トップページgamesrpg
1002コメント263KB

うたわれるもの総合 Part116 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 15:12:28.62ID:hC/Xuqhs
うたわれるもの3作品の総合スレです

『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』
対応機種:PC(R指定)/PS2/PS2アーカイブス(PS3対応)/PSP(PS Vita対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2002年4月26日(PC)/2006年10月26日 (PS2)/2009年5月28日 (PSP)
価格:初回限定版 :7,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版 PS2アーカイブス:617円(税込)/PSP:2,057円(税込)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/chiri/
 http://aquaplus.jp/uta/chiri_psp/


『うたわれるもの 偽りの仮面』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/itsu/


『うたわれるもの 二人の白皇』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2016年9月21日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/oro/


煌うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
 http://www.onsen.ag/program/uta2/

関連スレ等
>>2

前スレ
うたわれるもの総合 Part115
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1472726174/

◆次スレは>>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください

◆アニメへの過度な意見はスレの主旨と異なるためアニメスレでお願いします
0866助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:07:06.73ID:l4FGU83A
ヴライが生きていて、ウズールッシャ兵引き連れて反撃に打って出てきそう
グンドゥルアは殺されるか従順な配下だろうな
0867助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:07:28.01ID:aBWyEZli
BPならヴライでレベルなら35くらいまではヴライで後は全出撃で夢幻制覇すれば50いくはず
0868助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:07:50.50ID:64siV0dx
>>862
Lvはヴライじゃほぼ無理
夢幻をクリアしていく必要がある
0869助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:11:40.56ID:Vr1bytAQ
二人の白皇のスレって分けないの?
0870助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:12:03.75ID:7p+tVLJB
ムネチカはアニメでもハメ技の壁バターンが強かっただけで
ゲームでも本人のステは精鋭兵よりちょっと強いくらいだし
あんま武闘派って感じはしないが、むしろ指揮官よりだし
アンジュの教育係ってかんじ
0871助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:12:50.73ID:BQI9Vdgf
Lv50か…夢幻クリアしても50行かなかったんでムネチカさんサンドバックにしたけど
49〜50に上げるのに経験値13ずつしか入らずに苦労した
0872助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:13:46.01ID:ZkkmqiVr
>>869
完全続編だからスレ分ける必要なくない
いわば前後編だよ?
0873助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:15:04.19ID:t5SYGTlY
スレ分けると、〜の話題は〜スレでやれよとか言う奴が出てくるから
0874助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:16:04.10ID:eLo8K3eB
姉上今日も素敵です
0875助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:16:45.65ID:6OQr+do6
夢幻ムネチカ、クロウはヤクルトさんのいい鴨だった
ヤクルトさん強すぎ
0876助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:20:41.48ID:LwerSfsG
強制出撃以外ヤクルト一切使ってなかったわ
ムネチカはココポで良いし
0877助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:21:52.21ID:LwerSfsG
書き忘れた
クロウはネコネとウルサラの召喚獣と戯れてる間に
ウルサラが焼き尽くすから攻撃すらされなかった
0878助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:46:11.13ID:A784xPtV
偽りまたやっててムネチカ出てきたけどやっぱり好きやわこの人
白皇では仮面付けてないけど、トゥスクルに没収されてるのかな
その仮面を誰かが付けて変身したりして
0879助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:51:18.87ID:mnCxsN4J
ムネチカも変身すればベナヴィ楽勝だったのに
まったく仮面貰っておきながら役立たずだわ
躊躇無く使って無双してるヴライさんを見習え
0880助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:52:31.23ID:ZkkmqiVr
仮面の力は術士の妨害で使えなかったって言ってたじゃん
0881助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:53:58.94ID:Ep7Co8bt
