トップページgamesrpg
1002コメント279KB

うたわれるもの総合 Part113[無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 21:49:02.01ID:R7mp9za0
うたわれるもの総合 Part113 [無断転載禁止]©2ch.net
twitterで共有
LINEで共有
0001 助けて!名無しさん! 2016/08/25 21:38:08
2016/08/07(日) 19:15:28.25 ID:gVEOSP9L
『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』
対応機種:PC(R指定)/PS2/PS3/PS Vita
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2002年4月26日(PC)/2006年10月26日 (PS2)/2009年5月28日 (PSP)
価格:初回限定版 :7,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:617円-PS3(税込)/2,057円-PS Vita(税込)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/chiri/
 http://aquaplus.jp/uta/chiri_psp/


『うたわれるもの 偽りの仮面』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/itsu/


『うたわれるもの 二人の白皇』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2016年9月21日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)
 http://aquaplus.jp/uta/oro/


煌うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
 http://www.onsen.ag/program/uta2/

◆次スレは>>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください

◆アニメへの過度な意見はスレの主旨と異なるためアニメスレでお願いします
0002助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 21:54:17.72ID:as1K8+RJ
☆関連スレ

アニメスレ
うたわれるもの 偽りの仮面 五十二枚目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1469784570/

キャラスレ
【うたわれるもの 偽りの仮面】ネコネはお兄ちゃん娘かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445928314/

■アップデート情報
http://aquaplus.jp/uta/itsu/#update
2015年9月29日より、PS4/PS3/PS Vita用ソフト『うたわれるもの 偽りの仮面』のアップデート(Ver1.02)を配信開始しました。

アップデート内容
戦績後に「部隊情報」「BP割り振り」を追加
ムービーエフェクト中にセーブしたデータがロード出来ない問題を修正
出撃編成時にマップを確認中、特定の操作で進行不能となる問題を修正
ヤクトワルトが特定の条件で反撃した時に進行不能となる問題を修正
その他、不具合を修正

補足
今回のアップデートをすることで、アドベンチャーパートでセーブした一部のセーブデータをロードすると、
イベント冒頭部分から再開される場合がありますが、ゲームプレイに影響はありません。

■Q&A
Q 偽りの仮面から初めても大丈夫?
A 十分に楽しめますが最終的には前作・今作共にプレイした方がいいです
順番はお好みでどうぞ

Q vita版でも大丈夫?
A ロードが長かったりグラが明らかに劣化しているということはありません(Vita画面でやるなら画質劣化は気になる程ではない)
場合によっては重くなったり処理落ちしたりするという報告があります(頻繁にではありません)

Q 前作「散りゆく者への子守唄」とつながりある?
A 前作がうたわれ3部作の1作目。今作は2作目にあたり前作の十数年後という設定。

Q 「 偽りの仮面」舞台は前作と同じ?
A 今作はヤマトという國が舞台。前作の舞台トゥスクル國が現代で言う日本列島あたりに位置し
ヤマトはオホーツク海を挟んでロシア東部あたりに位置している。

Q 前作アニメ視聴のみで大丈夫?
A 日常イベントがカットされていたりキャラ改変があったりするのでゲームプレイも推奨
vita→PSP版DL
PS3→PS2アーカイブDL
0003助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 21:55:01.74ID:as1K8+RJ
■二人の白皇連動
本体に保存されている『うたわれるもの 偽りの仮面』のプレイデータ、
もしくはクロスセーブデータから引き継ぎを行うことで、
一部の装備品などを引き継いだ状態でプレイを開始することが可能に。引き継げる装備品は、
1種類につきひとつとなる。
※クロスセーブデータを利用することで、ほかの機種のプレイデータから引き継ぐことが可能です。

・引き継ぎ特典
引き継ぐプレイデータで特定の条件を満たしている場合は下記の特典が追加されます。
※下記の特典は最大でひとつづつとなります。

○極意:取得経験値増加
レベル50のユニットがひとり以上いる。
○極意:取得BP増加
BP MAXに必要なだけのBP(ボーナスポイント)を所持しているユニットが1人以上いる。
※BP MAXとは「体力」「攻撃力」「防御力」「素早さ」を最大まで強化することを指します。NEW
 (所持BPを9999にする必要はありません)
※BPは割り振りを完了している必要はありません。

■特典まとめ
・描き下ろし
ソフマップ→甘露樹描き下ろしB2タペストリー(クオン)
とらのあな→みつみ美里描き下ろしAJWスエードB2クロスポスター(ウルサラ)
WonderGOO→甘露樹描き下ろしB2タペストリー(ネコネ・オシュトル)
ゲオ→みつみ美里描き下ろしA4クリアファイル(ルルティエ)
いまじん/いまじんWEBショップ→アニメ描き下ろしB2タペストリー(アンジュ・ムネチカ)
古本市場・フルイチオンライン→アニメ描き下ろしA4クリアファイル(アトゥイ)
Joshin→アニメ描き下ろしA4クリアファイル(ノスリ)

・オリジナル特典
AQUAPLUSオンラインショップ→テレホンカード(オシュトル(ハク)/クオン)
ヨドバシカメラ→A4クリアファイル(ムネチカ)
ヤマダ電機→A4クリアファイル(フミルィル)
TSUTAYA→A4クリアファイル(ウルサラ)
セブンアンドショッピング→A4クリアファイル(アンジュ)
ゲーマーズ→B2タペストリー(メインビジュアル)
あみあみ→アクリルマルチスタンド(フミルィル)
ファミーズ・お宝創庫→テレホンカード(アンジュ)
楽天ブックス→ポストカード3枚セット(ルルティエ・アンジュ・ムネチカ)
Amazon.co.jp→クリアブロマイド5枚セット(オシュトル・フミルィル・アンジュ・キウル・ウルサラ)
ゲームショップ宝島→マイクロファイバークロス(ルルティエイベント絵)
エンターキング→QUOカード(ノスリイベント絵)
ネオウイング→スマホスタンド(アンジュイベント絵)
シータショップ→QUOカード(フミルィルイベント絵)
COMG!→QUOカード(ネコネイベント絵)
シーガル→テレホンカード(アトゥイ・クオンイベント絵)
アニメイト全店(オンラインショップ含む)→缶バッジ4個セット(ヤクトワルト・オウギ・キウル・オシュトル(ハク))
0004助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 21:55:54.61ID:as1K8+RJ
次スレ立てる人は>>1
>『うたわれるもの 二人の白皇』
>対応機種:PS4/PS3/PS Vita

>『うたわれるもの 二人の白皇』
>対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
に変更お願いします
0005助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:02:53.55ID:cCs7vtwr
>>3修正
・オリジナル特典
AQUAPLUSオンラインショップ→テレホンカード(オシュトル(ハク)/クオン)


・極意:取得BP増加
BP MAXに必要なだけのBP(ボーナスポイント)を所持しているユニットが1人以上いる。
※BP MAXとは「体力」「攻撃力」「防御力」「素早さ」を最大まで強化することを指します。NEW
 (所持BPを9999にする必要はありません)
※BPは割り振りを完了している必要はありません。
0006助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:03:25.35ID:cCs7vtwr
あ、もう混ざってたか
>>5すまん
0007助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:10:24.59ID:tbkRCf5U
発売まで1か月切ったのに未だにDLキャラ情報なしってことは
今回は全くなしかもしれんな・・・
0008助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:19:59.06ID:c76k1IyF
>>1乙、かな
0009助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:33:43.58ID:kt9bCsR4
偽のタマ姉もささらも使いにくい性能だったし
あの子らがほしい状況ってのがそんなに無かったな

逆を言えば本編キャラが強くて分かりやすくて使いやすかった
0010助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:39:30.61ID:U/LbwWUk
>>1
乙なのです。
DLC好評って程でもなかったしな。個人的には、正直場違いに感じたし。
AQUAPAZZAじゃないんだからと…。
0011助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:42:34.40ID:rS+Ooy8f
ハクオロはどういう立場で登場してくるんだろ
無印好きだから楽しみだわ
0012助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:46:19.89ID:mDLqcidT
DLCで欲しいのはウコンとオシュトルだな
有料でいいんでお願いします
0013助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:50:05.43ID:2/XrqT1A
おまえらが完全に忘れてるもの

>クラリン
0014助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:51:27.02ID:N4Aq94mA
前スレ>>1000なら鬱エンドやめて…
細かいけど大円団ではなく大団円が正しいぞ
0015助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:52:53.24ID:CRjbYTiW
>>13
忘れてないぞ
チェンクロのアトゥイのスキル1クラリンだし
0016助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:53:01.10ID:cCs7vtwr
夢幻のような本編と関係ない所でもいいのでウコンかオシュトル使わせて下さい
動くオシュトル見たくてヴライ戦のシミュレーションであちこち移動させて遊んでたw
0017助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:54:58.25ID:kt9bCsR4
>>13
なんでや!ちゃんとアトゥイの連撃で電撃とか水鉄砲してたやろ!

実際クラリンがストーリーでやった事って
カミュに触手プレイかましたくらいよな
0018助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:56:21.18ID:CRjbYTiW
むしろDLCが誰得2キャラだったの今思い出したw
0019助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:56:28.99ID:mDLqcidT
ココポのぬいぐるみあるのにクラリンないのは不公平だよね
0020助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:02:21.64ID:osyo8w9h
ハクトル「ネコネが欲しいか。ならば某を倒していけ」
ミカヅチ「うおおおおお!!」

ふとこんな妄想がよぎった
0021助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:02:54.05ID:CRjbYTiW
>>20
そりゃ変身しますわ
0022助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:07:08.81ID:xfYtpst6
>>20
成り代り完璧だなwww
0023助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:09:16.16ID:aqSEXkKO
最高の最後ならいろいろワリ食いまくってるムツミにも救いがほしい
0024助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:09:27.90ID:k9zVGIsK
ネコネがミカヅチの妹に似ているからネコネを気に入ってるって妄想はしたな
ミカヅチ・ライコウの妹は出るのかねぇ
0025助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:09:32.43ID:dN8JyQUL
ラスボスボス予想
本命 兄貴
対抗 ウォシス
穴 ホノカ
大穴 ハクオロ
0026助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:12:21.19ID:HfbBgCf9
俺は実はエントゥアが何かやらかしてるんじゃないかと思ってんだが・・・
怨みはあるし、事件の全部に関りあるし・・・
0027助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:13:27.27ID:U/LbwWUk
>>24
ハク「お前の妹、死んだんじゃあ…」
ミカヅチ「誰も死んだなんて言ってない!!口聞いてくれなくなっただけだ!!!!」
という平和なやり取りだとイイね…。
0028助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:14:22.83ID:WKGwWWry
それだとライコウの弱点もネコネかもな
0029助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:17:45.35ID:978QR8xB
偽りの仮面発売からまだ一年しか経ってない事に驚く
アニメとか大アクアプラス祭とか色々あったからなぁ
わずか一年で続編プレイできるなんてマジ嬉しいな
0030助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:26:47.26ID:8jvQ2P61
ハクトル「ネコネは2年前までおねしょをしていた」
ミカヅチ「!?」
ハクトル「寝る時に布団に入り込んできた」
ミカヅチ「!?」
ハクトル「欲しいか?」
ミカヅチ「欲しい!」
ハクトル「やらんけどな」
ミカヅチ「オシュトルゥゥゥゥ!!」
0031助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:33:39.95ID:8sXK2OqR
そういやOPエントゥア出てないな
OP2に登場か
0032助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:39:09.09ID:HfbBgCf9
OPでライコウの後ろに居た偽アンジュがミカヅチ妹なのかもな
0033助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:42:52.17ID:k28Ej4n1
エントゥアさんはPV見る限り、下手すりゃネコネに消されてるかもしれん
0034助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:46:18.76ID:as1K8+RJ
OP2があるとすると、公開されたOPに出てるシーンはゲーム後半の大きなネタバレではないってこと?
双子と羽姉妹の協力大封印なんてラストっぽいのにそうでもないのかな
0035助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:52:14.55ID:ZOK1ewmr
公開されたOPで一番印象に残るのはやっぱりカクトルとミカヅチの戦闘シーンだな
力使い切って塩化するのを目の前に見てるにも関わらず変身して戦う覚悟とか…あのダラダラして働きたくないハクはもう居ないのか
0036助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:52:23.00ID:Sp44W9UM
>>34
とも限らない
初代はOP1でアマテラスぶっぱなすシーンがあったし
0037助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:53:15.70ID:CRjbYTiW
タイプミスってわかっててもカクトルは吹くw
0038助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:54:22.02ID:ZOK1ewmr
カクトルって誰…
0039助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:58:05.62ID:NJ/jXP6m
ヒシャトルはいつ出るんですか
0040助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:00:12.82ID:bsyJrn//
>>34
少なくてもゲーム発売して、その場面になるまで判らないならネタバレとは言わないから。
後々になって、やり直したり、見直して、これ伏線だったんだと感じることは、良くあるけど。
W大封印を「誰」にしてるんだろう?って良く出るけど、当然推論(というか願望)の域を出ないし。それ今、判ってしまったらゲームの楽しみが無いしw
0041助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:05:06.99ID:PUey2b8D
ヤマトとトゥスクルの最高クラスの術師が束になって封印する存在がいるのか
0042助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:07:34.52ID:yfKQ77P0
暴走クオンですねわかります
0043助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:09:17.15ID:fmYWqgCm
いやマロロだな
0044助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:11:15.31ID:YKRWqSQe
兄貴がミトさんだったもんねぇw
0045助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:18:40.67ID:1d5zxg6Y
ヌエドリOP久しぶりに見てみたけどオシュトルの瞳の色がハクっぽい黄色に見えるんだよなぁ
逆に白皇のOPのハクトルはオシュトルっぽい瞳の色してる
0046助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:24:58.98ID:MkOhvz17
ハクオロも復活してトゥスクル無双が始まるかな?
0047助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:27:20.08ID:4uJZ/qLj
最初の空気めっちゃ重そうだよな
ハクが死んでクオンは失意のまま帰郷、アンジュも喋れないし
ハクが皆の間を取り持ってた感じはあるし、ルルティエは特にショックでかいだろうな
0048助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:27:44.62ID:onTkzrdX
>>45
ヌエドリの方は炎の色を映してるんじゃないかな
星灯のハクトルの目の色は完全にアニメでのオシュトルの目の色になってるからアニメみたいに双子が変装手伝ってるのか?とも思った
甘露絵のハクトルの目が大きい画像で確認出来るのが一番なんだけどなぁ
0049助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:37:29.36ID:fmYWqgCm
初代ってエルルゥが私はここにいますみたいな終わり方だったか
偽りはハクの自分はここだみたいな感じだったから白皇も似たようになるのか
0050助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:40:53.82ID:a0TM82ey
>>46
もうハクオロは主人公じゃないから
仮に復活してもハクを差し置いて無双することはありえない
0051助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:41:24.54ID:bsyJrn//
PVで出てるゲームの立ち絵だと特に前作のハクと目の色変わってないな。(「圧倒的な勝利を!!」って言ってるとこね)
0052助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:48:56.74ID:Ty3v4mYy
まだダブル主人公になる可能性はあるんだよなあ
0053助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:49:27.65ID:bu3BNy1G
OPのアトゥイやけにくるくるしてるなと思ったら
剣をはじく→剣を折る→首を切るってしてんのか
0054助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:51:11.74ID:mJdcGKRp
ハクトル消えるしハクオロさんスタンバってるし交代かもね
0055助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:53:53.53ID:kaDRba8y
ハクオロがどういう立ち位置かはさておき前作主人公が無双するのなんてもはや王道なんで主人公はハクだから無双はありえないって主張はおかしいな。トゥスクル連中もくそ強いし
0056助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:55:32.64ID:a0TM82ey
ハクオロは出るなら敵としてハクに倒されろよ
人類を壊滅させた報いを受けろよ
あれだけの事をして女と悠々自適に隠居生活とか片腹痛いわ
0057助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:56:24.09ID:9kzvMWDQ
ハクトル消えるならハクオロ消えろよとは思う
0058助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:56:32.14ID:MkOhvz17
>>52
タイトルからして一応可能性はあるな
自分は無印すきだからかまわないけど
0059助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:57:44.73ID:LLNpN47E
>>53
人を殺しているのに何とも思っていない笑顔なのが恐いわ
0060助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:58:40.61ID:1MqWzEd+
大神ウィツァルネミテアの祝福のあらんことを
0061助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:59:57.21ID:usZ9jfUh
インタビュー的にダブル主人公はない
クロウのごとく無双はあるかもしれない.

なんたって「人気投票一位」だしな。
0062助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:00:47.23ID:9SVJLSlv
やり直してて思ったんだが
ハクって心の声がなければ結構イケメンな事やってんだな
動機も結構不純だったりするけど結果的に人のためにやってる事多い
二人の白皇ではどう変わるのそれとも変わらないのか楽しみだ

>>46
仮に無双するならハク達の援護的な立ち位置になるだろうね
ハク達が本丸攻めてる間に量産型ヴライ相手にするとかそんなん
0063助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:03:58.49ID:PBzZumho
つーかハクオロは最後にみんなをまとめる役とかそういう所じゃねーの
0064助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:04:40.65ID:fmYWqgCm
>>62
量産型にゃもの方が精神的ダメージがでかそう
0065助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:05:05.49ID:9kzvMWDQ
アクアプラスは人気読み違えてそうなのが少し不安
どう考えてもハクオロさんって一位になるようなキャラじゃないのに一位になると思ってたっぽいし
こっちは偽りキャラの掘り下げが見たいんだ、別に1のキャラは嫌いじゃないしむしろ好きだけどもうほとんどやりきったろ
0066助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:06:05.20ID:Ty3v4mYy
>>61
インタビューはハクが主人公とは言ってたが終始単独でと断定できるものではなかっただろう
0067助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:06:07.69ID:TNupswGe
>>62
普段がだらしなすぎるのと
楽することに一番頭使ってるのがかっこ悪いんだろうなぁハクさん
0068助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:07:58.62ID:X970a/F3
クオンがハクトルの仮面抱いて水に沈むシーンをOPの最初に持ってきたり雑誌の情報に乗せたり明らかにファンの不安を煽ってるから逆フラグに見えるな
ヤマト平定してハクトルとしての役目を終えたら兄貴やハクオロ関連でハクとしてやらなければならない事をやるために仮面を取ると予想
0069助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:11:04.81ID:Ty3v4mYy
うたわれ全体の完結編と位置付けられてる作品でおそらく過去のことの解決もやるだろうし
そうなると当事者であるハクオロとその関係者を排除して2のキャラだけで解決するのは逆に不自然な展開だと思うんだが
0070助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:11:26.16ID:fmYWqgCm
>>68
服着たまま風呂入って仮面洗ってると思う事にするわ
0071助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:13:06.93ID:TNupswGe
ハクオロさんはタタリとかいう罪があるからまあでてくるだろ
タタリがあるかぎり正義の味方みたいなのにはなれんな
0072助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:13:36.45ID:Ty3v4mYy
まあOPでバリバリにウルトとカミュが絡んでるっぽいが
0073助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:13:46.54ID:ZFpe0goW
旧作主人公がわけのわけわからん出しゃばり方した
サモンナイト5の二の舞にはなってほしくない
0074助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:16:09.29ID:Cwg40695
妻の脳みそ放置プレイで買ったのは神の怒りなのかハクオロさんの性格自身なのか
0075助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:16:55.10ID:4mw6ZSr4
>>59
だって狂い姫やもんミ☆
0076助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:17:52.33ID:9kzvMWDQ
まぁヤクルトさんも楽しそうに斬り殺してたしねw
0077助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:18:43.74ID:yVi7DEyc
旧人類は当然の報いを受けただけだし罪とかいわれてもね
むしろ今の人類からすればありがたいな
0078助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:21:15.45ID:MkOhvz17
まぁ次は頑張ってほしいな
偽りの仮面はゲームもアニメも正直微妙だったから
0079助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:24:13.87ID:nnfW6LDa
ヤマト平定まではヤマト勢メインでもおかしくないが
タタリやら含めてやるなら、それこそトゥスクル側含め無いとおかしいと思うわ

何かこのスレずっとトゥスクル勢毛嫌いしてる奴が多いように思えて心配
0080助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:27:17.07ID:oO3Fgp2F
驕り高ぶる人類が神の怒りに触れて滅ぶっていうのはよくある展開。
0081助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:28:13.13ID:usZ9jfUh
>>66
あの言い方ほぼ単独でダブル主人公はないと思うんだが。含み持たせてないし
問題はどの程度活躍するのか、視点変更のありなしくらいな気が
0082助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:31:53.05ID:Cn1dlnlg
>>79
いや毛嫌いしてないよ
1人か二人がたまにネガキャンしてるだけ
0083助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:33:03.08ID:X970a/F3
暴走してやり過ぎた神に人がお仕置きをする物語があってもよかろうそれをやるのが真人ハク
兄貴はハクに人類最後の希望と言ってたし滅亡するのわかっていたかもな
0084助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:35:11.43ID:8MyP/MOw
神を倒す物語なんて溢れてるから逆にすべてが神の思い通りだった、で終わるゲームがあってもいいかもしれない
0085助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:36:14.66ID:9kzvMWDQ
神の思い通りだったは人気投票で存分に見せられたのでもういいです
0086助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:36:43.97ID:usZ9jfUh
オリカカンに突っ込みいれる未だにいるのか
0087助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:37:53.71ID:4kYv+PHK
2をきっちり書ききったうえで完結編の3出すなら1キャラもメインに、ってのも分かるが実質2後編だろ?
書ききった1キャラより2キャラ掘り下げて欲しいと思うのは当然だろ
0088助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:38:13.92ID:gk9+8CRF
>>85
あれはゲーム外のネタみたいなもんじゃん
0089助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:39:17.43ID:v5iuwnks
>>87
なんで2後編だけで全部やると思っているのか
0090助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:39:24.44ID:alqH3i+B
>>77
ちぃちゃんは何も悪い事してないだろいい加減にしろ!

子守唄だけだと旧人類は愚かなことをしたなと思ったけど、偽りのちぃちゃんのおかげでその印象が変わったな
ミコトを解体してハクオロを激怒させた研究員のとばっちりを受けてしまったのはマジで可哀想だ
0091助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:41:22.84ID:3uofC14Q
毛嫌いなんて人聞きの悪い
たまに沸くトゥスクルマンセーとかハクオロマンセーが嫌なだけ
まぁハクがとにかく好きだから否定はしきれないけど
0092助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:41:54.52ID:4kYv+PHK
>>79
偽りの仮面の描写で好きになれるやついるの?
常に上から目線、過剰なage描写のオンパレードでうんざりしたわ
0093助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:42:14.10ID:bsyJrn//
前提として元々、人類行き詰ってたんだよね。
緩やかに滅ぶところを狂気に走った研究者たちの暴走により実際より早めにトドメを刺される結果になったわけだが。
兄貴の「真人計画」がどれだけ効果があったか。施せば他の人類にも効果があったかは完全に未知数で。
「真人計画」に「大いなる者」が関わっているなら、簡単に上手くいく未来が想像つかない。
0094助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:43:31.96ID:Cn1dlnlg
>>87
お前の当然を押し付けられてもね
0095助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:46:25.44ID:9kzvMWDQ
>>88
まぁ俺自身人気投票で誰が一位かなんてそこまで気にしてなかったし誰にも表入れてなかったけどさ
一位はグッズ作りますって言っといて投票操作とかまじめに評入れてた人にはネタじゃすまないよねw
0096助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:48:29.06ID:sHb2PEPY
>>77
いやいや報いを受けるべきなのはあの研究してた奴らであって旧人類全体じゃないだろ
0097助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:49:00.71ID:4mw6ZSr4
前半戦はヤマト平定メイン
後半戦はVSトゥスクル→ハク一行でオンカミヤムカイ突入ってところかな?
0098助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:49:02.75ID:TC1OIOXV
2の話の続きが気になるのはわかるけどもはやトゥスクルを除いて話を進めるのは不可能でしょ
OPでもトゥスクル勢バンバン出てきてる
キャラの掘り下げ云々じゃなくてシナリオにトゥスクルが絡んでそうだから
トゥスクルいらないはもはや二人の白皇やらないほうがいいんじゃないかレベル
0099助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:51:04.64ID:usZ9jfUh
>>97
俺もそう思ったんだが、ウォシスがOPに登場しないのをみると
ヤマト統一は結構引っ張るのかもしれない
0100助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:51:27.44ID:ZFpe0goW
一部の人が危惧してるのは
トゥスクル勢が出る度にクロウ戦みたいのをやられないかってことやろう
完結編やるからには前作キャラ自体は必要だし
0101助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:51:41.34ID:94A+bUSp
いちいちネガキャン野郎を相手することないだろ……
0102助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:53:16.71ID:9kzvMWDQ
兄貴がラスボスだったらヤマト平定は最終盤になるかもね
0103助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:53:31.63ID:9SVJLSlv
>>97
なんで戦う必要あるんですかねぇ?
てか多いなトゥスクルと戦うって思ってる奴
0104助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:54:15.92ID:iY55iN0z
>>100
人気投票の件といい種死みたいにならないか不安
0105助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:54:32.10ID:pvOCoXTd
やっぱこっちの方がかわいくね?
https://imgur.com/G8cuQMh.jpg
0106助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:54:32.11ID:85JNf9aG
真人計画は偽りの仮面から引っ張り続けてるからな
ハクとクオンの再会に匹敵する目玉要素と言っていいだろ
きっと神に対抗する為の凄い計画だ
0107助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:55:21.61ID:xWci35q4
ヤマト勢力とトゥスクル勢力の拮抗した戦いは見てみたいからな
0108助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:56:19.72ID:Zk5/0ASC
バトルでのageがクロウだけで済むわけないだろうな……
カルラトウカが本気出して周りがみんなビビりまくりんぐとか超ありそうかな
0109助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:56:30.61ID:HcYjt3Et
トゥスクル勢と戦う展開ならトゥスクル勢側でクオン視点かハクオロ視点で操作したい
0110助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:56:34.53ID:9kzvMWDQ
カルラとは大刀継承イベントで戦いそう
0111助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:56:59.97ID:TC1OIOXV
>>102
最近兄貴ラスボスじゃないかという予感がだいぶ強くなってきた
帝暗殺事件に関しては兄貴に何のメリットがあるのか全く思い浮かばないんだけど・・・
0112助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:57:19.75ID:85JNf9aG
>>103
巨大ロボ乗って攻めてくるクオンを黙って見てろとでも言うのかな?
0113助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:58:42.12ID:8MyP/MOw
>>103
CMだかPVだかでアヴ・カムゥに乗ってると思われるクオンが「我がヤマトを攻め落とす!」とか言ってるからねえ
0114助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 01:58:42.15ID:usZ9jfUh
>>103
クオンさんアクルトゥルカに囲まれちゃってるし
まさか、あれがハクオロさんってことは流石にないだろうし
0115助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:00:10.47ID:TNupswGe
ヴライ仮面どうなんだろうなあ
0116助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:00:12.50ID:HcYjt3Et
トゥスクル勢sageよりはageのほうが普通にいい
やりすぎは駄目だと思うがやはりどんな作品でも初代ってのは強くいてほしい
0117助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:00:56.13ID:85JNf9aG
>>108
カルラの剣をアンジュが余裕で持ち上げるシーン出たし
もうトゥスクルageは終わったよ
むしろ子供のアンジュに互角に立ち回られてカルラの評価下がるかもな
0118助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:01:28.25ID:9kzvMWDQ
>>111
愛染隊長パターンとして死んだと思われてた方が裏で暗躍しやすいからってのがあるな
0119助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:04:22.71ID:MkOhvz17
つーかクオンは自国の侵略に加担した癖にトップに立とうというのか?まわり緩いな……
0120助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:05:01.35ID:8MyP/MOw
トゥスクル勢は街に大量のタタリとかが現れたのを食い止めて「ここは任せて先にいけ!」みたいな展開がベストだな
0121助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:05:12.21ID:4kYv+PHK
>>116
問題はその度にヤマトsageが入ることなんだよなぁ…
0122助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:05:29.44ID:8FY3RhX0
>>115
落下は生存フラグだから
何食わぬ顔で本人が持ってくるだろう
0123助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:06:46.02ID:TC1OIOXV
>>118
兄貴は自分の一声で何でもできる立場だからなぁ
むしろ帝でいたままの方が好き放題できると思えるんだけど
0124助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:10:26.07ID:i0l3yM3I
なんにしてもこりゃソフト2本に分けてもしょうがなかったんだと思わせるボリュームになりそうだ
こんだけのプロットをよく温めてたな原作者
0125助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:10:54.02ID:usZ9jfUh
>>111
帝の完全な黒幕には否定的だが仮にあり得るとしたらヤマトをきちんと継がせるという理由がしっくりくる
正直重臣の態度みても、帝が亡くなった後にハクがヤマト重要な位置で落ち着いて研究できなそうだし
それならヤマト政治内部を一回崩して、聖廟だけ守ってればいい
ハクが不老不死ならそこまでリスキーでもないしな

個人的にこの予想でもウォシス、ホノカ辺りが裏切ってるんじゃないのかなと思ってるが
0126助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:12:26.30ID:Zk5/0ASC
戦闘抜けば偽りのプレイ時間て言うほどでもないし
紙芝居ゲーの中ではそこまでボリュームやばいてほどでもなくね
0127助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:13:31.52ID:usZ9jfUh
>>126
テキストは前作より多いんだな、これが
0128助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:14:22.09ID:aKgo5L+1
>>119
ウィツの力を振りかざして
ごり押しで実権を独占するんだろ
そんなクオンを認めたくないアルルゥカミュウルトあたりはクオンの暴走を止めるためにハクトル達と手を組む
0129助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:15:13.69ID:9kzvMWDQ
>>123
どうだろなぁ
権力を使って好き勝手するのと裏で動くのじゃまったく違うし
まぁ兄貴の口から直接語られるはず
死んでないだろうしねw
0130助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:16:00.93ID:TC1OIOXV
>>127
前作は日常イベントの数はそこそこあるんだけどかなり短いんだよな
あんまり長い日常イベントがなくてすぐに行き先選択画面になる
0131助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:19:18.74ID:9SVJLSlv
>>112
ああごめんヤマトが、じゃなくてハク達が、だ
だけど上の方で言ってる様なクオンの暴走を止める為にって展開もあるのかもしれんな
0132助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:19:33.25ID:ZFpe0goW
長いのは水増しと言われるくらいほんと長いからな ADVは
それらをやってるかで変わりそう
0133助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:19:43.33ID:TC1OIOXV
>>129
帝のままでも地下の研究施設という帝と限られた人間しか入れない場所もあるからね
暗殺事件には絡んでなかったりラスボスではなかったとしても帝が死んでないというのは俺もそう思うから
兄貴が何を語るかには期待してるわ
0134助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:29:25.85ID:pg8NBqmN
1が8章で2が17章だからだいたい倍くらいのボリュームさらに3で倍になったら
なかなかのボリュームになるな
0135助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:29:35.49ID:BKtZ3NFQ
>>132
それでいて未完成だったりするからこまるよね

てめーのことだよ最果てのイマ
0136助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:30:18.17ID:9kzvMWDQ
これで兄貴もヴライも死んでますだったらずっこけるな
0137助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:31:15.26ID:BKtZ3NFQ
ヴライはともかくヴライ仮面は回収されてるだろうな
0138助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:33:58.79ID:gioqpHxe
ヴライは前作のカンホルダリみたいに肉人形にされて再登場でいいよ
0139助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:43:03.73ID:3/pP8Kzg
ヴライは本当に偽りで出てきたゾンビ兵にされそう
0140助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:57:10.01ID:9SVJLSlv
やっててそこまでage、sage感じないけど
皆意外と繊細?
0141助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 03:06:43.14ID:KsvBgTDz
繊細なんだよ
俺は特に思わなかったが
0142助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 03:07:24.30ID:TC1OIOXV
ミカヅチの変身があることが判明したし、恐らくムネチカも変身可能だから相手を皆殺しにする気はなかったという事になるし
クロウにハク一行が負けたのも別にクロウを殺すことが目的ではなかったわけで
誰一人殺されず目的を達成して逃げてるんだからクロウからすればハクが天晴となる描写だったはずだけどな
ライコウも自らは動かず静観したまま帰国したしそこまでヤマト下げ描写じゃなかったよね

クロウ戦はクロウがプレイヤーキャラならキャラは殺されなかったけど敗北条件達成されて負けみたいな戦いだよ
0143助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 03:10:47.87ID:jDCFfLNz
ディネボクシリにまでハクオロのケツを追い掛けていったエルルゥ…
0144助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 03:11:30.64ID:MkOhvz17
むしろ本来負け確定なのを無理矢理ハク側を活躍させた感じがあるまで
0145助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 03:40:07.15ID:pay3xhe9
普通に戦うと国力差出るから
デコポンポにすべての非を押しつけた感じだったな
0146助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 03:46:48.86ID:pg8NBqmN
そもそも人選からしておかしいよな
本当にトゥスクル落とす気があるなら殺傷能力トップクラスのヴライオシュトルミカヅチの中で最低一人は派遣するだろ
ヴライが志願したら適当な理由言って退かせたウォシスはやはり怪しい
0147助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 04:02:53.26ID:7X0c32VX
兄貴の中でトゥスクル侵攻は決定事項だったのに
なぜオシュトルとハクに意見を求めたのか
0148助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 04:31:17.66ID:BKtZ3NFQ
ハクはまあわかるけどオシュトルはな
信頼篤かったらしいけど
0149助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 05:07:17.62ID:7L5Dy5nN
>>144
そもそもクロウ程度を強く描写する必要なかった
0150助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 05:55:11.17ID:QAOdW2xB
>>147
罪悪感の軽減とか
ハクやオシュトルに同意して貰えれば気持ち的に軽くなるだろうし
人選を任せたのも直接手を下した感を無くすためとか
0151助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 06:00:55.30ID:bsyJrn//
>>147>>148
あんな場面でハク(とオシュトル)をワザワザ悪目立ちさせるような事をさせたのが疑問。
ハクがどんな性格のヤツかなんて兄貴にはよく判ってるだろうに。アレじゃあ、二人を他の面子にマークされる為にしたんじゃないかと。
0152助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 06:28:03.18ID:Q1f2A623
ふと疑問が湧いた
オシュトルってDTのまま逝ったのかな?
女関係が全く見えない男だったからなぁ
0153助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 06:30:20.83ID:YApdNc04
ハク様で脱童貞してるよ
0154助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 07:01:41.57ID:1d5zxg6Y
清廉潔白オシュトルさんはDTであってほしい
けどウコンの兄貴はDTには思えん
0155助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 07:04:52.83ID:1iTvPjOp
でも男とばっかり絡んでたし オシュトルのBL本も出回ってそう
0156助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 07:34:53.86ID:ZLvgqcvE
>>153
腐女子帰れ
0157助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 08:07:11.02ID:4c7SiM1u
>>124
そりゃほとんど仕事してなかったからな
うたわれ除いたら、TH2の一部シナリオくらいしかやってない
ここ14年で
0158助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 08:33:16.25ID:AIFwCKNo
age、sage描写と言えば
ゲームのムネチカが仮面の力を使ってもベナウィに完封負けした描写から
アニメの仮面の力を一般術師に封印されてベナウィに劣勢へ改変はヤマト勢age描写!
なぜならムネチカが仮面の力を使えばベナウィに勝つ可能性があるかもってヤマト勢が逃避できるから!
とかトンチンカンなこと延々と熱弁してたアホ思い出した
0159助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 08:36:51.67ID:lhcHoidL
兄貴黒幕説は偽アンジュ擁立で更に減ったと思うんだよ
いくらクローンとは言え娘の姿してる奴をあそこまでないがしろにするとは思えん…
むしろ帝が持っていた権力と威光に固執してるようにしか見えないんだよなぁ偽アンジュ擁立は
ただホノカもいなくなってるから兄貴亡命の線はあると思ってる
0160助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 08:40:59.88ID:Dd6lS+rG
トゥスクルageだのsageだのこのスレ読んでて唯一うざい話題
トゥスクルは確かにageられてるけど別にヤマトはsageられてはねーよ
そう感じる奴は自分が偏ってるだけだろ
トゥスクルもヤマトもどっちも好きなものからしたらいちいちこの話題が出るたびに不快感極まりないんだが
素直にゲームが楽しめなくなりそう
0161助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 08:50:56.59ID:3rmSEytU
>>158
その人がそう感じたならそれで良いんじゃねーのとしか…

自分はアニメもゲームもageもsageも感じなかったわ
人気投票は擁護不可能だけどなー
0162助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 08:56:13.12ID:APwc59pP
>>158
ベナウィが武人としての経験と戦略で仮面封じするのがカッチョイイのに、術師がお手軽に封印できますってあんまりだと思ったわ
しかもウルトカミュでもないモブ術師ってのが特に
0163助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 08:57:01.98ID:D3yUz9dK
シリーズ物のゲームでこういう論争頻繁に起こるし
やっぱ地続きの続編での旧作キャラの扱いは難しいわな
0164助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 08:57:12.25ID:1iTvPjOp
ベナウィの強さは納得だったけどクロウは驚いたな 金魚の糞じゃなかったんだなと
0165助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 08:59:11.65ID:Anb1PwO6
>>162
そのベナウィageムネチカsageがウザかったから術すげーのがまだマシだった
あの世界の術すげーはいつものことだし
0166助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:03:37.67ID:NyBs7cEV
トゥスクル戦やウコンのカミュアルルゥ評を見て公式が子守唄age偽りsageしてるとか考えすぎだろ。お前が偏ってるだけ

…という反論を無に帰したのが人気投票
0167助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:08:38.94ID:sqgB3M7r
帝が黒幕として怪しいのならば、ウルサラもかなり疑わしいんだよねえ。
差し向けたのは帝だし。
ホノカさんともリンクしてて近くまで行くと居場所が分かるんだよね?
逆に言うと、ホノカさん達にハク陣営の行動は全て筒抜けになってると言うことだよね。
今のところ、ホノカさん達を疑う様子もないから、大丈夫なんだろうけど。
これ、はっきりと敵対関係になると分かったら、どっちの側につくのだろう?
0168助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:08:59.62ID:gDhCiKl2
ベナウィ対ムネチカ戦は用兵が致命的に噛み合ってないだろ
上げた下げたの話ではない
0169助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:09:39.13ID:MCRKQnBp
人気投票だけはフォロー出来ないな
ハクオロ好きだけど不正はいかん
トゥスクルageは確かにちょっと思ったのは否定しないが神であるハクオロと闘ったメンバーだから当たり前だよなあ
0170助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:10:39.64ID:9kYiXvCy
>>168
まぁムネチカがベナウィsugeeeのダシにされたのは確かだけどな
0171助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:12:02.26ID:onTkzrdX
>>167
ウルサラ、ギリギリまで力使ってでアンジュの所までハク達を誘導して大封印までしてくれたのにそれは酷い
0172助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:14:27.14ID:3rmSEytU
ウルサラはハクの味方でもハクに話していないことがあってもおかしくないかもな
自分から口を出すタイプでもないし
0173助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:18:50.32ID:tgaUZMEV
基礎スペックでトゥスクル側が勝ってるの自体は納得できるけどな
ディーがわざわざ種としての強さを上げるために
ずっと戦乱させてた地域の設定なんだから
上がってなきゃむしろおかしいんだし
0174助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:19:14.99ID:gDhCiKl2
>>170
ライコウは一物抱えてデコポンポがいる
兵糧は届いてない、昼夜を問わず襲撃の末に
歩兵対騎兵
これでベナウィだけスゲーってのは無理があると思うが
当然のように勝ってるだけだろ
0175助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:20:51.01ID:j1XKg8QH
引継ぎがあると聞いてやり始めた夢幻演舞がようやく終わった……
死ぬ事前提でごり押しすれば何とかなるもんだな……
0176助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:21:02.24ID:APwc59pP
帝あたりがただの人形として送り込んだのに、ウルサラは自分らの意思でハクの側につくっていう王道展開はよ
0177助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:22:12.83ID:85WRdRBr
トゥスクル勢はあまりでしゃばらないでほしい。種運命みたいなことは御免だよ。
0178助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:23:28.35ID:3rmSEytU
>>174
いや兵で仮面を使わせないベナウィスゲー!って思わせる為の場面だったのは確かだと思うぞ

ぶっちゃけ具体的にどういう動きしてたのか文章読んでてもよく分からなかったけどw
0179助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:24:00.34ID:lhcHoidL
>>175
アトゥイとかオウギはまさにそういう駒だからなぁ
0180助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:26:30.63ID:YApdNc04
トゥスクルキャラもキーパーソンだってのはわかるけどパーティキャラ入りとかはいらねぇわ
あくまで偽りキャラ達が物語の中心で物語を動かしていくべき
0181助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:27:29.61ID:APwc59pP
トゥスクル戦でagesage云々は前提となる力関係でもう認識に齟齬がある感じだな
トゥスクル侵略が決定された時点でヤマトとどっちが強いと思ってたか第一印象に差がありそう
0182助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:28:05.89ID:j1XKg8QH
>>179
万死一生で死にながら気力全開になって敵を屠っていくアトゥイさんは
まさにバーサーカーでしたよ……
0183助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:29:31.23ID:D3yUz9dK
ウルサラが最初から忠誠心MAXなのは初めからハクの為に生まれてきたからだろうけど
一緒にいるうちに自分達の意思で慕うようになるってのが王道かな
0184助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:31:32.78ID:ZFpe0goW
>>177
かといってデジアド02みたいにしたら大荒れだろうな
ハクオロがラスボスに惨敗してその仮面をハクトルが使ってさらに強力になるようなもんだったなあれ
0185助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:35:28.50ID:Zk5/0ASC
まぁage展開やる時はそっちの視点になってればいいんだけどな
0186助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:40:17.38ID:pwUWmOR0
>>183
なんかそれハクオロとエルルゥの契約の関係に似てるな…
あれウルサラもしかしてヒロイン?
0187助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:51:25.58ID:mJdcGKRp
ハクトルとミカヅチが変身してキスして爆発したけどあいつらそういう関係だったのか
0188助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 10:02:36.31ID:wQL9Dy7W
>>174
アニメのモブ術師封印さえなければよかったと思うわ
アレがウルトかカミュだったらヤマトとトゥスクルどちらも問題なかったのにね
0189助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 10:08:47.89ID:onTkzrdX
>>187
その発想が出てくるのはすげーな…
0190助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 10:17:16.33ID:eF8KWA8e
>>172
ホノカは過去を知る事を止めたりとか色々知ってることは確実だろうけど、
ウルサラはハク専用で余計な知識は与えていない気がする。

>>186
ヒロインだろ。ハクオロとムツミみたいな感じかな。
0191助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 10:38:46.14ID:pwUWmOR0
>>190
父娘ェ…
0192助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 10:43:42.27ID:0v6f639e
OPさいしょのとこ2人で水の中に入ったけど
ハクが塩になって水に溶けちゃって仮面だけになったのか
0193助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 10:44:42.51ID:EKjK3F40
クロウ程度がヤマトの精鋭より強いのがウィツが数百年かけてやってきたこと
ヤマトの文化がトゥスクルとは比較にならないほど発展してるのが帝が数百年かけてやってきたこと
どちらを上げ下げという話ではない
0194助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 10:45:17.96ID:2v2lXuIu
新作買おうか悩んでるんだけど、偽りやるか悩み中
アニメはいま7話まで見たけどゲームもプレイすべき?
0195助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 10:47:44.96ID:gxw5MZ7S
アニメとゲームは完全に別物だから絶対にゲームをやった方がいい
アニメの最後からだと白皇に繋がらない
0196助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 10:48:25.61ID:sqgB3M7r
>>171

ひどい言い方だよ。
自分の命を削ってでも大封印をしたことも分かってるよ。
けど、他のメンバーにない不安要素があるのは確かなんだ。
今のところの反応は、ミコトなんだものねえ。
人工的に作られて反応がぎこちない感じというのもある。

>>190
ハクオロとムツミというか、ウィツァルネミテアとムツミとの関係が近いと思う。
どちらのお父様も大事

最終的には、自分の意思で慕ってくれると思うけど。
0197助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 10:48:30.27ID:CCja5EC5
つーかゲームじゃないと細かい複線見れんしな
0198助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 10:50:04.98ID:1iTvPjOp
アニメはクソだった 7話だとまだ俺も期待してたところだけど
0199助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 10:52:51.13ID:onTkzrdX
>>194
アニメだけだと微妙に繋がらない所多し
あと超重要なハクに関するイベントがごっそりとカットされてるので続編やるならゲームも推奨
ついでに言うなら最終章なので一番ゲームの話も関わって来ると予想される
0200助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 10:54:18.42ID:vNup5nXv
アニメはアニメで悪くはなかったが、紙仮面イベント削られたのが一番ショックだったな…
このイベントをアニメで見るの楽しみにしてたのに
0201助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 10:54:25.34ID:yfKQ77P0
アニメアンチするなら専用スレ行け

OPの大封印の所スゴくいいな
そしてその後の闇堕ちマロロで憂鬱になる
0202助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 10:56:45.16ID:CCja5EC5
うたわれの魅力のひとつは日常ヘンテコイベントだからな
最終章はそれが少なくなるだろうからなおさらゲームをやっておいたほうがいい
0203助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:14:18.51ID:3rmSEytU
>>201
弓2人までは今まで通りのキャラ紹介だなぁと思わせといて
そこから先の怒涛のネタバレ祭りのワクワク具合がすげーわ
0204助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:15:42.96ID:9SVJLSlv
>>188
アニメの話持ってくるならそもそもクオンが居る事自体おかしくなるから
アニメは無視したほうがいい
0205助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:17:19.66ID:3uofC14Q
つーか「白皇買うつもりだけど偽りやった方がいい?」って質問多いよな
そのプレイスタイル自体が個人的には理解できないけど
ゲームスレで聞いて「やらんでいい」って答えが多くなると思うのか
0206助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:17:53.82ID:ZWjSh8R/
>>194
二人の白皇は完全に続編ものだし
前作やってないなら分けわからんぞ
そんなんでなんで新作買う発想が出るだよw
0207助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:18:47.41ID:jOuLbjAI
とりあえずアニメは序盤だけはゲームよりおもしろいから7話で見るのをやめて
ゲームをやった方が幸せになるということだけは言っておく
ゲームをやらずアニメを全部見てうたわれたいしたことないと思われるのは俺としてもつらいしな
0208助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:20:33.17ID:pay3xhe9
散りゆくはむしろアニメの方が良かったのにな
0209助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:21:08.29ID:WB7e2M0o
ジェットストリームアタック
0210助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:22:19.35ID:onTkzrdX
>>205
そもそも3部作物で、前作からガッツリ繋がって来てるのになんでって思うよなw
こういう人って連載漫画も最終巻だけ買うのかな
0211助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:22:33.18ID:9kYiXvCy
よくこの手の質問からアニメアンチトークに繋げようとするアニメアンチいるけど
アニメ版見て白皇買おうかと悩んでる位アニメ版気に入ってる人にとってはお前らの意見自体にマイナス感情に持つだけだと思うぞ
0212助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:22:51.68ID:ZFpe0goW
ナンバリングで前作やらんでもまぁ大丈夫ってゲームはわりとあるからなぁ 
雑誌なんかで気になって〜てのはあると思うぞ 
ちょい前ではダクソ3の時もスレでその手の質問多かったし
0213助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:27:40.04ID:ZWjSh8R/
>>211
ワイはアニメ見て偽り買った中
0214助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:28:43.50ID:9kYiXvCy
>>212
そもそも偽りの仮面自体が初代やってなくても大体は大丈夫だったからな
0215助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:31:38.44ID:APwc59pP
アニメアンチにはなりたくないけど、
偽りアニメから二人の白皇って流れは間違いなく支障出ると思うしなぁ
初代→偽りはつながり薄いから個別に考えていいかもだが、今回は完全に続編だし
0216助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:32:39.74ID:3x4w+Xwt
なんか質問したせいで荒れてすんません
本当ならゲームもやりたいけど時間がなかなかとれなくて
とりあえずもうちょい自分で考えてみます
0217助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:34:51.76ID:onTkzrdX
アニメアンチと言うか、アニメだけだと削られてる所多いからゲームやっとけよって流れじゃないのか?
何でもアンチガアンチガーって喚きちらすのもどうかと思うが
0218助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:35:35.32ID:3rmSEytU
>>216
質問と関係ない話をしだしたり自分の価値観押し付け出す奴が悪いだけだから気にすんな
0219助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:37:20.20ID:9kYiXvCy
>>217
>>198>>200みたいなののこと言ってるだけだよ
0220助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:43:31.02ID:MAVn/vOz
>>113
アヴはシャクコポル族専用機だから声がくぐもってるのは違う理由だと思う。OPのは肩に乗ってるだけで中にはクーヤあたりがいるんだろ
0221助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:46:36.41ID:ZFpe0goW
またクーヤの前で誰かが肉片になるのかな
0222助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:48:58.87ID:yfKQ77P0
>>219
だよな
アニメは良いところも悪いところも両方あった
けどアニメのおかげで偽りに興味をもち白皇予約した奴もいるんだからそれで良いじゃないか
0223助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:49:05.62ID:sqgB3M7r
大封印って、なんなのだろうね?
ディネボクシリみたいな、現世とちがう異次元に対象をつなぎ止めるもの?
それだとすると、次元の壁を開いて誰かが封印されている地への突破口としてもつかえるんじゃ?

あのシーン、オンカミヤムカイでハクオロさんが封印されている地かな?
0224助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:54:54.85ID:onTkzrdX
>>219
そう言うのか…すまん勘違いしたよ

OPでクオンが乗ってるの白アブカム?って話あったけど、あの機体ってディーが壊してなかったか?
修復する技術ないと思うんだけど…あとアマテラスでクンネカムンごと吹っ飛ばされてそうだ
0225助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:56:28.79ID:APwc59pP
ラスボスのウィツさんは落とし穴にハマったみたいに下半身埋まってたけどさ
ちゃんとした封印は全身が埋まるわけだろ?
つまり地下に別世界があるのかもしれない
白皇OPのハクオロとエルルゥはそこにいるのかも
0226助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 12:00:01.12ID:3rmSEytU
>>220
でもPV見るとアヴって7体はいるんだよな
クーヤ、サクヤだけではなく機体に乗れるのがそれだけ残ってたのか
0227助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 12:00:54.91ID:pwUWmOR0
>>223
キミガタメ聴いて3×3EYESの魔現封神みたいなものかと思ってた
でも取り憑かれる前のディーの反応見るとそうでもなさそうだし謎だ
0228助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 12:01:31.09ID:yfKQ77P0
ウォシスの所の付き人もウサギだから最終戦はアヴで大戦争起きたりして
0229助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 12:18:02.27ID:4c7SiM1u
君への想い 忘れないように
胸深く刻みこむから

OP歌詞の初っ端からして
どう考えても単純なハッピーエンド
大団円にはなりそうにない
0230助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 12:29:42.42ID:oO3Fgp2F
クーヤの声優さんて引退したんだっけ?
サクヤの声優さんは活動してるから登場の可能性もあるね
0231助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 12:39:11.56ID:bsyJrn//
>>228
トゥスクルにあってヤマトにない理由がないからな。
ただ、「仮面の者」が居る限り、無印ほどの圧倒的驚異になるとは思えない。(機体性能に違いがないのなら)
アレ使って神出鬼没に各地で破壊工作とか牽制されると非常に厄介ではある。
0232助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 12:41:04.62ID:3e9ngTs0
ハクがいなくなるのは勘弁だけど、激戦の中で仮面の力を使い続ければそうなる確率が高くなるからなぁ
強敵相手だと確実に力を完全開放するだろうし
0233助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 12:45:22.68ID:onTkzrdX
あの世界的には旧人類の文明はもちろん人類そのもの、タタリに神様諸々全部去ってくれた方が自然な状態ではある
ラストで全部消えてしまうのが一番平和的だけどそれではプレイヤー側としてのこっちが寂し過ぎる
0234助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 12:54:25.67ID:pwUWmOR0
食パンくわえてちこくちこく〜!って言いながら走るクオンが角でハクとぶつかって終わるよ
0235助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 13:01:39.57ID:3uofC14Q
>>230
引退してても引っ張りだすことは不可能ではないとかなんとか聞いた
そもそも白皇でのクーヤなんて出たとしてもサブキャラポジだろうし他の人でも問題なかろう
クーヤファンは怒るかもしれないけどさ
0236助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 13:05:28.80ID:xtQXn8Ba
>>234
そしてハクがまた記憶喪失になるんですね
0237助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 13:11:55.21ID:lhcHoidL
記憶取り戻したヴライが真アンジュと偽アンジュを同時に見て
どう行動するのかが気になる
0238助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 13:13:21.86ID:ZFpe0goW
ヴライってもう宿敵としての役目は終わった感あるし
再登場しても新たなボスへの噛ませ扱いになる未来しか見えない
0239助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 13:14:32.16ID:QzV4lWbs
ヴライは最後のピンチに現れてアンジュの壁になって立ち往生しそう
0240助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 13:16:54.91ID:YApdNc04
そういえば悲しいぐらいグンドゥルアさん語られないな
偽りで生き残ったし今のヤマトは混乱状態だから絶対にまた攻めてくると思うけど
0241助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 13:19:25.21ID:QzV4lWbs
グンドゥルアは異形になってそう
なんだっけあのゾンビみたいなやつ
0242助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 13:24:03.30ID:ZjTtXfuJ
まあ意図して生き残らせただろうけど
現状の勢力でどうにかできる感じではないよね
0243助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 13:26:49.20ID:Cwg40695
ゾンビみたいなやつ塩になってたし絶対仮面と関係あるよな
0244助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 13:31:31.53ID:BeasQbZr
偽りキャラに魅力を感じない話もひどいし
前作を汚された気分だったから今回はまじで挽回してほしい
0245助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 13:34:41.14ID:bsyJrn//
>>240
三大強國(笑)のカンホルダりと同じ未来しか想像できない。
次こそ目に物を…→アヴ・カムゥ遭遇で死亡→再利用みたいな
0246助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 13:35:39.00ID:3C0cL4ZP
>>177
シリーズの完結作なのに出ないほうがおかしいから。クオンがいたりハクオロが復活したりするんだからトゥスクル勢もメインに決まってるし
0247助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 13:38:47.41ID:1Zcgx35+
>>244
だよなー俺も前作、前々作共に魅力をかんじないわ
白皇OPみても不安しか感じない。最高の最後()にならなきゃいいんだけど…

あー不安だー!
0248助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 13:39:56.31ID:YApdNc04
なんでうたわれスレにいんだろこいつ
0249助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 13:41:07.23ID:APwc59pP
ヴライ味方化は絶対にやめてほしいけど汚名返上する活躍はほしい
帝暗殺した黒幕への噛ませ役が適任かなぁ
黒幕に一矢報いるか、何かを残して逝ってハクトル側がそれを活かすとか
0250助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 13:46:10.94ID:Cwg40695
ヴライ防壁!
0251助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 14:04:01.30ID:QzV4lWbs
ぬっ・・・姫殿下の御前で漏れるッ・・・!
0252助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 14:04:33.92ID:uPcUfWuz
>>229

おなじように君から始まっている「キミガタメ」はエルルゥの心情を描いたものだったよね。
偽り仮面の最後の時点のクオンならば、ハクが死んだものと思っているしハクの遺志を継ぐとこじらせちゃったらああいう歌になるんじゃないの?
不吉な感じはわかるけど、最後だけは期待したい。
0253助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 14:06:31.27ID:j1XKg8QH
ヴライは暴走した哀れな敵として最後を迎える未来しか見えない
そしてヴライから仮面分捕ってボス陣営がそれを使い出す
0254助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 14:13:21.27ID:QzV4lWbs
なんかウォシスあたりがヴライ仮面回収してそう
そちらに大打撃与えた例の仮面の力を授けるから私に協力なさいとか言ってグンドゥルアを実験体に強化アクトゥルカ作ってそう
0255助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 14:14:14.31ID:uPcUfWuz
Youtubeの星灯のショートバージョンの説明に気になるものがあるんだが。
8/31にゲームバージョンが配信って、これなに?
公開されている動画以外に追加が来るってこと?
0256助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 14:15:19.39ID:QPfKiKue
でも結局ムネチカの仮面もヴライの仮面もハク陣営が手に入れるよ
0257助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 14:18:59.32ID:gDhCiKl2
>>255
ゲームバージョンを先行で売るんじゃないの?
0258助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 14:21:05.70ID:3rmSEytU
>>255
アニメやゲームのOPで使われるショートバージョンをiTunesとかで先行配信で販売ってまれによくある
0259助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 14:22:55.98ID:QPfKiKue
>>173
これからヤマトも戦乱だし
すぐに追い抜かれるよ
0260助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 14:27:54.36ID:bsyJrn//
「ヌエドリ」GameSizeも先行配信だったような。
0261助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 14:52:03.28ID:asKE3h9a
アニメ版のラストはちょっと見せ方が下手だったね
尺の都合もあるんだろうけど
0262助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 14:53:45.58ID:eF8KWA8e
ヴライはともかく仮面は誰か回収するんだろうな。

OP見て思ったんだが、ハクトルとミカヅチが互角に戦ってるって事は
仮面の身体能力向上って旧人類にしかつかえないのかね?
そうじゃないと流石に辻褄があわないと思うんだが。
よくわからん奴がヴライの仮面拾って無双なんて・・・しないよな?w
0263助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 14:59:40.12ID:EKjK3F40
>>225
エルルゥが封印側へ行っちゃってるのなら1のラストを台無しにする地雷展開じゃないか
0264助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 15:01:14.70ID:MAVn/vOz
>>259
ねーよ。そんなすぐには強くならないし、戦乱を経験した国が強いんじゃなくて戦乱を勝ち残った国が強いんだから
0265助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 15:07:24.77ID:pwUWmOR0
あの仮面は1人が複数使えないのか
0266助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 15:16:16.76ID:gDhCiKl2
>>262
オシュトルもエントゥアの刃通さない程度には強くなってたしな
身体能力50のところに仮面で+50、ではなく
全員100まで上げるような機能なのかもなぁ
身体能力はガソリン代わりで脆弱なら即ガス欠とか
0267助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 15:17:36.66ID:Rxn0bnko
予約してきた
特典ウルサラのえりょいやつじゃんやったー
0268助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 15:32:21.18ID:uPcUfWuz
>>265

オシュトルの仮面をデコポンポを被った時には何も反応しなかったところを見ると何らかの資格が必要じゃないかな?
0269助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 15:33:10.97ID:XYwAhuON
>241
あれはウォシスの仕業だと思う
ヤクトワルトの話によるとゾンビはウズールッシャの刺客じゃん?
ウズールッシャの刺客唯一の出番はウォシスを襲うシーンじゃん?
0270助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 15:37:57.65ID:asKE3h9a
クオンの話にエルルゥお母様出てきたし封印側には行ってないだろ
0271助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 15:40:25.34ID:fXk+11Op
ウルサラって地味に美味しいポジだよね
序盤から双子にはハクバレするしネコネみたいな負い目もないし
0272助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 15:42:18.44ID:EKjK3F40
でもオンカミヤリューみたいになんか背負わされてそう
0273助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 15:46:07.08ID:bsyJrn//
未契約だからじゃない?
これで某槍みたく、魂すり減らしてまで戦う意志の有無とかだったら色々最悪だが。
0274助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 15:57:04.00ID:J7OQkqbV
>>264
アンジュが契約者級の力を持ってる事実からして
もともとの潜在能力はヤマト亜人が上
足りないのは少しの経験のみ
ヤマト内乱でみんな凄く強くなるよ
0275助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 15:58:45.32ID:j1XKg8QH
トキフサとルルティエの父親とかいう
喋る事がほぼ無かった八柱将の二人
どちらがより地味に終わるのか
デコポンポの方が多分出番は多いんだろうな……
0276助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:01:43.96ID:fXk+11Op
アンジュがつえーのは兄貴製だからだろ
アンジュが潜在能力最強って意味じゃ間違ってないが
0277助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:06:50.55ID:XioKgJfe
アンジュを創るまでにどれだけのちぃちゃんクローンを作成したんだろうな兄貴は
0278助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:07:57.82ID:MkOhvz17
アンジュを基準に考えてどうすんだか……
0279助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:12:01.05ID:sdydj8UA
ふと思ったんだけどブライが生きてるとして本編に登場してきてもハクを殺めた張本人ってクオンが認識してるわけじゃん
ウィツ化したクオンにワンパンで退場させられそうな気がするんだけどw
0280助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:12:07.02ID:J7OQkqbV
まあヤマトが平和ボケしてた事は認めるよ
こういう国にはヴライのような奴がまだ必要なんだが惜しい男を失ったよ
0281助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:14:27.56ID:J7OQkqbV
>>279
ヴライ強いしワンパンは無理でしょ
ウィツを過大評価しすぎ
0282助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:15:19.75ID:j1XKg8QH
ヴライさんは帝お爺ちゃんに対する忠誠だけは本物だったから
そんな嫌いになれなかったりする
0283助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:16:28.19ID:UnqYYVIV
ヴライ「ちにゃ!?」
0284助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:25:17.41ID:1d5zxg6Y
そういや偽り途中で二人の白皇のOP見た人ってやっぱりオシュトルのこと勘違いするんだろうか
0285助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:30:20.38ID:asKE3h9a
ブライに帝の弟バレしてたらめっちゃ懐いてそう
0286助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:30:36.60ID:P0/BIvdI
>>271
ハクがウルサラに言ってた「なんでもしてやる」ってのはまだいきてるのかどうか
0287助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:32:45.14ID:3uofC14Q
ハクトルvsミカヅチが互角なのおかしいって言ってる人たちを見て
マサルさんのメカいらーず君のオチを思い出した
理屈で考えるべきじゃない
0288助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:34:53.95ID:fXk+11Op
ハクに関してはまだ不明な点も多いし
それも含めて真人の能力なのかもよ
0289助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:35:55.51ID:bsyJrn//
>>284
確かに。
全く知らない人に「偽り」(ゲームだけね)と「二人」のOP見せて感想聞きたい。
「偽り」OPは情報0でハクが主人公と気付けるかどうかだがw
0290助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:37:05.58ID:tgaUZMEV
OPで互角に見えるけど実際は一人じゃ圧倒されますというオチだってあるで
OPの1シーンだけならオボロだってベナウィと互角に見えてた!
0291助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:39:18.03ID:vNup5nXv
むしろ自分は石臼挽くだけでゼーゼーいってたハクが
仮面補正とはいえミカヅチと対等に渡り合える事が感慨深いな
0292助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:41:58.29ID:XioKgJfe
ハクVSミカヅチはそこまで互角には見えなかったな
ミカヅチの猛攻をなんとか防いでるって印象
で回転切りで吹っ飛ばされたから変身したって感じ
0293助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:45:31.87ID:4r5EllCq
>>292
馬鹿力で大剣振り回すミカヅチ相手に小さい鉄線で凌ぐとか本物のオシュトルでも簡単では無いだろ
0294助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:45:58.92ID:0fI/iczY
先に変身した方が負ける
0295助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:48:49.03ID:mJdcGKRp
仮面は元々旧人類ように作ってあるんだろ
それを兄貴が弄り回してウィツ化できるようになり暴走してもウルサラで大封印
それでもダメだった時の為に自壊機能をつけて塩にする
兄貴のことだから亜人は塩になっても旧人類は塩にならない可能性もないわけではないな
0296助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:51:47.88ID:1d5zxg6Y
>>289
ゲームOPだけだとオシュトル主人公だと思いそう
アニメOPも見せればハクが主人公だとは分かるだろうけど天かける星のラストでハク死ぬと思いそう
白皇の方はハクの姿出てこないし
0297助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:53:29.04ID:3rmSEytU
ミカヅチと戦えること以上に表情一つ変えないのがハクかわったんだなというか
0298助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:53:41.31ID:4r5EllCq
まあOPをどこまで信用して良いが分からんが
ハクトルは涼しい顔に対してミカヅチは困惑気味の顔
たぶんハクトルはミカヅチを討ち取るつもりで戦って無いから受け身で捌いてたんだろ
0299助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:04:45.75ID:4mw6ZSr4
兄貴のことだから10%解放で肉体強化とか
20%解放で羽根生えたり手足が一部変化するとか
実は色々と裏機能付属してる気がする
0300助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:06:51.53ID:bsyJrn//
ハクが「タタリ」になる時があるんじゃあ…ってPV1とかで危惧されてたりもしたけど、なるとしたら、どんな理由だろうと。
前作の遺跡戦(デカいのを倒さない方の√)でハクが「自分も、あぁ(タタリ化)なるのか…」って凹んだ時にクオンが「ハクは人として此処にいる!」って叱咤した時があったけど。
「人間」としての均衡が崩れた(精神的に打ちのめされたり、「仮面」の力の使い過ぎとか?)結果、タタリ化みたいな感じになったりするのかな?

あと、改めてPV1視聴してると最後のマロロの声、すげードス聞いてて怖いんだけど…。
0301助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:13:49.40ID:VRUW02ov
11月に発売するSuaraの偽りと二人の白皇のボーカルアルバムが3,240
13曲入りのアルバムの値段は3,240
偽りはアニメ込みで6曲だから二人の白皇だけで6、7曲はあるということになる
これOP2は曲も変わるとかヤマト平定編が終わったら一旦ED流すとかあるんじゃないか
0302助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:14:32.24ID:TC1OIOXV
つまり壁画はウィツ化した帝という可能性も…
0303助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:16:42.12ID:FMDE6GoW
オシュトルになると決めた時から人間やめる覚悟はしてるでしょ
0304助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:21:58.78ID:1318RgQ8
>>301
偽りの仮面の歌入り曲は8曲じゃね?
ヌエドリ、恋夢、運命、双星とアニメ主題歌4曲
0305助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:23:53.07ID:VRUW02ov
>>304
Suaraが歌ってる曲だけ集めたやつなんだよ
0306助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:25:04.82ID:1318RgQ8
>>305
ああsuaraだけなのか
じゃあOP2期待できるかな…
0307助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:28:45.42ID:VBp1s3nl
初代が発売されたとき俺まだ生まれてねぇーわ
0308助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:29:51.68ID:uPcUfWuz
ハクオロさんとDは交互にこの世に顕在化していたので、ずっと封印されっぱなしはないでしょう。
少なくとも、散りゆく者への子守唄でエルルゥが振り向いた先に待っていたのはやっぱりハクオロさんだったと思いたい。
今は、ハクオロさんとエルルゥはともに封印世界で過ごしている時期なのでは?
0309助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:39:29.22ID:usZ9jfUh
>>307
それだと偽りのCERO区分にもひかっかかるな
まあ禁止じゃないからどうでもいいけど
0310助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:41:30.68ID:aB8wjA71
>>307
わざわざ14歳以下ですって自己紹介しなくても
0311助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:44:47.60ID:uPcUfWuz
うたわれるものの集大成という感じで、今までのボーカルコレクションでないものかな?
トウカバージョンの夢想歌とか聞きたいものだ。
0312助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:47:03.08ID:a4Kvczya
中学生で2chとかろくな大人にならないぞwwww
0313助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:52:29.16ID:mJdcGKRp
そんなに若い子がここに居たのか
FD時代のエロゲを知ってるおっさんはもう少ないのかな
0314助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:53:33.94ID:fXk+11Op
ピチピチのJKなんですけど!
0315助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:56:16.69ID:EbknV5OP
なんかOP見返してたら4人大封印を浄化の炎で吹き飛ばすハッキングマスターハクって感じに見えてきた・・・
0316助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:58:45.55ID:XioKgJfe
子守唄ではムツミがアマテラス使ってクンネカムンを滅ぼしたけど今回どこがアマテラスの被害にあうのやら
0317助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 18:01:55.88ID:bsyJrn//
アマテラス操作を自分自身の技能で何とかするシーンは欲しいな。
今現在、使用機会のないモノだし。
0318助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 18:02:37.83ID:BKtZ3NFQ
ところでとらのあなはまたオシュトル仮面配布するのかな
あれとるの忘れてたから復活してほしい
0319助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 18:12:27.67ID:NJYLPaxX
トネケン実費の完全版アクルカ欲しい
0320助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 18:16:23.78ID:xtQXn8Ba
>>319
81,700円になるがよろしいか?

あのラジオは男ゲストないのか
利根「オシュトル役の利根健太郎です」
藤原「オシュトル役の藤原啓治です」
を聞きたかったが、現実は無理そうだよなぁ
0321助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 18:21:27.87ID:iw323aSb
stl公開してくれたら自分で作れるのに
0322助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 18:32:10.84ID:3NYxktya
OPで敵を笑顔で容赦なく殺害するアトゥイとヤクルトさん素敵
0323助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 18:32:46.26ID:TC1OIOXV
アトゥイに殺されてる敵兵の顔を夢に見ます
0324助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 18:34:07.05ID:3NYxktya
>>318
俺も同じこと考えてた
発売直前になったらとらでまた配ってほしいなアレ

偽り発売前の頃よりあの仮面に思い入れがあるし
0325助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 18:46:04.87ID:cmcA2Y0v
ハクのハッキング技術は対アマテラス用に付けられた設定と言っても過言ではない
0326助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 18:56:58.96ID:WacCUk3k
来月15日発売の電プレに付いてくるDLコード中身は何だろうか
ゲーム中で手に入らないアイテムとかだったら絶対買わないと…ファミ通にも付きそう
0327助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 18:58:35.20ID:87j/yntK
OPにオウギいたわwwww
開戦的な爆発と思ったらこいつが起こしてたわwww
0328助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:00:13.33ID:3NYxktya
OPでハクトルがミカヅチと互角に戦ってるけど
あのハクが仮面付けただけでここまで強くなるとは驚きだ
やっぱりあの仮面って兄貴がハクの為に作ったのかね
そもそもハクは兄貴にいろいろと改造されてるみたいだし
だから亜人が付けるよりもハクが付けた方がパワーアップするとか?
0329助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:02:46.99ID:EKjK3F40
1でのレプリカ仮面のパワーアップは強制的な進化によるものだったみたいだけど
だとすると一度仮面を着けてパワーアップしたら仮面を外しても効果が続くんだろうか
0330助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:10:31.22ID:pwUWmOR0
>>316
オンカミヤムカイに浄化の炎落としたらそりゃもうえらいことになりますよ
0331助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:10:58.19ID:Mwcm6g7g
>>326
電撃は仮面がポリタンになりますとか
本気でやりそうだから怖いわ
0332助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:12:08.15ID:LHFW07SP
アクルカには完全体があって
ヴライとミカヅチの仮面を合わせた姿が破壊の神
オシュトルとムネチカの仮面を合わせた姿が守護の神
どっちもウィツに匹敵する力を持っている
と、勝手に妄想してる
0333助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:26:41.98ID:BCsiM1dj
ハクにレプリカ仮面の力を取り込む能力があって
最終的にハクにウィツを超えさせて復讐するのが兄貴の目的……だとBE-YONDまんま過ぎるか
0334助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:30:59.19ID:WmeRO89i
兄貴の目的がウィツへの復讐なのタタリ化の治療なのか
どっちにしても最低限ウィツを超える存在を作り上げないと無理そうな話だが
0335助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:31:01.40ID:pwUWmOR0
ハクは兄貴の実験用クローンかなんかじゃないかなぁ
だからまあ同じ女に惚れちゃったりもするわけで
0336助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:34:22.12ID:bsyJrn//
電撃DLCお約束の服装の色が電撃仕様(黄色くなる)とかだったら特に要らないなー。
0337名無し2016/08/28(日) 19:35:19.87ID:PHrDzPWE
>>281
偽りしかやってないやつはウィツの能力を勘違いしてないかい?
奴の本質は遺伝子に干渉する能力だぞ。
0338助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:36:53.94ID:1318RgQ8
>>327
一瞬出てるだけマシさ
ムネチカさん…

>>335
クローンかはともかくアニメでも兄貴の顔一生懸命隠してたし何か秘密ある可能性もあるかもな
0339助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:44:13.04ID:fXk+11Op
ウォシスハククローン説はよく言われてるけど兄貴クローン説もありそう
0340助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:46:17.03ID:3NYxktya
顔隠しといえば眠りに付く前のハクの顔は妙に隠されてるよな
あれ絶対何かありそう
0341助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:47:42.86ID:dviWMohu
本当は3兄弟だった説
0342助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:54:28.33ID:wQL9Dy7W
……兄弟
ネコネやキウルと義兄弟の誓いとかやっちゃったせいで
兄貴が発狂する光景が目に浮かぶ
0343助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 20:10:30.87ID:Qud51qei
キウル「オシュトル様、頑張りましたよ、いつもみたいになでなでしてください」
ハクトル(そんな関係だったのか)
0344助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 20:11:20.24ID:AXIh4fpE
クオンとか新たな遺伝子に力が漏れるならウィツを封印する意味が無いよね
完全に消滅させるか宇宙空間にぶっ飛ばすしかない
0345助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 20:15:46.02ID:xtQXn8Ba
クオンだけウィツ駄々漏れだけどエルルゥの方も直系だよな
あっちは代重ねてるから平気なのか
0346助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 20:22:07.85ID:dviWMohu
そうやってクオンとハクが宇宙に宇宙船で飛び立ち別の星に降り立ってうたわれるものに〜ってオチ
0347助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 20:26:35.39ID:pwUWmOR0
>>345
薄まってるとはいえ時々エルンガー出ちゃう
0348助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 20:28:45.89ID:5XuaFFOi
opでアトゥイやヤクルトさんが容赦なく首を切って敵兵を殺す映像を見て
これだよこういう描写がほしかった!ってなった
そりゃ当時の表現規制がユルかったり、作中が戦国時代みたいな1作目と比べると酷かもしれんが戦争描写でしっかり血が出るのはなんか良い
0349助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 20:31:58.91ID:uPcUfWuz
素顔がわからない人
ハクオロさん、ミズシマさん、帝の若い時
考古学者というか、ハクオロさんには実は子供がいた。
その遠い子孫が、ミズシマさんそして、帝やハクって事なのかも?
0350助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 20:35:22.89ID:BCsiM1dj
>>345
ミコトとの子供はどうだったんだろうな
0351助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 20:36:55.53ID:DG0cUVIE
>>344
あれは封印される前に子種がばら撒かれたせいであって
封印自体が無意味と言うことではないのでは?
0352助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 20:48:20.17ID:uPcUfWuz
>>351

それが前から疑問なんだ。
個人差があるけど、亜人たちはすべて神の力を一つ宿している。
その力の根源は、どこなの?
ウィツァルネミテアじゃないの?
0353助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 20:53:17.91ID:ZFpe0goW
>>348
ココポにやられた痕とかくっそグロイことになってそうだよな 
0354助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:00:38.13ID:W2BHYdc8
>>337
いや、ウィツの本質は万能の神じゃないの?
遺伝子いじれるのも天変地異起こせるのも力の一部でしかないと思ってたけど
0355助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:02:25.25ID:usZ9jfUh
>>349
ハクオロの顔は出てるよ
別にハクにはにてない
0356助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:05:14.66ID:hspvjCfj
OP見返して思ったどうでもいいこと

アルルゥはムックルに横座りで乗ってる
ルルティエはココポに跨がって乗ってる
0357助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:07:35.10ID:5XuaFFOi
ハクオロさん素顔は結構なイケメンだったね
たぶんずっとラフ画だけで本編では最後まで拝めないだろうけど
0358助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:09:11.11ID:APwc59pP
ムックルは安定感あるけどココポは上下左右グルグル動くからな
横座りではキツイかも
0359助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:13:34.70ID:8MyP/MOw
歳相応の作法が身についたんじゃないだろうか
将来的にはルルティエも横座りになるんじゃないかな
0360助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:16:29.71ID:bsyJrn//
>>352
根源(遺伝子元)を辿ればウィツに行き着くから、「仮面」の力で根源の扉を開いた時ウィツの似姿になるんだと思ってた。
じゃあ、ハクは?と言われると悩むんだが。
0361助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:17:13.06ID:tDJVIBgi
>>356
アルルゥも子供のころは跨ってたな
成長して横座りになったおかげで大人っぽく見えてとても良い
なお中身はそのまま
0362助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:17:54.65ID:P0/BIvdI
横座りしててよく落ちないな〜と
0363助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:18:47.78ID:uqw8s/iE
発売近づいてきたから偽り再プレイしたけどやっぱ面白いな
やっと続きが遊べる
0364助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:18:55.87ID:EKjK3F40
新作ではミズシマさんは絡んでくるんだろかウゥツ関連では一番情報を持ってる人のはずだが
0365助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:20:00.43ID:bsyJrn//
兄貴とミズシマさんメル友説
0366助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:23:08.32ID:S1w97lUK
ココポとムックル
生物兵器としてどっちが優秀?
0367名無し2016/08/28(日) 21:29:09.07ID:PHrDzPWE
>>354
万能の神とは明言されてない。
作中で言われてるのは、生命の進化においての『ミッシングリング』にかかわる存在であること。
0368助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:30:03.33ID:ZFpe0goW
単騎の強さならムックルだろうけど
量産性にはココポの方が優れるだろうし軍が運用するならココポじゃないか 
0369助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:30:27.20ID:pwUWmOR0
>>361
腰壊しそうだと心配になるおっさんですまん
0370助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:31:01.48ID:8MyP/MOw
兵器としてなら量産が可能でエサ代もムックルほどかからないであろうココポかな
いざという時は非常食にもなりそうだし
0371助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:31:07.82ID:BKtZ3NFQ
>>368
ホロロン鳥ってもっと小さいじゃん!
愛嬌あるじゃん!!
色鮮やかじゃん!!!
0372助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:31:17.93ID:xtQXn8Ba
>>366
「水に濡れなきゃ槍も通さない毛皮持ちの大虎」と「もの凄く大きくなった食肉鳥」だからなぁ…
0373助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:32:41.38ID:xtQXn8Ba
ココポって量産出来るのか?
モズヌが>>371って騒いでたし必殺技に出て来るホロロン鳥ってウズラくらいだったような
0374助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:34:06.83ID:bqPjZdiH
>>371
http://livedoor.blogimg.jp/kazu_gameblog/imgs/5/9/5960d81b-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kazu_gameblog/imgs/2/3/23ab9b4c-s.jpg
0375助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:35:21.50ID:ZFpe0goW
ルルティエの故郷にはあんなのが沢山いるのかもしれない
0376助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:40:11.70ID:3NYxktya
突然変異種じゃないのん?
0377助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:45:27.23ID:8MyP/MOw
そこはいにしての御業でクローン作って何とか
クローン作るならヴライとか作ったほうがいいかもしれんが
0378助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:48:35.77ID:MAWMGm3w
>>359
馬は鞍つけて股で挟んで乗るのが当然なんだし、またがってるのは安全上の問題であって作法の問題ではないんでないか?
いや人が乗れるホロロン鳥なんてコポポだけだけどさ
0379助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:50:54.13ID:MTCFNU48
きっとまだココポは進化するんだ
0380助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:51:37.76ID:BKtZ3NFQ
進化するとどうなる
0381助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:52:38.72ID:3uofC14Q
クジュウリの地下には研究所があって、緑色の液体に使った量産型ココポがたくさん…
0382助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:53:06.03ID:WB7e2M0o
不死鳥になる
0383助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:53:34.05ID:APwc59pP
ムネチカ様みたいなミニスカならまだしも長裾の着物では跨がれないと思う
足開くなら大きく着物をはだけなきゃ
ルルティエも跨るというよりちょこんと上に乗っかってるだけだし
0384助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:54:28.26ID:pwUWmOR0
OPのオウギはまさか飛んでるココポから降って来たのか
0385助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:58:18.92ID:4mw6ZSr4
ココポって飛べたっけ
0386助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 22:00:45.15ID:WB7e2M0o
ココポさんの必殺技忘れんなよ!
0387助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 22:03:50.39ID:xtQXn8Ba
ダイエット成功したのか
0388助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 22:12:42.11ID:mJdcGKRp
ココポとムックルは子孫残せない
0389助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 22:25:48.48ID:gDhCiKl2
ムティカパは単為生殖してないか?
0390助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 22:32:00.09ID:sqgB3M7r
>>372
ムックルって何気に戦争に使っちゃいけない禁断兵器っていうか、チートというレベルなんですが(^_^;)
0391助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 22:36:44.21ID:sqgB3M7r
>>353
ムックルの方が、もっとひどそうだ。
喰われるんだもの。
0392助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 22:46:11.87ID:BKtZ3NFQ
ベナクロがドン引きするレベルだからなあの飼い猫
0393助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:04:44.99ID:uxYcshb7
ココポとムックルの共闘は見たい
0394助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:06:48.46ID:W2BHYdc8
ヤマト動乱篇、トゥスクル戦役篇、世界の真実篇的な三部構成OPという夢を見た
0395助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:08:30.82ID:TC1OIOXV
飼い主をほっといてココポとムックルだけの協撃あったら笑う
0396助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:09:55.58ID:mJdcGKRp
そう言えばシシェもいい歳だよな
ずっとベナウィと共に戦ってるし偽りでの出てきたからかなりの高齢だわ
0397助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:13:16.24ID:VBp1s3nl
ココポは突然変異って設定資料集にかいてあった
ホロロン鳥は元々食用だから、突然変異してなかったら
食われてたかもな
0398助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:15:00.71ID:TC1OIOXV
>>397
さすがに姫のペットだからそこは免れるんじゃないだろうか
0399助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:17:33.15ID:IDTdPSvb
順番的には、突然変異だからルルティエの目にとまって食肉化を免れたんじゃないか?
0400助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:18:07.88ID:ybN3oH8L
OP1個なのかなあ 
偽りより長いなら後半OPありそう

白バム2みたいに終わったと思ったらでもいいけど
0401助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:22:12.12ID:bsyJrn//
OP2があるなら、映像差し替え曲そのままor映像差し替え+二番とかじゃないかと
0402助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:32:18.35ID:UGOZy/Da
ムネチカさんOPにいないわアンジュフミルィルと違ってPVで紹介されないわで実はスポット参戦じゃないかと不安になってきたから
OP2があってそっちで活躍するパターンであってほしい
0403助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:33:16.52ID:9kzvMWDQ
OP2であっちこっちでおっぱい揺らすムネデカさん見れるよ
0404助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:35:04.62ID:bsyJrn//
>>402
無印でも居たね…。OP2にのみ映る味方ユニット…。(逆はおやっさん)
なおデリw
0405助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:39:27.52ID:Wh297497
やめなさい!アニメのキービジュアルで忘れられたキウルの話は
0406助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:42:36.91ID:8MyP/MOw
予想は裏切る
機体は裏切らない

つまりOPは3つだな
0407助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:45:46.41ID:pwUWmOR0
もはやどの予想の事を言ってるのかわからなくなってきた
0408助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:46:37.83ID:TC1OIOXV
キウルはラジオで名前が言えないほど秘匿されてたから仕方ないね
0409助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:50:01.87ID:4kYv+PHK
偽りの仮面のOPでも最初忘れられてたってマジ?
0410助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:58:50.53ID:/4sQDRD6
OP最後のエルルゥのシーンは誰か訪ねてきたのか?
0411助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:01:36.32ID:M74TqIyw
>>410
ハクじゃね?
PVでもあの場所で「よく来た。うたわれるものよ」っていうハクオロの台詞があったし
うたわれるものって言ったらハクオロ以外にはハクしかいない
0412助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:02:34.10ID:XZuQ4OA6
生きてるなら兄貴もいる
0413助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:06:44.91ID:tQKOTK/E
俺は兄貴とホノカは行きそうな気がする
0414助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:19:09.27ID:Hgrw1mk7
アロウン「俺だ」
ハクオロ「なんだお前か」
0415助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:19:26.32ID:LgbrPXH0
曲数めっちゃ多いらしいしOP2は割と期待していいと思う
0416助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:22:05.62ID:WbOhwk9l
OP2があったらどんな曲になるんだろうか
うたわれるものの集大成って感じになるんかな
0417助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:24:59.72ID:5nGZjbS0
OP2あるならヌエドリみたいな壮大な曲がいいなあ
これぞ完結編!っていう感じの。つーかヌエドリが好き過ぎる
0418助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:28:44.11ID:Qf6/EiVv
ウルトリィは別としてベナウィやカルラ辺りってハクオロの正体とか真人の話知ってたっけ?
0419助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:31:36.95ID:qz6Q5Qp+
ふと思ったけど、槍をも防ぐ鉄壁の防御を持つのはムティパカであって乗ってるアルルゥはなんもないよな?
もし、アルルゥだけ狙って死んじゃえばどうなるん?
敵味方関係無く虐殺しまくって、戦場が壊滅するん?
0420助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:31:52.76ID:Erlxrfvw
真人はともかくハクオロの正体は知ってるだろw
ベナウィもカルラも当事者だし
0421助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:31:57.80ID:LgbrPXH0
ハクオロさんの正体はともかく真人について知ってるのなんて兄貴しかいねぇ……
当事者のハクですらよくわかってないのに
0422助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:33:27.43ID:Erlxrfvw
真人ってのがタタリの事を言ってるんならウルトリィですら知ってるかどうか怪しいな
ハクオロさんもそのへんの話する前に封印されたしただの変なスライムとしか認識してないんじゃないだろうか
0423名無し2016/08/29(月) 00:33:43.88ID:OqIHPNSh
>>418
いや、知ってますよ全員。
なんたって、封印に付き合ったんだから。
0424名無し2016/08/29(月) 00:36:11.47ID:OqIHPNSh
タタリは伝承として残ってる。
原因(ミコトを殺害の復讐)はムツミ=カミュぐらいしか知らないとは思うが。
0425助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:37:05.73ID:LgbrPXH0
真人ってのはつまりハクのことじゃないの?日本の研究者はアイスマン計画、兄貴が計画したのが真人計画でタタリのことは普通真人とは言わないと思うが
0426助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:37:15.15ID:46C3/v/0
ハクオロさんって
封印と復活を繰り返してきた中でエルルゥとミコト以外にも愛し合った人はいなかったのか
0427助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:44:16.56ID:Hgrw1mk7
>>426
黒い神の方も何にもなかったんかね
ゲンジマルっつうお友達はいたみたいだけど
そもそもこっちは憑代が男ばっかりだったのかどうか疑問だけど
0428助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:46:32.27ID:o9beYUU5
繰り返して来たっていってもここまでの過干渉はお互いにそうなかったと思うけどな
あんまり頻繁に干渉してたら今代のハクオロさんの頃には農法とか広める余地がなくなってただろうし
0429助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:49:00.23ID:mcwvkNHs
今回は記憶喪失になったから恋愛に発展したけどウィツとしての記憶が残ってたら
亜人と恋愛に落ちてるかどうかは微妙かも

トゥスクルさん時代のハクオロさんを見れたらその辺りはわかるかもしれないけど、やらないかなぁ
0430助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:54:08.21ID:SK8MZB/y
事前にトゥスクル連中がハクのこと知ってる雰囲気あったがな
クオンがハクを起こしたのは偶然かもしれんが
あの遺跡を調べてたのは本当に偶然かな?
カルラとかいかにも何か知ってそうだったし
0431助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:56:02.94ID:Hgrw1mk7
>>430
ハクオロっぽい人に何か言われて色々調べてたとか?
0432助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:56:39.46ID:sE6ywCzi
カムナギに相当する人間が女ばかりだし、大神そのものが憑依する肉体はやっぱり男なのかなとか相対的に考えてしまう
0433助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:03:52.84ID:vDDLvIdF
知ってるも何も
クオンと双子は定期的に連絡してたし情報は筒抜けでしょ

もしハクが生きていてトゥスクルに行ったら面白いことになるだろうな
お母様からは好奇の目で見られ
オボロからは殺意の目で見られ
ベナウィからは勧誘されること間違いなし
0434助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:05:30.38ID:cwrBSrFy
ハクがミズシマさんの日記とかハッキングしたりしないかなぁ
もうしてたりして
ミズシマお義父さんがどういう最期を迎えたかでハクオロさんの心境が変わる
0435助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:10:22.50ID:WbOhwk9l
>>433
ネコネがハクの補佐としてついていったらベナウィとは気が合いそう
0436助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:10:56.47ID:MZihWH0X
ちぃちゃんとかホノカさんってまだ意識あんのかな
それによって俺のなかでハクオロさん見る目が変わるんだが
0437助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:17:02.06ID:fVzyqgQT
>>433
内通者みたいな事やってる可能性があるからオシュトルもクオンとは少し距離を置いてたんだろうなあ
0438助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:17:19.42ID:02WE6UnQ
偽り冒頭のタタリがハクになにか言いかけてたし
意識ありそう
0439助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:20:36.78ID:XoehZx7x
>>436
あったとしても神をキレさせた日本支部?の奴らが悪いんだよ
0440助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:21:05.65ID:vQskF8of
>>436
アニメだとあのスライムにも意識あるっぽい描写だったな
元々ああなったのってハクオロさんのお怒りにふれたとばっちりだし意識残ってそう
0441助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:21:58.05ID:MZihWH0X
あれ本当にあの二人のどっちかなん?
本能だけで兄貴より先にハクを見つけたとかなんか可哀想すぎてやめてほしいような
溶けた時は兄貴と一緒だったらしいしな
0442助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:26:12.24ID:mcwvkNHs
ほのかさんとチィちゃんは兄貴が確保してそうだとは思うんだけどな

タタリはまぁま〜とか言ってるから完全に意識がないという可能性はないんじゃないか
0443助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:26:57.46ID:fVzyqgQT
>>439
神の力をただの殺戮に利用したハクオロが悪い
0444助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:32:06.97ID:XoehZx7x
>>443
何でやねんw。
キレて暴走したのだから利用とは言わんだろw
0445助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:38:57.73ID:H4wH63rl
亜人の文明が旧人類と同じくらい発展したら科学者連中と同じ事をする奴は間違いなく現れる
その度にキレてタタリ化させるのか?
結局ループにしかならんだろ
0446助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:48:30.65ID:46C3/v/0
神と魔法も存在する世界で亜人が
旧人類と全く同じように発展するとは思えんが
0447助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:49:51.76ID:a8xLOTld
タタリの件に関しては、ハクオロがつけるべき落とし前な気もするんだけどね
特に、巻き添えの連中
0448助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:58:13.04ID:Vtj0mwiu
そりゃ愛する人を貴重なサンプルだから解体して保存してあるとか、あんなのが良ければ10体でも20体でも作ってやるって言われれば誰でもブチ切れるだろ
そもそもブチ切れて研究員をスライムにしまくった心と、自分を止めてくれって願った心が分離してディーとハクオロになったんだから、悪いのはディーさんでは……?
0449助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:58:58.63ID:WbOhwk9l
ちぃちゃんは元に戻ってほしいな
「おじちゃんのお嫁さんになってあげる!」っていう約束がハクとあるし
0450助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 02:02:14.49ID:s4VuvjHT
ウィツというかディーとハクオロさんも
自分のためだけにうん百年単位で同じことしてるからなー
0451助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 02:02:42.31ID:5+8eBvBQ
>>449
それ、「おじちゃんはもう一人じゃないから大丈夫だね」フラグや
0452助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 02:06:50.28ID:H4wH63rl
トゥスクル勢は全滅するべき
0453助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 02:06:58.44ID:SK8MZB/y
ハクは最終的にアンジュと結婚しそうだな
0454助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 02:11:41.35ID:WbOhwk9l
>>451
つまりちぃちゃんが最期にもう一人の自分なアンジュに「おじちゃんのこと頼むね」って言って消えるんですね分かりたくないです
0455助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 02:13:16.27ID:ME4fmoGL
偶に意見が割れるなー、と思いながら見てたけど考えてみたらそうだよな
二人の白皇買おうとしてる人には
無印からやってて10年以上続き待ってる人、と偽りから入った比較的若い人がいるわけだ。
年齢層も違えば最初の作品によってシリーズ全体の印象も変わるし、無印でた当時とは価値観もだいぶ変わってるから今やったら当時と感想も変わるだろう
やっぱりそこで好みが別れるんだろうね
0456助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 02:20:05.93ID:SK8MZB/y
おれエロゲー時代からうたわれるものプレイしてるけど
二人の白皇ではトゥスクル勢は脇役でいてほしい
0457助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 02:26:26.92ID:WbOhwk9l
無印のPC版からファンになった人
子守唄からファンになった人
無印のアニメ版からファンになった人
偽りのゲーム版からファンになった人
偽りのアニメ版からファンになった人

確かに登場人物への思い入れや印象はそれぞれのファンの間で異なるかもね
0458助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 02:27:00.52ID:mcwvkNHs
トゥスクルがヤマトに乗り込んできそうなのに脇役って不可能じゃない?
0459助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 02:42:06.35ID:i3z0AwGl
>>457
子守唄勢でござる
0460助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 02:43:18.99ID:Erlxrfvw
がっつりと絡んでくれてもいいんだけどさすトゥス展開だけは勘弁して欲しい
ハク達が中心になって物語進んでくれないと許されない
種死展開だけはやめてほしいものだ
0461助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 02:55:59.06ID:TJy9ssn2
種死とはかけらも共通点ないけどな
元から話の本筋に絡んでなかったしあいつ
だから個人エピソードで終わったけどハクさんは本筋そのものだろ真人とか
0462助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 03:14:00.12ID:KMdPkT8x
自分はPC版からだな
前作キャラも勿論思い入れはあるが偽りのキャラも思い入れあるわ
うたわれは特に嫌いなキャラがいないのが自分でも不思議だ

いい加減に予約したいが発売日に確実に届くか判らんから躊躇ってる
とらのあなって発売日に届くもの?
0463助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 03:22:03.45ID:yiZv6tWF
PC版からなのもあるかも知れんが、
>>460みたいなのが本当に分からん
トゥスクルパートはトゥスクルパートであって欲しいし、
別に物語の中心がハクじゃなくても構わんわ
0464助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 03:27:02.33ID:H4wH63rl
俺は偽りの仮面のゲーム版からなので
ハク勢が一番じゃないと気がすまない
トゥスクル勢に負けてほしくない
0465助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 03:27:34.72ID:bClrl4KG
子守唄からだけど偽りキャラの方が好きになっちゃった
TtTが断然1派だけど
0466助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 03:31:03.73ID:46C3/v/0
>>464
偽りの仮面からの人からしたらそうなるだろうね

逆に偽りの仮面からなのにトゥスクル好きな人なんているのか?
0467助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 03:35:51.76ID:Vvg1lsih
完結編なら等しく徹底的に掘り下げてくれればそれでいい
0468助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 03:38:02.12ID:Y7nM7Ize
人気投票の件があるからマジで種死みたいにならないか心配
0469助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 03:38:48.26ID:S5miJedK
PC版からだけど無印は綺麗に終わってるし変にかき混ぜて欲しくはない
ハクオロとエルルゥが幸せになってる姿を押さえてくれれば十分だわ

というかハクの物語が宙ぶらりんなのに、トゥスクルが主役活躍しろってのは理解できないわ
0470助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 03:58:48.84ID:vQskF8of
メインヒロインポジのクオンがトゥスクル帰っちゃったしトゥスクル勢との絡みは偽りよりは増えるでしょ
何時からやってるとかはどーでもいいけど
一応三部作ってことになってるんだし一作目のキャラにもある程度の見せ場はあってもいいと思う
0471助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 04:06:22.71ID:vHPlKFht
ハクオロさん視点でかんがえると
3ではこれまで見てこなかった昔の自分がやっちゃった暴走のツケを払わないといけない感じかな
0472助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 04:59:16.55ID:9R1mxCuH
トゥスクル勢と偽り勢を比べる必要無いと思うけどなぁ
俺はみんな大好きだよ
トゥスクル活躍したらトゥスクルカッケーし、偽り活躍したら偽りカッケーし、その時々で手の平クルクルしてますわ
0473助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 05:07:17.58ID:y5hUhk4r
まあ>>452みたいなのは、このスレの名物オリカカン殿だからw

いずれにしてももう発売まで一か月切ってるのな
オラ、まじでワクワクしてきたぞw
0474助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 06:16:57.09ID:fbD/c4bJ
>>469と全く同意だな
OPのエルルゥ登場やウルサラ+ウルトリィカミュの共闘大封印みたいなのは単純にwktkするけどね
0475助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 06:50:19.14ID:Xs42YWZT
>>462
基本的にゲームは発売日に届くんじゃね
密林や住んでる地域によっては遅れる可能性もあるだろうが
自分は地方住みで前回偽りはワンダーグーで予約したが発売日にキチンと届いたぞ
0476助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 06:52:43.07ID:quiqQvX/
トゥスクル勢主役して何の話すんの?って感じだわな
ハク側は色々やることあるんだしそっちに時間割いたほうがいいわ
0477助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 07:06:56.85ID:+rKqMY+X
>>300
もう、終いだろう・・・。
0478助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 07:09:13.36ID:+rKqMY+X
>>445
そうならない様に、兄貴が色々根回ししたんですよ。
0479助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 07:25:37.51ID:a1mFEv+M
主役にしろなんて全く思わんが、
情報伝達がやたら早い訳やチラっとでもいいから
過去編はあってほしい。具体的にはユズハの出産と
ハクオロさんは実は何時ごろ帰ってきてたのか等
0480助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 07:30:35.50ID:4E26YfIr
流れを見てると一部の子守唄にしか興味ない人、偽りにしか興味ない人を除いて反対派と賛成派で考えてるトゥスクル活躍の度合いが違うんじゃね?って気がする
賛成派は飽くまでハク一向が主役な上でちょっと位活躍してもいいじゃん。出番あってもいいじゃんと言ってるのが
反対派は人気投票のせいでハク蔑ろハクオロ主役の種死状態になるのを危惧してるっていうか…
0481助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 07:44:51.19ID:+NCpkSTL
ハクはやる事多すぎるくらいだから種死状態にするのは逆に難しいと思ってる
0482助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 07:56:11.40ID:quiqQvX/
人気投票はホント悪印象だったな
あれは確かに擁護できない
0483助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 08:14:06.39ID:lTGYJv7u
1位ハクオロ!からの二人の白皇発表でみんな盛り上がるってのが公式の狙いだったんだろうけど
元から人気あったハクオロに泥塗っただけというね
0484助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 08:39:52.40ID:ITFXFpuB
神が一体、その力を宿したものが一人いる状態で
活躍すんなは無理がある
どうしたって話の中心に据えられるだろ
0485助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 08:43:02.96ID:v9qq+cAl
ハクオロはエルルゥとセットで好きだが、単体だと問題未解決で寝ているからもやっとするところがあるんだよな。
その為のハクなどのヤマト勢になると思うので、活躍するなら一部でちゃんとやって欲しかった。
そういう意味でトゥスクル勢が出張ると微妙な気持ちにはなるな。

一部は問題未解決でも綺麗に終わって納得出来てたからそう思うんだけな。
0486助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 09:34:36.52ID:S+zzsoxh
主題歌なんだけど、ヌエドリを白皇に持ってきた方が良かったんじゃないかと思った
0487助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 09:36:33.66ID:PwmDJ/Pu
確かに明るすぎる感がある
0488助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 09:39:23.34ID:4E26YfIr
逆に考えるんだ
ヌエドリの曲調らしく暗く終わった偽りの仮面と違って二人の白皇は明るく終わるんだ
0489助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 09:54:24.78ID:02WE6UnQ
EDはキミガタメになるんだろうか
0490助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 09:55:48.51ID:3EkIxp9g
ハクオロはむしろ最後にちょっとタタリ関係で出張るくらいじゃないか
流石に無関係の女子供赤ん坊までタタリにしといて放置で完結だと心象悪いし
だからといって出張りすぎるとハクやクオンの成長描きづらくなるしな
0491助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 09:56:52.24ID:vDDLvIdF
>>469激しく念
でも第4部の承太郎くらいにはメインに関わってくると思う
子守唄は単体で綺麗に終わってるから
変な蛇足がついて欲しくないのが本音(腐ネタはムネチカがまき散らしそうで怖いんだよなぁ…)
0492助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 10:00:22.93ID:H8DIBPdD
>>441
ハクを見つけたやつは大きさからして複数のタタリの集合体じゃね?
つまりどっちかではなくどちらでもあると思う。
それとハクを知ってる施設の人たちとか
0493助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 10:09:47.93ID:qshSGJAk
PS4とvita どっちがお勧め?
あまり違いがないならvitaにしたいな
0494助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 10:13:44.36ID:CNaHKLuT
ウィツの暴走の責任をハクオロに負わせるのはどうなんだろうな
ハクなら真相知ってもウィツを憎んでもハクオロは許しそう
0495助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 10:13:57.43ID:ESqzeROu
ゲームやってないからアニメ見てるが
ふと思ったがウォシスさんってケモ耳ある?
0496助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 10:18:08.17ID:3EkIxp9g
ウォシスは現時点じゃ隠れててわからんな
0497助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 10:18:40.46ID:cwrBSrFy
タタリはママ〜とかイタイ〜とか叫ぶし攻撃するの辛いんだよ…
戦闘中にレベルアップするし死ねない設定だし集まるとタタリウンカミになるしマジ精神的ラスボス

ハクオロさんは娘婿絶対助けるマンになってハクの完全な味方になってほしい
というか後日談で一緒に酒飲んでエルルゥクオンに怒られてほしい
0498助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 10:29:34.80ID:tnqIF+g7
>>494
ハクオロが実質ウィツなのに何言ってんだとしか
0499助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 10:36:40.34ID:ab8xbxOH
きれいなハクオロさんはもういないんじゃねーの?最後に合体したんだし
それとももう一つの人格の方は眠っているのか?
0500助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 11:12:55.41ID:zKnJOSPW
考古学者(科学者だったか)の人格とウィツの人格
    ↓
アイスマン…主に考古学者の人格
    ↓
暴走アイスマン…怒りのトリガーは考古学者由来、ただし行動はウィツ成分多め
    ↓
空蝉…アイスマンの良心。でもウィツ成分も結構ある(亜人の進化云々)
分身…アイスマンの冷酷部分。ウィツ要素がほとんどを占める
    ↓
ハクオロ…記憶喪失によりほとんどが考古学者の人格。記憶を取り戻しても考古学者寄り
ディー…分身と同じ
    ↓
合体ウィツ…意思の強さでハクオロ(考古学者)寄り


ややこしすぎぃ!
0501助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 11:25:27.93ID:4E26YfIr
ウォシスはアニメで尻尾っぽいのがあると言われてたけど設定画見ると尻尾じゃなくてただの服だな
顔立ちや配色がハクとかなり近かったりオシュトルと身長もほぼ同じ…つまりハクともほぼ同じだったりアニメでかなりクローン説後押しされた印象
0502助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 11:40:39.56ID:/bnSsUhn
ハクオロ人格のまま契約破棄とか出来るんだから
ある程度は能力使える気がする

タタリはハクオロにどうにかさせるのかな
0503助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 11:44:46.71ID:uoj8nLvv
タタリが元の姿の戻れて外気も適応できるものになってたとしても
亜人が旧人類に懐く設定をどうにかしないとなんかモヤモヤする
0504助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 11:46:55.24ID:4pknskcD
>>501
ウォシスがハクに似てるのがミスリードだったら見事に騙されてるわ
ゲームはそこまででもないがアニメだと結構似てるんだよな
0505助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 11:50:39.25ID:keZYr74x
前人類は基本今の世界の害にしかならないし元に戻る選択肢はないわ
消滅させてあげるのはアリだけど
0506助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 11:52:09.20ID:bClrl4KG
>>493
違いしかないから良い環境でやりたいならPS4
こだわりないならVITAでも良いんじゃね
0507助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 11:57:13.93ID:Wvk0Ojwp
スペリオルドラゴンを思い出してしまう
0508助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:02:09.33ID:quiqQvX/
ちいちゃんやほのかさんが害だと申すか
0509助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:04:43.44ID:v8SGGGCJ
ウォシスはまずアホ毛がな
0510助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:05:07.08ID:CNaHKLuT
刷り込みがね…
0511助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:05:26.25ID:EA4P9Eju
あんなにグッチャグッチャに混ざり合ってしまったモノを綺麗に1個体ずつ戻すって実質不可能なような…。
0512助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:16:49.70ID:shOxQVV3
>>498
お前が何言ってんだ?って感じなんだが
0513助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:16:58.63ID:HM8zXibM
幼女とくっ付いてたおっさんとか元に戻した後が怖い
0514助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:23:05.77ID:S5miJedK
ウォシスが怪しいと思われてるのはアホ毛のせい
ウォシスを除いて既出キャラであるのがアンジュ、ハク、ちぃちゃん
0515助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:26:40.99ID:3EkIxp9g
現時点で弱い種族と強い種族で格差でもめてそうなのに旧人類復活したら世界戦争にしかならんだろうしタタリ救済あっても人として死なせてあげるエンドだろう
あの世界力強い分腕っぷしで解決しがちなうえ種族で明確な違いがある分民族、種族差別が人類の時の比にならないだろうし
旧人類復活しなくても醜悪な争いずっと続きそうだけど
0516助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:38:00.39ID:TK1XQbip
やった事ないけどアルルゥとあそぼ的なファンディスクが出て欲しいな
コメディ寄りのシナリオで
0517助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:41:02.99ID:v8SGGGCJ
元々戦争だらけなんだから旧人類復活しても変わらんだろ(暴論)
0518助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:41:21.90ID:vIhM+MCx
全員18歳以上です(シノノンも)
0519助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:43:26.17ID:uoj8nLvv
>>516
若かりし頃のトゥスクルさんが鉄扇で敵を倒しまくるトゥスクル戦記出んかな
0520助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:43:36.67ID:OHCsp55r
エロゲメーカースピンオフの定番な
魔法少女マジカルネコネと見た!
0521助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:45:01.73ID:quiqQvX/
結局は旧人類も亜人も愚かだって兄貴の人生が証明してるからなぁ
だから真人であるハクにあそこまで期待しているわけだし
0522助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:54:52.17ID:46C3/v/0
それにしてもエルルゥも30歳過ぎか
そしてハクオロさんはちゃんと相応に年とってんのかな
0523助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:58:30.70ID:uoj8nLvv
>>522
前作で20代後半の設定だったから渋いアラフィフになってるさ
0524助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 13:00:53.14ID:RRfYf1Tv
>>515
種族差別が激しいのはウィツ主導でやってたトゥスクルだけで
ヤマトでは種族差別なんて無いけどね
0525助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 13:18:04.62ID:3EkIxp9g
現代的思考の兄貴が政治してたヤマトだけが特別なだけでたぶんトゥスクル、ヤマト以外の地域とかは程度の差こそあれあると思うぞ
こういうのってなかなかなくならんし
0526助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 13:21:31.71ID:OHCsp55r
ヤマトのシャクコポル族は今のとこウォシス部下しかいないけど
亜陣の中での貧弱具合かん
0527助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 13:22:06.65ID:OHCsp55r
考えるとヤマトでも差別とかあるのだろうか
0528助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 13:25:40.52ID:a0ctkfAt
アクアプラス公式動画
「不安定な神様」で踊ってみた
視聴回数 397 回

お前らもうちょっと再生してやれよw
美女が後半でてくるぞw
0529助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 13:28:56.07ID:TcLytm+y
公式がトチ狂った動画出したな
0530助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 13:43:47.70ID:nu3QUXoI
>>523
は?10代後半だろ
0531助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 13:48:39.76ID:OMSWlZNy
流れてきた時に見たけどやけに手が込んでると思ったら公式だった二度見
0532助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 13:53:33.86ID:v8SGGGCJ
>>528
コメント見たらうたわれライブの宣伝だったからライブで邪魔にならない程度にやれという熱い意思を感じた
0533助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 13:57:55.89ID:04JvdFOD
>>530
ハクオロの年齢だろ
0534助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 14:02:13.55ID:4FVbkCDW
>>527
そりゃどんな国でも差別はあるだろう
0535助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 14:04:10.08ID:/DuuNopR
トゥスクル潰す
0536助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 14:07:59.07ID:vHPlKFht
ヤマトを潰すかな
0537助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 14:10:03.62ID:7u4f4pzA
またリアルと齢の取り方が同じだと勘違いしてる奴いるな
0538助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 14:37:22.90ID:WbOhwk9l
果たしてハクはクオンとアンジュのどっちと結婚するのか
私、気になります
0539助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 14:40:08.89ID:nu3QUXoI
>>533
ハクオロ年取るかなw
0540助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 14:42:00.70ID:nu3QUXoI
>>538
ルルティエの方が一番いい嫁かな
一夫多妻でも問題ないし全員貰えば良いじゃん
0541助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 14:46:04.54ID:Ndn6gECx
やっべラジオで言ってた星灯冒頭間奏部分の聴き馴染みのあるフレーズってなんのことだ……?
0542助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 14:48:16.89ID:/DuuNopR
>>538
アンジュに決まってるだろ
身内の仇である奴の娘と結婚するわけがない
0543助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 14:50:42.19ID:v8SGGGCJ
>>541
ヘーイヘーイ
0544ネ◯ネ2016/08/29(月) 14:50:58.18ID:GKBoya1l
みんな消せばわたしのものなのです
0545助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 14:52:33.60ID:G2q/11k3
アンジュの想い人のオシュトルは死んだんだよ
この上嘘を塗り重ねて結婚までするかね
まぁハクの状況次第だとは思うけど
0546助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:04:52.91ID:5XfagHvp
アンジュの中のちぃちゃんの遺伝子がハクに惹かれるだろ
0547助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:05:22.86ID:Ndn6gECx
>>543
ヌエドリ以降ずっと入ってる嗚咽みたいなやつか
一貫してるってことなのかな

にしてもライブ行きてえなうたわれ関連のイベント一度も行ったこと無いんだよな
0548助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:06:38.54ID:/DuuNopR
>>545
アンジュが絶対絶命のピンチの時
最後に心の中で叫んだのはオシュトルではなくハクだ
0549助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:08:48.52ID:RdmSdgJ7
男の声でヘーイって入ってるけど邪魔だよね
あれだけ不満w
0550助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:11:23.67ID:7Ifr+KTD
肝心のハクが亜人達にそんな気が全く無いがな
0551助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:12:20.83ID:sE6ywCzi
>>543 どうでもいいけどIDすごいね
早くOP曲フルで聴きたいな
0552助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:12:59.34ID:8vJBRdXu
ヘーイってなんだよ
わからん・・・
0553助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:13:42.15ID:oEtCTaml
そもそもハクの好みは年上むっちりですしおすし
0554助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:17:37.96ID:/DuuNopR
まあアンジュと結婚するまえに
トゥスクルを潰さんとな
これを成さずして世の中の平和は訪れない
0555助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:18:01.98ID:Ndn6gECx
>>552
ヌエドリの(ドンッ!)ハーァ(ドンドンドドン!)ホーェー(ジャッジャッジャジャン)ながぁ〜ときぃ〜♪とか
天駆ける星の(ピーピョロピードンッ!)ハイッ!(ピョロロロピードンッ!)ェイッ!

とかのあれじゃね
俺はわりと時代劇っぽいというか神っぽくて好きだけど
0556助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:25:45.92ID:zKnJOSPW
>>552
https://www.youtube.com/watch?v=WCo4FEnrr1A
↑この動画で言うと0:40と0:43〜0:44辺りで聞こえる

アンジュはアレだろ、「今まで憧れの王子様しか目に入ってなかったけど、コイツずっと側にいてくれたんだ…」的な、
少女漫画でありそうな感じのアレだったんだろ
0557助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:27:20.07ID:quiqQvX/
フミルィルがハクの好みど真ん中でクオンが嫉妬する展開はよ
0558助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:28:02.93ID:ZA6CkFft
アトゥイちゃんに涼しい顔してぶった切られてる兵士さんの顔が頭から離れない
0559助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:36:57.69ID:v8SGGGCJ
マジレスすると不安定な神様や天かける星のメロディが入ってるとか言われてるからそれじゃないかな
自分は耳が馬鹿すぎてどこの事かよく分かってないんだがw
0560助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:57:11.05ID:OHCsp55r
ヌエドリのハッ!とかは違和感ないけど
今回のヘーイは異物感すごい
0561助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:59:09.25ID:IpB2rb04
>>555
文字にすると何かバカっぽくて笑えるなw
0562助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 16:25:34.75ID:RdmSdgJ7
ヘーイなしバージョンが欲しい
サビにも入って邪魔しにきてる
0563助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 16:40:38.26ID:H8DIBPdD
CDではヘーイ消えてるんじゃね?
天かける星のは消えてたし
0564助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 16:45:43.25ID:4hQER2R5
ヘーイの代わりにキンキンが入るよ
0565助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 17:00:24.78ID:SK8MZB/y
ハクトル立ち絵よりハク立ち絵の方がかっこいいと
思ってる俺は少数派
0566助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 17:02:56.28ID:v8SGGGCJ
>>565
顔はいいんだが…猫背が気になって…
0567助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 17:03:18.96ID:mcwvkNHs
>>524
そうでもないでしょ
ヤマト国内は安定してるけどウズールッシャはヤマトを憎んでるし
兄貴自身がウズールッシャを蛮族だって呼んでるじゃない
0568助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 17:13:24.90ID:V5DnfDc6
トゥスクル滅亡まで
残り24日
0569助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 17:24:32.36ID:sE6ywCzi
やっぱりヴライの仮面はウズールッシャの長に(名前忘れた)渡るのかな。
気性も似てるし生存しているキャラの中では一番似合う気がする
0570助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 17:27:51.06ID:2BBpUFwl
>>569
死亡フラグ乙
0571助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 17:30:58.03ID:mcwvkNHs
舞台が中国であの髭だからな
出てきた時に関羽かよ!ってなったわ

それにグンドゥルアは一度も戦わないままで生死不明のまま退場してるからまだ出てきそうではあるんだよね
0572助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 17:38:54.21ID:I1w2r/8M
グンドゥルアとは多分戦うことになるんだろうけど
その時には恐らく自軍にいるであろうエントゥアがどうなるかだな
0573助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 17:40:28.75ID:S5miJedK
シャッホロがカムチャッカ半島だし偽りの仮面の舞台は現ロシアなんだけどね
ウズールッシャはまあモンゴルがモデルなんだけどね
0574助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 17:56:38.57ID:HcZbpyJS
質問なんだけど、なんかどっかで二人の白皇のDLCが電撃か何かの雑誌についてくるとかいう情報なかったっけ・・・
見間違い?いくら検索しても出てこなくてさ、夢だったのかな
0575助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:00:09.41ID:SNVVasGq
グンドゥルアはイズルハorマルルハ辺りで
トキフサ辺りと戦ってる時に介入してきそう
0576助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:05:30.10ID:fbD/c4bJ
>>574
普通に電撃の次号予告に載ってるぞ
0577助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:06:21.69ID:M74TqIyw
エントゥアがヤマトに潜り込んだのってオシュトルへの復讐とヤマトの壊滅が狙いだよね?
そう簡単に親を殺された恨みが消える訳がない
改心したと見せかけてって感じだろう
0578助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:07:03.49ID:w2IkOcdF
日常パートのために開始5分でハク変装がバレる可能性も
0579助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:19:08.02ID:exAPI+3q
トゥスクル潰す君が発狂するまであと24日
0580助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:26:49.63ID:sE6ywCzi
グンドゥルアか。ド忘れしてたw
アブカムゥはトゥスクルの物っぽいから仮面使って暴れそう
0581助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:30:45.99ID:p7cUdZht
>>577
路頭をさまよっての垂れ死にかけてたところをホノカに拾われたんだよ
0582助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:35:47.67ID:tnqIF+g7
エントゥアは絶妙なポンコツ臭が漂ってるから困る
いろんな意味でタイミングがおかしい人や
0583助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:40:13.82ID:7Ifr+KTD
>>577
ゼグニの遺言守るならそんなことはしないだろうし
ヴライが追っていったの心配して追いかけたしそうなる可能性は低いと思う
やらかすとすればまた操られてのことでエントゥアの本心の行動にはならないはず
0584助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:43:36.55ID:HbYPalNe
どういう星の元に生まれてんだ。アンタ?と言いたくなるくらいツイてないな。
その都度、誰かに助けられるのは人徳か。
0585助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:44:35.84ID:v9qq+cAl
>>577
父親の威光が無くなって途方に暮れてたところをホノカに拾われた。
あの国に戻っても守ってくれる父親がいなきゃ悲惨そう。
0586助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:47:22.67ID:CNaHKLuT
エントゥアは初の裏切り枠かと思ったけど普通に仲間になりそうだな
0587助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:47:44.24ID:M74TqIyw
そもそもホノカが何か企んでるんじゃないか?
姿を消したのも怪しい
0588助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:48:12.59ID:oCM6oGT4
今まで出てきた情報をまとめようと思ったけど、
めんどくさくなって諦めた。
早くやりたい。どうなるか知りたい。
0589助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:49:24.63ID:yieZyG5M
あの人ポンコツ枠だしね
0590助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:51:30.47ID:9ykASIyv
可愛い照れ顔するほのかさんは黒幕じゃない
0591助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 19:02:25.35ID:Qw8/UrtR
ホノカさんはカミュ(ムツミ)と同じ目をしてるってウコンの発言が気になる
兄貴との会話イベントでの頬染めホノカさんかわいいけど
0592助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 19:09:52.07ID:HbYPalNe
ボンテージなものっそい格好したダークホノカさん(仮)が敵として立ちはだかったりして…。
そうなると本気になると服を脱ぐお国柄決定だが。
0593助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 19:10:30.03ID:7c9M/PCA
ホノカさんはそのまま初恋の人枠でも裏切りサディスト枠でもおいしいポジション
0594助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 19:13:37.89ID:fbD/c4bJ
>>593
どっちにせよ主人公の乗り越える壁として死ぬ可能性が高いやつやん…
0595助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 19:18:35.36ID:12nMmN1G
>>591
カミュと同じ目をしてる、ってのはあれじゃね
一つの肉体に複数の魂を宿してるみたいな

つまりホノカさんはオリジナルの魂も宿しているかもしれないということ……
0596助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 19:19:56.49ID:uoj8nLvv
>>595
ハクならお尻で見分けられる
0597助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 19:25:21.12ID:HbYPalNe
ホノカさん自身は悪い人では無いのだろうけどな。
「偽り」でハクに「後戻り出来なくなりますよ?」ってキチンと意思確認してくれてたし。(しかも本来、絶対主である帝を静止して)
0598助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 19:38:49.10ID:E0Khz1I9
地球を滅ぼそうとしてるハクオロとエルルゥの行いを阻止する準備の為に兄貴とホノカは姿を消した
ヤマトを戦乱状態にしたのはハクやアンジュなど将来のヤマトを担うであろう若者達の成長を促すため全ては兄貴の手のひら
0599助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 19:43:44.95ID:HcZbpyJS
>>576
まじか!サンクス!
0600助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 19:51:28.83ID:s4VuvjHT
そこは、そんな特大地雷踏み抜いても許されるくらい帝に信頼されてるんだなって思ったわ
そのせいで帝は口で言うほどヒト嫌いじゃないと思ってる
06016002016/08/29(月) 19:51:55.35ID:s4VuvjHT
>>597
0602助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 19:54:49.04ID:Erlxrfvw
そこは帝も同じ気持だったんじゃないか
引き継いで欲しい反面、後戻り出来ない状態にするのにも抵抗があったとか
それをホノカが代弁してくれた感じなのかも
0603助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:10:01.78ID:6vh812SW
よし22日から4連休にしたった
酒と肴も用意して引きこもろう
0604助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:11:41.86ID:mcwvkNHs
兄貴はタタリ治療の研究する事に疲れきってたからな
それをハクにやらせようって言うんだからホノカさんが言った事は兄貴の代弁だったと思う

けど個人的にあれは帝暗殺計画が後戻りできなくなる事だったんじゃないかと思わずにはいられないな
0605助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:17:49.90ID:Erlxrfvw
まだハクはやるともやらないとも言ってるのに行動起こすかな?
アンジュが成人するまでは〜とかも言ってたし
ハクが帝の弟だと感づいたウォシスが帝暗殺してあわよくばホノカも嵌めようとしたって所じゃないかな
0606助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:18:11.33ID:ouQ0eawW
新人類は年取るの遅いとかの設定ないの?エルルゥおばさんになってるとか悲しくなるわ
0607助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:19:24.49ID:me3l3RBE
あと三週間ちょい
ほんま待ち遠しいわーここにきて延期とかないことを祈る
0608助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:19:50.79ID:M74TqIyw
>>606
アルルゥやカミュ、カルラ、トウカを見るに亜人は年取るのが遅いからエルルゥもほとんど変わってない筈
0609助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:21:08.92ID:9ykASIyv
そう、だからエルルゥの胸はまだ育ってないだけ、いいね?
0610助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:22:08.77ID:Erlxrfvw
トゥスクルさんは特異な存在だったのか実は数百年生きているのか
0611助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:22:28.01ID:nLt8sUKA
1ヶ月切ったんだよね
時間たつの早いわ
0612助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:26:06.46ID:M74TqIyw
トゥスクルの旦那ってもしかしてハクオロって事ないかな?
息子には父親と同じ名前を付けたとか
0613助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:26:07.12ID:fbD/c4bJ
>>610
でもトゥスクルさんの他にも爺さん婆さんモブ含めて普通にいるよな…
0614助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:26:31.74ID:TJy9ssn2
ハクは兄貴程度まで生きるなら長寿だけどやっぱ塩かな
0615助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:27:12.00ID:kLR3ib9Z
>>605
ハクオロのせいでアンジュの成長を待つ暇が無くなったんだろ
0616助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:29:23.00ID:kLR3ib9Z
>>614
ハクが塩になったら
終わり方が偽りの仮面と変わらなくなってしまうから
たぶん塩にならん
0617助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:32:17.49ID:tQuEBx4n
ハ・ク・トル・の塩!
0618助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:33:08.56ID:ZA6CkFft
ヌエドリOPで肩並べてたオシュトルとミカヅチが今回戦ってるの見ると泣けてくる
厳密には中身違うけど
0619助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:33:23.85ID:uoj8nLvv
>>612
息引き取る間際に「あの人との子供を授かり…」って言ってるからたぶん別人だろう
0620助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:35:43.63ID:7c7p3TIe
ハクは砂糖になるんじゃないかな
0621助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:38:57.76ID:kLR3ib9Z
ハクオロが塩になれよ
0622助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:39:41.82ID:12nMmN1G
OPの「まだ見ぬ世界へ飛び出して行けば何かがきっと待っている」
のシーンがクーヤ機の上に立つクオンになってて

家出の結果がヤマトとトゥスクルの全面戦争なのかと思うと切ない(′;ω;`)
0623助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:40:14.30ID:M74TqIyw
>>619
旦那とハクオロは別人なのかな
トゥスクルの息子の後ろ姿ってハクオロそっくりとエルルゥが言ってたから
もしかしたらハクオロの息子がエルルゥとアルルゥの父親なのかなと思ったんだが
0624助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:42:56.10ID:uoj8nLvv
いくら元がエロゲでも孫と近親相姦はイカン
0625助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:43:39.42ID:9ykASIyv
エルルゥとでも直系との近親相姦であることに変わりがないんですよ
0626助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:47:04.84ID:cxpIoEIY
ていうかミコトで既にアウトな予感
0627助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:49:08.09ID:PeC+Y/A5
>>622
どちらかと言えばOPシーンで家出してるのアルルゥとカミュに見えるけど
0628助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:49:11.03ID:uoj8nLvv
あっすまんすまんムツミともヤってたわ
0629助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:54:59.11ID:cErO3Yzf
亜人の寿命は旧人類より長いらしいけどどのくらい長いのかは謎だな
あんまり長いとミコトから殆ど代替わりしてないことになるから
旧人類より少し長い程度だと勝手に思ってるけど
0630助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:00:05.64ID:qz6Q5Qp+
>>612

同じ事を思ってた(^_^;)

けど、それだとエルルゥやアルルゥの事を頼んだ心境はなんじゃともなるんだよ〜
少なくとも、ハクオロさんが封印される宿命を知ってるわけでしょ。
自分が味わった悲しみを背負わせたくないんじゃなかろうか?
0631助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:06:13.98ID:uoj8nLvv
トゥスクルの旦那かどうかはともかくトゥスクルの鉄扇はもともとハクオロが持ってたんじゃなかろうか
0632助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:12:08.16ID:fbD/c4bJ
OPは旅に出てハクを失ったクオンが悲しみを乗り越える。みたいな歌詞に聞こえる
まぁ二人の白皇後に見るとまた違いそうではあるけど
0633助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:13:29.03ID:H8DIBPdD
>>623
ハクオロお父さんもアイスマンとミコトの直系子孫であることをお忘れなく
0634助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:17:15.84ID:qz6Q5Qp+
トゥスクルさんのお姉ちゃんのエルルゥって、森に行ったまま帰ってこなかったんだよね?
孵ってこれなかったんじゃなくて、ナ・トゥンクの人さらいに捕まってヤマトに売り飛ばされてたりして?
いや、オシュトルとネコネの耳と尻尾がエルルゥらとどうして似てるのかと思って。
しかも、オシュトルほどの切れ者が、よりにもよってカルラのいる白楼閣と懇意にするんだ?
0635助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:24:36.58ID:ITFXFpuB
似てる云々ならカルラの親戚にチャラフンがいることになるが…
0636助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:27:01.82ID:7JGLk3Z1
>>634
そんなことになってたら、ムティカパの怒り収まらずヤマユラ近辺全滅してたな
というか珍しい種族でもないようだし
0637助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:27:22.99ID:+NCpkSTL
ラジオで流れる「星灯」、後半の歌詞聞こうとしてるけど難しいな…
0638助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:27:39.40ID:duOLmMdk
ハクってばルルティエと話してる時はちゃんとギャルゲーの主人公やってるよな
0639助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:27:44.74ID:+SW77psA
そもそもナトゥンクってカルラの国が滅亡してから出来た国じゃないの?時系列的にありえないんじゃない?
0640助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:31:09.48ID:HbYPalNe
>>634
個人的には姉の神隠しが前大戦でハクオロが「黒」に負けた原因だと思ってる。
「とある原因」により人心が離れ、ハクオロは「黒」に敗北したって話だから。
みんなの支柱だったトゥスクル姉を贄か何かにして周り(オボロ祖父やウーベ)から総スカン喰らったとかじゃないかと。
0641助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:34:54.36ID:HbYPalNe
似てはいないけどルルティエのとこはアイスマンとミコトの子孫だな。
あの世界の見た目や身体能力は母系遺伝って話だけど「森の母」はそういうのとは異なる遺伝って事でいいのかな?
0642助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:34:56.78ID:6TTrYN9L
>>634
オシュトルとカルラは剣を交えた事がある
0643助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:35:03.51ID:nu3QUXoI
アンジュの影武者は元々いるだね
http://i.imgur.com/SCLjuxCh.jpg
0644助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:35:04.53ID:eXwGb9HY
勝手な妄想する奴に限ってロクにキャラの名前も覚えてないのか……
0645助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:36:10.13ID:cErO3Yzf
>>634
姉が失踪した原因があるなら
先代の大戦関連だよ
こう言ってはなんだがヤマトなんて後付けすぎる
0646助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:38:57.76ID:TnMGELyu
魔ロロかっこいい
0647助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:41:02.02ID:zKnJOSPW
>>643
9割方影武者だろうとは思ってたがよく覚えてたな
これで9割9分確実だな
0648助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:46:18.24ID:2Wfmnh+8
>>643
おお
ほんとよく覚えてたな
0649助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:52:10.87ID:EjcSNosD
偽りの仮面やらずに二人の白皇だけやろうか悩んでるんだけど
二人の白皇面白かった?
0650助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:54:12.00ID:cxpIoEIY
面白かったよ
これで満足か?
0651助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:54:45.97ID:bClrl4KG
未来人じゃないからわからないけど面白かったよ
0652助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:55:08.90ID:HbYPalNe
>>649
一ヶ月後にまた来なさい。
0653助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:55:31.71ID:+NCpkSTL
俺たちはまだ>>649の次元に辿り着いてないんだよ
0654助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:55:56.64ID:U0QIVZT6
>>649
まだ、二人の白皇発売してないよ。
ちなみにアニメだけを見てゲームをやらずに二人の白皇をやろうとすると色々改変されている上にオシュトルの死の過程が違い過ぎるから訳の分からないことになるからやったほうがいいです。
0655助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:57:17.19ID:uoj8nLvv
>>640
白い神が書類仕事サボってトゥスクルと2人でお弁当持ってピクニックに行っちゃったからだよ
0656助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:57:57.43ID:EjcSNosD
とりあえず発売したって言って偽ネタバレを聞かせまくった友人をしばくのは確定として偽りの仮面も買うか
1か月なら何とか終わるかな
0657助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:58:50.54ID:nu3QUXoI
>>647
>>648
いや、ただ新作に向けて復習してる最中w
0658助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:01:55.13ID:TK1XQbip
OP見てたら偽アンジュの中に兄貴が入ってて後ろからライコウ刺すんじゃねと思えてきた
0659助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:02:15.41ID:+NCpkSTL
>>656
偽ネタバレwww
1ヶ月あるなら余裕で終わるよ
0660助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:03:21.83ID:U0QIVZT6
>>656
因みにどんな偽ネタバレを…
0661助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:07:36.76ID:quiqQvX/
ぼちぼち再プレイしてるけど白皇発売前夜にハクトル演説いけるように調整してる
0662助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:08:17.79ID:ybkTKUau
今週の煌うたらじでトネケンがヌエドリカラオケで歌うとき、出だしを「ジョン!」って言ってるエピソード、想像したらクソワロタ
0663助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:08:17.92ID:EjcSNosD
>>660
最後にハクオロさんからウィツ抜けて実は生きてた帝が仮面4つ合わせたのを装備して
そっからウィツ取り込んで旧人類復活&実はよく思ってなかった新人類は全部スライムへ
からのラストバトルって
0664助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:14:17.91ID:HbYPalNe
>>663
完全に妄想乙というか…。
まさか、信じたんですか?
0665助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:14:51.15ID:ESqzeROu
よし偽りの仮面25話まで見終わった予習終わり

無印まったく知らんがこれで来月の買えば大丈夫やろ
0666助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:17:10.73ID:Qw8/UrtR
まだ3週間あるじゃないか
偽りゲームもやるんだ

裸踊りのシーンまで復習したけど裸踊りはアニメの方が声優さんの演技もキレッキレで良かったと思う
0667助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:18:27.05ID:M74TqIyw
>>665
アニメは原作ゲームと結構展開が違うからあまり参考にならないよ
あくまでゲームの続編だからな
0668助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:18:33.96ID:nu3QUXoI
>>665
アニメは結構改編してるからあんまり大丈夫じゃないかな
0669助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:19:20.03ID:T860ohYB
開発スタッフの一人と友達だけど
カルラ死ぬだって
0670助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:19:37.93ID:jcF+venM
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/20160323000653f9d.png
糞監督のアニメなんて無かった
いいね?
0671助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:20:14.02ID:mcwvkNHs
アニメはゲームのラストシーンであるクオンとオボロのシーンがないんだっけか
あそこだけはネタバレ死守したという事なのかな?
0672助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:21:10.17ID:TJy9ssn2
>>643
向こうはアンジュが偽物で
こっちはオシュトルが偽物でアンジュが本物なのはなんか笑えるな
0673助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:22:59.97ID:HUZCQ8w4
アニメ版のガイド本、明日発売だけど尼から発走こねーな
konozamaったか
0674助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:23:08.72ID:ESqzeROu
>>670
それ一番上のが一番糞なんですが・・・

>>671
オボロってよく分からんがウォシスさんが話してた人だよね?
最後にクオンが抱きついて泣いてたのは違うんかね
0675助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:24:19.96ID:Qw8/UrtR
>>671
オボロがクオンを抱きしめるシーンはあるけど
クオンはハクへの恋心吐露しないし、場所がトゥスクルへの道中になってるし
ウィツ能力は前倒ししたから描写ないし意味合いが全然違う
0676助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:24:20.62ID:pI1XhWeS
アニメアンチするなら専用スレ行けよ
0677助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:24:41.98ID:+NCpkSTL
>>674
あのクオンがしがみついて泣いてたシーン、アニメは台詞無しだったろ?
本当は台詞あるんだよ
0678助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:24:44.37ID:M74TqIyw
>>670
アニメの監督って原作プレイしてないのかよ・・・だからあんなに好き勝手やってたのか
原作プレイ済みの上で改変してると思ってたけど単に自分の好みで好きに作っただけなのか
0679助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:25:42.66ID:TJy9ssn2
アニメ作ってる段階でゲーム完成してない定期
0680助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:27:05.63ID:7ZM9v/K5
まぁヴライはアニメのほうが好きだがな
ゲームは脳筋すぎる
0681助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:27:23.95ID:nu3QUXoI
>>678
いや、そもそもアニメはゲームと同時期だから物理的に無理やんけ
0682助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:27:47.93ID:9ykASIyv
いや、シナリオ読んでるんだからゲームの未プレイ以上に酷いだろ
0683助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:27:56.59ID:SK8MZB/y
アニメはルルティエの腐押しがウザ過ぎた
ルルティエはあんなんじゃねーし
ラストも台無しだしハクの性格が反戦平和主義者みたいになってるし
ココポ以外に良い所が見つからない
0684助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:28:24.31ID:Qw8/UrtR
同時制作だから仕方ない部分はあるとはいえ
ハクのキャラが正直ルルティエ並みに乖離してたのがきつい
0685助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:28:37.60ID:q0JCT963
単発でアフィブログ貼る奴に反応している馬鹿はいったい何がしたいの?
0686助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:28:38.59ID:sE6ywCzi
マロのすっぴんはゲームでも見れるのだろうか
0687助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:29:10.10ID:Y7nM7Ize
そのインタビュー一番下の方が酷い
0688助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:29:35.14ID:zKnJOSPW
まあアニメはクソではなかったと思う。
人によってそれぞれだとは思うが「微妙」「普通」「普通ちょい上」のどれかって感じだろうな。

だが原作を読まないでorプレイしないで〜とか聞くとクソ映画の監督達がまず頭に浮かぶ
0689助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:30:07.70ID:ESqzeROu
>>677
なるほど
まぁ元を知らんからかアニメは面白かったわ最後良かったし

あと一か月あるから偽りの仮面買うかねぇ
0690助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:30:39.93ID:quiqQvX/
アニメは双子の術によるハクトル変装だけは良かった改変だと思う
あれだけは原作より説得力あった
0691助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:31:18.10ID:jcF+venM
>>685
単発奴wwww

うたわれ 監督 アニメ 最終話 で画像検索して出てきた奴貼っただけだが
0692助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:31:36.43ID:T860ohYB
マロロは素の顔で隠密行動がしやすいように
わざとあんな容姿にしてるんだよ
0693助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:31:42.43ID:QVgUjb2Q
むしろアニメで興味を持って偽りを始めた人が
ネコネのやらかしとかエピローグのトゥスクル組を見て驚いてそうでニヤニヤできる
0694助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:32:09.51ID:eXwGb9HY
>>689
まず一作目やれよ。お前みたいなのがトゥスクル滅びろ、ハクオロ死ねとか言うんだから
0695助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:32:57.29ID:bClrl4KG
アニメ所々ゲームより良かったよ
ゲームだとまったく印象に残らなかったルルやんが目立ってたしw
ルルやん白皇では出番多そうだけど姉ちゃん可愛すぎるからまた空気化しないか心配
0696助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:33:20.90ID:M74TqIyw
>>683
ルルティエが別人過ぎたな
何だよあのしつこい腐描写・・・
ハクもかなり別人だったけど

ココポ良かったけどアトゥイはアニメのが好きかも
あとヴライ
0697助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:33:27.00ID:+NCpkSTL
>>689
おう、買ってしまえー
アニメで大分カットされてしまったウズールッシャ戦とか盛り上がるし、それ以降のイベントも楽しいから暇で金あれば是非
0698助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:33:55.87ID:Y7nM7Ize
>>695
あんなキャラにされるくらいなら空気で良かったわ
0699助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:33:58.42ID:KOvQ5dvD
アニメは腐ってる部分消してマッサージと遺跡とお菓子作り入れたら他のオリジナル展開は別に許せるわ
アンジュ誘拐も面白かったし戦犯シーンなかったけどあれはあれでいい
0700助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:33:58.80ID:rp2Bbeoe
フリスビー買った奴だけ石を投げなさい
0701助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:34:06.05ID:SK8MZB/y
二人の白皇やる人は偽りの仮面だけじゃなくて
無印プレイしとかないと訳分からんくなるぞ
最低無印のアニメ見てればなんとかなるけそ
0702助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:34:06.80ID:Qw8/UrtR
アニメのネコネは隠れるところで飛び出さなかったりお利口だったよ
ヤクルトさんに戦犯がなすりつけられたよ
0703助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:34:52.58ID:mcwvkNHs
PSStoreで子守唄のセールはもうないかな
俺は再放送始まってすぐ買ったクチだけど偽り発売に合わせてセールもやったんだよね?
やれとは言わんが出来ればゲームも全部やって欲しいな
0704助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:35:14.89ID:zKnJOSPW
>>695
え!?あのスカートずり落ちウーマン(仮名)ってルルティエの姉だったのか!?
0705助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:35:28.62ID:jcF+venM
>>703
セールどころかPS+で無料だったよ
0706助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:36:45.57ID:nu3QUXoI
ワイはアニメから趣味持って偽り買ったけどな
で、そこからさらにPS+フリプ配信してた前作もやったな

アンジュ割りと人を見る目があるな
クオンの素性を察してる
http://imgur.com/I2lYyYk.jpg
http://imgur.com/sqtCxyp.jpg
0707助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:36:55.07ID:Y7nM7Ize
というか二人の白皇でエンナカムイ率いて内乱戦わないといけないハクを普通のおっさんにするとかまともにアクアプラスと意志疎通出来てたの?
0708助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:37:10.00ID:1br/exvt
アフィに反応する奴って毎回アドレス調べるとか凄いと思う
あぼーんしてるなら見えないはずだし
0709助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:38:49.92ID:dRdsZgw2
>>702
ゲームとアニメで見比べるとオシュトル脱獄辺り含めてゲームならここで飛び出すってタイミングでハクがネコネの肩に手を置いて落ち着かれてるから
ネコネが利口というよりハクが利口だったんだんだよアレ
0710助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:38:50.03ID:TReQ4ydi
1作目の予習にアニメ勧めようと思ったけど2クール分見る時間(13時間?)あればゲームの方もクリア出来る気がしてきた
0711助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:38:54.06ID:SK8MZB/y
偽りから先にプレイした人にとってトゥスクル組はどう写ったのか気になる
0712助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:40:02.49ID:bClrl4KG
>>710
いや無理だろw
その時間でできたとしてもタタリみたいにろくに内容理解してないのにトンチンカンなこと言うようになるだけ
0713助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:41:26.10ID:cErO3Yzf
>>677
続きやらざるおえんくなるからじゃないか
0714助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:41:29.78ID:ESqzeROu
>>697
7000円しないみたいだしギリ間に合いそうだから買うかな

9月は他のもあるから忙しいな・・・w
0715助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:41:51.37ID:lwrCAZSX
俺は偽りの仮面やった後に物語の全体を把握する為に仕方無く子守唄もやったけどヘドが出るね
マジでトゥスクル滅亡しろハクオロ死ね
0716助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:43:14.27ID:+NCpkSTL
>>704
耳と尻尾と服の模様からルルティエの姉説
0717助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:44:01.79ID:WbOhwk9l
アニメは誘拐回のアンジュが可愛かったな
あれで姫殿下のファンになった
0718助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:44:44.73ID:nu3QUXoI
>>711
ワイはトウカが好きかな
偽りはクオンとルルティエかな。あとムネチカとエントゥアちゃんはなんかエロいw

トゥスクル滅亡とかいうガイジは黙ってNGでいいじゃね?w
0719助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:46:57.78ID:lwrCAZSX
>>706
まだまだ幼いアンジュに見透かされてる辺りクオンもその程度ってことよ
0720助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:47:01.79ID:bClrl4KG
なんカスとトゥスクル潰す君はまとめてタタリ化してくれ
0721助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:48:43.89ID:HbYPalNe
>>704>>716
………まぁ、母ちゃんな可能性もあるんだがな…。
0722助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:51:38.84ID:Mq8yCpPN
無印のアニメもSF部分端折りすぎてわけわからんという意見放送当時続出してたし
それ以前にクオンいないしでゲームやらなくてもアニメ見れば大丈夫って本気で言ってんのかよ

>>708
まぁアドレスにblogって入ってるだけでアフィブログからのリンクなのは察すること出来る
0723助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:52:12.07ID:+NCpkSTL
>>721
母ちゃんと言えばオシュトル&ネコネの母ちゃんは立ち絵出るのかな
あのビシっとした二股眉なのか
0724助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:53:49.96ID:SK8MZB/y
画集見返してたらべナウィの尻尾ムネチカより長いな
0725助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:57:07.34ID:bClrl4KG
>>723
ハクの好みドンピシャだったらネコネキープするハクが見れるな!
でも実際めっちゃ美人だろうな
ネコネは可愛いしオシュトルイケメンだし
0726助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:59:26.59ID:uoj8nLvv
デコポンとかインカラササンテのおかんは余程のぶっさだったんだな…
0727助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:01:28.00ID:nu3QUXoI
べナヴィまだ結婚してなさそう
ムネチカならお似合いだと思うな
0728助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:01:48.75ID:lwrCAZSX
トゥスクル滅亡はうたわれファンの悲願
0729助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:02:58.49ID:fbD/c4bJ
カムチャタールは無事クロウと結ばれたんだろうか


黒の組織の飲まなきゃ無理か…
0730助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:03:44.12ID:lwrCAZSX
>>727
ムネチカは悪党の手下に堕ちるほど弱い女じゃない
0731助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:04:04.92ID:+NCpkSTL
>>726
カムチャは何処から来た子なんだろう…
0732助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:04:13.67ID:eXwGb9HY
ベナウィは案外サクヤとくっ付いてるかも
0733助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:04:32.28ID:uoj8nLvv
>>727
ムネチカ「浪川いりません」
0734助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:06:02.74ID:QVgUjb2Q
>>730
くっ……、殺せ!とか言ってそう
0735助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:06:04.80ID:WbOhwk9l
一か月後、トゥスクル派とエンナカムイ派の壮絶な戦いがこのスレで起こらないことを切に願う
0736助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:06:19.54ID:pI1XhWeS
>>731
母親がめっちゃ美人だったんだろうな
0737助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:07:12.34ID:Qw8/UrtR
ベナウィの性格からして
ハクオロの室に入れられた(結局入れられたかどうか不明だけど)サクヤを任されたとはいえ手を出すとは思えない
二人の保護はしてるだろうけど
0738助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:07:21.39ID:fbD/c4bJ
白皇では可愛くて健気なデコポンポの娘が登場する可能性も…?
0739助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:09:00.48ID:+NCpkSTL
>>738
そもそもあんなんで嫁居るのか?
0740助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:09:08.77ID:Xs42YWZT
ベナウィは一生童貞で過ごしそう
オボロは既に双子に掘られてたから問題ないな
0741助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:10:30.33ID:Mq8yCpPN
>>739
ああいう時代の貴族なら政略結婚してて当たり前じゃね?
0742助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:11:06.25ID:uoj8nLvv
>>739
インカラ・ササンテ「えっ」
0743助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:11:44.92ID:mcwvkNHs
>>739
それでも親子二代の八柱将の名家だぞ・・・
0744助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:13:59.98ID:nu3QUXoI
>>739
初登場時は側女何人も同伴してるし
0745助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:14:01.89ID:9ykASIyv
むしろ帝に高く買われるほどの将だったろうデコポンポの父親はデコポンポに似たような奴と結婚したのはなぜという話の方が
0746助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:14:52.42ID:+NCpkSTL
>>741-744
そうだった…あんなんでも大国の凄く偉い人だった……
破裂しろ
0747助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:16:08.72ID:3EkIxp9g
偽りからやった勢だけどトゥスクルは好きでも嫌いでもなかったな
戦乱多い国だったから戦強いのはしゃあないかって感じだし
あの戦いでのクオンの行動は皇女としてかなり問題ありだったからそりゃ子供扱いもしょうがないしな
ただあれ以上のトゥスクルSUGEEされると鼻につきそうではあるが
キャラはわりと好きだよカルラさんいい女だし
0748助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:16:34.16ID:nu3QUXoI
>>745
糟糠の妻だろな
0749助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:16:54.65ID:aiqpXBIN
>>745
あの一族は若い頃はイケメン
贅沢をし始めるとああなる
0750助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:18:32.19ID:YLLoCze3
ここの古参?って新規にはとことん冷たいよな
そりゃゲームよりアニメのが入りやすいだろうに
0751助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:18:37.53ID:3EkIxp9g
優秀だけど家柄含めて足りてなくて上司の進める相手と結婚とかはわりとよくあるから
デコポンポ母が大貴族なのかもしれん
0752助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:18:46.25ID:CmmYglF3
ヌワンギもさらに育つとにゃも族に
0753助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:19:24.88ID:eXwGb9HY
ヌワンギは養子です
0754助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:19:50.93ID:uoj8nLvv
>>749
ヌワンギ若くして死んでよかったな(暴論)
0755助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:20:19.56ID:eXwGb9HY
ごめん間違えた
0756助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:21:38.16ID:ME4fmoGL
>>711
偽りアニメから入ったけど子守唄で好きなんはクーヤかな、あとハウエンクアw
子守唄はそっちはそっちで好き
0757助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:21:49.85ID:Erlxrfvw
ヌワンギは養子であってなかったっけ?
それとも若いころはトゥスクルさんに預けられてたってだけ?
0758助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:22:58.51ID:KOvQ5dvD
うたわれでテオロさんを超える最期は未だにないな
お迎えが来るのは卑怯だわ
0759助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:23:06.66ID:3EkIxp9g
ヌワンギは庶子で放置だったけど本妻の子が死んだから引き取られただから養子とも違うんじゃね
0760助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:23:30.99ID:pI1XhWeS
ヌワンギは身分が低い女性が産んだから田舎に追いやられてたけど後継ぎが死んだから代わりに連れてかれた
0761助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:23:33.96ID:eXwGb9HY
>>757
妾の子で幼い頃はヤマユラ育ち
0762助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:27:05.03ID:3EkIxp9g
にゃもんとこはあの姉さんが皇女として残ってたらマシだったんかなと思ったことあったけど
あの環境じゃまともな奴だったら殺されそうだしかといってずっとあの中いたら腐りそうだし
出奔は正解だったんだろうなって感じるな
ヌワンギもあの中いなきゃ普通でいられただろうし
0763助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:28:26.88ID:uoj8nLvv
上の方でトゥスクルの子はハクオロの子かもってあったけどよく考えたら
ハクオロの子なら簡単に死ぬようなヨワヨワな筈が無いなと思って
娘にしか力やらんみたいな人じゃなけりゃ
0764助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:32:26.84ID:cErO3Yzf
>>747
俺はアニメ一期からファンだけど
片方を異常に持ち上げるのは見てて不快だな
クロウとヤクトワルトはせめて互角にしとけよと思ったわ
ヤマトの剣豪が噛ませ犬扱いは酷い
0765助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:37:11.52ID:tQuEBx4n
まあ確かにクロウ強くし過ぎだけど
国で子供扱いされてるクオンに従えられるぐらいだしなぁ
0766助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:39:22.87ID:Y7nM7Ize
クロウのところは互角にしろとは言わないけど戦い慣れてるヤクトワルトやアトゥイが手加減にも気絶したふりにも気づかないレベルにされてたのは流石に…
0767助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:40:09.76ID:eXwGb9HY
俺は一つの物語が終了したキャラが物語の途中のキャラと互角の方が嫌だ。
これで後者のキャラが作中で成長すると、前作のキャラが雑魚とか言う奴がいるじゃん。
0768助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:40:16.85ID:Qw8/UrtR
クロウは幾度もの死線をくぐりぬけた武人として描いたんだろうけど
流石にパワーバランスひどすぎた
0769助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:40:55.17ID:O8JcV3bs
一作目といえばプレイした当時疑問だったけどエルルゥって昔はヌワンギの事を恋愛的な意味で好きだったって事でいいのか?
それともただの友として?
0770助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:41:12.53ID:pAit8rxy
やっててヤクルトさんもっと強いだろって思ったりもしたけど
逆にアトゥイってそんな強い設定なん?って思うとこも度々あったな
前作は日常シーンでもけっこう訓練とか模擬戦やってたからそのへんわかりやすかったが
0771助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:41:39.23ID:3EkIxp9g
クロウって武将だけど契約もちではないし確かにちょっと強くしすぎた感はあるな
0772助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:41:59.60ID:nu3QUXoI
アニメの話?
ゲームのクロウならアニメ程じゃないけどな
0773助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:42:44.19ID:pAit8rxy
>>769
恋愛的な意味だろう
変わっていく彼を見て気持ちも無くしてしまったようだが
0774助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:44:49.68ID:mcwvkNHs
クロウはヤマトに置き換えれば八柱将レベルのキャラだから強大に描きたかったんだろう
むしろそうじゃないとヤマトと戦争なんて出来ない

ヤクルトが拍子抜けだったのは同意だけどね
あそこでヤクルトが目立たなくてどうするって感じたわ
0775助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:44:51.71ID:Qw8/UrtR
>>769
死亡シーン前の「好きだった」は幼なじみとしてだと思う どっちともとれるけど
ハクオロさん関連起きずササンテに呼び戻されることなく成長してたらくっついたかも
0776助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:45:26.99ID:Y7nM7Ize
まああのイベントで一番イラっとしたのはクオンの心配してるのはあなただよとハクたちそっちのけでの身内会話だけどな
0777助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:47:24.88ID:46C3/v/0
とりあえず出てくるキャラ強くしとけば盛り上がるだろうという安易な発想は駄目だな
インフレ能力者バトルとか望んでない
0778助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:47:53.05ID:snXQ6UqP
>>769
恋愛的な意味
何も起きなければエルルゥの夫になったろ
0779助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:50:08.75ID:XvHLvVX5
尋常でないBL押しだった謎がやっとわかるのか
0780助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:50:23.22ID:ME4fmoGL
あそこの戦闘描写って上げ下げとかじゃなくて人種の違いを表してたんじゃないの?
トゥスクル組は元研究用の亜人でウィツの影響も入ってる
ヤマト組みは帝が亜人のデータを元にして作ったより人間に近いもの
って認識なんだけど
だからどうしても基礎スペックが違うのかと思ってた
でもpvでらヤクトワルトはエヴェンクルガに関わってるみたいだからよくわからんが
0781助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:53:58.08ID:SK8MZB/y
クロウ(遊び)VS偽りメンバーで歯が立たないってのはやりすぎ
完全に偽りメンバーが雑魚として写る
ヤマト一の剣豪が雑魚とかさすがにないわ〜
あれだけ強さが違うなら、二人の白皇のラスボスはトゥスクル勢だけで
OKじゃね?って気になる
0782助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:58:16.25ID:oZ5mVzK7
ヤクルトさん本気出してない描写だと勝手に思って納得した
前作キャラ出すのってこういうところが難しいから好きじゃないんだよなぁ
0783助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:58:17.15ID:mcwvkNHs
>>781
レベルカンストのキャラとレベル20のキャラの戦闘みたいなもんでしょ
ヤマト内乱を経てハク一行もレベルカンストすればいい
ただヤマト一の剣豪という肩書きを持ってるヤクルトさんだけは残念といわざるをえない
0784助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:58:25.65ID:7ijFtZEG
個人的には地下水路もトゥスクルがその気になればいつでもヤマト滅ぼせてたトゥスクルSUGEEEって感じでアレ
0785助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:00:00.93ID:8y0aV1zH
ベナウィ、ムネチカ戦もやたら持ちあげて見られてるし
実際超有利な状況なのに
0786助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:00:05.09ID:8mdskGoS
我がヤマトを攻め落すのときにどうなるかだな
ヤマト内乱の後だろうしこのときまでトゥスクル圧倒的でSUGEEされるとバランス悪すぎる
0787助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:00:56.18ID:UKKJ/x3n
まぁ文化文明レベルだと間違いなくヤマトが圧勝だから武力でトゥスクルの強さが強調されないと国として比較にもならなくなっちまう感もあるのが
0788助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:01:52.85ID:9psYQELL
ゲーム序盤とか中盤で絶対勝てない敵の四天王とか出てきてゲーム終盤ではそいつらを倒せるようになるってわりと王道だと思うんだけど
そういうの我慢出来ないのかな
0789助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:02:30.59ID:P7+u9b8N
>>784
ニコニコのアニメ見てるときトゥスクルスゲーーー!!ヤマトクソ雑魚www
とかいうコメントを数多くみたわ
0790助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:03:06.33ID:0+V8g1W0
クロウと同レベルって言えるのはヴライやオシュトル、ミカヅチ辺り
カルラやゲンジマルはウィツパワーもあって別格

クロウ=ハク一行ってのは妥当だと思うな
ハク一行の実力を過剰に見積もってるんだと思う
0791助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:03:39.30ID:ZQcsmaRs
アヴ・カムゥと殴りあった連中が弱いわけ無いだろjk
0792助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:06:02.71ID:x0ePgcwi
正直お前らの気持ちよくわからんわ
前作キャラが強かったらイカンのか
0793助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:06:21.03ID:T0YHArgB
ニコニコでアニメ見てるとかキモッ!
0794助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:06:50.24ID:Fo+0jgen
>>792
限度があるって話だろ
0795助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:06:52.44ID:BQ4nhaxe
仮面で皆変身できそうってわかったけど
ムネチカは腹ぺこ絶不調にせんと話が進まんかったんだな  
0796助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:07:49.07ID:UKKJ/x3n
>>792
前作のキャラが強いのは良いけど前作キャラが出張るのはあまり好きじゃない
物語に落としこむの物凄く難しいから
0797助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:08:06.57ID:S1pJbQ0u
ムネチカvsベナウィはどっちも本気じゃなかったろ
0798助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:08:14.80ID:a7VGZXw6
クロウってゲームだとユニットとして雑魚だからその影響が大きいような
これがベナウィやオボロなら印象も違うんだと思う
0799助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:08:40.14ID:iEDMi7jq
そらプレイする視点は新主人公側にあるしな
旧キャラでサイドに移ってのつえーなら別に文句ない
0800助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:08:50.24ID:x0ePgcwi
>>794
クロウやべナヴィはあれくらい別に妥当だと思うかな
0801助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:09:43.55ID:iEDMi7jq
>>795
ペチャンコにされるベナとかさすがに暴動起きるがなw
0802助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:09:56.69ID:RtRI/Ff2
安易に戦闘力インフレさせて欲しく無いんだよ
0803助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:10:08.82ID:UKKJ/x3n
>>800
妥当と思う人もいればそうじゃない人もいるって話
これが前作キャラじゃなくて新キャラだったらここまで言われなかったろうに
0804助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:10:55.76ID:9psYQELL
>>798
クロウは攻撃力めっちゃ伸びるよ
カルラの次に高いんじゃないかな
0805助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:11:00.76ID:AI6A8Hu9
ウルおかぁ様とかもうBBAなんだよな・・・
0806助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:11:10.86ID:S1pJbQ0u
>>790
クロウ程度がオシュトルヴライミカヅチに敵うわけないだろ
カルラで変身前の仮面使いと互角程度
0807助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:11:16.27ID:8y0aV1zH
クロウはともかくゲーム性能はともかくシナリオ面の強さだとボロボロなオボロが二人の白皇で強キャラとして圧倒してたらそれはそれで違和感でそう
0808助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:11:26.36ID:BQ4nhaxe
>>796
味方だったらまだ良かったんだけど敵対して戦闘だからな
正直どうやっても荒れる
0809助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:11:44.56ID:42TA7PMZ
クロウが終始悪ふざけみたいな態度だったのもちょっとなあ
あれなら格下相手でも全力でいきますなベナウィに完敗する方が気分が全然違ったしそっちの方が良かった
0810助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:12:43.88ID:0+V8g1W0
ウズールッシャ戦でそのやばさをアピールして
その対応策が兵糧攻め
相対した時もムネチカ個人ではなくムネチカ配下を狙う事で防戦にさせたりとよく考えてるなと思った
ムネチカがどんな武将なのかちゃんと調査済みなんだな
0811助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:13:44.89ID:Fo+0jgen
>>809
それはあるな
ベナウィ対ムネチカはお互い真剣にやってたのもあって特になにも思わなかったけど
0812助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:14:55.67ID:T0YHArgB
前作終了後を考えるとクロウとトウカが一番成長してても不思議じゃないだろ?
オボロとドリグラは廻国修行をいつ終えた分からないし、ベナウィは執務もあるから戦場には最低限しか行ってないかもしれないし、カルラは呼び出さないとフラフラしてただろうし
0813助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:15:18.74ID:P7+u9b8N
トゥスクル製のアブカムはハクトル達にボコられることになるんだろうな
0814助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:15:37.12ID:x0ePgcwi
>>796
偽りのアニメから入った口だけど個人的にこういう続編ものはむしろファンサービス的に前作キャラもっと出してほしいけどな
物語にどう落とし込むとかそれは原作者の考えることかなw

>>803
だから前作キャラが今作のキャラより強かったら駄目とかそういうの全く理解できんわw
0815助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:16:09.25ID:L2/qt8Gz
>>806
クロウ(遊び)にすら勝てなかったハク達がヴライ倒してるやんけ
必然的にクロウ(遊び)以下だろ ヴライ
0816助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:16:30.91ID:9psYQELL
でもクロウってああいうキャラでもあるんだよね
オボロと戦う時でもオボロを小馬鹿にするような態度をとり続けてたでしょ
0817助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:17:13.55ID:5n8N0PJN
>>814
だから限度があるって話だろ
少し前のレスも読めないの?
0818助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:17:53.24ID:S1pJbQ0u
まあもうすぐ兄貴整の最強亜人アンジュが参戦するから
もしクロウと再戦するなら
アンジュ一人で抑えてる描写があってもおかしくない
0819助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:18:01.55ID:KQ4Jyh9i
仲間になると弱くなり、敵になると強くなる
ゲームのキャラって大抵そう言うものだと思ってる…
0820助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:18:07.40ID:iEDMi7jq
ヴライさん大封印くらってヘロヘロやんけ
ほんとにプレイしたのか怪しいやんな
0821助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:18:18.98ID:9psYQELL
>>815
この流れだとこれ出てくるなーって思ったけど
大封印で弱ってるからね
それ忘れてない?

オシュトルと戦ってた大封印の影響がないヴライに勝てたと思う?
0822助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:18:22.98ID:8y0aV1zH
夢幻のムネチカは必殺技持ってなくてよかったわ
持ってたらすぐ溜まってガンガン使われてたわ
ムネチカのターン前に加護発動させとけば後は失地で順番早まるぐらいで急に割り込みはなくなるし
しかも殴ると解除までのターンも増える
0823助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:20:04.90ID:Fo+0jgen
別に新主人公たち関係ないところで無双する分には構わないけど新主人公たちをかませにしたうえで終始小馬鹿にした態度とられたら新主人公たちに感情移入してるプレイヤーからしたら不快でしかない
0824助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:20:12.96ID:BQ4nhaxe
ところで二人の白皇もゲームシステム的に
またあのインフレ火力ゲーなんかな それとも調整とかあったんかな
0825助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:20:39.83ID:x0ePgcwi
>>815
倒したのはウルサラの大封印だろ
ハク達は全然歯が立たなかった
0826助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:20:58.21ID:UKKJ/x3n
新作キャラと前作キャラの不毛な強さ議論になるのが一番嫌だ
0827助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:21:01.70ID:S1pJbQ0u
>>815
だったらクロウ一人でアクルカに勝てるの?
全くそうは見えないけどなあw
0828助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:21:01.92ID:M8/mdUAv
>>821
大封印食らう前も負けてたじゃん
0829助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:21:29.76ID:tSgDOyCC
強さ論争で熱くなるとか以外とキッズ多いんだな
0830助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:21:37.67ID:AI6A8Hu9
クオンが奪ったムネチカ仮面つけたら仮面の力使えるのかな
0831助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:21:42.85ID:P7+u9b8N
二人の白皇でもトゥスクル勢圧倒的だったら種死展開になりかねないな
0832助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:22:28.27ID:a7VGZXw6
クロウ戦というか後のヴライ戦との比較で微妙なことになってる
必死さが違うとはいえ見方によっては、クロウ>不完全解放ヴライ
ベナウィの場合クオン見立てで素オシュトルと互角だからないんだろうが
0833助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:22:44.89ID:Fo+0jgen
>>831
ハクオロ不正投票の件もあるしマジで種死になりそうで怖いわ
0834助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:22:51.67ID:iEDMi7jq
>>828
まさかゲーム的にライフ0にしたらシナリオ的にも負かした判定するん?w
0835助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:23:23.58ID:x0ePgcwi
>>817
アスペかな
だからお前らの言う限度云々が理解できんと言ってるだろがw

俺の好きなキャラより強くしちゃ駄目とか子供かよw
0836助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:24:31.06ID:kpP2jvc5
>>806
カルラで変身前と同格とすると
クロウに遊ばれたハク達に手間取ったヴライってどんだけ
あれか舐めプしてたからかな
0837助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:24:54.59ID:DCpZSwB9
劣勢時の必殺アスペかな?出ました!
0838助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:24:57.07ID:BQ4nhaxe
>>831
まぁでも種死とデジアド02のどっちが荒れるかってなら
断然後者だろうけどな
0839助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:25:45.96ID:YMGecqgC
次は単発乙来るな
0840助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:26:16.83ID:kpP2jvc5
>>832
クオンがヴライとか見て同格扱いしたのってベナウィだっけ?
0841助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:26:50.01ID:UKKJ/x3n
前作キャラの株を落とさず新作キャラを活躍させる
新作キャラをコケにせず前作キャラを輝かせるって難しいなってこの流れ見るだけで思う
0842助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:27:08.83ID:S1pJbQ0u
本来はヴライがオシュトルより強い設定だからな
そのオシュトルと互角のベナウィより弱いクロウがヴライに勝てるわけないだろ
0843助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:28:15.38ID:XVmF2Hlu
IDコロコロ君いるのは事実だからなぁ
0844助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:28:21.10ID:kpP2jvc5
>>842
オシュトルと互角ってのはどの辺りの話なん?
0845助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:28:55.14ID:uHm8OjkK
クオンの見立てって確実なん?
0846助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:29:00.45ID:UKKJ/x3n
>>842
ゲーム的な話ならオシュトルの方がレベル上(ry
0847助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:29:23.04ID:BQ4nhaxe
>>841
敵対させなければいいんだよ
まぁそれも過ぎるとサモンナイトパターンになるけど
0848助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:29:25.15ID:RoZ4bIWL
OP2番以降歌詞聞き取れなくてイヤホン大音量で聴き続けて耳痛い。
丁度、聞きたいとこで笑い声入って聞き取れないんじゃーw

クオン視点かなとも思うんだけど、歌詞が「君だけの旅路」に似てるしでハクオロさん視点のような気もする。
0849助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:29:34.67ID:S1pJbQ0u
>>836
ヴライはラスボスだから絶対に倒される必要があるからメタ的にこうなっただけだ
0850助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:29:58.77ID:E3P/QNcy
大神ウィツァルネミテアの祝福のあらんことを
0851助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:30:29.59ID:T0YHArgB
>>845
格下が格上の実力を正確に測るのは難しいから結構テキトーなんじゃない?
0852助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:30:32.21ID:9psYQELL
>>841
ウズールッシャ戦でも大した役目を与えられず
偽りでは大きな戦場に立つことがほとんどなかったハク一行の強さは
あの段階ではあんなもんだと思うんだけどね
偽りと二人の白皇は続いてる物語だから二人の白皇で戦う時に劣ってなければ別にそれでいいと思う
ハクの物語はまだまだ道半ばだからね
逆に子守唄のキャラは既に完成されたキャラとして扱われてるから
0853助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:30:46.05ID:x0ePgcwi
妄想強さ議論まじ不毛
IDコロコロ自演面白い?
0854助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:31:19.06ID:YMGecqgC
>>843
実況スレでもないのに30分でID真っ赤な奴の方がおかしいだろ
0855助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:32:12.38ID:WvCSC9Cz
アニメオシュトルって斬撃飛ばして遠くの山を斬ったりしてたがベナウィもそんな芸当出来るの?
爆弾食らってススがついてる程度でほぼ無傷のクロウもいたからアニメなら出来そうだが
0856助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:34:22.57ID:6dpypy9H
今んとこ生きてる中じゃミカヅチさん最強っぽいけどミカヅチさんと斬り合ってるハクトルどこまで強くなるんだろうな
楽しみだわ
0857助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:34:24.06ID:P7+u9b8N
アブカムゥが味方ってのは考えられないから
ハク達もアブカムゥ倒すだろうな
0858助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:34:31.03ID:XVmF2Hlu
>>854
馬鹿が馬鹿と妄想議論してるんだから仕方ないだろ
0859助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:35:06.03ID:VPN3fuBP
そもそも素のブライ戦はこっち舐めてるし
本気を出そうとしたときに合わせて大封印だから
ブライも本気で戦ってるわけじゃないんだよな
0860助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:35:28.80ID:8mIg20Ou
発売近づいてきたから久々に来たんだけど人気投票不正ってなんのこと?
0861助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:36:00.60ID:x0ePgcwi
アニメはあくまで販促だから基準にするなよw
ゲームやれ
0862助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:36:11.74ID:kpP2jvc5
>>855
前作の場合、大地にひび割れ起こすくらいじゃない
0863助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:36:42.67ID:L/iAnoSJ
*OPはイメージ映像です
0864助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:37:37.74ID:tfDC7JAu
強さ議論で勢い上がるとかクソガキじゃないんだからやめてくれ
0865助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:37:59.93ID:6dpypy9H
>>860
男女で分かれて人気投票一位になったキャラはグッズ作りますよって企画があってハクオロさんが神の力使って一位になっただけだよ
0866助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:38:50.32ID:S1pJbQ0u
たぶんクオンは仮面ブーストを知らんだろうからベナウィと互角はオシュトルの素の力だな
0867助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:39:01.90ID:Fo+0jgen
>>860
順位見えてた時点じゃハクオシュトルどころかアロウンに負けてたハクオロが最終的に2位のハクに大差つけて1位になった
0868助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:39:04.87ID:UKKJ/x3n
>>860
投票数が隠されてから何故かハクオロさんが不自然に1位に躍り出た事件
0869助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:39:19.78ID:RtRI/Ff2
とりあえずゲンジマルが最強ってことでここは一つ
0870助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:39:42.86ID:42TA7PMZ
ヤマト最強のヴライはなんであんなに脳筋なんだろうな
せめてアニメくらい冷静な対応できていればカッコよかったのに
オシュトル冤罪を理解しつつヤマトの為に死ねってところは敵役としてすごく良かった
ゲームのヴライはウォシスの話を鵜呑みにしすぎて自分で調べようともしないし
0871助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:39:47.36ID:hbbhaJ38
トゥスクル潰す粘着ガイジいるからしゃーない
0872助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:40:20.46ID:S1pJbQ0u
ようするにウコンとオシュトルが互角
0873助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:40:47.34ID:8y0aV1zH
投票1位は商品化〜とか見えない力が働いてまともな投票になるわけないししゃーない
0874助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:42:36.41ID:uHm8OjkK
>>872
まさかサコンとミカヅチが互角とか言うなよな正気か
0875助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:42:39.27ID:P7+u9b8N
ハクは女に人気ないからしゃーない
0876助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:43:07.91ID:lMNJU3PB
>>873
人気投票で票入らない様な熱心なファンの少ないキャラのグッズ作ってどうすんだろとは思うけどな
完全な受注生産になるのかもしれないけど
0877助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:43:26.39ID:ni6KoC10
ヴライは初めて戦う時はかなり強かったけど
夢幻には出ないし強くなったあとBP稼ぎしまくったから弱く感じてしまう
白皇に夢幻があったら戦いたいなあ
0878助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:43:27.89ID:RoZ4bIWL
女性の方のグッズは決定してた気がするけど、男性の方って決まったっけ?
0879助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:43:33.08ID:S1pJbQ0u
>>869
ゲンジマル最強説だってもう怪しいだろオシュトルヴライミカヅチに楽勝できるかって言われた微妙だしな
0880助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:44:04.87ID:6dpypy9H
>>873
それなら尚更投票の結果見て作った方が良いだろうにw
0881助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:44:32.73ID:AD/7eh68
>>857
ハクが構造知ってそうだしな
動きを止めて操縦者を引きずり出そうとしたら
クオンがこんにちわとか無いよねgkbr
0882助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:44:35.52ID:S1pJbQ0u
>>874
ミスった
ウコンとベナウィが互角
0883助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:44:36.12ID:kpP2jvc5
>>870
ゲームでも冤罪だろうがこの現状なら力あるものがヤマトをって考えじゃなかったか
0884助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:44:46.24ID:8mIg20Ou
ハクオロ人気キャラだし一位になってもおかしくないと思ってたからなんで騒がれてるのかと思ったらそんなことがあったのか
すぐばれるだろうになんでそんな露骨な調整したんだろうか
0885助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:44:50.78ID:lMNJU3PB
>>875
とらで薄い本漁ろうとするとどのヒロインよりちんこ突っ込まれてるぞ…
0886助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:44:53.03ID:rAoVmGGk
むしろハクって女性人気は一番じゃね
渋なんてほとんどルルティエ様ホイホイ状態になってる
0887助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:45:30.97ID:MXJnnA/6
毎日コツコツとオシュトルに投票していた自分涙目ですわ
まさかデキレースだったとはね
0888助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:46:20.50ID:9psYQELL
>>884
人気投票は建前で商品が既に出来上がっていたという可能性
0889助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:46:31.15ID:RrHCSn0I
一番怒っていいのはアロウン様のファン
0890助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:46:40.15ID:P7+u9b8N
ゲンジマルは最強最強言うからどんなけ強いのか期待してたのに
いざ使ってみたらオボロの方が強かってガッカリした思い出
0891助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:47:27.65ID:S1pJbQ0u
アヴカムゥはハクトルの仮面とアンジュの怪力があれば力技で破壊できるでしょ
0892助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:48:25.06ID:oWIv2JoB
渋だとオシュトル×ハクの小説が多いんだよなぁ
偽りの最後の展開からこのコンビが人気になるのは納得できるけど

個人的にはアンジュメインの小説が増えてほしいなぁと思ったり
0893助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:48:52.76ID:hbbhaJ38
ゲームの戦闘はあくまでゲームプレイの為の演出だから
シナリオ上の強さとか関係ない
0894助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:49:27.18ID:lMNJU3PB
最強扱いキャラ=怪力だけど鈍足でSRPGじゃ扱いにくいってパターンが多い気がする
ヤクルトさんも本編中じゃ中々敵の位置まで辿り着けず微妙だったなぁ
0895助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:50:23.76ID:dIAh98Bj
でもゲンジマルはウィツ(ディー)の絶対命令を破ってるからな
間違いなく精神力は最強だろうよ
0896助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:50:32.99ID:XVmF2Hlu
【お知らせ】不正な投票が判明したため「冬馬かずさ」「緒方理奈」「小木曽雪菜」「飯塚武也」の得票数を訂正しました

男性の方には何も言及してないし何とも言えんな
俺は勝手に腐がやらかして繰り上がり1位になっと思ってた
0897助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:51:12.25ID:zyIP2eRk
>>890
BP無し縛りでプレーしてみろよ確かに最強だから
0898助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:51:57.62ID:P7+u9b8N
ファミ通の人気投票に期待しようぜ
0899助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:52:02.85ID:CmspiJgJ
公式自ら不正しました!なんて書く訳ねぇだろ
0900助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:52:30.11ID:T0YHArgB
ゲームでも基礎ステは最強なんだけどね。自由に育成出来ないからバランス型になって火力がないだけで
0901助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:52:43.87ID:XVmF2Hlu
で、よくよく見直したら男も混ざってるっていうね
0902助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:53:28.46ID:9psYQELL
>>894
アンジュを使いたいのに使いにくそうな怪力キャラというジレンマ…
でも偽りはすばやさのパラメーターも弄れるからカルラよりはきっと使いやすいはず
0903助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:54:42.92ID:ni6KoC10
>>894
たしかにヤクルトさんは夢幻になってから強さ実感したな
一応ゲンジマルは作中で一番早いキャラなんだっけ?
あまり全体的に強さを反映しちゃうとスポット参戦とはいえゲームが簡単になりすぎるっていう問題もあるのかもな
0904助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:54:48.40ID:uWtjhAeM
公式通販で予約したけどテレカの絵柄が出ないのは
エロだから?それともネタバレだから?
もしかしてその両方?w
0905助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:56:23.84ID:6dpypy9H
ハクオロさん一位だよ(不正)!だから白皇で目立たせるよ!
アクアプラスからのありがたいメッセージだぞ
0906助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:56:24.26ID:hbbhaJ38
>>902
アンジュのゲーム内の性能は多分高攻撃鈍足低耐久だろな
0907助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:56:36.98ID:8y0aV1zH
ヤクルトはHP減るとダメージ上がる奴持たせてると範囲ある反撃で他の奴葬っていって爽快だった

>>890
ポイント養成系は序盤加入の奴は有利で加入遅い奴は余程飛び抜けた性能じゃないと使いにくいからね
0908助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:57:56.65ID:Fo+0jgen
>>905
種死まったなし
0909助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:57:59.40ID:dIAh98Bj
>>903
でもやっぱり設定的に強い人はゲーム面でも強くあってほしいよな
FF7の回想時セフィロスとかは使ってて「さすがは最強のソルジャーやでぇ…」って驚愕したし
0910助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:58:58.23ID:Ih/+cKbF
エルンガーが最強キャラになります
0911助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:59:15.54ID:kpP2jvc5
アンジュはパワータイプだけど早いってキャラになりそうなイメージ
0912助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:59:22.57ID:k2TV5Vp4
俺の他にもトゥスクルが憎い人が居るのか
0913助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:59:23.13ID:BQ4nhaxe
>>907
極振りした方が強くなったりするしな
0914助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:01:06.65ID:Fo+0jgen
>>911
残念ながらスクショでカルラタイプだと確定してるゾ
0915助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:01:30.34ID:hbbhaJ38
>>909
スポット参戦だからしゃーない
あんまり強くしすぎるとゲームにならないだろw
0916助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:02:51.91ID:T0YHArgB
>>909
PCのDVD版だともう少し攻撃力が高かったんだよ。そのかわりコンシューマー版ほど硬くはなかったけど
0917助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:03:19.05ID:RtRI/Ff2
爆散で退場はトラウマ
0918助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:03:24.77ID:9psYQELL
でもゲンジマルのいるMAPは確かアブカムゥが大量に沸いてくるMAPだったから
ちょっとくらいぶっ飛んでても大丈夫だった気がせんでもない
0919助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:04:30.90ID:ni6KoC10
>>909
それはよく分かるぞ
他のゲームでもチート系のキャラとの戦闘で異常に強かったりした時は設定を実感できた
オシュトルは動かせないけど(大怪我なのにという脳内補正でさらに)ステータスが高くて嬉しかったな
0920助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:06:31.44ID:WvCSC9Cz
ゲンジマルは加入期間考えるとスポット参戦と言えなくもない
0921助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:07:42.79ID:P7+u9b8N
そういえば最初まったく歯が立たなかったアブカムゥをどうやって
倒せるようになったんだっけ?
ゲンジマルが何か教えてたような覚えがあるんだが
0922助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:09:17.95ID:iziMx3cy
アニメだと関節狙ったら倒せたという拍子抜け
0923助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:09:21.53ID:hbbhaJ38
>>921
脇が弱点とかじゃなかったっけ
0924助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:09:37.77ID:T0YHArgB
脇腹な
0925助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:09:52.20ID:+PLEKiKd
スレ進んでるから情報何か来たのかと思ったら強さ論争かよ
0926助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:12:47.47ID:uHm8OjkK
俺も脇腹弱いけどアヴカムゥかな
0927助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:13:13.01ID:hbtASopk
>>921
脇腹
http://blog-imgs-21.fc2.com/c/o/l/coldheart/20060902034000.jpg
0928助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:13:39.65ID:yiu4eXu4
発売日が近付くに連れて
トゥスクル派とハク一行派の衝突が
また目立ち始めてるな
0929助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:13:42.13ID:P7+u9b8N
脇腹かぁ
今回のアブカムゥは弱点補強されてるかな
そんな技術ないか
0930助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:15:35.46ID:dIAh98Bj
弱点というか、可動範囲的に脇腹を覆ったらいけないんじゃないか?
0931助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:20:18.21ID:hbtASopk
>>929
弱点そのままはなかろう
ある程度補強していてそれを知るハクトルがそこを集中攻撃して打開するよう指示とかじゃない
敵対する場合はさ
0932助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:23:23.53ID:UKKJ/x3n
ハクはいままで曖昧だったタタリ化の原因であるハクオロの真実を知ってからが本番だろうな
今までは原因不明だからギリギリで目をそらせてたことが一気に現実としてのしかかってくる
キツイわー
0933助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:24:30.47ID:RrHCSn0I
ハクは旧人類だしアブカムゥの弱点とか結構知ってそう
0934助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:25:10.34ID:hbbhaJ38
そもそもなんでハク達とトゥスクル敵対前提なん?
フミルィル仲間なのに

普通に考えると協力してヤマトと戦うだろw
0935助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:25:49.80ID:Fo+0jgen
我がヤマトを攻め落とすのせいだろ
0936助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:27:50.52ID:hbbhaJ38
>>935
だからハク達はヤマトじゃないだろw
今のヤマト朝廷はライコウ?による傀儡政権だし
0937助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:27:57.82ID:dIAh98Bj
「全員死んだ」とかならまだギリギリなんとか吹っ切れたかもしれんが、
「全員(というか主にチィちゃんとほのかさん)スライム化して今も苦しんでる」だからなぁ

ハッキリいって許せるわけないよなぁ…
0938助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:28:16.40ID:ZeoXOd2Y
トゥスクル潰す君が発狂するまであと23日
0939助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:28:22.36ID:UKKJ/x3n
トゥスクが無理してヤマトと戦う理由有るか?
クオンにはあるが
0940助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:29:19.71ID:T0YHArgB
だって「死にたくない」っていう望みを叶えた結果だし
0941助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:29:50.24ID:WvCSC9Cz
ヤマト=エンナカムイ以外って考え方も出来るよね
多分エンナカムイvsヤマトって構図になるだろうし
エンナカムイ含めたヤマト全土が一番可能性高そうだが
内覧に乗じて攻めてきたんだろう
0942助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:31:13.21ID:uHm8OjkK
ウィツさんもあの施設の研究員だけタタリにしておけばなぁ…
0943助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:31:33.37ID:8PjcJPth
偽り買おうと思うけど戦闘難易度どんなもん?スパロボで例えてくれ誰か
0944助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:32:01.36ID:7Ht3uSbx
願ってない人まで巻き込んだけど願われたからしょうがない神様だし
でハクが納得するわけないし納得したら物語にならないじゃない?
0945助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:32:08.81ID:42TA7PMZ
個人的にはヤマト平定するまでトゥスクルは関わってこないでほしいなあ
内乱はヤマトだけでなんとかしてほしい
0946助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:33:19.87ID:6dpypy9H
>>943
スパロボ知らんけどDBで例えるならシナリオは難しいでもずっとヤムチャと戦ってる感じ
0947助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:34:09.59ID:8PjcJPth
>>946
わかるようなわかんないような
0948助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:34:56.39ID:a7VGZXw6
あの石板と「我がヤマトを攻め落とす」のせいだろ
あのウィツみたいなのは遊びに来てるようにも見えないし

ああなれるのはハクオロじゃなきゃクオンしかいないし
0949助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:35:09.10ID:8PjcJPth
>>946
あ、難しいモードにしても相手ヤムチャってことか
0950助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:36:12.61ID:P7+u9b8N
アブカムゥが味方ならヤマト側にアブカムゥが負けるのか
まさかエンナカムイとトゥスクルのアブカムゥでヤマトフルボッコに
して一件落着はないだろ
0951助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:37:10.72ID:WvCSC9Cz
アンジュじゃアヴ・カムゥに勝てないだろうしヒロイン戦争はクオンに軍配が上がりそうだな
0952助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:38:03.36ID:BQ4nhaxe
>>943
MXくらい
0953助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:39:28.57ID:6dpypy9H
>>949
そうそう
戦闘難易度が易しい、普通、難しいになってるからね
ちょっとわかりづらかったな、ゴメン
0954助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:39:46.33ID:WHkiD8cg
>>936
アンジュ皇帝陛下を抱えるハクトルが暴走して横槍入れてくる余所者を黙って見過ごせるわけないだろ
0955助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:39:46.58ID:P7+u9b8N
950踏んだから次スレ立ててくる
0956助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:40:17.79ID:xr7Uw8qT
VSライコウ率いるヤマト→VS暴走クオン率いるトゥスクル→VS黒幕

こうなると予想
0957助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:42:38.05ID:WHkiD8cg
>>951
普通に勝てるでしょ
アヴカムゥ従えて突っ込んでくるとか噛ませのやる事
0958助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:42:49.80ID:x0ePgcwi
>>945
>>950
ヤマト甘く見すぎてない?
辺境のエンナカムイ一国の力で倒せるわけないだろ
0959助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:44:10.48ID:dIAh98Bj
ストーリー戦闘は序盤サクサク中盤良い感じ。終盤辺りから敵の攻撃力が高くなってくるから少し
考えないと全滅もありうる。
おまけ要素の隠しステージ(結構長い)は敵が鬼の様に強くてほぼワンパンだけど1アクション単位で
巻き戻しができるから「ここまでやってゲームオーバーかよ…萎えるわ…」にはならない。戦闘準備の
時点で敵情報とかを見て大体の行動を考えないと多分クリアできない感じ。

ストーリーは巻き戻し無し縛り、隠しステージは巻き戻しをガンガン使う感じでプレイすると楽しい
0960助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:45:44.76ID:Fo+0jgen
>>958
といっても直前まで敵国だったトゥスクルの力借りるとか帝暗殺疑惑補強するだけだろ
0961助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:46:30.77ID:WvCSC9Cz
>>957
回復術も使え無さそうなキャラがヒロインとかありえないんだよなぁ・・・
うたわれヒロイン名乗るなら回復技ぐらい持ってなきゃ
アンジュよりかはまだフミルィルのほうがヒロイン要素ある
0962助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:48:55.50ID:6dpypy9H
回復もできて高火力魔法ぶっ放せる新妻さんマジ嫁の鑑
0963助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:49:00.65ID:P7+u9b8N
うたわれるもの総合Part114
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1472489241/l50
0964助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:50:31.02ID:WHkiD8cg
>>961
回復に拘るとか意味不明w
0965助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:51:29.40ID:BQ4nhaxe
つまりキウルこそ
0966助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:52:17.31ID:dIAh98Bj
ヒロイン戦争を察知して「御側付き」というNo.2ポジションを咎められることなく確保するウルサラ、有能
0967助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:52:21.21ID:x0ePgcwi
>>960
補強も何も
そもそもヤマト朝廷はもう黒幕に影武者立てて権力掌握されたし
ハクトル達はとっくに本物の逆賊として討伐中だろ
0968助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:53:51.04ID:WvCSC9Cz
>>964
回復こそヒロインの大条件だぞ
前作メインヒロインのエルルゥだって回復の使い手だった
0969助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:54:26.93ID:WHkiD8cg
クオンは倒されるだけの敵になったんだよ諦めろ
これからはアンジュが自慢の怪力でハクの背中を守るから
0970助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:54:49.58ID:dIAh98Bj
>>963
乙鳥
0971助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:56:17.14ID:MXJnnA/6
というよりアンジュが回復使えるかどうかはプレイしてみないとわからんのでは
0972助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:56:32.51ID:WHkiD8cg
>>968
たまたまエルルゥやクオンが回復得意なだけ大条件でもなんでもない
0973助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:57:42.44ID:x0ePgcwi
>>960
あとオシュトルは皇女暗殺の嫌疑だからな
ゲーム内で帝暗殺疑惑なんてないぞ
0974助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:58:32.40ID:WHkiD8cg
>>971
回復系ヒロイン飽きたから
アンジュは怪力系ヒロインで良い
0975助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:59:38.13ID:AD/7eh68
>>966
肉食系ヒロイン達の正妻の座争奪戦を尻目にちゃっかり押しかけ妾1,2に収まってるよな
0976助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:59:41.16ID:hbbhaJ38
ID:WHkiD8cg

トゥスクル潰すガイジやんw
0977助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:02:33.23ID:WHkiD8cg
それに兄貴の特別整のアンジュが只の怪力で終わるわけあるまい
まだまだ特殊能力あるだろうし仮面だって使うかもしれん
0978助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:07:46.39ID:WvCSC9Cz
アンジュはあっても最後まで生き残ってヤマトを治めていくってキャラだろうね
ハクとクオンは共に封印かクオンと一緒に幸せにトゥスクルで暮らすとかになる
0979助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:10:08.28ID:RrHCSn0I
すまんクオン、自分はフミルィルのほうが好みなんだ……ってハクが言ったらどうなるの?
0980助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:10:38.26ID:WHkiD8cg
ハクとアンジュが幸せにヤマトを収めるんだよ
クオンは死ね
0981助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:10:53.59ID:Wqrz5/Xl
アンジュは大剣を受け取るシーンや影武者(クローンかも?)との勝負、自分のオリジナルであるちぃちゃんとの対峙等結構メインを張れるイベントがありそうだしな
十分ヒロインorもう一人の主人公としての素質はあると思う
0982助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:14:02.50ID:WHkiD8cg
>>981
副主人公兼メインヒロインだからな
0983助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:24:22.21ID:eLLb/mOi
3の戦いを通して立派に成長する姿が描かれるヤマトの王アンジュ
暴走してトゥスクルを割ってしまい更にはヤマトまで巻き込むトゥスクルの王クオン
0984助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:25:27.36ID:WvCSC9Cz
だがヒロイン勝負には負けるんだろうな
ヤマト統一という部分では主人公張れるがその先のウィツ関連ではサブヒロインに落ち着きそうである
0985助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:32:03.19ID:eLLb/mOi
兄貴やホノカが黒幕ならそうでもないよ
アンジュにも何か仕掛けがあるかもしれんからな
0986助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:32:08.20ID:P7+u9b8N
つーかクオンってなんでヤマトに攻め入るんだ?
再度攻め込まれないようヤマト混乱時に叩いておこうとか?
でもトゥスクルに攻め込んだ一人であるクオンが言うのは説得力ないな
それともハクを殺されたからか?
クオンは記憶喪失の可能性もあるし、いくらなんでも個人的理由すぎる
なら、ウィッツに操られてディーのように戦乱を起こすためか
0987助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:36:12.22ID:WvCSC9Cz
アンジュがラスボス化してそれをハクとクオンのラブラブ天驚拳で倒すって展開もアリかもしれん
アンジュが死ぬのは可哀想だから改心してハクとクオンの仲を認めて最高の最後へ
0988助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:36:54.16ID:9psYQELL
アブカムゥは兄貴の研究所にも外出用に恐らくあるはずなんだよな
トゥスクルが使う事はほぼ確定なんだけど兄貴が改造したヤマト製アブカムゥも出てきて欲しい
むしろ兄貴専用アブカムゥがあって欲しい
0989助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:39:05.89ID:WvCSC9Cz
最終的にアクルトゥルカ率いるアブ・カムゥ軍団同士の戦いになって雑兵は手を出せない状況になりそうだなw
弱点の脇腹も相当力を込めて攻撃しないといけないらしいし雑兵の力じゃ脇腹狙っても止められ無さそうな
0990助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:40:27.88ID:eLLb/mOi
まあアンジュEDは確定だな
クオンはパパと一緒にオネンネ
0991助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:43:36.08ID:hbbhaJ38
トゥスクル潰すガイジIDコロコロ変わりすぎ
0992助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:50:50.36ID:jaTjISgE
ハクはアンジュと一緒にヤマトを幸せな国にするんだ
クオンなんかに邪魔されてたまるか
0993助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:59:47.33ID:Wqrz5/Xl
クオン派とアンジュ派によるメインヒロイン戦争勃発まで、後23日なのです

もっともハクさ…兄様のヒロインは妹であるわたネコネなのです
0994助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 03:01:17.17ID:WvCSC9Cz
ネコネちゃんはメイン妹枠安定
0995助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 03:15:27.51ID:VsmAEdwC
俺は大穴でルルティエ氏大勝利に花京院の魂を賭けよう
0996助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 03:20:57.19ID:Yi1V5A0U
さらにレイズだ
ジョセフとアブドゥルと承太郎とポルナレフの魂も賭けよう
0997助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 04:06:44.64ID:LIk2zAMq
どっちが強いかなんてくだらねえぜ!ムネチカのバストは何センチかのほうが重要
0998助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 04:42:56.15ID:geDBnrU+
1000ならモズヌが仲間になる
0999助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 04:44:55.21ID:BGUQnL9w
>>973
オシュトルも一応帝暗殺の容疑者だぞ
帝のメシに毒を盛れるなんてホノカくらい
ホノカとオシュトルが密談してるのが目撃されてるとか云々で共犯疑惑がある
1000助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 04:54:35.20ID:cGMMuNQf
1000ならトゥスクル滅亡
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 7時間 5分 33秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。