トップページgamesrpg
1002コメント260KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その106 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 20:07:28.17ID:qLekCvhC
お待ちください、兄上!
シャガール王は
ご自分のスレすら手にかけたお方、

そんな方に、何を言ってもムダです
それどころかこのスレすら危険です


次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その105
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1472749240/
0320助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 06:46:16.50ID:eh4a8bOj
二代目が良成長なのは世界危機に触発されて活性化したんだろ(適当)
0321助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 07:42:46.68ID:HhJ6ByEy
>>317
神の血補正以上に強力なゲームバランスという補正がかかってることに気付こうか
0322助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 07:56:57.46ID:3IG26Wp8
神の血補正の為に素が低いんじゃない?(真理)
0323助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 09:25:43.93ID:pAa8ZVX6
>>317
初代は能力よりも人格だったんだろ(ハナホジー)

ダーナまで追い詰められても諦めなかったり、暗黒神絶対許さない等のメンタルを評価
0324助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 11:38:40.51ID:qF1QnHKI
>>319
指揮値☆5は立派だと思うよ
0325助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 14:54:43.68ID:NDm1P9vr
ハンニバルをガンダムに例えたら0083のガトーだな
オールドタイプながらニュータイプを超えている
シャナンなんかカミーユに似てるけど実力者はカツコバヤシ
0326助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 15:42:02.92ID:WCi1GyUA
ハンニバルも平民プレイ時の救済キャラなんかな
竜騎兵対策につばめがえし持てるし弓Bも装備できる
それ以降の章では本城でお留守番だけど
0327助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 17:38:54.23ID:FHMDiQXc
かわき茶見れなくなってて超基本的な質問で申し訳ない
乱数って杖や会話じゃ変わらないのかな?
1章でデューを教会に置いて金稼ぎさせたんだけどキンボイス隊倒して助けに向かうと2発くらって死ぬのを繰り返してる
デューの攻撃の相手を東西南北4種類と待機、エーディンとの会話や杖使うキャラ変えたりしてるけど結局次のターンでロストしてしまう
0328助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 17:42:24.59ID:M6Sy/Di/
いろいろ、待機させる場所変えてみたら。装備とかも。
0329助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 17:45:51.46ID:FHMDiQXc
装備や待機場所でも乱数かわるのか
ありがとう
0330助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 17:47:05.73ID:GGO/T/BC
誰かが乱数を消費する行動を取らないと同じ結果になるよ
0331助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 17:48:04.83ID:fXdVdwFO
戦闘(スキル発動したらその分も)
レベルアップでのパラメーター上昇

聖戦で乱数消費するのはこの二つ
困ったらアーダンで闘技場負けさせ続けて乱数いじるですよ
杖や踊りだけなら乱数変わらないがレベルアップしたら消費する
0332助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 17:54:07.71ID:M6Sy/Di/
自分も似たような感じになって、
動かせるの1人だけで、必殺攻撃されて死ぬキャラいたけど、何回か1人の
動かせるキャラの待機場所と装備変えてたら
狙われるキャラ変わって、いけたけど。
今回はデューしか攻撃されないなら無理なのかもしれないけど、攻撃される順番変えれたらいけるはず
0333助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 18:00:48.81ID:FHMDiQXc
ああ杖はレベルアップしないとだめなのか
戦闘はデューしかできる状況じゃなくて戦闘相手を変えるのは全員試したし城はもぬけの殻でリターンも使える状況じゃない
順番変わるか敵に近付ける(とはいってもめちゃくちゃ遠い)キャラ変えてみる
ダメならさよならデュー(とまきあげた金)
0334助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 18:39:48.36ID:oToilR4Q
敵が攻撃可能な場所が複数ある時も乱数が使われる
例えば序章1ターン目でシグルドを左1に待機させると当たるけど左4に待機させると回避する
0335助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 21:02:21.50ID:bs8iSQVb
アーダンに城の守りを任せることは大切なのです
0336助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 23:25:08.81ID:kmuPwjC3
固い、強い、遅い < 柔らかい、弱い、速い
0337助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 14:00:16.61ID:pL2n6v4C
今DSのバーチャコンソールでやってるけど
リーンの「シグルドもエルトシャンも騎士だったんでしょ
 だったら人殺しが仕事じゃないお互い様」ってのがすごいセリフだった

一行目の時点での「ああ騎士だしね…騎士の誇りとかで和解するのね…」予想からのまさかの人殺し職人呼ばわり
そりゃ一般市民目線での騎士なんてそんなもんだよなあ
このテキスト書ける人が今どれほどいるんだろ
0338助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 14:29:50.01ID:3UiMt4X/
ぶっちゃけアーダンCCできるから育てがいがある
弓使えるし追撃リング取り上げなくてもいいよな
ハンニバルは完成されて育てる楽しみなくてつまらん
ヨハンも詰まらんしロマンあるヨハルヴァのほうがいい
0339助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 15:46:58.12ID:M/Hr2K9I
書くのは書けても通るかどうかじゃねえの
0340助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 17:04:28.32ID:pTU9oaAH
軍人や騎士の仕事が人殺しって結構使われてるフレーズだと思う
0341助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 19:26:24.27ID:Rtxk2FR/
盗賊殺してもひとごろしー言われますから
0342助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 19:41:19.17ID:FsQ4L96s
細身の剣でさえ追撃難しいのに弓とか地雷武器じゃねーの
0343助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 21:29:09.13ID:LRLYGMkm
アーダン育てる楽しみ(ほぼ右ピン無し)
0344助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 22:18:46.45ID:dGjo2GhM
>>337
確かパンプキンシザースって漫画だったかな
国の為に戦って心傷ついた軍人に子供が なんでこの人人殺しなのに捕まらないの みたいな事言ってた気がする
その後親にゲンコツ食らってた気がするが 
0345助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 01:38:48.65ID:+3WDzTql
1章でアゼルにマジックリング取らせた満足感で勇者の斧取り忘れたまま制圧してセーブしてしまった…
レックスさん手斧と鋼の斧で行けるかな
0346助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 04:28:57.91ID:f+ljPNVV
エリートあるしなんとかクラスチェンジまでは
0347助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 06:19:41.71ID:+QIItGlE
アーダンとお留守番やな。エリート最大の利点であろう闘技勝てないんじゃ・・・・・・
0348助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 07:57:32.45ID:Zx5oJPkt
>>345
雑魚にとどめさして上げていくしかない
0349助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 08:02:36.38ID:hdXYauss
今回がどういう周か、にもよるな
0350助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 11:16:31.88ID:ETRmIs2A
>>345
逆に考えるんだ
レックスは1撃確定絶対キッチリ削るマンになったんだ…と
銀、鋼、鉄、手斧と使い分けて瀕死の敵を作って味方に殺させるお仕事
なお、撃破しないで戦闘経験値だけでもCCには間に合う模様
0351助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 11:25:23.47ID:MIQUNG9k
VCで初めて聖戦をプレーしてる者なんですがシグルドのティルフィングが壊れた剣のままです
修理すると壊れた剣からティルフィングになるんでしょうか?
0352助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 11:28:29.21ID:fddTdjGL
そうです
入手に成功しているなら壊したままでも後で修理されます
0353助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 12:23:50.32ID:hdXYauss
入手に失敗してても後で修理されてるんじゃなかったっけ
0354助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 12:31:18.63ID:fddTdjGL
>>353
親世代で入手出来なかったら折れたままだよ
0355助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 12:33:39.04ID:Qp9KOwkt
どっちも間違ってる
親世代で折れてなければ子世代でも折れてなくて
折れたままだったり入手できなかったら子世代でも折れたまま出てくる
0356助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 12:43:41.97ID:hdXYauss
なるほど
入手しないで進んだことがないので又聞きだった
0357助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 13:16:32.43ID:u/4lg1hj
武器から魔導書、果ては神器すら修理出来ちゃうなんて街の修理屋さんすごいと思うんだ。
0358助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 13:43:15.96ID:o8iUWRhm
神器って竜石が埋め込まれただけの普通の武器らしい
0359助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 14:40:39.04ID:MIQUNG9k
レスありがとうございます!
金が足りなかったので壊れた剣のままになってしまいました
セーブデータ見直して闘技場に行ってきます
0360助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 15:20:47.03ID:0q9HejzP
>>354で合ってるよ
入手さえすればセリス編では直ってる
修理禁止プレイとかした時普通にセリスがティルフィング振ってたし
引き継ぎ時に神器を倉庫に入れておくとデータがバグるので修理しない場合でもクリア前にシグルドに持たせる事
0361助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 16:28:17.64ID:tuoDf8no
アレスとファバルの扱いが適当すぎないか
ファバルの親は大したドラマなかったからいいとして
前半あんだけやったエルトの子があんな加入でいいのか
まあノディオン家どころかアグストリアが滅亡して立ち寄る事すらないから
シナリオも膨らませようがないから仕方ないのか

あとジャバローは別に悪い人じゃないよね
ちょっとおせっかいな上司ってだけで
0362助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 17:56:53.91ID:1ahhl6RK
最後の聖戦まできた。エッダ攻略してるけど、鍛えた銀をパティに渡したせいか
セリス様に火力が足りない気がする。
子世代カップリングは、
セリス様はパティ
アレスはリーン
アーサーはフィー
シャナンはラクチェ
ファバルはラナ
セティはティニー
リーフはナンナ
スカサハはユリア
になった。ユリアどこかへいったけど
0363助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 18:14:02.92ID:AthVIVWh
>>361
リーン好きだからジャバローは悪い人じゃないとはとても言えない
リーンに感化されて人間らしくなっていくアレスに危機感覚えてただけに見える
まあプレイしてる人の数だけ感じ方があるんだろうけど
0364助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 18:17:06.93ID:QBFtG5nS
ファバルってアレク親にして見切り付けるのが無難じゃね?
ユリウスとファルコン姉妹戦うの便利だし
パティも結構強くなるんだよな
0365助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 18:30:41.90ID:+lBj2atl
他に適役がいる中でどうしてもファバルを使いたければ
0366助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 18:34:06.74ID:o8iUWRhm
あの命中でよくファルコンにぶつける気になるな
勇者ラクチェやシャナンなら3匹まとめて返り討ちに出来るのに
見切り持っててもあの魔防じゃ突撃持ちのユリウスにもぶつける気にならんな
0367助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 18:38:07.66ID:0q9HejzP
HP25以下なら突撃は発動しないのでユリウスの止めをファバルで刺したいってのなら可能だけどな
どちらにしても趣味の世界
0368助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 19:23:17.83ID:ASXqQw8k
セリスユリア以外でとどめさしたらかっこ悪いじゃん
0369助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 20:11:53.42ID:jGv5LrsW
>>359
別に所持金が修理代より少なくても修理はできるぞ、正確には回数分だけ修理してくれるってだけだが
意外と知られていないのか?
0370助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 20:49:16.78ID:ASXqQw8k
いつもあそこでセリスに受け継ぐ予定のリング買ったりして所持金調整して
1000G台で修理して使用回数1にしてる
0だとメティオ痛いからな
0371助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 21:45:42.01ID:XieAOVs2
俺も調整して必要な分だけ修理するような感じだな
6章開始時は金稼ぎにくいし
0372助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 21:56:57.77ID:QBFtG5nS
ありがとう
見切りあると12魔将も戦えるよな
突撃連続はロマン枠だけど月光太陽よりはパティ戦力になるよね
0373助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 22:00:43.65ID:0q9HejzP
俺は6章開始時にセリスにエリートリングを渡したいので最後にシグルドでエリートリングを買って
余った金でティルフィングを修理するって感じだな
0374助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 22:50:10.08ID:8/K94gnk
セリスはさっさとクラスチェンジしないと七章がかなり可哀想なことになるよね
一人ではるばるイード山登ってその遅れを最後まで取り戻せず戦後やってきて制圧するだけ×3になる
0375助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 23:09:10.94ID:SV6JUlHJ
>>372
太陽はおまけで値切りが主目的
金ばら撒くにも神器使うにも金は必要
0376助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 23:45:04.04ID:F2W9m/Qy
>>362
セリスにはパワーリングだね
余っていれば、勇者槍でも渡したら?
0377助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 23:59:59.36ID:x1J9O52S
>>372
月光パティかなり強いぞ
勇者剣引き継げるし
0378助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 00:01:28.17ID:xf2OlplP
フィーとパティーにパワーリング渡してる。
攻撃系の特化スキルないし、倒しきれない時がよくあるんだよねセリス様。
ティルフィングも守備は良いけど、腕力up無しだし。サブでの必殺系の武器育ってないからかもしれないけど、
流星とまでは言わないけど、連続は欲しいと思う。勇者のやり、渡すのは良いかもね。
他キャラの主力武器だけど
0379助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 00:06:58.87ID:FGum1Apr
>>355は間違い
5章でバイロンからシグルドがもらうのは(壊れた)ティルフィング

で、5章でバイロンからシグルドが受け取れば5章終了時の使用回数にかかわらず
10章では使用回数50のティルフィングを入手

5章でバイロンからシグルドが受け取れらなければ
10章では壊れた状態ののティルフィングを入手
0380助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 00:17:20.37ID:HDK2eMbW
>>378
星付けてパワー不足を補うのも大切だけど、サポートをガンガンできるようにしてね
スリープはマジ便利だし
最悪先生に頼もう(バサークの剣で)
0381助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 00:18:14.86ID:FGum1Apr
エッダ攻略は終わった?
エッダ攻略はセリス一人で充分(要ライブの腕輪だけど)
となるとパワーリングと勇者槍はセリスにあげたら?
たぶん、パティにパワーリングはいらないとおもうよ
0382助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 04:55:20.42ID:MmiX1FJ+
終章は力カンストセリスにパワーリングを持たせると雑魚は全員ティルフィング2発KOなのでお奨め
他だとアルテナにパワーリング&リターンリングを持たせるとダークマージがゲイボルグで1発KOの上に再移動で城に帰れて便利
アルテナのこのセットは10章開幕でも結構使える
0383助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 07:19:10.35ID:P+muZNJB
アルテナさんの仕事は盗賊退治ですから
0384助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 12:08:37.71ID:5vbksU3V
ダークマージ一発koで反撃食らわないのはかなり重要。連続必殺があまりあてにならない
0385助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 02:04:51.36ID:9MF6P4q8
アルテナって強い割にいまいち使えないイメージがある
魔法敵が多くなる寸前に仲間になる、専用武器が重い、
同じクラスのアイオーンの方が強いあたりが原因だろうか
0386助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 02:14:51.55ID:/tMTdeWx
アルテナは剣を渡せばいいのよ
0387助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 02:31:16.11ID:9MF6P4q8
一応祈りの剣も持たせてはいる
てかゲイボルクよりも使用頻度は高い
でも大概フィーの方が使えるんだなぁ
0388助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 06:07:06.77ID:vL5o8s5o
ライブリングは飛行ユニットの二人だよね〜
俺もアルテナは余ってる祈りの剣を持たせてる。
0389助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 06:35:59.38ID:zX7aBdow
そもそもアルテナを使わないという選択肢
0390助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 07:08:37.78ID:cxnlkRy2
要所では必要でしょ
闘技場は勝てるしレベル30にするのは簡単
0391助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 10:29:00.27ID:iKB1pipD
アルテナには細身の剣、細身の槍、銀の大剣を持たせてる
0392助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 10:39:46.58ID:EfzPL+7+
魔防的にフィーの方が使い勝手良いからなあ
下手するとフェミナ以下と言う評価をする人も出かねないのがアルテナ
バリアの剣持たせて貰えれば魔防のカバーと破壊力の両立でアルテナも強キャラの仲間入り!?
0393助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 10:52:44.37ID:t1HG85nt
セリス編開始時から村救出やら遠方のユニット援護とか
色々と用事で駆り出さなければならないフィー(フェミナ)と比べるのは酷な気もする

ゲイボルグのおかげで闘技場楽ってだけでもありがたい
0394助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 10:55:08.41ID:BuZ+OdCA
アルテナは祈りの剣だな
アルテナが女性キャラだとは忘れがちだが余ってる祈りの剣は使えるな
0395助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 11:31:35.70ID:9OmUHZ44
祈りの剣はアイラ→ラクチェと継承されるがハンニバル加入後は銀の大剣に持ち替えて
アルテナのとこに行く
星も稼いでいるからかなり使える
0396助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 11:39:24.77ID:pwoYm1+z
アルテナは代替キャラのオールAをやったときに評価180度変わったわ
それなりの装備を与えれば仕事できるキャラだと思う
ペガサスよりも移動あるし力もあるから下手な騎兵より余程使える
0397助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 12:01:54.22ID:42FtN5l0
代替えでやると神器持ちは全員評価がうなぎ上りだから困る
0398助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 12:13:45.14ID:a/Nb7tKP
最大MDFが高いファルコンと比べるのは酷だと思う
最も10章の会話イベントもあるし下手な騎兵よりはMDF高くなるはず

最大SPDが低いのと引き継いでいる武器が槍のみなので
使えないイメージになっちゃうんだろうな
0399助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 12:20:42.17ID:rx33vWG4
使えないって言ってる人は槍しか持たせてないんだろうな
0400助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 12:32:48.32ID:9OmUHZ44
槍特に銀は余ってるからな
勇者を回すとフィンが戦力ダウンするし
0401助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 12:35:16.50ID:zX7aBdow
フィーが剣も使えるのが悪い
0402助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 12:45:26.49ID:cxnlkRy2
じゃあさ、アルテナがティルフィング持ててたら強かったのかよ?
0403助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 12:49:36.44ID:zX7aBdow
魔防補いつつ祈り付くし軽いとか最強じゃね?
0404助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 12:53:43.30ID:0otEYl1V
現状だと崖上マージ倒すくらいだけど神器がティルフィングなら使うな
弓と杖と魔法のうち弓しか怖くなくなるのと攻速上がるのは嬉しい
0405助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 13:01:18.22ID:OvpCEl5Y
銀剣メインで戦ってるけどかなり強いからな。
まあ飛兵としての強さじゃないからイマイチ使いどころが無いのも確かだが。
0406助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 13:07:19.34ID:cxnlkRy2
強かった!
0407助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 16:19:19.96ID:gS/lgDfH
>>402
普通にクソ強いだろw
ロードナイトのセリスが涙目になる勢い
0408助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 17:29:15.94ID:Ml7zKs6R
吟味無しならセリスが明らかに勝ってるのは魔防幸運と指揮補正、あと見切り
アルテナが勝ってるのは力守(技速もやや上?)、連続必殺。

見切り無いからユリウスとかにぶつけられないことを除けば魔防補完のティルフィング持てたら同じくらいは仕事出来そう
0409助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 18:45:36.94ID:rx33vWG4
セリスが生まれてなければリーフがゲイボルグでアルテナがティルフィング使えたかもしれないのに
全てシグルドのせい
0410助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 18:54:19.55ID:D/r7A70q
いやそれはないだろ
シグルドが子供残さなければバルド大の血統が途絶えて
エスリンからのバルド傍系が伝わるだけ
0411助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 20:49:08.49ID:EEvbTlvM
ロプトの例からして血族弱から血族強は生まれないことになってるんだろうけど
だとしたらディアドラの存在も知らなかったであろうクルトが死ぬまで結婚しなかったってかなり無茶な話
0412助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 21:41:18.79ID:hjQBpNsy
つミストルティン
後は同族婚で血が濃くなるってことが4章の村で言及があったはず。

クルトがあの年でも結婚してないのは王族としてあるまじきことだが。
0413助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 21:52:30.91ID:0otEYl1V
まだミストルティンとかいい出すやついるんだな
直系なのに聖痕出るのがおそかっただけなのに
0414助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 22:04:15.32ID:D/r7A70q
なんでミストルティン?
ノディオンに伝わったのは、単にヘズルの子供の内で聖痕受け継いでたのがノディオンに嫁いだ末娘だったから
ミストルティン扱える血統がそっちに行っただけで
傍系から濃い血統がいきなり生まれたわけじゃないぞ
0415助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 22:19:13.12ID:Fn8njPR+
そういえば、親世代がみんな父親が聖戦士だからよく考えてなかったけど、女とか次男とかが聖痕出たらその子が跡を継ぐのかな?ヒルダはイシュタルをユリウスに嫁がせる気満々だったようだが…
0416助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 22:29:42.37ID:42FtN5l0
クルトはホモだったって結論出てるからね…
0417助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 22:50:17.77ID:cxnlkRy2
ゲーム内の二世代の法則が絶対とは限らない
シグルド達の悲願がさせた法則かもしれないからな

後の世で傍系1人から直系が産まれることもあろう
0418助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 22:54:59.12ID:zX7aBdow
>>415
エンディングでよくユングヴィが余所と神器交換してるでしょ
0419助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 22:55:46.48ID:EEvbTlvM
411は「血族弱×血族無しで血族強は生まれない」に言いなおす
クルトに子がなくてもヘイム弱の男女が結婚すればナーガ持てる子が生まれる可能性もあるな
お家騒動になりそうな気もするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています