トップページgamesrpg
1002コメント246KB

ファイアーエムブレムについて語ろう! 第191章 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 17:13:33.43ID:CVP91HtK
FIRE EMBLEM Home Page(アーカイブ)
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

■関連製品
TCG ファイアーエムブレム0(サイファ)
ttp://fecipher.jp/
WiiU 幻影異聞録♯FE
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html

次スレは>>970が立てて下さい。
■前スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第190章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1463749422/
0453助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 07:38:38.20ID:McP70HRe
>>451
春山さんが抜けちゃったからなー
0454助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 12:42:24.08ID:/AQzpdFT
自分もBGMは聖戦だな。OP、2章、対アルヴィスあたりたまらん。
0455助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 21:46:38.78ID:1QMt0YTk
暁の女神も音楽はいいな(´・ω・`)
0456助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 22:16:15.82ID:GpCPFwls
テリウス二作は全体的に旋律が綺麗な曲が多いけどなんかあんま印象に残らん
パッと思いつくのアレンジ込みで二作使われた漆黒やエリンシアのテーマに絆永久にくらい
0457助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 23:48:53.19ID:kEp7U8re
強き思いここにと過甚の神も好き
0458助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 00:39:50.62ID:rwFjKn0O
ディン軍とクリミア軍の戦闘曲が好きだな
あと蒼炎でなんか慌ててる時に流れるBGM
0459助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 01:24:04.45ID:ksVqPdS+
シノンさん好きだったわ
0460助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 02:17:41.08ID:lD5cpHI3
テリウスではネフェニーとチャップが好き
0461助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 02:57:16.43ID:6fmqzfaX
テリウスではブラッド、ミカヤ、エディ、メグ、フリーダ、ローラ、ニケ、ハール、エリンシア、カリル、
イレース、ステラ、ケビン、ジョフレ、ルキノ、アイク、ライ、ワユ、オスカー、ボーレ、キルロイ、
キサ、リィレ、シグルーン、タニス、サナキ、ペレアス、イナ、ティバーン、リアーネ、リュシオン、
トパック、ビーゼ、オリヴァー、ゼルギウス、ルベール、プラハ、アスタルテ、ユンヌが好き
中でもブラッドは、FEで1番大好きな人です。
0462助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 02:58:15.54ID:6fmqzfaX
ジェルド将軍も悪い人だけどちょっと好き
0463助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 06:10:31.14ID:syck3As9
テリウスならネサラだな
FE全作の中で一番好きだ
0464助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 17:34:34.14ID:ZwzFbQgi
『TCGファイアーエムブレム0(サイファ)』第6弾発売直前生放送
2016/09/24(土) 開場:19:50 開演:20:00
lv273562021
0465助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 21:03:46.38ID:TiKVBpwq
>>459
名前がベルサガ主人公の故国で「俺が好きなのは先代であってお前じゃない」キャラ
当時は気づかんかったけど、そういう含みだったのかなぁと今にして思う
聞いた話だとベルサガの情勢設定も、加賀ファンとGBAファンの対立が下敷きになってるそうだし
0466助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 22:32:33.18ID:NzXJO3Mf
戦闘BGMなら新暗の対カミュ戦の曲が気に入ってる 次いで漆黒、レイドリック、暗夜きょうだい戦
MAPBGMは暗黒竜と外伝が好きかな

どれも突出してないけど全体にいいと思うのはトラキアと聖魔
0467助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 07:20:54.70ID:pdVpDwy+
烈火は表向きはリキアの内乱で片付いてるよな
0468助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 10:37:10.87ID:IOrolh6m
行進曲みたいなマップBGM大好きだわ
紋章の解放、聖戦の運命の扉、トラキアの進撃AB、封印のロイの勇気
烈火の課せられし〜や聖魔の約束の地みたいなダークなのも好き
0469助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 10:43:03.98ID:1QPYeyQA
封印は西方から戻ってくるとロイの旅立ちにBGM戻るのが凄い好き
0470助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 12:21:44.32ID:cqhsCX4F
烈火の戦闘で表舞台に残るのってキアラン奪還ぐらいまでなんだな
0471助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 15:11:24.15ID:0uC/Q9cp
シリーズの恒例だけど竜との戦いともなると
それこそ神話レベルになるからねぇ
0472助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 15:25:01.28ID:ajhJqzcg
インテリジェントシステムズ プランナー 小室菜美氏

http://i.imgur.com/Txt72Kt.jpg
http://i.imgur.com/kl0vD5s.jpg
http://i.imgur.com/H75Dbro.jpg
http://i.imgur.com/p5hAzeS.jpg
http://i.imgur.com/WqUWIxO.jpg
0473助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 19:15:00.71ID:BzhbIQu5
加賀が最後に作った商業作品のベルサガは竜族が遥か昔に滅びて人間同士の宗教戦争してるけど新作同人ゲーの新たな世界観だと聖戦の12聖戦士と似たような設定でガレ司教のような闇の王と古代竜復活がストーリーの核だから神話時代のファンタジー世界観の印象で好みだった
0474助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 19:32:00.43ID:V27bwxxu
で?
0475助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 19:32:55.69ID:rDSh8j3y
聖戦は会話の曲がバリエーション豊かで好きだわ
特にメロディアスな会話1が良い
聖魔のリオン絡みの曲も好きだったな
仲間入りは蒼炎暁が一番好き
0476助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 19:51:26.24ID:Rh39phSb
で?
0477助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 19:51:40.60ID:fwm+AALG
社員はツイッター禁止にしとけよもう
0478助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 19:59:16.95ID:qTcdCIRH
絵描きが失言でツイッター炎上
シナリオライターが自社disってツイッター炎上
覚醒ifのスタッフ馬鹿ばっか
0479助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 20:09:36.87ID:6YEhEP7w
身分隠してツイッターやってるなら別に問題になるようなことでもないし
はっきり「○○嫌い」「○○好き」って言ってるわけではなくぼかしてるし
そもそもその人が本当にIS社員かどうか不明(根拠は絵の類似だけ?)

むしろこれで「ほらIS社員の不祥事だ!」って喜んでるやつの方がストーカーっぽくて引く
0480助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 20:18:46.18ID:mRm6C5Rc
炎上させる動きを止めるつもりはないが
1人の社員を血祭りに上げても
前のようなFEが作られることは二度とないから空しいだけ。
0481助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 20:25:01.51ID:qTcdCIRH
>>479
せやな

lune_of_laz (りか)
よしもう終わったな?よしよし! あーもうあのプロジェクトどーにかして潰れてくんないかな
大した売り上げないくせにこっちに迷惑かけないでほしいよ頼むよー
9月25日 0時55分 Twitter for iPhoneから
ttps://twitter.com/lune_of_laz/status/779710793247961088

げっ今日嫌いなプロジェクトの生ほーそーだったのか!!
6月18日 23時31分 Twitter for iPhoneから
ttps://twitter.com/lune_of_laz/status/744175643156307973

昔やったとある仕事を見直してみて、愛の深さと出来の良さにびっくりした
今やってるやつではたぶん超えられない
ttps://twitter.com/lune_of_laz/status/747484566001065984

この頃めっちゃ好きだったんだろうなー仕事!
いまも好きだけど手がける人数が多くなって薄まってるのはわかる
いちばん愛してたあの14人に勝てない
ttps://twitter.com/lune_of_laz/status/747485208098672640
0482助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 20:29:04.07ID:815f1u0F
>>479
>身分隠してツイッターやってるなら別に問題になるようなことでもないし

ネットリテラシー会社で学んだ事もないニートかよ
0483助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 20:30:31.81ID:ZlWW7bro
>>479
好き嫌いどころかサイファ生放送直後に売れねー企画邪魔だから潰れろとか言ってるやつだぞ
0484助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 20:34:35.96ID:2haFpYNt
>>479
サイファ絵師のまよと相互
一般人ではまず無理だろう
0485助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 20:34:50.66ID:1QPYeyQA
ドラマCD宣伝ツイが見えないとかどこに目玉付いてんだよw
0486助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 20:39:51.23ID:zdEgS9sc
小室本人だったりして

覚醒子世代特にアズールセレナは性格腐りすぎだと思ってたが作ってる人間がこれだから仕方ないな
0487助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 20:40:45.56ID:J7y29ROl
ま○さんは割と絵描きならフォロー返してるけど関係者扱いでリプ送りあってたのは黒だし本人以外誰がいるというのか
0488助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 22:41:43.52ID:qTcdCIRH
りか 8月10日
ファーーーうまれかわったらバン○イではたらきてえーーなーーー!!

りか 8月10日
それかハウスメーカーの営業になりたい

りか 8月10日
なんかドラマか漫画かの台詞で「あなたが夢見た場所には違う誰かがいる代わりに、
あなたも誰かが夢見た場所にいる」ってのがあったんだけど、
一見美しいようでなんだよそのシャッフルシステムって思った覚えがある

りか 8月10日
ヘイカモン!バン○イ社員の椅子カモン!!代わりにわたしの椅子あげるよ!
えっ、要らない…?まあそうっすよね

りか 8月10日
楽しいときを作る企業さいこうやん…モノを作れば喜んでもらえるんでしょ?
さいこうやん…
0489助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 00:15:29.63ID:iHJvMHX+
今さらだけどifの闇夜プレイした。なんとか27章まできた。
覚醒がストーリーもマップもつまらなくてユニットの頭も性格もイカれてて最悪のクソだったし、
ネットだとifも大概みたいなこと書かれてたから心配だったけど、予想以上に楽しめてる
ハードクラシックでやってるけど、中盤すぎたあたりからの難易度がすごかった
闇夜も白夜もきょうだい達みんな好きだし、ユニット、ストーリー、音楽とか含めて蒼炎・暁・トラキアが至高だと思ってたけど、ifもお気に入りになったよ
今考えたら覚醒以外は全部楽しめてるわ
0490助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 00:37:13.48ID:JHhr7qMO
対立煽りきたあああ!
0491助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 07:01:12.46ID:6TdqF2V+
まあ面白いFEは覚醒とifだけだな
老害は認めないだろうけど
0492助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 07:20:28.51ID:M90FPLlv
なんでこんな面倒くさいジャンルになったんだろうな…
0493助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 07:42:06.61ID:zNfTfTqx
小室とかいうFE大嫌いな糞同人女の仕業
0494助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 07:43:37.35ID:uoRdKGPo
個人的に烈火みたいなのが一番ストレスなく気楽にプレイできるわ
紋章聖戦は一番好きだが気力も使う
人間ドラマや1つの家を詳しく描いた新作出ないかなー
音楽よければ尚良し
0495助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 08:22:36.85ID:Nq7D06xG
仲良く語ってたのが一夜明けたらまた殺伐としてんな
まあ今回は流石に小室のアホのせいか
0496助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 08:34:52.33ID:6bf8Dh0y
ゲームより後ろのスタッフが悪目立ち。
0497助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 08:40:45.75ID:TWd3DJ9U
今のISスタッフは、SRPG作りに関しては完全に加賀を超えてる
加賀が最近わかりやすいサンプルを提供してくれたおかげでハッキリした
初見殺しの理不尽な難しさしか提供できない加賀と比べて、ifはそういうごまかしではないパズル的な難しさをうまく作れてる
ただやっぱりシナリオとか世界観構築では加賀の足元にも及ばないし、本気で戦記物作ってないように思える
シナリオだけ加賀に書かせりゃ最高のFEが作れそうなもんだが
裁判沙汰にまでなった相手じゃ絶対無理だよな……
0498助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 08:47:35.06ID:WVmV5dSF
次の患者どうぞ
0499助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 08:50:40.97ID:PZgK4AsN
虎のラグズだけ化身から戻ったら全裸になるようにするといいと思うんですが…
0500助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 08:52:50.15ID:ZJQII8sU
VSを見て
>初見殺しの理不尽な難しさしか提供できない
と思うようじゃまともなゲームなんか作れるはずもないわな、としか思えんな
あれだけ動線をはっきりさせつつ自由度を用意したゲームなんて商業でもほとんど見ないぞ
0501助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 08:57:27.63ID:+oTynA6R
>>492
封印の頃から死ぬほど面倒臭いジャンルだよ。
0502助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 09:06:34.55ID:Wvyx2xp/
加賀が発狂してるw
0503助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 09:10:29.77ID:6RFB3YBF
小室信者が暴れてるな
0504助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 09:30:05.17ID:U+KJheUb
こういうのも全部ISと工作員の火消しなんだろうな
アホくさ
0505助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 10:46:19.93ID:6bf8Dh0y
消火活動お疲れ様でーす
0506助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 11:39:15.41ID:e7xeOaMC
>>478
絵描きについてくわしく
0507助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 11:50:50.24ID:qg5E2oFG
>>506
おそらくコザキが
Twitterで歪みの国のアリスというゲームのスクショを使用
フォロワーに注意されるも訳のわからないことを言って無視

まあ他にも色々やらかしてるからこれの事を指してるのかは知らない
0508助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 12:11:01.26ID:Wvyx2xp/
スタッフの不祥事がどうとか言い出したら
勝手にFEの名前使って裁判沙汰になった人が作ったゲームとかどうなってしまうの?
0509助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 12:31:57.90ID:PZgK4AsN
広告方法に問題があるってことで海老から金は取ったけど任天堂が八割がた負けたようなもんだろあれ
0510助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 12:40:00.07ID:Wvyx2xp/
加賀様のスキャンダルはきれいなスキャンダル!
0511助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 12:42:15.07ID:PZgK4AsN
ウンコが無い場所にハエはたからないんですよ
0512助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 13:49:18.98ID:i60C2hsP
じゃあ部屋でコバエにたかられてる俺は・・・?(´・ω・`)
0513助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 14:54:12.76ID:4L3yAWot
>>509
任天堂はかなり具体例挙げてTSはここをパクったって主張するんだがそこは全部却下されてるんだよな
つうかこの辺具体的なキャラ名やクラス、設定なんかが裁判で議論されているんで面白い
0514助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 16:33:57.59ID:lc0GiNAs
あの時の任天堂はマジ滑稽だったよな
0515助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 16:36:51.80ID:GBKujw76
暗黒竜が復活しそうなスレの流れ
0516助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 16:41:40.01ID:JB0/s3gx
加賀が証言台に立って、弁護士が加賀に尋問してゆさぶったりしたのかな
0517助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 17:48:49.30ID:0aeu/0Yb
そろそろ何かが湧くぞ
0518助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 18:17:08.09ID:CdbCRC2r
待った!
0519助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 19:13:29.37ID:js1vVZFy
聖戦の頃のベオラケフィンラケ戦争みたいなのって覚醒ifじゃ起こらなかったの?
0520助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 19:46:27.91ID:TWd3DJ9U
>>519
スミア関連ぐらい
でもアレは杉田に釣られた銀魂腐女子中心だろうし
聖戦に比べたら可愛いもの
0521助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 20:00:48.33ID:PV6kbwaV
>>503
小室に信者なんていないだろ
if本スレですらifのストーリーはゴミ糞で腫れ物扱いだぞ
0522助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 20:04:20.26ID:Wvyx2xp/
>>521
加賀にいるんだから小室にいたっておかしくない
0523助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 20:13:36.55ID:orWg8B1d
こいつ小室じゃね
0524助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 20:55:51.50ID:M90FPLlv
小室小室言われるとどうしても小室哲哉の顔が出てきて困る…
0525助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 20:58:41.51ID:T0mmvGuw
ISは加賀と戦ってたんだろうな
んでこうなったと
典型的なウサギだ
ゴールを目指してるカメとは生きてる世界が違う
0526助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 21:38:41.20ID:Snq9E5y0
小室菜美は許せないよ
個人的にウードが好きだったんだけどコイツのドリームキャラだって思うと吐き気がする
0527助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 21:50:06.16ID:qg5E2oFG
おそらくウードは小室菜美のドリキャラじゃないかと
今は消されてるけど、小室のtwitterのIDは
lune_of_lazだったから小室自身のドリキャラはセレナ(ルーナ)で
その王子様キャラはアズール(ラズワルド)だと思う

まぁ、覚醒の子世代はアホみたいに小室に贔屓されてることは確か
0528助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 22:01:21.06ID:fc4E7Pr4
キャラ贔屓発覚だけならアンチにやっぱりこんな奴かよと叩かれるだけだったけど
社内別部門のサイファを売れない迷惑な存在だから潰れろと言ったのはマズかったね
0529助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 22:50:37.05ID:JHhr7qMO
次のFEの曲担当小室哲哉ってまじかよ
0530助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 22:57:57.49ID:WVmV5dSF
オワコン
0531助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 23:06:50.64ID:M90FPLlv
リバイバルブームな昨今のことを考えるとワンチャンあるかもしれん
まあFEに合うとは思わんが
0532助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 01:04:14.61ID:OPTDOuER
大野雄二のゲーム音楽聞いてみたい
0533助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 09:49:55.62ID:+Au0RSIU
ファイアーエムブレムってシナリオは一貫して大したこと無いんじゃないかなと思った
聖戦だけシンパが異常なだけで
0534助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 09:55:49.34ID:nqMecrzN
たいしたことがないのと支離滅裂なのはまったく違うもの
0535助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 10:08:20.17ID:AObXy4bX
そう。仮に今のものも大したことがないとして
10に対して1~3だとするのとマイナス振り切れてるのとでは全然違うわ
0536助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 10:08:51.85ID:AObXy4bX
×今の
○今までの
0537助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 10:15:05.54ID:smbOypbZ
良かったシナリオなんてないしどんぐりの背比べ
0538助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 10:28:16.21ID:91Gz2zIb
>>533
>>537
暁の政治的でサスペンスな血の誓約と神の裁きのシナリオを理解できない池沼
0539助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 11:19:21.46ID:DxDOB5vc
いよいよ暗黒神の降臨か…
0540助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 14:55:15.15ID:T3tkT8R2
ISの人材の質の低下を感じる
GBA時代ぐらいまでは高学歴しか採用しないと言われるだけあって
世界観やテキストも比較的しっかりしたものだったのに最近はめちゃくちゃだし
0541助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 15:29:49.12ID:20p3432i
メディウスが復活してしまったのか!?
0542助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 15:48:20.54ID:F5smCtp+
暗黒神、メディウスよりもっとおぞましい何かだよ…
0543助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 17:39:59.29ID:63vUiTcc
やっぱり作品がゴミなら作ってるやつもゴミカスなんすねえ
0544助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 18:31:11.88ID:lHjr2IFL
>>540
逆じゃね
学歴はあってもセンスが無きゃ意味が無い
0545助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 18:56:00.88ID:Ig2yB3DR
知性とセンス両方見当たらないのですがこれ如何に
0546助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 19:08:24.69ID:8pichEqp
封印から暁まではセンスは以前ほどなくても知性は感じられた
しかし今は……
0547助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 19:10:14.20ID:Tq5bq0zK
暁に知性感じてる時点で論外
0548助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 19:17:47.15ID:4JrzfEFm
封印から暁までの方がセンス感じる
0549助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 19:26:04.32ID:ZBytysFx
再生産に徹してれば誤魔化せたが
自分たちのセンス(笑)を出し始めたらボロが出た
0550助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 19:27:51.78ID:zyBxcm+n
ここの書き込み観てると人が寄り付かないのが良く分かるな
0551助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 19:30:53.96ID:5YE2O5NV
直近でメインスタッフの盛大なやらかしがあったのに何言ってんだ
0552助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 19:56:49.51ID:S0RLQsZL
加賀信者多いな
頼みの綱のヴェスタリアがあまりにも糞でストレス溜まってんのかな?
面白かったらこんなとこでくだらない喧嘩してないでやりこんでるはずだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています