トップページgamesrpg
1002コメント248KB

GOD WARS 〜時をこえて〜 【ゴッドウォーズ】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 21:48:57.24ID:5JkDibR3
公式サイト
http://www.god-wars.com

2016年発売予定

対応機種 PS4 PSvita
0002助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 21:49:20.73ID:5JkDibR3
体験版9月5日配信開始
0003助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 21:49:37.80ID:5JkDibR3
主題歌 坂本冬美
0004助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 21:49:58.35ID:5JkDibR3
クォータービューのオーソドックスなSRPG
0005助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 22:50:18.54ID:ix6NNqHz
大神のSRPG版みたいな?
0006助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 22:53:59.10ID:5JkDibR3
たぶん?
0007助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 23:04:34.51ID:Y06X2K9t
vitaとのマルチだったんか
どっちで買うか迷うからめんどくさいな
0008助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 23:56:07.57ID:5JkDibR3
携帯機じゃなきゃ嫌って人以外はPS4安定だと思う
vitaとの縦マルチはvita版だけロードが異常に長かったりバグがあったり悲惨な事になりがちだし
0009助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 00:16:08.29ID:muDVhyQo
いきなり体験版きたな
体験版きたという事は発売日も近そう
0010助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 01:10:55.18ID:d1+ygekl
発売日は東京ゲームショウで発表だってね
体験版出すぐらいだし意外と10月ぐらいに出るのかな
0011助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 06:58:22.77ID:P9bAdGg+
結構期待してるんだけど一作で完結するのかな
日本神話や昔話モチーフにしてはキャラが少なめなのが気になる
0012助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 07:31:54.10ID:bFkccTfB
しかしいまさら化石のようなゲームシステムだな
0013助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 11:14:32.02ID:d1+ygekl
今もディスガイアは現役だし化石ってほどでもないっしょ
0014助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 11:51:02.81ID:h4wwa85X
雰囲気が古臭いとこは昔のPSのソフトみたいでいい
0015助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 13:23:16.34ID:EhAqnhMO
カグヤとかあまり絵が好きじゃないから汎用キャラ育成できればいいんだが
0016助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 19:24:57.51ID:d1+ygekl
汎用キャラ無さそうな予感
0017助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 20:13:47.02ID:uA0r76Cj
よくソニーはこんな間際らしいタイトルを許可したな…
0018助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 21:54:58.86ID:zAV0acxQ
ターン制なのに行動順が素早さ依存になってるのがなぁ
0019助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 21:55:49.32ID:evo6QlUZ
GETしたhttp://otokuking.seesaa.net/
0020助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 23:32:30.62ID:EhAqnhMO
30種類を超えるジョブ、200種類を超える武具、600以上のスキル
0021助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 13:39:10.00ID:OkU3X5Rl
なんか15年くらい遅れているような…
その古臭さが真の狙いか
0022助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 20:05:32.38ID:nmHVS8xh
けっこう楽しみ
凡庸キャラ育成あったらFFタクティクスを思い出しながら涙流しながらやるわ
0023助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 00:57:13.02ID:UD3g5yKP
ぼんよう 凡庸
はんよう 汎用
0024助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 06:56:46.70ID:KJCUppgG
スタッフ見たら音楽は魔人学園の人か、これは期待できそう
だからVitaも体験版はよ出してくれ…
0025助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 12:43:13.98ID:4DOQb36L
体験版て来週の月曜日なのか
PS4で買おうかと思ってるから楽しみだ
0026助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 00:56:44.74ID:1lfJrEtJ
和風な雰囲気が好きなので期待
0027助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 23:33:11.81ID:vS1B0/3R
体験版出すってことはそこそこ自信あるのかな
0028助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 23:59:55.61ID:Hlmz/Aeq
純和風テイストなのにタイトルが横文字なのが気になって仕方がない
0029助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 02:15:26.72ID:ucNoMFgR
ゴッドオブウォーと間違って買うかもしれないし…
0030助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 02:46:05.08ID:RPAQkaMV
和テイストなのにタイトルが洋風とかもう意味わからんな
0031助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 02:54:33.71ID:1tjHLR8b
なにげにかなり楽しみになってきた
タクティクスRPG大好き
この絵タッチあんま好きじゃないけどシステム面で買う
FFタクティクスさえでてくれれば…
0032助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 13:27:58.86ID:2+hboE5Z
割と真面目にこのスレ探す時にゴッドオブウォーのスレと間違ったわ
0033助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 14:44:31.29ID:EIoGSRia
こんな見える地雷をよく買う気になるなお前ら
0034助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 17:36:25.61ID:S2g+9U1Y
>>28
洋装や眼鏡のキャラもいるし「純」和風ではないんじゃないか
俺屍みたいなかんじというか
0035助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 21:14:54.27ID:O0Zo1FWa
明日の体験版は楽しみだけどランキングバトルってなんだ?
0036助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 00:42:53.37ID:6r1kGgqm
眠いからもう寝るわ
明日になったら教えてやる
0037助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 01:44:40.93ID:mOeQLhgt
楽しみだぽよ〜!!!!
0038助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 05:57:44.92ID:YmqivJNQ
>>34
どちらにしても英語表記は不自然に見えるな

ところで配信って何時から?
0039助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 10:23:35.73ID:mOeQLhgt
きたぞおおおおお
0040助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 10:29:00.14ID:rxuHg0Mq
どんな感じかおせーて
0041助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 10:55:00.92ID:mOeQLhgt
難易度3段階であるね
0042助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 10:57:16.23ID:mOeQLhgt
キャラは8人使えるみたいだ
0043助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 11:03:40.73ID:6OekmPFg
いきなり戦闘かよ!w
0044助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 11:06:24.60ID:COYFWJJv
悪くはないが目新しさはないな
あと若干レスポンスが悪いか
0045助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 11:12:26.61ID:6OekmPFg
しかしまんまタクティクスオウガやな
0046助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 11:30:08.15ID:PP/G1+Cb
遥かなる太古の記憶がそこにあるの?気になって昼も眠れない
0047助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 11:33:03.89ID:6OekmPFg
ノーマルで押され気味やったからしゃあない
イージーでやるわ
0048助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 11:56:56.29ID:6OekmPFg
こっちも回復して敵も回復して…
泥試合w
0049助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 11:59:49.01ID:mOeQLhgt
イージーでクリアできた
ハードだともしかしたら厳しそうかもかなり考えないと
一戦で50分くらいかかったイージーw
0050助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:00:50.37ID:mOeQLhgt
総合評価98点!
最高何点なんだろうか
0051助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:02:45.75ID:mOeQLhgt
縦のカメラスクロールなんでないのこれ…
ズームは別にして縦スクロール実装お願いします
0052助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:05:51.53ID:6OekmPFg
しかし体験版でこれはないわ…
てか海マップでろくにうごけねーじゃん
0053助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:08:52.52ID:PP/G1+Cb
ストーリーはないわけ?キャラの詳細おせーて
0054助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:11:07.34ID:mOeQLhgt
確かになんで海マップなんだろう
難しいだろこれふつうに…
0055助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:11:24.74ID:6OekmPFg
ようやくクリア…w
イージーで114点 自分で自分をほめてあげたいです
0056助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:18:53.46ID:6OekmPFg
まんまFFタクティクスやね… JPとかあるし
やたら漢字が多い キッズはこれでアウト

戦闘は爽快感はなし いろいろ育成要素はあるからそれはウリかな
こつこつキャラを強化してまず状態異常バラまいて、バフかけてカグヤたんの弓で攻撃かな
クマはタンク役

ストーリーはぜんぜん説明なしw ワラタw 説明してよ〜><
0057助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:20:03.36ID:mOeQLhgt
ハナサカがけっこう役だったな
海だから遠距離系くんだ方ががよさそうね
0058助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:23:09.50ID:6OekmPFg
今みたらデフォでキャラの移動力3なんだな〜 カグヤは5
ろくに動けないハズだわ しかも海w ひでえw
0059助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:23:43.54ID:PP/G1+Cb
公式で紹介してるのキャラしか出てないみたいね
0060助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:25:21.09ID:PP/G1+Cb
潮の干満があるんじゃね?
0061助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:27:26.82ID:6OekmPFg
>>53
キャラは日本の昔話ベース?かな オオクニヌシ(イケメン枠w)とかいるし
それを今の絵に合わせた感じ カグヤってカグヤ姫かな?
0062助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:34:48.27ID:6OekmPFg
あとやたらスキルがあるな てかありすぎだろ
一部キャラ同士でかぶってるし 体験版はレベルは35で中盤?あたりから始まる
戦闘1戦だけで終わる体験版 なんか最後に変な奴(モモタロウ?)が思わせぶりなこといって終わり
モモはボイスありでしゃべる
0063助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:34:48.48ID:PP/G1+Cb
>>61
古事記とおとぎ話を融合させたとか言ってたね。
オオクニヌシは出雲国の王子だったっけ
カメがいたからウラシマタロウもいそうだよね
0064助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:44:20.09ID:6OekmPFg
キャラごとに専用職ってのがあってそれはそのキャラしかつけない
これでキャラの差異化をしている

あとはほとんどFFタクティスと思って構わないです システムは
ストーリーとかキャラのほうがウリじゃね?このゲーム
0065助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:48:14.31ID:NA6szSlR
キャラもスキルもろくに把握してない状態でいきなり途中から
しかもまともに移動できない海マップとか遊ばせる気ないだろ

まず戦闘テンポの悪さとか敵味方のわかりづらさとか、基本的なとこが出来てない
スキルも無駄に数多くしただけっぽいし邪魔なだけ
SRPG好きだから期待してたけどこれはスルーだわ
0066助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:49:54.55ID:mOeQLhgt
スキルはなんか派手さがないというか…もっとなんとかならんかったのかとは思うね
0067助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:56:00.24ID:y8rMEv3f
タクティクスオウガってしつこいな
それしかやったことないのか
0068助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:59:16.78ID:6OekmPFg
はあ?だってFFタクティクスに似すぎてるんだもん
それしかいうことなくね?
0069助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 13:03:13.15ID:6OekmPFg
しかしなんでいきなり戦闘1戦だけ遊ばせようとしたのか謎だな
もっとキャラとかストーリーの説明をしたほうが良かったんじゃないの
そっちのほうが期待されてるでしょ
0070助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 13:11:12.58ID:QIi4X0/B
移動しんどすぎワロタ
命中率詐欺感ハンパない
0071助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 13:24:59.69ID:PP/G1+Cb
体験版でおいしいとこみせないのも期待が膨らむw
今までこの手のゲームは中世ヨーロッパの世界観で王道ファンタジーばっかりだったから、和風ものは個人的に嬉しい
0072助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 13:26:50.41ID:mOeQLhgt
まぁタクティクスオウガとFFタクティクスとディスガイアくらいしかないよな。おなじようなのは。
0073助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 13:32:21.34ID:PP/G1+Cb
>>72
平面にしたってFE系とロボットものでしょ?
0074助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 13:37:50.90ID:6OekmPFg
いきなりチュートリアルもなしで戦闘だもんな〜
なにも分からずにいきなり戦闘にポン 島に孤立するキャラたち
スキルはやたらあるがワケがわからない 
FFタクティクスとかやったことない人がやったらキレそう
0075助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 13:43:03.59ID:PP/G1+Cb
マゾゲーが多いジャンルではあるよね
周回プレーができると嬉しいな
0076助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 13:44:57.47ID:PP/G1+Cb
>>74
敵キャラは鬼とかそんな感じ?
0077助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 13:45:53.09ID:COYFWJJv
キッズはアウト言ってるID:6OekmPFgがキッズな件
0078助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 13:52:19.01ID:6OekmPFg
>>76
体験版では海賊だな それが戦士 弓兵 術士に分かれている
あとなんかモンスターのワシがいる
リーダーはやたら回避が好きなねーちゃん

ちなみに海は1歩しか進めません 近接キャラが死んでる状態です
0079助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 13:54:59.79ID:tdVVzpSE
スキル画面とかの字が見にくいな
字の大きさはいいんだけど、なんか字体か行間やらが悪いんだろうな

てか、ステータス画面含め全体的にUIが見にくいわ
ごちゃごちゃ感がはんぱないw
0080助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 13:55:38.81ID:6OekmPFg
あと漢字が読めない人や無駄な漢字表示乱発に
イラっとくる人はやらないほうが身のためです
0081助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 14:00:49.67ID:QIi4X0/B
初見でやらせるステージかなコレ
攻略法ググってしまいそうなステージやんけ
0082助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 14:02:34.27ID:PP/G1+Cb
>>78
あっ!カメにのったりできるんじゃない?
んなわけないか
0083助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 14:07:32.85ID:6r1kGgqm
とりあえずノーマルクリアしたけど敵味方がわかりにくいな
頭の上のHPバーが両方オレンジじゃなく味方は青か緑のあたりにして欲しいわ
0084助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 14:15:17.74ID:6OekmPFg
無駄にSRPGとしてアピールしてるのがダメだな…。
だからこんなステージやらせたんだろうけど。
もっと簡単で序盤のステージでいいんだよ!いきなり最初から難しさは求めてないんだよ!

あとキャラの紹介とストーリーの紹介な。なーんにもない。
もっとカグヤたんのこと知りたかったのに。
0085助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 14:18:31.92ID:6r1kGgqm
ゲームとしてはテンポやUIがイマイチだけど普通に遊べるSRPGではある
けど体験版としての出来が最低レベルだな
ストレス全開の海マップにいきなりジョブやスキルがアンロックされまくりの中盤から終盤レベルの強さのキャラ達
事前に準備して挑みましょう!って借り物のキャラのスキル育ててカスタマイズしてもなんにも楽しくないわ
0086助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 14:22:26.96ID:aMNz9YGf
スキル多いけどほとんど意味無し系になりそう?
サモンナイト5,6もそんな感じだった
0087助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 14:29:39.36ID:6OekmPFg
あと最初にアドバイスとして敵の側面や後ろを物理で狙え!って言われるけど
海だからろくに狙えないというね…。
ちょっとワケがわからないですわ。
0088助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 14:50:02.94ID:QIi4X0/B
たぶんこれ近接は忍の水遁の術が必須だわ
ステージ始める前に編成しておくの大事
つか水上ステージとか始める前分からんからなぁ
0089助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 15:08:25.67ID:QIi4X0/B
忍になれるのカグヤとキンタロウとカツラギしか居なかった……
0090助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 15:08:54.32ID:jsrwVvQZ
難易度普通で総合評価2点wwww
2点て……
0091助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 15:12:39.77ID:6OekmPFg
あとヘルプもないのねこのゲーム
完全に説明投げっぱなし ランキングバトルとかわけわかんねーよ
こっちは普通の体験版だと思ってDLしてんだよ
ちゃんと「これはランキングバトル体験版です」って書いとけよ
0092助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 15:23:15.31ID:6r1kGgqm
ランキングバトルといいながら抽選で10名にプレゼントという謎
0093助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 17:22:22.38ID:qeYw4g6N
タイトル変わる前から楽しみにしてたのに何だよこの体験版
海でまともに動けないところに範囲攻撃打ち込まれまくって萎えてプレイやめたわ
回復しまくる敵とか酷すぎる
0094助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 18:12:35.15ID:YmqivJNQ
これは酷いなw
せめてチュートリアル入れろよ…
0095助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 18:18:44.77ID:U/s9+G/+
移動困難な小島で左右からも挟まれて広射程でバンバン攻撃されるから前衛も後衛もないんだが
システムもただ古臭いしこんな面白味のない体験版よく出したな
0096助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 19:08:45.48ID:qeYw4g6N
ちょっともっさりしてるかなぐらいで
不利な状況の難易度高いステージあってもいいしスキル多くて訳わからんとか
システム説明不足とかは製品版プレイすれば大丈夫だろうとは思うけど
肝心の体験版にこんなのもってくるとかスタッフやばすぎで不安しかないですよ
0097助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 19:23:38.77ID:sHMtS9/P
http://god-wars.com/trial/guide-book/
0098助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 19:54:28.26ID:aqOEBjnp
このタイプのSRPGは伝説のオウガバトルからのファンだけど
体験版プレイして難易度高いのはよいと思うけど個人的にSEと技のエフェクト
が安っぽくてプレイしていて残念な感じがした。後キャラのコンセプトアート
は好みだけどゲーム内の敵を含めチビキャラのデザインが安っぽく感じる!
0099助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 20:25:15.47ID:FCHLmC0p
純和風なのにタイトル英語ってのはどういう了見なんだろうな
神話戦争で良かったじゃん
0100助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 21:30:25.30ID:q6o8rZz9
今やったけど
面倒くさそうだからすぐ消した
0101助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 21:44:48.77ID:1ImIFuFm
声優のサイン目的で始めたんだけど攻略法教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています