トップページgamesrpg
1002コメント280KB

うたわれるもの総合 Part137 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 01:12:38.10ID:43idYX88
うたわれるもの3作品の総合スレです

『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』
対応機種:PC(R指定)/PS2/PS2アーカイブス(PS3対応)/PSP(PS Vita対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2002年4月26日(PC)/2006年10月26日(PS2)/2009年5月28日(PSP)
価格:初回限定版:7,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版 PS2アーカイブス:617円(税込)/PSP:2,057円(税込)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/chiri/
 http://aquaplus.jp/uta/chiri_psp/


『うたわれるもの 偽りの仮面』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/itsu/


『うたわれるもの 二人の白皇』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2016年9月21日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/oro/


煌うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
 http://www.onsen.ag/program/uta2/

関連スレ等
>>2以降

前スレ
うたわれるもの総合 Part136 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1474973331/

◆次スレは>>920 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください

◆アニメへの過度な意見はスレの主旨と異なるためアニメスレでお願いします
0019助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:23:34.30ID:anHR2eLy
そもそも黄門旅の時点で面白い
ムネチカさんとミカヅチのノリの良さよ
0020助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:24:45.60ID:58nEsAoo
・大封印で自分ごとウィツ神を封印!俺様えらいンゴwwww
→3クリックで娘が生まれました、ウィツ神を内包してるしwww俺の大封印の意味とはwww
→引きこもってても寂しいので、娘の深淵を口実に愛妻を呼び寄せた
→道理がわかった真人の若者と、逝っちゃってるクローンがマスターキーを要求してきた
  娘といい感じの真人への嫌がらせにクローンへマスターキーわたしたらヤマトの都ぶっ飛んだwwwwwwやっべwwww
→アルルゥが食べごろなのでシャバにでよう、手を付けてたらオボロだろうがクロウだろうが死罪
→ウィツ神を真人の若者に擦り付けた、ついでに娘とは会わせない様に縛りをつけたぜ
  後世の災い?若い世代が対処することよ
0021助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:25:43.59ID:loH9AJKB
無幻3はレベルがきついとハイエナの技術と連撃の精度と運がいる
0022助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:27:34.39ID:4403+WUu
>>1乙にゃも

クリアしたけどネコネと母上とマロロとシチーリアと兄貴ホノカさんとハクトル塩化と復活と旧ハクオロさん帰還で何度も泣く羽目になった
ところでキスの後にナニしてたんですかねぇ
0023助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:28:29.41ID:PiA78ayn
>>18
同じく
3で苦戦するって、この先はどうなるんだろう…
仕方なく地道にレベル上げ中
0024助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:29:27.96ID:cYK/FOA3
>>21
すまん
書き込んですぐで申し訳ないけど再挑戦し続けてるうちにレベル結構上がったみたいで削りきれたわ
それでもオウギの隠しクリティカル活用しないと厳しかったけど
0025助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:29:52.22ID:anHR2eLy
感動の余韻をぶちこわしにくる夢幻とほったらかしにしてたムネチカの試練
まずは用語辞典から見るか・・・
0026助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:31:11.72ID:+7kDDBZB
>>19
兄貴が黄門ごっこしていたと思うと尚面白い
0027助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:31:43.38ID:EQG0rLHw
名シーン欲張りセット貼っておくぞ(^-^)
http://i.imgur.com/Guqt3l0.jpg
http://i.imgur.com/AhAsYVU.jpg
http://i.imgur.com/HV9UQXi.jpg
http://i.imgur.com/wihmtfB.jpg
http://i.imgur.com/zLub1Sl.jpg
http://i.imgur.com/6ZexZGD.jpg
http://i.imgur.com/GvpF6a9.jpg
http://i.imgur.com/JwJbQBD.jpg
http://i.imgur.com/pRIWSYD.jpg
http://i.imgur.com/93HURR5.jpg
http://i.imgur.com/4uwCml9.jpg
0028助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:33:06.82ID:cYK/FOA3
>>27
モズヌ女体化がない、やり直し

ps3だとスクショ取れなくてつらいわ
0029助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:33:28.47ID:j4na1OPM
>>27
秘奥義がないぞ
0030助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:33:48.25ID:NQkv93yy
夢幻の煩悩のやつ最後どっち選んでも勝利で終わるのかよww
0031助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:34:28.23ID:anHR2eLy
アトゥイと旅籠屋女将とカミュの垂れ細目困り顔が好きです
姫封印されたあとのふぎゅ!も大好きです
0032助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:35:06.19ID:dyWAkgA+
ウルゥルのお ひ さが挙がらんぞどういう事だ
あのめっちゃ不機嫌そうな台詞たまらんのに
0033助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:35:10.96ID:+7kDDBZB
「テメェェェェェェェェェ、ウォシスぅぅぅぅぅぅぅぅ!!」
ここ本当好き
0034助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:38:08.84ID:cYK/FOA3
ようやく念願の無限4来たけどなんだよこれwww
0035助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:38:54.04ID:H9pJb4H8
>>33
偽もだけどキレてるミカヅチ本当にカッコいい
0036助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:40:26.20ID:eD6hLZCl
オシュトルじゃないって分かったときのフザケルナぁー好きだわ。あとネコネ突き飛ばしちゃったとき大丈夫かって心配しかけるところもいい
0037助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:41:07.15ID:yXv8FMjX
ようやくクリアしたからスレ解禁

戦闘パートはとにかくフミルィルゲーだったな
難易度難しい引き継ぎ無しでもイージーモードに出来るくらいぶっ飛んでる
ただの村人の子供の癖に皇族とか高貴な血筋とか天才より優秀な件

シナリオパートは結局1に劣るけど今のリーフ(今はアクアプラスだけど)にしては頑張った方だな
色々ゴタゴタあって落ちぶれていったから正直もっと酷い出来になるとは思ってたけど
まぁ及第点な感じかね不満が一切ないとは言えないけど続編出ない方がマシとまではいかない
だがしかしマルチプレイでもオンラインでもない所謂ギャルゲーであのドロップ確率はどうなんですかね^^
0038助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:41:16.29ID:dyWAkgA+
某サイトに評価書こうと思って考え纏めてる
3ホモにぶち切れてる人いるけどお前らかw
0039助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:42:01.95ID:4403+WUu
うたわれ世界の神と根源はグノーシス主義っぽいな
0040助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:42:36.78ID:YeT1vp3D
ライコウさん、なんで「エンナカムイの悲劇」後に直ぐにエンナカムイ落とさなかったん?

都の平定に力入れてたん?
それとも大筒作るのが楽しくなったん?
0041助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:42:50.42ID:dPkFwTRE
シチーリアたんほんとかわいい
ホモガキ3人衆はきもくかんじるのにどうして
0042助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:43:02.49ID:eHpl3Q6F
オシュトルはハクの成長を楽しみにしてたけど
今回もミカヅチもハクトルの勢著を喜びまくりだったわ
0043助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:48:03.37ID:LYtu7WeG
ミカヅチはほんとにいいキャラしてる
絶対死ぬと思ってたけど
0044助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:48:22.30ID:SgUMs/Yc
ようやっとエンディング辿り着いたわー最高の一週間だった
スマホゲーもPCすら放置してここまでのめり込んだのは初めてだった
強いて欠点を言うなら酒とちり紙が手放せなかったとこだな
>>40
あの人の目的がヤマトを戦乱で目覚めさせることだったからじゃね
0045助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:48:33.78ID:eD6hLZCl
>>40
単に楽しんでたんだろ。ヴラドとにたようなもん。ヴライが武で全力でオシュと戦いたかった同様ライコウは知略でってかんじじゃね。
0046助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:48:47.93ID:EQG0rLHw
>>33
ハクトルと打ち合って狼狽えるシーンはまるでそこにいる様な錯覚さえ感じて怖かったわ
トネケンといいこのゲームほんと配役うまい
0047助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:50:36.70ID:eD6hLZCl
ミカヅチ変身しまくってたのに普通に生存したしな。
仮面ウォシスが作ったおそらくは強化されてるであろうライコウにすら勝ったみたいだし
0048助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:50:42.87ID:d4ASJjPS
アンジュがハクが消える直前にハクとホノカさんと帝とアンジュの4人でいる夢を見る、って言ってたシーンマジで涙腺崩壊した
0049助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:51:05.32ID:eD6hLZCl
>>45
ヴライだった
0050助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:52:34.33ID:EQG0rLHw
戦闘はミカヅチでホモガキ蹴散らすのが一番おもしろかった(小波)
0051助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:52:46.20ID:qF1+4g3U
仮面の者でも女は変身できない設定なんだっけ?
確か男の仮面の者は短命って話を聞いたんだけど女は変身できないから短命じゃないのかな

何か同じアクアプラスの痕の鬼を思い出すな
0052助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:54:27.76ID:d3BHJ8Zo
ふと思ったが前作オープニングが雪山で今作エンディング後が桜満開の里なのか

マシロの技の説明が春があれば冬が花には毒がってウィツの力ではあるけど
かなり朗らかな雰囲気で本当にハクらしいのが良い
0053助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:55:27.61ID:jZDERyLk
>>40
ライコウ「國を孤立させれば戦争出来ないでしょ武具も兵も食もないし」
トゥスクル「武具と食やるよ、兵は1体だけどとびきりのやるよ」
ライコウ「じ、じゃ関占領するし」
トゥスクル「兵1体だけじゃ不安だろ2体追加してやるよ」
ライコウ「/(^o^)\」

ぶっちゃけ序盤のトゥスクル止めれなかったからライコウは負けた
0054助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:56:03.68ID:eD6hLZCl
>>51
多分そんな設定はないはず
なんか前スレでムツミは仮面の元みたいなもので変身できるとかそんな考察してた気がする。実際は知らん
0055助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 02:56:58.96ID:yKUVGvV1
でもがちでトゥスクルせめてきたらライコウきつかっただろうな
地理的にも矢面にたたざるをえないし
0056助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:01:16.52ID:W7cf49yb
夢幻ラストで精神抵抗の壱や弐を初めて活用したよ
今まで使う機会もなく装備したこともなかったがラストで混乱が乱発するとは思わなかった
精神抵抗の数を増やしたいのだがどこで獲得できるか教えてくれ
弐はすでにわかっているがややめんどいので壱を手軽に集めたいと思っている
0057助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:02:21.99ID:kig6qD9D
終盤ゼノギアスみたいだった
0058助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:02:48.34ID:HOpSv5Ui
クリアしたとこだけど
シスはパーティキャラにならないのかもったいない
0059助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:04:01.88ID:loH9AJKB
あとライコウは大戦以外は通信兵に頼りすぎて現場に近い所で指揮を取らないのもまずかった
デコポン捨て石にするところまでは完璧だったが
外堀を囲い込めなかったから戦力が小出しになってジリ貧になった
外交とか調略はウォシスが頑張るべきだがやる気なかったからなぁ
0060助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:05:54.18ID:KVfF9j9z
トリコリに母バレするシーン見返してたけど中の人泣いてるところ入ってるなww
0061助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:05:55.65ID:EQG0rLHw
ノスリはヤマト1の弓取りとうたわれしキウルさんに教えを請うべき
夢幻では活躍できるのか知らんが
0062助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:06:23.80ID:SgUMs/Yc
しかし六ヶ国か?時々追いかけてきてくれる現地妻がおる上に
双子の嫁さん連れて風来坊とかやっぱハク殿は凄いお方でおじゃったな
0063助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:06:23.85ID:yKUVGvV1
しかし鎖のカムナギとギリギリで狙撃潰される(しかも投げ鉄扇)のはクソゲーだとおもうわ
俺だったらコントローラーぶん投げる
0064助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:06:27.50ID:+7kDDBZB
>>55
諸侯が纏まっていたわけではないのでアンジュを潰して国内を完全に掌握した後じゃないとほぼ確実に負けるだろうね
ライコウにとってはアンジュは存在しているだけで邪魔なので、クオンが最初に提案した何もせずに傍観していろというのは実は侵略する側にとってかなり効果的な戦略
0065助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:09:41.81ID:pOMYzA6U
夢幻回想でウコン使うのが楽しくてしょうがない
っていうか仮面使わないでこれとかそりゃあミカヅチも一発で違うってわかるわな……
0066助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:10:56.79ID:EQG0rLHw
>>62
まさかハクオロさん以上の存在になるとは思わなかったわ
0067助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:13:00.56ID:HOpSv5Ui
ムネさんが仮面で変身して姿が見たかった
0068助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:13:07.49ID:eHpl3Q6F
ハクオロさんはこれからは昼はべナウィ監視下で政務
夜は今までご無沙汰で荒ぶる嫁たちにしゃぶりつくされるという
ハードワークな毎日が始まるんじゃよ
0069助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:14:11.33ID:dPkFwTRE
あの世界ハクオロさんだけすげぇ寿命短いんだよな…
0070助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:14:31.57ID:d3BHJ8Zo
ライコウの敗北一番の原因はトゥスクルとオシュトル一行に精神的な繋がりがあった事だな
まともに国交がないトゥスクルの皇女が義姉妹&友達とか反則だろ
0071助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:15:23.41ID:be/OrK0e
やっとクリアした
最後のハクが熱かったわ強すぎ
0072助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:15:43.78ID:loH9AJKB
クジュウリ編がシスが暴れて終わったり
他のモブ兄妹がエピローグで雑に扱われた辺り
尺的に色々カットされたんだろうなぁと思う
調略狙うならクジュウリなんだよなぁ
0073助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:19:25.94ID:yKUVGvV1
たぶんヒロシが気をきかせてハクオロさんの寿命のばしてるさ
0074助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:20:24.23ID:jZDERyLk
>>63
大抵の物語は都合上、主人公サイドが勝つことになるから
知略タイプと戦うと知略に優れてる癖に抜けがあってそこ突かれるか、便利なチートでごり押しになるんだよな
これを上手く書けるライターなんか滅多にいないから知略(笑)になるんだよな
0075助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:21:05.61ID:1v86v66C
終わったークリアした
特別泣かなかったんだが最後の最後でやられた
ハクオロと無印の曲はずるいだろ。一昨目に思いれがあるやつは泣くわあれ
0076助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:21:09.17ID:eD6hLZCl
惚れた女の実父だしな
0077助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:21:28.94ID:EQG0rLHw
アニメ化するならヴライとナコクの野郎編とノスリ父編はカットでいいぞ!
うごくシスちゃんは見たい(真顔)
0078助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:23:09.80ID:eD6hLZCl
>>77
いっちゃわるいけどヤクトワルトさん兄の話は一番いらない気がする
0079助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:23:26.61ID:kig6qD9D
>>77
ノスリにパパがいい
0080助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:24:08.44ID:yOhQ71ni
>>71
戦闘パートでハクがレベル1からの新ユニットとして登場するの良かったわ
もりもりレベル上がって手に入れたばかりの新たな力に目覚めていく演出がいい
0081助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:25:36.89ID:d3BHJ8Zo
>>69
人が死ぬのは当たり前だからな
姿形と理性を奪われて彷徨ったり永遠に封印されたり
塩になったり理解者のないまま孤独に生きたりするより
家族に看取られて死ねるならそれが幸せだろう
0082助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:27:38.60ID:N2Rzmm68
家族作ろうとして腹上死…
0083助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:27:44.38ID:1v86v66C
欲を言えばハクオロとトゥスクルのみんなが再会する所を見たかった
ハクオロ後日談のFDでないかな?
0084助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:27:52.13ID:SgUMs/Yc
君だけの旅路とか最高だったな
アニメの曲まできっちり当てはまる所に入れてきたのにはもう感謝しかない
0085助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:28:19.80ID:7y+nUz8o
前作のOP見るともう今作の敵誰だかだいたいわかる作りになってるのね
0086助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:29:04.82ID:d4ASJjPS
>>77
ヴライとヤクルトの兄の話がいらねぇな
0087助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:29:30.37ID:KJQVjXta
1週間かかったけどやっとトロコンできた...一番紅白試合試合が辛かった
0088助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:30:10.05ID:kZT4q3GL
>>80
やった!ハク復活!!→ゲェ!?レベル1!?使えねぇ!!→と思ったらめっちゃ強いぃ!!
みたいに終盤の展開はストーリーもゲーム的にも面白かった
0089助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:30:24.86ID:yOhQ71ni
力使いすぎると塩になるってのがな
白い粉になるのは良いんだが
「塩」と明言されるとなんかカッコ悪く感じる…
0090助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:31:04.48ID:O4E+t3vT
クオンの中にウィツがいるんじゃなくて分身の媒介になってたんだね
子供作っただけでポンポン神様生まれてたら大変だしな
0091助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:31:30.05ID:dPkFwTRE
塩といいきれるってことはアクルトゥルカの残骸を誰か舐めて確認したやつがいるってことだよな
0092助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:32:33.03ID:yKUVGvV1
塩はそんなに変じゃないとおもうけどな
神話的にいってもロトの妻が塩の柱になったりしてるし
0093助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:32:46.72ID:kZT4q3GL
でも正直最後にハクが再び消える必要なかったんじゃと思ってしまった
ふつうにみんなでその後EDも見たかった
初代もそうだけどちょっと切ない終わり方するよね
0094助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:32:58.46ID:yOhQ71ni
兄さまの白いのはしょっぱかったのです
0095助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:34:21.01ID:kZT4q3GL
>>89
前作のED後にオシュ塩で作った料理をネコネに振舞いたいってドSがいたな…
0096助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:34:23.53ID:d4ASJjPS
今作一番報われなかったの誰だ選手権
0097助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:34:36.38ID:vKXbHqYk
自動連撃だと必殺技まで繋がるけど、手動だと途中で止まる時がある。誰か教えて、助けて......。
0098助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:34:37.07ID:dPkFwTRE
兄様のエリート塩で握ったおにぎりおいしいです
0099助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:34:45.33ID:SgUMs/Yc
後日談や未収録の話の欲言い出したら止まらなくなるわ
待ち人勢は言わずもがなだし
賊軍の将だったマロを弔う描写がなくって墓をあそこに作ることになった経緯とかまでみたい
0100助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:34:51.08ID:ITxMgeYM
>>83
アンケート出したりネットで言ってればワンチャンあるかもよ
0101助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:34:59.64ID:R2Yak+ZW
>>93
肉体は塩になっちゃったし何かしら制限のようなものがあるのかもなぁ
もしくは単純に顕現すると疲れるからやりたくないとか
0102助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:35:16.17ID:eD6hLZCl
>>93
最高の最後なのはそうなのかもしれないけど最高のハッピーエンドではなかったね
0103助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:35:40.37ID:58nEsAoo
すごくマイナーな感想だが
クオンと抱き合うエルルゥのカットが
とても二宮ひかるのキャラクターに似てた
0104助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:37:30.90ID:LYtu7WeG
>>96
ゼグニ
0105助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:37:34.05ID:loH9AJKB
>>96
ライコウ マロロとウォシス配下の冠童の誰かが候補だな
0106助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:37:39.26ID:kZT4q3GL
>>96
まぁ名もなきモブたちだよね…マジで悲惨

なんだかんだ生き残って美少女になった盗賊いたけど
名前も思い出せないわ
あいつこれから男所帯に美少女1人で大変というか悲惨だろうなぁ…
しかしあのEPは必要だったのだろうか
0107助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:38:33.13ID:cYK/FOA3
>>85
ついでにps2版の散りゆくもののopも見たら絵柄結構古かった
ただ散りゆくものの子守唄のシナリオの空気感には今の絵柄よりあの絵柄のがあってるけど
0108助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:38:56.97ID:SgUMs/Yc
>>97
いらんところでボタン押すと止まるぞ
まず隠し気にせず基本通り押すとこからやってみては如何か
0109助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:39:37.11ID:NT+qtPLj
シオュトル
0110助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:39:42.18ID:1v86v66C
>>99
さすがにそんな細かい所はいいわ
ハク達の再会は別れた期間が大してながくないし感動の再会って言うには重みがないかな
0111助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:40:01.55ID:kZT4q3GL
>>99
10年前なら公式はともかく、SSや同人誌でなら期待できたけど
今はあんまり出ないだろうな
>>100
PCだとファンディスクって線があったけどPS系だとどうなんだろうね
0112助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:40:03.65ID:d4ASJjPS
フサフサさんの川ポチャエンド好き
0113助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:42:13.73ID:mrZrWu2m
ハクオロとアルルゥの再会楽しみにしてたのにないのは残念だったな
0114助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:42:23.17ID:N2Rzmm68
あの花咲かじいさん能力があればアマテラスが無くてもあの星は保つし
旧人類の血はトゥスクルの皇室に残って亜人種に溶け込むだろうし
あの世界の未来になんの憂いも無くなったんだよなぁ
0115助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:42:30.59ID:EQG0rLHw
ヌエドリの前奏アレンジみたいなEDええのう
0116助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:42:32.37ID:SEujhZg1
トキフサさんはあんなガッカリ小物キャラだと思わなかったな
まだ生きて可能性もあるかな
溺れないようになりたいとか願って半魚人になってるend
0117助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:42:39.11ID:be/OrK0e
ミカさんムネさんで笑ってしまった
0118助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 03:43:04.92ID:loH9AJKB
やっぱマロロだな
デコポンポ配下時代は何一つ意見を聞き入れて貰えず
ライコウに無理やり操られ
真実を知った時に庇って死ぬ
やっぱマロロだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています