トップページgamesrpg
1002コメント236KB

タクティクスオウガ 112F ウォルスタの虎ロンウェー [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 22:33:21.08ID:dQB5KkcU
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 112F 騎士アガレス©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1469950849/
0521助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 22:02:54.63ID:hjwDJ+9q
>>512
AGI差56って
Lv1のゴーレムをどんだけ吟味しても絶対に追いつけねぇwww
0522助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 22:10:17.29ID:iKb4Tf7h
>>520
ただせめてLサイズは素手1/2の例外にしてやってもよかったと思う
0523助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 22:12:44.97ID:K4YTlkFB
敵に優先して狙われる能力はカボチャではなくゴーレムにやるべきだろう
0524助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 22:34:17.89ID:5QQyYVmc
カボチャゴーレムか
0525助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 22:38:50.24ID:QPDNuYL3
死んだら材料の粘土として残ってウォーロックがこねてやると復活するとか
…只の使い勝手悪いアンデッドだこれ
0526助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 22:41:36.08ID:JdAGECXu
>圧制に苦しむ人々が守護神として作り、崇めたのがはじまり。
人間への支援効果あっても良かったかも
0527助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 22:45:44.17ID:0LFfTKqe
>>516
え、何だあいつヘイトそんなに低いのか
他に仕事無いのに致命的じゃんそれ
0528助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 22:57:41.57ID:5QQyYVmc
ゴーレムさんは強天候 (鉄ゴ 守ゴは並)
0529助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 04:03:08.60ID:wDXPivKx
上位種は屋内にしかでないし・・・
0530助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 05:14:23.63ID:HohA0fez
スペック同じとは言うがAGI差56とVIT+1って最重要ステータスの部分だからな…色々と格が違いすぎるw

>>528
ニワカですまない。守ゴって何?バルダー?石ゴーレム?恥ずかしながら64とTOしか経験が無い…
0531助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 05:25:12.19ID:EGdmAeCO
守護れ
0532助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 05:28:07.26ID:woY/0Sv9
>>530
ガーディアンのゴーレムタイプのことじゃない?
たぶん
0533助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 05:56:22.17ID:u8xdCRLo
ランスロットっていざ使ってみると
素早くて攻撃力が高いけど、脆いという
イメージと違う使用感
0534助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 07:37:03.23ID:o2NZdc1k
>>533
くわしく!!
0535助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 09:21:01.05ID:HohA0fez
>>531,532
ああ金色かwwwあまりの性能差で忘れてたわ…というか同じゴーレムとは思ってなかった。レス感謝です。

>>534
俺は533じゃないがギルダス並みの火力を持つヴァイスみたいな感じらしいよ。
バイスよりHPが多くヒールも使えるからあっちより固めだとか聞いた。使ってみたかったよな。
0536助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 10:07:02.20ID:mySNRoBL
バルバスとタイマンさせる検証とかあったな
武器とSP、ヒーリングする手数の差で負けるってあった気がするけど
せめて属性一致武器持たせれば勝てる可能性あるんかな
0537助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 10:28:52.51ID:BJFWWBod
ハミルトンVITは低いからね
0538助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:00:05.86ID:yU47OZ4H
体力減らないと必殺技使わないAIなら勝てそうな気もするが
最初から必殺技連打してくるならどうしようもないな
0539助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:05:50.39ID:MOS2uFFS
バルバスにブリュンヒルドを持たせてみよう
0540助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:11:47.08ID:rsGbrGa2
ps版見つけて買ったけど、psp版の方が良かったみたいで(´・ω・`)
0541助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:12:51.97ID:V1XNQYC6
それは人による
0542助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:14:06.03ID:Bv2NYBwI
白ランス「のぞむところだ。わが剣を受けてみよ!」とか言って逃げ回りながら射殺
バルバス 「このオレに指一本触れさせないチキンっぷりとはッ! …言い訳はたつか」

でも実際白ランスのパラメータは弓向きなんだけどね。グレムリン並に強いし
回復も自分でできるとはなんてパーフェクトなアーチャーだ
0543助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:24:41.61ID:ubOWC1kG
白ランス仲間になるなら多分ステータス変えられてたんじゃないかなって
0544助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:58:28.79ID:MOS2uFFS
>>543
Lv3までのことしか考えてないパラメータしてる可能性は高いよな
0545助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:00:58.03ID:GrYtLqll
デニムロード君とかぶるんだよなぁ。やらかいといっても
ヲリアバイスよりは強いし 

史実並の強さに強化して参加させるとfftのシドみたくなてしまうし 
0546助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:12:12.84ID:yU47OZ4H
伝説ではドラグーン、ジェネラルはおろかアッシュにも劣る小物だけどねw
0547助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:13:17.10ID:eSvwu36P
ランスに限らず、どのキャラも出場タイミングに合わせて初期値決まってるっぽい
初期値マイナスとか居るし
0548助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:17:04.89ID:0xhCQMPp
味方ユニットでは最高クラスの成長率&初期値に回復魔法使える前衛ユニットだからまぁ問題ないだろう
テンプルコマンド圧倒出来るならお前なんで負けてんだよって話になるし
0549助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:19:05.68ID:LDSlrUul
ランスロットだけみてタルタロスが脆いとか正気か!?と思ってしまった
ハミルトン様ゴメンなさい
0550助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:22:16.95ID:BJFWWBod
初期値といえばレリクスナイトのAGIとブルタコスのVITが凄い
普通には分からないからといって盛りたい放題じゃねーか
0551助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:30:29.62ID:Bv2NYBwI
成長率だと1違うだけで能力差が大きすぎて細かい調整ができない
だから初期値で調整したっていう苦肉の策なんだろうけどな
0552助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:55:39.70ID:NIy/E2dv
死者Qのユニットは基本Lv30〜50で戦う想定だろうしな
成長率だと30刻みになってしまう

硬いブルタコスとアンデット+サモンダークネスのミュンツァー
0553助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:29:52.63ID:Iqd/jjir
>>546
ドラグーンたちは天界にいるような連中だからいいとして、長いこと幽閉されてたじじいの方が強いってのはなあ
0554助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 18:46:30.31ID:woY/0Sv9
幽閉されてる間も鍛錬は欠かさなかったんだろ
0555助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 19:00:47.71ID:Iqd/jjir
>>554
君はコミュ障だな
0556助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 19:16:53.19ID:GrYtLqll
幽閉といっても幽閉具合によるだろうな
幽閉されてても望めば食事はいくらでも与えてくれるって環境なら
0557助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 19:18:42.83ID:woY/0Sv9
>>555
はあ?
0558助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 20:12:58.57ID:vYf/3cNH
幽閉されていたのがスピリットとタイムのルームかも知れん
0559助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 20:24:32.73ID:IgQZjf4G
ランスロットは最初期に仲間になるしたぶんヴォルテールみたいなもんだろ
0560助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 21:43:12.77ID:DOJnlNQD
>>559
つまり次回作ではランスロット並みに強化されていたかもしれない?
0561助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 22:12:37.22ID:HohA0fez
ヴォルテール「君達の敵にならないことをこの剣(意味深)に誓おう」
新主人公「…」
0562助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 22:22:34.36ID:EdAOw6K8
超絶イケメンイケボ16歳次回作ゲスト「君たちの敵にならないことをこの魔剣ヴォルテールに誓おう」
0563助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 22:24:06.59ID:2Tq5ajO4
伝説の連中がハミルトンとの力関係そのままにTOに出てきたら、テンプルコマンド以上のやつがゴロゴロいることになるな
0564助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 22:31:36.46ID:Dd150hMz
戦士系だとランスロットより上って伝説だと数人しかいなくない?
魔法使いなら何人もいるけど
0565助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 22:37:35.73ID:eSvwu36P
デボネア・フィガロ・ルバロン・プレヴィア・ヒカシュー・ガレス・フェンリル・スルスト・フォーゲル・カストル&ポルックス・・・
0566助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 22:38:36.12ID:Dd150hMz
>>565
大半死んでるやんけ
0567助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 22:43:32.06ID:o2NZdc1k
ギルダスやミルディンは無名のナイトとして伝説にも出てたのかな?
0568助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 22:44:58.39ID:ccHBzVsj
>>564
え?アッシュ、トリスタン、デボネア、竜騎手×3、
毛がない人達除いても、これだけいるぞ。
0569助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 22:45:21.51ID:eSvwu36P
・・・のゾンビ
0570助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 22:52:36.73ID:2Tq5ajO4
>>568
女戦士系でラウニィーも
ユーシスもTOに出たらINTの底上げが激しいエンジェルナイトになりそう
魔法系ならウォーレン以上のサラディン、アイーシャ、ノルン
ライアン、ギルバルドはガンプと同等程度かな?
0571助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 22:53:34.34ID:7JX1vl/s
伝説でのランスロットさんと聞くと、ついヴァンパイアを思い出してしまう
TOにはヴァンパイアというクラスないけど、あったらどんな性能になっていたのかね
0572助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 22:55:40.54ID:o2NZdc1k
最終章に期待するよ
松野さん!
0573助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 22:58:03.61ID:Dd150hMz
>>568
竜騎士三人カウントすれば結構いるもんなんだな
>>570
ラウニィーは魔法使いのイメージだな 個人的には
0574助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 23:27:07.07ID:woY/0Sv9
>>571
・RESオール1
・常に睡眠中
0575助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 23:57:44.23ID:NIy/E2dv
いちおう自力駆動できるみたいだから鈍歩移動5
棺桶状態で全RES+50かつ行動不可
スペシャル技で歩行←→棺桶の形態変化みたいな
0576助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 00:15:18.03ID:AKKo7lMs
>>565
こうしてみると伝説のスケール凄まじいな
0577助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 00:16:59.51ID:f0wdFayS
デニムとバルバスの会話を聞きながら
カノープス(カオスゲートなんてゼテギネア大陸に4個くらいあったけどw)
0578助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 00:47:13.77ID:xPZJMFLa
え、この島のカオスゲートって魔界に行くの?
今まで見たカオスゲートはそんなの一つもなかったけど
もの知らない田舎者が勘違いしてるんじゃないのか
と思ってそう
0579助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 04:26:29.53ID:rZgNKxyz
ヴァレリア側のカオスゲートは魔界に通じてるからゼノビアの下位互換とは必ずしも言えなくね?
メンツに関しても環境の違いがあるだけでローディスやゼノビアに居れば出世したであろう実力者は普通に居るじゃん。

>>570
天使は既にINT成長7だしユーシスが出たとしても他の部分でキャラ付けする感じになりそうだな。天使の長だから初期HPが多いコマンド型とかじゃないか?
アイーシャがウォーレン以上という点はどうだろう…初期ならともかくロードマンサーやれる男が彼女以下にはならなくね?
0580助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 07:07:28.16ID:rPrZUgpD
>>576
ヴァレリアの動乱なんて伝説のオウガバトルなら1ステージになるんじゃね
0581助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 13:38:16.54ID:2OaH2vTL
動乱の期間はそこそこあるけど
多めに見積もってもTOの1章が伝説の1ステージってとこかもね
0582助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 14:27:38.05ID:2FKm5E60
オウガ64だと1ユニット5人が敵味方で一斉に攻撃を2ターンで
20回分位の攻撃を一纏めにしてしまうから早い
0583助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 19:54:02.72ID:GNk2V+NY
伝説のオウガバトルで1日たつ距離とTOの1日たつ距離で比較したら大体わかりそう
さすがにヴァレリアも端から端まで結構な日数かかるし1ステージってことはなさそうだな
0584助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 21:36:46.00ID:uLyCJ/cG
ゲーム中は割と1日の移動距離間ガバガバだし正直あんまりあてにならない気が
0585助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 23:23:47.64ID:CUruzp4x
ラシュディがTOに出てたらどのくらい強いんだ!
0586助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 23:41:54.07ID:7hxGZYIB
船でクァドリガ砦〜マドュラ氷原を1日で行けるもんな
0587助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 23:49:28.63ID:koMgJieY
そもそも伝説はホークマン一匹だけでみんな飛べるようになるし。
0588助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 00:49:24.04ID:M74qYqfo
7リーグブーツで島中飛び放題?
バルマムッサからハイムまで一瞬で
0589助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 06:53:29.80ID:YKQqtxAR
ロンウェー
「しなさい。いますぐここでうんちを。」
0590助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 07:38:22.40ID:Zk0D8TYG
レオナール
「やりましょう。いますぐここでうんちを。ウォルスタの未来のために。」
0591助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 09:23:28.18ID:r2KbM8Uz
つまんねーよガイジ
0592助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 17:02:38.14ID:O/uAjAR+
スパークガードは物理防具だけど炎res2ぐらいの効果が付いても良いなぁ
足元だけとはいっても。 
0593助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 20:33:17.12ID:xb2NlKI+
>>586
大体四国ぐらいの大きさかね?
0594助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 20:36:31.16ID:63re/6iE
この状況の何処が落ち着いたっていうんだッ、カチュア!
俺たち徳島県民は虫ケラ同然に扱われているじゃないか。そうさ、俺たちに死ねと命じているのさ。
0595助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 21:44:03.79ID:PI2S4/Lc
香川:バクラム
高知:ガルガスタン
愛媛:ウォルスタ
徳島:不明
0596助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 22:12:58.07ID:oIexdz/u
香川:バクラム
高知:ガルガスタン急進派
愛媛:ガルガスタン穏健派
徳島:ウォルスタ

大阪:ローディス
福岡:ゼノビア
なイメージ
0597助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 22:33:59.82ID:X03Cr15P
>>596
四国がそれだとローディスが岡山でゼノビアが兵庫になりそう
0598助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 22:54:16.39ID:2ldOaEci
近畿がゼノビア
中国がローディス
0599助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 03:56:50.34ID:F+mv5tm+
ガラスのみかん売るとミカンヘッドが雇える訳だな
0600助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 04:04:35.58ID:KkE8kGqO
ワイ福岡県民、まさかのゼノビア扱いに困惑。

福岡とか蛮族やろ…そこらじゅうに天候を悪化させる笛が埋まっとるぞ。お前らは知らんやろうけどな。
0601助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 06:19:50.80ID:bvPXXG05
トリスタン王がまとめてる内は大丈夫そうだが
その前もその後も戦乱の国なイメージ
一部の(味方側)人格者の印象に惑わされてはいけない(適当)
0602助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 09:32:24.38ID:Zqw2XTkA
トリスタンもランスロットもエンディングによっては一方的にオピ夫やオピ子殺したりかなりアレだろ
0603助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 09:55:09.28ID:E9GJnu1p
危険人物の排除に手段を選んでいる暇はないのだ
0604助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 10:03:33.10ID:aaoSHA3n
ハミルトン「私が自浄作用です。」
0605助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 10:10:33.25ID:TYhTAQ0I
ガン細胞「それは暗黒道だッ!」

ってなってローディスごところころされる可能性も十分あるから…
0606助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 10:32:40.80ID:eVOV0iAM
手をとりあって (白目)
0607助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 10:44:53.30ID:mnA1FXDQ
フィクス「おいハミルトン、何ブリュンヒルド取られとんねん」
0608助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 10:57:05.88ID:DfesEQgj
バルバス「ゼノビアはクソ。ハッキリ分かんだね。」
0609助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 12:13:49.01ID:BhkBCzea
バルバスにアンナカンジやソンナカンジの拷問を受けるハミルトン
0610助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 17:50:47.85ID:ZI+P6esu
クラッグプレスとかの位置補正て付く事はあっても-にはならないので
基本若干強いんか

クラッグプレスとかMAPの低いstepに放てば5点以上ー付くし
デッドスクリームは至近距離で撃てば相手の防御を16点ももぐんだ
0611助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 18:48:14.31ID:KVm2LEqs
あのゴミ岩にそんなアドバンテージがあったのか
0612助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 19:05:19.34ID:Zqw2XTkA
ヒューボコン
ヒューボコン
ヒューボコン
0613助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:01:47.68ID:aaoSHA3n
だがそのメリットを完全に粉砕するエフェクトの遅さ
開発中は水を埋める効果も考案されてたらしいけど、あったら埋め立てプレイとかで盛り上がっただろうな
0614助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:07:42.39ID:XpjG2UBX
ヒャァッハアアー
0615助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:25:41.15ID:ZI+P6esu
サンダーフレアとかの基本魔法4種については
好悪天と術者ALIが合えば攻撃1点付くからその分差も減るしと
0616助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:28:45.75ID:uGcu406p
エフェクトも消費MPもその微差じゃ覆せないからなぁ
まぁエフェクトに関しては範囲魔法の大概長すぎなんだけど
0617助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:33:00.40ID:Zqw2XTkA
召喚魔法が実際の効果的にも見た目的にも優秀すぎる
0618助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:40:21.24ID:lFDZsJyH
>>610
時間泥棒(悪い方の意味で)
0619助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:42:52.46ID:ZI+P6esu
火力(と命中率)の両方を使う召喚魔法は
うぃっちにとってそこそこのアレだな
0620助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 20:45:24.61ID:ZI+P6esu
クラッグプレスの長さだけは改良して貰いたい所だな
0621助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 21:16:54.92ID:KVm2LEqs
イクソシズムもちょっとね
あとヒーリングも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています