トップページgamesrpg
1002コメント268KB

うたわれるもの総合 Part119 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 15:33:45.08ID:WHdZ8W6t
うたわれるもの3作品の総合スレです

『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』
対応機種:PC(R指定)/PS2/PS2アーカイブス(PS3対応)/PSP(PS Vita対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2002年4月26日(PC)/2006年10月26日 (PS2)/2009年5月28日 (PSP)
価格:初回限定版 :7,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版 PS2アーカイブス:617円(税込)/PSP:2,057円(税込)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/chiri/
 http://aquaplus.jp/uta/chiri_psp/


『うたわれるもの 偽りの仮面』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/itsu/


『うたわれるもの 二人の白皇』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2016年9月21日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/oro/


煌うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
 http://www.onsen.ag/program/uta2/

関連スレ等
>>2

前スレ
うたわれるもの総合 Part118
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1473349837/
◆次スレは>>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください


◆アニメへの過度な意見はスレの主旨と異なるためアニメスレでお願いします
0002助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 15:35:37.80ID:WHdZ8W6t
偽りの仮面関連情報

■アップデート情報
http://aquaplus.jp/uta/itsu/#update
2015年9月29日より、PS4/PS3/PS Vita用ソフト『うたわれるもの 偽りの仮面』のアップデート(Ver1.02)を配信開始しました。

アップデート内容
戦績後に「部隊情報」「BP割り振り」を追加
ムービーエフェクト中にセーブしたデータがロード出来ない問題を修正
出撃編成時にマップを確認中、特定の操作で進行不能となる問題を修正
ヤクトワルトが特定の条件で反撃した時に進行不能となる問題を修正
その他、不具合を修正

補足
今回のアップデートをすることで、アドベンチャーパートでセーブした一部のセーブデータをロードすると、
イベント冒頭部分から再開される場合がありますが、ゲームプレイに影響はありません。

■Q&A
Q 偽りの仮面から初めても大丈夫?
A 十分に楽しめますが最終的には前作・今作共にプレイした方がいいです
順番はお好みでどうぞ

Q vita版でも大丈夫?
A ロードが長かったりグラが明らかに劣化しているということはありません(Vita画面でやるなら画質劣化は気になる程ではない)
場合によっては重くなったり処理落ちしたりするという報告があります(頻繁にではありません)

Q 前作「散りゆく者への子守唄」とつながりある?
A 前作がうたわれ3部作の1作目。今作は2作目にあたり前作の十数年後という設定。

Q 「 偽りの仮面」舞台は前作と同じ?
A 今作はヤマトという國が舞台。前作の舞台トゥスクル國が現代で言う日本列島あたりに位置し
ヤマトはオホーツク海を挟んでロシア東部あたりに位置している。

Q 前作アニメ視聴のみで大丈夫?
A 日常イベントがカットされていたりキャラ改変があったりするのでゲームプレイも推奨
vita→PSP版DL
PS3→PS2アーカイブDL

☆アニメスレ

うたわれるもの 偽りの仮面 五十二枚目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1469784570/
0003助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 15:36:29.25ID:WHdZ8W6t
二人の白皇関連情報

■二人の白皇連動
本体に保存されている『うたわれるもの 偽りの仮面』のプレイデータ、
もしくはクロスセーブデータから引き継ぎを行うことで、
一部の装備品などを引き継いだ状態でプレイを開始することが可能に。引き継げる装備品は、
1種類につきひとつとなる。
※クロスセーブデータを利用することで、ほかの機種のプレイデータから引き継ぐことが可能です。

・引き継ぎ特典
引き継ぐプレイデータで特定の条件を満たしている場合は下記の特典が追加されます。
※下記の特典は最大でひとつづつとなります。

○極意:取得経験値増加
レベル50のユニットがひとり以上いる。
○極意:取得BP増加
BP MAXに必要なだけのBP(ボーナスポイント)を所持しているユニットが1人以上いる。
※BP MAXとは「体力」「攻撃力」「防御力」「素早さ」を最大まで強化することを指します。
 (所持BPを9999にする必要はありません)
※BPは割り振りを完了している必要はありません。

■特典まとめ
・描き下ろし
ソフマップ→甘露樹描き下ろしB2タペストリー(クオン)
とらのあな→みつみ美里描き下ろしAJWスエードB2クロスポスター(ウルサラ)
WonderGOO→甘露樹描き下ろしB2タペストリー(ネコネ・オシュトル)
ゲオ→みつみ美里描き下ろしA4クリアファイル(ルルティエ)
いまじん/いまじんWEBショップ→アニメ描き下ろしB2タペストリー(アンジュ・ムネチカ)
古本市場・フルイチオンライン→アニメ描き下ろしA4クリアファイル(アトゥイ)
Joshin→アニメ描き下ろしA4クリアファイル(ノスリ)

・オリジナル特典
AQUAPLUSオンラインショップ→テレホンカード(オシュトル(ハク)/クオン)
ヨドバシカメラ→A4クリアファイル(ムネチカ)
ヤマダ電機→A4クリアファイル(フミルィル)
TSUTAYA→A4クリアファイル(ウルサラ)
セブンアンドショッピング→A4クリアファイル(アンジュ)
ゲーマーズ→B2タペストリー(メインビジュアル)
あみあみ→アクリルマルチスタンド(フミルィル)
ファミーズ・お宝創庫→テレホンカード(アンジュ)
楽天ブックス→ポストカード3枚セット(ルルティエ・アンジュ・ムネチカ)
Amazon.co.jp→クリアブロマイド5枚セット(オシュトル・フミルィル・アンジュ・キウル・ウルサラ)
ゲームショップ宝島→マイクロファイバークロス(ルルティエイベント絵)
エンターキング→QUOカード(ノスリイベント絵)
ネオウイング→スマホスタンド(アンジュイベント絵)
シータショップ→QUOカード(フミルィルイベント絵)
COMG!→QUOカード(ネコネイベント絵)
シーガル→テレホンカード(アトゥイ・クオンイベント絵)
アニメイト全店(オンラインショップ含む)→缶バッジ4個セット(ヤクトワルト・オウギ・キウル・オシュトル(ハク))
0004助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 15:51:49.73ID:clg3a7ut
これはやばい、、、

http://goo.gl/XvA7Ex
http://goo.gl/s7Jd0d
0005助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 17:48:52.73ID:W14ZV697
【新作ゲーム発売記念】「うたわれるもの 偽りの仮面」13話〜25話 一挙放送
2016/09/10(土) 開場:18:30 開演:19:00
lv273889553
0006助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 18:26:37.62ID:Z2t2nC4L
ヤマトから見てトゥスクルって南側だっけ?
だとしたら真・うたわれのテーマって何気に予言してたことになるね
0007助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 18:30:26.57ID:AB8XTGQu
>>1
乙かな
「ヤマトのみなさーん!!うたわれるものですよー!!!南の島(北海道)からこんにちは〜」
とかBGMにしてトゥスクルが進軍してきたらゲームの電源切ってしまいそうだw
0008助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 18:37:39.23ID:Z2t2nC4L
ヤマトとトゥスクルって地理的に国名逆だよね
0009助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 18:51:05.23ID:vULb0P4+
体験版終わったわ
この先の展開ある程度分かった
トゥスクル侵攻→クジュウリに上陸で件の雑誌の一国を揺るがす事件→エンナカムイ介入でトゥスクル撃退→クジュウリと手を組む→トゥスクルはアプローチを変えフミルィルを添えてムネチカを返す

ここまでは読めた
船にアンジュが乗る描写もあったからシャッホロやナコクとの交渉とかもあるんだろうな
0010助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 18:55:00.79ID:fZgI1pMf
>>1
 コトゥアハムル
おとぎの国からやってきた
0011助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 18:58:46.54ID:Hq1ZRwtw
>>9
ハクトル達がクジュウリと戦うスクショあるけど組んだ後に決裂するの?
0012助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 19:13:13.77ID:56AMbv1l
そういやハクとクオンて何歳差くらいなんだろうな……
俺の中ではハクは20代半ば〜後半、クオンは15、6歳位のイメージでプレイしてたんだが
現代に置き換えるとギリギリの年齢差だな……
0013助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 19:15:43.94ID:ByRGVCbG
>>12
ハクオロがエルルゥとセックスしてる時点でなんも問題はない
0014助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 19:16:17.56ID:z8pfDHIN
ハクオロさんに何かとキャラ被せてるので20代後半だと思ってた
0015助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 19:16:59.56ID:WHdZ8W6t
兄貴が30代でハクは大学生くらいかと思ってた
0016助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 19:17:18.35ID:xm/8ETnB
30手前ぐらいのイメージだな
0017助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 19:22:53.35ID:56AMbv1l
>>13
せやったな
そういえばキウル君がシノノンと結婚しても、現代ならドン引きの反応なのにネコネは普通に祝福してくれたもんな
あまり年齢差とか問題にならない世界なんだな
0018助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 19:25:13.57ID:o1VljBPj
>>1さん乙かな

ハクは一応社会人で20台前半かと勝手に想像。
兄貴とはちょっと年が離れてる感じで、ちぃちゃんは小学校高学年くらい?
0019助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 19:29:33.48ID:7uLouNn/
トゥスクル嫌いだな
ヤマトよ全力で宗教軍団を排除しろ
0020助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 19:32:11.13ID:gLeW5n76
クオンが成人を少し過ぎたくらいだからトゥスクルの成人が何歳かわかれば大体わかるな
日本の戦国時代だと15歳だっけ?
エロゲー的な意味では18歳で成人か
0021助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 19:37:17.30ID:ByRGVCbG
>>9 
トゥスクルがクジュウリ経由で攻めるのはなんとなく予想できるわな
ただクジュウリ兵と戦うSSがあるからトゥスクルの前に一戦交えるんじゃ
0022助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 19:37:19.58ID:y0CLSyfo
どう考えても成人してないと思われるアンジュが
ハチミツ酒ガブ飲みして酒を飲む事自体は問題なさそうな
周囲の反応だったよな。うたわれの世界観ではお酒は成人してから
とかそういうのはなさそうだ
0023助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 19:38:42.80ID:o1VljBPj
ルルティエ姉ちゃんシスは嫁入り先から逃げてきた第一子らしいけど
子だくさんのトップにしては若く見えるよな。
やっぱり嫁もたくさんいるのかね?

ハクの時代も地下生活でコールドスリープの人もいたりで
どういう生活してたか謎だよな。
0024助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 19:43:24.87ID:vULb0P4+
トゥスクルがヤマトを攻めるならクジュウリから上陸してヤマトを陸路で目指すのが一番現実的だな
ヤマトの沿岸までいきなり行くとか、シャッホロ、ナコクを抜いて陸路でヤマトを攻めるとか無茶だしな
0025助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 19:45:46.84ID:5qZRSqkn
コポロがどうとか用語辞典になかったっけ
0026助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 19:46:05.10ID:WHdZ8W6t
>>23
母親側の種族の特徴を受け継ぐからルルティエとは親が同じじゃね?
0027助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 19:49:39.94ID:z8pfDHIN
>>23
嫁入り先ってまさかキウルじゃないよなあ…
いやルルティエとの初対面の反応が気になってて
0028助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:00:44.22ID:vd4EYJrU
いくらトゥスクルでも近隣の元属国と前哨戦した後にヤマト本国とやり合う体力は無いだろう
さーてどうなるか
0029助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:02:45.03ID:D6jfj6Ax
>>27
デコポンポの息子とかだったら
0030助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:04:32.34ID:QezWIeEB
一枚岩ならまだしもヤマトは分裂状態の乱世だから一国一国の力だとトゥスクルの方が圧倒的なんじゃないだろうか
0031助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:09:20.40ID:fsY8QzmK
>>27
嫁入り先はデコポンだったら草生えるわ
0032助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:10:44.98ID:bJrf3H+P
クオンとオボロがシャクコポルっぽい服着てるのは
シャクコポルへの配慮なのかね
0033助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:11:01.28ID:h79mhMOR
ルルティエさん報われる展開らしいから期待してる
一緒にお菓子作りまたできるといいね
0034助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:12:00.09ID:BSvezAgK
クオンとオボロの服装はシャホロのセーラー服笑えないレベル
0035助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:15:57.70ID:ByRGVCbG
>>30
オーゼンのところって最近開墾された小国って書いてあるぐらいだし大したことはないんじゃ
シャッホロとかの方がトゥスクルからした脅威かと
0036助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:18:55.10ID:Z2t2nC4L
ホモに善良な者はいない よってウォシスが黒幕
0037助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:19:57.43ID:vd4EYJrU
でもルルティエの故郷だし
仮にクジュウリと一戦交えてもメタ的にトゥスクルは追い返されるんだろうな
0038助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:23:21.67ID:z8pfDHIN
>>32
チキナロによくお似合いですよとか言われて法外な値段で買ったんじゃね
0039助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:30:00.46ID:QezWIeEB
トゥスクルはどこから進軍する気なのかは気になるな
シャッホロやクジュウリ避けて本国へ行けるルートあるのかな
0040助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:30:16.89ID:zMsptLX2
ヤマトどころかクジュウリやシャッホロに手を焼くトゥスクルは見たくないが
プレイアブルキャラの国が相手だとそうなるよなあ
0041助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:31:01.35ID:CQHEwSE4
チキナロ元気かな?
0042助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:34:16.51ID:YkObGXxq
前作までをプレイ済みだとベナウィ連れてった時点で強者にしか苦戦しない感アリアリだよね クロウだけならまだ負けても納得出来るけど
0043助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:35:25.63ID:bJrf3H+P
おっぱいは貴重だが正直フィルミルよりもチキナロの方に出て欲しかった
出番あるといいな
0044助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:35:39.97ID:KCP77tAG
>>39
クオン個人としてはルルティエやアトゥイのとこは手を出したくないはずだが皇女としてどうするかだな
下手に迂回ルートで兵を疲労させては何やってんのだし
0045助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:37:03.03ID:BSvezAgK
ベナウィさん設定上は強キャラだけどあんま役にたった覚えがない
まぁオボロさんに比べればどいつも有用度は大して変わらないが
0046助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:38:13.18ID:zMsptLX2
見た目からしてオーゼンとソヤンケクルは武人だろうから
仮面こそ持ってないが強敵のような気がする
0047助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:38:28.46ID:z8pfDHIN
>>44
初戦からアヴカムゥ軍団とソヤンケクル艦隊の激突とか胸熱
0048助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:40:47.56ID:y0CLSyfo
オーゼンまさかのユニット参戦でゲンジマル並の性能だったら笑うw
0049助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:40:51.92ID:QezWIeEB
ベナウィは2マス貫通攻撃出来て行動順も早めだし攻撃防御術防どれも上げやすい強キャラだぞ
それなりに攻撃上げておけば術師や弓使いをまとめて串刺しに出来る
0050助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:40:55.56ID:vULb0P4+
アンジュの大剣がカルラのお下がりじゃなきゃチキナロ出さんといかんな
0051助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:42:07.62ID:vULb0P4+
亜人相手ならアベルカムイで威嚇も出切るがハクトルは弱点を知り尽くしてそうだな
0052助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:44:07.90ID:QezWIeEB
>>51
最初から弱点知ってると逆に負けフラグだよね
弱点補強済みとかの展開
0053助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:45:08.38ID:WHdZ8W6t
白アヴ・カムゥは新しく作った奴だよね?
クーヤ機は大破してたし
0054助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:46:26.37ID:Job21DKk
エンナカムイvsクジュウリやってる時にトゥスクル軍が援護に来るとか予想してた
0055助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:53:26.94ID:gSj/AHhI
最終的には共闘するだろうが
トゥスクルとエンナカムイは何度も刃を交えると予想してる
上に書いてる人居るけどトゥスクルに攻められてるクジュウリをエンナカムイが援軍に行くとかね
0056助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:54:25.31ID:pbzdWY+2
エンナカムイとクジュウリが戦ってるところに、トゥスクルが介入してきて
外敵退けるほうが先だから、一時休戦→撃退後に協力しようの流れかと思ってた
0057助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:54:56.96ID:3B1QNh6+
>>50
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
0058助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:58:53.59ID:z8pfDHIN
>>50
チキナロ「お待たせしました!ご注文の品です!」シュバー
0059助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:59:31.56ID:vULb0P4+
クジュウリとシャッホロの皇女押さえてるんだからクジュウリ、シャッホロと共闘は規定路線
トゥスクルは今回火事場泥棒的な侵略者、ハクオロ補正ないくせに調子こきすぎ
0060助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:03:11.12ID:IWibJ8WD
>>53
作れるような知識が亜人達にあるとは思えないが…
0061助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:04:26.40ID:RHRxAau9
>>57
おまだれ
0062助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:08:13.50ID:EqU/y2dl
>>33
ユズハみたいな落ちだったらどうなんだろう
0063助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:10:45.56ID:AB8XTGQu
技術水準が(推定)江戸時代相当のヤマトよりも文明レベルが低いトゥスクルにそんな技術があるわけないだろうと思うが。
まぁトゥスクル(の地域)、アレな神様の土地柄か、事戦う事にかけては異様に最先端というか戦闘民族的なトコがあるから、もしかしたらか…
0064助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:12:27.70ID:BSvezAgK
話変わるけどプレミアムエディションのパッケ絵壁紙として配信してくんないかな
あれめっちゃかっこよくて今からプレミアムエディション手に入れるのが楽しみなんだ
0065助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:17:17.49ID:I2+D5UKR
心配するなベナウィクロウはシス姉が愛用してる傘で抑えてくれる
0066助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:17:55.22ID:5qZRSqkn
あの人レースクィーンだよね
0067助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:18:40.34ID:4leVllXj
>>62
側室扱いをあの姉ちゃんが許すかな・・・
むしろ正室はルルティエで自分は第二夫人とか言い出しかねないくらい強そうな姉ちゃんだし
0068助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:20:19.83ID:BSvezAgK
帝の実弟って血筋がわかれば側室100人ぐらいとっても許されるからダイジョーブダイジョーブ
0069助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:20:32.11ID:xm/8ETnB
本妻がいるとしたらクオンかアンジュなわけだし文句つけられんだろ
0070助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:22:11.97ID:KCP77tAG
姉ちゃんはルルティエ好きだし兄ちゃんもルルティエが世話になってるお礼言ってるスクショあるのに
どうしてクジュウリ兵と戦うことになるんだろ
ヤマト派とエンナカムイ派で割れてるのかな
0071助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:22:49.05ID:I2+D5UKR
傘を得物にしてるキャラは強い
0072助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:23:10.41ID:QezWIeEB
戦うことになるのはトゥスクルに支配されたクジュウリ兵じゃないかな
0073助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:24:04.59ID:BSvezAgK
>>70
戦ったあとにエンナカムイ、クジュウリ和解・共闘って流れでいんじゃないの
0074助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:24:11.04ID:YkObGXxq
もしハクオロが復活したらオボロにヒゲ似合わないから剃れって無理矢理剃るイベントが欲しい
0075助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:24:51.02ID:UYmn8//H
間違って頭まで剃るのがテンプレ
0076助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:25:00.16ID:pHkbUhpQ
>>70
ファミ通である場面でルルティエのもう一人の兄が出でくるって言ってたから
そいつが敵に回るんじゃないかと思ってる
0077助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:26:07.75ID:EwTiq0hP
起きたら弟分は髭だし娘は大きくなってるし腹心の将は…眉間の皺が深くなったかw
0078助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:29:23.46ID:BSvezAgK
ハクオロさん復活すんならクオンさんをハクに嫁に出せね?
クオンが皇になる必要ないんだし
0079助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:29:27.65ID:z8pfDHIN
>>77
しばらく預かってた赤ん坊がおっぱいになってる
0080助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:30:03.97ID:AB8XTGQu
シスさん所見で「あっ、得物傘だ…」とは思ったなw
きっとハクには開けないし持てない重さなんだろうなと。
0081助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:30:14.37ID:Z2t2nC4L
仮面が外れてただの人間に戻ってしまったハクオロさん
0082助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:31:05.52ID:lD3/o1Od
早漏しか残らんじゃないか
0083助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:33:36.43ID:X14eMQrH
アルルゥとエルルゥと比べるハクオロさん
0084助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:33:37.49ID:EqU/y2dl
ハクオロさんにエルルゥとのあいだの隠し子がいそう
0085助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:34:01.60ID:KCP77tAG
>>76
なるほどその可能性が大きいかも
0086助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:34:13.19ID:UYmn8//H
>>83
ハクオロが死んだ!
0087助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:35:09.61ID:EqU/y2dl
>>67
いや、そういうわけではなくハクとの間の子供を産んでしぼうみたいな
0088助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:35:35.33ID:0TlGkBHX
ハクオロもエルルゥも実体なさそう
0089助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:46:05.86ID:I2+D5UKR
>>87
ルルティエに病気があるなら偽りの仮面で伏線張るだろ
そんなの全くなかったからユズハのようにはならん
0090助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:47:14.15ID:h79mhMOR
ルルティエが身体弱かったの子供の頃だけだしな
0091助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:49:24.13ID:OkBUoih4
トゥスクルはクジュウリかシャッホロを火の海にする可能性が高いな
べナウィが言ってた仲間達から恨まれるってのはこういうことか
0092助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:51:36.24ID:UYmn8//H
トゥスクル無双はもうしょうがないけど、すこしはベナウィ達を本気で焦らせるぐらいはしてほしい
0093助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:52:11.37ID:fu6/oTSq
エルルゥがあっちに行っているんだったら、ハクオロさん。
子供が出来たのは知ってるよね?

どういう反応するんだろ?
0094助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:55:06.04ID:z8pfDHIN
>>93
ユズハが別れ際に髪の毛何本か結んだのに気付いてないとアカン
0095助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:56:01.99ID:A7GYZ6Zw
トゥスクル無双にはならんよ
やっとの思いでライコウやウォシス倒したかと思えば兄貴やホノカの再登場で大苦戦は避けられない
0096助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:58:23.83ID:N6fX+8B3
>>91
火の海といえばPVのマロロの「誰がこんなひどいことを」のとこが思い浮かぶが
0097助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:59:19.43ID:UYmn8//H
トゥスクルがマロロを殺す可能性・・・は無いか、人気に影響あるし
0098助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:01:01.27ID:5qZRSqkn
マロロは帝都決戦のボスっぽいがなぁ…
どうしてかはさっぱりわからんが
0099助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:01:45.20ID:0TlGkBHX
開発陣はトゥスクルより偽りキャラが人気出ること読めてなかったっぽいのが気になる
トゥスクル目立つのは別に構わないけど偽りキャラ喰うのは勘弁してくれよ
0100助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:01:50.88ID:HLzUYfnF
マロロすっごい気になるんだけど
まさか八柱の誰かに殺されたりとかないですよね...
0101助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:04:04.19ID:A7GYZ6Zw
火の海は無いだろうが
ヤマトを目指すならエンナカムイが組んだクジュウリやシャッホロのどちらかを攻めなければならない当然エンナカムイは敵の援軍に行くだろう
ベナウィが言ってるのはこれだろ
0102助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:04:06.82ID:ByRGVCbG
>>96
あれはライコウのような

たぶんトゥスクルの進攻ルートにエンナカムイがいるからトゥスクル無双にはならん気がするが
だからこそトゥスクルをどう扱うのかよく分からないが
0103助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:04:38.07ID:4leVllXj
>>92
ヤマト侵攻してる隙に兄貴にオンカミヤムカイ征圧されるとか
トゥスクルにアマテラス撃ち込まれるとか?
0104助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:06:06.23ID:AB8XTGQu
メタな話、気弱だけど、友情に篤く気のいい男だったマロロを修羅となって敵対した場合、誰が一番しんどいか考えたら選択肢なんてないも一緒だよね。
0105助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:10:17.82ID:UXE6ijs/
物語のメイン国はハクトルとアンジュの居るエンナカムイだぞ
出過ぎた真似をするなよトゥスクル
0106助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:14:23.22ID:H14KdhzU
>>93
ハクオロさん「待て、待て待て待てぃ!」

ええ、ただの某テンパリストです
0107助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:14:31.90ID:UXE6ijs/
ハクオロ居ないし未熟者のクオンやオボロが指揮するトゥスクルは大したこと無いよ絶対にやらかす
0108助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:14:45.69ID:B2YZ9aGr
正直両国の書き方気を付けたってどっかのインタビューでいってたから
その辺は心配してないな
0109助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:15:19.32ID:RHRxAau9
>>89
まぁ偽りのユーザーの反応見てシナリオ変更、追加した部分があるのはインタビューで何度か話出てるし
全体的に伏線がないから◯◯はありえないとも言い切れないけどな
0110助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:17:56.34ID:UXE6ijs/
ハクトルが圧倒的勝利を約束すると吠えてるシーンはトゥスクルとやり合う時だな
0111助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:19:05.83ID:06qSFJEB
体験版をプレイして思った
クオンをトゥスクルの呪縛から解放してやりたい
それが出来るのはきっとハクだけなんだろうな
0112助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:19:57.72ID:UjmTrHG7
公式でカウントダウンとかないのかなー
楽しみで仕方がない
0113助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:21:35.22ID:ZNNHey9D
偽りをやり直して気付いたけどハクを目覚めさせたのはやっぱりクオンじゃないかな
0114助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:22:49.29ID:UXE6ijs/
それならハクがトゥスクルを潰すしかない
クオンが地球のどこに逃げようが親連中は探しにくる
クオンがそれで良いならな
0115助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:22:51.40ID:0TlGkBHX
>>113
てかそこ体験版でクオンが起こしたのほぼ確定したろ
まぁ体験版なくてもそうだと思ってたけど
0116助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:24:56.20ID:IGu59IUi
圧倒的勝利を約束か
働きたくないでゴザルってハクさんからは考えられん台詞だな
てかオシュトルでもそこまで言わなさそうな気がする
0117助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:25:20.48ID:TOtj3UHz
体験版どころかアニメ放送される前からハクを目覚めさせたのはクオンって推測は既にされてたぞ

クオンが遺跡潜ってやらかしてハクが目覚めるけど
やらかしたことが原因で記憶が飛んでその責任を取って自立するまでって流れだし
0118助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:29:20.95ID:h79mhMOR
ヒロシボイスは演説映えするからいいよね
偽りラストの親愛なるエンナカムイの民よ!ってとこ好き
0119助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:30:26.79ID:o1VljBPj
クオンが起こしたのは確定だが、その後のウルサラのどうして起こしたが気になる。
ウルサラはハクを見つけていて、わざと起こしてなかったようにも取れる。
その後のホノカの後戻りできないとか、兄貴絶対何かやってるだろうな。
0120助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:30:31.53ID:ZNNHey9D
体験版あったのかw
自分はアニメから入った
0121助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:31:28.22ID:06qSFJEB
ハクトルの藤原さんの声渋くてカッコイイ
演説もすげー良かった
0122助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:35:24.78ID:AB8XTGQu
クロウの「そいつなんですかい?お嬢?」は単純にクオンが拾って保護した例の記憶喪失男か?って意味だけだったのかな?(情報はあったわけだし)
カルラが巡り合うべくして出逢ったなんて意味深なこと言うから國絡みで何かあったのかとも勘ぐったもんだけど。
まぁ、國絡みだとしたら体験版でのクオン以外の面子の反応が淡白すぎるし流石に無いかー。
0123助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:42:21.32ID:GTiBrcGm
>>120
木曜日に配信された序盤ネタバレ体験版キママゥと戦えます
0124助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:45:37.48ID:IWibJ8WD
>>118
格好いいんだけど、藤原さんのあの系統の声が個人的には悪役イメージww
0125助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:46:38.89ID:RHRxAau9
>>124
スッゲー容赦無く集落に火を付ける系の作戦実行しそうな声してる
0126助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:49:46.46ID:aUW8x5Wp
藤原さんに火を持たせたらあかん
0127助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:54:41.62ID:H14KdhzU
ベナウィ殺してロボ奪うハクの話やめいw
0128助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:55:06.97ID:UYmn8//H
ハクって歴史上の色々な戦法知っているのかな? だったらベナウィにも用兵術で勝てる可能性あるけど
0129助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 22:56:48.55ID:0TlGkBHX
ヤクトワルトさんとかいう釣り野伏せに最適な絶対生き残る殿マン※ただし納刀時に限る
0130助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:00:10.64ID:BSvezAgK
全体的に一撃死、防御力アップで調整してるなら偽りほどヤクトワルトさん活躍できなさそう
それでもZOC発動からの神回避は強敵相手に存分に活躍してくれるだろうけど
0131助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:03:20.63ID:o1VljBPj
>>128
ハクの生きてた時代、本人の兄の手伝いができるとか研究職よりっぽいからどうだろう?
ハッカーで凄いゲーマーとか言う設定なら可能性はある。
戦法知らなくても旧人類の知恵で勝負、気球とか見てるとそっちの気がする。
0132助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:06:11.62ID:vULb0P4+
ベナウィっつーかライコウと知略勝負して勝つ描写はあるだろ
0133助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:08:40.70ID:BSvezAgK
ハクはなんつーか戦国武将で例えると真田昌幸って感じ
0134助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:10:53.40ID:xm/8ETnB
素の頭の良さと科学知識
あとはクジュウリの遺跡確保できれば色々出来そう
0135助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:11:02.91ID:gh/V3yhj
体験版鵺鳥で経験値貰えるのか
0136助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:12:27.81ID:AuIs7pdu
>>134
遺跡で戦車拾おう
0137助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:13:45.29ID:aUW8x5Wp
走る大根に爆弾つけて特攻させる極悪非道右近衛大将オシュトル
0138助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:15:12.79ID:ynvej91F
>>123
おおおありがとう、やってくる
0139助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:24:45.91ID:hGjMR+g4
>>111
呪縛から解き放つってことはクオンの育ての親や家族、生まれ育った国をハクの手で滅ぼせばいいわけだ
0140助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:27:47.19ID:Z2t2nC4L
旧人類だってウィツのおかげで猿から進化出来たんだから思い上がっちゃいけないよ
0141助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:28:48.34ID:rnOvJ2Sg
ヤマトにて快進撃を続けるハクトル達
しかし…!おお、見よ!ゴウランガ!帝都で彼らを待ち受けていたのは走る大根軍団であった
この奇妙な生き物もまた大いなる父の遺産だとでもいうのだろうか

こんな感じで走る大根が出てきたりして
0142助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:30:04.34ID:Wc26EvOL
銃作るよ銃
0143助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:30:09.57ID:NAQKonrb
ハクさん活躍するのはいいけど実在する兵器持ち込むとかは勘弁してくれよ
0144助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:31:04.41ID:IWibJ8WD
あの世界重火器は出回ってないんだっけ
0145助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:32:25.48ID:UXE6ijs/
ルルティエが森の母に覚醒したら
動物に爆弾付けて特攻させよう
0146助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:33:01.98ID:xm/8ETnB
あの身体能力あったら銃って現実ほどには強力な武器じゃないんじゃないかな
0147助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:33:21.74ID:06qSFJEB
ハクの知識なら銃火器も作れるよね
手榴弾とかも作れそう
ハクオロ並の奇抜な作戦を見せてほしい
0148助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:34:16.71ID:0TlGkBHX
観柳からガトリングガン購入しよう
0149助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:34:39.01ID:BSvezAgK
銃はともかくお菓子作りの場面から科学知識は豊富だからそれを使って何かやるかもね
0150助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:35:16.38ID:UXE6ijs/
>>143
別に良いだろトゥスクルは実在する物より遥かに凄い兵器持ってるんだし
核ミサイルくらいはハクが使っても良い
0151助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:35:19.07ID:IWibJ8WD
>>146
いろいろな道具が発展しないのも道具に頼るより我が肉体こそ最強みたいなもんだからな…
水車が直せない?
自分で石臼回せば良いじゃないか→煙り上げてゴー
0152助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:35:28.52ID:Z2t2nC4L
最終作だからどういう風に話をまとめるのか楽しみだな
0153助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:38:14.53ID:KJaRqt9I
八柱将レベルだと、弾丸程度は斬り落として来るんじゃないかと言う懸念が
0154助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:38:56.06ID:Wc26EvOL
デコポンあたりは跳ね返しそうだな
0155助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:39:35.50ID:BSvezAgK
まぁハクのハッカー設定はどう見てもアマテラス関連に使うよな
0156助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:39:36.85ID:UYmn8//H
アマテラス作れるんだしレーザーガンとか無いのか?
0157助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:40:43.48ID:bnETHt39
現代兵器で全てを問答無用の虐殺エンド
0158助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:41:18.22ID:xm/8ETnB
ムツミとアマテラスの制御の奪い合いか
0159助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:42:42.43ID:z8pfDHIN
>>155
ムツミとどっちが権限が上なんだろう
0160助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:43:10.95ID:IWibJ8WD
ムツミって頻繁にひょいひょい出て来れるのかね
0161助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:43:56.95ID:IWibJ8WD
>>159
大本のシステムがありそうな聖廟でアクセスすればハクの方が勝てるんじゃないか?
防御出来るだろうし
0162助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:47:22.70ID:TOtj3UHz
ムツミの仕事はウィツ関連だから
アマテラスでトゥスクルやオンカミヤムカイが吹き飛ぼうが出てこないでしょ
0163助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:48:08.70ID:bnETHt39
なんで一作目は単体で完結したのに2作目はそれだけで完結しなかったのか
0164助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:50:43.88ID:0TlGkBHX
>>163
国の規模が違うから
0165助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:51:41.21ID:+D1runEt
今偽りの仮面やってるんだけど、クリアまでに総プレイ時間どれくらいになるんかな
間に合うだろうか……。なお今8時間でアトゥイ加入してちょっと
0166助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:51:58.09ID:z8pfDHIN
>>163
お菓子作ってたからだろう
0167助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:52:37.92ID:BSvezAgK
だって偽りがクリア時間25時間、白皇が50時間(らしい)だよ
二つくっつけたら75時間になっちゃうよ
0168助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:54:16.07ID:UYmn8//H
実際どれぐらいの国力の差があるんだろうか
0169助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:54:32.46ID:Z2t2nC4L
ハクオロさんの元々の能力は農業技術関連くらいだからマスクが外れたら普通の人間に戻っちゃうのかな?
0170助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:56:05.08ID:ByRGVCbG
まじめに言うと製作費が足りないから
プロジェクト立ち上げて三本のうちTT2しか出さないとすると倒産まっしぐらだろ
0171助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 23:57:00.70ID:hGjMR+g4
>>168
ヤマトの都見ただけでクオンが軽く敗北感覚えるレベル
0172助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:00:08.55ID:TrJkOLIx
ヤマトが東京でトゥスクルが鳥取ぐらいの国力差じゃないの
0173助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:03:01.64ID:i1jQKlpZ
やはりフミルィルとムネチカが来てもトゥスクルとは暫く敵対するのかな
アマテラスの奪い合いもするだろうし
0174助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:03:29.31ID:6v0udHVc
ルルティエに良かったねと言える展開
ハクのことを乗り越えて、キウルとゴールイン
0175助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:04:51.88ID:h2XjXVL6
キウル「え?お断り」
0176助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:05:11.72ID:mrRA80Ff
クオンは助けるつもりとはいえハク側としてはトゥスクル撃退しないと戦後の外交が不利になるからなぁ
0177助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:05:32.84ID:PcfSIkzh
うたわれるもの 二人の白皇
発売まで 後10日じゃない
0178助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:05:50.32ID:pwPHLgvN
>>174
シノノンあててるのにないだろうな
サブヒロインをこの手のゲームでくっ付ける地雷だし、特にルルティエは主人公に好意寄せてたし
0179助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:06:35.64ID:FaKkbAc3
>>167
偽りのセーブデータ確認したらクリアに78時間かかってた自分は一体…
ちなみに夢幻演武抜きの純粋なストーリークリア時間な
白皇は何十時間でクリアできるかな…
0180助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:06:55.04ID:CjGyuiQ4
>>165
クリアだけなら10日もあれば余裕でしょ。
LV、BPカンストの引き継ぎも欲しいって言うなら社会人には厳しいかも。
0181助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:07:23.94ID:Ndyik9X7
いつ頃から退避するのが確実かね
16日ぐらいに退避すれば確実か
0182助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:09:26.28ID:c2HXh03H
ハクのハッキング技術は二人の白皇では役に立つのだろうか
0183助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:10:56.34ID:mrRA80Ff
遺跡関係ほったらかしとは思えんし使う機会はありそうだが
0184助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:11:27.52ID:+s8t/Rgi
>>169
農業の件でずっと思ってたんだけど
トゥスクルのモロロ芋の調理方明らかに少なくね?
フライドポテト、ポテチ、コロッケ、肉じゃが、ジャガバタ、まだまだ美味しい食べ方沢山あるのに勿体無い・・・
ハクオロさんや黒は教えなかったのかな?
よし、ハク勝てるぞwww
0185助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:11:55.14ID:9UVdyIbz
トゥスクル滅亡まで残り10日
0186助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:12:02.03ID:UAn4hDHF
フラゲって大体何日からなんだ?
0187助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:17:32.13ID:M9tb/02O
大神ウィツァルネミテアの祝福のあらんことを
0188助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:17:44.81ID:5MOmJseY
>>184
うたわれるもの 二人の料理人
0189助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:18:17.86ID:pwPHLgvN
店員レベルで3日前くらいじゃ
0190助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:18:40.79ID:eMPD7SeD
ヤマト制定してから
ハクが率いるヤマトとトゥスクルが戦うのかと思ってたけど
ヤマトの動乱にクオン率いるトゥスクル軍が一枚かむわけだな

・・・・・ハクオロさんの出番は?
0191助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:19:09.71ID:fKMa7ZFW
>>188
ハクオロ「ハク君、一緒にサボ・・・じゃなくて料理研究を!」
0192助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:19:33.92ID:eMPD7SeD
体験版をバイナリで解析したらマロロの今際の際のセリフが出てきたらしいな
0193助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:20:16.76ID:+s8t/Rgi
>>188
そもそもハクオロさん料理できたっけ。
0194助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:21:30.02ID:UE0Qp2fe
平定の誤植かな?

ハクオロは仮面が取れてただの人間へ……
0195助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:21:31.90ID:p2zpf5Br
>>190
むしろ1作目でああやって封印を受け入れたのにホイホイ出てきたらそれはそれで嫌だろ
0196助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:21:37.02ID:6v0udHVc
フラゲしてくる奴ってどっから手に入れてるんだ?
0197助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:22:13.81ID:28v/Xbp+
ライコウ死ぬなら戦場で槍働きの末死んで欲しい
間違ってもウォシス如きに殺されて欲しくない
対トゥスクルあるならハクトルの部下になるのもあり
0198助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:23:16.74ID:5MOmJseY
>>193
そういや料理してるシーンはなかったな

>>196
そりゃその辺の店だよ
0199助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:25:36.18ID:7k3qOVBl
>>180
クリアだけならなんとかなりそうじゃな
やり込みは多分無理そう……
0200助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:28:10.64ID:+s8t/Rgi
>>198
やっぱりか・・・(´・ω・`)
0201助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:29:55.70ID:c+pXwwwx
16日にフラゲきたら、さすがに退避かな、発売日までにエンディングの話は、さすがに聞きたくない
0202助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:30:05.43ID:Dk1bnEpc
ハクトルはフミルィルが来ようがトゥスクルの助けを容易には受け入れないだろう
そしてクオンはエンナカムイの冷ややかな態度に悩む事だろう
お仲間ごっこで国は守れない
0203助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:34:48.22ID:FaKkbAc3
16日って早ければ今週末からプレイできる人がいるって事か
うーむ、さすがにフラゲが来たら退避だなぁ
0204助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:37:37.68ID:eMPD7SeD
クオン「みんなを裏切ることになる」とかそんなこと言ってるけど
トゥスクルがヤマトに干渉する場合、ヤマトの劣勢な勢力に加担するのが常套手段だし
そうなると結局トゥスクルとエンナカムイが内通する流れだと思う
0205助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:40:58.30ID:CdpuRMDd
今更だけど偽りの攻略本出なかったね
子守唄はPS2とPSPで2冊出たのに
0206助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:43:16.64ID:VRI5xdJ0
オシュトルはヴライに止め刺さずに何考えてたんだろ?
執念深いってことは一番よくわかってただろうに
なんとなく殺したくないってだけだったんだろうか
0207助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:45:33.15ID:CjGyuiQ4
>>184
その辺の知識は子どもたち任せだったな。
ディーの本来、長い期間を要して育まれるべき知識や技術だって理屈は判るんだけど。
それでも強く育てる為にと延々と戦国時代続けさせるような事させてるのはどうかと。
結果、文明の進歩を阻害してたような気もするし…。
0208助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:45:57.76ID:mrRA80Ff
ヴライの事尊敬してたみたいだし殺したくなかったんだろうな
0209助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:47:46.52ID:5MOmJseY
>>206
最終的には敵対したけど、帝と国のために戦う武人というところで共感してたんじゃないかね
あとは本人も言ってたけど「己の甘さ」
0210助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:53:50.48ID:XD/+Weno
>>205
そりゃあの内容じゃ攻略本なんかいらんわな
クリア後の無幻以外に詰まる箇所なんか一切なかったし。

攻略本がほしいならラングとかFEぐらいの難易度とステージ数用意してくれ
0211助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:55:14.78ID:wZqxYer1
というかロールバック可能な時点でアレ
もっとも開幕ワンパンされた時は流石にビビったけど
0212助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:55:46.98ID:c2HXh03H
オシュトルって結構甘いところだあるよね
非情になりきれないというか
逆にハクは敵に対してなら非情になれるのかな?
結構鬼畜作戦とか思付きそうだが
0213助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:56:56.19ID:EGehuNsG
アニメ一挙みたけどやっぱゲームやな。後半のあの展開は許せん
0214助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:58:03.70ID:FUSUWuk/
>>206
なんだかんだ甘いからなオシュトル
それが自分に跳ね返った
優しい奴ほど早死にする教科書

そういや今日ミカヅチに俺の新品のテレビ壊される夢見た
弁償しろ
0215助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 00:58:20.05ID:fm0E0Ucj
バトルスキップはまじでないの・・・・・・難易度簡単で本当に簡単に読み進められたらいいんだけどなぁ
めんどくさそ
0216助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:00:06.28ID:XD/+Weno
偽りはステージ数が少ない上にステージギミックもヒネリがなかったなぁ・・・・
2はせめて初代レベルに良化してると良いんだが
0217助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:00:10.09ID:mrRA80Ff
ハクとオシュトルとのギャップでライコウが混乱する流れになるんだろうか
0218助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:01:59.49ID:VRI5xdJ0
やっぱ敬意で殺したくなかったってとこかね

弱いと従わないし倒しても殺さなかったって切れるしこれ従えた帝は大したもんやでほんま
0219助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:02:37.31ID:5MOmJseY
オシュトルが採用しないような冷徹な作戦でお願いします
0220助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:04:19.56ID:XiP0dAzV
プレイヤーも引くくらいの策を使って欲しいな
0221助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:04:31.76ID:dGlEMfyy
今更だけどオシュトルの仮面って割れるんだね
ハクバレもこのタイミングか
0222助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:07:56.80ID:Dk1bnEpc
別に割れると決まってないぞ
電車のポスターが物語を暗示してるとは限らん
0223助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:08:07.73ID:wZqxYer1
敵兵の捕虜や死体にブービートラップ仕掛けよう(提案)
0224助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:11:00.94ID:JWi1zTXA
人質作戦みたいなのはアンジュの正当性を失わせそうだから無理だな
0225助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:11:39.80ID:RFYltZ4M
よくわからんけどあの仮面被ったまま転んで顔ぶっつけたらものすごく痛そう
0226助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:11:42.77ID:PcfSIkzh
オシュトルの仮面割れてハクバレ→全部思い出したクオンが感情を制御できなくなってウィツ化→クオンを止めるためにハクが変身して両者激突
こんな展開ありそう
0227助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:12:44.79ID:6v0udHVc
マロロ一家虐殺がハクトルの作戦の一環だったら引くわ
0228助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:14:37.07ID:Vjd81gT+
>>226
オシュトルの仮面割れたらハクは変身できないだろ
0229助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:18:53.31ID:FkE6yfSL
BPMAXまであといくつってどうやったらわかるの?
0230助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:19:35.92ID:fKMa7ZFW
セブン風変身から帰マン風変身になるのかな?
0231助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:19:37.51ID:M5Tvp88f
真人とか関係なしにハクも力使いすぎると塩になるのかね
0232助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:22:03.52ID:8plcmavi
電車の広告でハクオロ仮面とオシュトル仮面があってオシュトル仮面だけ割れてたから不穏ではある
0233助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:23:15.36ID:h2XjXVL6
祈るより遊べ
あのCMはゲームに関係してましたか?
0234助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:24:03.17ID:mrRA80Ff
貴重品だから仮面割れて欲しくないな
その気になればハクが作れるだろうけど
0235助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:24:54.78ID:fKMa7ZFW
前に誰か言ってたけど仮面が割れるってのは自由になる、束縛から解き放たれるっていうポジティブな意味かもしれんよ
0236助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:26:08.13ID:zREGQfZL
死体を使う策はウォシスか敵ならホノカあたりがやりそうな気がする
0237助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:38:14.80ID:lGe/sqW9
クオンがハクにとって仇の娘で仇の名前をつけるという罪深いことをしたことを知って曇るのほんと楽しみ
0238助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:54:57.84ID:cRX6im6s
そろそろ前作最大の謎であたアトゥイの必殺技時に何て言ってるかを解き明かそう
0239助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 01:56:25.02ID:p2zpf5Br
>>238
なんか魚かなんかの固有名詞を言ってるんだと思ってた
0240助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 02:03:22.88ID:1GWhxdkG
>>235
いつまでもオシュトルのままではな
本来のハクというキャラが完全に死んでしまってる事になるし
0241助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 02:09:08.93ID:6v0udHVc
アトゥイの必殺技で何言ってるか聞き取れないの俺だけじゃなかったんだ
0242助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 02:13:04.65ID:cRX6im6s
逆にあれを聞き取れた人が居るんだろうか
魚の名前を言ってるってのはあるかもね
どういう意味で使ってるかわからないが
0243助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 02:16:13.29ID:zREGQfZL
オシュトル辞めたからって戦いから解放されるわけじゃないぞ
むしろハクとして兄貴の弟として片付ける問題のほうが重い
0244助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 02:17:03.13ID:5Rwpd017
BGMと効果音を0にしてボイスだけで聞いてもわからんかったからな…
ヤクルトさんはその方法で判明できたんだが、最後の「一本!」といいやっぱり魚の名前な気がする
0245助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 02:17:28.36ID:cRX6im6s
オシュトル辞める時=ラストだろうからその辺色々と片付いてそうな
0246助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 02:18:07.05ID:1GWhxdkG
かつお
まぐり
あるー
たべたーい

いっぽーん

何回か見てみたけどこうとしか聞こえない
0247助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 02:19:30.30ID:cRX6im6s
>>246
それらに近い名前の魚が用語辞典にあった気がするからそれかな?
0248助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 02:21:43.73ID:JuDduojL
食べたかったのか・・・
0249助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 02:22:14.19ID:FaKkbAc3
展開次第だけど軍を率いるならオシュトルでないと難しい気がする
帝弟バレしたとしてもハクという無名の人物に兵がついてくるかというと
厳しいんじゃないかな
0250助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 02:22:53.51ID:5Rwpd017
>>247
カッツォ(料理名はイソカッツォ)だな。

最初のがカッツォだとしてもそれ以降の部分が不明なのがな…
台詞にあてはまりそうな魚の名前は本編にも無かった
0251助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 02:23:31.67ID:1GWhxdkG
むしろ仮面が割れるというのはストレートにオシュトルという役割からの解放ってことでしょ

しかしオシュトルの仮面が割れてしまうとハクに仮面ブーストが効かなくなるから
真人にそれを補える程の能力がないとかなり厳しそうね
OPのミカヅチとの戦闘で変身するしアクルカの力最大限活用しそうだしね
0252助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 02:38:38.64ID:zREGQfZL
オシュトルの役目はできるだけトゥスクルの力に頼らずにヤマトを奪還して二度と内乱が起きないようにアンジュを凄い支配者に育て上げ兄貴時代以上に強い国にすること
できるか?ハク?
0253助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 02:51:52.38ID:EwySYQiF
マタリィ
0254助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 02:52:58.86ID:5Rwpd017
できるだけトゥスクルの力に頼らず          ←×
ヤマトを奪還して二度と内乱が起きない様に ←○
アンジュを凄い支配者に育て上げ        ←△
兄貴ヤマト以上に強い国にすること       ←×
0255助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 02:59:36.09ID:idUgchip
アクルカが割れてるのがハクがオシュトルから解放される暗示だとしたら
ハクオロさんはウィツからは逃れられないということか
0256助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 03:07:22.45ID:zXlfdXch
ハクオロさんはあくまでもかつて取り込まれた人間の人格が表面に出てるウィツの化身だし
0257助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 03:10:32.27ID:Pb8h19cv
マロロはディーみたいにヤマト方面に眠る神様の憑代にでもされてるんかね
0258助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 04:01:55.05ID:NyhY4Q9M
>>232
あれ、「うたわれるもの」を知らない人が見たら気味悪いんじゃないかと思った
0259助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 04:24:18.88ID:Np8Zrred
体験版やったけど楽しみすぎるわ
トゥスクル勢も偽り勢も好きだから何とか争わずに協力して欲しいところだが、一回二回は戦いそう?
0260助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 04:40:34.87ID:5Rwpd017
オシュトル仮面は角ばってるデザインで目上のラインと一本ヅノだから、まだ格好良さの方が勝ってる。

何だよアレ(ハクオロ仮面)は…正直「ホラゲの広告です」とか言われても信じそうな気がする
単品&リアル絵で見て結構不気味なデザインだってことに気付いたわ…
0261助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 05:02:18.74ID:CjGyuiQ4
実際は、ヤマト内乱は振るいに掛けてるようなものな気がする。
アンジュにとって利になる國か不利になる國か。御せる者か、御せない者か。
もっと言ってしまえばアンジュに戦乱を収める為政者としての器量があるか。
内戦を征して得られた民と國が現時点でのアンジュの器量で治められる國の規模って事なのかなと。
0262助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 05:30:32.21ID:YtZDyQ+X
でもハクオロ復活したらどうやって活躍させるんだろうな

正直アクルカ持ちは対抗出来そうだけど 動くなって言いながらスキップして戦場動き回るだけで終わるしな
0263助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 05:36:48.89ID:2n1rJdZR
ハクオロ出てきても、タタリ解放は別としても
武力面でウィツに飲まれたり力使って欲しくないなぁ
0264助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 05:50:05.13ID:1GWhxdkG
そもいやハクオロさんってトゥスクルさん達といた時はどうしてたんだろう
記憶喪失じゃないからウィツの力は自由に扱えたはずだし
分身が契約者としてゲンジマルとカルラ父を用意してたから
オボロの祖父やワーベ、トゥスクルさんだって契約者級じゃないと戦えないだろうに
あくまで過干渉せずに亜人達だけで戦わせていたんだろうか

うたわれゼロの構想はどんな感じだったのかなぁ…
0265助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 06:16:40.22ID:XFYmA5Nq
>>264
ハクオロさんは記憶喪失でウィツのことを忘れていたから人間として戦えたんであって、自分がウィツだと分かってたらもっと非情だったんじゃないかな
0266助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 06:27:45.35ID:2RcKh63w
どうせワーベやじいさんやトゥスクルさんのラブコメみつつため息ついてたって大神ハクオロさん
0267助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 06:54:49.11ID:UAn4hDHF
>>251
仮面はアニメによると4つ以上あるから、ハク用の仮面を兄貴は開発していて、ハクはそれを着けるとかなんじゃね?
0268助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 07:06:10.54ID:+s8t/Rgi
>>264
まさかと思うけど契約者を得る事で人間形態になり
そのたびに記憶リセットしてるんじゃないよね
0269助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 07:18:35.12ID:ZtfUpEZP
>>266
記憶失う前のウィツって自分とディーの戦いの余波で死んだアルルゥをだしにエルルゥと契約するようなやつだしないやろ
うたわれ0はハクオロ主人公じゃないと思うわ
0270助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 07:36:54.68ID:tlapiUfz
ファミ通を今更読んだけど
普通にやると50時間くらいかかるってインタビューで言ってたな
ということは、音声飛ばし気味でいくと30時間くらいで終わるな
0271助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 08:31:58.59ID:YtZDyQ+X
仮面と同じくらいってこと?
0272助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 08:37:00.36ID:ZTkArJVs
偽りであまり音声飛ばさない初回プレイ時が33時間だったので1,5倍位なんじゃね
子守唄は27時間で終わってた
0273助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 08:44:03.52ID:3Fl4Kyf8
>>264
案外、ヤマトの帝みたいな性格だったのかも?
戦うことに飽きて、トゥスクルさんを代理人に立てて、裏でこっそりと操っていた。
それと、記憶が無いからヤマユラの里の人と接して親しくして技術を与えたのが裏目になって次々と戦火に巻き込まれただけで、本当はもっと緩やかな戦争が続いていたんじゃなかろうか。
0274助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 08:47:31.48ID:U7S3H5Xa
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373497.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org373495.jpg
やっぱゲームもムネチカ捕虜か
あと立ち絵の表情はかなり追加したって
0275助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 08:53:13.77ID:m4GG5IsO
>>274みるとムネチカとフミルィル同時にヤマトに戻るのしか考えられないな
0276助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 08:57:29.62ID:XD/+Weno
ハクの生き様をご覧あれ
ハクの生き様をご覧あれ

ってしつこく言われるとまるで最後にハクが死ぬみたいじゃないか・・・あ
0277助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 09:01:35.45ID:5MOmJseY
>>276
更には「其方は仮面の者の運命を見る」だからな
塩化中のオシュトルの台詞に「これは仮面の者の運命、悔いはない」と…
0278助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 09:01:52.18ID:aFG40DQ0
>>267
電車の広告のハクオロ仮面はハクオロのじゃなくて
ハク用に作られた別物だったりしてな
0279助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 09:08:17.44ID:eMPD7SeD
どっかで悲壮なオシュトルから前向きなハクに立ち戻って
陽気な作戦で皆を導いてほしいね
0280助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 09:09:40.46ID:V3/pnmgl
兄貴も真人計画のデータ見てるしハクオロさん仮面(複製)のデータもあるしな
ハクオロさん仮面のヤマト製コピーがあってもおかしくない
0281助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 09:29:05.08ID:UAn4hDHF
>>274
これ、何の雑誌?
0282助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 09:30:07.92ID:CdpuRMDd
>>281
ファミ通じゃね?
0283助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 09:31:18.25ID:U7S3H5Xa
いや昨日出たコンプティーク
0284助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 09:41:25.69ID:XFYmA5Nq
思ったんだが、ハクが受けた研究はハクオロさんの仮面をつけた者をウィツに相応しい体にするってことを人工的に行うものなんじゃないか?
0285助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 09:42:42.91ID:cf4rvlPo
ヒロインたちとのロマンスは正体わかってる(だろう)ネコネ、ウルサラ以外だと
オシュトルとして交流深めるかハクバレした後交流深めるのか
0286助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 09:43:31.36ID:UAn4hDHF
>>285
ルルティエさん忘れてね?
0287助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 09:43:47.94ID:tlapiUfz
>>271-272
偽りは20時間程度だったから
俺もボリュームは1.5倍程度だと思う
0288助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 09:46:54.56ID:TrJkOLIx
ハクが今度こそ死んだらクオン大暴走だし双子は後追い自殺するしルルティエは失神するしネコネは目が死ぬしで全然最高の最期じゃねぇ……
0289助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 09:50:46.92ID:cf4rvlPo
>>286
いや正にルルティエが一番の問題っていうかヒロインたちとのロマンスやるのに
ハク一筋だったルルティエが中身ハクとはいえオシュトルに惹かれるのはうまくやらないとすぐ新しい男に靡いたみたいに成りかねなし
だからといってハクバレまでネコネ、ウルサラのみってのもあんま想像つかないし…と思って
ハクバレも下手したら最後までしないかもしれないし
0290助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 09:52:02.90ID:2lW3YaPR
ハクオロさんが死ぬのならまだ理解できるが、元凶だしな。
白皇は戦闘が増えるのは確実だからそっちでも時間とりそう。
0291助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 09:52:08.99ID:qTHnw+fa
それにしても発売まであと10日か。いよいよだな!
気になって仕方なかった偽りラストの続きが
ようやくプレイできるのか…嬉しくてソワソワするぞ
0292助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 09:52:28.26ID:EGehuNsG
ボリュームはWA2CCぐらいあって欲しいけど、やっぱ無理かなー
0293助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:06:27.74ID:kSpw/B2w
2日あったらクリアしてしまうのか…
なんかやるのがもったいなくかんじてしまう
0294助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:15:59.81ID:wZqxYer1
流石にそこまで早くクリアできるのは限られた連中くらいだと思うが…
0295助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:20:09.12ID:3Fl4Kyf8
>>284
Dがシケリペチムでやっていた実験の方が近いかも。
ヒエンやハウエンクアも同じような処置を受けていたあの業

確か、肉体の急激な変化に耐えきれずに精神崩壊してしまったとか言ってた。
ハクは、時間をかけてゆっくりとなじませるように改造していったのでそういう弊害はないようだけど。
0296助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:21:49.64ID:MXRYMqHN
偽りの時はやり込み無しでテキストは飛ばさないでちゃんと音声聞いてやったけど、一週間以内だったかなぁ
0297助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:22:25.47ID:2lW3YaPR
ハクバレしても逆にヒロインとイチャイチャできる状態じゃないと思うんだが。
オシュトルとして生きることを覆すほどの事があった場合だろ。

うっかりでバレたとしても、騙してたり騙されてた心情考えると
素直に喜べるほど平和な状況じゃなさそうじゃないか。
0298助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:23:44.14ID:GnrTiVWm
予約の入金期限すっかり忘れてて店舗特典の尻クオン逃した…しにたい
0299助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:26:04.77ID:U7S3H5Xa
オシュトルに全てを託されてハクも自分を殺す程の決意をしたという事情を知れば仲間たちも「よくも騙しやがって!」なんて思わず受け入れてくれると思うぞ

ただ逆にハクバレが最悪の形で行われてハクがオシュトルを殺してオシュトルの立場を利用して…なんて勘違いされたら
そこからCMのヤクルトの台詞に繋がりかねないけど
0300助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:26:14.28ID:MXRYMqHN
>>297
今のとこ、ただ仲間にバレたくらいじゃオシュトルとして生きるのを辞めるとは思えんから
どうなったらハクに戻るのか想像できないんだよなぁ

心の声が結構ハクのまんまだったりするとこあるから完全には殺しきっていないみたいだけど
0301助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:35:35.64ID:av7JyN1y
微妙にハクとフラグ立ってて入れ替わりを目撃したかもしれないエントゥアがどうなるか気になるな
PVではエンナカムイに合流していたけど仲間キャラとして加入して欲しい
0302助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:36:02.69ID:9MtOTh/V
あえて言うがね
俺は光とか煙とか紛れ込んでない何も纏ってない女の子達の上半身が見たい!
0303助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:36:22.61ID:2lW3YaPR
仲間たちはハクバレしても理由に納得できれば責める人はいないだろう。
それは本当のオシュトルの死を認めることになるし、ハクが生きていると喜べないし
急に態度を変えるわけにもいかないからイチャコラ期待する人は難しいだろう。
新規キャラなら事情知らないからあるかもしれないが、それはそれでストレスがというオチが見える。

ハクに戻る理由はオシュトルでいられなくなったとき、仮面が割れるとか広告のまんまだったりしてw
旧人類として動くことがあるなら、オシュトルの仮面は邪魔になる事があるかもな。
0304助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:37:46.79ID:wZqxYer1
>>302
しゃあねえな、ほい(後ろ姿)
0305助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:39:17.79ID:cf4rvlPo
>>303
いやでも上のインタビューでヒロインたちとのロマンスあるよとシナリオライターが言ってるしな…
0306助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:41:43.25ID:YtZDyQ+X
偽りはシリアスパートはよはよって思いながらやってたけど ハクオロはコメディパートはよはよってなるのかな
0307助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:42:17.04ID:EGehuNsG
中盤ぐらいに劇的にバレするだろうな。どういう状況でばれるかは想像もつかないけどここだけはライターの力量かかってるとしか言えない
0308助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:45:49.34ID:MXRYMqHN
>>303
仮面がもし割れることがあっても割れるとイメージイラストみたいに
ウィツの周りに4人のアクルカが出来なくなるから、仮面が割れるとしたら、ラスト中のラストになりそうだなぁ
まあ、ただのイメージかもしれんが
0309助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:52:58.86ID:URdQK44/
シノノンには即バレそうな気がする
0310助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:56:44.90ID:2lW3YaPR
>>305
偽りの時はほぼ皆無だったのにハクトルでロマンスだと複雑だな。
でもハクに戻ってモテるのもなんか違う気もするし、ラッキースケベ程度には期待してる。
フミルィルが周りを刺激してって形になりそうだが。

>>308
仮面が割れるのはオシュトルでなくなるって説もあるし、実際割れちゃうと壁画のイメージの事もあるし不味いだろうな。
そういやヴライ仮面はどういう形で出てくるかも気になるが、他にもあるぞとかでスルーされたりするかもw
0311助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 10:59:47.88ID:J5vlPvMn
ハクバレは仲間バレと公にバレる場合の2パターンあると思うけどな
後者は場合によっては帝弟バレまでついてくる
0312助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:01:21.62ID:5MOmJseY
ネコネ「……わたしの兄さまが、いつの間にか女たらしの真似事をするようになっていたです」
0313助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:05:18.78ID:MXRYMqHN
ウルサラが主様って言っちゃってるから、最初内心めちゃくちゃ焦るとこありそうだな
0314助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:06:41.96ID:nnKs28O1
>>312
ハクトル「解せぬ(本気)」
0315助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:10:23.93ID:EGehuNsG
帝弟バレって誰が保証するんや。ホノカあたりしかいなくないか。自分が言ってるだけじゃただのホラ吹きやし
0316助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:19:20.20ID:TrJkOLIx
>>315
兄貴本人
0317助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:19:58.17ID:J5vlPvMn
ウォシスあたりに仮面割られて
「わが君の弟云々、大神が云々」じゃないかな「?
0318助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:22:07.40ID:F2Fs94LP
らじおで柚姉降板のときは絶望したけど安心したわ
0319助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:24:14.02ID:EGehuNsG
やっぱ兄貴は死んでないのかねー確かポッコリ逝き過ぎた感あるから戻ってきても不思議ではないわな。黒幕として
0320助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:24:32.99ID:MXRYMqHN
>>318
あれー、収録呼ばれないんだけどー?ネタはトネケンにバトンタッチしちゃったからねぇ
そのトネケンはなんだかんだで二人の白皇で喋ってるけど
0321助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:26:22.03ID:F2Fs94LP
>>320
出てるじゃん!って突っ込んじゃったよね
0322助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:27:29.04ID:FRmXVMHD
うたわれの前にペルソナ買うと絶対間に合わないな・・
0323助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:28:33.98ID:U7S3H5Xa
トネケンは嘘つき
0324助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:28:59.80ID:5MOmJseY
>>320
なんだかんだで白皇関係の仕事いろいろやってるよねw
ナレーションが多いような気がするけど
0325助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:35:02.72ID:jx6g2OB+
1のメンバーも中盤で仲間になって欲しいな 2だけ2作ずるいぜ
0326助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:36:50.54ID:CdpuRMDd
ヴライ「運命」唄います
0327助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:40:01.23ID:EGehuNsG
期待度的にはうたわれが上だからペルソナプレイ中でもうたわれ出たらたぶんすんなりうたわれの方やりそう。ペルソナが超絶神ゲーなら知らんが
0328助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:46:13.81ID:MXRYMqHN
>>322
ペルソナを消化して気持ちよく、うたわれに突入したかったが
会社にボランティア出勤で連休潰されて100%間に合わんから、
一旦うたわれ来たらスイッチしようか検討中だわ
0329助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:49:02.93ID:tlapiUfz
>>320-321
ゲームの仕事と知らされないで
ナレーションした可能性
0330助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 11:57:32.18ID:J6UuLWQe
>>325
ホントに半々くらいでお願いします
0331助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:00:53.63ID:CjGyuiQ4
ハクの場合、バレるタイミング重要だとは思う。
仮に、内戦を終結させたとしても、オシュトルになりすまし、姫殿下を篭絡しエンナカムイを煽動して戦争を引き起こした張本人って事で全責任被せられかねないし。
0332助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:07:39.65ID:MXRYMqHN
>>331
バレ方とタイミングで内外から敵扱いされ兼ねないとても危うい状態だからなぁ
0333助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:09:57.61ID:xU+U0ZnL
ハクとハクオロさんがシンとキラみたいにさえならなければいい
0334助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:12:51.18ID:2lW3YaPR
バレるタイミングとかはあまり心配してないな。
ヤマトのアンジュの扱い見たら結局実力主義って感じだし、マロロとか貴族の扱いも
白皇でとんでもないことになってそうだし騒げる人たち激減してそう。
にゃもどうなるんだろうなw

本編でトネケンのナレーションはカットされてるかもしれないぞw
まあ冗談はともかく藤原さんが休養中ってのがあるかもな。
0335助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:14:26.01ID:qTHnw+fa
ハクオロが出るのは最終盤が一番いいと思う
早めに出ると偽りキャラを食うのが目に見えているし
0336助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:16:56.68ID:EGehuNsG
>>333
俺もそれ思ったけど考えただけでも恐ろしいわ。ないだろうけどもしそうなったらマジトラウマになりそう
0337助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:20:57.37ID:F2Fs94LP
>>334
ファンがこういうこと心配しちゃ失礼なんだろうけど、アクターさんそれぞれにハズレなく役割があってほしいと願うわ
0338助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:24:34.43ID:ZHbFVyPQ
クーヤは元気になってるのかな?
0339助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:25:17.10ID:v4izcDxk
今、夢幻演舞始めたところで、ハク、クオン、ウルサラと言った一番使う面子が31レベルだけど目標のBPマックスとレベル50には間に合うかな?本編クリア時点でレベル30だったけど
夢幻演舞、一手間違えるだけであっという間にメンバーが消し飛んで笑えない
0340助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:25:34.85ID:fNT1No8W
体験版やったけど、これがそのまま本編の最初の方になると思っていいもの?
それとも、実は途中の方の話で、この前に何か入ると思った方がいいのかな?
この手の体験版とかやったことないからわからないけど、普通はどういうもの?
0341助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:26:19.22ID:aFG40DQ0
OPの大封印と言われてるシーンはアマテラスを呼んでる様にも見えるんだが
0342助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:26:57.65ID:4ZFBPmXf
>>333
人気投票とかいうトラウマ
0343助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:27:41.48ID:5MOmJseY
>>340
いろいろ
体験版の為に専用のステージや話作るゲームもあるし、ゲームの途中を抜き出す所もあるし、最初から少しだけやらせる所もある
0344助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:28:09.46ID:MXRYMqHN
>>340
こういうストーリーに触れてくる体験版ってまず製品版でも冒頭じゃないかな
0345助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:31:37.43ID:5MOmJseY
>>341
トゥスクル大封印の岩とヤマト大封印のグルグルが混ざってるから混合大封印だと思ってたけど、グルグルが着地して一瞬の真っ白
その後上空からなにかドカンと大爆発してるから大封印&アマテラス照射の混合だったりしてな
0346助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:34:32.87ID:Np8Zrred
正直色々忘れてるから子守唄からやり直そう
0347助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:35:44.43ID:TrJkOLIx
トゥスクル勢は最終的には仲間になるんだろうけどプレイアブルではいらねぇな
それよりシスとかイタクとかミカヅチプレイアブルのほうが嬉しい
0348助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:38:50.47ID:mnMmaXQL
ミカヅチさんはマジで使いたいな
ヤマトの双璧コンビの協撃必殺技とか見てみたい
0349助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:39:48.77ID:54u/v75J
クオンが決意した後の声、違和感あるな
0350助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:41:32.60ID:rENJl+SP
>>349
黒い神に乗っ取られ掛けてるか
オヤジよろしく精神が分裂しかけてるか
0351助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:42:16.70ID:MXRYMqHN
一作メンバーは普通に仲間になるより、ついに共闘か!と感じられるような熱い展開になってもらいたい

某ゲームで限定で仲間になるときは熱かったけど、リメイクで普通に仲間に入るようになったら
同じイベントでも感動が無くなった経験が
0352助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:42:59.35ID:Zy+rt+FI
初代プレイ済みで偽りの仮面はアニメのみだけど問題ないよね?
0353助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:43:45.55ID:rENJl+SP
クオンの声の加工が唐突だよなぁ
0354助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:44:10.18ID:F2Fs94LP
>>352
引き継ぎいらんのなら問題ない
0355助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:44:13.99ID:5MOmJseY
いろいろ繋がらないけど好きにすれば良い
0356助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:44:16.73ID:TrJkOLIx
>>352
問題あるからとっとと買ってこい
0357助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:44:25.36ID:MXRYMqHN
>>349
ただ喋り方変わっただけじゃなくて、何か加工が加わった感じで声の質が変わって聞こえるね
0358助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:44:32.41ID:rENJl+SP
>>352
あっやめとけ後半かなり違うから
今のうちに遊んでおいた方が良いぞ
0359助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:44:56.59ID:xUL2M+u2
>>352
この手の質問する奴は馬鹿なの?
0360助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:45:10.34ID:Np8Zrred
>>352
アニメとゲームは別物とかしてるが気にならないなら
どうせならやって欲しいぜ、別物だから楽しめるよ?
0361助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:46:34.89ID:MXRYMqHN
>>352
アニメだけだと結構足りないとこがある
とりあえずは、エントゥアなんでヤマトいるの?って感じにはなりそう
0362助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:46:39.23ID:zREGQfZL
アンジュと幸せな未来を掴む為
トゥスクル滅亡は避けられない
0363助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:46:59.75ID:rENJl+SP
明らかエコー掛けてるな
アレが悪化すると巨大な姿になれるんだろうか?
でもその場合確実に暴走してるよなクオン
0364助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:48:11.99ID:jx6g2OB+
ミカヅチは使いたいな 前作はオシュトルとミカヅチが好きだったけどまさか両方非プレイアブルなんて
0365助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:48:28.51ID:qTHnw+fa
>>352
アニメはハクやアトゥイなど性格改変されてるキャラいるし
ゲームと違い過ぎるから本気でゲームプレイをお薦めする
0366助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:49:03.00ID:rENJl+SP
http://upup.bz/j/my06969tfUYtp8RF4fZ5eWw.jpg
http://upup.bz/j/my06970YvZYtM88kYF1GVt2.jpg
元画像と明るさ調整版
0367助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:50:00.74ID:MXRYMqHN
>>366
左上のがムネチカ版?
0368助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:50:12.06ID:1y6vMo+n
ヤマトの将クラスは死ぬけどトゥスクルは被害無しとかいうご都合はやめてくれればいいや
0369助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:50:30.00ID:TrJkOLIx
ミカヅチはハクトルだけじゃなくてネコネとも協撃できそうだしな
参戦したら少なくともキウルよりかは可能性ある
0370助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:51:38.54ID:rENJl+SP
この画像のウィツァルネミテア
ハクオロとは姿が違うからクオンの開放形態では?言われてる時もあったな
0371助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:51:51.37ID:vRlBWoW9
>>369
ごめんミカヅチに怯えて火球乱射するのが敵に当たる図しか思い浮かばなかった>ネコネミカヅチ協撃
0372助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:52:01.39ID:XiP0dAzV
>>369
そうなったらミカヅチ泣いて喜ぶな
0373助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:52:17.93ID:Zy+rt+FI
なんやて
もう時間ないなあ
0374助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:53:39.35ID:rENJl+SP
ムネチカ ほぼ確定
不明 (ヴライか?)
ハク(オシュトル) OPより確定
ミカヅチ OPより確定
0375助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:53:44.54ID:CdpuRMDd
>>366
右上オシュトル
右下ミカヅチ
左上ヴライ
左下ムネチカ
0376助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:54:10.17ID:MXRYMqHN
>>373
一日にプレイできる時間によるが、やり込みとかせずにストーリー追うだけなら間に合うんじゃね?
0377助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:54:36.27ID:CdpuRMDd
オシュトルもういないや…
0378助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:54:53.72ID:rENJl+SP
右上が誰なのだろうか?
水落ちしたヴライが生きてて…なのか
誰か別のアクルトゥルカなのか
0379助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:55:25.91ID:TrJkOLIx
麻呂じゃよ
0380助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:55:57.51ID:p7KTgD+j
序盤の展開は

エンナカムイ、クジュウリと交戦→トゥスクル、クジュウリに侵攻→エンナカムイとクジュウリが同盟→トゥスクルがフミルィルがムネチカと合流

と予想
0381助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:55:58.28ID:MXRYMqHN
>>378
火ぽいやつ・・・マロロか!
0382助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:56:55.31ID:rENJl+SP
ヴライがアレで死んだとも思えんがヴライだったとして
ウズールッシャの屍兵のような状態になっていないだろうか?
0383助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 12:57:17.94ID:XiP0dAzV
>>375
右上ヴライ
右下ミカヅチ
左上ムネチカ
左下オシュトル
じゃね?
0384助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:00:09.49ID:28v/Xbp+
>>366
ムネチカ仮面                    ヴライ仮面


             ウィツァルネミテア


オシュトル仮面                    ミカヅチ仮面

でOK? 
0385助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:01:20.23ID:rENJl+SP
ウズールッシャ戦でムネチカとミカヅチが完全開放しなかった理由はなんだろうか?
国難に際して手を抜く事なぞ出来んだろうし
ミカヅチって雷を身に纏わせて雷と同じ速度で動けるらしいから一番厄介なのミカヅチか?
0386助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:02:11.87ID:rENJl+SP
>>384
ヴライが生きてりゃだがそうなるな
0387助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:02:44.84ID:F2Fs94LP
>>373
普通に土日で終わるよ?
0388助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:03:36.51ID:aFG40DQ0
左下の奴がダブルピースしてるようにしか見えなくなった
0389助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:03:38.84ID:G1Scold3
マロロはかなり重要な役になるって話だったよな確か
仮面の者になるとしか思えん
0390助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:03:45.28ID:CdpuRMDd
>>383-384
違ってたか…ちょっとやり直してくる
0391助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:04:21.87ID:xUL2M+u2
>>385
俺は一番厄介なのムネチカだと思ってる
完全解放しなくても盾展開したまま動くだけで自分にはなんの圧もなく敵が圧死するんだぞ
0392助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:04:29.54ID:s+Pmhxo4
ヴライ仮面って手が特徴的じゃなかったっけ?
0393助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:05:31.24ID:xUL2M+u2
>>388
左上はグッジョブしてる
0394助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:05:33.33ID:rENJl+SP
http://upup.bz/j/my06971UjRYtv7O0VjJnC3Q.jpg
右下はミカヅチで確定OPで出てるからな
0395助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:05:41.92ID:3ndzRiVQ
>>378
アンジュだな
0396助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:06:37.94ID:3Fl4Kyf8
>>345
トゥスクル大封印は良いのだけど、ヤマトの大封印がなんか変わってるよ。
楔が収束せずに、垂直に落ちて大爆発。
そのあと、地面から青白い光の柱が出てるように見える。

この後に、ハクオロさんが封印されている異世界らしきものある。
だから、トゥスクルとヤマトの大封印で門を強制的に開いているシーンじゃないかと。
0397助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:06:51.92ID:v7vLBqnl
ベナウィはムネチカ仮面の壁をすり抜けたとかテキストに書かれてた気がするけどゲームCGやアニメの壁描写見る限りなにをどうすり抜けたんだろう
0398助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:06:52.95ID:28v/Xbp+
ヴライはさすがに死んでるから仮面をアンジュかマロロが継承するだろ
中心にいるのはウィツァでもクオンじゃねーのかな
二人の白皇ってのも白皇ってのはハクの事でアンジュとクオンの白皇って意味じゃないかと
単純にハクオロとハクではないかと
0399助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:07:29.04ID:TrJkOLIx
>>397
前作主人公勢補正
0400助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:07:33.87ID:rENJl+SP
>>391
ただヒトの動体視力で雷撃を視認するの困難だから
気付いたらものすごい雷撃に打たれて炭に…
だろうからアレに対応出来るの居ないんじゃねぇか?
0401助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:08:34.78ID:CjGyuiQ4
ミカヅチ、開放状態のヴライとも普通に戦えてるしな。
0402助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:09:33.06ID:ZHbFVyPQ
ヴライの仮面ってどこいったっけ?
今誰が持ってるの?
0403助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:10:48.79ID:rENJl+SP
>>397
スリ抜けてないぞ?
http://upup.bz/j/my06973CAnYtW8cshebCHsE.jpg
ムネチカ・ベナウィ戦の戦場の地形が左右にウマで
飛び乗れる程度の高さの段差があったから迂回して強襲出来ただけだ
0404助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:11:07.58ID:xUL2M+u2
>>402
崖下に消えたヴライと一緒に行方不明
ヴライの説明見る限り生きてそうなんだよなぁー
0405助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:13:05.29ID:rENJl+SP
ムネチカ結界を展開するも道幅一杯で打ち止め
ベナウィ、ウォプタルにて崖に飛び乗り迂回し強襲
0406助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:13:25.02ID:v7vLBqnl
>>403
ああ段差があったのか
0407助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:13:37.14ID:YtZDyQ+X
そこのムネチカベナウィ戦はよく分からなかったからアニメ期待してたけどアニメスタッフもよく分からなかった模様
0408助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:13:55.85ID:eMyIZ1N8
アクルカはウィツに通用するだろうか
足止めできても決定的なダメージは与えられない感じか?
0409助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:14:30.18ID:rENJl+SP
>>407
完全に平野での一騎打ちに改悪されてたからな
0410助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:15:05.41ID:MXRYMqHN
>>403
とりあえず、見事なおっぱいと言いたい
0411助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:16:24.81ID:qTHnw+fa
だよなぁ。ヴライの用語辞典見てると、あっこれ生きてるわ
という感想しかわかない。オシュトルに負けたとはいえ
ヤマト最強らしいんで、ヤマトがヤバい時には協力してもらわんとな
0412助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:17:07.55ID:rENJl+SP
ムネチカの攻性防壁はトンネル内に敵軍追い込んで
反対側から友軍に挟撃させるか完全に逃げ場のない
行き止まりの洞窟でそのまま進撃していけばこう…グチャっと
0413助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:18:43.60ID:rENJl+SP
http://upup.bz/j/my06974ieMYt52F9GbmW6ew.jpg
と言ってたが
http://upup.bz/j/my06975bGzYt_KoYxYZ7r_2.jpg
実際は…
0414助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:20:27.41ID:3Fl4Kyf8
>>408
っていうか、アクルカの力の根源は何かが問題。

ウィツァルネミテアの漏れ出た力を引き出しているのがアクルカだとすると大元のウィツァルネミテアの方が力が強いはず。
仮にウィツァルネミテアとは別の根源の力があるのならば、そいつは、ウィツァルネミテアと同等以上の力を持っていることになる。
0415助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:20:35.73ID:mrRA80Ff
>>408
各属性に特化してるし4体揃えば対抗出来るように作ってるかもしれん
0416助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:21:16.33ID:dGlEMfyy
ヴライは帰る所がないからな
0417助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:21:25.10ID:ojGgsN+C
>>403
あの壁ってこの程度の段差で阻まれちゃうものなのかよ
0418助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:21:44.86ID:rENJl+SP
http://upup.bz/j/my06976ZNjYttkcIOzXnMEU.jpg
つまりこうなるんだな
0419助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:21:54.05ID:wZqxYer1
>>408
アヴよりは強いと思うが本物には遠く及ばないとしか思えない
特にゲームの描写だとウィツが可笑しい強さだし
0420助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:22:11.51ID:mrRA80Ff
ムネチカ対ベナウィは正直アニメの方が納得出来たな
0421助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:22:33.69ID:aFG40DQ0
壁画の真ん中のウィツぽいのは2体に見えなくもない
下の翼っぽい奴と上に乗ってる奴
0422助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:23:00.69ID:rENJl+SP
>>417
あるいは効率考えて道幅一杯で抑えてる可能性も高さや段差を乗り越えて展開も可能だろうが
0423助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:25:03.44ID:rENJl+SP
http://upup.bz/j/my06977NmpYthc8n26ga4p_.jpg
ハクオロなのかクオンの開放形態なのか
0424助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:25:32.23ID:h2XjXVL6
ヴライは変わったアンジュを認める大仕事残ってる
0425助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:26:15.58ID:mrRA80Ff
あの中央のウィツとはちょっと違って見えるな
ウィツはもっとブサイクだし
0426助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:33:41.56ID:F2Fs94LP
>>413
メンタルダメージで本領発揮できなかった(or隠してた)とか専用武器がなかったとかで片付けるんかねえ
そしてなによりサンライズパースなのがウケる
0427助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:34:39.75ID:xcshTf19
ムネチカの軍は歩兵主体だからトロいんだよね
だから守備が得意と言われる由縁だけど

というかムネチカも変身できるならトゥスクル戦でヴライのように崖裏から飛んで陣に攻め入れば良かったのに
0428助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:34:58.92ID:jvJz0B21
アニメの描写ならアクルカも十分化け物だけどな
あんなのを4体相手にするのは流石のウィツも苦しいと思いたい
0429助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:35:11.84ID:aFG40DQ0
そういや完全体ウィツはラスボス戦の風呂から顔出してるような状態だったから全身は見た事無いような
0430助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:37:42.73ID:h2XjXVL6
アニメの比べた感じアクルカの方が強そうだから困るw
0431助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:37:59.56ID:IKYzWxTZ
そういや、ゲームではアトゥイの父ちゃん、どうしてるんだっけ?ムネチカ待ってたんなら捕まってたりするんかな?
0432助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:40:57.08ID:rENJl+SP
むしろゲームの方が強そうではあったがな
アニメだと一般術士ごときにサクっと封印喰らってたし
0433助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:41:22.50ID:p2zpf5Br
>>350
でもヤバイ兆候だとしたらなおのことオボロ達が出陣を許すとは思えんしな
むしろポジティブな意味でウィツパワーを制御し出したとかそんな感じかね
0434助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:42:18.70ID:8qUn6scx
>>414
そういや別の化石の存在が前の用語集かなんかでほのめかされてんだっけ?
0435助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:42:25.45ID:rENJl+SP
アクルカ開放形態の元ネタが明確に判明してるの
ヴライのシュモクザメだけか
0436助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:45:13.47ID:F2Fs94LP
とりあえず我クオンちゃんは喉が辛そうだと思いましたまる
0437助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:48:53.77ID:dFaeKJ/Z
力が分散した状態では神に勝てないと兄貴かウルサラが言って
真人ハクか兄貴製スーパー亜人アンジュが仮面4枚の力を取り込み完全体に変身
0438助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:49:44.64ID:UE0Qp2fe
やっぱ別の化石があるのか……
0439助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:54:50.27ID:eMPD7SeD
>>423
PC版だと変身した状態でセックルしてたけど
コンシューマーだとどうなるのかね
0440助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:59:46.63ID:/qwHNyqv
>>437
今日もウィツの力が最後の敵なら
それもありえるかもな
0441助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:02:03.63ID:/qwHNyqv
今日×
今回○
0442助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:02:41.54ID:UE0Qp2fe
>>439
えっ……(ドン引き)
0443助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:04:24.31ID:h2XjXVL6
短小皇、早漏皇
0444助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:08:58.84ID:F2Fs94LP
おい誰だよらじおに3クリックさんとか送ったヤツ
0445助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:10:24.54ID:UE0Qp2fe
>>444
らじお聞いて爆笑
0446助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:10:24.74ID:3Fl4Kyf8
>>434
人類の進化を促したミッシングリンクみたいなのが、発見されているという程度にほのめかされている程度かと。

それと、アニメの方でウルサラが眠れる神とウィツと呼んで警戒してたと思う。
0447助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:11:51.19ID:F2Fs94LP
>>445
3クリック?
3クリック?
あーえー、このネタ拾っちゃダメだったそうです

この流れ好き
0448助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:11:53.88ID:B++6/P5c
定期的に任天堂のキチガイ来るよねこの板
0449助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:18:25.04ID:10AQuzAh
ところで偽りから白へのデータの引継ぎ要素とかあるの?
0450助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:20:28.06ID:LFP4Obi6
ググれカス
0451助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:21:15.17ID:+s8t/Rgi
>>426
もしくは自分の真の力を知らなかったかだな
訓練はしてたかもだけどムネチカにビビって力を出せなかったかもしらんし
あんな幼女が鉄塊の剣を振りまわせるなどと誰が考えよう
0452助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:22:28.80ID:ZTkArJVs
あの馬鹿力でも引き剥がせないしっぽで同じように締められるハク
0453助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:25:15.61ID:OVko8dWU
>>449 良く見とけ
>>3
0454助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:42:40.99ID:9Cwz8kJg
>>366
少しウィツとは容姿が違う気がするな
たまにこのスレで噂になってるヤマトに眠る神って奴か?
0455助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:47:51.13ID:tVfB9U9j
予想はずすならヤマトに眠る存在の方かな
CMだとあのクオンの声と壁画見せられるとまずクオンの変身だと思わされるし
0456助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:49:35.48ID:p7KTgD+j
ヤマトに眠る神なんて出てきたっけ
臭わす文章もなかった気がするんだが
0457助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:59:13.98ID:aFG40DQ0
>>452
頭蓋骨がすでに内蔵型仮面にされてるのかもしれん
0458助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 15:02:34.09ID:J5vlPvMn
>>452
あれってハクかアンジュ以外にやったら
頭蓋骨がグシャっていくんじゃないか……かなりまじに
0459助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 15:04:10.62ID:XKxO7eN3
>>452
しっぽでリンチはギャグみたいなものだからな
ルフィがナミの拳骨で痛がるように
0460助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 15:05:17.16ID:wZqxYer1
締められてる時に尻尾握ったらどうなるんだろ
0461助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 15:12:16.55ID:LP8qxAOc
偽りの仮面のアンジュは本当に弱い只の幼女だったのだろう
だが毒を飲んで死にかけた事で真の力が目覚めた
0462助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 15:14:02.70ID:h2XjXVL6
超神水だったか
0463助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 15:21:42.51ID:XFYmA5Nq
ハクの性格ってゲームとアニメで具体的に言うとどんな感じで違うんだ?
偽りやり直してるけどよくわからん・・・
0464助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 15:22:24.53ID:TrJkOLIx
よく考えたら尻尾って性感帯みたいなもんだよね
性感帯を頭に巻きつけるとかクオンさん痴女かよ
0465助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 15:27:28.79ID:LP8qxAOc
>>463
ゲームのハクはアニメに比べてかなり達観してる
だから自分が弱いくても大して落ち込まないしオシュトルの最後も冷静に見てただけ
0466助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 15:28:05.35ID:ojGgsN+C
>>463
アニメ放送中も「ハクはこんなこと言わない!」「いやゲームでも同じ状況になったら言う!」とか言われてたしハクの性格解釈自体人によって違ってる印象あるわ
0467助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 15:31:43.92ID:CdpuRMDd
ゲーム お菓子作る
アニメ お菓子作らない
0468助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 15:37:46.04ID:p7KTgD+j
よく言われるのがヴライ戦後の描写とモズヌをカットした部分

あとトゥスクルの時の作戦立案のときも言われてな
褌丸と人質作戦そのものより、立案の過程が違ったとかで
0469助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 15:39:18.51ID:CYfobFmm
>>461
アンジュ「私は、生死の境から蘇るとそのパワーを増すんだ……圧倒的にな」

戦闘民族アンジュ
0470助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 15:41:58.39ID:UE0Qp2fe
>>469
金髪になって髪が逆立ちそう
0471助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 15:44:23.50ID:XFYmA5Nq
不良じゃないか(´・ω・`)
0472助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 15:46:34.33ID:eB/qYCQ/
ageるなhage
0473助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 15:48:52.47ID:CYfobFmm
また髪の話してる……
0474助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 15:53:27.69ID:YtZDyQ+X
フミルィルってウルトとはどういう風に絡むのだろうか 気になる
0475助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 15:56:59.06ID:rFZ5b04o
>>465
ゲームではハクの表情出なかったけどオシュトルが「そんな顔すんな」とかそういうこと言ってなかったっけ
内心は冷静なようで実際は泣きそうな顔してんだろうなと思った記憶が
0476助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 16:02:09.83ID:TrJkOLIx
アニメはハクとクオンの夫婦感楽しむ為のものだから
0477助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 16:02:11.56ID:XFYmA5Nq
主役が休養してるせいでテンションが上がらなくなってしまったorz
おまえらは大丈夫なのか・・・?
0478助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 16:02:47.97ID:eB/qYCQ/
ネコネに言ったんじゃねえの?
0479助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 16:03:10.36ID:3h8oFtC3
ハクさん最期はだいたい情で動くしな
0480助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 16:03:37.26ID:Ndyik9X7
早く治って欲しいとは思ってるけど別にここで語ることじゃねぇから
0481助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 16:04:33.23ID:p7KTgD+j
>>475
それネコネに対してや
0482助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 16:05:19.24ID:rFZ5b04o
あれネコネだっけ
もう一年経ってるから記憶が曖昧すぎるわ
0483助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 16:09:47.88ID:76dOhZj6
ウルサラはハク以外の連中と絡んでるイメージ薄かったけど
描写の裏でクオンと腹の探り合いしてたとは
0484助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 16:15:28.30ID:+s8t/Rgi
>>469
死にかけて真の力が目覚めるって、むしろソウルテイカー?
0485助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 16:16:45.84ID:J5vlPvMn
>>479
ゲームの方は基本飄々としてて理性で方針決めるけど、
最終的には情(仲間の要望も汲む)って感じだけど
アニメの方は情の比率が多めって感じだな

アニメのトゥスクル戦の参戦理由にムネチカとキウルのためが入るとは思わなんだけど
態度も出しって意味で
0486助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 16:17:38.22ID:po77VTxH
クオンは感情がスタート地点で、それに後付で色々理屈をつける
ハクは、理屈がスタート地点で、それを情で色々補正する

そのせいで、ハクの案は、初期案が往々にしてエグい内容になりがちなイメージがある
0487助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 16:57:36.40ID:PiR6nIgi
偽りの仮面のアニメ見てから一作目のアニメも見て今回の二人の白皇買おうと思うんだけど偽りの仮面くらいは原作プレイしておいたほうがいいかな?
0488助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:00:15.37ID:UE0Qp2fe
>>487
アニメうたわれ→散りゆく→ゲーム偽り→アニメ偽りの順で勧める
0489助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:01:51.05ID:yAYlFzft
兄貴の後継者であるアンジュの真の力が馬鹿力だけとも思えないけどな
0490助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:04:19.39ID:QuoDDrJD
キンッキンッキンッ!→こどものこ〜ろの♪

好き
0491助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:05:40.97ID:UE0Qp2fe
>>490
fullだとキンキン無いんだよなあ
0492助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:10:38.16ID:mLeDTaAb
キンッキンッキンよりゲーム版のほうが映像的にも曲的にも好き
偽りはオープニングとしてはヌエドリ一強だけど曲的には天かける星がいい
0493助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:12:20.19ID:TrJkOLIx
歌詞は髪様の2番がさいつよ
まさにオシュトルとハクの為の歌詞って感じ
0494助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:12:34.51ID:V3/pnmgl
ヌエドリは雪山の映像も含めて「新しい物語が始まる」ってのを感じさせるから大好き
0495助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:12:42.00ID:wZqxYer1
偽り程じゃないけどうたわれのアニメも割と改変入ってるよな
スオンカスの戦いがニウェより後だったりハウエンクアとヒエンの最期とか
0496助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:14:10.13ID:QuoDDrJD
うたわれアニメOPはウルトがめちゃくちゃ影薄かった記憶

偽りアニメならやっぱり髪様が好きだわ
0497助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:15:52.11ID:h2XjXVL6
全てにおいてヌエドリが圧倒的すぎる
0498助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:17:41.69ID:yAYlFzft
アニメでカルラとゲンジマルのやり取りがなかったせいで
カルラはオシュトルより強いとか異常にカルラを過大評価する奴が増えた
0499助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:19:18.37ID:rFZ5b04o
初代のアニメはスタッフがカルラがとにかく大好きでムツミユズハ辺りはどうでも良いんだろうなというのが分かりやすかった
0500助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:20:04.82ID:QuoDDrJD
>>497
曲も好きだがアニメーションも秀逸だよな
オシュトルミカヅチ揃い踏みとかイケメンムネチカとか
0501助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:20:39.39ID:TrJkOLIx
アニメのカルラはシケリペチム3人衆とダンス踊ってたことは覚えてる
0502助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:20:49.21ID:UE0Qp2fe
君だけの旅路もいいよね 勝手にアンサーソングの僕だけの旅路も好き
0503助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:22:41.86ID:qTHnw+fa
ヌエドリいいよなー曲調がツボすぎる
0504助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:31:22.20ID:EGehuNsG
ヌエドリはあの壮大さが素晴らしいよな。二人の白皇もまだ歌もの残ってると思うし期待大
0505助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:31:44.06ID:YtZDyQ+X
初代アニメのトウカ参戦回だけやたらヌルヌル動くのが印象的だった
0506助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:32:21.78ID:aFG40DQ0
EDも入れていいならキミガタメ
0507助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:35:26.23ID:CmOO2J/3
トゥスクル潰す
0508助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:35:54.27ID:EGehuNsG
PCから入ったせいか無印は永久にが一番インパクトでかい
0509助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:39:13.81ID:eB/qYCQ/
(ここはゲーム板だぞ…)
0510助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:42:53.18ID:p7KTgD+j
>>508
キミガタメの方が曲自体は好きだけど、EDとしては永久にが好きかな
0511助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:43:47.97ID:PiR6nIgi
>>488
やっぱ初代もやった方がいいよね

でもプレ2も時間もないからとりあえず偽りだけはやってみようと思う
ありがとう
0512助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:45:38.42ID:FkE6yfSL
やっとBPMAXなったわ
途中からブライ道場あきて夢幻まわしてたけど、これ回避3と防御3も拾えるマップまわせば増やせる?
いろいろマップやったけどどのMAP産だかわからなかった
0513助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:46:15.82ID:UE0Qp2fe
散りゆくはpsストアにあったはず
0514助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:49:23.43ID:CmOO2J/3
主役国のエンナカムイより先にヤマト侵攻を宣言するとは
調子に乗りやがってトゥスクル絶対に許さんぞ
0515助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:50:08.88ID:xUL2M+u2
>>512
秘伝書は無理
0516助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:52:56.32ID:rqTN2Rjf
偽りの仮面はやってなくアニメで済ませました
新作はハクオロは出てくるのでしょうか?
出てくるなら買おうと思っています
ハクオロが大好きなんです
0517助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:53:07.01ID:QuoDDrJD
>>511
クリアまでに20時間ほどかかるが発売日に間に合うかね?<偽り
0518助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:54:43.85ID:eB/qYCQ/
>>516
10日後にこい
0519助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:55:40.16ID:cf4rvlPo
ハクオロさんは出てももうハクオロさんそのものではないよな
0520助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:56:02.35ID:TrJkOLIx
いい加減アニメで済ましましたって奴ら鬱陶しいな
テンプレに近いこと書いてあんだからテンプレぐらい読めよクソが
0521助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:56:37.75ID:aFG40DQ0
仮面の抜け殻だとかエルルゥが彫った御神体の木彫りとか言われてるな
0522助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 17:59:12.25ID:h2XjXVL6
>>516
ハクオロさんなら人気投票に出てきてたよ
0523助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:05:28.06ID:wwKHa85C
いくら発売前からアニメ作ってたとは言え続編でオシュトルに成り代わらないといけないハクを普通のおっさんとして描きました(笑)は意味がわからん
0524助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:06:08.22ID:EGehuNsG
ハクオロちゃんと出てくるかどうか誰もわからんのになー
0525助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:13:46.79ID:FkE6yfSL
>>515
ありがとう、あとは10日後まで待つわ
0526助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:18:48.84ID:0AInflMF
全てにおいてヌエドリが圧倒的すぎる
OPアニメも一番好き


>>499
初代のアニメは何よりもエルルゥを優遇しまくってて
ユズハがクオン産めなくてただ病死しただけでかわいそうだった
ムツミは物凄い空気だったね・・・ユズハもムツミもかなり重要キャラなんだけどな
0527助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:19:47.43ID:3Fl4Kyf8
柚ねえも、声は出てきたけど
エルルゥも出てくるとは限らないよね。

っていうよりも、一作目と同じようにユカウラを歌いながら誰かが封印されるのをじっと見送るのだけはやめて。
0528助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:21:36.33ID:mzHCT5w3
ヌエドリは主題歌で唯一始まりがサビと同じメロディーじゃない
0529助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:24:57.40ID:CjGyuiQ4
偽り〜体験版までの話だと、今現在、ハクオロさんと現トゥスクルは接点は、ほぼ皆無って感じがしたかな。
これで実は神権国家らしく、国難の度に神様(ハクオロさん)に交信して伺い立ててる國家になってたら初代主人公が打ち立てた國でもドン引きしてしまうが。
そもそも安易に登場させちゃあハクオロさんの心意気に水を差すって事になるし。
0530助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:28:09.73ID:h2XjXVL6
ハクオロさんが普通に会える場所にいるならアルルゥあたりは我慢できずにその場所行きそうなのに行ってない
生者には行けない場所なのかね
だとしたらハクはどうやって会いに行くんだろう
瀕死状態にでもなるのかな
0531助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:33:08.82ID:aFG40DQ0
>>526
「ユーーーズーーーハーーー!!!」だけは有名になった
0532助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:33:22.08ID:1y6vMo+n
ニュータイプ的な意識空間に行ったりするんかね?
0533助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:33:37.96ID:EGehuNsG
ちょこちょこ話が出るようにハクオロは非現実世界の助力者ポジぐらいで一番良い気がするよ。それ以上の存在になって偽りチーム食ってほしくないのよな。
無印すごく好きだけど、きれいに完結した分下手に触れないでほしい
0534助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:40:40.36ID:CdpuRMDd
Q アニメしか見てないですけどゲームもやった方が良いですか?
A 四の五の言わずにやれ
0535助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:47:01.84ID:aFG40DQ0
Q 偽りゲームクリアしましたがアニメも見ておいた方がいいですか?
A お、おぅ…
0536助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:47:40.19ID:mLeDTaAb
>>516
http://i.imgur.com/ac0dmmx.jpg
0537助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:50:16.73ID:3h8oFtC3
無印アニメの羽姉妹はまじで空気だったからな
カルラ愛の犠牲になった
ユズハはボロボロさんのおかげでそれなり
0538助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:52:03.64ID:XpFQyqA3
偽りの仮面ダウンロードしてはじめてみた

ハクがレベル1だから鍛えようとしたら犬に2回くらい殺されたよ
戦闘中にちょこちょこフキダシが出るのが面白いな
0539助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:52:22.96ID:SYA70N83
アクルカの根源はウィツじゃないから
オシュトルはハクオロと同じ空間に居ない
0540助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:52:54.56ID:nP9lk01f
>>535
お前みたいな私情のアンチ丸出しのが一番邪魔なんだよなぁ
0541助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:55:21.27ID:Ndyik9X7
>>538
ハク、真面目にやって
0542助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:58:23.02ID:hlRHmu4/
今更だけど、君だけの旅路のサビのベナウィのカットが凄い好き
なぜか分からないけど妙に見てて気持ちいい
0543助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:58:34.72ID:cf4rvlPo
吹き出しはもうちょっと誰が喋ってるか分かりやすくして欲しかったけど体験版見るとあまり変わってないかな
0544助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 18:59:02.16ID:CdpuRMDd
果たして>>538が白皇発売までにクリアは出来てもLv50とBPMAXに間に合うのだろうか
0545助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 19:19:00.69ID:c+pXwwwx
利根健太郎
ちょっくら無理がたたってあんなことになっちまったが『二人の白皇』盛り上げていくぜ!
アンちゃんの様子はひとまず体験版で確認だな!


でてねーよ!ほんま、本編にウコンかオシュトル出てきそうで怖いわ
0546助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 19:29:22.09ID:po77VTxH
ハク頼んだぞ
ちゃんと仮面、返してね

とかいうコメント見てると、仮面使いすぎて塩の危機→不思議精神空間で会話くらいはありそうな気がする
我ながら陳腐な発想ではあるが

ところで、タタリに仮面引っ付けて使用させたら塩になるのかな
どうやって使わせるかは置いておいて
0547助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 19:33:04.07ID:MN5d3Bp0
負けそうになって絶対絶命のピンチの時に
お前の力はこんな物ではないだろ立て!
とかハクの精神世界でオシュトルかウコンが言ってくるかもしれん
まあ良くある演出だが
0548助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 19:35:46.86ID:mrRA80Ff
実際オシュトルの魂仮面に吸われてそうなんだよな
0549助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 19:41:39.67ID:aFG40DQ0
>>546
仮面とか鉄扇とか返す物が多いな
0550助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 19:41:47.89ID:xUL2M+u2
オシュトルの肉体と魂は、大気に溶け、この世界の一部と化した

だから、ハクのピンチに大地の母状態でオシュトルがザバーっと地面から生えてくるはず
0551助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 19:44:20.58ID:4/9MTpcl
こんなことしてる場合じゃないのに…

いい運動だね!
0552助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 19:44:55.92ID:Ndyik9X7
>>550
フジリュー版封神演義の妲己かよ
0553助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 19:45:46.90ID:CjGyuiQ4
>>550
どこの妲己だw
それだとハクが一人ブラブラと世界を見守るENDになりそう。
0554助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 19:51:17.95ID:ZHbFVyPQ
二人の白皇はどれくらいのボリュームになるんかのう
子守唄と同じくらいあるのかな?
0555助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 19:51:44.06ID:otQqCAuA
ハクトルさんは刀でどこまで戦えるのか
0556助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 19:52:38.58ID:qTHnw+fa
あらすじ見てオシュトルはエアリスみたいになったのかと思った
0557助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 19:53:22.44ID:TrJkOLIx
オシュトルとクオンどっちがヒロインか論争が始まっちゃうからやめて
0558助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 19:54:01.14ID:eToJ5a7Z
二人の白皇の引き継ぎのBPMAXってさ別に割り振っててもいいんだよな
それとは別にフル強化のBPが必要ってわけじゃないんだよな
流石に無強化だとちょっと夢幻が厳しくなってきたんだが
0559助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 19:54:28.70ID:4F7S6ccD
ウィツが人類の起源に干渉する神なら
地球そのものを作り出した神が居てもおかしくない
0560助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 19:55:50.49ID:Ndyik9X7
>>558
引き続きの条件くらいちゃんと公式見ようぜ……
0561助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 19:56:46.65ID:fZVxAoZg
>>554
それよりは確定で多いぞ
そもそも偽りの仮面の時点でボリュームは子守唄より多くて
二人の白皇はそれよりも更に多いから
0562助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:01:10.76ID:dGlEMfyy
主人公は体調を崩しているある人を介抱する
その人は恩を感じて主人公に尽くすようになる
でもその人は主人公が所属する組織を根に持つお偉いさんの付き人の1人だった
お偉いさんの命令は絶対、そんな中でその人はどんどん主人公への想いを募らせていく
そしてそんなある日主人公が亡くなったことが耳に入りその人は今まで抑えてきた感情が爆発し修羅と化した
屋敷は炎に包まれまるでその人の感情そのものを表しているようであった


うん間違いなくこの人ヒロインだわ
0563助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:07:08.95ID:h2XjXVL6
>>547
お約束だけど熱いな
まぁそのお約束王道を上手く描けるアクアプラスなら最高の演出になるだろうな
0564助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:12:47.08ID:q6/Zdh8I
>>530
て、ことは、
エルルゥはもう、、、
0565助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:14:11.26ID:28v/Xbp+
それじゃオシュトルがまるっきりヒロイン喰っちゃってるじゃん
まあエロゲ主人公よりはいいが
0566助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:22:23.12ID:+zUhVr6k
>>562
誰やねん
0567助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:23:32.15ID:BBbtWJqK
>>543
戦闘中の次が小さくて見づらいって要望出したんだが
反映しなかったわ
0568助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:26:38.24ID:EGehuNsG
ホワルバ2みたいに最高の最後を見せて欲しい
0569助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:30:10.83ID:J6UuLWQe
ハクオロさんはやくあなたの姿が見たいです
0570助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:30:48.21ID:CjGyuiQ4
>>563
判らない方が幸せだぞ多分…。
自分は気づいて頭痛がしたから。
0571助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:33:22.57ID:+zUhVr6k
エンナカムイとトゥスクルが序盤であっさり組むと無双確定で単調な物語になりそうだから
終盤までは敵対してほしい
そしてムネチカvsベナウィのリベンジマッチも
0572助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:38:45.88ID:4PShIU8M
>偽りの仮面の時点でボリュームは子守唄より多くて

そうだったっけ
なんか無駄な日常パーテキストが多かっただけで
話のスケールは子守唄以下だった気がする
0573助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:40:04.62ID:xUL2M+u2
>>572
偽りの仮面のED時点で子守唄でトゥスクルさん死んだ辺りのようなもん
0574助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:41:37.13ID:tlapiUfz
>>554
それ今朝、話題にしたのに
>>270
0575助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:43:06.96ID:54xQzOF8
そういやDLC情報とか出てる?
経験値アップ欲しい
0576助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:43:08.41ID:3h8oFtC3
>>572
スケールだけで語るとかアホらしくね?
日常があるからこそ日常を捨てるところがいいのに
0577助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:44:29.31ID:cBEUWVHx
トゥスクルvsヤマトvsエンナカムイ&クジュウリ&シャッホロで三勢力が睨み合いながら物語が進む形を俺も期待したいな
0578助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:44:50.94ID:aFG40DQ0
>>572
体験版のオシュトル語りのあらすじ見てこれだけの内容しか無かったのかと驚愕した
0579助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:44:54.66ID:xUL2M+u2
>>575
出てない
経験値アップ欲しいなら>>3
0580助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:46:44.33ID:Ndyik9X7
あんだけ日常やったからこそハクが自分を捨て、オシュトルに成り代わることへの覚悟、クオンがハクを失ったことへの悲しみがより感動的になるんだよ
0581助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:50:49.07ID:UE0Qp2fe
ハクがオシュトルに成り代わっても剣の技量でバレそう
0582助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:51:44.87ID:JMUW6UWL
体験版こんだけか
まさかハクトルが一切出てこないとは思わなかった
もう待ちきれんから早いとこ発売してくれ
0583助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:52:00.47ID:ZTkArJVs
ヤモリだろ
0584助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:52:21.42ID:ZTkArJVs
青大将?
0585助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:52:43.89ID:ZTkArJVs
すいません実況の誤爆…
0586助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:53:44.93ID:h2XjXVL6
鉄腕DASHかな?
0587助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:53:47.53ID:yhLG48tN
>>536
うおおおお
収録ってことは出るんですかね、やっぱり!
過去回想とか天の声とかじゃないことを祈ります
明日予約してきます!
0588助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:54:08.81ID:cf4rvlPo
>>581
プロプレのミカヅチイベントの後に一戦交えて「この太刀筋はオシュトルじゃない!?お前は誰だああああ!」になりそう
0589助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:56:04.28ID:4PShIU8M
>>576
日常も多すぎると読むのがだるいだけだわ
どのテキストも全部おもしれぇwwってわけでもないし

うえで言われてる通り、話の内容的には子守唄で例えるなら
序盤のササンテ殺した当たりで終わりって感じだな。圧倒的に短い。
0590助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:56:21.85ID:h2XjXVL6
ミカヅチさんのお前は誰だ科白ホントにハクに向けた言葉なのかね
ライコウが囲ってる偽アンジュに言ってる可能性もありそう
0591助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:56:27.14ID:TrJkOLIx
出てくるのどうせ終盤だよ
後になってハクオロさんの出番少ないとか戦闘キャラじゃないとか文句言わないでね
0592助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:57:48.04ID:nP9lk01f
>>587
まぁハクオロに関しては出るの期待していいよみたいなインタビューがあるよ
エルルゥ、ウルトリィもどう見てもそれなのがOPにいるけどクーヤサクヤは出るか怪しい(そもそもパーティメンバーでもないが)
0593助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:59:44.20ID:sq62YjfF
純粋にボリューム的には偽りの方が子守唄より多いけど偽りがなんか短く感じるのは
ライターの人もいってたけど終盤で一気に話が動いてそのまま終わるからじゃないの
0594助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:59:58.90ID:ZHbFVyPQ
シャクコポル族の生き残りが新しく登場して
そいつがアヴカムゥを操縦するのでは
0595助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:00:37.09ID:YtZDyQ+X
>>590
俺もこれ予想
0596助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:00:51.94ID:3h8oFtC3
>>589
そもそも始まる地点が全然違うんですけどね
無印で例えるのもアホらしいけどハクオロさんが起きたときすでになんかあの國滅茶苦茶だったからな
偽りの始まりはオボロの父が國を治めてたあたりじゃないですかね
0597助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:01:17.20ID:JWi1zTXA
デリホウライは出ずホウライ?
0598助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:01:44.55ID:cf4rvlPo
>>593
あとは戦闘の少なさかな
0599助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:03:15.84ID:p7KTgD+j
>>593
単純に戦闘が少ないってのも大きい気がする
テキスト量の多寡にしても確かに偽りのが多いが、極端に変わるわけではないし
0600助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:04:52.20ID:j6G+4LEK
トゥスクルに借りがあるから来るかもね、デリバリー
0601助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:10:10.56ID:/S/B8Hmf
>>582
クオンの回想シーンで少しだけ出てきたじゃないか>ハクトル
0602助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:14:15.09ID:CdpuRMDd
>>600
トンファーが武器のデリホウライか…性格良くなってるだろうか
0603助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:18:16.06ID:po77VTxH
ライコウが囲ってる偽アンジュがミカズチの妹だったりしてな
0604助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:18:45.09ID:Ndyik9X7
クオンってハクと必殺協撃あるのかな
ネコネとはあるのにクオンはないとなんかメインヒロインとして負けた感あるな
0605助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:21:21.63ID:CjGyuiQ4
そういえば回想でハクの顔が出てこないクオンを見て思ったんだけど、アレって「思い出せない」って事でいいのかね?
ふと思ったんだが、ひょっとしてクオン、エルルゥの顔(+記憶の一部)も忘れてる可能性もあるのかな。
0606助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:22:21.72ID:h2XjXVL6
>>605
忘れてるのはヤマトにいた期間だけじゃないか?
0607助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:24:52.74ID:gUXAaOmL
まぁ独立した一本のゲームとしてのストーリー構成の都合で取り敢えず軽い記憶喪失になってるのでそのうち思い出したかな?になるんでしょう。
0608助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:27:01.17ID:aFG40DQ0
>>605
過去にも覚醒してるだろうからその度に覚えてない事が増えてるかもしれないね
0609助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:27:07.99ID:zGDYpvqH
ただ単に普段はトゥスクルメンバーとどう接してたか描写する為だけの記憶喪失じゃないの
そんな後々まで影響してきそうにもない
0610助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:27:57.16ID:3Fl4Kyf8
内なる何かに記憶を喰われていたりして?
0611助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:28:51.41ID:po77VTxH
ハクに関しては、顔を思い出せないが故に
ハクトルの正体に気が付けない、みたいな感じになるのかなと思った
0612助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:32:28.94ID:cBEUWVHx
ヤマトの偽アンジュに関しては本物じゃないのはヴライのような脳筋かデコポンポのような馬鹿じゃなければ普通にわかること
ミカヅチほどの男が騙されるわけないから
お前は誰だあああと絶叫するほど取り乱さないと思うがな
0613助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:32:38.01ID:+XpPgjz0
今回って普通にプレイするだけなら50時間掛るって
ファミ通でコメントあったが、回想がない場合はセーブできる数7
100もしくは少なくとも70か80はないと偽以上にキツイことになるな
見たいとこが見れんという意味で
0614助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:32:54.89ID:aFG40DQ0
>>610
どこのジャンクションシステムですか
0615助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:34:42.80ID:2lW3YaPR
pvの時のクオンの声は誤魔化すためだと思ってたが、体験版も同じだと意味があるのかもな。
暴走しちゃったら何らかの封印が必要で、その分記憶も食われちゃうとかだと悲しいな。
最後の友達の為に憎まれ役になってもとなってるが、ハクに関してはあえて触れてないのか忘れようとしてるのかわからない。
0616助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:37:50.31ID:h2XjXVL6
>>612
アンジュの偽物なんてふざけたもの出されたらミカヅチほど忠誠持ってる奴は切れると思うけどな
0617助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:42:01.21ID:otQqCAuA
そこは忠誠の対象次第で変わって来るんじゃない
0618助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:46:46.45ID:h2XjXVL6
>>617
そこはもうわかってるじゃん
ミカヅチの忠誠対象は兄貴第一でしょ
その兄貴の忘れ形見(現状)であるアンジュの偽物なんて許せるものじゃないでしょ
まぁあのアンジュが偽物かはまだわからんけど
また妙な薬で意識混濁させられた本物のアンジュの可能性も0ではないしw
さすがにアンジュ可哀想すぎてそんな展開見たくないけどうたわれだからな…
0619助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:48:23.46ID:Ndyik9X7
あの偽物アンジュは実はチィちゃんなんだよ
0620助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:49:11.73ID:CdpuRMDd
>>613
セーブ可能数
子守唄 100
偽り 50
子守唄は場面回想あったから白皇では復活して欲しい
0621助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:49:15.65ID:cRX6im6s
ミカヅチはライコウに絶対服従ってイメージがあるからな
兄上のする事なら間違いはない、って感じで渋々受け入れるんじゃないか
0622助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:53:18.31ID:eYTlyEOk
あの壁画の中心にいるやつって通常のウィツの上になんか乗ってるよな、あれ何なんだろう?
0623助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:53:57.91ID:2lW3YaPR
>>621
あの兄弟は何かありそうなので現段階では不明。
ライコウは自分の力の無さで弟にコンプレックス抱いてるみたいだしな。
身分は上でも帝から仮面を賜ったのは弟な時点で屈辱的で、
帝の死期が迫ってることに関しても自分の策略しか考えてなかったっぽいし。
0624助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 22:01:04.16ID:cRX6im6s
ミカヅチは「兄上・・・もうやめましょう」と言いながらライコウを殺す
そしてライコウの子供(偽アンジュ)を使ってヤマト統一しようとする
そこでヤクトワルトのあの台詞だなきっと
0625助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 22:11:01.41ID:1y6vMo+n
アンジュじゃなくて偽アンジュが仮面をつける可能性
0626助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 22:11:42.04ID:cBEUWVHx
>>622
たぶん壁画のはウィツではない
アクルカの根源である神
ウィツと決着を付ける為に仮面の力を一つにまとめようとしてる場面だ
0627助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 22:12:10.37ID:xUL2M+u2
聖上が臣下に下賜するものだから偽物だろうと本物だろうと聖上たるアンジュが付けるのは違和感<仮面
0628助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 22:16:25.69ID:zgRjXNLC
聖上たるハクオロさんだって付けてたから問題ない
0629助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 22:23:03.13ID:cf4rvlPo
妥当偽アンジュ政権の流れになるんだろうけどアンジュ自体がチィちゃんの偽物という皮肉
0630助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 22:23:51.04ID:wzO6AX9n
アンジュは兄貴のようなチート頭脳は無いので兵器を家臣に与えて従わせる事はできない
だからヤマトの猛者を統べる為にはアンジュ自身が強くなるしかない
カルラ級の怪力だけでは物足りないから他にも何かほしいね
0631助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 22:27:26.27ID:csHkfxIa
アンジュが自分が本当の帝の娘じゃないって知る展開は必ずどこかでくるな
0632助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 22:35:00.51ID:BpagGUdg
>>622
5体目のアクルカだな
ウィツを押さえ付けて袋叩きにするところなのだろう
0633助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 22:38:13.26ID:/S/B8Hmf
例の広告だけどオシュトルの仮面が割れてハクバレするのかね
しかし仮面が割れたらもう変身もできなくなるし後半どうするんだろ
ハクオロの仮面を貰うのかな
0634助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 22:42:56.86ID:Ndyik9X7
仮面がなけりゃ変身できねえとでも?
変身とは心の所作
心が正しく形を成せば想いとなり、想いこそが実を結ぶのだ
0635助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 22:46:22.03ID:5M5Q4C4h
ウィツの力はクオンの物になりつつあるし
ハクオロ仮面を受け取る展開は無いだろう
ウィツが分裂して決戦とか子守唄の焼き回しになるぞ
たぶん兄貴は真人ハク専用のアクルカより強大な仮面を作ってる
0636助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 22:46:47.81ID:J5vlPvMn
聖廟確保すればハク自身がアクルカ作れると思う
……そういう方向になったら変身なしのアクルカを全員に配るかな?
0637助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 22:47:36.83ID:1y6vMo+n
ARMSのジャバウォック的な感じで最終的にあっちから力を貸す可能性は? クオンがパンダースナッチ的立ち位置で
0638助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 22:53:12.01ID:J5vlPvMn
オリジナルのARMSはどいつもこいつも所有者大好きだし、
作中一貫してお互いの理解に使われてるからなー
あれはNATUTOの尾獣とかミギーに近いだろ

アクルカはどっちかというと幻水の真の紋章とか
強力だけどまったくデレないクソな方だと思うわ
0639助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 22:57:16.89ID:dGlEMfyy
カミュのおじさま発言からしてアクルカとか関係なく変身しそうではある
0640助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:01:34.23ID:1GWhxdkG
>>366
これの中央はウィツじゃない可能性も感じる
例えば兄貴とか他にもウォシスとか
クオンとかハクオロさんって考えるのがシンプルだけど
仮面があればウィツみたいな形態になれるんだからウィツだとは限らないんだよね
0641助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:02:43.74ID:wqty+tx6
真人とか根源とか深淵とかの大元ってもうウィツやその親戚ぐらいしかなさそうだもんな
0642助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:03:26.15ID:sSRBVCPs
偽アンジュは悪意を持って偽物やってるのかなぁ
クローンとかで何も知らずにアンジュやってるなら
殺したり追い出したりするのは可哀想な気がするなぁ
0643助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:03:34.43ID:KmSuQXkC
ラストを恒例の怪獣決戦で締めるなら
今回はウィツも本気だろうが
それに対抗できるバケモノをどのようにしてヤマト側から出現させるのか
0644助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:04:22.42ID:mrRA80Ff
最終的にハクが仮面抜きでウィツに似た何かになっちゃう可能性もありそう
タイトルがそんな感じだし
0645助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:04:50.51ID:URdQK44/
仮面+何かの壁画は亜人が居るから大昔からあるものではないんだろうけど帝製とか?
0646助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:06:09.79ID:CjGyuiQ4
案外、帝都の地下深くで眠りについてたりしてなw
その莫大なエネルギーを利用して帝都は反映してきたとか?(東京魔○學園的な)
0647助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:07:16.55ID:1y6vMo+n
宇宙戦艦だな!
0648助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:12:16.35ID:aUIxE12t
そういや偽りのOPに出てきたシーンって殆ど出てきてないよな?よく見たらオシュトルの目が黄色だし、まさかあれ全て二人の白皇に出てくるシーンだったりして。
0649助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:14:01.68ID:Ndyik9X7
あのオシュトルミカヅチ揃い立ちのシーンは実はハクトルだったってオチか
もしそうだったらすごいけどな
0650助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:14:28.76ID:xUL2M+u2
>>648
あれ周囲の炎の色映してるんじゃないの?
ついでにあの辺りのシーンはウズールッシャだろ
OPは「※画像はイメージです」状態
0651助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:18:17.43ID:mrRA80Ff
オシュトルの眼の色は炎のせいだろうけどハクトルとミカヅチ2人で帝都眺めるシーンはありそう
0652助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:18:20.60ID:wqty+tx6
偽りの壁画も謎が残ってるけど
白皇の壁画がこれからのイメージとかじゃなく過去の出来事なら確かにそこが気になるな
アクルトゥルカは昔のヤマトにもいたけどヒトを吸い込んでる中央の奴はウィツハククオンじゃなければ謎だ
壁画は偽りの中央の人物と仮面の配置や白皇の配置は似てるけど多分オシュトルとヴライの位置が違うよね
0653助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:19:58.76ID:4wwpWQjM
ずっとopの「チョりーすwww」してるの誰だろうと思ってたらライコウだったのね
0654助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:23:01.70ID:aFG40DQ0
ウォシスの事あの眼鏡女誰だって言われてたの思い出した
0655助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:24:09.00ID:KmSuQXkC
アクルカ作ってるくらいだし
ウィツのコピーも有り得なくないな
ムツミのような劣化コピーではなくハクが完全にもう一つのウィツになるのが真人計画の全容かもしれない
その力でオリジナルを倒して旧が人類を復活させるのが兄貴の目的
ハクが目覚める前に兄貴製ウィツが大暴れしたことがありアクルカ4体とホノカのオンリアークでなんとか止めたのがあの壁画でカルラトウカなどトゥスクルの連中が妙にヤマトを嗅ぎ回ってるのはウィツに似た力の全容を調べるのが本来の目的と予想
0656助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:25:01.98ID:c+pXwwwx
ドリィ、グラァの報告しますの後の会話は製品版だと入ってるんかなぁ
0657助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:25:35.99ID:aFG40DQ0
>>652
ほんとだよく見ると人がいっぱいいる
…今まで食った魂かね?
0658助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:29:32.03ID:jJFHfqm9
いくらなんでも兄貴を過大評価しすぎて荒唐無稽になってる
0659助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:30:56.79ID:dGlEMfyy
P5がもうフラゲきたぞ
お前らも3日目とか2日前とか大丈夫だと思ってたら大変なことになるぞ
0660助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:31:36.85ID:csHkfxIa
過大評価も何も間違いなくうたわれ世界じゃ頭脳No. 1だからなぁ
ハッキングデータだけでアクルカ作っちゃうし
0661助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:33:15.21ID:KmSuQXkC
別に俺は構わんよ
結局自分でプレイするまでフラゲ勢のネタバレが本当かなんて分からんし
0662助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:38:45.81ID:URdQK44/
旧人類の技術力がおかしい
0663助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:38:53.30ID:xUL2M+u2
推理小説を最後から読む俺に死角は無い
0664助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:40:43.76ID:GWBS9cmC
正直嘘バレとガチバレの情報が混ざった状態でプレイするのちょっと好き
0665助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:40:46.66ID:O2eQI5F9
ジョーシンで買った偽りの仮面の特典を見つけてノスリのクリアファイル懐かしいなーと思ってたら
二人の白皇の特典もノスリだった…ジョーシンどんだけノスリ好きなんだ
0666助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:41:03.80ID:c+pXwwwx
ジョーシンの出荷状況が入荷済みに、いつのまにか変わってたわ、クリアファイルの方だけだったが・・
0667助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:44:04.69ID:UE0Qp2fe
旧人類が発見したウィツの化石って散りゆくで出てきた1つだけ?
0668助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:49:09.67ID:e07VRWut
・恐らく旧人類初の環境に適応出来る人間を作る
・自身を延命して千年?生き延びる
・亜人を大量に作成
・領土、文明共に世界一の大国を一代で築く
・劣化ウィツにもなれる仮面を作成
・妻子のクローンもどきを作成
・部下にタンカーを用意
・弟の名前をヒロシと呼び笑いを誘う

間違いなくうたわれ一の天才
0669助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:50:14.64ID:p7KTgD+j
>>660
というかアイスマンの研究所がさっぱり分からんって言ってたぐらいだしなぁ
帝の執念で実現したならまだしも真人を創成したのは異変前でしょ
0670助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:51:11.63ID:wZqxYer1
頭脳はすげーけど人間的には好きになれないな、帝
0671助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:51:12.07ID:3h8oFtC3
>>662
その頭おかしい旧人類の中で唯一環境に適応した天才だもんな兄貴
あの世界の旧人類最高の天才やろ
そりゃハクさんも自己評価低くなるわ
0672助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:51:15.68ID:28v/Xbp+
俺はフラゲのネタバレ上等だしな
散りゆくもプレイ動画全部見た後プレイしたし、偽りも攻略サイトとアニメ見た後プレイした
プレイするのは多分来年だろうな
0673助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:53:14.27ID:1GWhxdkG
アイスマンのコピーを作ったらムツミが出来た
アイスマンの仮面の試作品作ったら力みなぎった

ここで日本の研究所は終わってしまったからな
続けてたら何を作り出してたかわかったもんじゃない
兄貴が生き残りだから突出してるように思えるけど旧人類の科学力自体が尋常ではない
アマテラスにしろクジュウリの巨大遺跡にしろ
機能し続ける研究施設の遺跡にコールドスリープ装置とかもね
0674助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 23:53:42.79ID:c+pXwwwx
アンジュやホノカがチィちゃんと義姉と丁度同じ年代の時にハクと出会ってるのも謎だわ、アンジュ何度も作っててライコウが見つけて利用でもするんかね、影武者とかもいたみたいだし
0675助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:02:14.78ID:3k8F/9vX
なんか投薬とかしまくってたらタタリ化防げて長命化しましたって軽く言ってるけどちょっと何言ってるのかわからないです
0676助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:02:46.76ID:J9w/g7NR
トゥスクル滅亡まで残り9日
0677助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:04:33.77ID:md7AlYnu
旧人類が発見したウィツの化石って散りゆくで出てきた1つだけ?
0678助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:07:13.23ID:2KZ90Mkp
>>673
アイスマンの複製体が女の子になるっていうのが最大の謎だわ
0679助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:07:50.64ID:Ez2mvWtW
>>674
ホノカさんはともかくアンジュは割りと最近作ったんじゃないかな
個体としてまだ成長しきってないというのと自分亡き後帝をやらせるつもりで用意してるという点
0680助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:09:06.71ID:RIVugzxx
うたわれるもの 二人の白皇
発売まで 後9日です
0681助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:16:59.77ID:lF5pMv+w
兄貴は科学技術も凄いけどそれ以上にあれだけ平和で巨大な国を作ったのが凄い
種族差別的なものも無さそうだし
0682助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:18:23.94ID:ez0zBfat
大神ウィツァルネミテアの祝福のあらんことを
0683助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:22:42.67ID:Ez2mvWtW
>>681
ウズールッシャのことを明らかに蛮族だって扱ってる
ヤマト国内が穏やかなだけで他国の事は同等に見てないぞ
0684助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:24:49.67ID:J9w/g7NR
そりゃあ攻めてくる他国に優しくするほど甘いわけないだろ
0685助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:25:02.62ID:cQ5HqNd9
10日切ったか…
仮面が震えてきた
0686助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:26:51.60ID:jOurpFjr
そういやウズールッシャ関係もあったな
兄貴との確執はなんだったんだろう
ここらへんも不明なままだからやっぱり兄貴生きて隠れてるんだろうなぁ…
0687助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:27:56.63ID:ojLROkwU
>>683
それは種族(獣耳的な意味で)差別とはまた別じゃない?
ウズールッシャって単一種国家だったっけ
0688助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:29:52.86ID:ye/AKm3V
>>678
アイスマン単体の複製というより
アイスマンの細胞と色んな人間の遺伝子を掛け合わせたんでね?
0689助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:31:56.77ID:TcHFaPsw
ムツミはアイスマンの複製体だとミズシマさんが明言してるよ
0690助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:39:17.06ID:FsW5j9Jz
女性になったってのはメタ的に言えばそういうゲームだからとしか
0691助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:39:59.41ID:hpdGlc8P
兄貴はそもそも亜人に対して何も思うところがなさそうだよね
亜人に対して全く期待してないというか
自分の研究と遺跡、そしてハクさえ無事ならいいって感じ
0692助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:42:30.23ID:/zNHRxsB
ウズールッ社はまた攻めてきたりするのかね
混乱に乗じてトゥスクルと同じタイミングで来てもおかしくないし……
そういやエントゥアはどうなったんだろ
0693助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:43:16.76ID:28EtrjLD
兄貴が亜人を支配してるのは文明の遺産を破壊しかねないからだしね
パソコンとかを地面に直接置いたりとかしてたんだろう
0694助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:51:10.78ID:2iSQVSGf
発売まだかよ
もうまちきれねぇ!
0695助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 00:55:45.12ID:wSlZtuCI
トゥスクルに抜け駆けさせんぞ
ヤマトを落とすのはエンナカムイだ
0696助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:01:46.15ID:28EtrjLD
エンナカムイはまず滅びない事を第一に考えないとだな
エンナカムイにも勝機が出てくるのがトゥスクルのお陰なんだろうけど
0697助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:05:11.53ID:DDCyqckN
>>674
ヒトは長寿だし
アンジュってチィちゃんより年齢上だと思うぞ
チィちゃんは低学年くらいだけど
アンジュはネコネとキウルの間くらいの年齢だし
0698助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:05:29.31ID:8b9N/bFB
>>696
やめてほしいわ
0699助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:07:43.31ID:0aHmHV89
完全に混乱状態ならまだ可能性はあったが、アンジュの影武者いるからな。
ヤマトの国力を考えると多少混乱が収まった程度でもエンナカムイの国力じゃ歯が立たないだろう。
0700助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:09:36.39ID:2GNJvC8g
>>697
でもクオンの年齢と見た目は人間と変わらんような
0701助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:10:14.37ID:wSlZtuCI
ヤマトに敗北するがエンナカムイに突破口作る展開なら
引き立て役としてトゥスクルが先にヤマト攻めるのを許す
0702助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:12:39.15ID:wSlZtuCI
>>699
ならトゥスクルも同じだ
一人一人の兵が強かろうが国の規模はクジュウリやシャッホロあたりと変わらんし
0703助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:13:59.00ID:RIVugzxx
OPでウルサラとウルトカミュが一緒にいるシーンあったけど4人の必殺協撃とかあったりするのかな
OPに必殺協撃のヒントがあるって言ってたし
0704助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:15:46.22ID:wSlZtuCI
ハクオロは常に自分達より大きな国を相手にして勝ち抜いた
ハクオロにできる事がハクにできないわけがない
0705助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:16:44.62ID:Hk1fIEpe
そもそもトゥスクルキャラを動かせるのだろうか
アルルゥとカミュの3Dモデルはあったけど

いよいよ10日切ったか皆は勿論引き継ぎ準備は終わってるよね?
0706助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:20:06.81ID:wSlZtuCI
トゥスクル無双のおこぼれにエンナカムイがありつく展開にしやがったら
絶対に許さんからな
0707助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:21:32.76ID:0aHmHV89
>>700
ここぞとばかりに「老化速度が2分の1」説を推させていただこう

成長速度(赤ん坊〜大人)は旧人類と同じで、育ち切ってからの老化速度は旧人類の半分。
成長がストップするのを20歳と仮定すると、50歳は 20+(30÷2)=旧人類換算で35歳相当
200歳は20+(180÷2)=110歳相当。

110歳なら「超長生きの老人」として違和感が無い
0708助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:22:15.98ID:Gkwz+tg2
あと10日って微妙だなぁ
ペルソナ5も先週発売してくれればいい繋ぎになったんだが
偽りの仮面やり直そうかな
0709助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:23:10.86ID:5NinfbhO
引き継ぎ特典の取得BP増加の条件って4つのステ全てをMAXなの?
どれか1つでもBP MAXしてればじゃダメ?
0710助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:24:12.07ID:28EtrjLD
>>709
4つ全部だよ
0711助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:24:49.04ID:Hk1fIEpe
>>709
>>3を1000回読みましょう
0712助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:25:10.35ID:2MHZAnSS
4つのステ全てMAXにするとBP MAXってキャラのところに出るから
そこまで上げる分稼がないとダメだと思う
0713助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:28:37.44ID:ZArPcDu2
ヤマトに行けるようになった時期とカルラ&トウカがいなくなった時期が合うんだよね
明らかに調査しにいってるね

術の類はヤマトに察知されるはずなのにウルトリィに水脈作らせるとか
それはバレなかったのかね
0714助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:31:48.75ID:5NinfbhO
4つマジかぁ・・・ヴライ戦をあと100回ぐらいやんなきゃか
0715助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:32:25.78ID:9CvnUn9K
BPMAXってどれか1個MAXなってればいいんじゃなかったんか…
ひたすらムネチカ道場してたからBPまるでたまっとらん
0716助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:34:21.34ID:0aHmHV89
念に念を入れてさらに念を入れるぐらいの慎重さでやったんだろ。
ぶっちゃけウルトリィなら「水脈をいじる程度なら察知されずにできます」とか言っててもおかしくない。
それに水脈はじわりじわりとズラす感じだろうし
0717助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:35:13.10ID:wSlZtuCI
特にヤマトに害を与えて来ないから見て見ぬフリしてたんだろ
ウコンもカルラについて何も知らないわけじゃない雰囲気だったし
0718助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 01:36:14.08ID:2GNJvC8g
>>705
ベナウィとクロウも使い回し可能だね
あったのに何もなかったエントゥアもいるけど
0719助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 02:06:40.06ID:RIVugzxx
ベナウィとクロウは加入してほしいな
今のままだと男メンバー少ないし(ハクトル、キウル、オウギ、ヤクルトの4人しかいない)
0720助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 02:11:54.40ID:jNoNgAdC
そろそろ新作発売されるらしいからこれを機に偽り買おうと思ったら全然安くなってないのな…
買うか迷う
0721助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 02:13:34.30ID:Ez2mvWtW
トゥスクルのヤマト攻めを全く描かないならあれだけどやるなら
トゥスクルキャラを使う戦闘MAPはありそう

紅白戦の事も考えると自軍ユニット多めでもいいと思うわ
今回は控えにも経験値入るシステムだし
使ってないメンツで戦闘することになっても詰むということもなさそうだし
0722助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 02:15:33.98ID:Ez2mvWtW
>>720
二人の白皇を発売日にやるつもりなら買った方がいいよ
安くなるの待つなら二人の白皇出てもすぐ出来ないと思う

というか弾数が少ないから中古あんまり値崩れしないと思うし
前後編になってるから手放す人も少ないんじゃないかな
0723助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 02:16:52.29ID:jNoNgAdC
>>720
なるほどなぁ
アニメだけでも結構満足してるから高いと悩んでしまうのよね
0724助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 02:17:51.94ID:jNoNgAdC
>>723

>>720じゃなくて>>722
0725助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 02:31:57.86ID:wSlZtuCI
あくまで主役はエンナカムイだから
トゥスクル視点の戦闘は必要ない
0726助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 02:39:25.98ID:lpBRYPwL
>>556
オシュトルはプレイアブルキャラクターじゃなかったから違うな
エアリスはリミット技を解放しまくった人間が泣くシステムだった
0727助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 02:40:02.91ID:iDTXbrSK
>>526
1のアニメはエルルゥ優遇だったから中の人である柚姉もゲームよりアニメの方が好きってラジオで言ってたしな
0728助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 02:42:46.93ID:kWlLbFSF
柚姉さんは墓キターで評価上げてるから……
0729助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 02:48:23.27ID:EfXC2BfD
ぶっちゃけ予約して買った時とまったく変動してないという
0730助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 03:01:40.60ID:0aHmHV89
それって買った人がほとんど売ってないってことだろ?出品数が少ないとしても結構凄いな

まあどう見ても後編があるゲームを売るとか普通はしないか。
0731助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 03:46:21.50ID:RKfkKSbt
まあ固定ファンが多いゲームではあると思う
0732助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 03:47:28.91ID:IWnvoFXX
3作目終わったら売るわ、3作目で終らなかったらもう買わない、ほんと糞歴史化だ
0733助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 04:50:10.45ID:zt3ey0AT
>>447
ハガキ採用したのはアクアプラス側なのに
触れちゃいけないとか何なんだよとか思ったけどな
ファン側が楽しむのはいいけど開発が公式な場で使うのは白けるわ
0734助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 05:53:19.48ID:3K+pU9L4
前言われてたのこれか

 9月15日(木)発売の電撃PlayStation Vol.622には、『東亰ザナドゥ eX+(エクスプラス)』や、インターネットラジオ“煌うたわれるものらじお”電撃PS出張版などのコードを収録。ここではその内容を紹介していく。

●録りおろしラジオ視聴コード
(2016年9月15日から2016年11月14日まで視聴可能)

 インターネットラジオステーション<温泉>内で配信中の“煌うたわれるものらじお”の電撃PS録りおろしラジオが聴けるコード。
アンジュ役・赤武迚トさんとオシュトル役・利根健太朗さんの両パーソナリティはもちろん、ゲストでフミルィル役・儀武ゆう子さんが登場する。

『電撃PlayStation』
※再生可能期間を過ぎると聴くことができなくなります。
※再生ページへの接続、作品の閲覧にかかる通信費などの費用はお客様のご負担となります。
※シリアルコードの再発行、交換には応じられません。また、シリアルコードは譲渡できません。
※シリアルコードの転売に関しては固くお断りいたします。
0735助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 05:57:59.78ID:kWlLbFSF
マジかよ保存できないのか……そもそもどうやって聴くんだっていう疑問が
PSストアじゃなくて別の場所で入力するのかね
0736助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 09:04:46.98ID:j4/SMWOz
まさかクオンがハクオロ復活のための生贄探しをしてたとはビックリだなあ
0737助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 09:10:24.20ID:FtGZMRa/
温泉…
0738助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 09:11:30.63ID:jCRmM0ac
ウズールッシャは別の神を崇めているってのは言ってたな
てっきりウィツァルネミテアのことだと思っていたが
また別の存在なのかな?
0739助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 09:13:48.18ID:jCRmM0ac
ほら、リロードせずに話題についていこうとするから…はぁ…
0740助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 09:55:30.97ID:Qyhye3ts
そろそろ退避しとくべきか
0741助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 10:00:03.25ID:WngtwEvG
二人の白皇でエルルゥのナイチチ温泉シーンは見られますか?
0742助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 10:17:04.85ID:vGEdt08b
今週のペルソナ5を何とかうたわれまでにクリアしてえ。徹夜して頑張るか
0743助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 10:22:59.88ID:jCseQ+GL
BPmaxいまさら頑張ってるが結構大変だな
クロウとムネチカ苛めるの飽きてきた
0744助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 10:28:24.70ID:VIXazslE
筋肉さんがそちらを見ている
0745助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 10:32:25.89ID:vj+dqF8W
データ引き継いでLv50からスタートできるわけではないのか…
0746助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 10:49:49.64ID:ZNKT5+ft
それやったらゲームバランス壊れるやん
0747助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 11:00:26.26ID:K5HIaT3h
ぶっちゃけそんな頑張ってやるほどじゃあないとおもう
簡単になってもつまらなくなりそうだし
ハードなら稼ぎ無しでいけるとかだろ
0748助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 11:10:05.46ID:Gkwz+tg2
某軌跡みたいに50開始上限150とかでも良かった
0749助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 11:10:13.30ID:FtGZMRa/
>>743
何故その2人で…
0750助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 11:23:11.20ID:vj+dqF8W
>>746
また低レベルからやり直しとか嫌やん
0751助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 11:27:58.63ID:jCseQ+GL
>>749
夢幻クリアした流れからなんとなく・・・・


>>750
50スタートでも
50がベースになるだけだから一緒やん?
0752助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 11:31:11.74ID:jCRmM0ac
レベル初期化は主人公側に不満があるし
据え置きは敵側に不満が出る、ヴライより強いヤマト剣兵とかね
どっちもどっちなんだよねぇ
0753助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 11:34:53.90ID:vj+dqF8W
>>751
Lv50でキママゥ殴りたいやん
0754助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 11:44:32.08ID:Hk1fIEpe
秘伝書と極意書もどこまで引き継ぐんだろうか
0755助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 11:47:49.19ID:UsuIY/UN
レベル引き継いだら敵もその分強化すれば良いじゃない
0756助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 11:52:58.26ID:Qyhye3ts
レベル引き継がなきゃいいんじゃない?
>>743
ブライ道場飽きたからムネチカ道場やってるわ
0757助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 12:11:00.54ID:l7PsD3NT
タタリ道場で互いにレベルアップするの楽しいです(白目)
0758助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 12:27:26.82ID:kOnulTum
まぁ、レベルはリセットでいいでしょ
据え置きだと
ヴライより強いキママゥとかは置いといて

スタート時点で
今作から始める人(引き継ぎなし)
偽りをストーリークリアで終わってる人(35付近?
夢幻まで終わってる人(50

って面倒くさそうだもの
0759助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 12:27:31.81ID:Hk1fIEpe
マロロはそこでしか50に出来ないよね
0760助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 12:31:09.01ID:kOnulTum
てか、経験値稼ぎやすくなってるのかな?
紅白とか増えたし

偽りは初回クリアボーナスが大きすぎて
一度離された奴をレベル追い付かせるの大変すぎなんだけど
ささらとか環とか!
0761助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 12:33:07.45ID:NlpJOn9R
偽りのルルティエ様とオウギはもう追いつかせるの諦めた
でも使ってみるとオウギめっちゃ楽しいし白皇ではオウギを育ててみる
0762助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 12:36:37.93ID:Hk1fIEpe
体験版でLv50以上行くみたいだけど…控えにも入るようになったのは良かった
0763助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 12:39:47.27ID:NJun6xCO
紅白試合で敵側にも戦闘中経験値入るけど誰か一人囲んでもう一人回復してくれれば稼ぎはかどるんじゃねとプロプレ見て気がついた
でもBP稼げないのか…
0764助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 12:54:31.55ID:p3CQT2A/
早くトゥスクル潰させろ
9日も待てねーよ
0765助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 13:06:52.72ID:T4J6FQKf
レベル50でレベル1の雑魚を蹴散らすゲームのって個人的には何が楽しいのかよくわからん
周回プレイでレベル引き継ぎならともかくいきなりそれは

そういやうたわれって無双ゲームに向いてそうだな
0766助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 13:08:32.16ID:NlpJOn9R
そりゃお前これよ
http://i.imgur.com/eFhjqFU.jpg
0767助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 13:11:21.64ID:UsuIY/UN
>>765
http://i.imgur.com/Pz5l6mx.jpg
0768助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 13:15:01.90ID:235PVpvx
うたわれ無双もいいしうたわれ版ダントラとかも面白そうだ
0769助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 13:16:28.19ID:y9DkjIuM
無双したいやつらがいまがんばってマックスまでやってんだろ
0770助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 13:18:51.76ID:a5ONNcdj
別に無双したいわけじゃないけど
貰えるものは欲しい派
0771助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 13:21:02.21ID:VZOHWEMU
ウィツ戦記って一応無双みたいなもんなのかな?
あれは単独の商品でいいからまたやってほしい
0772助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 13:22:19.97ID:vj+dqF8W
未だにムネチカ倒せない程度には戦闘センス無いから、せめて敵を圧倒するくらいの火力が欲しい
0773助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 13:29:11.60ID:KWhw9U11
たぶん紅白戦はネコネを低レベルキャラで囲んで殴る感じになりそう。
0774助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 13:32:17.57ID:jCRmM0ac
ネコネは陣効果で敵だとウザいことになりそう
範囲攻撃があってさほど反撃なくて遅い
やっぱルルティエかな
0775助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 13:40:25.86ID:FtGZMRa/
インタビューでは紅白試合は敵に回すとオウギとヤクルト強くて厄介とか言ってたな
0776助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 13:45:19.34ID:Hk1fIEpe
反撃持ちは遠距離から攻撃すれば余裕でしょ
0777助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 13:46:31.68ID:yZlgagxU
双子で焼き払うだけのお仕事や
0778助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 13:48:59.68ID:28EtrjLD
紅白戦は陣分けランダムってのがネックだな
ネコネが居ればZOCや囲んで移動出来なくさせてわざと相手の範囲技食らうとか出来そうなのに
0779助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 13:53:24.04ID:QxVxpwyb
引き継ぎボーナス欲しくて偽り買ってちょこちょこ進めてる
ココポ……もとい、ルルティエが仲間になった

あれ、もしかして続編、ココポがやたら懐いて来て
ハクトルが正体バレしたり
……しないか、さすがに
0780助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 13:56:53.90ID:J9ni+GLG
>>779
それならココポ経由でルルティエに伝わるかも
ココポが漢なら黙ってるかもしらんが
0781助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 13:58:33.63ID:28EtrjLD
ココポが懐いてきても「さすがオシュトル様、動物にも懐かれるんですね」で誤魔化せそう
でもルルティエはココポが何言ってるか分かるっぽいからなぁ
0782助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:00:11.38ID:sR+XXeSh
力がなきものは皇になれぬ、ってヴライさんに言われたから
今作で大剣ふりまわしてんだろ?>アンジュ
0783助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:00:52.89ID:sR+XXeSh
>>768
あかん、ダントラ2−2が消えてまう
0784助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:11:53.45ID:UsLP+VNt
>>783
裏ボスが設定だけある神様連中かな?
0785助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:12:36.77ID:20DOyqB1
うたわれ版Populousなんかもおもしろそうだ。
0786助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:14:59.78ID:z2uSRgoQ
>>782
ヴライは力以外に何もない弱い奴の典型
0787助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:31:33.90ID:Qyhye3ts
アクションならともかくポチポチ押してるだけのSRPGで無双してなに楽しいの
0788助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:36:16.28ID:Hk1fIEpe
>>787
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
0789助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:38:21.96ID:Qyhye3ts
>>766
>>767
に言った
0790助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:40:13.31ID:9CvnUn9K
SRPG部分マジでどーでもいいからやりたい人だけやれるようにして欲しい
0791助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:41:44.68ID:z2uSRgoQ
SRPGと違ってアクションRPGはコントローラーに負担をかけるからあんまりやりたくないな
0792助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:43:42.89ID:2iSQVSGf
うたわれのエロゲーがほしいな
0793助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:46:59.40ID:IWnvoFXX
最近のエロゲは当たり前のように戦闘パートはスキップするかどうか、難易度調整もしっかりされてるのにな

まあ今のアクアプラスのゲーム()にゃ期待できないよねw ほんと戦闘がゴミすぎて時間の無駄

まあVitaも割られたしチート期待だ
0794助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:47:25.86ID:z2uSRgoQ
>>790
うたわれるシリーズの開発は全て終了したから
もう遅い
0795助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:47:48.75ID:ojLROkwU
>>787
努力、幸運、必中のサイフラッシュとか個人的には大好き
なんというか、ドミノ倒しみたいな爽快感があるよ
0796助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:52:34.89ID:BPu/wzK2
>>781
「偽り」だとココポとは仲は良いけど、言っている事が判るって程じゃなかったと思う。
アルルゥの言から「森の母」としての成長フラグが見え隠れしてたけど。
0797助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:54:21.17ID:+9RRYLse
エロゲーは子守唄だけだろ
0798助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:56:50.39ID:Hl9uZsXu
もういっそアクアプラス全キャラでダントラ作って欲しい
0799助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:57:36.28ID:tYBUF9PJ
今更すぎて通販の特典付き予約ほとんど終わってた…
店頭で出来るとこあるかな
0800助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 14:57:46.17ID:+9RRYLse
>>796
たぶん笛で色んな動物を自由自在に操れるようになるよ
0801助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 15:07:22.61ID:/FsODpmc
体験版やった
オシュトルの語りからOPの流れが最高だった
0802助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 15:13:38.57ID:YKTkgvGH
>>783
そういや、なんの情報もねーなw
早くから出すよってアナウンスだけはしてたが
0803助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 15:33:01.43ID:74Rl5Z5L
今週は雑誌情報あるのか?
0804助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 15:33:51.19ID:28EtrjLD
ウィツ戦記がまた出たとして今度は3Dになるのかな
0805助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 15:36:51.38ID:B/JZ096J
普通にプレイして50時間か楽しみだ
0806助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 15:44:29.79ID:2iSQVSGf
ステージ数は少なくとも前回の二倍は欲しいがどうなるか・・・
0807助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 15:45:59.78ID:NlpJOn9R
心配しなくても戦だらけだろ
ハクトル達が戦う相手は事欠かない
0808助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 15:48:15.39ID:FtGZMRa/
>>803
ファミ通はイラストカード付き、電プレは>>734付きで特集あるらしい
0809助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 15:58:13.57ID:NlpJOn9R
クジュウリ
イズルハ
ライコウ
ミカヅチ
魔ロロ
ウォシス
ウズールッシャ
もしかしたらトゥスクル勢

戦う相手多い……
こいつら以外にも戦う相手いるだろうし
0810助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 16:02:02.73ID:cadiSpKv
もしかしなくてもトゥスクルとは戦うだろ
アトゥイとクオンがやりあってるし
交渉だけで済みそうのはシャッホロだけだな
0811助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 16:03:53.78ID:BPu/wzK2
>>809
アトゥイのトコは忠誠を求めるなら先ず、力を示して頂きたい。とか素で言ってきそうだがなw
0812助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 16:05:34.97ID:li6+AyeL
魔ロロで笑う
0813助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 16:06:59.19ID:74Rl5Z5L
クジュウリは兄弟多いし
1枚岩じゃないだろうな
0814助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 16:21:17.73ID:ctEceugK
エントゥアのウズールッシャにいた頃の服透け透け感が凄いな
0815助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 16:25:14.22ID:6zn65yH2
>>811
で、アンジュ強制メンバー入りのイベントバトル開始ってわけか
0816助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 16:28:54.40ID:iXuk2lBR
クオンとハク達をトゥスクルの親連中が関わらせたくないのは
今以上に親密の仲になると二度と戻らずに
トゥスクルは事実上ウィツの力を失う事になるからだろうな
0817助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 16:37:07.26ID:3k8F/9vX
そんな打算的なこと考えてないだろ
単にクオンのことを慮ってるだけ
まぁ偽り後半のクオンだとトゥスクルとハクどっちか選べって言われたらハク選びそうなのは同意だが
0818助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 16:38:13.35ID:+NMBokuT
いつも帝都に居てアンジュを見る機会が多かったであろうヴライもアンジュの真の力を知らんかったしオーゼンやソヤンケクルも知らんだろから舐めて試してくるだろう
0819助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 16:41:18.67ID:28EtrjLD
主人公であるハクは当然としてアンジュは強制参加多そうだからなるべく鍛えておくべきだな
そしてアンジュは火属性だからマップが炎上してると活性して強化される、と
敵の火属性筆頭であるヴライはもういないし戦場を焼き尽くそうぜ!
0820助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 16:45:24.65ID:uQea1qGM
>>814
あの服好きなんで仲間になるなら女官服から着替えて欲しいな
0821助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 16:58:32.98ID:6zn65yH2
>>819
戦闘指南役としてうってつけだったのにな
実に惜しいことをした
0822助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 17:09:31.17ID:+NMBokuT
まだヴライは死んだら駄目だぞ
再登場してアンジュと戦って決着を付けろ
死ぬか従うかはアンジュに負けてから選べ
0823助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 17:09:32.51ID:p1Rndjbl
ムネチカ道場ではご不満か?
0824助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 17:27:05.73ID:9LuQylsT
敵の火属性筆頭はマロロですな
デコポンポが仲間になるとは思えないので、
インカラに仕えるベナウィ的立場でご登場のはず
0825助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 17:36:13.65ID:+NMBokuT
ぶっちゃけマロロ程度に苦戦するわけないし
死にたくなれば道を塞がないでほしいね
0826助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 17:37:38.20ID:ZjHgsUxA
op終わった瞬間に、テヘペロみたいな感じでハクばれするよ
0827助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 17:41:06.88ID:CD6Nlg7c
おさらいプレイ終了
ほぼ一年ぶりだから忘れてるとこある
死兵も力尽きると塩になるんだな
そしてやっぱりネコネはいくら感情を鑑みても戦犯だなw
あとはクオンて思ってたよりヤマト勢に踏み込ませてないんだなと感じた
いろいろ秘めたまま飲み込みすぎ
0828助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 17:42:52.91ID:/s6lBZ74
そりゃあウルサラが主さま言ってる時点でバレてるからなあ
0829助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 17:46:04.97ID:CdAyTZOt
>>827
当初からソレが原因でウォシス下手人説立ったからな
0830助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 17:53:43.77ID:li6+AyeL
ネコネ飛び出し注意
0831助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 17:57:24.32ID:8uAx3HhP
クオンの真面目モードの声ちょっと変じゃね?
あれ本編でもずっとあのまま何だろうか
0832助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:03:46.05ID:J9ni+GLG
>>831
クオンなのかウィツなのかミックスなのかただの演出なのか
早目に言っといてくれないとなんか気持ち悪い
0833助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:04:53.67ID:3K+pU9L4
偽りだと仲間に壁作ってる印象が強かったから仲間第一な白皇初めのクオンは違和感あるわ
その補完としてあのクオンとハク以外の仲間達の回想なんだろうけどそれにしても…
0834助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:05:13.60ID:NLNsshp3
>>808
イラストカードはペルソナ5じゃね?
0835助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:07:21.64ID:FtGZMRa/
>>834
インタビューの下に次号はイラストカード付きで発売直前特集とかいてあるよ
0836助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:19:50.60ID:9CvnUn9K
変なエフェクトかけ続けるのだけは勘弁して欲しい
0837助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:20:52.02ID:uZiFVNZd
21日発売号は特集あるって書いてあったけど今週もなのか
0838助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:25:04.81ID:Hk1fIEpe
電撃もファミ通もゲーム内で使えるアイテムのDLコードとかは付かないのか
0839助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:25:50.77ID:i5mu80fU
>>832
お種さんがすごい苦しそうだった
0840助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:29:56.42ID:Nynyf88Z
病気でちょっと低目の声しか出せなかったんだほ
0841助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:30:36.79ID:MD8FH3yt
クオンはもうちょい暗黒面でいてほしかった
0842助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:33:03.18ID:xxA1rcQR
俺もあのクオンの声嫌いだわ
感情が高ぶったわけでもなくウィツ化してるわけでもないなら普通にしゃべろうよ
0843助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:36:51.71ID:MwqLcbBe
休養した声優さんの声が最後まで持たなくて誤魔化してるとかないのかな
0844助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:37:58.17ID:3k8F/9vX
ハクを喪った悲しみで声が苦しいんだって脳内変換するんだ!
0845助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:40:02.88ID:3K+pU9L4
TVCMのもういちど、会いたい人がいるってクオンの台詞なのかな
あとハクはともかくハクオロさんの声の出し方が随分変わってたような
0846助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:43:45.45ID:DXm9GZ+a
フミルィルはあの乳垂れないのか
0847助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:47:10.33ID:jEdHj/fU
もしヤマトに空を飛ぶ兵器があったらヤバイな
トゥスクルでも大苦戦は避けられない
0848助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:50:45.31ID:Yq4plPGt
>>843
収録したのかなり前だろうからあんまり関係ないんじゃね
0849助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:50:47.45ID:MwqLcbBe
体験版の範囲ではクオンは
ムネチカ捕まえてること気が付いてないよな
0850助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:55:14.75ID:uQea1qGM
クオンのあの声は普通にウィツの力使ってるって演出でしょ
ハクオロさんもウィツの力使うときはあんな感じだったし
0851助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:57:12.52ID:CD6Nlg7c
>>843
もうすでに前作出た時点で今作の収録始まってたっぽいしその頃から患ってない限りは影響ないでしょ
0852助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 19:12:30.15ID:LrQJ8F32
種田梨沙死去
0853助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 19:12:56.13ID:p1Rndjbl
長い事患っていて回復の見込みが無いから休養して治療に専念だぞ。
声に関する病気か迄はわからんけどね。

でもあの声はあまりにわざとらしいし、不快に思えるエフェクトだからわざとだとは思う。
0854助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 19:13:19.98ID:DuF0ZvNL
ハクオロさんの声なんか出てたっけ?
0855助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 19:13:55.19ID:eXHrqcJJ
またアホなこといってるやつきたのかw
発売日ちかづいてきたな
0856助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 19:19:07.90ID:G3Sj9L7H
クオンの声はベナウィ達納得させるために気合入れたら無意識に力出ちゃったとかそんなんだと思ってる
0857助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 19:23:38.57ID:uZiFVNZd
ウィツ化の時の声になってからもモノローグだと普通のクオンだぞ
暴走時やゲーム開始直後と同じだから体調がどうとかあれこれ考えることができるようなもんじゃないと思うが
散りゆくも含めてずっと今までと同じことをやってるのに
0858助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 19:30:10.98ID:m/UZFvrb
徐々に体をウィツに侵食されていき
クオンの自我は無くなるだろうな
0859助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 19:40:37.10ID:6zn65yH2
>>858
そこで仮面を外したハクがキスして正気に戻す、と。
0860助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 19:41:29.20ID:DXm9GZ+a
細かいことだけど哀吟の後半があるとうれしいな
0861助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 19:48:14.62ID:m/UZFvrb
>>859
どう足掻いても手遅れで
決死の覚悟でクオンウィツを生滅させて
力を使い果たしたハクも仲間の一人一人にを別れの挨拶をしながら塩
0862助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 19:51:24.12ID:m/UZFvrb
そしてハクの忘れ形見でルルティの腹から産まれた赤ちゃんが新シリーズの主人公
0863助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 19:53:09.43ID:G3Sj9L7H
無印の二番煎じの封印とか死亡エンドはないんじゃないかなと思う
0864助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 19:58:52.99ID:OzBL1reg
一騎打ちでクオンが正体に気づくも、意思を汲んで、「オシュトル」と同盟を組む。
全てが解決した後に、クオンの目の前で仮面を取って涙のエンディング。
ってのも良いけど、途中でのいちゃいちゃも見たい。どうなるんだぁ〜
0865助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:02:29.85ID:UsLP+VNt
二人っきりの時だけ甘えるでもええやん
0866助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:03:03.20ID:m/UZFvrb
>>863
クオンが助かるエンドは無理だろうから
それならアンジュ正室ルルティエ側室エンドかな
0867助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:06:20.26ID:owXQb7ej
いちゃいちゃいしたいというのは、ウィツァルネミテアさんもおなじだよねえ。
自分のことを分かってくれない人がいない。
だったら、人類を進化させてやろう。
それがはた迷惑なわけだが。
0868助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:06:42.84ID:m/UZFvrb
神の力を使う者は代償として幸せになれないのがうたわれるものシリーズ暗黙の掟だからな
仮面の者ですら無事に生き残るかわからん
0869助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:08:53.20ID:m/UZFvrb
>>865
たぶんウルサラが両脇をがっちりキープするから甘える機会がなかなか無いだろう
0870助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:18:19.46ID:G3Sj9L7H
>>868
未完の偽り除いたら無印しかねえのに暗黙の掟とか言われても…
0871助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:21:11.34ID:Hk1fIEpe
ageてる荒らしに触れないように
0872助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:21:30.54ID:m/UZFvrb
断言しようクオンは絶対に報われないクオン好きにとってはバッドエンドになるだろう
ハクは展開次第
0873助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:23:31.98ID:md7AlYnu
残った謎を回収していただければ悲恋でも構わん
0874助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:27:46.14ID:aMNsY5Lt
いやだいやだ俺はハッピーエンドじゃないといやなんだ
0875助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:29:08.83ID:qB2/3/IV
俺も最後なのに後味悪いのは嫌だわ
0876助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:30:45.03ID:3k8F/9vX
クオンってハクバレした後ハクにめっちゃ依存しそう
0877助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:31:49.62ID:3K+pU9L4
甘露樹のツイッターでクオンが(また)脱いだ
0878助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:32:35.79ID:UsLP+VNt
エルルゥが嫉妬してる顔グラみたいにクオンもプクーってしてほしいわ
0879助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:34:07.00ID:J9ni+GLG
>>877
おっぱい大きく描くとまた怒られますよ…
0880助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:36:07.88ID:li6+AyeL
https://pbs.twimg.com/media/CsJmLI0VUAAj3Tr.jpg
大きければいいってもんじゃないのに
0881助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:37:43.72ID:G3Sj9L7H
大は小を兼ねると言うし
0882助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:39:22.69ID:p1Rndjbl
それは寄せてるだけで、大きい人たちは手なんか使ってないぞw
でもこれで小さいというのは一作目考えたら失礼と思う人が・・・
あれ誰か来たぞ
0883助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:40:25.67ID:Qyhye3ts
882がフォークで刺されているのが発見されました
0884助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:41:23.99ID:qB2/3/IV
ハクのおっぱいセンサーはどこから可でどこから不可なんだw
0885助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:41:49.21ID:EjRw4y2j
>>882
http://i.imgur.com/v4xJIMv.jpg
0886助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:42:45.30ID:o6FLKFiO
http://goo.gl/fU7imZ
http://goo.gl/KdRLeH

これはやばい、、、
0887助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:42:58.01ID:UsLP+VNt
笑顔とは本来うんぬん
0888助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:44:12.28ID:Qyhye3ts
無…垢…?
0889助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:44:27.18ID:3k8F/9vX
これで残念扱いとかハクさんまじおっぱい星人
0890助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:44:34.14ID:QYrM7yzl
体験版やったけど
ユズっちの子ってことにしてあるのか
うむユズxオボロか
0891助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:45:38.54ID:6Ab70+kT
アトゥイやノスリクラスでも反応しないくらいだからなぁ
まあノスリは出会いが出会いだからそんな暇なかったのもあるだろうけど
0892助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:46:47.28ID:Hk1fIEpe
>>890
子守唄やってないのか?それとハクオロさんの名前もちゃんと出てきただろ
0893助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:48:25.80ID:/Ta4uCSH
皇としてやることが裏目に出まくり家族からは期待に答えろとプレッシャーをぶつけられ束縛されエンナカムイと敵対してる為に仲間達からも冷ややかな目で見られ次第に闇落ちしていくクオン

自らも戦場で戦い経験を積みハクトルや仲間達と共に死線越えながら世間知らずの姫からヤマトを統べるに相応しい帝に成長して行くアンジュ

って感じでこの二人は対照的な物語を歩みそう
0894助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:48:57.50ID:Xav7OBMS
>>880
クオンさんマジ痴女
0895助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:49:02.66ID:J24wGB5k
なんか前に見た気がするんだけどユズハが子供が欲しいって願って生まれたクオンが幸せになれなかったらそれはどうなの?って感じじゃないか?やっぱり。
クオン幸せになって欲しいなぁ…

にしてもほんとクオンの胸はでかくないか?これで小さいってあの人は…
ん?誰だ?
0896助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:51:07.46ID:vj+dqF8W
亜人のおっぱい格差は旧人類とは常識が違うんだろう
たぶん
0897助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:52:25.35ID:DXm9GZ+a
甘露ってやつがわるいんだ
0898助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:52:58.84ID:J9ni+GLG
ハクはおっぱいセンサーより熟女センサーの方が感度高いと思う
0899助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:55:02.24ID:6Ab70+kT
クオンは連撃で気力+70とか今回もいくのかな
あれのおかげで殴ってる方が印象強い

>>895
クオンが幸せになれないと間接的にハクも幸せになれないしなぁ
0900助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:56:18.26ID:3K+pU9L4
>>899
レベル上げまくった人が獲得気力減少してたとかいってたような
0901助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:56:24.92ID:kuLNuK82
ボロボロさん妹とちゅーしただけで失神なのに子作りとか
0902助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:56:47.39ID:DXm9GZ+a
クオンは自分を回復しづらいのがちょっとね
0903助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:57:33.78ID:Hk1fIEpe
>>899
翡翠弐段の気力吸収体験版では消えてた
0904助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:58:04.74ID:MRm8r68A
ハクが求めてるのは包容力だから……
0905助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:59:50.80ID:SyQPbSxT
クオンさんなぜ脱いだw
けしからん!
0906助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:59:56.27ID:ReJ+u6aM
アンジュは帝にならなくても順風満帆な人生を歩みそうだな
クオンはトゥスクル連中の束縛が強すぎるな、あれがクオンが不安定化する原因なんだろう
ハッピーエンドならクオンは皇にはならないな
0907助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:00:08.15ID:owXQb7ej
>>895
子供が欲しい。
それはそうなんだけど。
違う。
自分にはなにもない。
せめて、生きた証が欲しい。
忘れて欲しくない。

そういうの託されたのがクオン。
本当に幸せになって欲しい。
0908助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:02:48.90ID:asufTN5L
>>903
ルルティエは強化されたのにクオンは弱体化してるのか
強かったキウルやウルサラも弱体化されてるのかな
0909助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:03:19.93ID:28EtrjLD
初代アニメでは完全に消されたクオン
0910助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:03:20.79ID:J9ni+GLG
>>906
何せ不安定な神様ですからな
0911助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:03:20.80ID:1f2X3OYI
クオンに何かあったらオボロが耐えられそうにないからなぁ
「お前は俺を置いていかないよな?」とかもうね
0912助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:03:45.93ID:qB2/3/IV
キウルとか本編でも不憫枠なのに戦闘でも弱くなったらどうすんだ…
0913助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:05:19.31ID:p1Rndjbl
>>885
その笑顔が怖いです、お母さま。

>>889
ハクさんおっぱい聖人と言うより見る目が医療関係者っぽい。

>>895
一作目のハクオロとエルルゥは生まれ変わりとかまた会えるとかフラグあるけど、
クオンはオボロ曰く母親とおなじ報われない恋をする可哀想な子扱いだもんな。
クオンには幸せになって貰いたい、というかお仕置きされるハクがまた見たいです。
0914助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:05:19.69ID:ctEceugK
うたわれの世界はロリに厳しいからなぁ...
二人の白皇はロリに優しい世界ならいいんだが
0915助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:05:24.08ID:NlpJOn9R
ハクオロさんが復活すんならハクオロさんが皇復帰でクオンはハクの嫁にできんじゃない
クオンが嫁になんて行ったらちょび髭親父が再起不能になりそうだけど
0916助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:08:23.66ID:3K+pU9L4
まぁキウルウルサラはさすがに飛び抜けすぎてたしもうちょっと弱くなってもいいと思う
というか近距離組より露骨に攻撃力弱いわけでもないのに遠距離が有利過ぎたからなぁ
0917助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:09:59.48ID:3k8F/9vX
アトゥイの正に鉄砲玉って感じの性能大好き
狂い姫マジ狂い姫
0918助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:10:21.86ID:vj+dqF8W
キウルウルサラはすぐ死ぬんだけど
0919助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:11:00.56ID:FtGZMRa/
>>918
何故敵に近付ける…
0920助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:11:08.88ID:UdqwIJJ1
俺たちが知ってるゲームのハクオロさんはアイスマンの人格メインのイレギュラーなハクオロさんだからなぁ
今のハクオロさんはどのような存在なのか・・・。
0921助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:11:15.09ID:7Rt6fTqm
うたわれるものの愛は重いからね
たぶんアンジュ関連のエピソードでも
巨大化したちいちゃんタタリを死闘末に倒して
ハクをよろしくね?ってアンジュに言って消る重いシリアスな愛になる
0922助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:14:37.30ID:NlpJOn9R
キウルは一発ぐらいなら耐えるけどウルサラはまず攻撃の対象にされないってのが大前提
そのための範囲攻撃なんだし
0923助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:16:56.36ID:BPu/wzK2
というか、今更だけどアイツ等なんで、揃いも揃って独身なの?と。
結果的にクオン一人に全重圧行ってるし。
育ったクオンが暗君だったり、好きな男が出来たから…って出奔(クオンが決めた事なら、それでもいいって言ってたが)したらどうするつもりなんだろうと。
0924助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:17:00.14ID:uokYpvhr
やっぱアグカムゥで海渡るんかね
船だと妨害されそうだし
0925助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:19:23.34ID:NlpJOn9R
アブカムゥって大きさは精々ボトムズぐらいでしょ
海渡るのは無理じゃね
0926助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:20:25.47ID:QYLztcAG
どうせクオンとハクトルは塩になるんだし問題なのは他に誰が道連れにされるかじゃねえの?
0927助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:20:48.28ID:J9ni+GLG
>>923
クオンが本当に全てを捨てて出て行ってしまったらほんじゃま子供作ろかってなるんじゃね
0928助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:21:33.89ID:j5FvwamA
トゥスクルからヤマトまで一時的にできる陸路で
攻め込もうなんて無理があるよな
0929助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:21:51.96ID:xqcwsX91
二週目やってたけどヴライ戦前のキウルの勇気についてのやり取りやっぱり好きだ
0930助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:21:58.06ID:Xav7OBMS
キウルとウルサラは待機場所を決めたら極力動かない、近づく者は殺せ
0931助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:23:01.24ID:/s6lBZ74
>>927
ドリィかグラァどっちの子だろうかそれが問題だ
0932助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:23:43.40ID:p1Rndjbl
>>923
オボロさん落ちぶれたとはいえ皇族なんだよな。
姪っ子に押し付けて自分は小姓とイチャコラで酷いと思ってるw

体験版ですべて捨てるならヤマトに行けばいいという発言があるが、
ヤマトで初めて友達が出来たとかいうレベルの家族密着での絶縁宣言は鬼かと思ったよ。
0933助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:23:43.62ID:ReJ+u6aM
ハクが帝になってクオンを嫁に取ったとしてもクオンが正室はねーだろーな
そうなるとトゥスクル>>>その他の属国になるから
0934助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:24:58.53ID:ReJ+u6aM
トゥスクルからヤマトへの陸路ってのはどこにつながってるんだ?
0935助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:26:21.09ID:9NOvWly7
不安定な姉様
ぶり返す出会いと別れ
0936助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:28:56.51ID:cQ5HqNd9
アブで海渡るとか自殺希望者かな?
0937助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:29:08.00ID:kuLNuK82
ベナクロぐらいは子供いてもいいと思うんだがなぁ
0938助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:32:16.92ID:QDQP0FOt
>>924
アブ軍勢が泳いでるの想像したらワロタ
0939助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:32:22.53ID:6Ab70+kT
クロウは嫁候補いるからね
素直じゃないのがたまに傷だけど器量良しで血筋も元皇族だし
0940助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:32:31.16ID:qB2/3/IV
>>937
誰を嫁にしてるかで揉めるんじゃね
自分はサクヤとカムチャでいい気もするけど嫌だって人もいるだろうし
かと言ってハクオロさんの嫁キャラや名もないキャラだとまたなんだかんだ言われるし
0941助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:32:55.58ID:/s6lBZ74
ズゴックっぽいフォルムだから案外違和感ないかもね
0942助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:35:07.13ID:J9ni+GLG
>>936
アヴ入って海底歩いたら行けるような気もしてきた
0943助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:36:01.74ID:UsLP+VNt
クオンに皇の義務を求めるなら大人たちも世継ぎ作るのは当然の義務なんだけどなぁ
0944助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:36:49.04ID:BTTLCspL
キウルはともかくウルサラ先読みやらで寄られても鉄壁な気がする
むしろ術に弱い
0945助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:37:09.90ID:j5FvwamA
陸路は千島列島あたりだったと思う
だから陸路でいくなら最初に当たるのはシャッホロだな
アトゥイとクオンが戦ってたし、自分の国襲われて元仲間だからと
いって容赦する奴はいないだろ
0946助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:37:10.49ID:ZArPcDu2
オボロは作ってそうだけどなぁ
それとも有能な者に継がせるパターンかな
それなら子供作らないし
0947助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:37:52.17ID:1f2X3OYI
?「流石ゴッグだ、なんともないぜ」
てな感じでアブカムゥが海からくるんですね分かります
0948助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:37:55.88ID:48zjlClG
オボロはこどもこさえておくべきだとは思うんだが
継承問題を嫌ったのか
0949助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:38:40.74ID:6Ab70+kT
オボロの妻になるにはドリグラも攻略しないといけないからな…
0950助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:39:05.34ID:2OEfL2OV
まずは進路を塞いでるクジュウリかシャッホロ攻めるでしょ
姫を抱えてるエンナカムイはトゥスクルの敵に回る
0951助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:40:15.34ID:IYzlSDWz
今回のらじお爆笑しながら聞いたんだがw
儀武さんフミルィルの胸推し過ぎw
声優詳しくなかったけど、こんな人が中の人だったんだっておもしろかった
0952助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:40:18.22ID:28EtrjLD
アヴ・カムゥって用途的に完全密封なんじゃない?
酸素どれくらいもつのか分からんが海ぐらいなら潜って歩けそうだ
0953助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:40:37.09ID:Xav7OBMS
トゥスクルがエンナカムイに合流するのだとしたらシャッホロから攻め上がるのは厳しくないか
0954助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:41:32.26ID:cQ5HqNd9
まぁトゥスクルがヤマトにわたるのは都合よく進ませそう
そうじゃないと物語進まないし
0955助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:41:33.18ID:ReJ+u6aM
トゥスクルは相変わらず人材の層が薄いな
ベナウィとクロウ死んだらあの国どうなんの?
オボロの傍に侍ってるのもホモ双子と姦しい雌ガキ共だし
0956助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:42:56.23ID:uokYpvhr
ベナウィのアブはケンタウロス型
0957助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:44:19.10ID:ReJ+u6aM
アベルカムイはシャクコポルしか動かせないんじゃなかったか?
トゥスクルの種族差別は収まったのかね?
アベルカムイ自体過去の技術の結晶だから兄貴かハクじゃなきゃ整備は不可能だろう
0958助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:44:27.19ID:2OEfL2OV
>>954
あっさりヤマトに到着してトゥスクル無双される方が物語が単調で直ぐ終わっちゃうよ
0959助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:44:45.86ID:j5FvwamA
トゥスクルはエンナカムイと合流する気ないんじゃない
仲間達から恨まれるとか言ってるし
ただヤマトを攻め落とすという国としての目標を達成すれば
結果的にエンナカムイが助かるというだけのことで。
だから詭弁だとも言ってたしね
0960助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:44:59.36ID:3k8F/9vX
儀武さん実はエロゲでしか声を聞いたことがない
0961助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:45:52.09ID:zBQRG4dI
>>958
スレ立て頼む
0962助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:45:57.45ID:ReJ+u6aM
クジュウリは対トゥスクルで共闘、シャッホロは知らん
イズルハは対ウズールッシャで共闘するんじゃね?
0963助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:45:59.33ID:3K+pU9L4
>>950
次スレよろ
0964助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:46:59.95ID:owXQb7ej
>>939
生まれてくる子供は、テンパるとにゃもにゃも言うんですね。
分かります。
0965助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:47:14.04ID:9IRy/Yqf
後10日を切ってると思うと手が震えてきた
0966助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:48:34.87ID:9BIkqVp6
陸路から行くとぶち当たるのがクジュウリ
海を行くとシャッホロどっちの方から行くのかね
0967助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:50:13.32ID:ReJ+u6aM
アブカムは結構なデカさと重さだと思うんだが
ポロロウンハ以外にあんなの運べる船あるの?
0968助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:50:48.59ID:xxA1rcQR
ムックルとガチャタラとココポの他にもシシェと言う1部から登場してるペットが居るのに忘れ去られている
0969助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:53:47.32ID:T/423QFi
>>953
シャッホロはアトゥイの国だぞ
エンナカムイが認めるわけないだろ
いくら非情な策を使うハクでも信じて姫を預けてくれてるソヤンケクルを裏切る真似はしない
0970助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:54:07.42ID:Hk1fIEpe
ベナウィのウォプタルに名前が付いてたなんて知らなかった
0971助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:56:50.90ID:ReJ+u6aM
ハクオロさんのうたわれだとトゥスクルは拠点を固定して戦争してたが
これはどうなのかね?どうヤマトを攻めるのか
ナコクとヤマトを結ぶ橋を使って帝都を攻めるのか、クジュウリを通って攻めるのか
0972助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:59:19.14ID:ZxS3uj2a
>>880
こりゃ娘の貞操の危機に親父が起きてくるな
0973助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:59:44.78ID:3VRIa7KO
体験版やろうと思うんだが何時間くらいかかる?
0974助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:00:03.37ID:j5FvwamA
エンナカムイとしては隣から攻め込んでくるトゥスクルは
信用できないだろ。エンナカムイ皇も承知するとは思えない。
それよりもハク・アンジュの目的はヤマト統一。
クジュウリやシャッホロと手を結ぶのが普通
でもトゥスクルはクジュウリ又はシャッホロを最初に攻め込まないと
ヤマトまで行けない。
エンナカムイとヤマトは敵対せざるおえないと思う
0975助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:00:13.39ID:sK0el3gq
>>967
法撃で物理的に飛ばせばいいんじゃない(適当
0976助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:00:18.15ID:BTTLCspL
音声飛ばさなくても2時間はかからないかと
0977助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:02:00.77ID:BxhSyN4u
帝が死んだからヤマトに尽くす意味もないから
海上から攻めた場合、ソヤンケクルは素通りさせる気もする。
0978助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:03:41.99ID:T/423QFi
メイン国はエンナカムイなのに
トゥスクルが物語を動かすかのような雰囲気が気に食わんな
ハクトルアンジュ負けるなよトゥスクルに食われるんじゃない
0979助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:05:47.17ID:/s6lBZ74
>>973
1時間ちょい
0980助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:06:48.32ID:jCRmM0ac
次スレ立ててみるわ
0981助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:06:49.60ID:T/423QFi
>>977
アンジュもシャッホロへに外交に行くし
それは無いだろう
0982助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:07:46.31ID:sR+XXeSh
体験版終わったらセーブできないのかね
体験版の続きから本編プレイしたいんだけどな
0983助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:09:27.78ID:skNqS1zY
>>980
頼むわ
ID変えて逃げて妄想しか言わないみたいだし
0984助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:09:29.31ID:cQ5HqNd9
>>977
ヤマトをないがしろにするってことは帝に反逆してるようなもんだろ
今いる連中はデコポンとライコウ以外みんなヤマトの事第一に考えてると思うぞ
ウォシスは知らん
0985助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:09:52.46ID:BTTLCspL
素通りに近い形な気がするな
攻め滅ぼす訳にもいかんし
戦闘中にハク達があっさり援軍に来るわけにもいかないし
0986助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:11:17.70ID:jCRmM0ac
ハイ次スレ
うたわれるもの総合 Part120
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1473685716/

スレ立て>>920に変えてます
0987助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:11:36.74ID:/s6lBZ74
>>986有能
0988助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:11:41.47ID:j5FvwamA
ヤマトの国々から見ればトゥスクルは共通の敵でしかないからな
味方する理由がない
0989助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:12:18.97ID:BxhSyN4u
>>978
トゥスクルはヤマトを疲弊させる為に行くんでね?
それは結果的にハク達の利に繋がる。単純に敵が減るからな
そして最後は何やかんやでハク達一行のヤマトと同盟結んで取り敢えず
戦争終わりで、最後エルルゥとハクオロさんと何がしらを喋って完ってな感じだろうな
お決まりのごとくハクは消えそうだけど
0990助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:12:44.58ID:uokYpvhr
>>986

クジュウリとシャッホロは何だかんだで協力してくれそうだけどトキフサがどう出るか分からんな
0991助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:13:01.00ID:skNqS1zY
>>986
0992助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:13:26.10ID:BPu/wzK2
)>986
乙なのです。
確かに早めの方が良さそうだね。
0993助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:14:03.71ID:j5FvwamA
埋めるか
0994助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:14:06.67ID:dwKuQhfQ
ムネチカがどうやってトゥスクルから脱走してハクトル達がいるエンナカムイに行くのか気になる
トゥスクルははっきりとヤマトを敵国認定してるし、ヤマトの将であるムネチカを帰す理由がないからな
0995助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:14:36.84ID:vIgk8jtq
>>986
乙にゃも
0996助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:15:05.87ID:28EtrjLD
>>984
ライコウもヤマトの事を第一に考えてるんじゃないかな
何かを企んでそうだが、それは雑誌の情報で貴族の一掃っぽいし
デコポンポみたいな腐敗した貴族を一掃するのはヤマトの為と言える
ミカヅチとヴライが城で戦ってた時も周囲に飛び火して「これが始まりの狼煙だ」みたいな事言って少しの間止めなかったのも城の近くにあったのは貴族の屋敷だからじゃないだろうか
0997助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:15:13.31ID:9NOvWly7
1000ならチキナロ出演
0998助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:15:31.49ID:2MYqkpkd
どうせみんな塩になる
0999助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:15:48.36ID:cQ5HqNd9
>>994
フミちゃんが連れて行きそう
1000助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 22:15:54.74ID:BPu/wzK2
1000なら最高の最後なハッピーエンド
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 6時間 42分 9秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。