それアニメだけや
0882助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:57:11.29ID:Zgn4Ha52
ムネチカはベナウィと戦ってる時は仮面の力を使うと自分の兵士巻き込むと判断したから
変身したらもっとヤバいんじゃね?主に大きさ的な
0883助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:02:48.06ID:6OQr+do6
今日体験版の詳細発表されんだっけ
それ聞いてやるかやらないか決めよう
0884助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:03:07.26ID:H4x1jzas
よかった、Suaraさんチケ取れた!
http://i.imgur.com/oma1xpq.jpg
0885助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:04:03.16ID:LoTZBC1D
ムネチカの仮面だけ変身すると服が消し飛んで元に戻らないとかいう設定はありませんかねぇ…
0886助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:08:52.47ID:VV4U/8jX
>>885
兄貴ならやりかねんwww
0887助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:26:17.35ID:WYAtUei9
>>884
おめでとう、幸せになればいいのに
0888助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:38:21.54ID:OKarZou9
トゥスクルには大封印があるからアクルトゥルカが本気で攻め込んでも勝てなかっただろうな
兵力差はアヴ・カムゥを運用してるなら余裕で埋められるだろうし
脇腹が弱点と言っても雑兵程度じゃ倒せないだろう
0889助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:42:29.32ID:XDpXOCzb
アクルトゥルカ一人なら行けるだろうが
二人三人となると難しいだろ
大封印も連続で使えないし
時間掛かるし、足止めもしなきゃならない
変身した全快のバケモン二匹来たら壊滅すると思うが
0890助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:51:18.35ID:6Yucfpzm
アクルカからすればアヴカムはガラクタでしょ
足止めすらできないかもね
0891助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:53:48.08ID:65SB7ymq
アヴカムゥはクンネカムンが使ってた頃とは違って
弱点を把握した上で歩兵・騎兵・術兵と組み合わせての運用となるわけだな
0892助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:53:55.29ID:93ZC9jgm
ミカヅチ・オシュトルの2人にムネチカ辺りが出れば良かったんであろうな
ヴライだと帝から勅を受けてても敵からの想定外の反撃受けると敵の掃討を優先して
オンカミヤムカイに大損害与えるか壊しかねんし
近衛2人が国を出払うとなるとムネチカはどうあっても出せなくなるから実質あの二人に
ライコウ加えるくらいか?
0893助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:55:05.78ID:93ZC9jgm
数が違う量産型重機とそれぞれ性能の違う1点モノのアクルカが
2枚から3枚じゃぁな
0894助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:55:16.90ID:64siV0dx
ワーべがやったように複数の術者で遠隔発動すれば問題ないだろ
オンカミヤリューの術者は傭兵派遣するほどいるわけだし
0895助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 14:03:05.96ID:6Yucfpzm
>>892
オシュトルミカヅチをぶつけるとトゥスクルを無事で済ませられないからな
スタッフも仕方なくあの内容にしたと思うよ
0896助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 14:08:01.04ID:6OQr+do6
アブさんって結局はウサギ族のための作業用機械ってだけでしかないからなぁ
タンカー船規模の船を部下に与える技術力を持つ兄貴が本気出したらきついでしょ
まぁそもそも兄貴は遺跡が大事で戦争の勝敗とかどうでもよさそうだけど
0897助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 14:08:07.63ID:93ZC9jgm
ミカヅチだったら一般のトゥスクル兵だと捉えられすらせずにやられるだろう
身体を雷化させてものすごい高速で駆け抜ければ恐らく一般兵なら感電死
オシュトルならある程度の加減は可能だから引き際誤る事も無かろうし
橋頭保の確保後手堅くやって行くでしょう
ムネチカとかあんな盾持ってっても仕方ねぇのにな
0898助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 14:14:26.66ID:t9MUpW/9
オシュトル、ミカヅチ、ヴライがトゥスクルに侵攻してたらトゥスクル負けてたかもね
0899助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 14:19:15.95ID:b3dU6mwu
アクルトゥルカで波状攻撃されたらあの姉妹だけじゃ足りないよね
0900助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 14:21:05.34ID:OKarZou9
ハクオロさん目覚めてきたら一気に形勢逆転しそうだけどね
0901助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 14:21:47.21ID:6Yucfpzm
敵陣に切り込める将をムネチカ一人しか派遣しなかったのはトゥスクルを甘く見すぎたのか
別の思惑があったのか
0902助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 14:27:45.58ID:NqOU9/3V
大封印ってアマテラスと同じように古代文明の遺物っぽいのだが。
次元転移装置ってところなのかな?

それに使える場所もオンカミヤムカイだけみたいな気がする。
だって、最初期のハクオロ封印、クンネカムン侵攻、最後のハクオロ封印
いずれもオンカミヤムカイ周辺だけだし。
場面がなかっただけで、どこでも使えるものなのかな?
0903助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 14:37:34.20ID:t9MUpW/9
オシュトルなら例え変身しなくてもベナウィと互角以上に戦ってただろうな
ミカヅチやヴライならクロウにも勝てるだろうし
0904助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 14:43:20.02ID:64siV0dx
>>902
そもそも暴れる神様鎮めるための術なんだから
どこでも使えないと困るんじゃないかな?
封印先がオンカミヤムカイになるのはありえるけど
子守唄での話だとあの時はヤマユラの近くに封印されていたっぽいが
0905助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 14:43:47.19ID:BQI9Vdgf
プロプレ配信まだー?
0906助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 14:46:27.38ID:H9yvHR0y
前回も18:00だったんだから同じだろ
0907助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:04:27.95ID:OKarZou9
術って使えるのはオンカミヤリュー族だけって話だったけどヤマトでは学べば素質さえあれば種族問わず使えるって感じなのかな
トゥスクルの方は自然の力でヤマトの方は兄貴が科学的に解明したとかなのかな
0908助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:04:51.61ID:ZvymPPU3
クロウの強い描写やり過ぎたの失敗だったろ
目にも止まらない攻撃を繰り出す戦闘狂と大剣豪が居て余裕がある訳ないだろw
エヴァンクルガ姉弟もいて弓使いもいるし
超強力な鎖の巫もいるし
人間の身の丈以上もある怪力デカ鳥もいるんだぞ
勝てる訳ないだろ!
0909助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:15:48.63ID:t9MUpW/9
>>908
カルラがクソ強いってなら分かるんだけど
クロウごときがあんなに強いのは違和感あったな
0910助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:20:57.44ID:l4FGU83A
>>909
カルラの剣も持ち上げられないくらいの力で技術もそれなりだったしな
無印でも中堅程度の強さだったのに
0911助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:21:12.64ID:VNCVUN/n
クロウの描写はヤクトワルトより一枚上手くらいに留めておくのがちょうどよかったかな?
0912助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:23:23.19ID:OKarZou9
前作の戦いを経てかつ十数年経ってるとしたらそんなもんじゃないか
変身しないオシュトル・ミカヅチぐらいの強さだとすれば納得
ヴライと戦えば多分ヴライの方が強い
0913助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:25:21.84ID:64siV0dx
病弱だったルルティエがハクを引きちぎりかねない力を発揮できるわけだし
十数年後なんだから強くなって当然じゃないの?
0914助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:26:05.35ID:FF4B7Rzg
トゥスクル進行はどう考えてもわざと負け戦にしたかったんだろう
ウォシスの指示は明らかにおかしい
アホのデコポンポとやる気のないライコウ、デコポンポに足を引っ張られる
守り専門のムネチカ
補給戦が延びきってるのにライコウは余裕だったから勝算でもあったんだろうけど
0915助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:34:00.81ID:FF4B7Rzg
ヤマト勢はウズールッシャ戦で前回のトゥスクル勢ですらできない
圧倒的な人外パワーを見せつけてるからな
これはトゥスクルヤベーと思ったらアレだろ
ウズールッシャ戦のすさまじい描写は何だったんだと思うわ
前作やってる人ならクロウこんなに強くねぇだろwwwと思うのも相まって
余計に違和感を感じる
0916助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:34:36.03ID:cKSLd+Ws
>>907
何度も言われてるけど得意なだけで
亜人みんな使おうと思えば使える
0917助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:44:39.42ID:NqOU9/3V
>>904

それね。
あのとき、封印されたのは一度だけなんだよ。
強引に封印を抜けだしてきただけであって、大封印の効果は継続中の状態であって力を失えば、その場で眠りについてた。
前の大戦の時にトゥスクルさんやオボロの祖父も関わっているし、力を失った地はヤマユラの近くでも不思議じゃないしね。

>>907
えっと、術の系統は3つある。
法術、オンカミヤリューだけの秘術で彼らが空に浮かんでいられるのもこれのお陰。
自然界に存在する万物の力、下手をすると古代文明の遺物から力を得て奇跡を起こす技。ちなみに、いろいろな資料でもオンカミヤリューだけにしか使えないとされている。
ゲームの方でも、トゥスクルで術を使ってくるのはオンカミヤリューだけ!
術法、今のところ使ってるのは鎖の巫だけ。
トゥスクルの法術と同様の力みたい。
呪法、亜人の内にある四神の力を引き出し力に変える業
こんな感じじゃないかな。
0918助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:44:56.24ID:LoTZBC1D
>>907
フミルィル「あの…」
0919助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:50:00.17ID:/Mh3u3Ib
>>917
オンカミヤリューだけにしか使えないって話あったか?
0920助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:50:49.27ID:6Yucfpzm
フミルィルは大封印使えるか
まだ分からんだろ
0921助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:55:55.34ID:0712b8XX
巫4人がかりの術を受けることになるのは誰なのか
0922助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:56:13.04ID:NQS10oY1
>>910
ずっと戦場で戦争して領土拡大してたクロウとのんびり旅して旅館の女将に収まってたカルラとじゃ今はもうクロウのが強いかもよ
0923助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:59:01.02ID:GKYOX8Iz
>>919
クロウがたしか簡単なものなら訓練次第で自分達も使えるかもしれんが
マジなものはオンカミヤリューしか無理とかいってた気がする
09249172016/09/07(水) 16:01:57.61ID:NqOU9/3V
>>919

Wikiが正しいと言えないけど、そこの記述
それに、ゲームでもオンカミヤリューしか法術は使ってないよ。
0925助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 16:04:01.84ID:6Yucfpzm
カルラの種族は何もしなくても戦闘に適した体を維持できるし契約の力もあるから
クロウがどんなに鍛えてもカルラ越えは無理じゃないかな
トウカは真面目だから仕事しながら鍛練してるだろう
0926助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 16:06:07.21ID:GKYOX8Iz
>>924
まあ素養は他の種族にもあるけど技術を独占してるだけっていうのはありそうだけどな
0927助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 16:06:55.47ID:62mesmwK
>>924
公式にはオンカミヤリュー族が力が強いだけて専売特許じゃないと説明されてる
0928助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 16:09:24.13ID:62mesmwK
>>926
オンカミヤリュー族はその素養が他種族を圧倒しており他種族が知らない術を多く扱える
0929助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 16:10:18.17ID:LoTZBC1D
父親がオンカミヤリューだったら種族は違ってもちょこっとは術使えそう
0930助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 16:11:08.08ID:GKYOX8Iz
>>928
そうなのかサンクス
まあ他の種族も戦ってりゃ炎とか水とか出せるわけなのがなw
0931助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 16:14:21.96ID:64siV0dx
ちょっと気になって調べてみたが
法術と誤表記してるのはWikiが大元なんじゃね?

子守唄の公式ガイドブックにも法術という表記はない
術法と呪法の二つしか公式にはないと思う

ちなみに呪法の方がヤマトで使われているもの
鎖の巫もこっち
0932助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 16:16:50.55ID:62mesmwK
>>930
自身の属性にあった術は使えるじゃないかな
ヴライの火の玉とかさ 仮面でブーストされてる印象
0933助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 16:51:47.52ID:lIWrDbaz
>>929
あの世界は母系遺伝だから、父親がどんだけ優秀な身体能力持ってても母親が凡人なら生まれるのは凡人
0934助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 16:54:00.53ID:4xCryD6L
ハクが子作りしたらどうなるんだろ
それでもやっぱり女系遺伝なのかな
0935助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 16:59:03.75ID:ji8tL/y4
>>933
種族はともかく身体能力とか才能とかまで関係あったっけ
0936助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 16:59:54.10ID:NqOU9/3V
>>933

それじゃあ、トウカが可哀想になるけど(^^;
優秀な血筋を里に伝えるためというのが、外に出ている理由だったはずだけど。
0937助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 17:03:12.87ID:xaeYGVa0
じゃあオシュトルやネコネの母は強くて頭が良い凄い人なのかな?
ちょっと載ってるフラゲ画像だと
普通の人っぽいけどな
0938助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 17:05:23.65ID:6OQr+do6
いや、美人で芯が強そうな人だろ
0939助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 17:06:23.07ID:dXMEEIE8
>>936
母親が最重要ってだけで
父親の才能に意味がないというわけじゃないから
0940助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 17:07:23.15ID:64siV0dx
ノスリは残念だがオウギは出来る子だし…ある意味、より残念だが
個体差もあるんだろう、うん
0941助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 17:07:40.07ID:LoTZBC1D
>>933
クオンは何も受け継いでない事になるな
0942助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 17:10:44.12ID:ZjNAyt8x
父20 母80くらいやろ
なお種族は母固定
0943助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 17:16:20.26ID:ZjNAyt8x
ヒエンも才能溢れる感じだったけど
種族がウサギだからいくら鍛えても他種族に身体能力で負ける
http://neoapo.com/images/character/6373/7fa70557a8d43363d0f89b384f3ee890.jpg
0944助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 17:18:29.05ID:64siV0dx
ちょっと早いが次スレ建ててみるな
プロプレの二回目そろそろ来るし
0945助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 17:20:36.01ID:vvN3i3Lf
オシュトルは母親似だったな
0946助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 17:21:45.09ID:LoTZBC1D
>>943
どうしても綺麗なゴンさんに見えてしまう
0947無理でした2016/09/07(水) 17:22:56.39ID:64siV0dx
うたわれるもの3作品の総合スレです

『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』
対応機種:PC(R指定)/PS2/PS2アーカイブス(PS3対応)/PSP(PS Vita対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2002年4月26日(PC)/2006年10月26日(PS2)/2009年5月28日(PSP)
価格:初回限定版:7,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版 PS2アーカイブス:617円(税込)/PSP:2,057円(税込)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/chiri/
 http://aquaplus.jp/uta/chiri_psp/


『うたわれるもの 偽りの仮面』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/itsu/


『うたわれるもの 二人の白皇』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2016年9月21日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/oro/


煌うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
 http://www.onsen.ag/program/uta2/

関連スレ等
>>2以降

前スレ
うたわれるもの総合 Part116
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1473055948/

◆次スレは>>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください

◆アニメへの過度な意見はスレの主旨と異なるためアニメスレでお願いします
0948助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 17:46:45.54ID:65SB7ymq
>>902
フミルィルイベントのラストでは
ウルトがトゥスクル皇都で大封印使おうとしてた
0949助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:03:59.68ID:H9yvHR0y
プロプレ2回目きたぞー
0950助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:25:57.16ID:9Exg3HkT
プロプレ流し見してきたけど
オシュトル表記なんだな、名前は
0951助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:26:12.30ID:4xCryD6L
そうです協撃してあげるです
それがメインヒロインの役目だから
0952助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:26:23.94ID:9Exg3HkT
あと偽りラストで鉄扇はクオンに返してなかったっけ
0953助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:27:04.27ID:u3aHVYIt
戦闘画面放置してるとユニットが小競り合い始めるんだなw
0954助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:29:11.86ID:GwjWXkeH
ハクトル格好良す
0955助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:30:31.67ID:xjkNWM2G
>>950
次スレよろ

ハクイケメンになり過ぎワロタ
0956助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:32:24.23ID:wGQeCl/f
>>952
もう1回見直してみなよ
ゲームでもアニメでも鉄扇落としてるよ
0957助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:33:33.41ID:m2FcJgpt
ハクトル渋くてかっこいいな
あのハクが演じてるとは思えん
0958助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:34:27.01ID:4xCryD6L
まぁ予想通りだけどネコネハクトルの超必協撃ありだったね
クオンさん急いで参戦しないとハクの協撃枠とられちゃいますよ
ただでさえハクは倍率高いんだから
0959助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:35:31.05ID:c61+5fry
放置ユニットの小競り合いは偽りでもあるな
ハクトル魅了に耐性あるってハクの女性に耐性あるってやつちゃんと反映してるんだな
0960助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:40:32.36ID:ZjNAyt8x
魅了攻撃と耐性か
ヒロイン化しちゃうのかな
0961助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:42:03.78ID:6OQr+do6
ハクに戻ったら耐性が消えたりしたらわらえる
0962助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:44:01.62ID:xjkNWM2G
ハクトルさん。ステータス低下は拷問のせいだと言い訳出来るとしてもその技構成はもろバレじゃないんですかね
0963助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:45:54.39ID:gZx0ISvv
下乳に抗うハクトル△
0964助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:46:32.91ID:H9yvHR0y
体験版についての情報がなかったなー
PS4だけかPS3でも可能か知りたかった

PS4だけなら貸してる本体、回収に走らないとなのに・・・
0965助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:47:14.46ID:BQI9Vdgf
魔性の女下乳フミルィル
チャージリングにホールドとリリースが付いた親切設定
0966助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:57:05.93ID:FF4B7Rzg
フミ弱くね?
異常ステータス専門キャラか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。