ブリガンダイングランドエディション31節 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2016/09/30(金) 19:15:02.46ID:rAEE7jAuブリガンダインGE 対戦談義スレ シナリオ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1287410590/
前スレ
ブリガンダイングランドエディション30節
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1461643155/l50
【まとめサイト】
brigandine GE 攻略 @ wiki
http://www20.atwiki.jp/brigandine/
以前のスレッドは、wikiの[過去スレ]参照。
>>980を超えて2日経つとスレが自動で落ちます。
>>980を踏んだ人は次スレを立てましょう。
できなければできないと宣言してください。
0002助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 00:57:32.82ID:nSAtfqkW0003助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 01:02:42.55ID:CjVgKqx10004助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 01:16:17.41ID:nSAtfqkWうんたらかんたら
0005助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 04:29:10.31ID:Mo+JjAvo・大陸統一後に黒幕との決着シナリオ追加
・戦闘時のポリゴンアクション廃止、ドットキャラアニメによる描写に変更
・登場騎士、モンスター、クラスの追加
・ムービー、キャラボイスの追加
・幻想で使えなかったエストレガレス帝国を使ってプレイ可能
・ユニットの属性が3すくみに変更(白黒は別)
・一度見たイベントを見返せるリコレクションモードの追加
・幻想ではシャドウだけ特別クラスでマスターまで10LVアップが必要だったが他のクラスと差がなくなった
・12ターン終了時に攻撃側騎士が城を抑えていると勝利
・1節が1月から半月に
・複数プレイ可能のマルチプレイモード追加
・ガロンワンドがイケメンに ブランガーネがわかりやすいツンに
・その他こまごまとした変更あり
0006助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 04:29:25.62ID:Mo+JjAvo《アルメキア》
デュナミス(サラマンダー)
《ノルガルド》
フギン・ムニン(シルバードラゴン)
ラートリー(ブランガーネ愛用デーモン)
デイズアイ・アルメリア(ノイエが飼ってるユニコーン)
クリムゾン(イフリート)
《レオニア》
アタラクシア(ホーリーグリフ)
ジョイアス(フェニックス)
《イスカリオ》
スプリー(バハムート)
フルングニル(ギガンテス)
《カーレオン》
ラタトスク(ハイケンタウロス)
ティシュトリア(メリオットのピクシー)
ファレリーナ(同ユニコーン)
チコリ(同ジン)
《帝国》
ムラクモ(シラハの手下ロック)
ノダチ・コダチ(同ヘルハウンド)
イワナミ(同グール)
セラム(ミラのドラゴン)
アーリー(同ジン)
フリード(ミレのワイバーン)
ダーザイン(覇王が大事に飼ってるティアマット)
メイリス(デスナイトが慈しんでいるバンパイアロード)
ユキジ(マルチ2シラハのユニコーン)
ミカゲ(マルチ2シラハのグール)
《在野》
ピュロ(アルディス)
ガンリュウ(カザン)
タチカゼ(カザン)
コーラング(ベルガー)
スコル&ハティ(ヘルラート)
ティンクル・トレック・グローメル(ドーガルのかわいい子供たち)
0007助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 04:48:28.71ID:LtEa9uX7みんなゴーレムの話するときクレイゴーレム前提での条件で語るよな
ストーン以上になったら、ほとんどのターン岩石投げで命中しやすい相手だけを攻撃し続ける事ができる!
前線に立たせる限り2マスあれば鈍重タイプがまず射程内にいる!
0008助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 04:55:25.40ID:LtEa9uX7みんなゴーレムの話する時ゴーレムだけに注目して語るよね
しかしロックの怪鳥音・石化、マンイーターの麻痺、ソリッドと組み合わせれば
相手の素早さに関係なく攻撃し命中させることができる!
0009助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 04:55:31.01ID:Mo+JjAvo0010助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 04:55:54.93ID:LtEa9uX70011助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 07:22:05.01ID:8aWIkxIh0012助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 09:39:29.42ID:WVxQtHX30013助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 09:42:02.97ID:CpdoE4xD0014助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 10:03:58.03ID:NRmQ+u6U0015助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 10:09:48.32ID:16d2Bv1j0016助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 10:55:00.17ID:1SZCN3pCその技削除してコスト5下げてくれたら各モンスターが更に強くなる
0017助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 11:04:56.12ID:LuqANwu1扇状範囲攻撃だったら味方を巻き込まないよう向きを付ければ結構使い道ありそう
0018助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 11:09:11.41ID:bExfGryh0019助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 12:28:20.81ID:8aWIkxIhはっきり言って強すぎ
0020助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 12:51:10.56ID:1SZCN3pCただ即席の防衛部隊だと実用性なくはなさそうだから今度使ってみる
神官系騎士+ロック+クレイゴーレム×2(統魔160) こんな感じで
0021助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 13:13:41.61ID:dZRtTzcH0022助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 13:46:03.39ID:6s+vyt9/ただ敵は戦線が密着してごった返してると味方巻き込みながら普通に使うよね
0023助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 14:12:14.90ID:P44CAp7B0024助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 16:11:13.02ID:MyQ7Kmhe0025助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 19:49:18.54ID:IYJz7z6Iレオニアでプレイしてるけど横のノルガルドに勝てないわ
0026助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 20:24:33.63ID:I2B+bfiD最初は難しいかもしれないけどコツ掴むとそうでもないよ
ちょっとアドバイスするとリーダーを倒して撤退させると戦況が一気に有利になるからそれを狙えばいい
エンジェルのディバインレイとか魔法を絡めるとリーダー倒しやすい
リーダーがなかなか前に出てこなくてどうしても倒しにくい時もあるけどね
0027助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 21:56:05.40ID:IYJz7z6Iふたばちゃんねる
0028助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 22:00:12.88ID:IYJz7z6Iふたばちゃんねるで紹介されてたから今日買ったんだよ
エンジェルは結構使ってるんだけど回復補助が重要になってて攻撃にはあまり参加させられない
レオニアの人材はモロすぎるよ
0029助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 22:12:15.59ID:Mo+JjAvoこれで相手騎士を石化しまくる
0030助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 22:57:06.74ID:I2B+bfiDロック、エンジェル、ユニコーンと質の高いモンスター揃えやすい
ハドリアンが鉄壁だから北部に戦力を集中させやすい
ちょっと騎士が弱めだけどね
0031助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 23:32:36.98ID:LtEa9uX7ロック ゴーレム×2 サソリ×2で魔力200
サソリでおとり&毒でユニコーンにメディカを使わせる。
敵が寄ってきたら怪鳥音。ゴーレムは麻痺しないから麻痺したのを殴る。
騎士狙いすると敵の逃げ遅れモンスターが溜まるのでそいつらも盾。
ゴーレム育てるには
マンドレイク×4 ゴーレム×2 とかでもいい。
マンイ―ターとゴーレム育てばドリスト、白狼ちゃんはただの獲物。
魔法に弱いのでロックを育ててフェニックスにする。
0032助けて!名無しさん!
2016/10/01(土) 23:36:42.39ID:P44CAp7Bネタとしても面白くないわ
0033助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 00:59:34.35ID:KYCIgpc6ゴーレムはお嫌い?
0034助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 02:07:39.87ID:emprYbObここでのゴーレムの扱いも別に不当に叩かれてるとも思わないから
ゴーレム擁護ネタは邪魔くさいなぁ
0035助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 02:32:48.21ID:Vvqlumn70036助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 02:48:03.79ID:FxEOeayZ騎士退却しても確実に戦場に残る石像切ない
0037助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 02:52:41.17ID:FxEOeayZ0038助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 02:53:01.61ID:FxEOeayZ0039助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 02:59:51.21ID:Vvqlumn70040助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 07:09:38.10ID:FquoQyxX石化は通常と同じでランダム
0041助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 08:47:30.19ID:gV4Oomqlチャンピオンやジャイアント系にロックやマンイーターを
組み合わせるとかなり強力だよね〜
さすがに気絶から気絶という連携はできないが。
0042助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 09:31:51.51ID:FquoQyxXそんなのあるのか
0043助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 10:56:29.95ID:Hsa1/dL5嘘だろ…
15年以上プレイして来て初めて知ったぞ…
そもそもチャンピオン使ってなかったってのもあるが
0044助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 13:07:16.37ID:/WNgk61q0045助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 13:57:17.11ID:FcGmBZcCこまめにハーロウかけてると成長早いし、すぐヒールできるから無理も効く
キルーフもついでに育ってきたころにはガンガン侵略できる
前衛はリザードガードが低コストで汎用性あって好きだけど人によるだろうな
晩成型で序盤はとにかく地味な国だね
0046助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 14:19:41.42ID:7ygRisOz0047助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 14:25:19.38ID:FxEOeayZマルチだと白狼にかっさらわれるが
0048助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 14:50:00.27ID:t0igcRZO水が少ないマップでもコスパのいい壁役として活躍する
冠が来たらさらにおいしい
基本的にフェンリルの方が総合力上だと思ってるからリザードガードを育てるなら1体までというのが俺のセオリー
0049助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 15:02:07.05ID:ZHdPeQcMわたしヴェイナード嫌い!
バァァァァン
0050助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 16:15:01.01ID:sSZb08mG0051助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 17:21:58.64ID:Tozvx8zuカルロータの説明文読んだときおねショタktkr!と期待してたのに
本編で目立つのコール、メレアガント、ゲライントと見事におっさんばっかじゃねーか…
西アはもっとショタ要素を活用すべき
0052助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 17:43:42.98ID:t0igcRZO強いのは間違いないけど過信はできない
アイスブレス使えたら欠点がカバー出来てぶっ壊れ性能だった
0053助けて!名無しさん!
2016/10/02(日) 17:56:53.37ID:FxEOeayZアルサスで我慢しろ
三つ編みツンデレ委員長いるだけマシだろ
0054助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 00:18:45.36ID:JrAyADjvソードマスター、パラディン、ブラックナイトのうちからスキルを引き継がせるとするならどのルートが一番強くなりますか?
0055助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 00:33:20.23ID:v3xqqdND魔法耐性のソドマス
STR成長率が高いブラックナイト
ぶっちゃけシャドマスになってる時点でどれでもいい
0056助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 00:50:53.17ID:Xua6mzU20057助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 01:11:25.29ID:+HeHzsov2回行動でメディカ使えるとアウロボロス戦を安定させてくれる
一番レベルの高いシャドマスにセラフ率いさせて全員にタリスマンを装備させれば
カオスインフィニティからのチャーム付与で総崩れという事態を防ぎやすい
0058助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 07:52:28.96ID:GHkX9LV80059助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 08:31:34.06ID:Tgk/jGuS0060助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 10:50:44.62ID:yKZLLqiC0061助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 12:25:06.12ID:6IY6HHwCじゃあその次に強いクラスって何になるだろうか
0062助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 12:37:30.21ID:yZ6D/KRDシャドマスも一長一短あるけど
その長所が短所を補って余りあるからな
固有クラスならロード、キラードール
一般クラスならソドマス、ブラックナイト、パラディンかなぁ。でもメテオ強いしアルテミスも強いし他はみんな使い方次第じゃね?
0063助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 12:44:09.27ID:6IY6HHwC0064助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 12:48:27.92ID:R9ANZWXI0065助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 15:01:41.81ID:Xua6mzU2ヴァルキリーとの違いはHP修正が10高く移動力が4-6じゃなく4-7でInt成長も0-2が1-2になるくらいで
あとは属性が白黒逆でがカーズになってヒールがなくて装備も制限されるぞ
0066助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 17:04:44.98ID:6IY6HHwC最後が致命的だなぁ
ヒールはまあ仕方ないにしても装備出来ないものが多いのは辛い
0067助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 17:38:33.06ID:DfpBk4JZ特に不満がない
もう一つバランスいいと思うのはユニットの耐久力や攻撃力のバランス
工夫すれば高レベルユニットを低レベルユニットで倒せるから緊張感が出る
それでいて育成すればちゃんと強くなる絶妙なバランス
某有名SRPGだと高レベルのユニット一人で無双するから戦略もクソもなくなる
0068助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 18:15:58.87ID:+HeHzsov性能グール並のくせにレベルアップに必要な経験値はティアマットより多いとか…
普通にクリアする分には5職MASTERシャドマスとか必要ないから
初期レベル高い奴をドローラスガルドに送り込むのが結局一番早い
0069助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 18:52:03.98ID:lfeNE8eYシャドマス2人にリアクトかけて、エニトレファスを瞬殺するのが楽しい
リリスとかにも援護させるけど
0070助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 19:26:27.20ID:qkF/jdpW経験値はすでにレベリング済みだから要らないし
0071助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 19:31:18.17ID:F/HPZKhc0072助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 19:42:02.69ID:DfpBk4JZカドールとソレイユなしという条件ならシュレッドさん連れて行くよ
0073助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 19:57:45.54ID:RC/UVvoq0074助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 21:07:30.10ID:+HeHzsov0075助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 21:43:52.45ID:DfpBk4JZ0076助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 22:02:37.35ID:F/HPZKhcカイとかリオネッセとか
リオネッセはまだ回復要員としてそれなりに使えるけどカイはヒール以外やることないし
0077助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 22:24:34.36ID:g5jJ+Ua6みたいなゲームてないですかね?漫画バスタードの序盤ぽい世界観の
マスターオブマジック(シウ゛ィザード)は知ってるんだけど
0078助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 23:06:18.74ID:WLVAjojW0079助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 23:08:26.35ID:f0kFAk0k国取りじゃないならキングオブキングス、マスターオブモンスターズ
0080助けて!名無しさん!
2016/10/03(月) 23:22:21.08ID:Xua6mzU2ファミコンでいいならリトルマジックも
0081助けて!名無しさん!
2016/10/04(火) 02:48:49.61ID:wSWS3ouJ0082助けて!名無しさん!
2016/10/04(火) 06:59:35.23ID:wIEscqHs0083助けて!名無しさん!
2016/10/04(火) 10:42:42.86ID:7cGPzz5uシラハ居ても誰をシャドマスにするかが問題だがな
0084助けて!名無しさん!
2016/10/04(火) 11:00:46.52ID:+rTslpiL国盗りファンタジーSRPGって人気ねぇなぁ……
ファイアーエムブレムがこっちのジャンルでも出してくれんかな
0085助けて!名無しさん!
2016/10/04(火) 19:01:24.72ID:lXdECm7s今は安価ダウンロード専用とかも市場としてあるから どこか作ってくんないかなー
0086助けて!名無しさん!
2016/10/05(水) 00:49:09.40ID:L+2W7AFh全くのゼロからだからな、原作なしの。
銀河英雄伝を下敷きにしたような所もあるが、それでも大変な作業量。あの黒歴史のCMさえ無ければ…
0087助けて!名無しさん!
2016/10/05(水) 07:56:14.47ID:0T245vvI鰤がん!鯛〜ん!
鰤がん!鯛〜ん!
0088助けて!名無しさん!
2016/10/05(水) 09:53:13.73ID:3fsicCbVCMが特徴的なら善くも悪くも話題になるだろうしそのせいで売れないゲームなんてないだろ
0089助けて!名無しさん!
2016/10/05(水) 12:57:45.79ID:uITgnZ+u0090助けて!名無しさん!
2016/10/05(水) 13:20:16.67ID:GFKdC0FL0091助けて!名無しさん!
2016/10/05(水) 16:05:09.68ID:hs11r5yh当時はネット普及してなかったから新作ゲームの情報は雑誌がメインだった
雑誌に売り込めばよかったのに
あのゲームの出来ならファミ通は満点近くレビューつけるだろう
0092助けて!名無しさん!
2016/10/05(水) 20:17:05.66ID:LAoBUNW/いや結構、電撃とか今は亡きザプレとかは特集組んでくれてたよ
バカ売れはムリにしても、ゲーム好きは目にするレベルの知名度はあったと思う
0093助けて!名無しさん!
2016/10/05(水) 23:55:09.73ID:L+2W7AFhあの魚屋の意味不なCM見て実際買おうと思ったやつが何人いたんだっていう…
今では大御所クラスの声優やイースリーの社員じゃねぇかっていう何本もの棒を同時に楽しめるのにな
しかし難しいジャンルなんだろうなぁ…
やっぱなんかの原作があった方がある程度見込めるんだろうなぁ
0094助けて!名無しさん!
2016/10/06(木) 00:09:11.06ID:7TZHsVgO0095助けて!名無しさん!
2016/10/06(木) 00:14:37.69ID:NUeFz28M0096助けて!名無しさん!
2016/10/06(木) 00:18:27.37ID:Lxth6Nq30097助けて!名無しさん!
2016/10/06(木) 00:44:15.48ID:9Do9GTVG2モンスターを満遍なく削る
3レベル上げする騎士(モンスター)にハーロウ
4ハーロウ掛けた騎士で範囲魔法でいっぺんにトドメ
0098助けて!名無しさん!
2016/10/07(金) 12:40:38.68ID:+sSET0c/0099助けて!名無しさん!
2016/10/07(金) 12:42:19.80ID:E7ChETH40100助けて!名無しさん!
2016/10/07(金) 12:43:53.40ID:E7ChETH4敵のモンスターが減ってきて雇用したてのグールとかサソリが並んでると萎えるな
0101助けて!名無しさん!
2016/10/07(金) 12:53:47.58ID:xZC9IfLT普通に進めて大陸制覇した際の取得Exp量がちょっと釣り合わないんだよな
CCして上級マスターしてからもう片方の上級にとかやるとLv26になるし
Lvをもっと上がり易くして職は3段階で打ち止めで良いから
Lv上限はもっと上にして好きなキャラ好きに育てられてって方が良かったな
0102助けて!名無しさん!
2016/10/07(金) 21:48:51.47ID:YWoxKw0jレベル上げはあまりしない方が飽きにくいかも
0103助けて!名無しさん!
2016/10/08(土) 00:19:27.32ID:Qt8eQYnM何気に一番ラスボスを楽に攻略出来たのはレオニアだった
キルーフはもちろんのことシェリダンとコルチナさんがメッチャ強かった
0104助けて!名無しさん!
2016/10/08(土) 00:22:15.36ID:/zV1aLZs何周もするようだと結局は何かしらのコンセプトを持ってプレイするってのは同じなんだろうけど
0105助けて!名無しさん!
2016/10/08(土) 01:46:31.29ID:hmRAi7CCレオニア関係ナスわろた
キルーフをアルディスに変えればもうどこでもいける。帝国以外なら
0106助けて!名無しさん!
2016/10/08(土) 04:32:56.04ID:smMlX2Q9LV上がればランダム要素で関係なくなっちゃうのかもだけど、このモンスターはこの値が高いのを使うみたいなの教えて欲しい。
0107助けて!名無しさん!
2016/10/08(土) 06:00:57.12ID:XaRYVYciハイケン、リザキン、フェニックス、バハムート、チタンで
完全に趣味の域の育成だから大陸攻略中はめんどくさくて出来ないが
0108助けて!名無しさん!
2016/10/08(土) 08:44:52.10ID:2ZVDIO100109助けて!名無しさん!
2016/10/08(土) 10:47:17.40ID:+NBmc01J男戦士系の場合は帝国倒してシャドウマスターにしたらすごく強いけど別にしなくてもいいし
シャドマス以外はほぼ好みの範囲で手間に見合うかは人それぞれになるから
0110助けて!名無しさん!
2016/10/08(土) 13:11:22.76ID:ttFUo5D9ブランガーネはエンチャントレスだけマスターしてアーチャー→アルテミス
初心者だろうしこれおすすめ
どのユニットも他の職経由せずに強くなるし職コロコロ変えない方が扱いやすいだろう
そしてブランガーネだけ他の職経由してその恩恵を経験してみる
0111助けて!名無しさん!
2016/10/08(土) 13:27:20.06ID:JEB6yc7sブランガーネはエリアヒール取るの面倒だからそのままかなあ
0112助けて!名無しさん!
2016/10/08(土) 13:30:03.41ID:2zW2kgI7ナイトのわりにINTもMPも高いし、パラディンになるまでの早さも結果的に早くなる
ブランガーネもエンチャントレス経由すると便利だけど趣味の域かな
どうせ趣味ならセイント経由するという荒業も可能なレベル10だから、好きに育てるのがいいと思う
俺はジェノサンダー使わせるのが好き
0113助けて!名無しさん!
2016/10/08(土) 13:33:51.93ID:+NBmc01Jエンチャントレスじゃなくクレリックでいいんじゃないかね
取りあえず実感させるというなら下級職の弱さに耐えてまで転職させるかも重要だろうし
そういう意味では比較対象にもう一人グインをレンジャーなりメイジなりにするのも良さそう
Lv低い騎士で例えばコルチナをエンチャントレスマスターしてからクレリックとかは
Lv上げるついでにマスターしていくって感覚にもなろうが最初から育ってる奴を下級職にするのは
得とか便利と言うより慣れてる人が趣味に走る感覚に近いと思うんだよね
0114助けて!名無しさん!
2016/10/08(土) 13:34:35.82ID:SHQSb99Z中級職レベル17とかそのへんのが一番転職とかに困る
0115助けて!名無しさん!
2016/10/08(土) 13:53:24.88ID:ttFUo5D9グインのジェノフレイムはラスボス戦で使わないからそんなにいらない
ブロノイル戦でジェノフレイム使えそうだけどパラディンだとメテオが痛いから前に出しにくい
経由するならレンジャー
ブランガーネは経験値が多く必要だし早くレベル上げることで統魔力が大きく上昇して使いやすくなるからエンチャントレス経由
でも指摘されてる通りそれほど重要じゃないな
0116助けて!名無しさん!
2016/10/08(土) 16:01:14.55ID:+FYc8dDcグインやイヴァインみたいな最終パラティン組はメイジ経由ド安定やな
グインはINT100超えるし、ジェノフレイム強すぎる
ブランガーネはセイント経由アルテミスが強いけどろくな攻撃手段無いクレリックとレクターのレベリングはかなりマゾいから普通にやるならエンチャント経由アルテミスが安定だと思う
0117助けて!名無しさん!
2016/10/08(土) 16:14:51.80ID:+FYc8dDcメイジ、プリースト、ビショップを経由したレインとかね
女性ならセイント経由アルテミスのシェルーナが強い
初期クラスが魔法職の騎士は補填しにくいMPが潤沢だから潰しが利いて強いな
0118助けて!名無しさん!
2016/10/08(土) 16:24:41.46ID:0cioNB4F0119助けて!名無しさん!
2016/10/09(日) 13:10:37.73ID:H+BYS7am魔法使えれば十分強いけどね
0120助けて!名無しさん!
2016/10/09(日) 13:32:35.77ID:gy566Rbs0121助けて!名無しさん!
2016/10/09(日) 13:48:50.95ID:8LND4y6vPT内でのヒール役を騎士が兼任出来るから火力にリソース回せるし
本体が移動後の遠隔攻撃持ちだから位置調整のリアクトも腐らないし、逆に自身がリアクトでメテオドゥームの補助をしても良い
0122助けて!名無しさん!
2016/10/09(日) 14:23:24.59ID:eRunfmp3アーチャーはAgi1-2でInt0-2,MP0-3、レクターはAgi0-2でInt1-3,MP1-6
アルテミスはAgi1-3でINT0-2、セイントはAgi0-2でInt1-3
他の伸び率は全く同じ
正直ある程度確保出来てればわりとどうでも良いAgiの優先順位を考えればIntとMPが伸びやすいのはメリットだし、その上でセイントの豊富なスペルが勝手に付いて来るわけだから超お得
セイントメインの場合はウィッチ経由というか終点ウィッチにするだろうからまた別の話に
0123助けて!名無しさん!
2016/10/09(日) 14:24:01.94ID:eRunfmp30124助けて!名無しさん!
2016/10/09(日) 14:30:25.75ID:2xdhINMu0125助けて!名無しさん!
2016/10/09(日) 14:37:47.17ID:eRunfmp3どっちみち防具はソロモン付けたいなぁ
0126助けて!名無しさん!
2016/10/09(日) 14:55:06.67ID:2xdhINMu防御力は薬ではドーピングできないパラだし、意外とデカい
まぁソロモン拾えればそらそうなんだけど…
0127助けて!名無しさん!
2016/10/09(日) 14:56:58.16ID:eRunfmp3イヴァインはノルガルド以外に士官してたら間違いなく一軍入りしてた
0128助けて!名無しさん!
2016/10/09(日) 15:08:11.52ID:gy566Rbs0129助けて!名無しさん!
2016/10/09(日) 15:14:13.85ID:ls7BnwtH育成完了時の使い勝手だとレクター経由がいいということじゃないかな
クリアするなら上級でもガチガチに強くする必要ないから前者の方が好きだな
0130助けて!名無しさん!
2016/10/09(日) 15:17:09.42ID:eRunfmp3育成もめちゃ楽だし
ただエンチャントレス経由するとセイントまでマスターしてのアルテミスが出来ないんだよね
男ならメイジ、プリースト、ビショップでエリアヒール、ディバインレイ、ジェノフレイムが揃うんだけど女の場合はディバインレイがセイントじゃないと覚えない
ディバインレイはアルテミスにとっても単体最大火力が出せる手段だからあると無いとじゃ結構戦力変わるんだよね
ジェノフロストはホーリーワードでも妥協出来るけど
ただエンチャントレスに浮気出来ないクレリック&レクターの育成は結構マゾいけどね
0131助けて!名無しさん!
2016/10/09(日) 19:40:11.57ID:gkt3t7/lこういうこと言いたくはないけどカドールVSイリアとかかなり燃えるシーンのはずなのに作画がヒドすぎて笑っちゃった
0132助けて!名無しさん!
2016/10/09(日) 19:44:22.56ID:aXdmpS650133助けて!名無しさん!
2016/10/09(日) 19:50:49.87ID:gkt3t7/lえぇ!?
0134助けて!名無しさん!
2016/10/09(日) 21:05:01.85ID:unSwhqjE0135助けて!名無しさん!
2016/10/09(日) 23:09:35.62ID:YkqgJY3B双子の帰郷もそうだが
一番キツイのがノルガルド勢の作戦会議
グイングラインなんて「銀の騎士」という異名があるのに段ボールの鎧着て「ヴェイナード……」とかワロス
いやお前が誰だよw
0136助けて!名無しさん!
2016/10/09(日) 23:38:33.70ID:gy566Rbsなまじ声優がちゃんとしてるもんだから江面が目立つこと
0137助けて!名無しさん!
2016/10/10(月) 10:11:14.76ID:ZFs0KeMK0138助けて!名無しさん!
2016/10/10(月) 11:05:45.34ID:5rOmEued0139助けて!名無しさん!
2016/10/10(月) 12:27:58.36ID:5ISPMvT70140助けて!名無しさん!
2016/10/10(月) 13:52:58.81ID:CTqXhUJm全然見つからんかった
0141助けて!名無しさん!
2016/10/10(月) 15:03:11.70ID:JUEXPM2N0142助けて!名無しさん!
2016/10/10(月) 20:45:26.35ID:CmmhYfSUティマットに装備させると高空4-4になったわ
昔は高空8-8のキチガイ性能だったのに
0143助けて!名無しさん!
2016/10/10(月) 21:56:54.49ID:lVUyvKqhヒット&アウェイの残り移動力がよくわからないから計画がきっちり立てられず、
攻撃後移動できない場合を想定して行動してる
計算関係なしにヒット&アウェイはバグもあるとか過去ログで見た気がする
帝国のティアマットは防衛用と割り切ってゼメキスと一緒に領地南側の防衛の要にして、
他の戦力で西アとノルガルドを攻めてる
0144助けて!名無しさん!
2016/10/10(月) 23:18:11.86ID:F2t6gOfVダーザイン「羽根拾って来たら本気出す」
0145助けて!名無しさん!
2016/10/10(月) 23:39:25.68ID:bLKiwKxO平地を移動したときが左側の最小の移動力で
道だけを移動したときは右側の数字になる
移動せずにその場で攻撃すると再移動の距離が極端に短くなる事があるね
バグってそれの事?
0146助けて!名無しさん!
2016/10/11(火) 01:35:03.58ID:IgLifdP+0147助けて!名無しさん!
2016/10/11(火) 02:45:09.28ID:muVwURdnまず各クラスに移動力が設定されてる(ファイターは12 移動タイプは平地)
また各地形には移動タイプに応じて移動コストが設定されてる(地形が草原で平地タイプならコストは3)
ファイターがずっと草原を移動する場合12/3で4マス移動になる
解析の部分に少し話が掛かるけどこんな感じだったと思う
割り算の端数がどうだったかは覚えてない
あとバグについては分からないです
0148助けて!名無しさん!
2016/10/11(火) 03:06:14.14ID:dDcBfAmM0149助けて!名無しさん!
2016/10/11(火) 03:08:50.30ID:dDcBfAmM移動力いくつになんの?
ティマットで無双しようと思ってたら高空4-4になってたし、マンイーターも同じなら使う意味が…
無印だとヴェールントの羽は最大移動力に合わせた数字になったから無双だったのに
0150助けて!名無しさん!
2016/10/11(火) 05:21:15.82ID:Q5q3AIzMフェンリルも8-8になる
多分、移動力が下がるのは水上だけだと思う
0151助けて!名無しさん!
2016/10/11(火) 07:38:10.02ID:Mc3tj1uyそうじゃなくて、移動せずに攻撃すると攻撃後の移動力がやたら落ちる現象
0152助けて!名無しさん!
2016/10/11(火) 08:09:58.29ID:eFivW7AU403 助けて!名無しさん! sage 2016/07/19(火) 23:06:23.82 ID:UiXr9m/M
●ユニット一覧のモンスター数と実際のモンスター数が合わない現象について
ストーリーモード、シナリオ1、シナリオ2を開始すると、ユニット一覧のモンスター数と
実際のモンスター数が合わないことがあります。これは、マルチプレイモード(シナリオ2,3)の
君主選択画面をキャンセルすることで発生する現象です。
回避するためには、君主選択画面に入ったらキャンセルしないでゲームを始めるか、
ソフトリセットをかけてください。
●ヒット&アウェイについて
ヒット&アウェイのスキルを持つユニットが移動せずに攻撃を行うと、まれに攻撃後の移動量が
少ないことがあります。これは、その場に「移動」した後に攻撃を行うか、移動範囲を表示してから
キャンセルして攻撃を行うことで回避できます。
●フリッパーブーツと水グモについて
それぞれ表示は水上タイプと浅瀬タイプになりますが、実際の移動タイプは変化しません。
●ユニット一覧、HP順の並び替えについて(大陸マップ)
大陸マップのユニットコマンドで、モンスターを現在HP(左側)で並び替えると正しく並び替えが行われません。
HP順に並び替えをする場合は最大HP(右側)で並び替えるようにしてください。(戦闘マップでは問題ありません)
●エンディング後の倒したユニット数の表示について(PS2)
プレイステーション2で、エンディング後の倒した(倒された)ユニット数の画面の文字が
正しく表示されないことがあります。
この表示を見たい場合にはプレイステーションを使用するようにしてください。
●セーブ回数について
メモリーカードに255回を超えてセーブすると、セーブ回数が正しく表記されなくなりますが、
ゲーム進行に影響はありません。
0153助けて!名無しさん!
2016/10/11(火) 11:46:14.53ID:v9TcQ6TY水のコストが2、地上コストが4、空中コストが3って感じになってるのかな
0154助けて!名無しさん!
2016/10/11(火) 15:04:09.47ID:58GigWrG空飛んだら全部得意地形感覚とか思ってたけどヒドラ系は伸びないんだな
まぁ考えてみれば両方の地形を跨いで移動する時とかの処理考えれば
システム的に内部では移動力と地形毎の消費量が決まってるわな
空飛ばしても唯一移動が伸びないタイプなせいで何か凄い損した気分になるのは何とかして欲しかったが
0155助けて!名無しさん!
2016/10/11(火) 21:42:25.06ID:x9eAqmvc基礎移動力は確かに14
コストは水とか地上とかでは無くて
水だと川・海・湖
地上だと草原・道・森・山
とか細かく分けられてる
空中というのはよくわからないけど
中身では空中というマスはなくて
移動タイプ高空(と転移)は
侵入不可地域以外移動コスト2になってる
0156助けて!名無しさん!
2016/10/11(火) 23:06:26.85ID:APvnomCJ0157助けて!名無しさん!
2016/10/11(火) 23:54:17.98ID:v9TcQ6TYティアマット基礎移動力14で高空コスト2固定だと羽装備で7マス移動できることにならない?
0158助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 00:09:29.34ID:ExcNzwvm範囲狭くてもアイテムもあるし前衛率いらせれば無問題なんだろけど。
0159助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 02:42:49.77ID:B9Zh/43L0160助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 07:06:21.75ID:6zUEJ9Geステの伸びが良いみたいなんだな
0161助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 07:50:24.01ID:n9nkEIZyそのステータスの伸び率とかどうやってわかるん?
統魔力は目に見えて違うのがわかるけどステータスはそこまで差が出てないような
0162助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 08:37:08.42ID:/hKNmGWbレイオニールはやり始めの頃なぜか、中二病くすぐられて最強に育てたりしてたわw
0163助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 09:59:04.03ID:uUT5vY6W0164助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 11:29:19.02ID:pKpLcGIOモンスターがわかりやすいけど、力の初期値低いグールと高いグールをバンパイアロードlv30まで育て上げると20pくらい変わって来る
初期値だとせいぜい6,7ポイントの差しかないのにね
0165助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 11:39:18.84ID:uUT5vY6W0166助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 11:39:38.81ID:pKpLcGIO0167助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 11:51:20.96ID:uUT5vY6W0168助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 11:54:05.30ID:wvwbkHOH0169助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 12:01:11.09ID:uUT5vY6W0170助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 12:06:33.66ID:pKpLcGIO統魔範囲の差もあるけど、確かヒュードの方が微妙にMPとINTが高かった記憶がある
ファイター系は伸びにくいステだから初期値の重みが…
特にMPはね
0171助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 12:23:05.81ID:Mo09OMqvヒュード加入からシェリダンが加入するまでにヒュードをファイターの上級クラスにクラスチェンジ出来るから
いまいち育てる気が起きない
まあ何が言いたいかと言うとコルチナさん最高
0172助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 12:50:40.45ID:7G73HQ5I統魔力と範囲がコルチナより10と1ずつ低いけど初期STR高めだからセイント経由のアルテミスになれる
MP400ある白魔法全種持ちアルテミスはかなり強い
0173助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 15:30:15.05ID:R4SJlcAj他人には正確なデータ求めておいてお前は記憶で語るのかよ
0174助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 15:44:23.30ID:7G73HQ5Iどっちみち既に終わった話題だけど
0175助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 16:17:16.03ID:rTAp1fuX展開によってはシェリダン加入後もヒュードはクエストしてるから何とも言えん
0176助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 16:59:59.05ID:SQ+oVexX加入がランダムで両方揃わないことも多いしなおさら
0177助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 17:13:52.68ID:WnUdAAIq0178助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 17:27:04.40ID:ISrj0dqPクエストのみ
0179助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 17:53:09.75ID:QMtU4727大体1年目で大陸1周終わって2周目に入ってるわ
本拠地放棄して周るからかくれんぼが出ても大丈夫
0180助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 19:30:00.81ID:r5AhavZI残りは防衛とクエストに回している
0181助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 19:37:10.77ID:nnPGJPubイスカリオでかくれんぼ、知恵の種、黄金の冠、リザードガードを最初の1〜2ターンで引いた時は気持ちよかった
0182助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 19:46:20.97ID:pcu1IFsk他の国と戦ってると1年目の時点で勝手にエストレガレスが瀕死になってるからトドメ刺して一段落って感じ
放っておくとイスカリオかカーレオンが沈めちゃうし
そっからキャラ育成モードだなぁ
0183助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 20:04:13.40ID:UePcwIEJ0184助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 20:16:05.01ID:qAijvIfF0185助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 20:16:13.83ID:Z3YR1O/jパラディンになったグインが居ると安心感パない
騎士の上級クラスはやっぱ一味違うな
0186助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 20:35:30.32ID:xEPF4z5p0187助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 20:43:39.06ID:SQ+oVexXパロミデス、イヴァイン、モルホルトの3人は初期能力が強キャラと思ってるから
この3人が組んだら豪華な防衛メンバーだなと感じる
0188助けて!名無しさん!
2016/10/12(水) 21:03:32.13ID:l9Zci3Tl自分でも確認してみたけど確かになんか計算合わないね
もともと高空のものは計算通りの移動範囲だったから
ヴェールントの羽の方になんかあるのかもしれん
ただ自分はプログラム読めないのでそれ以上は悪いけど分からない
0189助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 03:32:33.82ID:bipczFpTレベル1の時のSTR期待値的に31しか無いじゃん
病弱のノイエより非力
0190助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 06:03:19.58ID:ZK6fp2k4中身はハレーの恋人じゃなかったか
元のクラスは何かしらんけどlv21のハレーを見る限りデスナイト転向前からlv23くらいはありそう
0191助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 07:49:45.61ID:hUdycwvkそんなこと言うならエスクラドスだって…
0192助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 08:11:17.82ID:4QcG1pUnなおドーピング抜きだと最大210なのでランスLV1の220以下な模様
0193助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 08:46:16.35ID:ZfQx9YP2統魔低いとはいえ本体性能で結構使えるもんかな
0194助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 08:47:51.57ID:ZfQx9YP2結構強いな
0195助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 10:21:23.18ID:saVf13vP0196助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 10:42:55.90ID:ZWLdqkiZ統魔力込みでその分のユニットの戦力含めたらLv20チャンピオンってだけじゃ流石に
シャドマスだったらお手軽即戦力扱いも出来たのかもしれないけどねぇ
0197助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 12:22:25.64ID:hUdycwvkリザードキング×3
0198助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 12:58:21.88ID:SV6JUlHJ0199助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 15:18:21.46ID:saVf13vPそれが一番強いっちゃ強いが、騎士が他の騎士だったらもっと強いな…
結局シュレッドはクエスト要員
0200助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 16:13:40.43ID:/RA0tB9s遠隔や回復使えるシャドマスと違って2回攻撃あっても活かせないし
0201助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 16:25:39.87ID:ZWLdqkiZLv30まで育ててもペガサスが入るかどうかくらいだし
1節使っての使い捨て特攻要員と考えればお助けキャラになるな
0202助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 17:32:24.38ID:Tw0VjCGIとは言えさすがにシュレッドは統魔力200くらいはあっても良かったなあ
0203助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 17:37:44.41ID:uwaZpuzy単純に統魔力だけ見るならノルガルドとか三下以下じゃん
戦っても弱いし自分が使っても弱いし
もうちょっとどうにかならなかったのか
0204助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 17:47:14.01ID:0sKOIdMg満を持して登場するチャンピオンが弱いっていうだけで
0205助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 19:01:37.63ID:xf54IdNZ毎回ぶざまに返り討ちされるナイトマスター(笑)とピエロ(笑)とガリ勉(笑)
0206助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 20:13:35.19ID:Tw0VjCGI0207助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 20:19:09.53ID:uwaZpuzy0208助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 20:46:55.82ID:JNJcgdQY0209助けて!名無しさん!
2016/10/13(木) 23:38:22.32ID:ZfQx9YP2ソードマスターやブラックナイト特有の強みって無いんだよな
0210助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 00:09:30.46ID:1quHZEMzブラックナイトはクラス特性っつうのが厄介なんだよなぁ
シールド●%とかの能力が意味なくなるからなぁ
バーサーカー時代のHP5%回復が残るスキルだから、盾防御で20%とパラディンより5%低くされちゃってるしな
最終職パラディンの安定感が勝る
0211助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 00:09:47.91ID:xpJEMFS0ただソドマスの性能は敵に回したときのほうがはっきり認識できる類のものだから
味方で使うとヒールがあるパラのほうが有用に思えるのは仕方ない
あとソードマン自体がナイトに比べて非常に少ないので使用感が実感しづらいのもある
ブラックナイトはパワード要員
ただし昇格したバイデマギスは除く
0212助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 00:13:12.02ID:1quHZEMz弓が敵に出てくる機会が少ない
0213助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 00:46:31.58ID:VdFzZD53こっちがパワーレベリングで騎士ボコるときにゲライントうぜぇって思うぐらい
魔法耐性も素のINT成長率低いせいでパラディンと比べても優位性ほぼ無いし
レンキザンもパラディンがフレイム使えばほぼ変わらんし、むしろ2HEXで撃てるディバインレイが近接強攻撃より強いまであるから攻守ともにパラディン>ソードマスターまである
0214助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 13:43:23.99ID:m2N1jjvz0215助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 14:16:27.63ID:b5abPGI00216助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 15:02:21.57ID:xSTcEu0Yそんな臭いがする
0217助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 15:13:37.74ID:lgPBU2qv0218助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 15:39:32.90ID:rA2/liLbまぁ良いじゃんソードマスター好きなら好きでさ
所詮昔のゲームなんだから効率化を考えるのも遊びのひとつでしかないのにマジギレとかちょっと見てて恥ずかしいわ
0219助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 16:36:01.74ID:7hFyP1nNゴーレム押しは私だけど騎士の職業はあまり気にしてないよ。
モンクとレンジャーかけ合わせてデイバーキックヒット&ウェイはやってみたいかな。
0220助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 17:04:28.27ID:xpJEMFS0敵に回すと面倒くさいのがソドマス
0221助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 17:24:05.66ID:70T4Iid3このゲーム知ってる時点で良い歳なのにいちいち噛み付いてるのもアホかとそういう人はいちいちスレ見に来なくても良いのになぁとか思わんでもない
0222助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 17:38:52.30ID:rA2/liLb射程3のレンキザンはピクシーに当たるからちょいダルい
ケンタウロス系を育ててるときに敵の騎士がソドマスだと激しくダルい
0223助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 19:08:42.52ID:F1Yt8uuX0224助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 19:24:26.76ID:i+J+/Rev0225助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 19:25:12.91ID:Iaprb13z取っ掛かりはこの流れだからなあ
パラディン押しくんがちょっと新しい視点すぎるわ
0226助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 19:26:18.55ID:8trg/qEm0227助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 19:33:47.17ID:F1liIVswこれ何年前のゲームだっけ
0228助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 20:14:42.33ID:F1Yt8uuXおぉ、少し感動した
たまにネタにさせて貰ってるけど新しい視点嫌いじゃないぜ
0229助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 21:52:12.54ID:rA2/liLbまぁそもそもまともにメテオ食らう可能性あるのラストバトルぐらいしかないけど
そっちはドッペルゲンガーのがキツイわ
0230助けて!名無しさん!
2016/10/14(金) 22:49:47.35ID:rA2/liLb0231助けて!名無しさん!
2016/10/15(土) 00:09:33.97ID:Njtwa4As反撃がデイバーキックだったせいで
いつもの倍ボコられて肝を冷やした
それ以来モンク系使ってない
いつもレオニア残してレベル上げするから
イスファスが激しくうざい
モンク系は使うとビミョウで敵にまわすと鬱陶しいという誰得なクラスという印象
0232助けて!名無しさん!
2016/10/15(土) 08:05:59.21ID:kAUZANQbシャドウマスターに次ぐ強クラスなんだよね実際
問題は初期クラスとlv的に適正を持つユニットで優秀な子が少ない事
キルーフとかアルサスとか、いわゆる成長株はINT低いねん
0233助けて!名無しさん!
2016/10/15(土) 08:15:05.24ID:kAUZANQbこれはつらいな
0234助けて!名無しさん!
2016/10/15(土) 11:12:51.10ID:kAUZANQb折角だから余ってた3軍のクラウケスを育ててみた
ヒール、エリアヒール、メディカ、ハーロウ完備
高い耐久力と必要十分なMPで最前線からホーリーワードやジェノフレイムを使用可能
3HEXならフレイムとフロストの使い分けが可能で瞬間最大火力としてエクサブラストも持つ
4HEXの攻撃手段とノックバックの攻撃有り
スペック的には頭おかしいなコレ
0235助けて!名無しさん!
2016/10/15(土) 11:18:29.03ID:kAUZANQb本人の攻撃範囲がやたら広い上に高INTで火力も出るから殴った方が良さそうだが
ブラックナイトやエンペラーのパワードを有効活用してる人向けだろうか
0236助けて!名無しさん!
2016/10/15(土) 13:21:40.18ID:900Pyuvtエリアヒールあるから十分すぎる
0237助けて!名無しさん!
2016/10/15(土) 14:47:44.71ID:XzPupmDP攻撃魔法は高い瞬間火力で状況を有利するのが用途だけど、
ラスボス戦だと攻撃魔法当ててもそんなに状況変わらないからエリアヒールで継戦能力高めた方がいい
大陸統一戦はちょっと育成して自国の戦力少し底上げたらほとんど負けないし
0238助けて!名無しさん!
2016/10/15(土) 15:08:05.56ID:TnuuVIs93HEXの攻撃手段の有無、範囲攻撃、2HEXまでの高火力
ここは抑えておきたい
MPが云々もそもそも大陸統一では攻撃魔法、ラストバトルでは回復魔法に比重が偏るから350以上あるなら殆んど不足を感じないかな
逆にMP510越えのウィッチが最終戦でヒールだけをそこまで唱えるか?と考えれば分かりやすい
0239助けて!名無しさん!
2016/10/15(土) 15:11:41.96ID:hRYcCAPmリリスやブロノイルをノックバックさせればメテオの被害が全然違ってくるだろうし
H&Aは欲しいわ
0240助けて!名無しさん!
2016/10/15(土) 15:18:30.48ID:TnuuVIs9というかH&A取るならガーディアン経由のシャドウマスターど安定かなと思う
0241助けて!名無しさん!
2016/10/16(日) 00:42:59.63ID:bXGypcFF0242助けて!名無しさん!
2016/10/16(日) 02:00:58.79ID:YP5RmNHA0243助けて!名無しさん!
2016/10/16(日) 02:33:05.88ID:JQ/90F+P楽しみにしていたのに家に帰るとディスク1が紛失していた。
もうブリガンダインのない人生は考えられないのでまた買うか。
0244助けて!名無しさん!
2016/10/16(日) 06:36:44.90ID:Vl7AFVul0245助けて!名無しさん!
2016/10/16(日) 08:58:18.28ID:M6aOQlvPジェノフロストと比べると使えないよなぁ…
0246助けて!名無しさん!
2016/10/16(日) 10:00:12.71ID:dQc0kRE5だからエンチャントレス経由のヴァルキリーはかなり強い
セイント経由したアルテミスが強すぎるから多少霞むが
0247助けて!名無しさん!
2016/10/16(日) 11:50:50.41ID:VKlmoi/1その上ケンタやピクシーは後ろにいることが多くて当てにくい
逆に赤モンスは前線にいることが多いからジェノフロスト当てやすい
上に挙げたことはジェノサンダーが強い理由になるね
ジェノサンダー強いから自分はエンチャ→ミスティック一択だわ
レベル10でジェノサンダー使えるのは手軽でいい
0248助けて!名無しさん!
2016/10/16(日) 12:05:51.39ID:bXGypcFFLv20になってもメテオ使えないと考えるかの差だろうね
あと色に関しては同じ色だと与えるダメージ下がるから
得意な色の少なさより同色の多さの方がデメリットじゃね
同じ色だと80%で得意な色だと120%なので
ジェノフロとジェノフレでサソリ相手に見ると威力1.5倍の差がある
赤3のデュナミスなんか相手だと80じゃなく60%なので倍の差になる
0249助けて!名無しさん!
2016/10/16(日) 12:18:37.22ID:VKlmoi/1約30ダメ増える
苦手属性だと25〜40くらい減少か
INTにもよるけど最大で約70の差が出ると考えると小さくないね
0250助けて!名無しさん!
2016/10/16(日) 12:20:44.22ID:Vg6/NhRQブラックナイトも敵にわりと居るしな
ジェノサンダーは地点指定で使いやすい事は間違いないんだが範囲の狭さがキツイ
魔術師ならともかく、前衛騎士ならジェノフレイムのがだいぶ強いな
サンダーはかなり強い
あとゲーム的には本体属性としては黒が不遇だな
攻撃属性としては優秀なんだけど防御属性としてはヒーラーが適当に持ってるディバインレイで消し炭にされるのが憐れすぎる
0251助けて!名無しさん!
2016/10/16(日) 12:39:15.00ID:VKlmoi/1実際にプレイしてみるとジェノサンダーの方が多数を巻き込める状況多くない?
威力が30違うから撃破のしやすさも違うし数が少ないとしても総ダメージ量多い
前線騎士はたしかにジェノフレイムフロスト使いやすいけど、
基本ジェノ持ちは魔術師で2列目にいることが多い
あと上に書いたようにジェノサンダーを軽減するモンスは弱くて後ろにいるから、
相対的に強くて前にいるモンスに等倍以上のダメージ与えやすい
プレイスタイルにもよるかもな
俺は開始から攻めるから敵のモンスター数が少なめでジェノサンダーが使いやすくなってるのかも
0252助けて!名無しさん!
2016/10/16(日) 12:53:14.31ID:Vg6/NhRQジェノフレイムも前衛騎士なら3HEXでフェアリーやケンタウロスを巻き込めるし、敵前衛の大半に突き刺さるから実際かなり使い勝手変わるよ
魔術師だと無駄に消える1HEXのラインに敵がゴッソリ引っ掛かる
0253助けて!名無しさん!
2016/10/16(日) 13:01:27.89ID:VKlmoi/12段落目は少し話をズラしてエンチャのCC先を前提にしながらジェノサン持ち上げてる話だわ
前衛騎士の魔法の話をしてた人と話噛み合わなくなってすまん
0254助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 06:48:52.44ID:cX1hzmvXバハムート、バンパイアロード、ルシファー、ピクシー、ハイケンタウロスx2
合計統魔力385-445のPT組んでてわりとベストかなと思ってるがハイケンタウロス1体をリザードキングに差し替えるか微妙なところだ
ハイケンタウロスは複数居るとシナジーあるからなぁ
ドッペルゲンガーにも有利だし、なにげに攻撃力もアルテミスぶっちぎるし
0255助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 11:14:59.09ID:iTqg3IyT0256助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 13:06:59.14ID:WNLDNFqUフェニックス、リザキン辺り入れて行く
0257助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 13:07:51.89ID:WNLDNFqU0258助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 13:56:49.66ID:ZWL910/t最終決戦でネクロリバース結構活躍しない?
0259助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 13:59:43.21ID:QTLYnmDD0260助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 15:32:26.72ID:qEM1taylそして最終決戦はフェニにCCして編成弄る
ネクロはWikiの解説通りで使う頃には過剰な感じ
最終決戦でも攻撃出来るマスの関係で別に蘇生しなくてもってなるかなぁ
0261助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 15:44:57.21ID:cX1hzmvXコスト70のくせに強くない?
飛行持ちでHP750前後、ドレインライフと自己再生でドラゴン系統を超える最高クラスのタフネスがあるからバハムートと二体で前線を形成させる
最終戦ならネクロリバースが無双だし、対騎士だとダブついた戦線でバットフラックが活きるね
単体性能としても十分強いけど、部隊単位だとかなり優秀な働きしてくれる器用さがあるね
0262助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 15:47:10.95ID:/TVGNq/zドッペルゲンガーとレヴィアタンには使えないよな
0263助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 16:00:04.32ID:NZVEJlL5そこそこ硬いし遠距離持ちだし強いと思うけど育成が面倒くさい
0264助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 16:09:59.71ID:cX1hzmvXドレインライフで当たり前のように50近く回復するのパない上に毎ターンの回復の上乗せが結構効く
育成は進攻用の部隊にグールを1匹ずつ置いて適当に遊ばせておけばバンパイアlv16ぐらいまでは勝手に育ってるから簡単よ
昔はサラマンダー、バハムート、ルシファー、ピクシーみたいな部隊を運用してたけど6匹揃った今の部隊が強すぎてびびった
数の暴力って大切よね
0265助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 16:12:45.22ID:ptOCChHw帝国にいるのを少し使ったくらい
でもそれなりに強いだろうね
今度グール縛りでもやってみようかな
0266助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 16:40:33.92ID:ZWL910/tそうそう殺される前提
初めてボス戦した時にサラマンダーが召されて焦ったけど、ネクロリバースで黄泉返って何とかなった印象が強いんよ
0267助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 16:56:15.85ID:cX1hzmvXハイケンタウロス2体のうち、一匹をリザードキングに差し替えるかどうかだった
ハイケンタウロス自体は攻撃力300近くまで伸びるし、遠隔攻撃は騎士にもドッペルゲンガーにも有効よね
2体いるか1体しか居ないかは戦略的に大きく変わるよなぁ
悩ましい
0268助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 17:23:04.42ID:ptOCChHwレベル30まで育ててもせいぜい攻撃力期待値250くらいじゃね
理論最大値まで育てたモンスター使うのならそんなに悩むことない気がする
0269助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 17:28:14.57ID:cX1hzmvXワイルドクレスト込みで攻撃力290ぐらいは安定して行く
lv20の時点でうちのlv30ブランガーネさんは攻撃力追い抜かれててoh…ってなった
0270助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 17:36:38.10ID:cX1hzmvX無印だと必須レベルのチート魔法だったのに
0271助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 18:37:14.75ID:ivpfGkzUドラゴン系の6割ほどの経験値でレベル30になる。
ピクシー系、マーマン系、サソリ系、ジン系、マンドレイク系と同じほどの経験値帯の中で
明らかに強すぎるね。
経験値コストだとフェンリル、ハイケンタウロスもレベル20〜の強さは捨てがたい。
0272助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 19:30:46.25ID:5Ho98HlmフェンリルやハイケンタウロスはミッシングリンクでSTR0-2が1-2に変わるし
期待値で5p、初期ステで最大8p変わるからざっくり13p差
攻撃力に置き換えると20の差だし、元のステータス自体が控えめだから馬鹿に出来ん
0273助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 19:35:35.63ID:gnN2sq20そこに行くまで戦力にならない
0274助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 19:40:33.35ID:NvUIVTcg0275助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 19:44:15.15ID:5Ho98Hlm動かす必要すら無い
0276助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 19:50:57.59ID:DdlrCZbmボーナス無いCPU戦が続いてる地方でたまにバンパイアになってるのが不思議だ
0277助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 20:10:24.26ID:cX1hzmvX軽く期待値計算したらHP1050、攻撃力350ぐらいまで伸びそうな気がするんだが
やっぱAGI50ってシャープアイか疾風の腕輪じゃどうにもならん?
0278助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 21:58:15.01ID:+JJ3oqJgチタンだとこれに加えて統魔コスト90が重くのしかかる
0279助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 22:00:45.08ID:MOj/XyT7攻撃力は410になったよ
STR177
0280助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 22:21:12.77ID:tKHwICd+全員に付いてる前提なら全員付いてない状態でも話は一緒だと思う
つけて300とか水増しに聞こえる
0281助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 22:32:10.91ID:5Ho98Hlmなんかやり込められたような、すげー悔しい要素あったんだろ?
0282助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 22:42:44.13ID:tKHwICd+やり込められた?って何が…?
0283助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 22:47:37.40ID:iTqg3IyT0284助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 22:51:31.97ID:LVY8vqrnLV1チタンは趣味というか自己満足だから
やりたいと思ったら作るべし
STR伸びるし、思い入れ半端ないし、
命中はZOCでカバー
何よりも色がなんか強そうだから嬉しい
そしてMLを3つも使ったことに若干の後悔をして、自分で自分に気付かないフリをして最終戦まで連れて行け
0285助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 22:53:54.46ID:tKHwICd+0286助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 22:57:22.31ID:NvUIVTcg0287助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 23:02:09.32ID:+W8wXtQZ0288助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 23:02:22.67ID:tKHwICd+いつもの子か
0289助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 23:03:40.93ID:LVY8vqrn0290助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 23:12:55.04ID:5Ho98Hlm0291助けて!名無しさん!
2016/10/17(月) 23:32:22.43ID:SNO5vp9Vチタンゴーレム育成完了
射程長いから移動力もあんま気にならないね
疾風の腕輪込みでAGI80ある素早いゴーレムだから攻撃も普通に当たるし、強いわ
あぁ、ID:tKHwICd+さん曰くみんな疾風の腕輪付けてる前提だから水増しがどーたらで付けてないのと一緒なんでしたっけ?
0292助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 00:58:39.88ID:3yrNknxyこのスレ何人で回ってるんだろ
俺とこのキ●ガイしか居なかったらとか想像すると軽くホラーだわ
0293助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 01:17:48.11ID:lpIPj0k8こんな古いゲームでどんだけだよ
0294助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 04:13:43.91ID:inpA4HDd0295助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 06:14:10.45ID:7Tx0Xq3uそういや最初の方にあったゴーレムを活用するには〜みたいな奴にも噛み付いてたよなコイツ
しょーもない因縁付けて空気悪くするのって毎回同じ人間なんだなぁと
0296助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 06:29:36.20ID:9rGXcJbi0297助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 10:10:42.25ID:wLsd4JsZ自分が絶対で人の話を頭ごなしに否定する奴なんだから相手にするだけ損
0298助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 12:46:41.13ID:MkTthy3/0299助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 12:50:26.37ID:YJZZ2U510300助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 14:59:06.83ID:arngl+Yvそれでも216年の秋頃までダメならリロード連発
実際は12月下の開始時に2人揃ってたらいいんだっけ
0301助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 15:59:23.05ID:Q4JaE8Myクエスト出して帰ってこなくて期間過ぎるっていうパターンはないんだっけ
0302助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 16:25:19.47ID:arngl+Yv通常のクエストは1〜3節後に発生するけど
ペリネールが加入するあれだけは12月下で固定のはず
0303助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 16:32:04.51ID:Q4JaE8My確かそれで発生出来なかった記憶が
0304助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 17:50:07.78ID:tf3Yw/6h0305助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 22:42:21.43ID:g5ecA1pZ11月下旬〜12月下旬の間にヒュードとリムライトが同じ拠点にいると確実に「精霊祭へ」が発生
「精霊祭へ」の翌月、自動的に「星降る夜の精霊祭」でペリネールが仕官という流れ。
ペリネールが仕官し損ねるパターンは
・ヒュードとリムライトが別拠点
・すれ違いでクエストに交互に出発
の場合だな
ヒュードだけがクエストに出てる場合なら戻り次第発生するけど1節ズレてリムライトが出発したりすると忘れて交互にクエストに出てしまうケースがあるって事だな。ペリネールは統魔力300まで行くしINTもまぁまぁだけど、女だしシャドマスになれないし、
取れなくてもまぁいいっちゃいい
0306助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 22:56:52.00ID:2+kgBWX40307助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 23:01:09.87ID:3yrNknxy0308助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 23:03:52.90ID:g5ecA1pZこれはさすがに未経験だけど、可能性はゼロじゃないな…w
0309助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 23:09:04.07ID:g5ecA1pZ0310助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 23:09:12.93ID:MkTthy3/0311助けて!名無しさん!
2016/10/18(火) 23:26:17.39ID:2+kgBWX4特にヘルラートは再々仕官もあった気がする
レイオニールが居ない敵対国を渡り歩いてたような…
0312助けて!名無しさん!
2016/10/19(水) 00:25:57.51ID:W/uWha7n(レイオニールイベント回避)
他国にヘルが士官したら乱数変えてやり直し
0313助けて!名無しさん!
2016/10/19(水) 00:41:02.64ID:m442eAjOあんま気にしてないから毎回レイオニールだけど
キャラ的にはレイオニールの方が好き
0314助けて!名無しさん!
2016/10/19(水) 00:55:42.22ID:wTRUpMMX本体はどっちも使わんなぁ
0315助けて!名無しさん!
2016/10/19(水) 07:05:32.25ID:WLDs3CxY6月上にカトレーヌとクラウケスのクエストが発生したらしばらく休むといい
ただ敵さんが拠点維持ギリギリだとレイオニール取ってくれなくてつらい
ヒュードとリムライトは別にクエストに出す必要が無い
11月になったら同じ拠点に置いとくだけ
0316助けて!名無しさん!
2016/10/19(水) 07:32:34.01ID:DEnLKANhミレミランギヌスカーマインレインと引き替えでは釣り合わない
0317助けて!名無しさん!
2016/10/19(水) 08:04:53.69ID:WLDs3CxYシラハは帝国を滅ぼしてない国でも発見する可能性あるよ
0318助けて!名無しさん!
2016/10/19(水) 09:54:29.83ID:5S7lRCthショートストーリーでも出て来なかったよね?
0319助けて!名無しさん!
2016/10/19(水) 11:54:47.11ID:38ePXQCQ277 :助けて!名無しさん!:2009/10/13(火) 21:37:23 ID:OnRo8pUI
シラハとカザンの会話で 
カザン「ハツネは、お前の為に死んだのだ…」「〜…誰が許しても俺は許さん」 
シラハ「そうか… ハツネが…」 
Q:この会話から「ハツネ」がどういうポジションのキャラか答えよ(配点:2点) 
@シラハとカザンは幼馴染。ハツネはカザンの妹。 
Aシラハとカザンは幼馴染。二人ともハツネに惚れてた。 
Bシラハとカザンは同僚。ハツネも同僚。 
Cシラハとカザンは同僚。ハツネは後輩。シラハに憧れてた。
278 :助けて!名無しさん!:2009/10/13(火) 21:59:21 ID:zaSVs/De
Dハツネは農耕馬
0320助けて!名無しさん!
2016/10/19(水) 23:19:42.87ID:80mL1L/O0321助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 03:16:21.48ID:TBZhuovL0322助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 11:46:59.95ID:w0MxZ2/Lバンパイアロード、ドール、ロキどれも強い
0323助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 12:16:03.83ID:vbpC37VZ0324助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 12:26:09.79ID:w0MxZ2/Lはい
黄色いんだよ
0325助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 12:38:58.69ID:njw+DZqi0326助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 12:58:32.95ID:w0MxZ2/L0327助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 14:26:37.27ID:jjvkJuhf賢者のメダル等がなくても某Zと違ってレベルちょっと上げればすぐにメテオ使えるし
0328助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 14:27:33.36ID:0wQ/4OP80329助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 14:35:41.02ID:3iTwubju0330助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 14:41:13.56ID:+8kCxdPB0331助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 14:41:25.36ID:tpen1Kzxてか厳選するならルシファーやリリスでMP510以上も可能か…
ためしに作ってみようかな
可愛いからリリス作りたいのにエリアヒールはルシファーしか持ってない悲しみ
0332助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 14:42:23.03ID:tpen1Kzx3HEX離れたところにサンダー落とせるの結構強くない?
ジェノ使った後でもMP足りるし
0333助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 14:48:46.06ID:3iTwubjuコス70でジェノサン使えてその後殴っても強いと考えればそれはそれだけど
知恵の種だったらなぁと思ってしまう
0334助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 14:50:22.83ID:+8kCxdPB75ってwikiには書いてるがどっちが間違い?
0335助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 14:50:52.08ID:jjvkJuhf0336助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 14:52:07.41ID:3iTwubju0337助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 15:01:29.24ID:4o9qwzKs>>322の「コスト70帯」はコスト75を含めてる言い回しなのかもしれないけど
入手の手間を考えるとトール・ロキ・ヴァンパイアロードは強くないとね
コスト70・75だと本編で大活躍するロックとドラゴンに愛着がある
0338助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 15:21:51.58ID:ItzxiqhAPT単位で考えるとロキとトール両方作って二体に前衛任せれば良いのか
ドラゴン+ナニカの編成より30-50程度のコスト軽減になるから統魔力350前後の騎士向け編成として悪くないね
0339助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 15:40:03.62ID:+8kCxdPB0340助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 15:43:44.18ID:KECbEbk5よくよく空気悪くするのが好きな子だ
0341助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 15:58:58.60ID:ItzxiqhA0342助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 18:35:42.88ID:kGAgpXfBせっかく包囲効果で捕まえてても、魅了になると自軍扱いになって
逃げられるのが鬱陶しい
他に戦略立ててる敵にトドメ刺されたり
想定外の動きをされるから、マヒ攻撃のままでよかったなぁ
0343助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 18:42:41.51ID:ItzxiqhAただ攻撃属性が飛行だと希少な青属性になるのは若干ポイント高い
0344助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 18:58:35.92ID:k/IRjBK50345助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 19:22:52.99ID:2U6KpkBpリリスをミッシングリンクで育て上げた場合の期待値はだいたいこんなもんか
期待値だとMP470まで育つから多少調整すればソーサリーピアスでメテオ2回分確保出来るな
まぁ魔法的にはほぼステータス変わらないルシファーの方が良いけど、やっぱつえーな
0346助けて!名無しさん!
2016/10/20(木) 22:55:29.46ID:gM16aIGc0347助けて!名無しさん!
2016/10/21(金) 04:42:01.20ID:D7mVwzPzCCアイテムがあるなら拾ったギガンテスやティターン、もしくはLV10近いのを鹵獲しててのはあるんだけどさ
序盤、初期配置されてたジャイアントを防衛戦で使わざろうえない時はあるけど
0348助けて!名無しさん!
2016/10/21(金) 04:49:22.84ID:CcoP4xP710近いのを拾った時とかに穴埋め感覚で使うくらい
ただクラスチェンジがすごい優秀だから毎回1匹だけレベル10の奴キープしてる
0349助けて!名無しさん!
2016/10/21(金) 05:00:29.72ID:D7mVwzPz当たれば火力はまずまず、ピヨピヨも先制攻撃ならそのあとに続く二回分反撃ないてのは見方によってはメリット大きいようにも思うんだがなんかイマイチ
ドラゴンとタイマンはれると言えなくはないが脆い印象があってね
単純に同コストのワイバーンと比較や前後でドラゴンやグリフォン、ゴーレム、防衛なら野菜二匹との兼ね合いとか
せっかくだからジャイアント(系)について熱く語ってくれよ
0350助けて!名無しさん!
2016/10/21(金) 05:01:40.15ID:D7mVwzPzおお、まさに俺と一緒
0351助けて!名無しさん!
2016/10/21(金) 05:05:59.44ID:D7mVwzPz0352助けて!名無しさん!
2016/10/21(金) 06:38:07.25ID:0jZF5D6Xクラスチェンジアイテム自体がレアだし、ギガンテスやティターン自体が相当微妙だしで防衛部隊に関して統魔力の残り次第で検討する感じ
逆にロキ/トールで見るとこちらはHP850以上の期待値と連発出来ないとはいえドラゴン以上に強力な範囲攻撃を持つくせにコスト75と破格だから
結局のところお気に入り騎士の統魔力次第で最終PTへの投入可否が決まる感じかと思う
移動力と移動タイプを気にするならバンパイアロードって選択肢かな
ロックに関しては攻撃力と耐久でロキ/トールに大きく劣るから本当に状態異常メインって感じの運用になるね
前衛機能はあまり期待出来ない
最大限活かすなら事前にパワードで補助してリアクトからの開幕一発目で怪音波ってところか
0353助けて!名無しさん!
2016/10/21(金) 11:01:50.94ID:K4f+XHp/0354助けて!名無しさん!
2016/10/21(金) 12:14:49.36ID:0jZF5D6X当時はパワードの仕様も違ったし、さすがに強すぎるって判断だったんじゃなかろうか
0355助けて!名無しさん!
2016/10/21(金) 16:11:15.77ID:kVe0AHiU遠距離から騎士を攻撃するやり方強すぎる。
敵はほぼ最初のターンで騎士1人減るし逃げ遅れたモンスターが邪魔で敵の
前衛は前に出にくいからケンタウロスで各個撃破するだけ。
ドラゴンプレイより楽だな。
0356助けて!名無しさん!
2016/10/21(金) 16:38:29.37ID:nJKoqIOc0357助けて!名無しさん!
2016/10/21(金) 17:34:34.13ID:0jZF5D6X各部隊に2体ぐらい居るとかなり融通利くようになるし結構オススメ
効率プレイなら全部ケンタウロスとジンでも良いくらいだし
0358助けて!名無しさん!
2016/10/21(金) 18:57:04.35ID:UL+MV/OG緑属性アタッカー追加の犠牲になったのかな
0359助けて!名無しさん!
2016/10/21(金) 20:04:02.22ID:9O87VSZM同属性をダメージ軽減されてもいいから殴ってみるとかする
犬とかワイバーンとかと組んで包囲狙えば命中もフォローできるしおいしい
攻撃力はあるからレベル上げやすい方ではあるし使うなら後のCC気にせずガンガンレベル上げるな
0360助けて!名無しさん!
2016/10/21(金) 20:29:38.84ID:wvubVAJT0361助けて!名無しさん!
2016/10/21(金) 22:44:08.32ID:B7mvN2pSちょいちょい仕様が違うから両方やりたくなる
もうブランガーネの旧顔とか忘れちまったよ
0362助けて!名無しさん!
2016/10/21(金) 23:30:01.86ID:rkrJ/Uiaドラゴンの攻撃音とかフェニックスの爆炎とかジェノフロストとかは毎回脳内再生される
もう出回ってる数なんかも少ないし移植してほしいっていう気持ちとこの優越感とのせめぎあいよ
0363助けて!名無しさん!
2016/10/22(土) 06:02:39.93ID:5HjAh2yEGEでは意識しなかったキャラの大きさも
サソリとか草こんなでかいのかとかトカゲの移動に笑ったりちゃんとレフティアックスだったり
必殺技やデーモン系が可愛いのも
0364助けて!名無しさん!
2016/10/22(土) 09:18:17.11ID:Qvxpxa2W「我が名はブロノイル"求め続ける者"」
自分で通り名を言うのはこの世界の定番だけど
お前もかよwってなる
しかも早口だし
求め続ける者!
0365助けて!名無しさん!
2016/10/22(土) 10:26:13.83ID:iyHobhnYとか言われちゃうのか
0366助けて!名無しさん!
2016/10/22(土) 11:01:13.06ID:cGKFpg1I0367助けて!名無しさん!
2016/10/22(土) 12:43:44.09ID:RveZnCguその時もそう思ったんだろう
0368助けて!名無しさん!
2016/10/22(土) 15:51:15.82ID:ka/TVJgq0369助けて!名無しさん!
2016/10/22(土) 18:35:06.41ID:Gxm7SCzv当時の仕様だと初期で魔術師系のキャラは戦士系転職で鬼のようなスペックに育ちそうだ
0370助けて!名無しさん!
2016/10/22(土) 19:03:51.80ID:uHh9WJ/a画面が妙に鮮やかすぎるしユニットの特徴も微妙だし
0371助けて!名無しさん!
2016/10/23(日) 11:31:47.12ID:OCJBWVRP最初からプレイし直すしかないのかな
0372助けて!名無しさん!
2016/10/23(日) 12:37:02.93ID:s/pXGF83残念
0373助けて!名無しさん!
2016/10/24(月) 06:48:45.92ID:IBEhXh1Oもうドラゴン要らんなこれ
というか騎士として使いたいレベル
もしかしてバハムートもコウアトルlv30から作った方が強いのか?
期待値でAGI128だし
HP30、INT5ならAGI10のが強いよな
0374助けて!名無しさん!
2016/10/24(月) 13:23:07.36ID:vBEgaP1W0375助けて!名無しさん!
2016/10/24(月) 14:09:04.19ID:ftgStc660376助けて!名無しさん!
2016/10/24(月) 14:49:57.74ID:rrBAdqExたった1レスなんだし嫌なら見なければいい
0377助けて!名無しさん!
2016/10/24(月) 15:52:43.34ID:G2IqYax4たぶんこれから先何年経っても彼は他人に粘着しながら生きて行くんだよ
そういう人はもう仕方がない
0378助けて!名無しさん!
2016/10/24(月) 18:53:23.60ID:IL7Cqwv0もうスレ来なくても良いのに
0379助けて!名無しさん!
2016/10/24(月) 19:19:45.43ID:O6xjHrin0380助けて!名無しさん!
2016/10/24(月) 19:37:44.59ID:9xdem6SG0381助けて!名無しさん!
2016/10/24(月) 20:14:15.92ID:OMT3X4f0脳筋騎士ならチャンピオン経由のソドマスにするのもいいなってぐらいは強い
作ったことないのか?
刀最強の秋水心月が青属性なのもポイント高い
0382助けて!名無しさん!
2016/10/24(月) 21:07:15.40ID:QfwIp9PX0383助けて!名無しさん!
2016/10/24(月) 21:22:26.14ID:KZ1mwpbvランスとかいう主人公が弱すぎてすぐ死ぬし
横の国が強すぎて領地が食い荒らされてしまう
何をすれば良いのかわからん
0384助けて!名無しさん!
2016/10/24(月) 22:47:15.92ID:6dlny1gG引き継ぎ不可のクラス特性が優秀でも、シャドマスが居る限り日の目を見る事はない
0385助けて!名無しさん!
2016/10/24(月) 23:20:26.50ID:1RL6qN7Fつい最近知ったわ
アーサー王こそいないが
・パロミデス卿
・ディナダン卿
・ゲライント
・トリスタン卿(地名で採用)
・ガヘリス卿
・カドー(ル?)卿
そして有名なランスロットがいないかと思いきや、ランスとロットに分かれてた
0386助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 00:06:42.96ID:Q0L5os09毎回帝国滅ぼすまで育成待つのか?
0387助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 00:54:23.55ID:fjRrjLtJ別に待つ必要なんてないでしょ
他職やレンジャーをMASTERしてる間に滅びてるわ
0388助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 00:57:26.85ID:s3EpMPxs更にロットを気使い家まで迎えに行く。
訪問したあちこちであなたのような騎士のいる国ならさぞ君主もお優しいのだろう
士官させて下さい、と言われますが君主はドリストですってば。
ヴィクトリアは優しいのではなく2軍だからクエストに出される、そしてなぜか善行を積んで帰ってくる。
0389助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 05:49:34.13ID:ViB0hwYUそもそもソードマスターはクラス単独で見ると最強レベルに強いんだが寄り道で他のアビリティ取ってくる事を考えるとイマイチ…
0390助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 07:24:43.18ID:csUJSqr3だけどプレイヤーがソドマス作るようになる頃ってのは
大概の場合もうそういう持久戦が必要な段階は通り過ぎてるんだよね
将兵ともに質も量も勝ってるし運用能力はいわずもがなだから
0391助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 08:52:06.33ID:XXci4Ug1単純に防御スキルと遠隔攻撃が単一クラスで両立してるってのが強みだからメイジ経由で範囲攻撃、遠隔攻撃、自己回復と揃ったパラディンには劣るしエリアヒールと遠隔攻撃を持ったガーディアンにも分が悪い
アルテミスを対抗馬に抱えるヴァルキリーと立場は近いかな
クラス単独で見ると決して悪くないんだけど他所で拾ってきたアビリティ込みだとちょっと…っていう
0392助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 09:42:07.75ID:GwHR1GiJ慢心…環境の違い…
まぁネタはともかくひとつ作ってみようかな
確かカーマイン辺りが余ってたし
0393助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 09:57:30.71ID:7avwKb2bやっぱりコルチナさんがナンバーワン
0394助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 10:18:02.73ID:GwHR1GiJ防御属性で黒を持ち、クラウソラスを装備する事でMPを増やしつつ白白白の攻撃属性を確保出来る
光と闇が交わり最強に見えるな!
0395助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 10:21:07.15ID:CCi4bX8Tロットとかガッシュをブラックナイトにするのは簡単だがイメージが…
0396助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 10:45:44.82ID:XXci4Ug10397助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 10:46:01.10ID:Q0L5os09待ってんじゃねえかw
脳筋キャラをどう育てるかの選択肢の一つとしてのチャンピオン経由ソドマスという話なんだから
メイジ系やガーディアン経由した方がという選択肢はそもそも無い
そもそも魔法使わせるならMP修正0のソドマスよりパラディン黒騎士選んだ方が吉。ミスリルソードなども期待できていい
キャラによってはパラディンでさえチェンジした途端にジェノ分のMPさえ無くなるとか普通にありうるからね。いわんやソドマスをや
シャドマス至上主義の人はチャンピオンのSTR成長の高さを忘れてるな
前衛で壁となりつつ殴り合いと必殺技で大打撃喰らわしまくるのと、二回行動で魔法も含めて色々立ち回るのは役割が異なる
要は何をさせたいかと使い分けだよ。まあ二回行動無双が好きでそれ以外眼中に無いってんならそればっかりやってれば?
0398助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 11:41:56.92ID:d8nlmGtZ0399助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 12:42:22.61ID:GwHR1GiJキルーフ辺りを適当に育てるとそんな感じ
ぶっちゃけシャドウマスターが最強すぎるのはみんな分かった上で他のビルドの話してんじゃないかなぁ
あいつら3人集まれば配下モンスター無しでもアウロボロスぶち殺すだろ
0400助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 13:23:22.00ID:fjRrjLtJ俺が他職といったのはバーバリアンとかナイトとかも含めての事だよ
0401助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 13:47:01.20ID:csUJSqr3申し訳ない、こっちが下手に持久戦なんて言葉を使ったから真意が伝わらなくなってしまった
ソドマスがありがたみを発揮する場面ってのはようするにエスクラドスが手ごわかったころ
術者は範囲魔法一発撃ったら息切れし魔物も下級だらけで決定打に欠ける
ああいう戦いでなら相応に役にたつだろうけど、こっちがソドマス作れる頃には
そんな戦いになることはないから結果として日の目は見ないよね、とそういうことなんだ
だからもし高レベルでソドマスが輝けるとしたら
・職業マスターは10レベル必要
・MP消費は255まで
・モンスターの範囲攻撃魔法とリアクトは使用禁止
くらいは縛らないと無理だろうね
0402助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 15:44:49.32ID:zv4DhXX2ランス王子はキングになるまで放置で良いよ
サラマンダーをボッシュートしてアデリシアorコールへ
基本的には最初はメレアガント、コール、アデリシアでノルガルドへ北進
キャメルフォードの防衛はゲライント 、エフィーリア、バタルカス、カルロータ、ギルサス辺りに任せつつ隙が開いたら侵攻
ローフォールは後で覚醒イベントあるけど恐らく最初は使ってる暇ないからランスと一緒に放置
んで北進後、オークニーやリスティノイスを占領しつつノルガルドを追い込んだら1拠点だけ残してあと周りを囲む
自分の周りの空き拠点に要らないモンスターを大量に召喚した後にそこをわざと空城にしてノルガルドに取らせる
んでノルガルドの領地になって編成が済んだ後にまたそこに攻め込んでボコる
これの繰り返しで味方ユニットがある程度のレベルになるまでレベル上げしよう
あと防衛ユニットは1拠点に三人居れば大体ok
それ以外のキャラは積極的にクエストに出して在野の武士を発見しよう。
モンスターのオススメは防衛拠点はジャイアント、マンドレイク、グール、スコーピオン
攻撃ユニットのオススメはリザードマン、ユニコーン、ワイバーン、エンジェル
アルメキア国で始める時はこんな感じだと思う。
あと勝てないと思ったら素直に引くこと、ただキャメルフォードは絶対に取られちゃいけないので何がなんでも防衛しきろう
0403助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 15:46:39.52ID:zv4DhXX2いくら使い捨てのモンスター達とはいえこのゲーム回復は肝です
0404助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 16:23:16.80ID:v0i1wrFFレベル10でフェアリーにクラスチェンジしたら2回行動魔法覚えるから楽になる
>>383
0405助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 16:57:27.52ID:aKyqlqWx性能だけなら近接男はシャドマス一択よ
0406助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 18:35:13.41ID:GwHR1GiJとなるとどうしても魔法絡めた役割破壊系のビルドに発展させてしまう
ダクソとかでも信仰魔術戦士とかゲテモノ系ばかり使ってたし
シャドマス自体は魔術師系とかなり相性悪いから、魔術系を絡めると他の戦士系クラスもわりと面白い成長の仕方するイメージ
0407助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 19:34:36.80ID:Q0L5os09だから帝国滅ぼしてシラハorカザンゲットするまでは
他のキャラの育成優先して、シャドマスキャラは後回しってことだろ?
16ちょいくらいまでしかレベリングできないもんな。その後はクエストしながら帝国滅亡待ちだろう
待っている以外のなにものでもなくね?
それともそのためだけに毎回真っ先に帝国滅ぼしに行くのか?
それはそれで面倒そうだな。ドリスト陛下の諸国漫遊記とかやってる暇なさそう
0408助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 19:56:21.05ID:S+oursvq最初からソドマス推ししてたし
ぶっちゃけたかかゲームの職業選択ひとつ好きにしろよって感じでみんなスルーしてんのにソドマスごときで大発狂マジで気持ち悪い
コイツやべぇだろ
0409助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 20:03:01.32ID:6KwKUhus0410助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 20:25:38.66ID:v9I0zN8o0411助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 20:44:58.30ID:+tgChqWP試しにブラックナイト育ててみたけど、これ予想以上に強いような
下手するとグイングライン超えてるんじゃ…
統魔力はさすがに差があるけどエリアヒール使えたり盾持ち相手に魔法の属性変えられるの便利ね
0412助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 20:55:48.09ID:RMXst/blロックかなんかで壁作ってディバイン連打で終わる
0413助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 21:23:51.10ID:fjRrjLtJwikiで容易に手に入る情報振りかざして2chスレで自己顕示
虚しくならんのかね
0414助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 21:50:46.24ID:Q0L5os09節穴かよw
俺がソドマスについて書き込んだのは>>381からで、あとは>>386>>397>>407という流れだ
その前は>>112だしな
お前が誰かを嫌ってるのは分かったが、個人特定したいならもっと精査するんだな
当てずっぽうのレッテル貼りは恥ずかしいぞ
同調してるらしき>>413の方は、「それってやっぱり待ってるってことじゃね?」には反論無いのか?
0415助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 21:56:02.01ID:fjRrjLtJエストレガレスなんて早ければ215年の6月には滅ぼせるんだよ
シコシコレベル上げ続けるプレイスタイルが正しいとでも思ってんの?
Lv30キャラのキャプ画像べたべた貼ってんの君なんだろうけど
>>387で待つ必要無いって書いてあんのが反論だ
0416助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 22:22:15.97ID:PYarjyFj0417助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 22:44:07.31ID:Q0L5os09なんだ、お前も節穴か。正直ちょっとがっかりしたぞ
>>408といい、なんでこういうのに限って無闇に特定したがるんだろうな
正しいプレイスタイルなんて誰も一言も言ってないぞ
プレイスタイルなんてプレイヤーがその時々で好きにすればいいもんだ
お前のプレイスタイルが、毎回待つ必要ないくらい早く帝国滅ぼすのが好みだというならそれはそれでいいんだよ
ただし、当然ながらそうでないスタイルも好きずきだからな
帝国後回しにしたり、そもそも他国をさっさと滅ぼさないようなスタイルにとっては
シャドマスはどうしても大器晩成になるから、他の選択肢も考えるのは普通だぞ
てか、「そのプレイスタイルが正しいとでも思ってんの?」なんて台詞は
それこそシャドマス至上主義や他職disってるやつにまず言ってやれよ
0418助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 23:08:32.49ID:X4SvzzAa待つ待たない以前にその選択肢が無い、お前馬鹿か?
って事で間を取って解決だな
あーソドマス好きはキチガイしかいねー
0419助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 23:14:15.48ID:PA4SS+Tm0420助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 23:16:21.84ID:X4SvzzAaいちいち他人にちょっかい掛けて勝手に発狂するパターンが毎回同じすぎるわ
0421助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 23:23:04.48ID:Q0L5os09キチ認定まで現れたかw
お前、自分がまともな自信があるなら
ソドマスのどこがゴミで、何故チャンピオン経由がありえないというのか、具体的に言ってみろよ
間違っても「自分じゃ使い方分からないからゴミ」とか言い出すなよ?w
俺の自論も書いておこう
このゲームに使えないクラスなんて無いぞ。使いたいクラスや育成したい経由の仕方はあるけどな
0422助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 23:23:42.58ID:CoPr2p37具体的なレスは全くないのになぜか強い強いウザイし
0423助けて!名無しさん!
2016/10/25(火) 23:30:31.11ID:+ukwAV/i誰彼構わず認定厨湧きまくってて草
未だにビルドで色々考えられる面白いゲームなのにユーザーは全く面白みが無いな
0424助けて!名無しさん!
2016/10/26(水) 00:08:12.31ID:vnZNQQ8xいい加減邪魔なんだが?
0425助けて!名無しさん!
2016/10/26(水) 00:15:35.83ID:Ihe7uabK「強い」は>>381の1レスでしか言ってないのに、どこが強い強いウザイんだ?
しかもこれだってすぐ上にソドマスdisってるやつが居たから反論として言ったことだぞ
でもまあマジレスしてみると、ソドマスの強さの項目1つ1つは地味なものだ
二回行動すげー!みたいなインパクトは無いし、それならもっと強いやつが居るぞとか、魔法耐性より攻撃スキルだろとか、そういう項目が多い
だがそれらが1つのクラスに高水準でまとめられている、それでいてこれといった弱点が無い、ってのがソドマスの強みでな
攻撃力を脳筋育成で底上げしたときの使い勝手は、使ってみれば実感できる。多分「なんだ、普通に強いじゃん」といった感想になるだろう
このゲームは色んな面ですごく良バランスに作られてるけど、それは各クラスごとの特徴特色においてもそうで
ソドマスというクラスの各項目バランスも、良調整の一つだと思う
0426助けて!名無しさん!
2016/10/26(水) 01:09:57.41ID:ZQQxwLkJブラックナイトっぽいから
自動回復するチャンピオンにしてみようと思った
とりあえずカーレオンでプレイ中だったから
遊んでたドーガルで試してみたところ
なかなか使い勝手がよかった
0427助けて!名無しさん!
2016/10/26(水) 04:06:06.96ID:+B0hLzPx悔しかったんだろなw
ジェノフレイムは雑魚スキル、切り札のディバインレイ!ディバインレイ!連呼するも白属性だからの一言で論破されちゃったからw
まだディバインレイとか言ってるから超ウケるw
0428助けて!名無しさん!
2016/10/26(水) 05:57:12.70ID:NNp4LnAt0429助けて!名無しさん!
2016/10/26(水) 10:44:26.58ID:6+pYwv6Z0430助けて!名無しさん!
2016/10/26(水) 12:13:29.73ID:6+pYwv6Z0431助けて!名無しさん!
2016/10/26(水) 12:13:49.31ID:5MydB8bZ0432助けて!名無しさん!
2016/10/26(水) 13:52:17.47ID:hG2lMCp90433助けて!名無しさん!
2016/10/26(水) 19:03:56.11ID:4+8+aRkM過疎気味だった頃の方がよかった
0434助けて!名無しさん!
2016/10/26(水) 19:19:17.43ID:XJk7rnNC上の方からレス追う限り大人の対応でスルーされてたから顕在化しなかっただけで誰かが相手したらこうなるのは確定的だった
0435助けて!名無しさん!
2016/10/26(水) 19:47:10.03ID:IrbP/1ZN正直真性のアスペだから本人が飽きるまで仕方がない
0436助けて!名無しさん!
2016/10/26(水) 20:59:32.21ID:b9hwGI8g0437助けて!名無しさん!
2016/10/27(木) 05:29:10.87ID:R60vIzwH結果相手は全部自演に違いないって思い込んでの>>427だからなぁ
ID切り替え荒しがいる!とか言ってる以前に本人が普通に荒しじゃねぇかっていう
0438助けて!名無しさん!
2016/10/27(木) 06:29:10.07ID:qGGWzNE1>>425までのことなら、俺がパラディンに言及したのは>>397だ
ちょっと前に「グインはメイジ経由が鉄板」みたいなことを書いたこともある
前にも言ったが、他人を特定したいならもっと精査しろ。当てずっぽうは恥ずかしいぞ
0439助けて!名無しさん!
2016/10/27(木) 08:11:13.48ID:pYW5vkykIDコロコロと言われてもブリガンダイン自体がSS撮れない以上スマホで写メ撮ってそのまま編集→貼付けしてるから画像上げてるレスだけID変わるのは当たり前なんだが…
例えば>>392の流れから>>411とかが俺のレス
基本コイツやべー奴だな思って以降触って無いけど、そのまま脳内仮想敵の存在がどんどん膨らんで自治してるつもりがただの荒らしになってたって感じかと
0440助けて!名無しさん!
2016/10/27(木) 08:11:33.13ID:wCOEuvfn「ワイルドクレスト」で検索すると分かるよ
0441助けて!名無しさん!
2016/10/29(土) 00:10:46.98ID:YH63ysmu0442助けて!名無しさん!
2016/10/29(土) 01:42:28.02ID:H9cIZBeV痛々しい子がID変えて似たような主張続けて多人数からの支持を装ってるって解釈もあれば
痛々しい子を煽る側がID変えて多人数を装ってるって解釈もあるようだしこれもうわかんねぇな
0443助けて!名無しさん!
2016/10/29(土) 03:13:53.91ID:lDdN53RO27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0
https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k&list=PLgxIbrxtXGMJWik3XXt00fJVVsLG_qwEe&index=4
1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray
https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
0444助けて!名無しさん!
2016/10/29(土) 03:52:59.88ID:VjWleehO0445助けて!名無しさん!
2016/10/29(土) 13:26:47.61ID:Vsz3B5zr自演とレスアンカーに何の関係があるんだ?
とレスアンカーを付けてみる
0446助けて!名無しさん!
2016/10/29(土) 15:57:58.01ID:jneY+nf4統魔力でなく戦闘能力だけならトールで結構同じ程度の特性、能力だった。
リオネッセもセラフが居ればあまり要らないなぁ。
0447助けて!名無しさん!
2016/10/29(土) 16:56:38.40ID:9LmsdYv2特に厳選したリリスやルシファーの性能は壊れのシャドウマスターと比肩出来るレベルだし
やっぱ統魔力よ
アビリティで対応力上げて器用な立ち回りさせたり出来るのも一応騎士の魅力かな
0448助けて!名無しさん!
2016/10/29(土) 18:33:52.80ID:2+Jqyg8zリオネッセはセラフがいなくても要らん
ハーロウのない僧侶とか何の意味があるの
0449助けて!名無しさん!
2016/10/29(土) 18:41:35.93ID:H9cIZBeVランスみたいに低Lvだけど伸びが良いキャラとかは強くなった印象も強いだろうし
だから途中経過とか無視してLv30時のステの数字だけ比較したら突出するって程のはないと思う
クエ出せば適当に育って逆転しちゃったりもするしね
0450助けて!名無しさん!
2016/10/29(土) 20:37:35.21ID:IYXn2Asn0451助けて!名無しさん!
2016/10/29(土) 20:59:25.19ID:bAYuWd80リアクトあれば同パーティに配置したルシファーさんのメテオ2連発が補助出来たり結構ガチ性能だったんだけど現実はプロテック止まりというね…
まぁキルーフ居るから差し引きって事なんだろうか
0452助けて!名無しさん!
2016/10/29(土) 21:03:41.17ID:jneY+nf4頑張ってくれていたが本人の大人度が低いからかっこよくないんだよねぇ。
国が滅びるのもやむなしと。
ゼメキスやドリストが気にいってきたのはプレイヤーの年齢のせいか。
0453助けて!名無しさん!
2016/10/29(土) 21:53:21.75ID:H9cIZBeVリオネッセはLv30になるとエルフすら抜いてInt作中一位になるらしいぞ
0454助けて!名無しさん!
2016/10/29(土) 22:20:32.16ID:w3q7iIwV0455助けて!名無しさん!
2016/10/29(土) 22:46:31.43ID:tBEqWSew0456助けて!名無しさん!
2016/10/29(土) 22:54:43.28ID:CusQ2ZJ1シナリオ面で評価低いのはわかるけど
0457助けて!名無しさん!
2016/10/30(日) 00:46:20.91ID:3VWPKpLd0458助けて!名無しさん!
2016/10/30(日) 03:16:49.47ID:k2m6Kriuむしろゼメキスドリストにほのかにアダルトチルドレンの香りを感じるから俺は無理だわ……
RPGにおいてゼメキスやドリストみたいな徹底して自己中な君主をプレイングする気が起きない…
まぁSRPGだからなんでもありで良いんだけどどうしてもウザさを感じてしまうからね
0459助けて!名無しさん!
2016/10/30(日) 07:03:39.69ID:oXdibybu0460助けて!名無しさん!
2016/10/30(日) 08:31:38.51ID:ROVPZnLC多分厨二的な要素に溢れているからだと思うけど
0461助けて!名無しさん!
2016/10/30(日) 08:45:24.81ID:5L02jzng歳だからしょうがないか
と思ったら24歳なのか…
0462助けて!名無しさん!
2016/10/30(日) 09:49:18.33ID:45o9e7fa2人ともアダルトチルドレンの真逆なんだが…
0463助けて!名無しさん!
2016/10/30(日) 10:36:49.81ID:43xPmGBk0464助けて!名無しさん!
2016/10/30(日) 11:01:16.49ID:lXxbjcSh0465助けて!名無しさん!
2016/10/30(日) 11:27:00.89ID:2htXWo5Tイスカリオは当たらなかったけど、他のが当選して
今もセル画は大事にしまってあるよ
0466助けて!名無しさん!
2016/10/30(日) 12:10:42.58ID:Ad4/tLDlエスクラドス大将で補佐がギッシュか。
ゼメキス、エスメレーが離脱するも他の数名の騎士は残る。
パドストーとカーレオントの同盟があるわけだから軍事面では不足はないな。
ゼメキスが死んだ後で誰が宮廷改革をやるかってのが問題か。
ランスは若造だからなぁ。
0467助けて!名無しさん!
2016/10/30(日) 12:33:08.19ID:wPkP1y8Pノルガルドからしたらアルメキアやる気なら3すくみの間にやるだろうし
エストレガレス討伐後は討伐後で今度はイスカリオが増えるだろうけど
エストレガレスより驚異って事もなかろう
0468助けて!名無しさん!
2016/10/31(月) 17:17:13.09ID:2P3/QBVi仮にゼメキスの謀反が失敗に終わりそのまま処刑されたとしたらブロノイル〜求め続ける者〜は次の手を打つだろうさ
例えばカーレオンとアルメキアの同盟破棄とかね
その場合両者は戦闘状態に陥るし、結果的にアルメキアが勝利したとしてもその疲弊した隙をノルガルドが見逃すはずもなく…と戦乱は大陸全土に波及する
場合によってはランス王子を暗殺しても良い
そして当然イスカリオも静観の構えを見せる事は無いだろう
つまりブロノイル〜求め続ける者〜が居る限り何らかの形で戦争状態が継続させられていたハズだよ
ブロノイル〜求め続ける者〜をどうにかしないと結果は大して変わらんな
0469助けて!名無しさん!
2016/10/31(月) 17:37:22.21ID:eJ17X99oハレーがパーンでウッドチャックがカドールになるわけか。
カーラは大破壊を防ぐための小破壊なのに対し
ブロノイルは大破壊の準備のための小破壊(戦乱化)
ブロノイルは元々人間のようだけどどうやって300年以上生きてるんだろう。
それとカーラにはなにがしかの美学を感じるけどブロノイルは見た目がなぁ。
0470助けて!名無しさん!
2016/10/31(月) 19:11:31.04ID:7IeZ9BUYゼメキスもお前関係ねーしと言ってるしロスタイムに攻め込まれて普通に負けてるし
続編の後付だけあってアイツ何もしてねーだろ
0471助けて!名無しさん!
2016/10/31(月) 19:32:10.16ID:UCOa6Y5Y身の程を少しでも知れば悲しみはなかったろうに
0472助けて!名無しさん!
2016/10/31(月) 19:52:47.57ID:Bi47jSd6幻想でも西アルメキアでプレイすれば出てくるんだぜ
ハレーさんにやられて終わるけどw
0473助けて!名無しさん!
2016/10/31(月) 20:29:18.46ID:xF3/OKFkアーカイブスも出てないのに結構覚えてる人多いけど、いまだに本体引っ張り出してプレイとかしてるのか?
0474助けて!名無しさん!
2016/10/31(月) 20:36:14.11ID:f4aSbPCz0475助けて!名無しさん!
2016/10/31(月) 20:43:21.98ID:BtgUui8s0476助けて!名無しさん!
2016/10/31(月) 20:52:26.51ID:MNTxuHD30477助けて!名無しさん!
2016/10/31(月) 21:15:53.98ID:xF3/OKFkいまだにGE入れたPSPが現役だわ
0478助けて!名無しさん!
2016/10/31(月) 23:00:13.15ID:ev8Qb0Zu0479助けて!名無しさん!
2016/10/31(月) 23:21:18.42ID:xWUDG5TD0480助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 00:10:33.35ID:XYs8GNcE0481助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 00:15:12.26ID:LRZdY4/9元がワイバーンだから回避がハンパない。多少HPが低いけど補って余りある。
移動6だからアウロボロス戦でも他2つより有力。
コウアトルが微妙で下積み長いのが欠点。
0482助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 06:18:46.79ID:0tTo8EKlAGI120超えて来るとオーラバトラーじみてくる
0483助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 08:25:28.77ID:UYuu6dP70484助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 08:26:44.97ID:RwdTBxCo移動が楽なのと開始時にいない上位ファブの方が強いと思い込んでた。属性もあまり考えてなかった。
当時の自分は三国志でいうと蜀を選んでる感じで西アがスタンダードで既にサラマンいるし、ロック雇えずドラゴンが前衛主力になりがちで。
ワイバーンも苦労して育てた気がする。
ドラゴン雇わず育てるより捕獲すりゃいいて感じになり、次にフギンとかは捕獲しても使わなくなり、しまいには竜系すら使わなくなっちまった。
0485助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 08:34:26.81ID:RwdTBxCo0486助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 08:36:58.83ID:jPolCnDU0487助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 09:57:38.43ID:HDdKpYc9魔法や遠隔攻撃中心にプラン組み立てるし、そもそもルシファーやリリスがドラゴンより硬くなるし
0488助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 12:28:06.39ID:VI/NAw7CサラマンダーとバハムートではAGIに40近い差が出てる
0489助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 15:14:21.64ID:STQXH6o+騎士狙いならフェアリーとケンタ2ずつ入れておけば別にドラゴン居なくても何とでもじゃね
それなら次の蛇戦見据えてファフじゃなくバハなりフェニなりの方が良い気がする
0490助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 19:31:08.29ID:6E9yIrWA0491助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 21:45:56.19ID:CSG+1dPQ0492助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 22:17:00.65ID:cadynDfw0493助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 22:21:33.32ID:wDDjPcIY何で乗らないんだよつかえねえ騎士どもだなまったく
0494助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 22:31:14.81ID:XYs8GNcEあいつらの漫才が何か和む
0495助けて!名無しさん!
2016/11/01(火) 22:34:03.51ID:cadynDfw0496助けて!名無しさん!
2016/11/02(水) 06:09:50.81ID:yU57LMEK0497助けて!名無しさん!
2016/11/02(水) 06:27:07.16ID:SE87I8bb今は趣味レベル
0498助けて!名無しさん!
2016/11/02(水) 21:22:42.73ID:nV3crdN80499助けて!名無しさん!
2016/11/02(水) 21:31:27.76ID:La9d2/KX0500助けて!名無しさん!
2016/11/02(水) 22:43:59.21ID:xBpNY+36これはすげー助かるわ
0501助けて!名無しさん!
2016/11/03(木) 02:01:52.37ID:I+vigrh80502助けて!名無しさん!
2016/11/03(木) 03:24:12.97ID:DbXISS0Y分からない。
質問させて下さい。
戦場会話で、項番90の
キルーフ&アスミットの発生条件って分かりますか?
Recollection mode コンプを目指しているのですが、
これがどうしても分からなく。。
0503助けて!名無しさん!
2016/11/03(木) 04:11:42.80ID:LtzHJ88oリオネッセやバーリンが居るとそっちの台詞が優先されるっぽい
ガロンワンドは確認してないからわからん
0504助けて!名無しさん!
2016/11/03(木) 05:37:00.77ID:4aKMSwqY0505助けて!名無しさん!
2016/11/03(木) 08:40:31.52ID:ThwziHdN0506助けて!名無しさん!
2016/11/03(木) 09:24:41.26ID:PXUkzkJA0507助けて!名無しさん!
2016/11/03(木) 11:54:32.20ID:/jgaGgOC凄いぞーかっこいいぞーするには最適
と思ったけどファフニールの方が良いな
0508助けて!名無しさん!
2016/11/03(木) 12:29:06.17ID:ZqFZ4mq40509助けて!名無しさん!
2016/11/03(木) 12:54:33.89ID:hKJ1P+hj現実 ポセイドン作れる頃にはどうやっても勝ち
ノルガルドの序盤でリドニー落としたときなんかは敵に結構攻められるけど
そういう時には間に合わないんだよなあ
0510助けて!名無しさん!
2016/11/03(木) 13:02:04.54ID:QneMhdUGそれでもレベル20はハードル高いからポセイドンまで育たないだろうな
0511助けて!名無しさん!
2016/11/03(木) 13:11:47.63ID:GiO5T54C再インストールするとセーブデータ消えるよな…
R押しっぱでスキップすれば落ちないから戦闘だけはできてるけども
0512助けて!名無しさん!
2016/11/03(木) 13:21:12.60ID:ZqFZ4mq4MPとINT腐りすぎ
バンパイアロードもベノムかカーズあればめちゃ強キャラだったのに
まぁこっちは現状でも結構使えるけど
0513助けて!名無しさん!
2016/11/03(木) 15:39:44.54ID:R1pH6QoPマーマン系使い道あったのにな
ぶっちゃけ能力今のままでも可愛い人魚なら使ったが
0514助けて!名無しさん!
2016/11/03(木) 15:47:17.44ID:hKJ1P+hjノルガルドのリドニーがよく攻められるのって隣接拠点が多くて防衛が負担だから
それならゼメキスカドール等の高レベルで3方向から攻めてしまえって事で
隣接拠点1つだとAIも無理に攻めては来ない気がする
0515助けて!名無しさん!
2016/11/03(木) 17:29:10.16ID:DbXISS0Y返信有難うございます。
二人同時に出しても発生しないんですよね。。
時期も色々試しましたがダメで・・
キルーフのみのセリフが優先されてしまい。
場所ですかね?
0516助けて!名無しさん!
2016/11/03(木) 18:39:46.01ID:9NqHANpiお前、毎回同じこと言ってるのなひょっとしてバカだろ?
0517助けて!名無しさん!
2016/11/04(金) 01:11:09.67ID:hzfFwRiZ毎回ってお前 前スレの738は俺だが後は知らん。毎回じゃなくまぁ一回だ
0518助けて!名無しさん!
2016/11/04(金) 01:16:41.67ID:2PmdXZnyバカ断定バカなだけだろう
0519助けて!名無しさん!
2016/11/04(金) 06:13:38.03ID:J9cvqN2t出撃順をアスミット→キルーフにしてみるとか?
あれで台詞の優先度決まるし
少なくともアスミットから出撃してるならキルーフの単独台詞が流れることは無いはず、今度はアスミットの単独台詞になるかもしれんけどw
0520助けて!名無しさん!
2016/11/04(金) 09:36:35.92ID:AKXSvsxG確か1度発生させると起きない仕様…だったはずだからもう起きてると思う。
そのセーブデータは取っておいて、一旦NEWGAMEでやり直してみたら?
0521助けて!名無しさん!
2016/11/04(金) 09:51:59.08ID:OlVmuEHT0522助けて!名無しさん!
2016/11/04(金) 13:23:39.64ID:cJ4ttNBo0523助けて!名無しさん!
2016/11/04(金) 17:21:30.76ID:gyV3q8OPなんか同盟破棄してカーレオンに攻め込むのもランスにそぐわないっていうかストーリーに反する感があるし……
一層の事イスカリオが全力でカーレオン潰しに行けば良いのにやたらとエストレガレスとぶち当たりたがるし
レオニアとノルガルドは簡単に幽閉出来るのになぁ…
カーレオンでプレイした事まだ無いんだけれども同じ悩みは出るのかな?
0524助けて!名無しさん!
2016/11/04(金) 17:32:28.03ID:hknNRHSzカーレオンはいつの間にかエストレガレスとイスカリオを壊滅させてる
0525助けて!名無しさん!
2016/11/04(金) 17:46:00.42ID:ripQQMOn同盟国のめんどうなところだね
カーレオンは騎士少ないし序盤は攻めるの保留してクエストしてた方が無難だけど、
のんびりしてると西アが攻めすぎる時もあるからその辺が初心者向けではないと思ってる
ゲームクリアに差し支える程のことじゃないしそれほど神経質にならなくていいけどね
0526助けて!名無しさん!
2016/11/04(金) 19:17:31.51ID:a6kLHUMk大体イスカリオに押されている
0527助けて!名無しさん!
2016/11/05(土) 09:55:52.89ID:W0qddw6Iとも思ったが、CPUが在野騎士を有効活用しているところを見た記憶がない
0528助けて!名無しさん!
2016/11/05(土) 13:04:29.17ID:MlAZGlfI0529助けて!名無しさん!
2016/11/05(土) 15:45:09.69ID:IOjFH0Wx15人居ないと5拠点に3人ずつ配置出来ないから戦線と言う概念がないCPUだと
騎士の数は領土数に直結すると思うよ
0530助けて!名無しさん!
2016/11/05(土) 16:08:27.84ID:gipCrtN8アルメキアでノルガルドをぼこるとレオニアが伸びる等
0531助けて!名無しさん!
2016/11/05(土) 16:18:43.76ID:cpv/k5D50532助けて!名無しさん!
2016/11/05(土) 17:48:09.11ID:ih+uksaS騎士たちがアルメキアと違って強すぎだよ
一年以内にほぼ統一完了しちゃったわ
0533助けて!名無しさん!
2016/11/05(土) 20:00:26.37ID:RzK0pDsP初期レベルも扱い易い程度には高めだし、大陸統一は正直一番簡単だわ
0534助けて!名無しさん!
2016/11/05(土) 20:09:07.03ID:1UIuJuNyでもなぜか難易度は星3なんだよな
帝国とかイスカリオと同じ
0535助けて!名無しさん!
2016/11/05(土) 20:15:57.96ID:RzK0pDsP確かにイスカリオは騎士が弱めではあるけどドリストは強いからわりとどうにでもなる
0536助けて!名無しさん!
2016/11/05(土) 21:32:53.73ID:LrrPo1MDノルガルドは五番手のエクトールですら統魔力350は超える
0537助けて!名無しさん!
2016/11/05(土) 21:44:11.56ID:mcwxC4q3ノルガルドは平均的にレベル高いけど20以上がたしか居なかったよな
成長の余地があるからなおさら強くなる
0538助けて!名無しさん!
2016/11/05(土) 21:51:05.03ID:dJvSmzN3リオネッセは初期統魔力とMPが高いから十分だと思うけどね
1〜2レベル上げればホーリーワード2回使えて楽に勝ちつつレベル上げできるし
敵国のエースを突破できる強力な騎士がいると楽だけど、
そこそこ強い騎士の層の厚さも難易度に影響してる
ノルガルドはエースが2人いて他も粒揃いだから理想的
戦力は帝国が最強だけど立地と騎士離脱が面倒だね
0539助けて!名無しさん!
2016/11/05(土) 21:53:34.37ID:ThU+ZbOcジェノフロストなんて明らかに要らなかったわ
0540助けて!名無しさん!
2016/11/05(土) 22:43:37.27ID:pHWOa745戦力は帝国が最強って良く言われるけどこいつら初期レベルが高いだけで統魔力ゴミばっかりじゃん
0541助けて!名無しさん!
2016/11/05(土) 23:23:16.09ID:gipCrtN8隣接拠点は4つあるから初心者向きではないと思う
イスカリオだって本格的に攻めるとなれば隣接拠点は4まで増えるから
それなら騎士の強いノルガルドの方が最初から攻められるじゃんってのは慣れた人間の意見
0542助けて!名無しさん!
2016/11/06(日) 00:02:13.02ID:Q9lJwTLDフギンとムニンが強い
デュナミスのいるアルメキアも強いけど一匹だしな
0543助けて!名無しさん!
2016/11/06(日) 00:36:46.99ID:SkPUbWY50544助けて!名無しさん!
2016/11/06(日) 01:13:23.86ID:/oHn6tVT地形が作ってあるからな。フギン、ムニンを倒す戦力もないし。
ヒュドラがいればターラが足止めになるのに。
0545助けて!名無しさん!
2016/11/06(日) 01:21:29.02ID:9wneo6XV皆様回答有難うございました。
アスミット→キルーフにしたところ、
セリフを見ることができました。
リコレクションも残り3%程なので頑張ります。
有難うございました。
0546sage
2016/11/06(日) 14:30:36.87ID:pGul9C2Cイスカリオやノルガルドがアルメキアやレオニアより難しい扱いなのはわからん。
序盤マナ足りなくなることのあるノルガルドはともかく、
イスカリオってアルメキアやレオニアよりかなり楽な方だと思うんだけどなあ。
0547助けて!名無しさん!
2016/11/06(日) 14:40:19.93ID:WJBiKIcd0548助けて!名無しさん!
2016/11/06(日) 14:45:30.16ID:UiPO2xE5ノルガルドはよくわからん、西アとレオニアは隣接少ないし相対的な評価かな
0549助けて!名無しさん!
2016/11/06(日) 15:02:30.09ID:pGul9C2Cスプリーちゃん可愛いし育成考えなくていい分ちゃちゃっとクリアできるなと思ってた。
あと、アルメキア&レオニアは全体的にモンス弱いしマナ枯渇と騎士弱いのできつい印象でな。
あの☆は戦術部分じゃなくて戦略的な初期攻略難易度ってことか。
0550助けて!名無しさん!
2016/11/06(日) 15:42:12.79ID:fcmXM25Dモンスターだけならカーレオンも弱いけど、カイとディナダン強いからなんとかなるし
0551助けて!名無しさん!
2016/11/06(日) 16:37:21.64ID:qQVMS6fwノルガルドでマナが足りなくなるのは有り得なくね
初期のマナ収益がトップなのに
0552助けて!名無しさん!
2016/11/06(日) 18:15:30.79ID:WJBiKIcd碌に領土増やさずクエ回して防衛隊がCCしたりしたらパンクするからな
自分のプレイングだとカーレオンや西アは序盤引き籠ってクエやったりするから
ノルガルドはクエ出せる騎士数少なくいからさっさと侵攻しちゃうんでマナ不足とかないけど
逆に領土増やさなかったらイスカリオなんか2拠点6部隊も居たら赤字になるよ
3部隊分の維持マナと拠点の収入見比べてみたらわかると思う
0553助けて!名無しさん!
2016/11/08(火) 13:17:36.95ID:tS6I9DsVでも過去スレでそんな大差ないみたいな結論になってたような気がする
うろ覚えなのとめんどくさいからあれだけど騎士のみでの比較だったかもしれん
帝国ほどではないが序盤のクエスト要員数が少ないのだけデメリットかなって
早い話がコルチナ引きにくいていうのが
0554助けて!名無しさん!
2016/11/08(火) 13:23:35.05ID:LKgYkuS60555助けて!名無しさん!
2016/11/08(火) 15:06:54.81ID:9DrqtMxs最終的に手元にくるならいいやじゃなく最初から使いたいので
ノルは面倒に感じるな
逆にレオニアだと引換券取れなくてもまぁいいやだからまぁ個人的なもんだろうな
0556助けて!名無しさん!
2016/11/08(火) 15:28:43.78ID:uP3PxEv5初期レベル低い晩成型の魔術師で初期配置からいて使いやすい
ノルを効率重視でクリアするなら自分は育てるの面倒だからノイエそんなに使わずにヴェイグインブランガーネを中心に使うけどね
0557助けて!名無しさん!
2016/11/08(火) 19:48:28.02ID:IVCelL+Y西アルメキアとレオニアだけは軸に出来る成長株の騎士が居ないのがつらい
そういうのがだいたい低レベルっていう
初心者が西アルメキアやったら最終PTはゲライント、コール、メレアガントorハレーだろうね
難易度的にはエストレガレスだけ別格
最終で総騎士数18人、まともな騎士がゼメキス、エスメレー、ミラ、ミレの4人だけとか初期領土維持しての高難易度プレイだと慣れたプレイヤーでも骨が折れる
0558助けて!名無しさん!
2016/11/08(火) 21:37:33.44ID:jzimfvCD0559助けて!名無しさん!
2016/11/08(火) 21:54:48.39ID:P2sk0Z46初期レベル高くて頼りがいあった。
0560助けて!名無しさん!
2016/11/08(火) 21:59:11.45ID:kGBxuv+n0561助けて!名無しさん!
2016/11/08(火) 22:33:03.37ID:jwWwpciI初心者はlv1キャラの育成なんてやってられないし慣れてる人でもログレス奪還まで温存からの今更育成めんどくさーという罠
STR期待値15変わるのはでかいからなぁ
0562助けて!名無しさん!
2016/11/08(火) 23:11:18.01ID:5gz1NU4+同時期にソレイユ、双子、レイン、シラハかカザンが仲間になるから育成候補が多くなる上に
大勢が決まるからレベル上げするモチベーションもガタ落ちする
0563助けて!名無しさん!
2016/11/08(火) 23:25:03.54ID:ch46wb440564助けて!名無しさん!
2016/11/08(火) 23:29:06.66ID:LcOrTgd3「STRがこの数値ないと不利になる」という具体的な状況が特にないからSTRにこだわる必要ないと考えてる
何より育成に制約がなく自由に動かせる方が快適で楽しい
0565助けて!名無しさん!
2016/11/09(水) 00:35:15.93ID:PCf9TqtN育成に制約があって自由に動かせないと感じるから動かしづらいんだろう
0566助けて!名無しさん!
2016/11/09(水) 01:10:43.63ID:jLYMcIKHそりゃCC選べないし決まったルート一個しかないけど、このゲームで一番重要な統魔力NO1騎士だぞ
西アで始めたならとりあえず育てるもんだとばかり思ってたが色んな人いるなぁ
LV1キングにしないと気が済まないくらいだわ
0567助けて!名無しさん!
2016/11/09(水) 01:13:56.40ID:jLYMcIKH低レベル騎士しか育成する気になれない
LV15とかだと無駄なくCCできなくなってて育成する気がなくなる
0568助けて!名無しさん!
2016/11/09(水) 06:40:20.04ID:HTZ8+I8pソレイユはビショップマスターしてからブラックナイトになれるし、エフィーリアもセイントマスターしてからアルテミスになれる
それ以上だとキツイけど
他クラス中位までしかマスターに出来ないエスメレーとか最上位クラスにもなって今更エンチャントレスとか成長率勿体ないハレーとか
0569助けて!名無しさん!
2016/11/09(水) 06:47:32.24ID:2TKly4NCレベル上げほとんど必要なく統一できる違った楽しみ方のできる国なのかな
0570助けて!名無しさん!
2016/11/09(水) 11:48:31.61ID:iKryfpFz0571助けて!名無しさん!
2016/11/09(水) 14:06:52.10ID:HTZ8+I8p0572助けて!名無しさん!
2016/11/09(水) 16:33:53.00ID:o3X2i9qS0573助けて!名無しさん!
2016/11/09(水) 16:50:11.64ID:gQPddBQe0574助けて!名無しさん!
2016/11/09(水) 18:48:09.91ID:HTZ8+I8pアルテミス派生だとシェルーナの劣化にしかならんからヴァルキリーにすべきか、それでもやっぱりアルテミスにすべきか…
メリオットやリゲルはヴァルキリーLv30まで育てるとHPいくつまで伸びるんだろ
0575助けて!名無しさん!
2016/11/09(水) 19:04:35.01ID:PCf9TqtN0576助けて!名無しさん!
2016/11/09(水) 19:59:56.81ID:eCZzuEPB0577助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 00:00:13.06ID:SleAGvdL基礎MP100ぐらい差ある
まぁ統魔力は50ぐらいメリオットのが高いからトータルで見ればどっちが優秀か悩ましいが
リゲルはマジ涙目
>>576
パワード貰って殴り倒すかホーリーワード
激しくマゾい
0578助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 00:06:03.71ID:1RP5EWCsどっちかというとメリオット云々じゃなくシェルーナをアルテミスにする意味がないんちゃう
0579助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 00:50:26.89ID:SleAGvdLスカウト系とクレリック系ってAGIとINTの成長率が逆転してるだけで他の成長率全部一緒だからね
単純にアルテミスの戦闘能力にセイントのアビリティがまるっと乗っかる
アルテミスの戦闘能力が高いのは周知だと思うけどセイントのヒーラー能力、リアクトやハーロウでのバッファー性能まで単体で完結するからそれを担保するMPを確保出来るかは大きい
メリオットやリゲル、ブランガーネだとせいぜいMP250ほどだからエリアヒール1発でほぼガス欠に近い
シェルーナはMP350超えるから色々使ってもエリアヒール撃てるんだよね
純魔、というかメテオ要員にするならコルチナのが良いかな
MPが更に高いし
代わりにこっちはSTRが異様に低いからスカウト無理だしシェルーナとは完全に差別化されてるという
0580助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 00:54:12.59ID:1RP5EWCsアルテミにせんでええ
0581助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 01:01:15.73ID:SleAGvdL0582助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 01:07:30.63ID:a/F3i+MF色んなキャラに日の目があたるのはいい事だし
アルテミに補助させるのが個人的に大事ってのもそれでいいんだが
その結果他キャラが劣化に感じるようだとそういうのとも別で
それは単に価値観固まっただけじゃないのと思ってしまう
StrなんかLv1コルチナ50で低すぎたってLv3シェルーナ54だし
Lv3メリオット58Lv10ガーネ68だからシェルーナも異様に低いじゃん
0583助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 01:12:09.08ID:7AW8RNJAまぁクレリックにCCしてlvアップで多少リセットすれば必要値の55に届くだろうが
0584助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 01:16:33.36ID:jRZCdjn4やめとけいつもの子だ
独自の理論を展開して、反論されると
「絡んで来た」とか急にファビョるから
0585助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 01:20:16.52ID:7AW8RNJAまぁこの話題を発展させても罵詈雑言にしかならんだろうからここらでお開きにするのが妥当かな
0586助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 01:22:45.19ID:/j8Z1mD0クレリックのレベル上げクッソダルいだろ
エリアヒールと範囲魔法欲しいならレクターとエンチャントレスMASTERする方が楽
最終形にこだわりすぎ
0587助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 01:23:34.10ID:a/F3i+MFコルチナ多少吟味してアルテミもMPあって面白いぜとか
シェルーナ好きだから使ってるぜとかならそれで終わる話だからね
0588助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 01:26:14.14ID:7AW8RNJAどれが自演だアレだコレだってまたやるのかな
0589助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 01:32:52.98ID:mp5i17Miランゲボルグでも使ってりゃ良いよ
0590助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 01:34:12.03ID:qi2ZRUtB0591助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 01:41:19.74ID:mp5i17Mi0592助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 01:41:55.45ID:1rX5TuOk0593助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 01:44:05.33ID:4mskiDijんでどれとどれが自演かな?
0594助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 12:49:25.81ID:pipzsy1kこのスレには俺とお前しか居ないぞ
0595助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 15:45:04.72ID:6eH2rHMi0596助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 16:46:18.98ID:b33GIR4x0597助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 18:23:50.75ID:mbiUw8Gu上の方でワイルドクレストのくだりからチタンゴーレム流れで完全にスイッチ押しちゃった感じがある
あそこで相手せずスルーしたならここまで拗れなかったんだろうな
0598助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 19:07:14.41ID:SMJ3uocLたしかにMPは意識するけど足りなかったらその都度装備品で補ったり優先的に経験値与えてレベル上げる程度だな
いつもの奴はレベルカンスト前提で評価するのが当たり前と考えてるのがよく分からん
0599助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 19:24:26.34ID:UxhX2z0Wプレイスタイルなんて人それぞれだし
俺からしたらお前さんのそのプレイスタイルをわざわざ他人に強制しようとするのも理解出来ん
0600助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 19:25:49.57ID:UxhX2z0Wなんかid変わってるけど
>>597と>>599は両方俺な
まぁ結論好きに遊べばいいよ
0601助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 19:54:06.72ID:wZD3D40gせっかくだから今度やってみるかな。来ればだが
レオニア開始だと、バーリンとシェルーナとファテシアで組んで蛇ボコったりできるな
それぞれ弓特化・魔法特化・前衛&魔法で、何故かバランスもいい
0602助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 20:00:24.92ID:wZD3D40gミレだ、ミレ
バーリン・シェルーナ・ミレだと、ミレが魔法特化になるから
シェルーナを魔法も得意な前衛にするのはよさそうだな
0603助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 20:39:04.46ID:x8ykryF3趣味レベルでもクリアできちゃうゲームだからなんでもいいけど
0604助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 21:24:32.41ID:UxhX2z0Wランゲボつかおうぜ
0605助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 21:34:26.55ID:jRZCdjn4選べる装備品の中からワイルドクレスト前提で語るのも意味不明だろ
0606助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 21:35:33.94ID:6aYfG3xgランサーでレベル揃えるとアデリシアより30〜40ぐらい高い
流石にstrは低いので戦士系には向いてないけど前線に立たせるヒーラーとしては優秀な方なのかな
0607助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 22:11:34.57ID:mp5i17Mi編成次第でグルファクシやら使い分けるってのはあるが
マンイーターならヴェールント、ゴーレムなら疾風かシャープアイ
ドラゴン系なんかはやすらぎの鈴が欲しいな
0608助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 22:24:23.04ID:TK5I3zPX0609助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 22:33:45.30ID:mp5i17Mi0610助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 22:35:47.14ID:6eH2rHMiえり好みするほど有り余ってるようだと選ぶかどうかは人それぞれだろうからなぁ
でもまぁ羽が要らんかったり天使悪魔か以外なら鈴との2択になるくらいだと思うから
一択だろとか言いださずテストケースとしてなら前提で語ってもいいかなぁって感じかねぇ
0611助けて!名無しさん!
2016/11/10(木) 23:58:25.26ID:mp5i17Mi必ず数揃ってる保証もなし
0612助けて!名無しさん!
2016/11/11(金) 00:12:45.08ID:51WWVPhh0613助けて!名無しさん!
2016/11/11(金) 00:18:54.66ID:jq8hxyQN0614助けて!名無しさん!
2016/11/11(金) 00:57:42.63ID:jMwXt14O0615助けて!名無しさん!
2016/11/11(金) 02:14:23.52ID:gYtP1ibXどっちがスルーするかの問題でもあるけど
そもそも弄られるような事しなきゃいいんだから
0616助けて!名無しさん!
2016/11/11(金) 05:15:56.03ID:+ZkEGilGまーだ小学生やってるのか
0617助けて!名無しさん!
2016/11/11(金) 08:48:08.92ID:vclnno790618助けて!名無しさん!
2016/11/11(金) 09:10:05.37ID:nbEnF3yU0619助けて!名無しさん!
2016/11/11(金) 10:16:20.50ID:DNQE6Ewbぼくがかんがえたさいつよゆにっとが全否定されて発狂しちゃった可哀相な事例
0620助けて!名無しさん!
2016/11/11(金) 12:17:14.37ID:goO4eOLdみんなスルーしろ
0621助けて!名無しさん!
2016/11/11(金) 14:22:50.10ID:LI1g3Bokいつもの子
パラディン厨
ソドマス厨
0622助けて!名無しさん!
2016/11/11(金) 14:23:35.95ID:LI1g3Bok0623助けて!名無しさん!
2016/11/11(金) 16:16:21.25ID:DNQE6Ewb0624助けて!名無しさん!
2016/11/11(金) 16:54:27.49ID:LDGCMw62自演しながらこのセリフは流石に笑うわw
0625助けて!名無しさん!
2016/11/11(金) 21:23:34.49ID:7mm5lNFQ0626助けて!名無しさん!
2016/11/11(金) 22:00:47.47ID:jcnp6LbVそういえば前に帝国やってた時にカトリーヌとクラウケスが釣れたことがあった。
あんな幸運は二度とないと思った。
0627助けて!名無しさん!
2016/11/11(金) 23:27:04.80ID:zaYQL/Tw0628助けて!名無しさん!
2016/11/12(土) 01:42:28.13ID:oLtDbXMO帝国プレイの常として真っ先に落としたイスカリオのミゲルが帝国に来てくれたんだが、
ミゲルがどうやらクエスト中だったらしく、なんかカトリーヌとクラウケスのクエストが発生して
結構序盤で帝国勢としてはかなり頼りになるのが来た感じになった。
こう、適当に食べたシシャモが子持ちシシャモだったような感じ。
ただ帝国3,4回他も合わせて10週以上してるけど、そんなケースはこれだけだったな。
これでアルディスとかコルチナ引いた人とか居たりしないんだろうか。無理か。
0629助けて!名無しさん!
2016/11/12(土) 01:58:27.77ID:ZZyFDLAf結局離脱して戻ってこないとか、起こるんかな
0630助けて!名無しさん!
2016/11/12(土) 03:19:26.43ID:neyKqnvf0631助けて!名無しさん!
2016/11/12(土) 03:39:33.10ID:nvykqety帝国に新たに仕官する騎士
イスカリオ:ダーフィー、ヴィクトリア、ミゲル(ランド三兄弟)
西アルメキア:リゲル(ランド三兄弟)、ハレー(統一後)
在野騎士:ロット、ヘルラート、カーマイン
0632助けて!名無しさん!
2016/11/12(土) 07:32:28.70ID:blU7nfWn何でイスカリオだけ寝返り組が寝返るんだろうな
他の国の寝返り組も仲間になったら少しは楽になるはずなのに
0633助けて!名無しさん!
2016/11/12(土) 08:27:25.26ID:u0UFtKk3面白いテクニックだけど勧誘してきた騎士が実は国滅んで違う国に行くからついてきてねってひどい話だな
0634助けて!名無しさん!
2016/11/12(土) 11:48:05.38ID:fP4BmUfx0635助けて!名無しさん!
2016/11/13(日) 08:28:50.50ID:1+vEbpTs敵対仕官ってバイデマギスとか優秀な騎士多いし、1度に8人ぐらい仕官して来るから中々面白い
0636助けて!名無しさん!
2016/11/14(月) 17:39:32.15ID:hZhqNXJ60637助けて!名無しさん!
2016/11/14(月) 18:38:26.38ID:I9zM/W8s騎士は復活するけど合計3人しかいないから大分余裕できる
0638助けて!名無しさん!
2016/11/14(月) 19:34:28.37ID:7jgy9CDUまぁ最後のほうは初見殺しだよな
0639助けて!名無しさん!
2016/11/14(月) 20:23:53.35ID:hZhqNXJ6なんとか倒したけどアウロボロスで完全に詰みました。大人しくやりなおします…….
>>637
キャラロストとかあるゲーム、俺屍とかもだけどそういうのやり直したくないからセーブしないんだwなんか色々沸いてくるし全体攻撃してくるしビームめっちゃ痛いし…….容赦なかった。
0640助けて!名無しさん!
2016/11/14(月) 21:15:57.16ID:0zuDF67w俺も本当ならそうすべきだと思うけどなかなかやりきれない
0641助けて!名無しさん!
2016/11/15(火) 02:38:17.63ID:veSzaOxV0642助けて!名無しさん!
2016/11/15(火) 19:12:19.05ID:VwPgizK90643助けて!名無しさん!
2016/11/15(火) 20:40:33.23ID:Afc6UYy3好きにしろ
0644助けて!名無しさん!
2016/11/15(火) 20:47:08.29ID:Oq2+BeW7RPGだとやり直すと同じ作業を長時間やることになるから失敗した箇所からやり直したい
FF13の全滅後リトライみたいにみたいに改善したい所からすぐにやり直せて試行錯誤できるのが理想的
ローグライクの場合はランダム要素が大きいからやり直しがそんなに気にならない
0645助けて!名無しさん!
2016/11/15(火) 21:06:24.73ID:Oq2+BeW7上のレス気にしないで
0646助けて!名無しさん!
2016/11/16(水) 03:55:33.49ID:9/oF5LpV最後までシラハ加入しなくてシャドウが居なかった俺はそれでクリアした
つまりリザキンさんは神
0647助けて!名無しさん!
2016/11/16(水) 09:45:52.95ID:wOM/h/tG敵ユニット装備してるの見かけたら、全力で取りに行くわ
0648助けて!名無しさん!
2016/11/16(水) 14:28:37.77ID:Sm3N35Tc0649助けて!名無しさん!
2016/11/16(水) 15:21:23.25ID:xEOHjvxr0650助けて!名無しさん!
2016/11/18(金) 21:57:10.26ID:HPYMP7ic0651助けて!名無しさん!
2016/11/18(金) 22:15:50.40ID:j7FsZUBv0652助けて!名無しさん!
2016/11/18(金) 22:41:56.58ID:OMTMivYZ0653助けて!名無しさん!
2016/11/18(金) 23:34:15.65ID:GLf0k0fX0654助けて!名無しさん!
2016/11/19(土) 04:35:54.55ID:KPCjdIhz後は、全ての国でハードモードの統一前のデータを残して、
一先ず終わりにする予定です。
最後に一つ質問させて下さい。
以下の難易度についです。
ストーリーモード:HARD
マルチモード:上級
→
上記のマルチモードの上級なんですが、
ストーリーモードのHARDより弱いですよね??
0655助けて!名無しさん!
2016/11/19(土) 15:47:45.46ID:Fw2Jpyixリコ100+領土とモンスターを戦場や編成で喪失せずクリアで特級
特級で更にモンスター召喚無し(捕獲はおK)も条件に加えてクリアで覇者に行けるよ
騎士も戦場で討ち取られるとダメというか離脱もダメだから気をつけて
イベでの離脱はおK
0656助けて!名無しさん!
2016/11/19(土) 16:33:09.62ID:Uny5FtlI0657助けて!名無しさん!
2016/11/19(土) 18:42:37.30ID:rkDJu7t5自分で難易度o縛りをつけろ、
ってことですかね。。
0658助けて!名無しさん!
2016/11/19(土) 20:26:05.07ID:5G1Ga9Xz0659助けて!名無しさん!
2016/11/20(日) 09:26:18.89ID:/oo6KRG2お前の中ではな
0660助けて!名無しさん!
2016/11/20(日) 10:39:00.83ID:lQrkTE8uくっさ
0661助けて!名無しさん!
2016/11/20(日) 21:27:07.84ID:mRozvvQz0662助けて!名無しさん!
2016/11/20(日) 21:32:10.78ID:ozBQ+H9y0663助けて!名無しさん!
2016/11/20(日) 22:28:39.42ID:Exiaw+T6というかランド三兄弟
0664助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 07:49:13.67ID:WuNw2ZZj0665助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 12:16:14.67ID:MVSAxvEV埋まらなかったですね。。
カストールは拠点数的にまだしも、
ミゲルやリゲルはそもそも戦場に
出てきてくれないですからね…。
0666助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 14:02:32.90ID:SYx8fA/C0667助けて!名無しさん!
2016/11/21(月) 18:16:26.70ID:oBF9TAeIセーブ&ロードというか、パッドリセット&セーブだったが
三兄弟のセリフを見ようとすると、勝手に移籍もしちゃうけど
セリフ見てパッドリセットしてロードしてセーブすると
移籍(というか戦闘そのもの)を無かったことにしつつ、リコレクションだけ埋められるんだよね
0668助けて!名無しさん!
2016/11/22(火) 11:41:22.70ID:u7KvOydX0669助けて!名無しさん!
2016/11/22(火) 19:34:32.11ID:A4AXzKHe0670助けて!名無しさん!
2016/11/22(火) 20:05:02.73ID:ImWMFi6V0671助けて!名無しさん!
2016/11/22(火) 23:05:57.39ID:nTCfMT+pその向こうにイスカリオがあるって状況なんですけどこれってカーレオンに攻撃するしかないんですか
0672助けて!名無しさん!
2016/11/22(火) 23:45:44.46ID:qiegr0UNカーレオンを応援して滅びるのを待つ
イスカリオを応援して道ができるのを待つ
カーレオンもろとも覇道の糧とする
0673助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 00:19:50.87ID:4y+25z/Lイスカリオの進軍を待ってみます
0674助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 06:19:13.66ID:Mq9WXI+F0675助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 14:45:06.15ID:MpDFiSyD特に最初に選ばれやすいだろう西アだと正にカーレオンがイスカリオ囲ってチンタラしてどうすんのこれになる
0676助けて!名無しさん!
2016/11/23(水) 21:56:27.40ID:JmpLy0Wa0677助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 00:48:09.38ID:evrqJECW戦力が足りんうちは同盟破りたくないし
0678助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 12:48:30.17ID:1gToLifR未だにやってるの自分だけかと思ったら結構プレイしてる人いるんですね
素直にうれしい(^^;
0679助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 17:13:57.21ID:7r9yLLnm0680助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 17:20:36.99ID:misSjmwC0681助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 17:25:38.16ID:jJcdaIRj0682助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 19:19:52.47ID:1gToLifR倍速が便利すぎて
やるならイスカリオ派です、ユーラ&ティースが主力w
0683助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 19:27:11.39ID:Ct8uKYllぼくはバイデマギスちゃん
0684助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 19:30:09.88ID:o3PHtEHw0685助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 19:51:45.78ID:VNMi38Jb2015年発売なのにスレがない
ネットで語れると楽しさが倍になると気付いた
ブリガンダインは知名度低いけどまだ恵まれてる
0686助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 20:49:50.98ID:jJcdaIRj0687助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 21:06:46.41ID:1gToLifR「犬はすきだぜぃ、特に焼いたやつがたまらねぇ」
このセリフにしびれたw
この人はバーサーカーのままでいいよねw
0688助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 22:20:55.58ID:OKvo+UYcチャンピオン経由してブラックナイトにするとマジ鬼
0689助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 22:37:42.39ID:ckR5RQcl0690助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 22:53:25.46ID:jJcdaIRjStrでみればそのままバーサーカーブラックナイトでレベリングした方が上だし
0691助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 23:05:10.98ID:VNMi38Jb少しのステータス上昇とヒットアンドアウェイなら断然ヒットアンドアウェイの方がほしい
0692助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 23:26:17.96ID:ckR5RQclさらにグラップラーは黒騎士とSTRの期待値は変わらないから、STR2.5ダウンでヒットアンドアウェイとクリ率10%アップ貰えるのは大分ありがたい
他のAGIとかMPとかも考えると面倒になるがな
ついでにチャンピオン4回でその2.5ダウンのうち2.0は取り戻せるけど…
0693助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 23:31:39.64ID:ZVfuL7G+質問したキャラがそのまま「ありがたい」とか説明始めちゃうって何なんだよ
0694助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 23:33:56.23ID:ckR5RQclチャンピオン経由は意味不明だけど、グラップラーまで経由させるのはアリだねって言ってるつもりだったんだけども、伝わらなかったならすまん
0695助けて!名無しさん!
2016/11/24(木) 23:47:07.46ID:jJcdaIRjAgiやスキルに触れてないしStr90に惹かれてるみたいだからそこ掘り下げただけよ
Agiやスキル考えりゃレンジャー経由の方がってのは同感だけど
それならそれでそこでチャンピオンって単語出すのはまた違うと思うってのもあるけど
0696助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 00:14:23.18ID:ZSdf0DjO0697助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 00:21:58.45ID:ztxEVOrM0698助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 01:11:43.81ID:IVh8Eb+Tリセット気にしない人なら前月セーブで乱数変えりゃ何回かやってるうちに出るでしょ
0699助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 02:22:52.87ID:dc8oVsAI0700助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 12:45:23.57ID:ecmw1PDKマルチあるやつで
0701助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 17:58:40.23ID:ZSdf0DjOファイヤーエムブレムとKOEIの三国志の中間みたいなゲームだからそのどっちかをやってみたら?
0702助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 19:27:41.95ID:rf/76zU0自分で質問して自分が答えて何がおもしれーんだろなw
0703助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 20:10:59.21ID:oBBvlDdlレオニアは攻略ウィキの影響で攻撃力貧弱自衛隊のイメージがあった。
しかし冷静に分析すると
パテルヌス リオネッセ のホーリーワードに加え
フィロ、ソフィアレベル7 →ソーサレスで稼ぎレクターへ
イスファスモンク16レベル→カーディアン
エンジェルレベル7→アークエンジェル
とホーリーワード使いだらけ。
ノルガルドもイスカリオもビショップ、エンジェルが弱いのにたいしこちらは回復は豊富でフェニックスまでいる。
序盤西アルやエストレガレスの動向や在野の調達次第で天下もありかも。
0704助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 21:03:51.57ID:SeFNJqk5701も書いてるが逆に教えてほしいわ
とりあえず敵のAIを強化して、幻想のポリゴン戦闘シーンを今風に強化してくれたら
余裕でサルのようにプレイする自信がある
0705助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 22:03:08.18ID:5xIhlTaS0706助けて!名無しさん!
2016/11/25(金) 22:39:19.53ID:f7cICL/J今は来年春に出るフォーオナーっていうのに期待してる
ナイトとバーサーカーとソードマンのゲーム
0707助けて!名無しさん!
2016/11/26(土) 03:17:16.59ID:kBD+GeGxスーファミに魔神転生ってのが・・・www
メガテンのSRPG版で結構面白かった記憶がある
もう入手不可だろうけどねw輪舞曲?ナニソレ?
0708助けて!名無しさん!
2016/11/26(土) 06:47:37.33ID:I/ReHG0W魔神転生VCあるけどね
0709助けて!名無しさん!
2016/11/26(土) 09:06:20.54ID:6GTmoPI5・国取り型ファンタジーSRPG
・君主選択可能
・モンスター、騎士共にCC可能
・統魔力内でモンスター編成
・クエストまであり
・全土統一でボス出現
共通点しかないぞ
0710助けて!名無しさん!
2016/11/27(日) 15:50:44.77ID:wKdYYWKk0711助けて!名無しさん!
2016/11/27(日) 16:15:13.20ID:lhzYaozY0712助けて!名無しさん!
2016/11/27(日) 18:20:50.61ID:y8NxpgJqアリスソフトにブリガンダイン要素皆無じゃん
エウシュリーとかソフトハウスキャラの方がまだ近い
0713助けて!名無しさん!
2016/11/28(月) 06:20:21.12ID:t5HMS3Ci0714助けて!名無しさん!
2016/11/28(月) 13:57:36.64ID:0IovM+m10715助けて!名無しさん!
2016/11/28(月) 15:07:19.50ID:ZVZqOVgJ0716助けて!名無しさん!
2016/11/28(月) 21:04:50.22ID:1nNPdVyR0717助けて!名無しさん!
2016/11/28(月) 23:00:49.78ID:omiCoAxowikiにあるレポは読んでるだけでワクワクした
0718助けて!名無しさん!
2016/11/29(火) 01:29:44.19ID:0dy75i4/たしか決着つく前にダレちゃって終わった気がするが
0719助けて!名無しさん!
2016/11/29(火) 06:20:30.22ID:mXoMJcEJCOM相手にいきがってるけど。
0720助けて!名無しさん!
2016/11/29(火) 08:15:37.15ID:swW61SOV0721助けて!名無しさん!
2016/11/29(火) 09:37:06.70ID:mc/vZKfL敵に使い手がいると知力の弱い騎士ははじき飛ばされる。
具体的にはカドールの3回連続ディメンジョン攻撃。
0722助けて!名無しさん!
2016/11/29(火) 10:15:58.44ID:8sdP+TvH0723助けて!名無しさん!
2016/11/29(火) 11:35:37.77ID:4+4pU471その場合帝国だけはCOMにしてやるのがいい
理由は、帝国は自分が勝つのはともかく
誰かを勝たせることに関しての影響力が強すぎるから
0724助けて!名無しさん!
2016/11/29(火) 12:22:21.69ID:mc/vZKfLイリアやディナダンにも50%ほどは効く。
デスナイトは呪文補正10%ある。
ドラゴンやロックやヒュドラを3匹弾けるもいいね。
でも序盤帝国は強すぎるから723の案のようにCOMにした方がいいのだろう。。
同盟ありなら西アルメキアがいいな。
0725助けて!名無しさん!
2016/11/29(火) 13:20:20.58ID:8sdP+TvH0726助けて!名無しさん!
2016/11/30(水) 01:07:45.41ID:Oifs/nnqアレ読むのマジ楽しかったわ
うろ覚えだがマルチ1で押し込まれたアルメキアにアルディス&ピュロが加入して押し込んでたノルガルドが後退させられた所は熱かった
0727助けて!名無しさん!
2016/11/30(水) 10:53:27.88ID:YB+lTh5O普通にケンタx6でボコられるかディメンジョン食らって詰むだけじゃね
場面に合わせて組むだけだし
0728助けて!名無しさん!
2016/11/30(水) 18:16:19.28ID:FlZ0lEhm0729助けて!名無しさん!
2016/11/30(水) 23:42:01.46ID:QURJxP12特にやっかいなのは偶発的にそういう状態になったと主張された場合
例えばイスカリオとレオニアは序盤だけでも相互不可侵関係を構築できれば
見返りは双方大きいと思われるけれどこういう場合どう判定するか
0730助けて!名無しさん!
2016/12/01(木) 00:01:14.83ID:VGjloxtO暗黙の了解ってレベルじゃない?
帝国なんて開始ターンに全員に攻められたら終わりでしょ
0731助けて!名無しさん!
2016/12/01(木) 01:26:23.45ID:ekrW1aoi人間が操作する帝国の戦術はたぶんどこかに全力攻めして移住狙いになるだろうから
空いたところを狙ったほうが効率的だし、なにより下手に刺激してヘイトを貯めたくない
人間が操作する帝国将軍どもは仮に撃退できても被害も馬鹿にならんと思うので
0732助けて!名無しさん!
2016/12/01(木) 08:03:55.19ID:2tLFV8ma兄弟姉妹の1対1が現実的でないか。
ノルガルド&帝国vs残り全部とかレオニアvsイスカリオの10節領地数勝負とか。
0733助けて!名無しさん!
2016/12/01(木) 10:20:11.30ID:7n1J1YQv違う違う
エミュ使ったネット対戦が過去に行われたって話
0734助けて!名無しさん!
2016/12/01(木) 12:02:21.28ID:w5YxWftiその後、2人で全騎士の統魔力50%オフでやったけど、それでも終わらんかったな
最後は互いの最高戦力で決戦開いて無理やり決着つけた
そんで敗けた
0735助けて!名無しさん!
2016/12/10(土) 22:44:20.91ID:GCo8Xl9f0736助けて!名無しさん!
2016/12/11(日) 13:18:24.30ID:it24I7ooまた○○カードみたいなのを作っていてイレギュラー要素を入れたら
決着付きやすくなると思う。
カード例
ドラゴンに疫病発生、手持ちのドラゴン2体を削除とか
ノルガルドで雪発生、1節侵攻不可とか。
0737助けて!名無しさん!
2016/12/11(日) 13:22:41.24ID:+5TUa9lY0738助けて!名無しさん!
2016/12/11(日) 16:26:25.71ID:TQgwN/4aくだらねぇ
疫病じゃねえよバカ
お前が病院行ってこい
0739助けて!名無しさん!
2016/12/11(日) 16:28:28.13ID:CQuc48hH0740助けて!名無しさん!
2016/12/11(日) 17:54:37.59ID:Eup+gWNz遊戯王でもやってろバカ
0741助けて!名無しさん!
2016/12/11(日) 18:00:56.50ID:nkn3012S0742助けて!名無しさん!
2016/12/11(日) 18:11:52.69ID:hiHAG8cHあー、そう言われると確かになんか彷彿とさせるものはあるなw
0743助けて!名無しさん!
2016/12/11(日) 20:04:31.73ID:/yjb4zSuランスが優秀そうに見えないし
ゲライントは設定の割に弱いし
コンピューターに任せたら大抵滅ぶし
帝国にランスと恩を売ろうってメレアガントの方が常識人に見える
あとレインって父親もいたのに何で帝国では戦わなかったんや
帝国時代は引きこもってるとか言いながらミレのストーカーでもして満足してたんか
0744助けて!名無しさん!
2016/12/11(日) 20:09:12.60ID:wW6nB0d6あの大陸の外はどうなってんだとか色々あるから多少はね?
0745助けて!名無しさん!
2016/12/11(日) 20:17:15.29ID:rwEpQujN0746助けて!名無しさん!
2016/12/11(日) 21:32:29.67ID:it24I7ooある程度イレギュラーやランダム要素を入れた方がプレイの対応に幅が出ていいよ。
特にプレイヤー戦は戦術をマネされると差をつけにくくなるし。
>>736の案が苦手な人は他の戦略シュミレーションゲームをあまりやった事がないのか?
>>734を受けてプレイ時間の節約及び決着を付けるために
>>736の案を出したわけだけどなんでこんなにぼろくそ言われるのか分らん。
0747助けて!名無しさん!
2016/12/11(日) 21:49:23.10ID:wW6nB0d6>>668>>680>>711辺りの奴だろ
0748助けて!名無しさん!
2016/12/11(日) 22:21:58.77ID:it24I7oo提督の決断シリーズの2作目か3作目での会議でのカードゲーム化や
ファーレントゥーガ→ヴァーレントゥーガのリアルタイム化など
同じようなシリーズでもbノよってシステムの変更があるのは
この手のゲームの当たり前だという意識があった。
同じ時代であるけど信長の野望や大公立志伝の差もおもろいね。
別に発言に反対意見があってもいいけど長く楽しんでいるゲームだから
反対だけでなく俺はこうやって楽しんでいるってのを出してくれるといいんだけど。
0749助けて!名無しさん!
2016/12/12(月) 04:45:49.66ID:oOsrq7Hq0750助けて!名無しさん!
2016/12/12(月) 11:08:54.96ID:D5sr/GDb0751助けて!名無しさん!
2016/12/12(月) 13:21:03.40ID:JLr0fwYx意味の分からないカードとか
ぼくのかんがえたさいこうのるーるはノートに書いておけ
誰もそんなもん読みたかねぇから
0752助けて!名無しさん!
2016/12/12(月) 17:34:48.55ID:YjW54ZVBドーガルの連れているモンスターも国のマナとは別の枠で飼われているし
会話もこのあたりも食料がなくなってきたといったもので
モンスターはマナで生きているのか普通の食糧で生きているのか設定があやふやな面はあるね。
モンスターは召喚していることになっているが野生に野良が普通にいるし。
作中に船が出てきたイメージないから大陸の外はどうなっているのか。
0753助けて!名無しさん!
2016/12/13(火) 10:32:08.89ID:jx59edMG召喚に関しては地域で召喚出来る種族差がある時点で、どちらかと言えば野良を呼び出しての契約の意味合いが強そう。
あと、ヒュドラとか普通に住んでそうな外洋に船で繰り出すのは自殺行為ではないかな?w
0754助けて!名無しさん!
2016/12/13(火) 10:39:40.25ID:wx/YTJn/0755助けて!名無しさん!
2016/12/13(火) 19:26:00.33ID:d8wEYN9j0756助けて!名無しさん!
2016/12/13(火) 20:23:17.98ID:ldgh7ydNなるほど。地域のモンスターと契約しているわけか。
名前もこちらが決められることからロードス島伝説で主人公が野生の竜を捕まえて
名前を与えて仲間にしているのを思い出した。
0757助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 02:18:52.35ID:Lx7q9jqS0758助けて!名無しさん!
2016/12/14(水) 14:29:59.43ID:uND0aELyあの竜ゲットだぜのやり方は好き
同時期を描いた山田章博のコミック「ロードス島戦記・ファリスの聖女」もオススメ
ベルドの性格が小説より明るめに描かれてたりして面白い
「来い!人生の楽しみを半分しか知らない堅物め! もう半分を教えてやる」とか言ってファーンに酒呑ますんだぜ
あのままいってればもしかするとドリストみたいな王になってたかもなあ。でもそうはならなかった
0759助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 21:40:05.69ID:Tiiu9MN2攻略本では能力値が高いS級表記のモンスターがいるね。
ああいうのはモンスターの中での君主クラスを三顧の礼で拝み倒して契約したのだろうと思う。
上の竜のような感じで。能力が高くとも維持マナは同じなので扱いは悪いけど。
0760助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 22:45:56.44ID:QqlRviUD0761助けて!名無しさん!
2016/12/15(木) 23:13:49.33ID:KYVljtq2出来ない子ほど可愛いし
0762助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 19:12:28.37ID:B65N0/O50763助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 20:07:25.09ID:uixO3thf0764助けて!名無しさん!
2016/12/16(金) 20:27:39.22ID:gz6gWNk20765助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 01:50:52.21ID:conJ1p0l0766助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 04:44:48.96ID:yX9SdPFi髪型でソニックブーム打てるんだったら苦労はしないw
帝国四鬼将(笑)・・やつは4人の中じゃ最弱だから・・
0767助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 05:21:25.63ID:P0QhBVyj0768助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 09:58:55.11ID:Btu3f7Jh0769助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 11:30:41.43ID:ONz0NRv3シラハとカザンが仲間に忍の極意広めちゃってるの?
立場的に抜け忍のシラハはともかくカザンはなにやってんねん
0770助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 19:32:26.74ID:Wyu6bzx50771助けて!名無しさん!
2016/12/17(土) 19:47:39.08ID:P0QhBVyj0772助けて!名無しさん!
2016/12/18(日) 11:00:21.23ID:bSnDaBKH帝国より難しい気がしてきたわ
というか同盟が足引っ張った
カーレオンに南任せてたらイスカリオに突破されて急遽防衛回す羽目になるわ
帝国倒したと思ったらカーレオンがシラハゲットしてカザンは当然こっちにこないわ
0773助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 16:34:24.03ID:lk87HGcNwikiとかみるとメテオドゥームが凄い評判いいんだけど
カルロータさんが覚えてみたら味方に当たってしまうし
味方に当るから単身突っ込んでメテオ撃ちにいったら
リンチされて撃つ前に殺されるwどう使えばいいんすかね?
0774助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 16:53:26.05ID:4srE5I3cまたは下記の◎みたいな位置にカルロータをもってきて敵を誘い込む
(●は味方)
● ●
● ●
◎
0775助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 17:10:01.07ID:EpKF2no+ウィッチ単騎は無謀だからやめれ
ただwikiはメテオを過大評価してると思う
覚えるまでの育成が手間かかりすぎ
大抵、覚えた頃には敵が弱体化しててメテオの有無なんてどうでもいい状況になってる
0776助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 17:24:33.14ID:lk87HGcNリアクトが便利そうなので覚えてきますw
0777助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 18:39:56.75ID:Ij2FT85/●
◎●←グール
●
自分はこうかな?グール、君の勇姿は忘れないw
0778助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 20:07:11.85ID:uehrlJPn0779助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 22:06:51.52ID:RmMcqYbs覚えるのは大勢の決した終盤だから攻略の手段じゃなくて経験値稼ぎの手段になってるが
>>775の理由でエンチャントレスはミスティックにする
レベル10でジェノサンダーとジェノフロストを撃ち分けられるのは強い
0780助けて!名無しさん!
2016/12/19(月) 22:46:56.92ID:gvdeJRL1Lv20での楽しみを優先するかどうかじゃないかね
メテオは強いけどなくてもいいどころか
取りあえずクリアするならジェノサンの方がお手軽だよとでも書いてありゃいいんだろうな
0781助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 02:42:06.34ID:NzoyEY480782助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 08:28:54.56ID:whkxKDD4滅亡してもゲライントしか慰めに来ない
お姉さんぶってたカルロータに裏切られるランス
イリアだけでなくキャムデンとアルスターもついてくる上に
あのバイデマギスが復讐組になるドリスト
これが人望の差か…
0783助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 11:24:14.87ID:9e8V1jr/0784助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 13:18:32.36ID:bwFU3sHa0785助けて!名無しさん!
2016/12/20(火) 17:55:24.31ID:jobPGcI4早く覚えるし後衛から手軽に打てるし楽チン。
敵のアークエンジェルを捕まえれば育成要らないし気が付くとよく使っている。
0786助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 02:10:47.83ID:doCVVwCW見つけるパターンは探せても2節目でヒュードの恋が全然来ない。
グール10体まで召喚とか、クエスト面子替えとか、他国侵攻で
呪文や1マスずつ移動とか試しても出ないんだが、本当に1/6なのか?
ネヴィル、アルミナ、カトレーヌ&クラウケスのパターンは数知れず、
今回のアルディスやミッシングのパターンも見つけたんだが。
もう疲れたよ、グローメルorz
0787助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 08:18:01.46ID:eKneISYPそのまま恋に落ちて
男と一緒に帰ってくる
君主困惑
0788助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 11:28:32.90ID:Qn+KeRwn召喚するモンスターを変えてみたら?
MPが0のやつとある奴で消費される乱数が異なる
0789助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 20:02:13.71ID:EOarl1+7確かに。
と言いたいところだが、クエで恋に落ちようがアヒルになろうが
君主は知ったことではないので、単に仕官してくれる騎士を
連れてきた程度とマジレス。
>>788
レスd。
だが、それも試行済なんです。
まぁ、初っ端だからデータ消してもう一回やり直してみます。
0790助けて!名無しさん!
2016/12/21(水) 20:28:42.48ID:dpfuMN+00791助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 01:53:05.95ID:eVGWxhbYヒュードの恋(リムライト仕官)には発生時期限定がなく時期限定はペリネールの方(216年11下ー12下)
マルチ2ではリムライトもペリネールも在野扱いだから(攻略本では)出ないという事はないと思う。
マルチ3でも在野扱いなんだけど、これって出るのか?星降る夜の精霊祭の発生時期過ぎてないか?
よく分からんが…。マルチ2で既に216年10月スタートとかだよね
0792助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 01:56:05.10ID:eVGWxhbY戦場での乱数変化が影響しない可能性とかないかね
0793助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 02:09:39.57ID:ORQiO14g0794助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 09:06:49.26ID:smJlQKhV0795助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 09:56:56.50ID:nLJLcxlY3のペリネールは無理だろ
1でシュレッドが出るとか書いてる適当な本だからアテにしない方がいい
0796助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 11:11:00.51ID:o8eEjAllつ思域の秘薬
0797助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 11:14:55.99ID:o8eEjAllクエストひたすら回しつつ、大陸が初期状態を保ったまま年月だけが過ぎるよう各国の戦力を均等に削いでいく。
そんな感じなのでドーピング出来るステータスは全然気にならないが、初期レベルだけはどうしようもないので低レベル騎士のが貴重だと思ってしまう。
レインとか立派なシャドマスにするまで薬漬けだわ
0798助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 14:03:32.51ID:Zpc5n87u大分前のスレでそんな話を見た気がする
0799助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 15:00:27.27ID:xZCuok2Vそう、COM操作なら来る
なおさら設計ミス感が強い
国特有のイベントは全部無効化されてんのかな?
ランスはキングになれるんだろうか
0800助けて!名無しさん!
2016/12/22(木) 15:31:19.15ID:nLJLcxlY独り言 発生しない
エルオード 人間は独り言後のクエストが条件なので×、COMは215年9月が条件なので○
イベントが全く起きないわけではないが、エルオードやグラウゼはダメだな
0801助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 02:44:57.00ID:f4IAgtuyバンパイアロードやフェンリルは移動が速く弱点持ちだから
COMが操作すると先に行ってしまいすぐ死ぬ。
なんというか最初は強いが後で弱くなるように設計されている。
0802助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 10:15:12.11ID:d+txKE/60803助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 17:58:23.66ID:gQ2Su/5/エストレガレスは初期配置のモンスターが非常に強力だけどCOMが賢く運用しないので
足の速いバンパイアロードやフェンリルを突出させて序盤に失ってしまいやすい
そのため序盤は強いモンスターがいて手強い国だけど
徐々に強いモンスターを失って弱くなる気がする
こんな感じか
0804助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 19:12:28.82ID:oXmdXJgw0805助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 19:15:27.60ID:t4jPJ9uU0806助けて!名無しさん!
2016/12/26(月) 19:56:05.90ID:i9R1TKMS0807助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 01:47:35.66ID:nE81wynn0808801
2016/12/27(火) 01:55:27.63ID:Rp0n+E9Eフギンムニン、デュミナス、フェニックスあたりはCOMでも長生きするけど
バンパイアロードやフェンリルはCOMが使うと持ち味を何も生かせないまますぐ死ぬ。
帝国は遠距離攻撃できる騎士多く敵をピンポイントで倒した後に
ネクロリバースとかすれば強いのにCOMは馬鹿だからすぐ弱体化してしまう。
0809助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 02:16:03.45ID:Zw+xIMtk0810801
2016/12/27(火) 03:06:33.25ID:Rp0n+E9Eこのゲーム製作者の調整の細かさがほんとすごいわ。
もし帝国に適当にフェニックス4体とか配置したら滅びゆく帝国の再現にならないしね。
イスカリオのスプリーは強いがエンジェルが雇用できないとか
カ―レオンは一軍は強いが騎士が少なくゼメキスに君主が殺されやすいとか味がある。
0811助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 06:20:14.11ID:O4QzsEoi0812助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 06:59:10.40ID:PrlAtGbx0813助けて!名無しさん!
2016/12/27(火) 07:43:31.77ID:aMR75BKT0814助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 00:47:44.10ID:ji9HDFtu来年はお手柔らかに頼むよw
この時期は各地で暗黒キルーフ君が出現してるね。
0815助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 01:12:56.48ID:YzgzlawH膨らみそうなネタというより炎上しそうというか
ゴーレムやジェノフレパラディンの系譜というか
0816助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 04:37:28.15ID:okXfP+6rエンディングで死亡が確定してるキャラ・・
ゼメキス、メルトレファス、エニーデ、カドール(リーランド)
ノイエ、ロット弟、イリア(犬)w
こんなとこか?
0817助けて!名無しさん!
2016/12/28(水) 06:09:10.03ID:RlAJslf6気付かなかったよ
何で見分けてるの?
見つかるとファビョるのが特徴だけど
見つかるまでは俺は見抜けんかった
0818助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 08:01:35.56ID:PZ72afnJゼメキスは帝国ルートなら生きてるから…
エスクラドスはマルチだと死んでるからエンディング直後に死んでそう
ランゲボルグがノルガルド出た本当の理由は
自分の策を鵜呑みにしたせいで前王が死んだからだと勝手に思ってる
0819助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 12:36:42.13ID:5GKv0xYWマルチ2のエスクラドスはゲライントに殺されただけで、病死する運命はないぞ
0820助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 13:40:29.83ID:Y2id7/oZ自分の策を突っ撥ねたせいで先王が死んだ、だったらどうしようw
0821助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 13:53:53.35ID:Z7XJDZ15普通に帝国ルート無視してたw
そーだよね、帝国ルートやってたら存命なんだね
ついでにエンディング後で死亡推定の話だけど(続けてみるw)カザンVSシラハとかヘルラートVSレイオニールとか見てみたい気もする
人知れず決闘とかやってそうな感じだし
0822助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 14:03:23.33ID:oGakoT5/燃料って自家発電の話かよ
0823助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 14:44:48.59ID:RWS+WpUT0824助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 17:48:25.24ID:PZ72afnJあれ、老衰だと思ってたわ
0825助けて!名無しさん!
2016/12/29(木) 18:53:32.74ID:tLEQtc5i> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
0826助けて!名無しさん!
2016/12/30(金) 08:11:03.59ID:gz/ppGZj0827助けて!名無しさん!
2016/12/30(金) 08:34:56.97ID:PYPnOyqm他はクリアしたが帝国だけやる気が起きずに放置してる
0828助けて!名無しさん!
2016/12/30(金) 13:33:27.67ID:QNpq9ziiよくある序盤しんどいけど途中から消化試合ってパターンになりにくい
アイバンやパラドゥールのような微妙キャラの使い方で勝敗が左右される
クエストでほぼ騎士が取れない=取りのがして残念がる事もない
0829助けて!名無しさん!
2016/12/30(金) 13:53:44.28ID:lJfkt0gR俺なんかはまさに828の微妙キャラも先頭に駆り出さないといけないし
キャラが増えないどころか減るから帝国やる気しないって感じるし
一度やった上でやる気しないのなら別に無理しなくていんじゃないとも思うが
やってないなら一度はやってみてもいんでない
ネタ抜きでもゼメキス使えるってだけでも一度くらいはやる価値もあるかと
二度目となるとゼメキスは直ぐLv上がりきっちゃうし
ミラミレエスメレーの3人くらいしか育てる価値ないし
コルチナ入らないしと色々不自由さが勝つけど
0830助けて!名無しさん!
2016/12/30(金) 15:20:30.16ID:bZWwB/t4カーレオン以外の5カ国のプレイ感は似たようなもんだわ
帝国は騎士が抜けるけどそんなに困らないし
飽きずにこのゲーム周回プレイ出来るのはキャラのおかげだと思う
メルトレファスの中の人の演技がやたら上手くて演劇見てる感覚になる
好きなキャラを見つけるとクリアまでいきやすいかもな
0831助けて!名無しさん!
2016/12/30(金) 15:25:08.29ID:G3OBRdUA0832助けて!名無しさん!
2016/12/30(金) 16:26:04.33ID:l4ADM2Vm0833助けて!名無しさん!
2016/12/30(金) 18:54:18.48ID:jtSCzQ9Qラスボス挑むんやで
0834助けて!名無しさん!
2016/12/31(土) 18:43:31.72ID:+UCpRvVL反映するらしいけど、実際にやってみた猛者は居るんかいな
メテオ喰らうのが好きなM気質な
0835助けて!名無しさん!
2017/01/06(金) 19:24:01.24ID:/iKQHEJOシナリオ的には帝国とイスカリオが良かった
王道からずれてる方が先の展開が読めないからおもろい
0836助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 15:58:32.39ID:lOGGihPvその辺は好みが別れるだろうけど俺も同意
ただ育てる楽しみは他国より少ないかなとも思う
個性は強いけどね特に椅子かリオ
0837助けて!名無しさん!
2017/01/08(日) 22:17:55.48ID:idV52l5h俺の3連休返せ
0838助けて!名無しさん!
2017/01/10(火) 21:19:08.03ID:tU7bVF5I0839助けて!名無しさん!
2017/01/17(火) 21:39:34.51ID:Kw36Zp/N前スレあたりで皆さんのナイトメアの話題に興味津々
西アの時に開始早々いつもナイトメア削除しちゃってたので使用含めて西アプレイ
前衛をいつもロックに頼ってばかりだったので西アプレイが難しく感じる
ドラゴン並べて壁にしてブレスに後ろから範囲魔法というセンスのないオーソドックスというかビギナー戦法やってしまう
ユニコーンから育ててまでとは思わないのですがナイトメアは使ってみると割りと面白いっすね
敵ヒュドラやドラゴンが隣接してきてブレスが脅威な時やINT低い騎士なんかをディメンジョンてのが
蹴りも悪くない
キャメル引きこもり時にダーザインがどっか行ってくれるだけでも助かる
けどミスったり近場に移動だったり川下って速攻戦線復帰だったり面白い
殺しちゃえば以降楽なんだろけど上位モンスター殺すのちょっと忍びない
皆さんのレス見るといろんなキャラやスキルを使いこなせてないなーてのを痛感する
0840助けて!名無しさん!
2017/01/17(火) 21:52:18.35ID:Kw36Zp/Nキャメルはコール親子とゲライントで専守防衛
放棄しちゃったノルへの北進に槍姐さんとリゲルとLV10ナイトになるまでローフォードで侵攻しよかなと
帝国領にリゲルで次兄や引き換えでソレイユにも戦場で会わなきゃなのかな?
後々ノル滅ぼしたらハレーでカドールにもか
だんだん記憶が戻ってきてて笑う
0841助けて!名無しさん!
2017/01/17(火) 22:14:15.02ID:Z/IYBEbQ0842助けて!名無しさん!
2017/01/17(火) 22:19:34.34ID:NslWd7uMまで読んだ
0843助けて!名無しさん!
2017/01/18(水) 01:37:14.79ID:d8YfeAxqあれこれ考えただけでわくわくしちゃってなんか高ぶってしまた
序盤の少ないマナでのやりくり楽しくて
0844助けて!名無しさん!
2017/01/18(水) 12:02:18.48ID:xgEFZd9Jアイデアパクリでもいいし
0845助けて!名無しさん!
2017/01/18(水) 12:29:45.67ID:3Fw9GhOB0846助けて!名無しさん!
2017/01/18(水) 20:34:00.21ID:xgEFZd9Jまあ、今リメイクしても変な方向に行きそうだからいいや
0847助けて!名無しさん!
2017/01/18(水) 21:13:54.97ID:cKdUG4Msあのアニメの作画はマジで誰が仕切ったんだっていうクソっぷり
グイングライン「銀の騎士」
来てる鎧→茶色いハリボテの貧相な鎧。まさに皮のよろい
0848助けて!名無しさん!
2017/01/18(水) 21:24:44.02ID:YBGOe5ATアクションのしょぼさが目立つだけなのがなぁ
0849助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 09:20:34.05ID:XkCgNRmh個人的に一番駄目だと思ったのは戴冠式のシーン
わざわざ屋外でやってるのにそこじゃ民衆からは見えねえだろう&人少なすぎ
0850助けて!名無しさん!
2017/01/19(木) 13:40:39.33ID:OtJGZkiIローマ法皇を決めるコンクラーベも見えない所で決まって、戴冠してからバルコニーに出てくる訳だし、そんなもんでしょ
民衆少ないのはクーデターで辺境に追いやられたのを表現してるんじゃないか?
あ、でも首都取ってから即位か
民衆は全部ドラゴンに食われたんだ
0851助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 06:57:07.28ID:VWhGBDNg0852助けて!名無しさん!
2017/01/20(金) 23:52:14.93ID:KRmxYVU/0853助けて!名無しさん!
2017/01/23(月) 14:41:33.12ID:mI9h65Ig0854助けて!名無しさん!
2017/01/23(月) 17:40:34.13ID:Wu5C4h5+一度目に上級倒し過ぎてカーレオンがめっちゃ元気で勢力図が緑一色になりかけてやり直したわ
なので今は騎士狙い打ちにしてるんだけど上級モンスター倒したくて仕方ない
0855助けて!名無しさん!
2017/01/24(火) 21:04:16.39ID:iytzC94J0856助けて!名無しさん!
2017/01/24(火) 23:59:07.01ID:iytzC94J0857助けて!名無しさん!
2017/01/25(水) 00:36:18.61ID:SJnSzmh2単純にやってみたことなかったのでやってみようと思っただけ
後やり直す前は1年位だったからまだこっちもそんなにモンスター育ってなかったのよ
なのでドラゴンとかエンジェルめちゃ召喚してから放棄したんだけど全然だめだった
モンスター揃えた主力部隊はカーレオンじゃなくこっちに接してる側に手厚く布陣してくるから
カーレオンにやられまくってそれに応じてこっちも召喚して放棄後退を繰り返して結局緑が増えていく
今はやりなおして10月まだ半年かな
エストレガレス倒したしのでこれからノルガルドに旧西ア領に移住してもらうところ
予定としてはレオニアでレベル上げしながらカーレオンが倒れるのを待つ予定
0858助けて!名無しさん!
2017/01/25(水) 00:44:10.52ID:2T/g2qPf0859助けて!名無しさん!
2017/01/25(水) 00:56:19.66ID:prx7Wvynそれお前が下手なだけだよ
隣接拠点に置く戦力を減らせ
0860助けて!名無しさん!
2017/01/25(水) 01:29:32.28ID:SJnSzmh2バハムートとか前衛にいるから騎士倒すのに邪魔だからつい倒したくなるのよ
>>859
下手なのはわかってるよ、でももうやり直しちゃってるから今度はそうしてみるよ
0861助けて!名無しさん!
2017/01/25(水) 10:11:23.96ID:k5N61QB412ターン目に敵「騎士」に城を抑えられると負けってテンプレにも書いてあるな
0862助けて!名無しさん!
2017/01/25(水) 23:31:22.94ID:wutbDZ/k難しいプレイ楽しんでるのなて印象だはw俺には
初心者でわからないんだけどリコ埋めに影響あるものなの?
逆のカーレオンプレイで同盟維持での西ア滅亡はすんなりなりそうだけどこれは手間がかかりそうだね誘導するに
0863助けて!名無しさん!
2017/01/25(水) 23:45:42.85ID:pExkizVSレスしてるって事は自演か
0864助けて!名無しさん!
2017/01/26(木) 19:16:25.57ID:I5ix4Lxj0865助けて!名無しさん!
2017/01/26(木) 22:52:48.51ID:oUYxD/b6>>863の場合は既に粘着といっていい域に入ってるな
お前そんなに「いつもの子」が好きか?
0866助けて!名無しさん!
2017/01/26(木) 23:11:41.31ID:2sJ+DWMyどっちも
0867助けて!名無しさん!
2017/01/26(木) 23:50:29.16ID:Nx0WTH7z実家帰った時見つけて懐かしくてグロランやティアサガと一緒に持って来たのですっかり忘れてるから新鮮だわ
リコレクションは気にして無いけどむしろ同盟破棄した方が裏切られた的な台詞がありそう
0868助けて!名無しさん!
2017/01/27(金) 00:32:45.13ID:oC+vR+aU1T-オークニーに主力3名集結(シュトレイス取得用)、その他の領地はすべてクエストに出向、ランスはカルメリ−
2T-主力で帝国領を奪取
3T-主力クエストへ、帰還した騎士のモンスターをランス等の守備騎士へ配備し直す
その後、ベインドヒルへノルガルドが到着したらファザード奪取し蓋をして放置、そのまま北へ侵攻
カーレオンは戦力が別れるため徐々に弱体化するハズなのでそのうちイスカリオあたりに攻め込まれてお陀仏になる
後は戦力を整えつつノルガルドから時計回りに攻めていく、途中で首都を攻めてもいいが、イスカリオと隣接しないように注意する
こんな感じでいけば問題なくイケルと思うが・・(長文失礼)
0869助けて!名無しさん!
2017/01/27(金) 20:59:09.03ID:oJ8xiSp7アドバイスありがとう
いろいろ欲張ってランスを早目にキングにしたいとかミラミレ欲しいとかハレーも早く来てほしいとかで
まずは帝国滅ぼしつつ14拠点に増やすを優先してたから苦労したのかも
今は1年半後でいい感じでノルガルドがカーレオンに上陸してくれてイスカリオと挟み打ちで一進一退繰り返してる
ノルガルドやイスカリオの兵力が分散してもその2国が潰し合うのも困るので中々領地譲れないもんですね
0870助けて!名無しさん!
2017/01/29(日) 23:11:27.55ID:fRpgisLa上級にあえてクラスチェンジせず使い続けるモンスターてありますか?
ロックは統一までこのままとかは良くあるんだろけど、ユニコーンも多そう
統魔力が一時的に足りず、足りたらCCへ。ではなくこだわって意図的にそのままていうキャラあったら教えて欲しい
高LVだと意外と強いよみたいなの聞いてみたい
0871助けて!名無しさん!
2017/01/29(日) 23:14:50.02ID:lbHPcHKZ0872助けて!名無しさん!
2017/01/29(日) 23:23:43.67ID:cQGbhnOTコストで言うならバンパイアもアリっちゃアリなんじゃん
それなら最初からサソリでも育てたらと言う気はするけど
0873助けて!名無しさん!
2017/01/29(日) 23:53:35.90ID:aspbew33最終的にはバハムートにするが
巨人のうち、気絶狙い要員はトールやロキにはしないかな
0874助けて!名無しさん!
2017/01/30(月) 00:04:20.29ID:/eBXHkJD0875助けて!名無しさん!
2017/01/30(月) 03:16:14.95ID:7S41xQvKコストが低くてそこそこ強い所がすき
小回りがきくから重宝してる
リザードガードが毒でも吐ければ別なんだけどね
あとリザードキングは強すぎて飽きちゃったってのも理由のひとつ
0876助けて!名無しさん!
2017/01/30(月) 11:26:51.83ID:U0AQnVnSSTRやMPのあまり伸びなかった個体、AGIが高い個体
それらは最終戦で利用しないならフェニックスにせず運用する
・ユニコーン
INTがかなり高く伸びた個体を少数ナイトメアに
その他はハーロウ要員でペガサスにするが、回復目的ならユニコーンのままの方が軽い
・バンパイア
ネクロリバースが必要になる部隊でなければロードにクラスアップせず残す
HPが伸びてくると更に吸収が生きて粘り強さが増し、優秀な壁や囮になる
特に敵ナイトを誘き出すのに使える
0877助けて!名無しさん!
2017/01/30(月) 21:14:21.63ID:dDDrQahfこのゲーム、「女性騎士縛り」が何の障害にもならんな。軒並み有能すぎる
というわけで3周目、レオニア上級、男騎士縛り(女性騎士戦闘禁止)で行ってきます…
0878助けて!名無しさん!
2017/01/30(月) 23:11:57.75ID:LnTaYaA+聞いて良かったよほんと参考にさせてもらって生かしてみるよ
特に低コストモノは統魔力低い騎士縛りの時にありがたい
0879助けて!名無しさん!
2017/01/30(月) 23:13:02.20ID:tWEEIn64統魔力が最も重要な要素
そういう観点から、レオニアで統魔力の低いランゲボ、ガロンワンド、ジオルグの3人しか攻撃できないルールで最近始めてみたけど、
いろいろ面倒でプレイしてて気持ち良くなかったから止めてしまった
0880助けて!名無しさん!
2017/01/31(火) 00:30:51.96ID:iH5ZJVfGけど、少しでもモチベーション上がったり維持の為に何かしらプレイ実況してもらえると嬉しい
0881助けて!名無しさん!
2017/01/31(火) 09:06:28.57ID:iarY6Cjt能力Sのリザードマン、ヘルハウンドもかなり強い。
フェンリルAGI98ヴェールントの羽装備でフェンリル無双。
リザードキングも青3でドラゴンキラーになってしまう。
0882助けて!名無しさん!
2017/01/31(火) 13:47:03.70ID:iH5ZJVfG威力は弱いが属性的にダークの方が総合的に良いんだろか?とダークを装備してるんだけど
高AGIフェンリル+羽て面白そうだね、いつも毒牙しか使ってなかたから俺もやってみよ
ノーマルとかげには海のペンダントあたりの青+守備か、盗賊のメダルみたいな余り物しかつけてない
なにが良いんだろな?HP20回復のやつとかでもしぶとくて良いのかもしれんけど
0883助けて!名無しさん!
2017/01/31(火) 16:25:25.10ID:+WIWbkLYまぁ羽みたいに劇的に変化するような組み合わせもないし拘ろうにも運ゲーだから
気にしないのが一番で適当に余りものポイポイくっつけるだけになりがちだよな
0884助けて!名無しさん!
2017/02/01(水) 09:18:50.24ID:hQmM7JKz維持マナ 兵糧や燃料・弾薬の扱い
アイテム 装備兵装 爆弾や対艦ミサイルに変更等
なのでアイテムで兵装を変更しているイメージ。
敵がヴェイナードならワイルドクエスト、ナイトマスターならグルファジやダークエンブレムに換装する。
ミッドウェイで爆弾にするか対艦ミサイルにするかで運命が変わった、といった事をイメージしてワクワクする。
0885助けて!名無しさん!
2017/02/01(水) 16:13:34.34ID:V5cOEU1eスキル含めて上手い人は使いこなしもうまいよね
やっとディメンジョン使えるようになったよwソリッドとかレジスト、ウィークネスこのへん全然使いこなせてない
0886助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 19:26:46.80ID:tlzzs4hB騎士を石化してゆっくりモンスター片づけてレベル上げたい奴で留め
0887助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 19:27:14.55ID:lR6Vuuh3リアクトジェノやブレスが大正義過ぎて他の事やる意味がないレベルだからなぁ
ソリッドはそれとしてレジストは騎士が要所で一手使うほどのもんじゃないし
ディメンジョンは運ゲー度合強過ぎるし
ウィークネスはせっかくだから使っとこ程度で積極的に狙うもんじゃないし
使いこなすってほど使い方があるもんでもないような
どれも結局そのユニットを入れる統魔力コストなりMPなり1ターン分の行動なりに見合うもんじゃない
0888助けて!名無しさん!
2017/02/02(木) 19:50:37.06ID:btcRITbm反撃ダメージも抑えれるし、倒しきれなくてブレス撃たれた時なんかも弱くなってお得
レジストは空布告で逃げるまで少しでも経験値稼ぐ時に使うのが正しい使い方だと思うわ
0889助けて!名無しさん!
2017/02/03(金) 00:18:51.04ID:ZZ4AHzSG自分の場合、直線的なダメージを与える攻撃スキルというか他に選択肢があるからあえて間接的なそれを選ぶていうのが…しかも運が絡むし
ただ決まれば戦局変わるようなそれらを皆さんうまく使いこなしてるきがする
いろいろ考えたうえで使わないのではなくハナから選択肢に入ってなく頭にない場合が多いから参考にさせてもらって試してみるよ
守備隊以外は皆クエストしちゃって威力偵察的なレベル上げの戦闘とかもしてこなかったし幅が広がったというか視野が広がりました
0890助けて!名無しさん!
2017/02/03(金) 00:48:13.43ID:8HEAGUp0最善手としては上がってこない択なんだからはなから選択肢に入れなくて良いと思うぞ
そんな択取らなきゃいけない時点でそれまでに間違いがある
単純にクリアしたいだけなら何故使われないのか?を掘り下げて
こりゃ確かに要らんわと思えるようになる方が先なんでない
アイテムで魔法の書物とかあって誰でも覚えられるとかならまだしも
最初からそいつら使わなければそれで終わる話
0891助けて!名無しさん!
2017/02/03(金) 01:02:00.85ID:D+LZqJImただ戦力が劣ってて普通に戦ったらきつい時にディメンジョンなど使うと逆転しやすくなる
そんなのみんな分かってるか
0892助けて!名無しさん!
2017/02/03(金) 09:28:52.05ID:UhjEcwFv補助魔法役に立つかな。
ウィークネスはヒュドラやドラゴンにかけるしピクシーのサイレントも
MPが余った時に効けば儲けもので使う。
0893助けて!名無しさん!
2017/02/03(金) 13:37:00.68ID:MHhfC7k4@抵抗判定
Aどこに飛ぶか
と二重に運が絡むくせに一撃必殺魔法面して消費が妙に重いのが
もう少し成功率下げていいから消費軽くして、
ナイトメアなんか会敵から戦闘終了までディメンジョンだけ打ち続けてれば良い
くらいにしておけば、面白いユニットだった
0894助けて!名無しさん!
2017/02/03(金) 16:46:00.98ID:Em2LPy+x前中後の戦列組んで正攻法でいけばまず負けないし最も効果的
それ以外は舐めプみたいなもん
さらにCPUは、こっちの戦力が低いと騎士が突っ込んでくるので、そいつ倒せば終わってしまう
0895助けて!名無しさん!
2017/02/04(土) 00:54:43.64ID:3VS8u99d逆に言えばそれ以上のCCもないのに育ててナンボなんだから要らんわな
CC出来ない代わりにLvが10上がるアイテムとかありゃ良かった
0896助けて!名無しさん!
2017/02/04(土) 18:36:20.01ID:vKOsqy7Fチタンなどにもいえることだけど、育ててナンボを甘く見るのはもったいない
レベル1のジャイアントに
レベル10のアークエンジェルにミッシングリンク1つと果実使って一気にルシファーにするだけでも
いつの間にかびっくりするくらい強く育ったりする
本気でディメンジョンを戦略に組み込む気があるなら、レベル1ナイトメアを育てるのはありだ
俺はしないけどw
0897助けて!名無しさん!
2017/02/04(土) 18:37:32.93ID:vKOsqy7Fジャイアントの例はレベル1トールね。STRが無茶苦茶上がる
0898助けて!名無しさん!
2017/02/04(土) 18:39:39.07ID:3VS8u99dミッシングリンクを馬に使うのも勿体ないじゃんって話だべよ
0899助けて!名無しさん!
2017/02/04(土) 23:22:03.33ID:FC6LgNmqこんなに出たの初めてだは、普段はソロ統魔あわせて3つあるぐらいで
その代わりCCアイテムがギガ用の知恵が5つ以外無し、ミッシングも無し
話の流れ関係なくスマソ
ミッシングリンクていうワードにつられてつい
0900助けて!名無しさん!
2017/02/05(日) 00:25:41.89ID:D40u0XXAチート部隊ができる
0901助けて!名無しさん!
2017/02/05(日) 03:49:38.92ID:v93r6k40西アHARDで初期モンスター縛りやってるけど順調にいくもんだな
次周に少し難しくするなら何縛りオススメ?
0902助けて!名無しさん!
2017/02/05(日) 11:05:02.02ID:yqSDqnDY0903助けて!名無しさん!
2017/02/06(月) 08:06:25.50ID:Hn6H+eqg序盤でユニコーンとグリフォン2体やられて辛かった おかげで予定外にヒール使えるクラス経由してるわ
0904助けて!名無しさん!
2017/02/06(月) 15:34:33.85ID:t9XIXJD3弱くはないが、戦い方がガラッと変わるはず
0905助けて!名無しさん!
2017/02/06(月) 16:02:32.69ID:dxhPG1soまぁブレスも禁止にするかはお好みやな
0906助けて!名無しさん!
2017/02/06(月) 19:49:00.52ID:wRSrofiK壁に混ぜてドラゴンと一緒にブレスだと芸がないし
0907助けて!名無しさん!
2017/02/06(月) 21:09:18.09ID:dxhPG1so0908助けて!名無しさん!
2017/02/08(水) 01:10:17.69ID:4eTKAEP+ランスアルサスがレベル1だからいまから育成がちょっとめんどい
0909助けて!名無しさん!
2017/02/08(水) 02:12:01.83ID:3fio1HLsコスト35だから4匹入れられる。
ジェノフロスト2発と犬ブレス8発は窮鼠猫をかむほどの威力にはなる。
ディメンジョンで脳筋弾き飛ばして弱った敵を波状攻撃でも良い。
0910助けて!名無しさん!
2017/02/08(水) 22:59:15.16ID:gOeBDmHP次やってみるか
0911助けて!名無しさん!
2017/02/09(木) 18:54:04.94ID:e6ZZVXWq0912助けて!名無しさん!
2017/02/10(金) 10:21:21.59ID:45w7OGyZ育ったバカップル&戦闘司教に率いられた高レベル天使フェニックスの群れは凶悪過ぎる
イスファスフィロソフィアの2軍も主力レベルだし。なにこの覇権国家
0913助けて!名無しさん!
2017/02/10(金) 10:56:34.74ID:XmpHA4+t初期騎士が少し弱いけど有用なモンスターがいて初期隣接拠点が少ない
キルーフ育てたら強くなることさえ知ってればレオニアは一番初心者向けだと思ってる
0914助けて!名無しさん!
2017/02/10(金) 18:36:04.81ID:WqjXxaS40915助けて!名無しさん!
2017/02/10(金) 21:52:05.13ID:ZYR4ulU+フィロとソフィアにイベントが無い事コルチナさんより上の騎士が殆ど居ないこと事
キールフ以外の低レベルがそんなに成長率よくない事
帝国領に隣接してなくてソレイユ引換券を取り逃す可能性が高いこと
0916助けて!名無しさん!
2017/02/10(金) 22:01:59.92ID:0D1eTDCc0917助けて!名無しさん!
2017/02/10(金) 23:17:34.46ID:TahErK8W後はまぁ犬スキーなんかにとってはグールやデーモンと並んで初期領土で召喚出来ないこととかかね
0918助けて!名無しさん!
2017/02/11(土) 03:41:36.25ID:d0GwZDdEフェニックスで回復すればよい楽なお仕事。
フィロソフィアはジェノフロホーリーワー子にする。
パテルヌスもリオネッセもイスファスモもアークエンジェルもホーリーホーリー。
0919助けて!名無しさん!
2017/02/11(土) 14:46:14.74ID:YqpzoRJW0920助けて!名無しさん!
2017/02/11(土) 16:28:25.40ID:q0UNNEV+塔で読書に励みまくった結果やたら賢くなってた&ソロモン3つとか妙なツモにもめぐまれたので
ガロンさんを魔法戦士方面で育てて一軍抜擢してみた
リオネッセ、キルーフ、器用貧乏ガロンでバランスも良い…っていうか既視感あると思ったらドラクエ2編成だこれ
0921助けて!名無しさん!
2017/02/11(土) 19:05:44.07ID:+F4q4BA1レオニアでホリワドまくりとイスカリオでメテオまくりは
君主と戦闘司教がデフォでホリワド使えるという点と
女性術師も天使もホリワド使えるのがLv.10でいいという点で
レオニアに軍配が上がるかな
0922助けて!名無しさん!
2017/02/11(土) 19:59:30.92ID:jSJJNkr3黒がホリワ喰らってもそこそこ痛いくらいで凌げるが
白がメテオ喰らうと基本的に大惨事になる
0923助けて!名無しさん!
2017/02/11(土) 20:06:09.65ID:z+NXQti1加えてリオネッセ、戦闘司教など初期から使える騎士がいる
対してメテオが使えるのは基本的に終盤
この点だけで実用性に大きな差がある
0924助けて!名無しさん!
2017/02/11(土) 23:22:53.48ID:oBCoo101女魔法使いならLv1からジェノフロ使えればそれで良くね
重ねることで効果が〜とかでもLv10ならジェノサンも択に挙がるし
アクエン育てるくらいならフェアリー育ててリアクトでも良かろうし
結局リアクトジェノお手軽論の前には趣味プレイもいいとこだろ
0925助けて!名無しさん!
2017/02/12(日) 01:59:42.26ID:6ItuxFl0どっちが強いかだなんて俺が言い出したもんだから
とりあえず話てきとーに繋げてみたて感じだから軽いノリで頼むよ
0926助けて!名無しさん!
2017/02/12(日) 10:43:08.25ID:tnCGvzEuほとんど使ったことないんだよね
すぐMP切れるゲームバランスだから慌てて1ターンにダメージ集約しなくても、
味方の壁役が耐えてる2〜3ターンの間にMP使い切れてダメージ総量変わらないし
フェアリーの代わりにハイケンでも入れた方が汎用性が高くダメージ総量が多くなりそう
0927助けて!名無しさん!
2017/02/12(日) 15:25:57.98ID:oKFdo5/I残りをディナダンとかが攻撃みたいな。
敵が退却する前に倒せるからいいのでは。
0928助けて!名無しさん!
2017/02/12(日) 16:59:26.51ID:GqPnm/rN0929助けて!名無しさん!
2017/02/12(日) 17:21:17.67ID:MdEde9ac攻撃食らう前に倒せるから手っ取り早いって感じだな
1T短縮できるからサクサク進むと考えると良いんじゃなかろうか
0930926
2017/02/12(日) 19:08:09.88ID:OrA7u9BRユニコーン外してフェアリー入れて瞬間火力に特化した部隊を編成してみるのも面白いかもな
アウロボロス戦がきつくなりそうだが
0931助けて!名無しさん!
2017/02/13(月) 01:33:00.35ID:5vHUqJSM魔法使いがメテオ打つ時もリアクト必須
なのでうちはペガサスフェアリーだらけだよん
0932助けて!名無しさん!
2017/02/14(火) 19:43:55.23ID:YzR6BtZTでも、そのためには術師を何人も並べなきゃいかんのだが
その人数を補えるのがリアクトなわけだ
術師3人にフェアリー2人で、1ターンに範囲魔法5発も撃てば
どんな相手でも大体殲滅できる程度には強いよ
術師は騎士の他にも、アークエンジェルやサタンやトールやロキが居る
騎士以外で最も手っ取り早いのはアークエンジェルかな
範囲魔法を連発できるようになる点も含めて
0933助けて!名無しさん!
2017/02/14(火) 20:48:28.30ID:vDvu1nGxレンジャー→LV6メイジ→LV11シャドウ→LV16ドルイド→LV21ネクロマンサー→LV26シャドマ
帝国滅亡までクエストステ上げしたからこんな流れになっちゃったけどシャドマてどう作るのがオススメなの?
メイジネクロじゃなくバーバリアン→ソドマスかブラックナイト?
0934助けて!名無しさん!
2017/02/14(火) 20:59:16.10ID:11TSV+4h2回行動で手数が売りなのに回数制限ある魔法メインに習得してくのはただの趣味プレイだろ
0935助けて!名無しさん!
2017/02/14(火) 23:25:23.52ID:vDvu1nGxそれにキルーフ辺りだとクエストやらなきゃINT足りないからメイジにすることもないしよ
帝国の統マ320くらいの名前忘れたファイターのやつをシャドマにしたことはあるがこれもハナからメイジにもなれんし
元々魔法系でも行けるクエストどさ回りしたアルサスだった、てのがその流れに
LV30までネクロマンサーで育てて見るけどさ、ソサピアス込みとクエストで足りるかどうか試してみる
アクトネタ出てきたからタイミング的についな、2回行動で近づいてメテオ撃てねーて
ソドマス経由かブラックナイト経由どちらがオススメか知りたい
魔法耐性つくならソドマス経由が良いんかの?シャドマ自体個人的にそう強いと思わなくてなあ
チャンピオン経由のソドマスが強かったのか記憶がうろ覚えでごちゃごちゃだは
0936助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 19:28:37.93ID:b3w7iig90937助けて!名無しさん!
2017/02/24(金) 01:05:47.66ID:Ldt6VVdO0938助けて!名無しさん!
2017/02/24(金) 21:28:10.38ID:TdJPQxbk初めて飛ばされたわ
0939助けて!名無しさん!
2017/02/27(月) 15:24:20.93ID:dOzM99ho主役キャラ達を改めて挙げる様なありきたりな作品では無く、基本脇役中心に掘り下げなのが良い。短編で読みやすいのも見事。
フィエールさんやモルホルト、シュスト、ガロンやバーリン他、読む読まないで好感度全然違うわ。
つかバーリン、某アロセール並にグラと絵が違う。挿絵2つ普通に可愛い。
0940助けて!名無しさん!
2017/03/02(木) 01:01:07.17ID:eVzF+Pd60941助けて!名無しさん!
2017/03/03(金) 01:32:14.37ID:bDUTD+lx0942助けて!名無しさん!
2017/03/03(金) 19:46:11.78ID:Id5eJ/lD携帯機でできるのは便利だね
0943助けて!名無しさん!
2017/03/03(金) 22:01:49.84ID:7k3SlXdbグランドエディションのアーカイブ持ってるから買わなかったけど
0944助けて!名無しさん!
2017/03/03(金) 22:06:39.94ID:6r0xpsC9あとゲーム的にも無印は無印でいいところがある
ブランガーネのグラとかイスカリオの曲とか
トールがジェノサンダーじゃなくて範囲物理持ちでパワードがのるとか
テンペストボウが移動後おkな上に超威力なので魔法使いは近寄れないとか
0945助けて!名無しさん!
2017/03/03(金) 22:26:18.58ID:UnPbWQUbGEは簡略化されすぎててなあ
0946助けて!名無しさん!
2017/03/03(金) 23:49:30.15ID:7k3SlXdbアニメがしょぼいけどGEの方が好きかな
0947助けて!名無しさん!
2017/03/04(土) 00:27:53.51ID:GxmPEhAM0948助けて!名無しさん!
2017/03/05(日) 14:27:51.31ID:DrLQYz54フォトンの射程内までガヘリスに近づいたらガヘリスは動かないけど他のユニットが動き出す
ルシファーメテオ+リザキン2回攻撃+オルウェンの弓で死んだ
白属性の壁ユニットはブロノイル戦きついから前々から評価低かったんだよな
0949助けて!名無しさん!
2017/03/05(日) 15:55:43.83ID:kVorcXFiリアクト範囲攻撃は経験値稼ぎの側面もあるしな
0950助けて!名無しさん!
2017/03/05(日) 16:04:01.00ID:DrLQYz54ルシファーがメテオ撃つ条件(メテオの範囲に2体以上入る)を作らなければ相手は動き出さないみたい
あともう一つ試したことがあって、
全く育成していない囮部隊でオルウェン部隊の引き付けをしてこれも上手くいった
ジャンファダーとヘルハウンド×5でバハムート石化とリリスのMP消費を狙った
1ターンソリッド使う猶予があったけど次のターン弓と投石でジャンファダー倒されたから、
ピクシー1体入れてプロテックかけておけばもう1ターン引き付けられたかもな
0951助けて!名無しさん!
2017/03/06(月) 01:01:17.71ID:ZNkMCGVU他のディジニとかハイケンタもギリギリ届く位置に待機させれば大丈夫
0952助けて!名無しさん!
2017/03/08(水) 08:40:12.40ID:SABptqIUいくらで売ってたかによる。
投げ売りされてたなら、「ゲームはDLじゃなく現物ないと嫌」って人に転売して儲けが出るから掘り出し物。
相応の値段で売ってたのなら、掘り出し物でも何でもない。
0953助けて!名無しさん!
2017/03/09(木) 00:30:55.74ID:QDIzeLBSGEのが普通に高い
0954助けて!名無しさん!
2017/03/10(金) 21:07:44.67ID:Yxl6hxmL騎士倒したら一気に有利になるルールに合ってる
ブロノイル戦が今までにない快適さだった
欠点は騎士の統魔力やケンタが育つまで戦術が成り立ちにくいことかな
やっぱドラゴン、ロック、エンジェル、ユニコーン、ケンタ、男戦士、魔術師をバランス良く編成するのが最初から最後まで強いと思う
0955助けて!名無しさん!
2017/03/13(月) 06:56:30.28ID:6heou9E0こっちから攻撃したときのやつ好きなのに
0956助けて!名無しさん!
2017/03/16(木) 21:41:12.80ID:HgJP62wU0957助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 01:45:56.25ID:NWXWZLGE部分的に似てておれが好きなのは、伝説のオウガバトルだな
0958助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 09:59:55.12ID:ofYxRBhF育成+陣取り+ファンタジーなんて
今どき、スマホ買い切りでもsteamでもできるだろうから出して欲しい
0959助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 19:26:15.68ID:Y/YgNWEUしかしあっちはモンスが死んじゃうと消滅しちゃうのでがっかり感が半端ないのだw
0960助けて!名無しさん!
2017/03/17(金) 19:51:13.26ID:NWXWZLGE0961助けて!名無しさん!
2017/03/18(土) 02:29:27.63ID:CJIV4zDyシステムは国取りだけどSRPGみたいに物語がある感じ
0962助けて!名無しさん!
2017/03/18(土) 09:51:29.40ID:sLlruDel0963助けて!名無しさん!
2017/03/18(土) 10:22:13.42ID:eQkNLwkD0964助けて!名無しさん!
2017/03/18(土) 20:12:35.57ID:Iv0XDLGXフリーゲームならヴァーレントゥーガ系
PS2だとジェネレーションオブカオスの1〜4
自分は4が一番好きだけどIFゲーだから一般評価は低い
あとサターンのドラゴンフォースあたりも
0965助けて!名無しさん!
2017/03/18(土) 21:18:44.71ID:XYCaEFvR発売日に買ってやりまくった
0966助けて!名無しさん!
2017/03/18(土) 21:40:03.15ID:j/K0GgNu0967助けて!名無しさん!
2017/03/19(日) 02:51:17.22ID:4yz+Z5x70968助けて!名無しさん!
2017/03/19(日) 19:31:25.50ID:DRKdgYxQ0969助けて!名無しさん!
2017/03/20(月) 03:50:59.08ID:z5aP8x2Fブリの上位互換誰か作って・・
0970助けて!名無しさん!
2017/03/20(月) 09:37:53.57ID:eI/eU8ID複雑にすればいいってものでもないし
とりあえずグラフィックは今風に出来るだろうけど
よくある萌え絵は苦手だからダークソウル寄りの硬派なデザインがいいな
0971助けて!名無しさん!
2017/03/20(月) 13:15:16.37ID:U1GDN6ek0972助けて!名無しさん!
2017/03/20(月) 21:55:58.81ID:z5aP8x2F国も8つくらいあっていいかな
0973助けて!名無しさん!
2017/03/20(月) 23:37:09.23ID:Lt35h92O元々バハムート戦記等を筆頭に、90年代にはこの手のファンタジー系国取り系戦略SLGが結構出てたんだがな
ファミコン時代の段階でFEとかKoKとかが出ていた影響もあると思うが
このゲームにしたって結構他のゲームから模倣してると思われるシステム多い
統魔範囲なんてのはもろに某SRPGシリーズのアレだし
>>956
同人ゲーで良ければファーレントゥーガというのがあるが、
Win98時代のゲームだから今のOSで出来んのかな
16bitのゲームが普通に動くXP辺りまでなら出来るだろうけど
インストール出来ても64bitOSと互換性ある訳じゃないんで快適動作は無理かも
0974助けて!名無しさん!
2017/03/21(火) 02:26:00.89ID:/I4RX8Tb統率範囲はボードゲームのSLG由来でしょ。
0975助けて!名無しさん!
2017/04/08(土) 21:21:21.48ID:DbLzrzf/大分このゲームを楽しませて頂きました。
ストーリーモード
6ヶ国HARDで全てクリア
マルチ
シナリオ1'HARDで6ヶ国クリア
シナリオ3HARDで3ヶ国クリア
そろそろモンスター縛りをしなくてはいけないか、
と考えてますが、皆様は縛りや設定など、
拘りはありますか?
オススメの遊び方法などありましたら、
共有したく。
宜しくお願い致します。
0976助けて!名無しさん!
2017/04/14(金) 01:45:55.23ID:jXhelBd0強行離脱でモンスター捕獲して戦力充実したらあとは通常プレイと一緒
0977助けて!名無しさん!
2017/04/15(土) 16:59:37.10ID:mj5Dz+IN召喚禁止面白そうですね✨
騎士を強引に倒してゲットするのは、
違う戦略が必要で楽しめそうなので、チャレンジしてみます!
0978助けて!名無しさん!
2017/04/15(土) 17:58:31.32ID:/mMusYPD0979助けて!名無しさん!
2017/04/15(土) 18:38:39.72ID:C0GJOf1pPCゲーでAge of Wonders III ってのがファンタジー召還将軍育成と似た感じだぞ グラフィックは洋ゲーだけど
0980助けて!名無しさん!
2017/04/18(火) 13:53:36.30ID:C+NCSyw5ブリガンダイングランドエディション32節 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1492491131/
0981助けて!名無しさん!
2017/04/18(火) 14:59:45.77ID:C+NCSyw5まずワイルドクレストを装備した時のブレスの属性と攻撃力
属性は白白赤のまま、攻撃力は+18される
ステータス画面ではブレスの攻撃力修正されてないけどちゃんと攻撃力上がってる
MP165以上ないとブレス3発撃てず装備で補うしかないから装備なしでMP165あるとベター
レベル26の期待値でMP165超える
レベル26時のブレスでガヘリスに与えられるダメージ期待値
(レベル26ブレス攻撃力期待値+ワイルドクレスト−ガヘリス守備力)×属性補正
=(285+18-135)*1.3
=218
リアクト要員2体連れて3発撃つとダメージ654(ガヘリスHP783だから残りHP129程になる)
同条件のサラマンダーのブレスだと504
残ったHPはハイケンタウロスを数体用意しておけばいいけど
ガヘリスはAGI99もあるから命中確実じゃないから注意
ブランガーネの天弓やディジニ用意すると命中高い上に弱点突けて安定しやすい
やろうと思えばガヘリスとオルウェンを同じターンに倒してブロノイル単騎にしてしまうこともできるだろうね
ファーブニルレベル26まで育てるの結構経験値要るしそんなガチガチに対策しなくても
ファーブニルレベル20(ソーサリーピアス)+フェアリー2体+ハイケン4体
これでガヘリス倒せるからお手軽な攻略法としてファーブルの運用有効だと思う
0982助けて!名無しさん!
2017/04/18(火) 15:20:05.68ID:C+NCSyw5リリスやルシファーのメテオを防ぐためにリアクトかけて竜を突っ込ませる
メテオ防ぐリターンと天秤にかけると竜とフェアリーの行動を注ぎ込む価値がある
普通は敵魔法使いに突っ込める状況なら倒すことを考えた方がいいけど
リリスルシファーはラピスエクシリスがあるからMP削って放っておくのがいいと思ってる
0983助けて!名無しさん!
2017/04/18(火) 15:28:56.40ID:90dWwbzc色々やり用はあると思うけど騎士狙いでリアクトホリレイでおkになりがちで元も子もないんだよな
あとファーブルはもっと有効活用して上げてどうぞ
0984助けて!名無しさん!
2017/04/18(火) 23:22:43.12ID:3asm8axY0985助けて!名無しさん!
2017/04/19(水) 12:27:30.58ID:Ox3zbNYuムービーとかで装備見たらたぶんこいつソードマン設定なんだよね?
なので今度ソドマスキルーフを作ってみようかと思うけど使用感はどうなんだろうか
まぁキルーフだから決して弱くはならんと思うけども
シナリオ3で黒騎士なのがよくわからん…
0986助けて!名無しさん!
2017/04/19(水) 16:54:36.06ID:WdmL9qgMパワード使える騎士と組ませるとさらにブレスのダメージ伸ばせる
黒属性相手のフォトンだとパワード1回で65ダメージ増える
例えば攻撃開始する前のターンで1回、攻撃開始するターンでブレス吐いた後にもう1回パワードかければ合計130ダメージ増やせる
騎士相手に130ダメージ増えるのは結構でかい
0987助けて!名無しさん!
2017/04/19(水) 23:26:54.86ID:BRJuHhmeシナリオ3キルーフは、闇堕ちしたんだろ
0988助けて!名無しさん!
2017/04/22(土) 23:27:26.82ID:r6HXx573ドラゴンロアは、リリスのメテオドゥーム防止には
確かに適任なんですけど、結局最終戦は騎士から倒す方が早いんですよね…
簡単に無力化出来るので。。
まあ、毎回騎士3人+モンスター18名、フェアリーのリアクト使いまくりで、
ブロノイルはコテンパンにしてる記憶しか無く。。
0989助けて!名無しさん!
2017/04/24(月) 10:08:28.29ID:5SNUEeOZ0990助けて!名無しさん!
2017/04/25(火) 18:31:20.81ID:NTJMKxHq0991助けて!名無しさん!
2017/04/26(水) 03:55:34.32ID:orFhguEP総マナ9999でもさせないから、総マナ「収支」が関わっているのだろうか?
0992助けて!名無しさん!
2017/05/08(月) 19:13:18.60ID:nPLRvojs0993助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 10:23:55.05ID:KjkP1zKf0994助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 18:23:39.99ID:J4iDvTmd20くらいだっけ
0995助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 23:13:57.21ID:QZvlUGp/0996助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 23:15:13.33ID:DIfrjK8Xこっちのホストで次スレ立てるわ
0997助けて!名無しさん!
2017/05/12(金) 23:23:31.11ID:DIfrjK8X一応即死回避の保守はしておいた
ブリガンダイングランドエディション32節
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1494598541/
0998助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 00:06:14.60ID:sV++fQHdありがとうございます
0999助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 00:50:38.85ID:k2Lc0fkq1000助けて!名無しさん!
2017/05/13(土) 00:51:26.73ID:k2Lc0fkq10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 224日 5時間 36分 25秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。