うたわれるもの総合 Part113[無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 21:49:02.01ID:R7mp9za0twitterで共有
LINEで共有
0001 助けて!名無しさん! 2016/08/25 21:38:08
2016/08/07(日) 19:15:28.25 ID:gVEOSP9L
『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』
対応機種:PC(R指定)/PS2/PS3/PS Vita
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2002年4月26日(PC)/2006年10月26日 (PS2)/2009年5月28日 (PSP)
価格:初回限定版 :7,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:617円-PS3(税込)/2,057円-PS Vita(税込)
CERO区分:C(15才以上対象)
http://aquaplus.jp/uta/chiri/
http://aquaplus.jp/uta/chiri_psp/
『うたわれるもの 偽りの仮面』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
http://aquaplus.jp/uta/itsu/
『うたわれるもの 二人の白皇』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2016年9月21日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
通常版:6,800円(税抜)
ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
http://aquaplus.jp/uta/oro/
煌うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta2/
◆次スレは>>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
◆アニメへの過度な意見はスレの主旨と異なるためアニメスレでお願いします
0117助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:00:56.13ID:85JNf9aGカルラの剣をアンジュが余裕で持ち上げるシーン出たし
もうトゥスクルageは終わったよ
むしろ子供のアンジュに互角に立ち回られてカルラの評価下がるかもな
0118助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:01:28.25ID:9kzvMWDQ愛染隊長パターンとして死んだと思われてた方が裏で暗躍しやすいからってのがあるな
0119助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:04:22.71ID:MkOhvz170120助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:05:01.35ID:8MyP/MOw0121助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:05:12.21ID:4kYv+PHK問題はその度にヤマトsageが入ることなんだよなぁ…
0122助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:05:29.44ID:8FY3RhX0落下は生存フラグだから
何食わぬ顔で本人が持ってくるだろう
0123助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:06:46.02ID:TC1OIOXV兄貴は自分の一声で何でもできる立場だからなぁ
むしろ帝でいたままの方が好き放題できると思えるんだけど
0124助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:10:26.07ID:i0l3yM3Iこんだけのプロットをよく温めてたな原作者
0125助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:10:54.02ID:usZ9jfUh帝の完全な黒幕には否定的だが仮にあり得るとしたらヤマトをきちんと継がせるという理由がしっくりくる
正直重臣の態度みても、帝が亡くなった後にハクがヤマト重要な位置で落ち着いて研究できなそうだし
それならヤマト政治内部を一回崩して、聖廟だけ守ってればいい
ハクが不老不死ならそこまでリスキーでもないしな
個人的にこの予想でもウォシス、ホノカ辺りが裏切ってるんじゃないのかなと思ってるが
0126助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:12:26.30ID:Zk5/0ASC紙芝居ゲーの中ではそこまでボリュームやばいてほどでもなくね
0127助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:13:31.52ID:usZ9jfUhテキストは前作より多いんだな、これが
0128助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:14:22.09ID:aKgo5L+1ウィツの力を振りかざして
ごり押しで実権を独占するんだろ
そんなクオンを認めたくないアルルゥカミュウルトあたりはクオンの暴走を止めるためにハクトル達と手を組む
0129助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:15:13.69ID:9kzvMWDQどうだろなぁ
権力を使って好き勝手するのと裏で動くのじゃまったく違うし
まぁ兄貴の口から直接語られるはず
死んでないだろうしねw
0130助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:16:00.93ID:TC1OIOXV前作は日常イベントの数はそこそこあるんだけどかなり短いんだよな
あんまり長い日常イベントがなくてすぐに行き先選択画面になる
0131助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:19:18.74ID:9SVJLSlvああごめんヤマトが、じゃなくてハク達が、だ
だけど上の方で言ってる様なクオンの暴走を止める為にって展開もあるのかもしれんな
0132助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:19:33.25ID:ZFpe0goWそれらをやってるかで変わりそう
0133助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:19:43.33ID:TC1OIOXV帝のままでも地下の研究施設という帝と限られた人間しか入れない場所もあるからね
暗殺事件には絡んでなかったりラスボスではなかったとしても帝が死んでないというのは俺もそう思うから
兄貴が何を語るかには期待してるわ
0134助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:29:25.85ID:pg8NBqmNなかなかのボリュームになるな
0135助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:29:35.49ID:BKtZ3NFQそれでいて未完成だったりするからこまるよね
てめーのことだよ最果てのイマ
0136助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:30:18.17ID:9kzvMWDQ0137助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:31:15.26ID:BKtZ3NFQ0138助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:33:58.79ID:gioqpHxe0139助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:43:03.73ID:3/pP8Kzg0140助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 02:57:10.01ID:9SVJLSlv皆意外と繊細?
0141助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 03:06:43.14ID:KsvBgTDz俺は特に思わなかったが
0142助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 03:07:24.30ID:TC1OIOXVクロウにハク一行が負けたのも別にクロウを殺すことが目的ではなかったわけで
誰一人殺されず目的を達成して逃げてるんだからクロウからすればハクが天晴となる描写だったはずだけどな
ライコウも自らは動かず静観したまま帰国したしそこまでヤマト下げ描写じゃなかったよね
クロウ戦はクロウがプレイヤーキャラならキャラは殺されなかったけど敗北条件達成されて負けみたいな戦いだよ
0143助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 03:10:47.87ID:jDCFfLNz0144助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 03:11:30.64ID:MkOhvz170145助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 03:40:07.15ID:pay3xhe9デコポンポにすべての非を押しつけた感じだったな
0146助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 03:46:48.86ID:pg8NBqmN本当にトゥスクル落とす気があるなら殺傷能力トップクラスのヴライオシュトルミカヅチの中で最低一人は派遣するだろ
ヴライが志願したら適当な理由言って退かせたウォシスはやはり怪しい
0147助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 04:02:53.26ID:7X0c32VXなぜオシュトルとハクに意見を求めたのか
0148助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 04:31:17.66ID:BKtZ3NFQ信頼篤かったらしいけど
0149助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 05:07:17.62ID:7L5Dy5nNそもそもクロウ程度を強く描写する必要なかった
0150助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 05:55:11.17ID:QAOdW2xB罪悪感の軽減とか
ハクやオシュトルに同意して貰えれば気持ち的に軽くなるだろうし
人選を任せたのも直接手を下した感を無くすためとか
0151助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 06:00:55.30ID:bsyJrn//あんな場面でハク(とオシュトル)をワザワザ悪目立ちさせるような事をさせたのが疑問。
ハクがどんな性格のヤツかなんて兄貴にはよく判ってるだろうに。アレじゃあ、二人を他の面子にマークされる為にしたんじゃないかと。
0152助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 06:28:03.18ID:Q1f2A623オシュトルってDTのまま逝ったのかな?
女関係が全く見えない男だったからなぁ
0153助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 06:30:20.83ID:YApdNc040154助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 07:01:41.57ID:1d5zxg6Yけどウコンの兄貴はDTには思えん
0155助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 07:04:52.83ID:1iTvPjOp0156助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 07:34:53.86ID:ZLvgqcvE腐女子帰れ
0157助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 08:07:11.02ID:4c7SiM1uそりゃほとんど仕事してなかったからな
うたわれ除いたら、TH2の一部シナリオくらいしかやってない
ここ14年で
0158助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 08:33:16.25ID:AIFwCKNoゲームのムネチカが仮面の力を使ってもベナウィに完封負けした描写から
アニメの仮面の力を一般術師に封印されてベナウィに劣勢へ改変はヤマト勢age描写!
なぜならムネチカが仮面の力を使えばベナウィに勝つ可能性があるかもってヤマト勢が逃避できるから!
とかトンチンカンなこと延々と熱弁してたアホ思い出した
0159助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 08:36:51.67ID:lhcHoidLいくらクローンとは言え娘の姿してる奴をあそこまでないがしろにするとは思えん…
むしろ帝が持っていた権力と威光に固執してるようにしか見えないんだよなぁ偽アンジュ擁立は
ただホノカもいなくなってるから兄貴亡命の線はあると思ってる
0160助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 08:40:59.88ID:Dd6lS+rGトゥスクルは確かにageられてるけど別にヤマトはsageられてはねーよ
そう感じる奴は自分が偏ってるだけだろ
トゥスクルもヤマトもどっちも好きなものからしたらいちいちこの話題が出るたびに不快感極まりないんだが
素直にゲームが楽しめなくなりそう
0161助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 08:50:56.59ID:3rmSEytUその人がそう感じたならそれで良いんじゃねーのとしか…
自分はアニメもゲームもageもsageも感じなかったわ
人気投票は擁護不可能だけどなー
0162助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 08:56:13.12ID:APwc59pPベナウィが武人としての経験と戦略で仮面封じするのがカッチョイイのに、術師がお手軽に封印できますってあんまりだと思ったわ
しかもウルトカミュでもないモブ術師ってのが特に
0163助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 08:57:01.98ID:D3yUz9dKやっぱ地続きの続編での旧作キャラの扱いは難しいわな
0164助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 08:57:12.25ID:1iTvPjOp0165助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 08:59:11.65ID:Anb1PwO6そのベナウィageムネチカsageがウザかったから術すげーのがまだマシだった
あの世界の術すげーはいつものことだし
0166助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:03:37.67ID:NyBs7cEV…という反論を無に帰したのが人気投票
0167助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:08:38.94ID:sqgB3M7r差し向けたのは帝だし。
ホノカさんともリンクしてて近くまで行くと居場所が分かるんだよね?
逆に言うと、ホノカさん達にハク陣営の行動は全て筒抜けになってると言うことだよね。
今のところ、ホノカさん達を疑う様子もないから、大丈夫なんだろうけど。
これ、はっきりと敵対関係になると分かったら、どっちの側につくのだろう?
0168助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:08:59.62ID:gDhCiKl2上げた下げたの話ではない
0169助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:09:39.13ID:MCRKQnBpハクオロ好きだけど不正はいかん
トゥスクルageは確かにちょっと思ったのは否定しないが神であるハクオロと闘ったメンバーだから当たり前だよなあ
0170助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:10:39.64ID:9kYiXvCyまぁムネチカがベナウィsugeeeのダシにされたのは確かだけどな
0171助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:12:02.26ID:onTkzrdXウルサラ、ギリギリまで力使ってでアンジュの所までハク達を誘導して大封印までしてくれたのにそれは酷い
0172助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:14:27.14ID:3rmSEytU自分から口を出すタイプでもないし
0173助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:18:50.32ID:tgaUZMEVディーがわざわざ種としての強さを上げるために
ずっと戦乱させてた地域の設定なんだから
上がってなきゃむしろおかしいんだし
0174助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:19:14.99ID:gDhCiKl2ライコウは一物抱えてデコポンポがいる
兵糧は届いてない、昼夜を問わず襲撃の末に
歩兵対騎兵
これでベナウィだけスゲーってのは無理があると思うが
当然のように勝ってるだけだろ
0175助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:20:51.01ID:j1XKg8QH死ぬ事前提でごり押しすれば何とかなるもんだな……
0176助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:21:02.24ID:APwc59pP0177助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:22:12.83ID:85WRdRBr0178助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:23:28.35ID:3rmSEytUいや兵で仮面を使わせないベナウィスゲー!って思わせる為の場面だったのは確かだと思うぞ
ぶっちゃけ具体的にどういう動きしてたのか文章読んでてもよく分からなかったけどw
0179助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:24:00.34ID:lhcHoidLアトゥイとかオウギはまさにそういう駒だからなぁ
0180助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:26:30.63ID:YApdNc04あくまで偽りキャラ達が物語の中心で物語を動かしていくべき
0181助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:27:29.61ID:APwc59pPトゥスクル侵略が決定された時点でヤマトとどっちが強いと思ってたか第一印象に差がありそう
0182助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:28:05.89ID:j1XKg8QH万死一生で死にながら気力全開になって敵を屠っていくアトゥイさんは
まさにバーサーカーでしたよ……
0183助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:29:31.23ID:D3yUz9dK一緒にいるうちに自分達の意思で慕うようになるってのが王道かな
0184助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:31:32.78ID:ZFpe0goWかといってデジアド02みたいにしたら大荒れだろうな
ハクオロがラスボスに惨敗してその仮面をハクトルが使ってさらに強力になるようなもんだったなあれ
0185助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:35:28.50ID:Zk5/0ASC0186助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:40:17.38ID:pwUWmOR0なんかそれハクオロとエルルゥの契約の関係に似てるな…
あれウルサラもしかしてヒロイン?
0187助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 09:51:25.58ID:mJdcGKRp0188助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 10:02:36.31ID:wQL9Dy7Wアニメのモブ術師封印さえなければよかったと思うわ
アレがウルトかカミュだったらヤマトとトゥスクルどちらも問題なかったのにね
0189助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 10:08:47.89ID:onTkzrdXその発想が出てくるのはすげーな…
0190助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 10:17:16.33ID:eF8KWA8eホノカは過去を知る事を止めたりとか色々知ってることは確実だろうけど、
ウルサラはハク専用で余計な知識は与えていない気がする。
>>186
ヒロインだろ。ハクオロとムツミみたいな感じかな。
0191助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 10:38:46.14ID:pwUWmOR0父娘ェ…
0192助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 10:43:42.27ID:0v6f639eハクが塩になって水に溶けちゃって仮面だけになったのか
0193助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 10:44:42.51ID:EKjK3F40ヤマトの文化がトゥスクルとは比較にならないほど発展してるのが帝が数百年かけてやってきたこと
どちらを上げ下げという話ではない
0194助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 10:45:17.96ID:2v2lXuIuアニメはいま7話まで見たけどゲームもプレイすべき?
0195助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 10:47:44.96ID:gxw5MZ7Sアニメの最後からだと白皇に繋がらない
0196助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 10:48:25.61ID:sqgB3M7rひどい言い方だよ。
自分の命を削ってでも大封印をしたことも分かってるよ。
けど、他のメンバーにない不安要素があるのは確かなんだ。
今のところの反応は、ミコトなんだものねえ。
人工的に作られて反応がぎこちない感じというのもある。
>>190
ハクオロとムツミというか、ウィツァルネミテアとムツミとの関係が近いと思う。
どちらのお父様も大事
最終的には、自分の意思で慕ってくれると思うけど。
0197助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 10:48:30.27ID:CCja5EC50198助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 10:50:04.98ID:1iTvPjOp0199助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 10:52:51.13ID:onTkzrdXアニメだけだと微妙に繋がらない所多し
あと超重要なハクに関するイベントがごっそりとカットされてるので続編やるならゲームも推奨
ついでに言うなら最終章なので一番ゲームの話も関わって来ると予想される
0200助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 10:54:18.42ID:vNup5nXvこのイベントをアニメで見るの楽しみにしてたのに
0201助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 10:54:25.34ID:yfKQ77P0OPの大封印の所スゴくいいな
そしてその後の闇堕ちマロロで憂鬱になる
0202助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 10:56:45.16ID:CCja5EC5最終章はそれが少なくなるだろうからなおさらゲームをやっておいたほうがいい
0203助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 11:14:18.51ID:3rmSEytU弓2人までは今まで通りのキャラ紹介だなぁと思わせといて
そこから先の怒涛のネタバレ祭りのワクワク具合がすげーわ
0204助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 11:15:42.96ID:9SVJLSlvアニメの話持ってくるならそもそもクオンが居る事自体おかしくなるから
アニメは無視したほうがいい
0205助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 11:17:19.66ID:3uofC14Qそのプレイスタイル自体が個人的には理解できないけど
ゲームスレで聞いて「やらんでいい」って答えが多くなると思うのか
0206助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 11:17:53.82ID:ZWjSh8R/二人の白皇は完全に続編ものだし
前作やってないなら分けわからんぞ
そんなんでなんで新作買う発想が出るだよw
0207助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 11:18:47.41ID:jOuLbjAIゲームをやった方が幸せになるということだけは言っておく
ゲームをやらずアニメを全部見てうたわれたいしたことないと思われるのは俺としてもつらいしな
0208助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 11:20:33.17ID:pay3xhe90209助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 11:21:08.29ID:WB7e2M0o0210助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 11:22:19.35ID:onTkzrdXそもそも3部作物で、前作からガッツリ繋がって来てるのになんでって思うよなw
こういう人って連載漫画も最終巻だけ買うのかな
0211助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 11:22:33.18ID:9kYiXvCyアニメ版見て白皇買おうかと悩んでる位アニメ版気に入ってる人にとってはお前らの意見自体にマイナス感情に持つだけだと思うぞ
0212助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 11:22:51.68ID:ZFpe0goW雑誌なんかで気になって〜てのはあると思うぞ
ちょい前ではダクソ3の時もスレでその手の質問多かったし
0213助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 11:27:40.04ID:ZWjSh8R/ワイはアニメ見て偽り買った中
0214助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 11:28:43.50ID:9kYiXvCyそもそも偽りの仮面自体が初代やってなくても大体は大丈夫だったからな
0215助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 11:31:38.44ID:APwc59pP偽りアニメから二人の白皇って流れは間違いなく支障出ると思うしなぁ
初代→偽りはつながり薄いから個別に考えていいかもだが、今回は完全に続編だし
0216助けて!名無しさん!
2016/08/28(日) 11:32:39.74ID:3x4w+Xwt本当ならゲームもやりたいけど時間がなかなかとれなくて
とりあえずもうちょい自分で考えてみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています