トップページgamesrpg
1002コメント271KB

うたわれるもの総合 Part143 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 12:37:13.25ID:/NxoiVqa
うたわれるもの3作品の総合スレです

『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』
対応機種:PC(R指定)/PS2/PS2アーカイブス(PS3対応)/PSP(PS Vita対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2002年4月26日(PC)/2006年10月26日(PS2)/2009年5月28日(PSP)
価格:初回限定版:7,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版 PS2アーカイブス:617円(税込)/PSP:2,057円(税込)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/chiri/
 http://aquaplus.jp/uta/chiri_psp/


『うたわれるもの 偽りの仮面』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/itsu/


『うたわれるもの 二人の白皇』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2016年9月21日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/oro/


煌うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
 http://www.onsen.ag/program/uta2/

関連スレ等
>>2以降

うたわれるもの総合 Part142
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1475153917/
0619助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:19:18.06ID:/2A3CJbz
>>617
親子の会話不足だな
0620助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:19:35.64ID:SEAEdOjv
フミルィルハメ技やってみてるがどうしても必殺技うったあとのフミルィルが気力97で止まる…
オシュトルの頑張れ頑張れ→返礼二段目→気力MAX→オシュトルに蜜→必殺技→オシュトル頑張れ頑張れ→返礼二段目
でいいんだよな?
0621助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:19:45.66ID:f39B34hJ
別に巫の一族じゃないんじゃね
マロやネコネのような呪術使いの延長だと思うが
0622助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:20:01.58ID:2jgblVv8
あの通信用の人員は通信可能な才能があってなおかつ大量に用意して更に教育投資もしなきゃならないだろうし相当な金と時間かかってるでしょ 情報戦の重要度に気付けないとなかなかやろうとは思えないんじゃない
0623助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:20:09.67ID:AK2DC/WQ
人類史でも電波を発見してまだ140年しか経ってない
うたわれの世界はいろいろおかしいんだよ
0624助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:20:34.80ID:yDJn5qN6
夢幻半分以上進めていまさら隠し会心理解したわ
オウギの連撃たのしい
0625助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:21:02.24ID:9nwVDS/I
さすが現人神一族
家族会議不足で国の存亡の危機
神話かよ
0626助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:21:23.76ID:tDpYASGh
キウルにうっかりは荷が重い
0627助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:21:24.75ID:JlKbfCG8
アマゾンで「双星」をダウンロード購入したけど
これ、ランラン言う歌声入ってないんだな…
11月のサントラが早く欲しいなあ
0628助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:21:49.85ID:I5xzLR5C
>>620
全部クリティカルすればそれでもいけるけど基本的にフミ必殺→フミ補助→ハクがんばれがんばれ+返礼2段目の方が気力に余裕あるはず
0629助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:21:51.66ID:2jgblVv8
偽り仮面のオウギは柔らかい弱いヤクルトでいいの役立たずだったけど今回のオウギは隠し会心含めればかなりのアタッカーになってくれてた
0630助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:22:32.57ID:E8xbWPZO
双子の歌は夢幻のせいでふんどし水着のテーマになった
0631助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:22:45.52ID:SEAEdOjv
>>628
クリティカルにしてるんだけどなぁ
何が悪いんだろうか

とりあえずそっちで試してみる
0632助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:23:06.15ID:9nwVDS/I
>>622
気づいたライコウさん本当に何者だ
普通ならハクトルみたいな工夫に走るのに
0633助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:23:07.84ID:WlD4SIdx
>>618
なにか手柄を立てた時に帝に褒美としておねだりしたのかも
0634助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:23:23.14ID:Jpm2yI0D
兄貴はウォシスに人類の話した時点で詰んでたよね
父上の後を継ぎます!って言われても最上位権利渡せないわけだし遅かれ早かれ絶対クローンってバレる
0635助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:25:02.94ID:HunvYq7u
エルルゥってハクオロさんの封印で山に篭っての介護生活状態だったし、ハクが代わりになって大勝利だよな
マスターキーをウォシスに渡したのもそんな考えがあったかもしれんが
0636助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:25:41.48ID:7rLMaB+N
アンジュを膝に乗せたりする場面でチィちゃんのこと思い返してほしかった
そしてあわよくばカレーを作るためにハクが試行錯誤して
上手くいけないところにアンジュがチィちゃんしか知らない隠し味を披露して…
とにかくおじちゃんにはもう一度チィちゃんのカレーを食べさせたいんじゃああああ
0637助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:28:13.58ID:2jgblVv8
ところでbp割り振りって基本的に素早さ上げればいい感じ?
0638助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:28:13.92ID:9U9llrrH
ライコウはウルサラが言ってたように通信兵の負担を減らすために簡略化した暗号だかそんなのも使ってる辺り頭おかしい
0639助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:28:29.42ID:r8BZ0nLh
>>637
装備枠最優先
0640助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:29:30.16ID:Jpm2yI0D
風呂のCGでネコネの胸見て(ちょっと待て成長してないか!?)って興奮してた俺おる?

発展途上のお胸を強調するどスケベ殿学士衣装なんなんですかねあれ…
0641助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:31:28.40ID:6WutDp9x
基本的に今作ヒロイン勢はアンジュ除けばみんなおっぱい有望だな
ハクさんの巨乳ハーレムの日も近い
0642助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:32:04.17ID:dPn2yo/Z
>>638
1人だけ冗談抜きで最先端突っ走ってるからな
現代戦かよってレベルで
0643助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:32:48.76ID:2jgblVv8
ウルトリィ絶対若返ってるよねあの人
0644助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:34:01.09ID:GhTKVZrJ
エピローグの時のアトゥイと話してるノスリの声高くない?
なんか違和感があった
0645助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:34:17.46ID:fev1XFRh
フミルィル親善大使にしちゃだめじゃないか
クジュウリの危機w
0646助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:34:20.95ID:b123oNLJ
元々紙の仮面付けただけでネコネ騙せるくらいだしアンジュがオシュトルに憧れてたのは夢で見たヒロシに似てたから、な可能性あるかね
0647助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:35:12.30ID:JlKbfCG8
>>643
トウカも幼くなってた
0648助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:35:24.08ID:dPn2yo/Z
>>646
あるかもしれんがオシュトルが完璧人間だって大前提も有るから
似てるだけで好かれてたらさすがにオシュトル不憫だぞ
0649助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:36:28.25ID:2jgblVv8
オシュトルに興味持つきっかけにはなってんじゃないのひろし似
0650助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:36:40.64ID:AeOOlDAi
ライコウとかいうウォシスの邪魔が無ければハクトル達に勝利していた有能

偽りの時はこいつ絶対噛ませだと思ってたのにメッチャ好きなキャラになったわ
0651助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:36:46.24ID:JlKbfCG8
ところで双星を聞いてて思ったんだけど
フンドシってTバックなんだな
0652助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:37:12.26ID:7vKRcjSI
>>640
あの衣装考えた奴変態だね
0653助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:37:35.72ID:mfRuyn5M
というかあの大砲を一人一人携行できるとか現代ですらそんなとんでも兵器まだないだろう
0654助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:37:46.87ID:Cg6mnfrv
あぅあぅアンジュ可愛い残念ながらあそこがピーク
0655助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:38:13.47ID:W/0gNJCU
オシュトルはハクのクローンだからな
0656助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:38:13.87ID:8rXoLQLP
兄貴に露骨に贔屓されてたりチーちゃんクローンに好かれてたりすぐに意気投合するあたり、オシュトルはひろしのクローンだと思ってたなぁ
0657助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:38:20.44ID:2jgblVv8
>>653
単に小型化できるってだけの話だと思うぞ
0658助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:38:32.76ID:Jpm2yI0D
>>653
銃火器のことでしょ
0659助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:39:11.11ID:2jgblVv8
偽り仮面の頃だとウォシスはハクのクローン説もでてたな
0660助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:39:15.45ID:AeOOlDAi
>>653
門に付けられた大砲程の威力は無さそうだがロケットランチャーとかならアレに近くて持ち運びもできるんじゃ無いか?
兵器は詳しく無いからよくわからんが
0661助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:39:40.52ID:f39B34hJ
>>653
ランスのチューリップみたいなのを想像してた
0662助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:40:06.92ID:aDxqTYjG
うたわれ世界って10年の間に下着は進化してないのかね
兵たちもハクもエルルゥもふんどしみたいなやつだろ
でもくっそいかしてるおめかしウォシスはちゃっかりブリーフ穿いてそう
0663助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:40:08.77ID:JlKbfCG8
抱えられる大きさの大砲って、手榴弾のことだと思った
0664助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:42:00.10ID:aDxqTYjG
>>640
くっそわかる
湯気で隠すとかえって強調されるからそこにしか目がいかなかった
その後のウルサラで果てた
0665助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:44:48.72ID:OP8qI1bZ
>>514
属性が
ムネデカ:土
オシュトル:水
ブライ:火
ミカヅチ:風
だし、出そうと思えば水は出せると思うけど、普段出しても牽制にしかならなそう
0666助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:44:50.06ID:JlKbfCG8
このスレは変態ばかりなのです
0667助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:45:06.40ID:dPn2yo/Z
最先端の技術を駆使し、ゆりかごからの脱出を図りながら民をないがしろにはせずむしろ守って居るライコウさん
あれ?主人公?
0668助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:46:19.12ID:6WutDp9x
ライコウさんの思想は普通に主人公っぽいよな
マロロへの所業以外はホントにかっこいい
0669助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:47:08.06ID:tzo/et2p
現代のロケットランチャーって大砲よりも火力ありそ
0670助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:47:27.35ID:sLtPXtal
ライコウの自分らで繁栄しないといかんは本当熱い
0671助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:48:14.88ID:dPn2yo/Z
マロロへの所業がなかったら冗談抜きでオシュトルが越えるべき壁の主人公キャラだなライコウww
0672助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:48:38.15ID:9U9llrrH
ライコウだけがヤマトで危機感を抱いてた辺り発想がおかしい
0673助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:48:55.67ID:17reU0ai
ライコウさんクソダサコート着替えたほうがいいと思ってたけどコートの中もダサい
0674助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:50:04.23ID:jc9WveTc
ライコウは本当に予想外に格好良いキャラだった
ミカヅチの事も捨て石にするかと思ってたが切り札として信頼するいい兄貴だった
シチーリヤもいい味出してたわ
最期の好敵手(とも)呼びもベタだが燃えた
0675助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:50:26.96ID:MvILyuc2
ライコウもそうだけどミカヅチも最強クラスの戦闘力とかおかしい
この兄弟チートってレベルじゃねぇぞ
あとミカヅチがあそこまで兄貴大好きだとは思わなかった
ライコウはライコウでミカヅチの事認めてるし、うたわれって大体兄弟仲いいな
0676助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:51:06.97ID:9U9llrrH
ミカヅチとライコウに部下持たせれば大抵の国は落ちるんじゃね?
0677助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:51:17.70ID:aDxqTYjG
そういやライコウの母親ってか実家あったよな
どうなったのか・・・
0678助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:51:36.31ID:Jpm2yI0D
平原での決戦で敗けを悟ってすぐ撤退する時も全く格下げないし本当に敵ながら天晴れというハクトルの気持ちが分かる
0679助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:51:48.93ID:r8BZ0nLh
正倉院デート見直してたけど、これ正倉院行く前にクオンが私と、もう一人以外は絶対に入れないことになってるから。
って強調して言うシーンってウルサラ離して完全に二人っきりになるために言ってたんか
クオンさん独占欲強すぎでしょかわいい
0680助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:52:15.17ID:fzGE0I0S
頭脳プレイの兄貴と斬り込み隊長の弟とかかっこよすぎんだろ
0681助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:52:31.42ID:dPn2yo/Z
右近衛大将も左近衛大将も両方とも兄弟の能力高すぎませんか
0682助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:52:56.15ID:wf1Z7TjM
15辛すぎない?
クオン反射ってどうするんや...
ブライさんまではなんとかなってるんだがその後のオシュトルに苦戦する
あとウォシスは死ね
0683助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:52:56.95ID:2FyS8gUe
実は良いキャラ ライコウ
実は糞キャラ   フサフサ
うん知ってた   ウォシス
0684助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:53:31.11ID:2JCht4yU
>>514
アニメだとオシュトルが、デカい氷柱作って攻撃してたな
ヴライに溶かされてたけど
0685助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:54:11.96ID:fev1XFRh
>>679
そしてハクもその気になりかけたのに色々台無しに・・・
後半は笑えたけど
0686助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:54:15.05ID:tzo/et2p
頭脳プレイの兄と切り込み隊長の弟って構図はハクオロとオボロみたいだな
0687助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:54:21.91ID:++aHyJsK
だってウルサラがクオン最大の壁じゃから
牝のニオイまで完全に看破されて通行禁止されてるシーンは爆笑したw
0688助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:55:25.96ID:JlKbfCG8
ウォシスは馬鹿だし屑だけど可哀想だとも思ったなあ
0689助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:55:51.39ID:aDxqTYjG
そんなことしないって言うけどハクに迫られたら拒ま……いやまず顔面しっぽビンタが飛んでくるかな
0690助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:56:04.40ID:jc9WveTc
正直偽りで初代より仲間の男性率下がったの淋しかったんだが、
二白で敵キャラ達がいいキャラしてて満足しちゃったよ
ハクが対峙した相手を友と呼んで送るのも良い
あと親父ーずも大好きだ
0691助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:56:06.25ID:sLtPXtal
一人ぐらいは仲間キャラの親が予想外の私欲に走って裏切るのがあると思いました
ごめんなさいオーゼンさんソヤンテクルさん
0692助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:56:44.35ID:6YQVTLjd
>>682
途中の属性攻撃で連撃止めればいい
難易度がかなり落ちる
0693助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:57:09.66ID:dPn2yo/Z
全体的にヤマトのキャラは邪悪ではなかったな
どんな理由にせよそれなりの信念で行動してた感じ
どんな理由でも
0694助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:57:13.94ID:aDxqTYjG
>>688
あそこまで知能高くないけどまるで自分を見ているようだった
ぼっちの末路だわ部下には恵まれたようだが
0695助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:58:27.31ID:tzo/et2p
帝とホノカさんはウォシスにどういう風に話したんだろうか
それまで後継者として育てられてきたのにいきなり「好きに生きろ」とか言われて帝の後継者にアンジュ作られて残った旧人類の後継者もハクに取られたって感じだろうか
ハクに後継者譲ったのが暗殺の動機になったっぽいし
0696助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:58:30.85ID:wl029cpy
でもボスキャラのキャラ付けにBL作家はどうかと思うんだ
0697助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:59:35.73ID:JlKbfCG8
>>695
ホノカ「もう帝になるためのお勉強はしなくていいのよ」
帝「うむ。絵でも描くとよい」
ウォシス「えっ」
0698助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:59:40.24ID:ul71JJWX
マロロを洗脳したのは非道だったが、マロ自身がもう許してるしね>ライコウ

偽りでの男祭りにライコウも参加させてみたかったな
意外に一番ハクと気が合うのはライコウだったかも
0699助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:59:44.14ID:sLtPXtal
>>696
帝が認めた芸術の才が…
0700助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:00:17.10ID:tzo/et2p
>>697
絵だけに?
0701助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:00:23.46ID:Jpm2yI0D
>>693
帝がいかに偉大で尊敬されていたかってことだな
0702助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:00:23.73ID:b123oNLJ
水にするには味方に回復二段止めかける必要ある
0703助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:00:27.37ID:aDxqTYjG
ヤタナワラベって女の子じゃだめだったのかね
そこまでひねくれちまったのかね
0704助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:00:31.94ID:f39B34hJ
デコポンとフサフサというネタキャラのいなかった先代八柱将を擁したヤマトも凄かったんだろうな
0705助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:01:04.75ID:SEAEdOjv
>>628
ありがとう
そっちの方法で無事出来ました

>>690
期待通りミカヅチさん仲間になってくれて嬉しいわ
イタクも嫌いじゃないんだが必殺技はほしかった…
0706助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:02:16.05ID:iikzAIhf
クオン反射わかんなければムネチカの試練やればいいと思うの
0707助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:02:50.48ID:tzo/et2p
>>703
趣味も兼ねてるからね
絵のモデルにも出来るし一石二鳥
0708助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:02:59.13ID:dPn2yo/Z
>>698
最終的にお互いが好敵手だと認めてるしな
黄昏の国でマシロ様とライコウも酒盛りしてるかもしれない
0709助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:03:32.64ID:wf1Z7TjM
>>706
試練全部終わらせたんやで...
もう一回行ってくるわ
属性止めもわかってるんだがうまいことできん
0710助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:03:34.69ID:r8BZ0nLh
ちょっと前の八柱将は全盛期よね
デコポンパパ、ゲンホウ、ソヤンケクル、ヴライ、ライコウ、ウォシス、オーゼン

しかし新八柱将に比べるとなんておっさんくさいんだ………
0711助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:04:12.54ID:6WX9E04k
前作の空気と今作の小物
果たしてどちらがトキフサさんにとって幸せだったのだろうか
0712助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:04:29.25ID:dPn2yo/Z
>>710
勝てない……
ライコウがいるのが本当に怖い
0713助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:04:37.78ID:aDxqTYjG
ムネチカの試練は重要ねクリアしてからまとめてやったけどヤクトワルトの構えとかクリアするまで効果知らんかったわ
0714助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:07:35.98ID:tzo/et2p
>>710
実際、國の重鎮なんてそれくらいが普通じゃない?
うたわれ世界のは若すぎるんや
0715助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:07:48.78ID:X5sIn3Uu
クオンただでさえ独占欲強そうなのに、3回も消えてるからとんでもなく独占欲強くなってそう。
ハク連れ帰ったら逃げられないようにいつも腕抱きつきながら、城下町一緒に歩いてひそひそ噂されそう
0716助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:07:55.72ID:++aHyJsK
ライコウは通信網の構築とその応用、さらに弱点を逆手にとって逆狙撃を仕込む周到さがやばい
0717助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:08:17.89ID:wf1Z7TjM
相手の有利になるように属性変化するのはわかるんだが難しいな
0718助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:08:59.07ID:BGdXWkHC
子宮で考えるクオンは今回最後まで好きになれんかったわ
エルルゥとの再会も唐突感があり過ぎて何も感じなかったし、ハク以外とは本当に淡白な人間関係しか感じられなかった
皇女としてはアンジュに負けたが、牝としてはウルサラに勝ってたと思う、本当にただの牝でしかなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています