トップページgamesrpg
1002コメント244KB

ベルウィックサーガ 第276章 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆MalTinwrno 2016/08/07(日) 09:38:49.30ID:+B4JFacV
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第275章 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1466155083/


『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

エンテンススプリング〜ティアリングサーガ第116章〜
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1455575017/
0711助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 08:52:42.20ID:ANl8q0a7
閣下を牢屋にコレクションしておくことが前提の廃ロードに狂気を感じる
0712助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 09:03:31.38ID:B8lDN68L
hbkしても飼い殺しまではちょっと
0713助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 09:04:56.88ID:zEAJUS0A
いつでもワロスに会いに行ける、章が始まるごとに捕虜交換でワロスの名前が出てくる。プライスレス
でもホントは騎士団に迎え入れたい
0714助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 09:12:26.07ID:zvk3kEPi
そこに粉砕ハンマーがあるじゃろう?
0715助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 09:56:32.23ID:GkZCYkvP
プレイできる環境にないから動画サイトチラ見してるけど
・敵司令官の容姿
・ホエルンちゃんの戦闘タイプ版
・致命反撃でならずものを返り討ちにする赤髪アクスファイター
とヴェスタリアサーガの元ネタみたいなのがちりばめられててニヤリとする
0716助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 11:16:27.68ID:2rZglfdG
もうヴェスタリアからベルサガに興味持つ人が現れる時代か…
0717助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 11:27:13.57ID:SapAEnNi
その人たちをかっこよく第二世代って呼ぼうか
0718助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 12:32:09.76ID:wnIzyJuR
プレイ人口が増えるのは喜ばしいけど命中低すぎクソゲーって大半が思うだろうから
安易に手を出すのは考え物だとは思う
対策を常に考える人なら抵抗はないだろうけど、適当に触って感じる第一印象は中々拭い去れないしな
0719助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 12:51:57.91ID:H879nA/k
このゲームはアデルゲー
アデルに始まりアデルに終わる
レオンはアデルの装備物
これが俺のベルサガ
0720助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 13:13:55.10ID:4YiqSsfw
>>718
パチンコに比べたら当たるよ
0721助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 13:26:55.26ID:zEAJUS0A
命中率のあるゲームを遊ぶなら命中しないことくらい考慮に入れるぞ
ゲーマーのほとんどはそれくらいできる バカの集団か何かだと勘違いしてないか?
0722助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 13:35:39.57ID:h/LQEHFt
残念ながらそれができないゲーマーが多いからベルサガはあれだけ叩かれたんだろ
0723助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 13:38:20.71ID:t7G+ziEm
慣れれば序盤でも命中高くする手段豊富にあることもわかるし
そもそも序盤は外すこと前提で戦っても大丈夫なケースがほとんどなことにも気づくけど
初見プレーヤーにはきついよね
0724助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 13:44:34.54ID:L+mMO4DM
叩かれたかな
信者で一気に封じ込めた気もするが
0725助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 13:52:57.83ID:FXZ+kXvx
発売当時は本スレすらアンチスレ状態だったよ
加賀が関わってる派と関わってない派でも戦争になってたし
当時は関わってないと思う人間が優勢だった
0726助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 15:12:07.19ID:H879nA/k
完璧にゲームを進めたい派とは相性悪いゲームだからな
最近は特に下手なのに取り逃したくない我儘ユーザーが増えてる
そういうユーザーが売り上げに響いてくる数になってるからまあ叩かれるわな
0727助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 15:14:12.39ID:fbbi5hRD
ふむ
0728助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 16:20:18.24ID:fvpE5hhS
学生の頃なら高い金出して買ったのだから遊び尽くしたいって気持ちもあったし分かるよ
0729助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 16:29:15.62ID:OIv2WL89
前作とのギャップが激しすぎたわ
0730助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 17:10:17.93ID:H879nA/k
ゲームの面白さはプレイ中楽しいかなのに
失敗する=面白くないって価値基準のユーザーが増えてやりがいのないゲームが増えた

昔は下手なユーザーは自分が失敗したかさえ分からないから問題にならなかったんだろうけど
成功例と失敗例がすぐわかるネットの登場でこの層の声がでかくなった結果だと思う
0731助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 17:28:32.92ID:SnNlSYqP
てか序盤から適当にやっても当たるようなゲームなら
命中率なんていらんでしょ
0732助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 17:54:54.98ID:fvpE5hhS
面白いと思う難易度が人によってバラバラだしな
最大公約数で考えないと商売にならんから、買った人のほぼ全員が気軽に楽しめるようにするとしょうがないのも分かる
結果として物足りない物が増えたのも分かるんだがなあ
0733助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 18:05:38.82ID:H879nA/k
最近はユーザーがゲームデザインに適応するんじゃなくて
ユーザーの都合にゲームデザインを合わすって感じだからなあ
開発者はクリアしてみろじゃなくてクリアして下さいお願いします

加賀さんとか他所になるけどサガの河津とか完全に前者だから時代的にきつい
面白いゲームつくるのは確実に前者なんだけどね
0734助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 18:08:59.22ID:fvpE5hhS
最大公約数に合わせると作り手の個性が消えるからな
ユーザーや市場ニーズに合わせて作るだけじゃクリエイターは要らない
技術者が集まれば作れる商品なだけさ
0735助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 19:40:50.12ID:f/N/n7VF
プレイ人口が10分の一になったのだから
スレユニのアクティブも10分の一くらいになってるだろうな
全部統合してもアクティブ20人にならなそう
0736助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 19:42:28.83ID:f/N/n7VF
なんという誤爆
○チンに貫かれてきます
0737助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 19:45:18.19ID:lMkatiBM
うむ
0738助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 00:17:18.92ID:uJsT+Opg
今の時代、海外ゲームの方が面白い気がする
デッドスペース1、アンチャーテッド4、エイリアン、Civシリーズ…
どれも難易度選択ついてるなw
0739助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 04:33:49.55ID:0eErIGkS
・スレ違い
・国籍で括る
・どちらの方が、という比較

満貫ですなあ
0740助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 05:21:27.12ID:YzdHnmcw
マルティン!マルティン!マルティン!マルティン!マルティン!
0741助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 06:31:55.59ID:etPA7+pR
馬上剣ならサーベル、なのでもっとサーベル系の上位武器とかバリエーションが欲しかった
しかしそもそもサーベル自体が微妙にレア武器だな
0742助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 09:55:37.27ID:N2NEc+j1
サーベルって使いどころある?
一本買ってアーサーに持たせたまま眠ってる
0743助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 10:35:30.57ID:6wqgYQXu
M盾切り込みの相棒
0744助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 12:12:52.09ID:LbwSt44V
サーベルとか使えそうで余る武器は2週目からはロングソードと同じくらいの気分で使い潰してたわ
0745助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 13:29:09.61ID:pBrIGNIK
敵が多いマップだとすぐ壊れるから使いどころに困る
使っても一撃離脱可能な騎兵用だわ
経兵なんぞに持たしたらあっという間に壊れて丸腰になる
0746助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 13:51:17.60ID:LHjWS/jX
強度Dに対してその認識だと
随分と窮屈なプレイになりそうだなぁ…
0747助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 13:52:54.85ID:0eErIGkS
20回も振れるんだが、と今なら言えるけど昔は到底言えなかったね
ピラム6を見た時はマジデ?って思ったもん 誰だってそうだよね
0748助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 14:37:54.81ID:URvV81Ng
武器は大量に持たせて使い分けるからDまではそこそこ長く使ってる印象ある
0749助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 17:03:52.78ID:2R9TXJIH
壊れる時だな
まだいけるもう無理だ
判断のせめぎ合い
0750助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 17:37:57.24ID:klgznaBZ
ルヴィに俺のサーベル突き刺したい
0751助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 18:32:01.57ID:wzqQn8m6
ショートソードが何か申しておるのぅ…
0752助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 18:50:45.80ID:TfmWQOBV
ルヴィ厨はペーパーナイフな印象
0753アデル2016/09/28(水) 19:54:21.78ID:8bFek4kj
やり込むほどにアデルの待ち伏せが壊れスキルだと再認識させられるよな。
アデルこそベルサガの醍醐味。(ピラム)ヤメテー
0754助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:04:46.16ID:U/QeGbqm
やり込む毎にアデルの出番が減ってもう今はもう流星の糧でしかないんじゃが
0755助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:08:29.34ID:EXmfdlFu
前半はいいけど後半はもう石弓やら魔法やら投擲やらでそもそも射程0攻撃がほとんど来ないからなあ
たまに来ると思ったら装甲兵でガッチガチだったりラーゼンクロウで超素早かったり
その辺になってくるとアデルじゃ中々待ち伏せは活かしにくい
0756助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:19:06.57ID:Z40vJ/Zw
確かにやりこむ毎にアデルの出番は減ったかな
自分は10章までだわ そこでダンファーにレオンとダブルランスして出番終了

まぁ1〜10章の任務に皆勤賞だけどw
0757助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:34:26.09ID:klgznaBZ
連携させてランス使ってみて感動して終わりって感じだな
レオンは死闘があるだけ使えた
ルヴィと死闘したい
0758助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:37:30.19ID:NSs16GMW
終盤だとアデルはゼフロス軍団とかレッドバロン隊なんかの引きつけ係に使ってるな
あとは適当に足止め係やりつつ攻撃するときはランス、みたいな
0759助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:39:37.01ID:A+QhXCKM
アデルとアデルで連携できたら最強だったのに…
0760助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:41:37.77ID:klgznaBZ
まあ前作の赤緑よりはマシじゃね
前作だとイベント見る場面以外で役に立たないし
しかも片方裏切る

ルヴィみたいな可愛いキャラがいる時点でフツメンに出番はない

アーサーみたいな当て身とか有能スキル持ってたら別だが
0761助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:43:17.02ID:7H8lZVCr
アデレオには最終章で増援斧騎士にヘヴィランスする仕事が残ってる
0762助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:52:58.77ID:j84Pk27l
自分の初見プレイの時は投擲はかなりの良スキルだと思ってた(今も思ってるけど)から
ピラム6は妥当だと思ってたな
逆にピランザー20が出た時に便利すぎだろってなった
0763助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:55:00.45ID:UoZ3iyuM
裏切りアーキスの烈風の技にリュナン様が討ち取られたのも今となっては良い思い出
0764助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:57:54.13ID:klgznaBZ
>>762
たしかに
ピラムとかプージとかこの手のゲームじゃ有能過ぎる
ルヴィに投ごうしたい
0765助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 21:09:28.95ID:U/QeGbqm
投擲(とうごう)なぜか変換できない
0766助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 21:12:23.52ID:7H8lZVCr
斧使いで唯一投擲スキルを持った鉄くずがいるらしい
0767助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 22:37:45.01ID:mFaiV0di
他のFE系はすべてクリアー済で
ベルウィックサーガ初プレイだけどものすごく面白いね
武器の壊れと馬が死ぬのとに面食らったけどSRPGで一番好きだわ
まだ二章なので途中で評価変わるかもだけど同時ターン制が本当に面白い
0768助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 22:56:27.46ID:klgznaBZ
>>767
ティアリングサーガは戦闘アニメが出来悪かったけど
ベルウィックサーガはぬるぬる動くしな
BGMも良かったし
0769助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 23:02:51.03ID:T38ygfZr
走っていってピタッと止まってから攻撃というのは気に入ってない
特に切り込み反撃
0770助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 23:09:29.48ID:5v6HSn6o
それ以前に小さすぎるだろ
0771助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 23:10:21.67ID:klgznaBZ
>>769
たしかに
この系統のゲーム自体が戦闘アニメ微妙だからな
GBAのエムブレムはレゴだったしDSリメイクも似たような感じだったし
GC、Wiiもショボいポリゴンだったし、3DSは知らんが
最初のスクショの封印の剣は良さそうだったな
SFC時代は好き、ベルウィックサーガは地味だけど正統進化した感じで良かった
たしかにぎこちなさを感じる所はあったが
ティアリングサーガが戦闘アニメ糞過ぎた
0772助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 23:34:19.49ID:pBrIGNIK
戦闘アニメとかどうせすぐOFFするだろうに
ベルサガは強敵が強制ONだけどそれはそれでメリハリが付いて良い
0773助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 23:38:44.46ID:9iNuoSy5
聖戦のソードマスター必殺>>>神舞剣
戦闘アニメの話なら
0774助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 23:40:18.51ID:klgznaBZ
>>772
オフにしてもアイコンがアニメーションするから好きだった
ベルウィックサーガの戦闘BGMも好きなんだよ
0775助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 23:40:18.68ID:3hHH63j4
OPのアニメーションレベルだったらなあ
0776助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 23:41:09.03ID:klgznaBZ
>>775
集団戦とか実際のゲームには無いからな
0777助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 00:31:16.13ID:JEOoJXFS
ルヴィと集団戦したい
0778助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 01:26:05.66ID:cFHgYzfz
俺もルヴィに投ごうしたい
0779助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 01:37:16.10ID:vy+081c9
誰を育てたら良いか決まらない……
スキルが魅力的だから全員使いたいくらいだけど金も経験値も足りなさそうで迷ってる
0780助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 01:40:21.77ID:s+pTOt8p
>>772
>ベルサガは強敵が強制ONだけど

設定変えられるだろ
0781助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 01:45:30.50ID:TsQS4aIQ
>>780
ティアサガの方はボス戦が強制アニメONだから勘違いしてるんじゃないの
0782助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 05:14:57.85ID:NJKYah8+
何気にレオンも蜂蜜スキーなんだよな
アデルと一緒に待ち伏せ無双できて楽しい
ルヴィと徒歩ラレを加えて待ち伏せ4枚盾なんて無駄な戦法で遊んだりする
0783助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 07:30:14.61ID:C2W/86Y3
>>764-765
ネタかどうか分からないが「とうてき」だな
0784助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 09:03:36.34ID:KGFzDW6t
打擲(ちょうちゃく)
投擲(とうてき)

ごうって読む熟語はちょっと思い浮かばない
0785助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 09:31:14.62ID:DQd9hdvQ
主に郷のせい
0786助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 09:48:54.65ID:hlhGUYOq
この世界の奴ら肩強杉内
0787助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 10:19:48.05ID:kuAwYdvy
1ヘクス間て距離どれくらいだろう
0788助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 11:06:32.17ID:FOQGwv6L
投擲持ち女子は少なくとも陸上の槍投げ女子選手くらいの
立派な二の腕をお持ちなんでしょうね
素晴らしい
0789助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 13:55:55.19ID:NKq9nHS/
6章でオルトマン倒して魔石で帰ろうとしてたが最後のターンでミスってダウド気合してしまった・・・
20ターンで成長吟味した&レイピアガードナイト捕縛成功したからリセしようか悩む
魔石は11章ブラック部隊をこれまたダウドで壊滅させて帰還させるからいいけど、後一個手に入るから買った意味がなくなってしまった
0790助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 16:38:29.93ID:dL49faZX
三章司祭こいつらなんなんだよwwwいい加減にしろ
ミスって街道に穴空けたらピンポイントにねじ込んでくるのに殺意わいた
HP1回復するためのヒールで護衛もキャンセルするし狂ってる

ストーリー的にもクズっぽいし一人見殺しにしていいよな
0791助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 16:52:56.19ID:RDdpYkO2
評価を気にしないんなら二人まで殺しておk
0792助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 17:09:41.26ID:dL49faZX
司祭一人の自殺幇助したら一気に楽になった……
賞金首もウォードで瞬殺できたし最初からこうしとけば良かった

>>791
ありがとう 評価は周回プレイにとっとくよ
0793助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 17:12:36.23ID:hlhGUYOq
ラーズ四司教を護衛したい
0794助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 20:46:13.66ID:B5oPl8my
さらっと流したけど司祭はキャラの加入イベントに関わってるぞ
上はオルウェン、下はファラミアとフェイ
イベント終わった後なら殺してもいいけど
0795助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 20:53:39.13ID:dL49faZX
>>794
真ん中殺したからセーフかな?
上の司祭が教会寄り道イベントした時に「真ん中も何かあるのか?しまったなぁ」って思ったんだよ
0796助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 20:55:14.72ID:s+pTOt8p
>>794
下は関わってない
0797助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 21:35:19.98ID:OGOhRrRp
真ん中はババミン登場イベ(お前みたいなババアがいるか。イベ)だけど、ババミン加入は巫女の機嫌次第だからスルーでも問題なし

ただ、死なせるとホーリーもらえないんじゃなかったか?
0798助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 21:58:30.00ID:B5oPl8my
>>796
関わってるよ
フェイとカオスのイベント後にサハリンの復活イベント発生させないとフェイとファラミアが以降登場しなくなる
抜け道もあるけど初見はカオスイベントは強制発生みたいなもんだし
0799助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 00:45:38.99ID:G9cfClDE
ベルサガのデータ入れてる無くなってたと思ってたPS2のメモカが
全くやらなくなった別のソフトのケースに入ってた
カオスチクのデータが入ってたけど、食事とか雇用とかどうだったか思い出せねえw
0800助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 01:29:26.71ID:ImZELOOc
1回中断してると好感度やらCC計画やら全部吹っ飛んでて初めからやり直したくなる
そしてまた中断して最初に戻る
0801助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 01:59:23.17ID:Y34bePVa
三章カオスはアグザル使ってごり押しで倒す方法がベルサガスレの初出なんだよなあ
以降、もっと倒しやすい方法が開発されたが
0802助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 02:03:46.39ID:e8Sx92XM
ディアンさんはまだ戦える
0803助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 02:08:15.82ID:Y34bePVa
アグザルの粉砕使うよりもディアンの怒りの方が良いんだよなあ
そこまでしてカオス倒しても先生のイベントが見れるだけなんだが
0804助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 08:30:24.43ID:QAS7o2L5
司祭3人はスタート地点で止めた方が大体上手くいくよな
0805助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 09:40:05.91ID:38Umvya+
まあ安定策を採るなら足止めした方が楽だけど
面白さで言えば3ルート進軍〜引き返しの正攻法?パターンの方が楽しくて好き
0806助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 09:53:55.54ID:dWgcjFRQ
あのマップ敵側でプレイしたい
リース君グレて山賊になってほしい
やってる事は大して変わらんだろ
0807助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 11:33:09.57ID:88oWNxx3
足止め無し攻略なら先生とレオンの死闘がひかりまくるMAP
0808助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 11:49:25.19ID:7qJzvhT0
フェイって3章で出撃させてカオスと戦闘しなかったらサハリン死んでも消えないでしょ?
自分の場合は出撃してたしイベント戦闘とは思ってなかったから
初見は下の方でずっとうろうろして何事もなく終了しちまったよ
半強制ってほどでもないような気はするんだけどみんな初プレイでも戦闘させるもんなんだろうか
0809助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 12:19:16.45ID:88oWNxx3
>>808
フェイ出撃させてる場合カオスが戦闘以外で撤退しないから倒すしかないけど
フェイ出撃させてない場合は10ターン目に勝手に表れてカオスと喧嘩売って戦闘して消える
どっちの状況でもサハリンは館到達しないとフェイは死亡扱いになったはず
だからウォローイベント進める時はフェイが出撃不可能な状態かカオスを倒さなきゃいけなかったはずだけど?
0810助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 12:36:56.06ID:Y34bePVa
ごり押しして倒すのが一番だな
0811助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 12:37:30.10ID:7qJzvhT0
>>809
フェイって出撃させてたら勝手にカオスに喧嘩売りに行かないよね?
たしか初プレイのとき任務中のイベントでファラミアの顔見た覚えがないんだけど…
右の司祭は生存させるつもりなかったからどっかで死んでた気がする
数年前の話だから記憶違いなら申し訳ないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています