うたわれるもの総合 Part126 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 04:07:18.44ID:tobQHFKz『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』
対応機種:PC(R指定)/PS2/PS2アーカイブス(PS3対応)/PSP(PS Vita対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2002年4月26日(PC)/2006年10月26日(PS2)/2009年5月28日(PSP)
価格:初回限定版:7,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版 PS2アーカイブス:617円(税込)/PSP:2,057円(税込)
CERO区分:C(15才以上対象)
http://aquaplus.jp/uta/chiri/
http://aquaplus.jp/uta/chiri_psp/
『うたわれるもの 偽りの仮面』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
http://aquaplus.jp/uta/itsu/
『うたわれるもの 二人の白皇』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2016年9月21日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
http://aquaplus.jp/uta/oro/
煌うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta2/
関連スレ等
>>2以降
前スレ
うたわれるもの総合 Part125 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1474600659/
◆次スレは>>920 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
◆アニメへの過度な意見はスレの主旨と異なるためアニメスレでお願いします
0233助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:35:00.94ID:ZJenZtZDウィツが生み出したのがヌグイソ軍団で、クオンが同じようにハクを再誕させたように見えたが
0234助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:35:31.04ID:L269Gxiwハクオロさんとオボロがいるから問題ないだろうけど王としてはアンジュに完敗だろ
0235助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:35:57.36ID:+vo4GyHJハクオロが事前にハクオロ仮面渡してたからだろ力の譲渡したんだろ
0236助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:35:57.70ID:g6fzOW8I何回戦うんだよ、戦略級の破壊力の爆弾まで出てくるし、終盤面白いのに2人がとにかくしつこい
0237助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:35:59.79ID:GKz2qEVzマジでハク達と一緒にいる時だけが
安らぎの時間だったんだな
0238助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:36:25.83ID:fiPxfWqwノスリを見習ってほしい
ノスリも対外大弓であんなもん抱えて走り回るやばさだけど
0239助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:36:39.74ID:D2vCU/nxそれ中盤もいいとこやで……
0240助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:37:11.03ID:/+Tk3d6Bそっからゆうに10時間はかかるぞ
0241助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:37:11.21ID:AYwWuhn9適当でも何かしらつける方が得なのは分かってるのだががが
0242助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:37:22.36ID:52uLf1Fmが3回くらいあったな
0243助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:38:16.30ID:7quoLfnl0244助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:38:54.37ID:LiQuvwaPちょくちょくなんで?って時に撤退したり手を抜いてるわけじゃないけど遠慮してる感あったし
0245助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:39:15.65ID:gisbCtV10246助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:39:28.90ID:I2sYJN34自分はハクオロさんの方が来るかと思ってた
0247助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:39:51.71ID:2qIeUqIrきちんとした理由で敵対するキャラクターは素晴らしい。
逆にウォシスは酷すぎる。「僕は特別な存在なんです。だから
すべてのヒトは言うこと聞いて当然なんです」って幼稚園児かよ・・・
0248助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:39:54.25ID:DeghWznvヤクルト兄とかトキフサとか
0249助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:40:08.90ID:bWtLeUKpハクの戦術での強敵は洗脳マロロ
ハクの一対一でのライバルはミカヅチ
って印象
0250助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:40:51.26ID:FXevLOII末期だ、、
0251助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:41:27.56ID:LiQuvwaP0252助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:41:45.16ID:fHMHDn6wクオンは厳しい事言ってくれる人が少なかったのがな
ベナウィクロウがそうなのかもしれないけどすぐ折れてやらせ放題だし
オボロと女性陣は親馬鹿全開で甘やかしすぎ
0253助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:41:54.72ID:gm8f8H3Oどっかのアメの宣伝で聞いたフレーズだな
0254助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:41:56.93ID:52uLf1Fm0255助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:42:14.96ID:kPG/MDWd咎めるべきミカヅチもムネチカもノリノリなのは問題と言うか笑ったが
ウコンみたいに身分完全に隠してるわけじゃないがある意味オシュトルを継いでるなと思った
0256助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:42:38.37ID:e4/Qi5/zだいたい帝が悪い
0257助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:43:58.81ID:ssAkSG8Y早くネットみたいこともあって人生で一番ゲームに夢中に集中した
色々感想あるけどとりあえずヴライ仮面どこいった
0258助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:44:06.63ID:OW0XwT7u一作目がウィツァルネミテアの空蝉vs分身で
三作目がオンヴィタイカヤンの空蝉vs分身と考えるとしっくりくる
0259助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:44:19.21ID:52uLf1Fm大災害になるけど結局あれの恩恵を受けられるのヤマトだけだしな
0260助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:44:37.15ID:6oPG1Orqだな。
帝からの解放とか言いながら、その帝の恩恵があったから知識を身につけられた。
帝がいなくなれば勝手にそうなっただろうに、結局ウォシスに利用されただけ。
帝は甘々だったけど、災厄により一人生き残った時の孤独とか想像すると当然な気もする。
0261助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:45:10.04ID:LiQuvwaP河原でハクと殴り合いの喧嘩&主義主張のぶつけ合いでもさせといていっそ仲間キャラにした方がキャラ立った気がしなくもない
途中離反でいいから
0262助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:45:51.26ID:sxBOhoPD0263助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:45:58.90ID:8OzOz1Ms0264助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:46:33.49ID:e4/Qi5/zアンジュと絡ませるのも良かったかも
0265助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:46:46.08ID:fHMHDn6w0266助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:47:04.41ID:fiPxfWqw偽りの時から好意はあったし
ノスリがハクよりクオンより鈍感だからあれだっただけで
0267助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:47:49.10ID:e4/Qi5/z0268助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:48:04.75ID:+vo4GyHJ今作は音声飛ばしてるなら30時間〜40時間くらいでクリアな人が多いんじゃないかな
フルボイスでやるとその倍くらいはかかってそう
0269助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:48:08.58ID:kPG/MDWdハクがケツ見られてたという記憶しかねーわ
あとは巫渡しの時にびっくりしてたくらいかな
ヴライの仮面もそうだけどオシュトルの仮面はどうなった
オシュトル死んだ時は残ってたのに
0270助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:48:20.34ID:wiIF9qveまさかシチーリヤ倒さずにライコウだけ倒せと?
0271助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:48:49.23ID:GAJ4CaGtまさかだとは思うが二人の白皇から始めたのか?
ならマジでやめとけ
過去作やっとかないと感動がかなり薄れるぞ
クリア時間は俺は30時間ぐらいのはず
0272助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:48:58.64ID:JGBgDMJfアンジュはムネチカが教育係で良かったな
0273助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:49:36.03ID:LiQuvwaP0274助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:49:51.35ID:ssAkSG8Y0275助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:50:00.80ID:Fzp2+oppその辺のキャラなら人情味溢れれていいんだが、今回の騒乱引き起こした黒幕みたいなもんだからなぁ
正直ライバルキャラクターを予定されてたヌワンギがよぎる程度には小物臭かった
0276助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:50:20.99ID:e4/Qi5/zぽっと出すぎるんだよなあ
いっそのこと弟属性つけた方がマイルドになったかも
0277助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:52:36.39ID:zolmabQd0278助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:52:45.52ID:yIrpL6xI俺もそのくらいだった。
0279助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:52:47.57ID:AYZdScJ20280助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:52:56.59ID:ErULfSUjホノカ「はい」
タタリホノカ「え」
0281助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:53:22.84ID:Y1gdEGX9あの瞬間は「めちゃくちゃ強いライコウミカヅチの裏をかいたウォシスsugeee!」となってた。あの瞬間は…
まぁラスボスとしての威厳も何もなく父親に認められなくて駄々こねただけのガキってのは意図的なキャラ付けだろうけど
0282助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:53:29.25ID:gm8f8H3Oおいそのまんまかいとは思った
0283助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:53:33.22ID:LiQuvwaPデコイより格段に仮面の力使えるから経験不足のハクでも渡り合えたんだろ
0284助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:53:33.46ID:70smGFQ3ハク自体が弱いんだからしょうがない
つかこの辺の話は初期に解説されてたと思うが
0285助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:53:37.88ID:e4/Qi5/z姉妹丼?ならok
0286助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:53:53.16ID:8OzOz1Ms前二作はアニメでみて続きが気になって買ったので
フルボイスでやってるから40時間以上になるのか…
参考時間ありがとう
0287助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:54:27.11ID:wuTD3AZAハクオロもそうだけど鉄扇で長柄武器と戦えるだけでバケモノなんだよなあ
0288助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:56:57.15ID:GAJ4CaGt成る程
一応言っておくと偽りの仮面はオシュトルの下りがかなり改変されてるから多分戸惑うと思う
後結構削られてる部分も多いからその辺はまた気になったらゲームをやって欲しい
割とどこまでやるかを決めておかないといつの間にか朝になっていることがザラなんで気をつけた方がいいぞ
0289助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:57:45.85ID:bWtLeUKp0290助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:58:08.01ID:kPG/MDWdただでさえ強い亜人のオシュトル(仮面なし)のステが化け物クラスだったことを考えると
ド貧弱だったハクがそれなりにミカヅチとやりあえたり
アトゥイの背中守れるくらいだからオシュトルより相当バフかかってんじゃね
まあハクさん偽りの必殺技とか常人では出来ない動きしてましたけど
ウォシスは偽り時点で暗躍したり実験したりヴライ唆したり
怪しいシーンはそれなりにあったが
0291助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:59:05.64ID:yIrpL6xI前作で頼りになったキャラそのまま使えた
こいつ全然つかえねーってキャラいるのかな?
0292助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:59:32.17ID:ssAkSG8Yムネチカも序盤はそこまで強く見えなくて使ってなかったけど終盤はかなり強キャラだったし
0293助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 11:59:43.96ID:kPG/MDWdウォシスは偽り時点で暗躍したり実験したりヴライ唆したり
怪しいシーンはそれなりにあったがなんかもうちょっと欲しかったな
0294助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:00:29.07ID:fiPxfWqwヤクトワルトはようやくトゥスクルにも名が伝わる剣豪の本気を見られるし
0295助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:01:32.41ID:uNvm2mIYクオンとの殴り合いでアンジュの反撃が始まるあたりで
音楽が恋夢ってひでえww
前作じゃクオンの悲恋シーンで流れてたのに今回は憎まれ役で使われるという
0296助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:01:49.58ID:FmAMu7dY腹立つわ〜
0297助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:02:03.15ID:0wnzdo7H何か違いあるのかね
3Dモデルの仕様っていったら元も子もないが
0298助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:03:24.23ID:ZI7k1MFWケツ見てたのは実はケツじゃなくてしっぽねぇなっていう確認だったりして
0299助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:03:33.50ID:GAJ4CaGtほとんど使わなかったキャラは何人かいるけど弱いって話は聞かないし使ってたキャラは大抵無双してくれたし
0300助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:03:56.80ID:wuTD3AZA追加もカルラ枠のアンジュ、クソ硬くて周囲の防御上げるムネチカ、8マスZOCで攻防一体持ちのフミルィル
オマケのミカヅチはステータス以外ボスのままだし
0301助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:04:01.51ID:fiPxfWqw0302助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:04:07.79ID:e6FGA+4R0303助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:04:13.75ID:ZI7k1MFWむしろそっちのが楽だろ
0304助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:05:20.61ID:ZRIBKZvB全キャラの個別シナリオもちゃんと用意してたし、
偽りからの伏線をひとつひとつ丁寧に回収していってこの会社の本気をみた
0305助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:05:25.62ID:fiPxfWqw0306助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:06:17.75ID:ghIUMqAS暴走したオリジン劣化仮面の者相手に分割した仮面の者総がかりって伝承通りハクミカヅチムネチカ+乱入ヴライで
もうちょっとこうキャラフォローする使い方あったろ、ってな部分が惜しいよな
0307助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:07:08.15ID:LiQuvwaPその役割は全面的にマロロが背負ってくれたからな
クオンとハクが殺し愛しなくてすんでよかったと思うべきか活躍の場を取られたと見るべきか
0308助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:07:22.37ID:Y1gdEGX9変な声でのヤマトを攻め落とす!もあってそこらへん期待してたのにその役割は全てマロロがやってくれたでおじゃる
てか結局あの変な声の加工はなんだったんだ
威厳を出してる演出ってだけでいいのか?
0309助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:07:56.82ID:wuTD3AZA0310助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:08:09.15ID:yIrpL6xIヤマトとトゥスクルで全面戦争になって戦いのさなかに正体気づく展開を期待したんだけど
意外とあっさり戻ってきたね
0311助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:08:33.13ID:ssAkSG8Y予想は裏切る(ムネチカ変身無し)
男の仮面の者は短命って言ってたけど女は変身出来んのかな
0312助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:09:09.98ID:Fzp2+oppキャラクターもて余してるのは少し感じた
あと終盤の展開は無印のときも言われてたがじっくりやって欲しかった
0313助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:09:29.51ID:GAJ4CaGtでもヴライとの戦闘の下りは切り出して見ると普通に名シーンだからあのままでもいい気がする
味方になるってのもなんか違う気がするし
0314助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:10:53.17ID:kPG/MDWd上から目線皇様モードや私怨オシュトル絶対殺しマン長々やられても困るし
あれぐらいあっさりのほうがむしろ良かったのかもなあ
>>308
加工なしの皇口調のときも普通にあったし
変な加工の声は演出と言うかウィツ滲み出てるよって感じじゃね
0315助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:11:39.06ID:ssAkSG8Y中盤マロロミカヅチばっか敵だった時は逆に朝廷側キャラ少なすぎだろって思ってしまったな
0316助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:11:43.37ID:e6FGA+4Rヴライは負けを認めて一旦下がってウォシス戦で共闘して塩になってほしかった
0317助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:11:49.87ID:g6fzOW8Iプレイ時間42時間で
やっと、3回目のライコウ戦(大砲撃った翌日)
30時間とか俺には無理ぽ
0318助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:12:05.40ID:DeghWznv0319助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:12:52.21ID:uqp6dzIW0320助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:13:06.37ID:ZI7k1MFWもっと広範囲攻撃欲しかったな
0321助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:13:43.11ID:kPG/MDWdハクにアクルカでの変身回数稼がせたかったのもあると思う
0322助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:14:58.77ID:4CoaLGNA壁役としてはハク、ヤクトワルト、ルルティエが優秀すぎるし
0323助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:16:25.60ID:e6FGA+4R0324助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:18:56.53ID:Fzp2+opp前スレで言われてたけどエントゥアともども没イベントがあったのではないかと疑いたくなるね
ヴライの散り際は確かに格好よかったけど、エントゥアいくらなんでもポンコツすぎだわ
0325助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:20:49.84ID:wuTD3AZA反撃無効なのも大きい
0326助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:21:57.52ID:zX250lKm設定資料はどうなってんの
0327助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:22:11.43ID:Y1gdEGX90328助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:22:39.68ID:CPiRUv/A強化解除とかこのゲーム敵が強化使ってきても対応した低下当てれば打ち消した上に下げれるから微妙なんだよなぁ
0329助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:22:56.16ID:+vo4GyHJアニメの設定資料集見るとミスとかじゃなく服の一部が尻尾っぽく見えただけだと思う
0330助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:23:01.39ID:GAJ4CaGt多分ウズールッシャに遠征の予定があってそこでヴライを出して散らす予定だったんじゃね?とは思う
まああくまで想像でしかないけど
0331助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:23:02.23ID:yIrpL6xI確かにエントゥアとヴライのくだりいるかw?って思った
0332助けて!名無しさん!
2016/09/24(土) 12:23:27.88ID:bWtLeUKpクオン→周りの攻撃や防御を上げる技持ち。終盤では一気に気力全開できる技を覚えたり自分と同じ属性技を吸収して反射するスキルを覚えたりとやりたい放題
ネコネ→治癒の陣が相変わらず便利
ルルティエ→防御や相手の順番を下げる技持ち。中盤笛で周りの移動をブーストできるように
キウル→固定砲台。協撃のお供にどうぞ
アトゥイ→二マス先の敵に攻撃できたりとアタッカーとして優秀。またルルティエとは相性がいい
ノスリ→移動砲台。協撃のお供にry
オウギ→回避盾。また気絶技が地味に便利
ヤクルト→回避盾その二
ウルサラ→移動砲台その二
アンジュ→大火力アタッカー。披ダメージ上昇と引き換えに気力を半分上げるスキル持ちで上手く動かせばすぐ気力全開にできる
ムネチカ→盾。終盤仮面を取り戻すと自身の体力を上げる技を覚える
フミリィル→周りの男性の能力を上げるスキル持ち
個人的にはこんな印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています