うたわれるもの総合 Part135 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 13:01:19.37ID:jBZe5j7l『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』
対応機種:PC(R指定)/PS2/PS2アーカイブス(PS3対応)/PSP(PS Vita対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2002年4月26日(PC)/2006年10月26日(PS2)/2009年5月28日(PSP)
価格:初回限定版:7,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版 PS2アーカイブス:617円(税込)/PSP:2,057円(税込)
CERO区分:C(15才以上対象)
http://aquaplus.jp/uta/chiri/
http://aquaplus.jp/uta/chiri_psp/
『うたわれるもの 偽りの仮面』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
http://aquaplus.jp/uta/itsu/
『うたわれるもの 二人の白皇』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2016年9月21日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
http://aquaplus.jp/uta/oro/
煌うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta2/
関連スレ等
>>2以降
前スレ
うたわれるもの総合 Part134
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1474905466/
◆次スレは>>920 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
◆アニメへの過度な意見はスレの主旨と異なるためアニメスレでお願いします
0065助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:09:21.35ID:i/24yM3Aオシュトルたちの死に様を直に見届けにきたのか?w
0066助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:09:29.63ID:slfFaWEg0067助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:09:56.76ID:mhdAWzKY0068助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:10:11.75ID:defh80oK0069助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:10:34.97ID:J1lqo6Kdデコポンポ→トキフサ→マロロ→ライコウときて最後のウォシスがデコポンポやトキフサ並みの下らなさだからな
0070助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:11:57.13ID:dc0WNbzZほんと報われて良かったわ
0071助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:12:09.84ID:oOwbQN6V0072助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:12:38.24ID:MeAwzzlz大封印ででる
0073助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:13:07.88ID:K3vH/0JWだけなのに、平然と科学の力を戦場に持ち込むライコウぱねぇ
0074助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:13:21.84ID:GlzCWCzO草生える事言うなよ。
どういう時間軸でライコウが〜言ってんだ。
0075助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:14:21.05ID:DvVJjr4cあの夢想歌最高だった
今回特に思ったけど、初代のBGMとかもかなり使ってくれて嬉しかった
0076助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:15:14.91ID:defh80oKなるほど、thx
回してくる
0077助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:16:05.38ID:Sy9txNfjハクがハクオロ&クオン親子をウィツの呪縛から解放する話だったね
弟が大神になるために兄貴は犠牲になった…真人とはいったい
マシロさまがフリーダムなのってハクがうまいことやったからに尽きる?
0078助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:16:49.54ID:6Riw6Yh40079助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:18:51.26ID:MXvJ7X1u帝やアンジュの件はライコウじゃないだろ
0080助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:18:57.46ID:DvVJjr4cいろんな問題を媒介し夢や想いの種を花まで育てる役
そういう意味でも結末は納得感あった
0081助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:19:12.05ID:GlzCWCzOライコウ「帝には感謝の言葉もない。」等含めて崇拝してるのに暗殺する分けないだろ。
0082助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:19:40.41ID:88wREQrv0083助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:21:06.55ID:h4EVIpez0084助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:21:08.42ID:GlzCWCzOヤマトの揺り籠からの解放もな
0085助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:22:49.46ID:iY7LYkqG0086助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:24:18.03ID:oOwbQN6V0087助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:24:37.87ID:9hgEMhug封印されてる間に積もる話でもあったんじゃないの
ほぼ二人きりだし
0088助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:27:24.28ID:5rOG4h/P初代やってないやつからするとあの終わり方は納得できるのだろうか
0089助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:27:30.04ID:DvVJjr4c0090助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:28:29.39ID:Q+aji0Dq0091助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:33:08.72ID:6dSCwyRX社から逃げられず(フォークで脅されながら)永遠に話合う二人
まさに無印らじお
0092助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:34:01.99ID:i/24yM3Aかなり地下深くだし気軽に物資運んで行き来できるような距離でもないよな
0093助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:35:19.35ID:yFR1TL+E0094助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:36:51.85ID:axB61aC0ライコウ犯人ではないとは思うけど帝を崇拝してただけでアンジュは崇拝してないっぽいし
本格的なアンジュがこれまで道理の体制で帝になろうとしたら帝脱却には邪魔だと考えてたんだろうし
ライコウはアンジュ暗殺するわけないってことはないと思うぞ
重ねて言うけどライコウ犯人ではないとは思うけどね
0095助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:37:04.74ID:o5MQFEqZウィツァルネミテア戦記が結構面白かったから
もしFDがでるならミニゲームとかでやってみたいな
あとは1作目をリメイクしてくれないかね
プレイするのにPS2や3を引っ張り出すの面倒だから全部PS4でプレイしたい
0096助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:38:47.81ID:GTkM6Yjbタタリおいしいです
0097助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:38:59.92ID:RhGHDmv9ちゃっかり正妻の位置で終わるとか
クオンとアンジュの情けないことよ
0098助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:39:29.11ID:yFR1TL+E初代リメイクは結構どころかかなり欲しい
0099助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:39:49.75ID:Y4zh8P/t0100助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:42:38.75ID:J1lqo6Kd社にきたウォシスに対して全く驚いてなかったし
元からヤマトのかなり深い所にまで間諜が入り込んでたんじゃないの
0101助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:42:42.29ID:/YcSpk6vハクトル塩→いやああ
マシロ様降臨→復活やったー!
ウィツ倒した後消滅?→いやああ
エピローグ2つの墓でオシュトルとハクなのか・・・やっぱ死んだのか、と思いきやオシュトルとマロロの墓でハク生存やったー!
からの、皆が再会を願ってるエンド(エンディング時点では一緒にいない)
で、ジェットコースター並みにハラハラした
ちゃんと考えながらプレイしたら何となく理解できたであろう事なんだけど、先を急ぐあまり寝不足の思考ではアレ?アレ?って動揺した
マシロ様かっこいいよマシロ様
0102助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:45:09.26ID:GlzCWCzOだからなそもそもライコウはトゥスクルいってるから無理だろ!って事。
0103助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:50:37.26ID:axB61aC0いや帝を崇拝してるんだからアンジュ暗殺するわけじゃないだろって部分へのレスな
0104助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:52:25.46ID:u/OpCiC8でも今回の話では思いっきり分離してないか?w
0105助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:53:08.40ID:PFl3ZbZv0106助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:53:10.25ID:axB61aC00107助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:53:41.32ID:9hgEMhug封印の付加要素で根源の力でも供給してたんじゃね
0108助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:54:27.38ID:u/OpCiC8なんか目的がようわからんな
表の支配者として立てておけばいいのに
0109助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:56:07.84ID:zcQCcVLUオシュトル殺して遺産を継ぐための前段階だからでしょ
0110助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:57:26.75ID:2aycIcQB分離してなくね
最後出てきたのは完全体ウィツっぽいし
0111助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:57:33.03ID:9hgEMhug隠密の主であるオシュトルを消したかったんじゃないの
同時にアンジュへの私怨でもあったし単に動乱とライコウ達を利用したかっただけじゃないの?
0112助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:57:34.88ID:u/OpCiC8遺産を継ぐのにオシュ殺す必要なくない?
0113助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:58:02.39ID:+SU1n9Tdそれはなさそう。
0114助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:58:21.84ID:nV5wstP0これもウィツと旧人類の和解ってことになるのかなあ
0115助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:58:36.36ID:mhdAWzKY0116助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:58:49.05ID:u/OpCiC8ハクオロさんが精神世界にいたからあっちで暴れてたのはディーの方でしょ
0117助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 14:59:10.20ID:AN3JUJGnウルサラみたいに最後一言くらいは変化させてくると思ってたんだが
0118助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:00:25.08ID:9hgEMhugトゥスクルへの遠征でもエセアクルトゥルカでハクを消そうとしてたし
0119助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:00:58.65ID:fzLuPdSdオシュトルは父親の代から知ってたみたいだし
0120助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:02:16.61ID:ZWEJbzMN一人でボス押さえつける上に地味に削り続けてくれる
0121助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:02:24.02ID:+SU1n9Tdハクオロさん嫁殺された恨みで全人類タタリ化した張本人だしw
0122助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:02:38.97ID:BCVHhB61別にハクオロ内にウィツいる必要無いし
0123助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:04:08.44ID:9hgEMhug素早さも無いし1マス範囲攻撃しか持ってないし
打撃力もそこまでないし
タンク能力でもムネチカに劣ってるんだよな・・・
ココポにも劣ってるか・・・
0124助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:04:21.26ID:iB2Ndda90125助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:04:30.18ID:Bell4ELN自分が表の支配者になるつもりだから
0126助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:05:21.47ID:+SU1n9Td0127助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:06:12.57ID:dzrPjaFA七光のデコポンポも兄貴が優秀なデコポン父気に入ってたからだし
橋作ったり船あげたりでやっぱり甘いというのか優しいよな兄貴
0128助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:07:32.06ID:DvVJjr4c0129助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:07:39.91ID:PNAxDXym帝は民がよく学べる環境をしっかり整えて自分で考えるようにも促していたし、そういった環境があったからこそ傑物が多いのだとも言える
それに一般市民レベルの話をするなら、上が帝でなくライコウだったとしても
「才能ある人間が上に付いてくれたらいいなあ、そして自分の生活が良くなったらなあ」
という意識は変わらないと思うけどな
0130助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:08:41.93ID:12i6u0C1この子レギュラー入りさせとけばさらにイベントハチャメチャになったと思うと色々惜しい
クオンとの嫉妬合戦みたかった
0131助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:08:42.21ID:u/OpCiC8しかも知らんぷり決め込むって言うw
>>122
ハクオロというか白ウィツが居たやん
ていうかあの呼びかけてるのが分離してないウィツならハクオロさん戦犯とかいうレベルじゃないから流石にそれはない
0132助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:10:06.49ID:5EfcZrY70133助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:10:32.46ID:DrM/hKZE1作目を超えるって感じで
0134助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:11:03.81ID:ZWEJbzMN確率とはいえ大幅にダメージを抑える上に行動順を早める完全回避と疾風の構えを合わせれば火力は補えるんじゃないか?
そもそもみんなスキル違うんだし場所によって優劣は変わると思うが
0135助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:11:12.92ID:+SU1n9Tdそこよくわからなかったんだけどハクオロさんはなんでもとに戻せないんだろうか。一応理由みたいなのも言ってたけどなんか腑に落ちないw
封印状態じゃなければ人間にもどせるんかね。
0136助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:11:18.62ID:yFR1TL+Eあれは、心の内で思ってることと実際喋ってることを同時に再生してる演出じゃないのか
0137助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:11:57.09ID:BCVHhB61白も黒ももはや分離してないんだから、そんなの居ないだろ
呼びかけてるのはウィツそのものだろうし
依り代なだけで、ハクオロ=ウィツじゃないのは今回よく分かっただろ
0138助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:12:43.85ID:GlzCWCzOそもそももう旧人類いないから和解も糞もない
0139助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:13:02.14ID:dw5ivJht0140助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:13:17.09ID:jK16svMO0141助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:13:51.60ID:dzrPjaFAマシロ様も元に戻せないしすぐに人間に戻せるなら空蝉と分身に別れるなんて事にはならんと思う
0142助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:14:48.39ID:6nlPBf650143助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:14:56.76ID:CEUwq9Ifハクオロさん自身自殺未遂して記憶ぶっ飛ぶくらい罪悪感抱いてたんだから
直接被害者の兄貴では到底ハクオロさんを許せなかったろうな
災害当時眠ってたハクだからこそウィツ親子を丸ごと受け入れてやれたんだと思う
0144助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:15:06.71ID:5EfcZrY7そっか。初めてその時ネコネ必殺技使ったからバグなのかと思ってた
0145助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:15:08.51ID:PNAxDXymしかも作った橋を崩壊させる鍵を相手方に譲渡しているあたり本当にだだ甘というか
ミカヅチか誰かが言っていたけど、興味の無いふりをしているが本当は滅茶苦茶民の事を気にしてる、とか言われてたときは、おい兄貴、と笑ったw
0146助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:15:10.62ID:CoJIgF7Xオンヴィタイカヤンってシャクコポルより雑魚でしょ
兄貴の改造あってこそで
子供作ったら受け継ぐのかな?
0147助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:15:12.13ID:4drTKmj6>>141
多分旧市街(聖域)にぶち込んだんだろうなあ
0148助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:15:29.10ID:dzrPjaFAほぼ装備と素早さだけで夢幻クリアまでいけた
火力不足も前半だけで協撃入ってくるあたりから気にならなくなった
オシュトルやルルティエは体力にも振ったけど
0149助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:15:35.34ID:+SU1n9Tdまぁそういうことなんだろうね。でもなんか、やったけど自分じゃ元に戻せないってのはご都合ってかありがち過ぎだなって何か気になっちゃったw
0150助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:15:43.36ID:mhdAWzKY娘さんをください勢VS娘は渡さん勢にしか見えなかった
0151助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:15:49.47ID:yFR1TL+Eウィッツの力はあくまで仮面によって根源の渦から引き出されたもの
なんか、魔法みたいな超常現象が現実の延長の世界観で起きてたのも今作で理由がわかってよかった
0152助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:16:21.97ID:/kgN7+fSわりと国の中枢にもそういう連中多かったんじゃない?
金印に拘るやつとか
偽りやってた時はにゃもが八柱将やってるの謎やったけど
今作やると帝も泣き落としには弱そうな印象になったな
0153助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:16:26.47ID:GlzCWCzOミルージュの話見てないのか?
ミルージュ「頭がいい人は傀儡に向かない」
ウォシス自身も
ウォシス「共倒れになってくれれば」
とか言ってるだろ。
オシュトル邪魔だと思ってるの丸分かりだろ。
0154助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:18:17.72ID:74hukkfL説得するっておかしな奴だよな
0155助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:18:33.38ID:nV5wstP0昔から神様なんてそういうもんだよ
強大な力を持つ代わり一度宣言したことやらかしたことは取り消せない
0156助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:18:34.55ID:POfTYZnc俺は夢幻ステージ12で行き詰まり俺のキャラLv63〜60ではとても無理だったから稼ぎしようと思った
時間はかかるが一気にレベルを上げられる周回を試みた
約5時間かけてシナリオをスキップしまくりクリアーした
そして夢幻も1から順番に3時間かけてクリアしていって難関だったステージ12にやっと戻ってきた
その時に到達したレベルはLv83〜Lv78まで成長していたからここに来るまで楽勝だったよ
ステージ12も1発クリアーでまた次をプレイしているところだよ
当然BPや複数欲しかった希少アイテムも稼げたので以前よりもかなり戦力がアップした
これだけ成長していると最後まで楽に行けると思う
8時間を紅白戦や夢幻ステージ固定で周回稼ぎするよりもシナリオ周回の方が効率がいいのかなと俺は思う
0157助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:19:20.62ID:rqIi57qD0158助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:19:21.43ID:+SU1n9Td0159助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:19:38.53ID:d5W5FyOx聞いたことあるような気がして悩んでる
0160助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:20:13.70ID:CEUwq9If婿にはやらん勢VS婿によこせ勢とも言えるなw
0161助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:20:30.84ID:PFl3ZbZv仮面の力を100%引き出せるとか双子が言ってたし
けどハクオロの仮面は関係ないんだろうか
0162助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:20:37.18ID:12i6u0C10163助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:20:59.22ID:PlYEjvCBヌエドリのイントロかな
0164助けて!名無しさん!
2016/09/27(火) 15:21:02.86ID:+SU1n9Tdその前後でその非道な策にノスリが驚いた顔で口ごもるくだり合ったけど離反フラグだと思ったらなんでもなかったっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています