トップページgamesrpg
1002コメント316KB

ブリガンダイングランドエディション31節 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:15:02.46ID:rAEE7jAu
関連スレ
ブリガンダインGE 対戦談義スレ シナリオ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1287410590/

前スレ
ブリガンダイングランドエディション30節
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1461643155/l50

【まとめサイト】
brigandine GE 攻略 @ wiki
http://www20.atwiki.jp/brigandine/
以前のスレッドは、wikiの[過去スレ]参照。

>>980を超えて2日経つとスレが自動で落ちます。
>>980を踏んだ人は次スレを立てましょう。
できなければできないと宣言してください。
0864助けて!名無しさん!2017/01/26(木) 19:16:25.57ID:I5ix4Lxj
レスストッパーの自覚あるのか?お前
0865助けて!名無しさん!2017/01/26(木) 22:52:48.51ID:oUYxD/b6
何でもないことをさも問題であるかのように毎度騒ぎ立てるというか
>>863の場合は既に粘着といっていい域に入ってるな

お前そんなに「いつもの子」が好きか?
0866助けて!名無しさん!2017/01/26(木) 23:11:41.31ID:2sJ+DWMy
スルーすりゃいいのに
どっちも
0867助けて!名無しさん!2017/01/26(木) 23:50:29.16ID:Nx0WTH7z
>>862
実家帰った時見つけて懐かしくてグロランやティアサガと一緒に持って来たのですっかり忘れてるから新鮮だわ
リコレクションは気にして無いけどむしろ同盟破棄した方が裏切られた的な台詞がありそう
0868助けて!名無しさん!2017/01/27(金) 00:32:45.13ID:oC+vR+aU
>>857
1T-オークニーに主力3名集結(シュトレイス取得用)、その他の領地はすべてクエストに出向、ランスはカルメリ−
2T-主力で帝国領を奪取
3T-主力クエストへ、帰還した騎士のモンスターをランス等の守備騎士へ配備し直す
その後、ベインドヒルへノルガルドが到着したらファザード奪取し蓋をして放置、そのまま北へ侵攻
カーレオンは戦力が別れるため徐々に弱体化するハズなのでそのうちイスカリオあたりに攻め込まれてお陀仏になる
後は戦力を整えつつノルガルドから時計回りに攻めていく、途中で首都を攻めてもいいが、イスカリオと隣接しないように注意する
こんな感じでいけば問題なくイケルと思うが・・(長文失礼)
0869助けて!名無しさん!2017/01/27(金) 20:59:09.03ID:oJ8xiSp7
>>868
アドバイスありがとう
いろいろ欲張ってランスを早目にキングにしたいとかミラミレ欲しいとかハレーも早く来てほしいとかで
まずは帝国滅ぼしつつ14拠点に増やすを優先してたから苦労したのかも

今は1年半後でいい感じでノルガルドがカーレオンに上陸してくれてイスカリオと挟み打ちで一進一退繰り返してる
ノルガルドやイスカリオの兵力が分散してもその2国が潰し合うのも困るので中々領地譲れないもんですね
0870助けて!名無しさん!2017/01/29(日) 23:11:27.55ID:fRpgisLa
ちょいと皆さんに質問
上級にあえてクラスチェンジせず使い続けるモンスターてありますか?
ロックは統一までこのままとかは良くあるんだろけど、ユニコーンも多そう
統魔力が一時的に足りず、足りたらCCへ。ではなくこだわって意図的にそのままていうキャラあったら教えて欲しい
高LVだと意外と強いよみたいなの聞いてみたい
0871助けて!名無しさん!2017/01/29(日) 23:14:50.02ID:lbHPcHKZ
ロックくらいかな
0872助けて!名無しさん!2017/01/29(日) 23:23:43.67ID:cQGbhnOT
アークデーモンはコストに見合うか怪しいから未CCもなくはなかったりするのかねぇ

コストで言うならバンパイアもアリっちゃアリなんじゃん
それなら最初からサソリでも育てたらと言う気はするけど
0873助けて!名無しさん!2017/01/29(日) 23:53:35.90ID:aspbew33
移動力とAGI上げ目的でコウアトルのままレベリングするというのはある
最終的にはバハムートにするが

巨人のうち、気絶狙い要員はトールやロキにはしないかな
0874助けて!名無しさん!2017/01/30(月) 00:04:20.29ID:/eBXHkJD
コストの少なさとプロテックが好きだから俺はピクシー
0875助けて!名無しさん!2017/01/30(月) 03:16:14.95ID:7S41xQvK
リザードマンはCCしないな
コストが低くてそこそこ強い所がすき
小回りがきくから重宝してる

リザードガードが毒でも吐ければ別なんだけどね
あとリザードキングは強すぎて飽きちゃったってのも理由のひとつ
0876助けて!名無しさん!2017/01/30(月) 11:26:51.83ID:U0AQnVnS
・ロック
STRやMPのあまり伸びなかった個体、AGIが高い個体
それらは最終戦で利用しないならフェニックスにせず運用する
・ユニコーン
INTがかなり高く伸びた個体を少数ナイトメアに
その他はハーロウ要員でペガサスにするが、回復目的ならユニコーンのままの方が軽い
・バンパイア
ネクロリバースが必要になる部隊でなければロードにクラスアップせず残す
HPが伸びてくると更に吸収が生きて粘り強さが増し、優秀な壁や囮になる
特に敵ナイトを誘き出すのに使える
0877助けて!名無しさん!2017/01/30(月) 21:14:21.63ID:dDDrQahf
2周クリアして気づいてしまったんだが、
このゲーム、「女性騎士縛り」が何の障害にもならんな。軒並み有能すぎる

というわけで3周目、レオニア上級、男騎士縛り(女性騎士戦闘禁止)で行ってきます…
0878助けて!名無しさん!2017/01/30(月) 23:11:57.75ID:LnTaYaA+
CCの件レスありがとう
聞いて良かったよほんと参考にさせてもらって生かしてみるよ
特に低コストモノは統魔力低い騎士縛りの時にありがたい
0879助けて!名無しさん!2017/01/30(月) 23:13:02.20ID:tWEEIn64
騎士のクラスはどれも強い
統魔力が最も重要な要素

そういう観点から、レオニアで統魔力の低いランゲボ、ガロンワンド、ジオルグの3人しか攻撃できないルールで最近始めてみたけど、
いろいろ面倒でプレイしてて気持ち良くなかったから止めてしまった
0880助けて!名無しさん!2017/01/31(火) 00:30:51.96ID:iH5ZJVfG
縛りプレイは自己満足のオナニーでしかないのかもしれん
けど、少しでもモチベーション上がったり維持の為に何かしらプレイ実況してもらえると嬉しい
0881助けて!名無しさん!2017/01/31(火) 09:06:28.57ID:iarY6Cjt
低コストモンスタープレイ。普通にハイケンタウロスは有能すぎる。
能力Sのリザードマン、ヘルハウンドもかなり強い。
フェンリルAGI98ヴェールントの羽装備でフェンリル無双。
リザードキングも青3でドラゴンキラーになってしまう。
0882助けて!名無しさん!2017/01/31(火) 13:47:03.70ID:iH5ZJVfG
ハイケンにはワイルドクエスト?これが人数分足りない時はグルファシかダークエンブレムで迷う
威力は弱いが属性的にダークの方が総合的に良いんだろか?とダークを装備してるんだけど
高AGIフェンリル+羽て面白そうだね、いつも毒牙しか使ってなかたから俺もやってみよ
ノーマルとかげには海のペンダントあたりの青+守備か、盗賊のメダルみたいな余り物しかつけてない
なにが良いんだろな?HP20回復のやつとかでもしぶとくて良いのかもしれんけど
0883助けて!名無しさん!2017/01/31(火) 16:25:25.10ID:+WIWbkLY
大型入れないなら鈴が不要になったりするしなぁ

まぁ羽みたいに劇的に変化するような組み合わせもないし拘ろうにも運ゲーだから
気にしないのが一番で適当に余りものポイポイくっつけるだけになりがちだよな
0884助けて!名無しさん!2017/02/01(水) 09:18:50.24ID:hQmM7JKz
ブリガンダインのモンスターは戦略ゲームを参考にしているんだと思うんよね。
維持マナ 兵糧や燃料・弾薬の扱い
アイテム 装備兵装 爆弾や対艦ミサイルに変更等

なのでアイテムで兵装を変更しているイメージ。
敵がヴェイナードならワイルドクエスト、ナイトマスターならグルファジやダークエンブレムに換装する。
ミッドウェイで爆弾にするか対艦ミサイルにするかで運命が変わった、といった事をイメージしてワクワクする。    
0885助けて!名無しさん!2017/02/01(水) 16:13:34.34ID:V5cOEU1e
序盤はアイテムが少なく選択肢があまりなく、後半は後半でごり押し効いちゃうから手間を惜しんじゃって…
スキル含めて上手い人は使いこなしもうまいよね
やっとディメンジョン使えるようになったよwソリッドとかレジスト、ウィークネスこのへん全然使いこなせてない
0886助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 19:26:46.80ID:tlzzs4hB
ソリッドは撤退防止でよく騎士に使う
騎士を石化してゆっくりモンスター片づけてレベル上げたい奴で留め
0887助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 19:27:14.55ID:lR6Vuuh3
スキル使いこなさずとも編成使いこなせばと言うか
リアクトジェノやブレスが大正義過ぎて他の事やる意味がないレベルだからなぁ

ソリッドはそれとしてレジストは騎士が要所で一手使うほどのもんじゃないし
ディメンジョンは運ゲー度合強過ぎるし
ウィークネスはせっかくだから使っとこ程度で積極的に狙うもんじゃないし
使いこなすってほど使い方があるもんでもないような

どれも結局そのユニットを入れる統魔力コストなりMPなり1ターン分の行動なりに見合うもんじゃない
0888助けて!名無しさん!2017/02/02(木) 19:50:37.06ID:btcRITbm
ウィークネスは攻撃ダウン目的で使う事がある
反撃ダメージも抑えれるし、倒しきれなくてブレス撃たれた時なんかも弱くなってお得

レジストは空布告で逃げるまで少しでも経験値稼ぐ時に使うのが正しい使い方だと思うわ
0889助けて!名無しさん!2017/02/03(金) 00:18:51.04ID:ZZ4AHzSG
ありがとう
自分の場合、直線的なダメージを与える攻撃スキルというか他に選択肢があるからあえて間接的なそれを選ぶていうのが…しかも運が絡むし
ただ決まれば戦局変わるようなそれらを皆さんうまく使いこなしてるきがする
いろいろ考えたうえで使わないのではなくハナから選択肢に入ってなく頭にない場合が多いから参考にさせてもらって試してみるよ
守備隊以外は皆クエストしちゃって威力偵察的なレベル上げの戦闘とかもしてこなかったし幅が広がったというか視野が広がりました
0890助けて!名無しさん!2017/02/03(金) 00:48:13.43ID:8HEAGUp0
それらを有効活用したいのならそれとして
最善手としては上がってこない択なんだからはなから選択肢に入れなくて良いと思うぞ
そんな択取らなきゃいけない時点でそれまでに間違いがある

単純にクリアしたいだけなら何故使われないのか?を掘り下げて
こりゃ確かに要らんわと思えるようになる方が先なんでない


アイテムで魔法の書物とかあって誰でも覚えられるとかならまだしも
最初からそいつら使わなければそれで終わる話
0891助けて!名無しさん!2017/02/03(金) 01:02:00.85ID:D+LZqJIm
基本的には戦力が互角以上の状況を作って攻撃魔法でダメージ取っていくのが確実だね必中だし
ただ戦力が劣ってて普通に戦ったらきつい時にディメンジョンなど使うと逆転しやすくなる
そんなのみんな分かってるか
0892助けて!名無しさん!2017/02/03(金) 09:28:52.05ID:UhjEcwFv
2週目からはドラゴン禁止、魔法戦士禁止にしているから
補助魔法役に立つかな。
ウィークネスはヒュドラやドラゴンにかけるしピクシーのサイレントも
MPが余った時に効けば儲けもので使う。
0893助けて!名無しさん!2017/02/03(金) 13:37:00.68ID:MHhfC7k4
ディメンジョンは
@抵抗判定
Aどこに飛ぶか
と二重に運が絡むくせに一撃必殺魔法面して消費が妙に重いのが

もう少し成功率下げていいから消費軽くして、
ナイトメアなんか会敵から戦闘終了までディメンジョンだけ打ち続けてれば良い
くらいにしておけば、面白いユニットだった
0894助けて!名無しさん!2017/02/03(金) 16:46:00.98ID:Em2LPy+x
このゲームは上級でもCPUが単純バカだからね
前中後の戦列組んで正攻法でいけばまず負けないし最も効果的
それ以外は舐めプみたいなもん

さらにCPUは、こっちの戦力が低いと騎士が突っ込んでくるので、そいつ倒せば終わってしまう
0895助けて!名無しさん!2017/02/04(土) 00:54:43.64ID:3VS8u99d
ナイトメアは成長率が良いからLv20くらいまで育てればというのをスレで見たが
逆に言えばそれ以上のCCもないのに育ててナンボなんだから要らんわな

CC出来ない代わりにLvが10上がるアイテムとかありゃ良かった
0896助けて!名無しさん!2017/02/04(土) 18:36:20.01ID:vKOsqy7F
つミッシングリンク

チタンなどにもいえることだけど、育ててナンボを甘く見るのはもったいない
レベル1のジャイアントに
レベル10のアークエンジェルにミッシングリンク1つと果実使って一気にルシファーにするだけでも
いつの間にかびっくりするくらい強く育ったりする
本気でディメンジョンを戦略に組み込む気があるなら、レベル1ナイトメアを育てるのはありだ
俺はしないけどw
0897助けて!名無しさん!2017/02/04(土) 18:37:32.93ID:vKOsqy7F
途中が抜けてたw
ジャイアントの例はレベル1トールね。STRが無茶苦茶上がる
0898助けて!名無しさん!2017/02/04(土) 18:39:39.07ID:3VS8u99d
巨人だの天使や悪魔だのに使った方がいいんだから
ミッシングリンクを馬に使うのも勿体ないじゃんって話だべよ
0899助けて!名無しさん!2017/02/04(土) 23:22:03.33ID:FC6LgNmq
そんなにやり尽くすほどプレイ回数多くはないんだけどさ、今プレイでソロモン6個と統魔が3つ
こんなに出たの初めてだは、普段はソロ統魔あわせて3つあるぐらいで
その代わりCCアイテムがギガ用の知恵が5つ以外無し、ミッシングも無し
話の流れ関係なくスマソ
ミッシングリンクていうワードにつられてつい
0900助けて!名無しさん!2017/02/05(日) 00:25:41.89ID:D40u0XXA
冠が12個集まったことがある
チート部隊ができる
0901助けて!名無しさん!2017/02/05(日) 03:49:38.92ID:v93r6k40
なぜか仕事中にふと思い出して数年ぶりにやってるけど、相変わらずクソ面白いな
西アHARDで初期モンスター縛りやってるけど順調にいくもんだな
次周に少し難しくするなら何縛りオススメ?
0902助けて!名無しさん!2017/02/05(日) 11:05:02.02ID:yqSDqnDY
リセット禁止
0903助けて!名無しさん!2017/02/06(月) 08:06:25.50ID:Hn6H+eqg
今回リセット禁止なんだわ
序盤でユニコーンとグリフォン2体やられて辛かった おかげで予定外にヒール使えるクラス経由してるわ
0904助けて!名無しさん!2017/02/06(月) 15:34:33.85ID:t9XIXJD3
騎士1人につき必ず3体は犬を入れるという縛り。3人1組で9体以上になる
弱くはないが、戦い方がガラッと変わるはず
0905助けて!名無しさん!2017/02/06(月) 16:02:32.69ID:dxhPG1so
育ったら軽いドラゴンだからブレス連打で大して変わらなくなる予感
まぁブレスも禁止にするかはお好みやな
0906助けて!名無しさん!2017/02/06(月) 19:49:00.52ID:wRSrofiK
犬ブレスはいまいち有効活用法が分からない
壁に混ぜてドラゴンと一緒にブレスだと芸がないし
0907助けて!名無しさん!2017/02/06(月) 21:09:18.09ID:dxhPG1so
芸はないだろうがコスト軽いという明らかな実益がある
0908助けて!名無しさん!2017/02/08(水) 01:10:17.69ID:4eTKAEP+
初期モンスター縛りで残りイスカリオとカーレオンまできた。西アルメキアだとボス戦のメンバーどうしてる?
ランスアルサスがレベル1だからいまから育成がちょっとめんどい
0909助けて!名無しさん!2017/02/08(水) 02:12:01.83ID:3fio1HLs
ヴィクトリアと犬ブレスをセットで使う。
コスト35だから4匹入れられる。
ジェノフロスト2発と犬ブレス8発は窮鼠猫をかむほどの威力にはなる。
ディメンジョンで脳筋弾き飛ばして弱った敵を波状攻撃でも良い。
0910助けて!名無しさん!2017/02/08(水) 22:59:15.16ID:gOeBDmHP
犬部隊俺もやってみたいと思っているんだがついケンタ→ハイケンに頼っちまう
次やってみるか
0911助けて!名無しさん!2017/02/09(木) 18:54:04.94ID:e6ZZVXWq
(´・ω・`)つマーマン
0912助けて!名無しさん!2017/02/10(金) 10:21:21.59ID:45w7OGyZ
レオニア終盤なんだがこの国もしかして最強じゃね?
育ったバカップル&戦闘司教に率いられた高レベル天使フェニックスの群れは凶悪過ぎる
イスファスフィロソフィアの2軍も主力レベルだし。なにこの覇権国家
0913助けて!名無しさん!2017/02/10(金) 10:56:34.74ID:XmpHA4+t
総合的に見て最強はノルガルドだと思うけどレオニアは扱いやすい国だね
初期騎士が少し弱いけど有用なモンスターがいて初期隣接拠点が少ない
キルーフ育てたら強くなることさえ知ってればレオニアは一番初心者向けだと思ってる
0914助けて!名無しさん!2017/02/10(金) 18:36:04.81ID:WqjXxaS4
難癖つけるなら君主のリオネッセが弱いことが弱点か
0915助けて!名無しさん!2017/02/10(金) 21:52:05.13ID:ZYR4ulU+
それ以外にも
フィロとソフィアにイベントが無い事コルチナさんより上の騎士が殆ど居ないこと事
キールフ以外の低レベルがそんなに成長率よくない事
帝国領に隣接してなくてソレイユ引換券を取り逃す可能性が高いこと
0916助けて!名無しさん!2017/02/10(金) 22:01:59.92ID:0D1eTDCc
コルチナさんは素質込みでだが全体でも相当上のほうだから仕方ない
0917助けて!名無しさん!2017/02/10(金) 23:17:34.46ID:TahErK8W
イスカリオだとユーラドリストに次いでTOP3入りだからな

後はまぁ犬スキーなんかにとってはグールやデーモンと並んで初期領土で召喚出来ないこととかかね
0918助けて!名無しさん!2017/02/11(土) 03:41:36.25ID:d0GwZDdE
レオニアは中盤以降はホーリーワードを連発して
フェニックスで回復すればよい楽なお仕事。
フィロソフィアはジェノフロホーリーワー子にする。
パテルヌスもリオネッセもイスファスモもアークエンジェルもホーリーホーリー。
0919助けて!名無しさん!2017/02/11(土) 14:46:14.74ID:YqpzoRJW
イスカリオでみんなでメテオとどっちが強いんだろな
0920助けて!名無しさん!2017/02/11(土) 16:28:25.40ID:q0UNNEV+
騎士叙勲以来、初期レベルのままクエストに励んでくれていたガロンワンドさんが
塔で読書に励みまくった結果やたら賢くなってた&ソロモン3つとか妙なツモにもめぐまれたので
ガロンさんを魔法戦士方面で育てて一軍抜擢してみた
リオネッセ、キルーフ、器用貧乏ガロンでバランスも良い…っていうか既視感あると思ったらドラクエ2編成だこれ
0921助けて!名無しさん!2017/02/11(土) 19:05:44.07ID:+F4q4BA1
フィロソフィアはイベントなかったっけ?


レオニアでホリワドまくりとイスカリオでメテオまくりは
君主と戦闘司教がデフォでホリワド使えるという点と
女性術師も天使もホリワド使えるのがLv.10でいいという点で
レオニアに軍配が上がるかな
0922助けて!名無しさん!2017/02/11(土) 19:59:30.92ID:jSJJNkr3
運用はホーリーワードだが撃たれた場合の被害的にはメテオ
黒がホリワ喰らってもそこそこ痛いくらいで凌げるが
白がメテオ喰らうと基本的に大惨事になる
0923助けて!名無しさん!2017/02/11(土) 20:06:09.65ID:z+NXQti1
ホリワはレクターとアークエンジェルがレベル10で使える
加えてリオネッセ、戦闘司教など初期から使える騎士がいる
対してメテオが使えるのは基本的に終盤
この点だけで実用性に大きな差がある
0924助けて!名無しさん!2017/02/11(土) 23:22:53.48ID:oBCoo101
ホリワLv10からって女限定だし
女魔法使いならLv1からジェノフロ使えればそれで良くね

重ねることで効果が〜とかでもLv10ならジェノサンも択に挙がるし
アクエン育てるくらいならフェアリー育ててリアクトでも良かろうし
結局リアクトジェノお手軽論の前には趣味プレイもいいとこだろ
0925助けて!名無しさん!2017/02/12(日) 01:59:42.26ID:6ItuxFl0
すまんな
どっちが強いかだなんて俺が言い出したもんだから
とりあえず話てきとーに繋げてみたて感じだから軽いノリで頼むよ
0926助けて!名無しさん!2017/02/12(日) 10:43:08.25ID:tnCGvzEu
ちょっと話ずれるけどリアクトってそんなに強いの?
ほとんど使ったことないんだよね
すぐMP切れるゲームバランスだから慌てて1ターンにダメージ集約しなくても、
味方の壁役が耐えてる2〜3ターンの間にMP使い切れてダメージ総量変わらないし
フェアリーの代わりにハイケンでも入れた方が汎用性が高くダメージ総量が多くなりそう
0927助けて!名無しさん!2017/02/12(日) 15:25:57.98ID:oKFdo5/I
カイとかベイナードに使って続けてドラゴンがボオオオオ。
残りをディナダンとかが攻撃みたいな。
敵が退却する前に倒せるからいいのでは。
0928助けて!名無しさん!2017/02/12(日) 16:59:26.51ID:GqPnm/rN
経験値集めたい時に使うな
0929助けて!名無しさん!2017/02/12(日) 17:21:17.67ID:MdEde9ac
代わりにというならユニコーンの代わりに入れると
攻撃食らう前に倒せるから手っ取り早いって感じだな

1T短縮できるからサクサク進むと考えると良いんじゃなかろうか
09309262017/02/12(日) 19:08:09.88ID:OrA7u9BR
なるほど
ユニコーン外してフェアリー入れて瞬間火力に特化した部隊を編成してみるのも面白いかもな
アウロボロス戦がきつくなりそうだが
0931助けて!名無しさん!2017/02/13(月) 01:33:00.35ID:5vHUqJSM
騎士育てるのにリアクトハーロウは便利
魔法使いがメテオ打つ時もリアクト必須
なのでうちはペガサスフェアリーだらけだよん
0932助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 19:43:55.23ID:YzR6BtZT
範囲魔法を連発すれば、1ターンで相手の大半を一気に殲滅することもできるだろ
でも、そのためには術師を何人も並べなきゃいかんのだが
その人数を補えるのがリアクトなわけだ

術師3人にフェアリー2人で、1ターンに範囲魔法5発も撃てば
どんな相手でも大体殲滅できる程度には強いよ
術師は騎士の他にも、アークエンジェルやサタンやトールやロキが居る

騎士以外で最も手っ取り早いのはアークエンジェルかな
範囲魔法を連発できるようになる点も含めて
0933助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 20:48:28.30ID:vDvu1nGx
アルサスをネクロマンサー経由でシャドマにしたらMP足りなくてメテオ撃てねえでやんの
レンジャー→LV6メイジ→LV11シャドウ→LV16ドルイド→LV21ネクロマンサー→LV26シャドマ
帝国滅亡までクエストステ上げしたからこんな流れになっちゃったけどシャドマてどう作るのがオススメなの?
メイジネクロじゃなくバーバリアン→ソドマスかブラックナイト?
0934助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 20:59:16.10ID:11TSV+4h
魔法引き継いだところでMPが職業補正デカいから
2回行動で手数が売りなのに回数制限ある魔法メインに習得してくのはただの趣味プレイだろ
0935助けて!名無しさん!2017/02/14(火) 23:25:23.52ID:vDvu1nGx
普段野郎キャラ使わんからシャドマの機会あんまなくてなあ
それにキルーフ辺りだとクエストやらなきゃINT足りないからメイジにすることもないしよ
帝国の統マ320くらいの名前忘れたファイターのやつをシャドマにしたことはあるがこれもハナからメイジにもなれんし
元々魔法系でも行けるクエストどさ回りしたアルサスだった、てのがその流れに
LV30までネクロマンサーで育てて見るけどさ、ソサピアス込みとクエストで足りるかどうか試してみる
アクトネタ出てきたからタイミング的についな、2回行動で近づいてメテオ撃てねーて
ソドマス経由かブラックナイト経由どちらがオススメか知りたい
魔法耐性つくならソドマス経由が良いんかの?シャドマ自体個人的にそう強いと思わなくてなあ
チャンピオン経由のソドマスが強かったのか記憶がうろ覚えでごちゃごちゃだは
0936助けて!名無しさん!2017/02/19(日) 19:28:37.93ID:b3w7iig9
近づい攻撃してからカーズ打てるのでブラックナイト経由にしてる
0937助けて!名無しさん!2017/02/24(金) 01:05:47.66ID:Ldt6VVdO
0938助けて!名無しさん!2017/02/24(金) 21:28:10.38ID:TdJPQxbk
敵もディメンジョン使ってくるんだな
初めて飛ばされたわ
0939助けて!名無しさん!2017/02/27(月) 15:24:20.93ID:dOzM99ho
ルーンナイツストーリー読み返したが、やっぱ最高だな。
主役キャラ達を改めて挙げる様なありきたりな作品では無く、基本脇役中心に掘り下げなのが良い。短編で読みやすいのも見事。
フィエールさんやモルホルト、シュスト、ガロンやバーリン他、読む読まないで好感度全然違うわ。
つかバーリン、某アロセール並にグラと絵が違う。挿絵2つ普通に可愛い。
0940助けて!名無しさん!2017/03/02(木) 01:01:07.17ID:eVzF+Pd6
0941助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 01:32:14.37ID:bDUTD+lx
ディスク行方不明なのにこんなスレ見るんじゃなかった…チクショオオオー
0942助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 19:46:11.78ID:Id5eJ/lD
VITA買ったからアーカイブでブリガンダイン買ったわ
携帯機でできるのは便利だね
0943助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 22:01:49.84ID:7k3SlXdb
近所の中古屋で無印を見つけたんだけど、密かに掘り出し物なのか?
グランドエディションのアーカイブ持ってるから買わなかったけど
0944助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 22:06:39.94ID:6r0xpsC9
掘り出しといえば掘り出し
あとゲーム的にも無印は無印でいいところがある
ブランガーネのグラとかイスカリオの曲とか
トールがジェノサンダーじゃなくて範囲物理持ちでパワードがのるとか
テンペストボウが移動後おkな上に超威力なので魔法使いは近寄れないとか
0945助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 22:26:18.58ID:UnPbWQUb
攻撃時のポリゴンとかサウンドとかいろいろ面白いよ
GEは簡略化されすぎててなあ
0946助けて!名無しさん!2017/03/03(金) 23:49:30.15ID:7k3SlXdb
中古屋で見つけた者だけど、大昔に無印ももってた
アニメがしょぼいけどGEの方が好きかな
0947助けて!名無しさん!2017/03/04(土) 00:27:53.51ID:GxmPEhAM
ポリゴン戦闘がなくなっててショックでしばらくプレイしなかったな
0948助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 14:27:51.31ID:DrLQYz54
少し前のリアクトの話題に影響されてファーブニル+リアクトでガヘリス瞬殺しようと試したら逆にファーブニルが瞬殺された
フォトンの射程内までガヘリスに近づいたらガヘリスは動かないけど他のユニットが動き出す
ルシファーメテオ+リザキン2回攻撃+オルウェンの弓で死んだ
白属性の壁ユニットはブロノイル戦きついから前々から評価低かったんだよな
0949助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 15:55:43.83ID:kVorcXFi
騎士狙い撃ちならブレスじゃなくてレイとかカーズぶち込む方が手っ取り早いで

リアクト範囲攻撃は経験値稼ぎの側面もあるしな
0950助けて!名無しさん!2017/03/05(日) 16:04:01.00ID:DrLQYz54
もう一度やったら上手くいった
ルシファーがメテオ撃つ条件(メテオの範囲に2体以上入る)を作らなければ相手は動き出さないみたい

あともう一つ試したことがあって、
全く育成していない囮部隊でオルウェン部隊の引き付けをしてこれも上手くいった
ジャンファダーとヘルハウンド×5でバハムート石化とリリスのMP消費を狙った
1ターンソリッド使う猶予があったけど次のターン弓と投石でジャンファダー倒されたから、
ピクシー1体入れてプロテックかけておけばもう1ターン引き付けられたかもな
0951助けて!名無しさん!2017/03/06(月) 01:01:17.71ID:ZNkMCGVU
騎士の5マス下にファーブニルだけだと敵は動き出さないね
他のディジニとかハイケンタもギリギリ届く位置に待機させれば大丈夫
0952助けて!名無しさん!2017/03/08(水) 08:40:12.40ID:SABptqIU
>>943
いくらで売ってたかによる。
投げ売りされてたなら、「ゲームはDLじゃなく現物ないと嫌」って人に転売して儲けが出るから掘り出し物。
相応の値段で売ってたのなら、掘り出し物でも何でもない。
0953助けて!名無しさん!2017/03/09(木) 00:30:55.74ID:QDIzeLBS
無印近所で1000円以下で売ってるよ
GEのが普通に高い
0954助けて!名無しさん!2017/03/10(金) 21:07:44.67ID:Yxl6hxmL
3部隊でハイケンタウロス13体いる編成作ったけどマジで強かったわ
騎士倒したら一気に有利になるルールに合ってる
ブロノイル戦が今までにない快適さだった

欠点は騎士の統魔力やケンタが育つまで戦術が成り立ちにくいことかな
やっぱドラゴン、ロック、エンジェル、ユニコーン、ケンタ、男戦士、魔術師をバランス良く編成するのが最初から最後まで強いと思う
0955助けて!名無しさん!2017/03/13(月) 06:56:30.28ID:6heou9E0
GEは戦闘BGM聞けないのが悲しい
こっちから攻撃したときのやつ好きなのに
0956助けて!名無しさん!2017/03/16(木) 21:41:12.80ID:HgJP62wU
このゲームに似てるゲーム教えてくれ
0957助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 01:45:56.25ID:NWXWZLGE
ありそうでないんだよな
部分的に似てておれが好きなのは、伝説のオウガバトルだな
0958助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 09:59:55.12ID:ofYxRBhF
ありそうでない
育成+陣取り+ファンタジーなんて
今どき、スマホ買い切りでもsteamでもできるだろうから出して欲しい
0959助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 19:26:15.68ID:Y/YgNWEU
マスターオブモンスターズの初期辺りなら育成&ファンタジー繋がりでかろうじて似てるといえるか?
しかしあっちはモンスが死んじゃうと消滅しちゃうのでがっかり感が半端ないのだw
0960助けて!名無しさん!2017/03/17(金) 19:51:13.26ID:NWXWZLGE
おれが思いついたのは伝説のオウガバトル、マスターオブモンスターズ、キングオブキングスあたりだけど、どれもこれもやっぱり違うんだよな
0961助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 02:29:27.63ID:CJIV4zDy
世界観はその辺だと思うがブリは人間ドラマがメインだろうからなぁ

システムは国取りだけどSRPGみたいに物語がある感じ
0962助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 09:51:29.40ID:sLlruDel
一番近いのはバハムート戦記(メガドライブ)
0963助けて!名無しさん!2017/03/18(土) 10:22:13.42ID:eQkNLwkD
メガドライブ、懐かし過ぎる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。