トップページgamesrpg
1002コメント260KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その106 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 20:07:28.17ID:qLekCvhC
お待ちください、兄上!
シャガール王は
ご自分のスレすら手にかけたお方、

そんな方に、何を言ってもムダです
それどころかこのスレすら危険です


次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その105
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1472749240/
0773助けて!名無しさん!2016/10/25(火) 21:35:44.83ID:TQIvUgVy
ドズル家のあの太眉毛はきっと聖痕
0774助けて!名無しさん!2016/10/25(火) 21:44:33.30ID:Kf5/gjYC
>>772
王侯貴族的に考えればいるはずだよな
聖痕が出てる子がいてもおかしくはない
しかし、あの家はヨハヨハを差し置いてレックスの血統に家督が行く仕様
0775助けて!名無しさん!2016/10/25(火) 22:47:19.68ID:d7tfcuqD
>>774
それは仕方ない
シグルドの名誉を回復するためにはランゴバルトは死後でも罰しない訳にはいかないし
親世代に遡って名誉を回復させるならいやでもレックスの家系が正統になる
0776助けて!名無しさん!2016/10/25(火) 22:47:59.88ID:StS5YJUe
解放軍側が優位なのはしょうがないな
0777助けて!名無しさん!2016/10/25(火) 22:48:33.88ID:c79iyksh
>>772
アンドレイとスコピオよりクズ親子いないよな
俺の大好きなミーシャ頃しやがって
ムカつくからブリギッドとファバルのイチイバルでとどめさしてやってるわ
0778助けて!名無しさん!2016/10/25(火) 22:50:54.47ID:Djm6hAdW
ミーシャ「別人です」
0779助けて!名無しさん!2016/10/25(火) 23:32:07.61ID:c79iyksh
マーニャの間違いでした
考えてみたらミーシャの母親はシグルド軍に倒されたから敵討ちなんだよな
0780助けて!名無しさん!2016/10/26(水) 08:53:58.36ID:EpAepFhY
>>764
4コマで細身の斧ネタ有ったな
振ったら速攻折れるってやつ

何故軸を細くするのか…刃の部分を細くすればいいだろと言う
0781助けて!名無しさん!2016/10/26(水) 09:07:15.34ID:o6ElnD0R
ダンマスだと細身の斧は最強武器なのにな
0782助けて!名無しさん!2016/10/26(水) 10:37:19.25ID:LL4IwDf9
本来なら手斧が威力は低いけど軽めというのに該当する武器のはずなんだが
手槍より重いとかなんやねん。
0783助けて!名無しさん!2016/10/26(水) 11:59:49.61ID:iZb+4AQr
そもそも投擲武器が近接より重いってのが・・・
0784助けて!名無しさん!2016/10/26(水) 12:05:26.72ID:o6ElnD0R
騎兵が前に出て地雷するだけのゲームになるから仕方無い
0785助けて!名無しさん!2016/10/26(水) 12:22:51.52ID:Xs7JdLM/
☆ておの作っても大抵単発だから安定しないんだよなあ
0786助けて!名無しさん!2016/10/26(水) 12:30:51.61ID:fL4FuiFp
>>785
☆手槍は神器なのにな
0787助けて!名無しさん!2016/10/26(水) 13:09:13.04ID:X7UFA751
>>782
手斧の重さは使い勝手込みだから
回転しながら手元に戻ってくるとか恐過ぎて追撃する余裕無くなるわ
0788助けて!名無しさん!2016/10/26(水) 13:57:22.87ID:iZb+4AQr
   プ − ジ
   斧の夜明け
0789助けて!名無しさん!2016/10/26(水) 14:15:42.39ID:ACGPeSLO
投擲武器は超重量にすることによって使い勝手がよくなりすぎるのを抑止されてたな
なお魔法剣
0790助けて!名無しさん!2016/10/26(水) 14:27:12.17ID:AOclUM7O
投擲武器って普通戻ってこないし再攻撃できる方がおかしいんだよな
投げナイフじゃないんだから十本とか携帯することも難しいし
0791助けて!名無しさん!2016/10/26(水) 15:13:57.32ID:/NHnHNRx
投擲斧はぶん投げて敵がひるんだところに別の武器で襲いかかるもんだから
0792助けて!名無しさん!2016/10/26(水) 16:42:50.45ID:Xs7JdLM/
敵だけ闘技場で魔法剣遠距離で戦えるのはずるい
しかも炎の剣でも重さ5扱いというバグまでついている
0793助けて!名無しさん!2016/10/26(水) 18:18:19.60ID:YQ4aqOOL
投げた手槍を手元まで紐で引っ張って戻すという4コマネタあったよね
0794助けて!名無しさん!2016/10/26(水) 18:37:21.27ID:N9As2mh+
>>793
本編でも封印のジェネラルとか
近接槍攻撃なのに投げて紐で戻してるぞ
0795助けて!名無しさん!2016/10/26(水) 18:37:52.60ID:iZb+4AQr
それって銛ですよね!?
0796助けて!名無しさん!2016/10/26(水) 22:39:20.91ID:r54C5dUs
斧を投げて手元に返ってこさせる練習しようかな
0797助けて!名無しさん!2016/10/26(水) 22:53:20.68ID:/NHnHNRx
ブーメランで満足しとけ
0798助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 00:05:25.80ID:ZcemimlY
ブーメランも叩くことの方が多い
0799助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 01:22:37.92ID:2FnYUQ9B
ヴィルガストって漫画で知った
0800助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 04:45:17.89ID:e1z6mUkt
あんなのキャッチ出来る斧兵は技30
0801助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 04:56:08.76ID:4x3ECYq/
手斧持ちは全員ゲッター線を浴びている。
0802助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 08:00:22.40ID:8V0F3sCG
斧と槍と剣の全てを兼ね備えたオノランスソードってネタがあったなぁ
0803助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 08:08:22.96ID:cj4s/59H
方天戟ってそういう武器よね
0804助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 08:10:09.01ID:xJeucQ9q
手斧が命中して戻ってくるって事は敵はほぼグロいことになってないとおかしい
0805助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 08:11:19.38ID:wkGEy3+6
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
0806助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 10:39:59.43ID:tpaUhfY5
>>804
ちょっとかすって帰ってくるだけさ
0807助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 18:44:55.44ID:zXQSqFcQ
風の魔法がある世界なんだし斧を投げることによってカマイタチのような風圧が起きているのかもしれない
考えてみたらすごく物騒な世界観だな
0808助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 22:17:20.53ID:qovj4K2p
地下でフォルセティ連発しても壊れないマンスター城が最強
0809助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 22:47:56.46ID:ZcemimlY
フォルセティーをもってしても倒せない言ってたから
きっと乱数が悪くて必殺でなくて乱れ撃ちしてたんだよ

係数?知らん
0810助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 01:47:15.01ID:mVVM052s
ただし聖戦だとセティはあっさりマンスター開放してる模様
0811助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 14:39:07.83ID:2TV9T4eA
トラナナセティ『あんまり必殺が出ないので威力の分の10を技補正の加算しておいた』



つーか必殺だったらトラナナが圧倒的に出るはずだよな
しかもセティの係数5じゃなかったっけ
0812助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 15:10:00.35ID:wJdkJzti
魔法剣の振り分けに悩んでる
全員CC済み
ナンナ&デルはアゼル父だしこの二人には持たせたい気もする

リーフに光☆
デルに雷☆
フィー(クロード父)に炎
パティに風☆
ナンナに大地

持たせてるけどどれか無駄になってるかな?
0813助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 15:14:53.61ID:cSxNYO6O
>>812
炎の剣は遠距離魔法喰らった時に炎魔法扱いで回避下がるから、避けキャラのフィーに持たせるのはイマイチでない?
サンダーストーム被弾しちゃう、ヤバイヤバイ
魔防高いから問題ない気もするけど…
0814助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 16:19:19.90ID:K8JCVQh/
>>813
普通は攻撃後、移動時は細身の槍や剣に持ち替えてるでしょう
まあフィーには光派なんだけどね
0815助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 16:54:12.19ID:COq4M5co
>>812
持たせっぱなしにするのはよくない
フィーで言うと8章9章は風の剣で10章は光の剣
大地の剣は単独行動時の回復手段になるし大盾対策にもなる
0816助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 19:44:23.94ID:ViLb3taq
リーフはトローンとかトルネードとか威力の高い魔法で安定
魔法剣なんていらない
0817助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 20:20:26.50ID:Qz+R/5rI
炎の剣はいつもオイフェだな
0818助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 20:31:10.95ID:SypS/Fyh
俺もオイフェだな。無論たまに牽制や削りに使うだけだが。
0819助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 20:35:22.50ID:/+mVzvtl
そんだけ☆してるってことは評価度外視プレイなんだし
無双するっていう意味でかな
0820助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 20:48:23.47ID:u4rH5OQT
魔法剣は魔力が低くなく単独行動が多いので汎用性が欲しいフィー、
より多く攻撃を当てる機会が欲しいパティ何かが合理的な気がする
他は
魔力が伸び魔剣シグルドや勇者の剣を他に回せるセリスとか、
CCボーナスで魔力が上がる地雷向きなデュースカやバルスカ、
大地の剣の回数が心もとないナンナとかも候補に入れてる
0821助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 01:59:29.98ID:uZ9crQ2s
リーフに魔法剣が不要なのは100も承知なんだが
トラナナの影響で光はリーフ以外が持ってると違和感が半端ない
0822助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 02:19:53.83ID:yL7bBNvm
基本的に魔力が高い戦士系に持たせてるな
アゼル父デルに雷持たせてたけどオイフェ、セリス、アレスに抜かれて譲渡した
炎は大体ひと焼きできればいいパティが固定
0823助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 03:14:28.58ID:lDdN53RO
https://www.youtube.com/watch?v=tzZgHFGLMR0

27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0

https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k&;list=PLgxIbrxtXGMJWik3XXt00fJVVsLG_qwEe&index=4

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s

https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
0824助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 04:11:44.12ID:D7fOq6p6
>>821
リーフはマジックリングとトルネードだな
物理武器は銀の剣でも持たせればいい
技と速さのパラメータ上限高いから必殺か連続で仕留めてくれる
0825助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 09:05:35.54ID:7Y3n1CMU
とにかくどの武器が誰々の物という固定概念イクナイ
金の工面が難しかったり全体を見て固定で良いと判断したのならそれでも良いけど
一度はこの状況下ではこの武器が誰に持たせようとか考えてみるのをオススメする
0826助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 09:28:28.30ID:LGpsywFU
セリス:☆勇者の槍
レスター:☆勇者の弓
ヤンキー:☆鋼の剣
フィー:☆銀の剣
アーサー:☆エルウインド
フィン:☆手槍

これで十分
0827助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 09:33:06.54ID:jAvMAWwD
>>825
エリートリングがだいたい悪い
0828助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 10:15:01.61ID:cVT+zIyC
>>825
固定観念と言うか聖戦ではおなじみの、いつものあれだわな
設定では「持ち主」が決まってるけど、ちょっとズルっぽい手段で俺設定に改変できますよ、という
0829助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 11:39:16.07ID:PSevknjX
セリスは銀の剣だと確殺出来ない敵が多いし、☆必殺待ちの運ゲーになるから勇者の剣を持たせたい
っていうか、ディアドラさんは見切り以外にも連続位個人スキルとして持っていてくださいよ
シグルドがゲームバランス的に追撃のみなのは納得できる
0830助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 12:03:03.71ID:n3h9yN58
聖戦以前で紋章マルスのイメージだと主人公が最前線で戦うのが違和感あるし充分なバランス
アルムとかいう聖なる弓は考慮しない
0831助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 12:35:19.54ID:OzcZSxi1
セリスに連続とかやり過ぎじゃない?(笑)
みんな欠点があるからいいんだし、ゲームになるんだよ。
0832助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 13:06:29.40ID:tyB58yJW
手がかかる子ほど可愛いっていうかキャラが立つしね
0833助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 13:17:28.58ID:lOZdI5Io
デイジー「せやな」
0834助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 13:53:33.44ID:tb+nEyM7
ユリアに追撃は要らん
変な優遇してほしくない。ワカメ頭髪型含めて親からきちんと遺伝させて
0835助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 13:55:56.43ID:jAvMAWwD
親が両方とも癖毛なのにユリアもユリウスもストレートなのは縮毛矯正でもかけてんのか
0836助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 14:25:10.64ID:HhO0A3sG
クルトが直毛だし
0837助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 18:52:15.08ID:KEnP0oW9
アルヴィスはウェーブにするため夜な夜な三つ編みして寝てるってネタ思い出した
0838助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 18:52:26.40ID:ZRg0fIsD
見切り、連続、追撃、ナーガ、リザイア持ったプラチナ姫カットがしずしずと出てくるのが聖戦の魅力の8割くらい
0839助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 18:55:25.79ID:HhO0A3sG
人海戦術で武器壊すくらいしか倒す方法思いつかんな
0840助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 21:11:16.62ID:VaH8ripg
ユリア初登場シーンはディアドラ・アルヴィスの初対面シチュとあまりに被っててなんかあるんかと思ったわ
記憶喪失だしいきなり愛し合うし
連れてきたのがレヴィンかマンフロイかってくらいしか違いがないやんけ
0841助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 21:21:16.79ID:CxrwNd7k
>>837
そんな兄上が怖くて家出してきたアゼルw
0842助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 22:07:40.46ID:7/fKn/3j
セリスとユリアが独り身でノーリセクリアすると恋人になるって聞いたような気がするんだけどガセ?
0843助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 22:23:12.34ID:qsr8hXFX
なんか色々ごっちゃになってるw
完全なガセじゃないけど方法は違うぞ
0844助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 23:08:33.73ID:7/fKn/3j
ぐぐったらやり方全く違って我ながらワロタ

シルヴィア子達の父ちゃんをレックスにしようと気を付けてたはずがいつの間にかアレクと恋人になってた…
チャラ会話見たのがまずかったか
0845助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 23:10:05.84ID:lOZdI5Io
6章開始からノーリセでユリア仲間にしてから
(セリ)(ラナ)
(ラク)(ユリ)
といった配置にすると恋人になってしまう
城会話も発生するし恋人アタックも発生する

前半の章でも可能なケースもあって
早解きに利用する人もいるらしい
0846助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 23:13:50.37ID:lOZdI5Io
>>844
まずかったね
下手するとクロードとくっつけるのも失敗することもある
評価気にしないのならバルキリー使うしかないかな
0847助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 23:38:49.97ID:nG8UB+Vj
シグルド軍でまともなのはアレクだけってやつか
0848助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 23:40:32.09ID:7/fKn/3j
>>845-846
丁寧にありがとう
バルキリー余裕で使えるほど資金繰り上手くないんでリセーット
0849助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 23:48:09.23ID:N9JvbSjw
アレクはチャラいというかスケベオヤジの典型
だがそこがいい
0850助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 23:51:34.23ID:7Y3n1CMU
状況次第ではリセットしても意味ないかもな
リセット後アレクを隣接させずにレックスを隣接させてても失敗する様なら
アレクと結ばれる前にアレク死なせてレックスと結ばれた後にバルキリー使うしか無い
他にバルキリー使う用途なんてほぼないから遠慮なくいっちゃえ
0851助けて!名無しさん!2016/10/30(日) 01:45:47.97ID:R58zhlMd
アレク×レックスとか激アツ
0852助けて!名無しさん!2016/10/30(日) 02:06:27.88ID:fafMQv5m
見切り、追撃、エリート、待ち伏せ
まぁまぁだな
0853助けて!名無しさん!2016/10/30(日) 08:42:02.61ID:cqvji9+M
>>850
2ターン前のセーブがあったからそこでアレクさんに城に帰ってもらってて今のところ大丈夫な模様
バルキリーとかいう御守り持ってないと不安で夜しか眠れない小心者なんだ
0854助けて!名無しさん!2016/10/30(日) 08:53:54.57ID:hzgv8GWW
多分あと3〜6ターンで自然にくっつくな
会話見てないデータなら大丈夫だけど
0855助けて!名無しさん!2016/10/30(日) 09:57:00.00ID:QdfnztxT
https://www.youtube.com/watch?v=tzZgHFGLMR0

27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0

https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k&;list=PLgxIbrxtXGMJWik3XXt00fJVVsLG_qwEe&index=4

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s

https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
0856助けて!名無しさん!2016/10/30(日) 13:02:30.41ID:cFJ+wgL+
城にいる=隣接させていない
だからな
その間にレックスと結ばれないのなら悪い事は言わないからアレクを死なせておけ
どうせリセットしまくるんならバルキリーあってもなくても同じだろ
オールA目指してるんならやり直すしかないがな
0857助けて!名無しさん!2016/10/30(日) 13:14:40.17ID:BMtM/q1z
アレクとシルヴィアが勝手にくっつくほどターンかけてるんだからオールAなんて目指してるはずがないだろ
0858助けて!名無しさん!2016/10/30(日) 14:01:18.53ID:N3+79bF2
50ターン以降って恋愛度進行しないんだっけ?
ブリとアーダンくっつけたくて5章で500ターンくらい隣接させた覚えがあるんだが
0859助けて!名無しさん!2016/10/30(日) 14:04:59.55ID:D7+vV2/U
アレクとシルヴィアは会話させてはいけない(戒め)
0860助けて!名無しさん!2016/10/30(日) 17:11:24.13ID:kDaGdZU7
>>858
50以降は進行なし
恋愛どころじゃなくなるらしい
0861助けて!名無しさん!2016/10/30(日) 17:15:41.29ID:1NEnAANx
序盤の方が恋愛どころじゃない気がするけどなw
0862助けて!名無しさん!2016/10/30(日) 17:17:27.47ID:x9dWAm5J
長丁場になれば兵糧とか色々問題が出てくるんだろう(適当)
0863助けて!名無しさん!2016/10/30(日) 17:29:40.82ID:jRmsAhJy
ただし会話での恋愛度上昇には影響しないw
0864助けて!名無しさん!2016/10/30(日) 17:32:14.42ID:6WuNs9ax
そんな長丁場で狩られ続ける海賊
0865助けて!名無しさん!2016/10/30(日) 18:10:39.46ID:Da1ILEXT
前半で自前追撃ないので唯一被害のあるノイッシュにゆうしゃの剣渡すのは理にかなってんだな

顔が好みで贔屓キャラなのは認めるがアイラの剣はノイッシュに渡してる
0866助けて!名無しさん!2016/10/30(日) 18:40:15.61ID:NfQAUAhg
アイラに持たせてもCC後は連続が腐るしオーバーキルだし
騎兵に持たせて連続攻撃させるのは悪くない
0867助けて!名無しさん!2016/10/30(日) 22:17:14.03ID:+KohXZfA
アレクに勇者剣使わせてベオ シグルド銀コンビとで撃破数稼ぐのがいいわ
0868助けて!名無しさん!2016/10/31(月) 00:36:16.32ID:8CxV2b1D
>>867
アレクは4回攻撃でも敵のHP半分も減らせられ無いことないか?
0869助けて!名無しさん!2016/10/31(月) 02:16:34.58ID:FjTCkKXa
スワンチカにでも攻撃したのか
0870助けて!名無しさん!2016/10/31(月) 04:27:22.45ID:j5OKFY1q
50ターンすぎると暇すぎて恋愛どころじゃなくなるんですね
0871助けて!名無しさん!2016/10/31(月) 10:11:47.03ID:KPa/DQUc
http://imepic.jp/20161031/366680
0872助けて!名無しさん!2016/10/31(月) 10:17:55.56ID:IXnB9wZy
>>868
お前のアレクヘタレ過ぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています