トップページgamesrpg
1002コメント244KB

ベルウィックサーガ 第276章 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 ◆MalTinwrno 2016/08/07(日) 09:38:49.30ID:+B4JFacV
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第275章 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1466155083/


『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

エンテンススプリング〜ティアリングサーガ第116章〜
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1455575017/
0002助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 09:24:32.29ID:KVISBb9h
何のことだかわからないがとりあえず>>1乙と言っておいてくれ(・ω・)
0003助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 10:53:45.29ID:ZtKtfN9t
>>1
乙カレイア
0004助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 10:58:01.44ID:jFqMYe9z
俺の≫1乙だ・・
好きにしろ・・
0005助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 14:02:51.79ID:r8iiaqIi
神ゲー
0006助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 14:45:43.15ID:YiQYKjSJ
276乙...
0007助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 16:06:32.11ID:zoKCY8vH
>>1乙というほどのものは
ありませんでした
0008助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 19:34:30.27ID:J1k5b/nc
http://www42.tok2.com/home/joll/
http://joll.bbs.fc2.com/
https://my.7artisan.com/serverstatus.php
0009助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 19:37:06.97ID:5m/TuI0k
何故、ワシが立てたスレでもないのに>>1乙せねばならんのだ
0010助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 03:13:20.86ID:FxyO9U3d
山狩りって狼煙あげられたら敵が離脱モード入るんだな知らんかった
アーサーの盾ageしようと持ち込んだレザーM15個どうしてくれる・・・
0011助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 03:15:39.17ID:/tFRhgCM
クラスチェンジが絡むわけでもない、ただ技能を上げるためだけに9000デリックも使うのか・・
0012助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 03:22:02.15ID:FxyO9U3d
そう考えると結構もったいないなw
盾率80%以上とかなると相当楽になるけど道中あがるっちゃあがるしなぁ
0013助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 04:17:09.49ID:YE+m2Xfy
アーサーの盾はちょっと前線でこき使えば恐ろしい勢いで上がっていくからな
0014助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 04:28:23.22ID:3C7gqsU7
捨て身使えば、剣と同時に盾技能も上がるようなもんだからな
バカみたいに逆チクする必要なんてないんだぜ
0015助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 06:14:02.92ID:lJRbgzxj
盾見込んでの捨て身は恐いわ
盾発動ミスるとすぐ緑とか赤なるし
0016助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 20:33:10.21ID:5KyuTMBK
老兵は…の橋封鎖戦術をアーサーに任せたら
めちゃくちゃ盾上がったなぁ
0017助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 00:11:38.52ID:+6mJZeS1
一発被弾で+2上がる盾はアーサーとダウドだけだっけ?
0018助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 02:12:07.42ID:UC7VsACm
+攻撃持ってる相手に盾構えて捨て身するアーサー君すこ
疑似死闘みたいな感じで燃えるし技能上がりまくってウヒョオオオ!
やったあとに捕縛しとけば良い武器手に入ったのになと少し後悔
0019助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 08:19:54.35ID:vP7umbkE
コーネンとか15章の反撃オーバシミター暗黒騎士にナイトソード持たせたアーサーかエロで襲い掛かると死闘みたいになって楽しい
0020助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 09:11:29.42ID:eZtc2crP
>>17
技能値一桁で24T以内なら誰でも
0021助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 17:34:46.41ID:+6mJZeS1
7章開始時点でチクなしでエロ槍15ダウド斧18ギナ風18アデル槍22というのはかなりいいペースだろうか?
そんかわりリースの剣が16とか少々寂しいことになってるけど
0022助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 18:35:32.33ID:UC7VsACm
エロなら硬いし石弓への切り込みも期待できるから反撃で槍技能UP狙うのがいいのかね
0023助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 21:05:49.62ID:fc+c/X2J
槍15にもなったのならライト持たせて当てに行って稼ぐか、Lvup吟味するなぁ
0024助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 21:35:02.04ID:qUCTF5Gj
24ターン以内、エロ、アデルの槍は常にライト

どうせリペアストンも余るし、赤まで使ってもリペアコスト1なので、5コストくらいは技能上げ楽にするのにライトに使ってる
0025助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 21:38:12.56ID:vP7umbkE
積極的に戦闘させていけばCCできそうだけど
全員がそうとは限らないから遅れた奴、特にアイギナ辺りがぎりぎりになって禿げる展開が想像できる
0026助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 21:51:41.46ID:r/7KOSFk
風魔法は24T以内に使いきるもの
0027助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 00:13:20.60ID:hhuJXrkF
で、24ターン後は吟味
0028助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 01:29:50.48ID:tmt9mQe7
ノーリセ35プレイ訪問者でオワタ・・・
索敵&特殊条件まじヤダ
0029助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 07:11:09.77ID:DU7WNX7l
ノーリセで秘薬投与は誰にすべきか
死ぬと終わりな仔牛or熊か便利なラレ子か
死にやすいセディきゅんか
0030助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 10:53:21.42ID:gdjGCT+5
子牛と熊は固くなるしラレは被弾しない
セディとペがいろいろ耐えられると安心する
0031助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 14:26:32.92ID:SMp8RAst
ウマー先生に投与だ!
ノーリセなんて気楽に遊ぶもんよー 好きなキャラに入れちゃえ入れちゃえー
0032助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 18:42:35.60ID:1tIZEEGr
>>28
やったじゃんもう一回最初から遊べてさ
ふらやましいよ
0033助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 18:57:25.27ID:7lFYm5kz
ただの煽りにしか見えねーw
0034助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 20:11:02.96ID:tXQvuvF5
今夜は赤飯でお祝いだ
0035助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 00:38:49.00ID:Wa8Du+ie
おまえらひでえwwww
でも、また初めから始めたよ
もう実践訓練あたりまで完全テンプレになってるわw
0036助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 00:55:27.15ID:spvYwXp3
というかその辺はテンプレでやらないとまずい
0037助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 01:12:56.84ID:Wa8Du+ie
まぁそうだな
いざというときフォローできるほどキャラもアイテムもないっていう
若き騎士達の挑発効かないラーズ神官マジ強敵
2章任務に向けて捕縛したいのに挑発効かないとかヤメテヨネ
0038助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 02:12:35.42ID:SQix6GVr
お前ら仕事しろよ
0039助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 08:11:52.77ID:H3yO/YlY
俺を雇いたければ850だ・・
0040助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 09:07:44.84ID:RlKL6HPz
傭兵を実際に金で雇うのは面白いな
ただし、モブ含めてもっと選択肢があればだが
0041助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 09:23:44.70ID:spvYwXp3
幸福評価の最大値が100とかになるのか
0042助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 19:14:17.27ID:4hxxAgZ5
モブ雇うとか50D位で一般人雇って肉壁という死体をつむゲームになりそう
0043助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 19:32:11.00ID:Gpsu+l+Z
悪名評価も入れよう
0044助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 21:10:09.72ID:Ecni0H+W
モブが雇えるようになったら本格的にDの立場ないな
0045助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 22:48:02.66ID:Wa8Du+ie
1章でイシス白馬が出た時おまえらならどうする?

1、財産を質にいれて買う
2、諦める
3、出なくなるように初めからやり直す

後でロードはなしで
0046助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 23:49:42.49ID:yJKLqutU
クリスを質にいれてかう
0047助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 23:50:08.41ID:Ecni0H+W
駿馬ならともかく白馬は別にいらね
0048助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 23:50:16.56ID:Wa8Du+ie
シノン駿熊がそっちに向かっていったぞ
0049助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 00:13:21.64ID:zuVuBYFy
1章から白馬買ってもしゃーないわな
0050助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 00:47:01.80ID:Cn4wDkUp
名馬は買ったことないなー
そんな金あったら家具買うわ
0051助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 01:15:48.56ID:OuJVIvOt
特殊馬のパラアップとかもったいなくて戦闘前に降りちゃう
シノン馬ですら惜しいのに
0052助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 02:33:24.10ID:RDt7mRi1
シノン馬は乗りつぶすもの
主にエロの切込み反撃槍のために
0053助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 09:39:23.69ID:5S+xI93P
15章でヴァジラ折ったらカオスが逃走した
これドア開けれるの
0054助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 09:58:33.77ID:ErF12EM0
3章のころのカオスさんは輝いてたよね
0055助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 22:25:44.17ID:4afA4DqB
カオスは攻撃31で致命13だっけ
15章はリースでフタをすれば絶対事故らない
連続でもあったら手ごわかった
0056助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 22:49:05.56ID:pC7vMqfM
マオザディアンでタイマンするのが俺のジャスティス
0057助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 00:32:58.03ID:XzKo5pZA
あの攻撃力で連続あったらシャレにならなさすぎるからかんべんして
まあ反撃装備+スキュラとかあってもよかったと思うけど
0058助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 01:18:19.48ID:vhUyHeZX
反撃致命されそうだからフェイだと5ターンセーブ直後か神舞剣フィニッシュ出来そうな状況じゃないと戦わせられんのよね
0059助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 01:26:04.06ID:04O3itTA
奇跡の護符の効果がありますが
0060助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 01:40:17.11ID:M/h5musr
>>57
>まあ反撃装備+スキュラとかあってもよかったと思うけど

それをすると、フルパラシロックの三連射だけで終わる
0061助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 02:41:39.71ID:CCmuz2XU
誰かがカオス専用特別スキュラ(ダメージ軽減効果有り)を用意すればOK
0062助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 11:44:39.03ID:pTQP5Ag1
神剣()なんか捨ててセンシュアルでも使えばいいのにね
0063助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 12:25:07.14ID:4Zn888Wc
ヴァジュラじゃなかったら弓や奇襲プリムランガーであっさり狩られるから
0064助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 13:39:32.63ID:w6k/mqow
みんなps2まだ生きてるの?
0065助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 14:05:09.27ID:btLUs2Sp
二代目が生きてる
ベルサガ以外にもモールモースとかで起動してる
0066助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 15:45:38.02ID:8ooMDPDf
二代目も1代目もDVD機能やられてPSになった
今は昔の思い出で話してる
0067助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 18:44:08.61ID:vhUyHeZX
>>奇跡の護符
そういえばそんな効果もあったな
でもヴリトラ折れちゃうじゃないですかヤダー

さすがに発動したら折れるよな…?
0068助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 18:50:40.19ID:KRjwlO/2
カオスって教団内ではどういう立場なんだっけ
もうすっかり忘れた…というか説明あったかな
0069助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 18:56:32.37ID:sW/zvXCF
身分はただの暗黒騎士
ウルバのお気に入りらしい
0070助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 19:12:51.77ID:XmRoCZFY
破盾の斧ってディフェンダーもぶっ壊すんだね
だとしたら斧防御中の斧も壊せるのかな?
0071助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 22:23:00.83ID:4Zn888Wc
初耳だわ
ディフェンダー自体あんまり使った事ないからなあ
0072助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 23:27:19.61ID:dNHDH1Kx
武器の名前間違い続けるのやめろ
0073助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 23:32:22.40ID:CCmuz2XU
ザーンフェディって味方が使うと微妙な武器の典型だよな
おじさん大好きな人がおじさんに持たせておくくらい?
0074助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 00:01:36.81ID:H6QUzrAP
ランス受ける時にダウドさんに炎盾や塩田とセットで
斧防御もありや!
0075助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 00:13:30.99ID:4NLqcX//
ディフェンダーだと防御か回避上がる剣のイメージ
0076助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 08:50:56.82ID:muX5mwkC
一応完結してるけど元々本編は20章くらいまでの予定だった噂は本当なのか?
主人公による王都ヴァレムタイン奪還まで進めずナレーションで終了なんて製作打ち切りにでもなったのかよ
評価プレイある加賀作だと聖戦の系譜は極めたけどベルサガトラキアは中途半端ENDだから挑戦しなかった
0077助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 11:51:48.45ID:bi1lQK6B
確かに最後はえらい駆け足だったな
打ち切りとか時間なかったとかいわれても納得するレベル
0078助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 11:54:59.55ID:O3fZ9rz+
トラ7は仕方ねーだろwwww
0079助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 13:44:54.17ID:Gl3vof2r
>>53
詰み。加賀さんも言ってた
0080助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 14:54:08.66ID:sgDggkyf
城門が壊せて何故に牢屋や玉座の扉が破壊できないのか
0081助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 18:08:43.13ID:zmv/IhGp
斧に扉破壊効果をつけよう
これでDも大活躍間違いなし
0082助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 18:52:07.85ID:4NLqcX//
後半バランスが煮詰まっちゃって15章辺りが限界だったんじゃないかなと思う
キャラが強くなりすぎてもしあのまま20章までやってたらインフレゲーが待っていた
今以上に成長抑えたり物資を小出しに…となるとまた色々と作り替えなきゃならんだろうし製作もある程度妥協せざるを得なかったんじゃないか
0083助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 20:46:24.26ID:rkm5qv8/
20章まではアレだけどもう1〜2章は欲しかったなあ
ストーリー的にも難易度的にも物足りなさを感じる
0084助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 21:17:54.71ID:v1rNJlPX
ワープは
指揮官2は
判定2回の護符は
もっと実装してほしかった
0085助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 23:24:47.91ID:LLKSR3yR
>>29
遅レスだが
HPはセネ、速さはペがおすすめ
2個目のHPと防御は好きなキャラかラレ子がいいと思いますです
0086助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 00:13:31.85ID:nx0t9a3w
ドーピングは素のステが低いほど効果的なんだよな
防御だけはあまり意味ないので硬い奴をさらに硬くするのがおススメ
速さは戦速11か連続発動の5を確保するのを優先すべき

自分は防御はパラ民、速さはエロ、精神はギナかエニ子
残り全部セネに投与してるよ
0087助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 11:36:59.95ID:nnJ4Wyjq
ゲーム性が玄人すぎるのも原因だけど本編内容が地味な裏方の役割で最後は打ち切り的なのもクソゲー呼ばわりされてる一因だよな
大量の住民依頼を最初から無くした分ストーリーを表舞台で活躍する内容にしてれば評価も全然違ったんだろうが裁判のせいで旧作風のシナリオには大人の事情でできなかったじゃないのか?
0088助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 11:53:22.63ID:62f82oci
プレイヤーが大局を動かすマクロな視点ではなく
身勝手な国々に苦しむ市民や兵士達をしっかりと描いたミクロな視点で進行してたからこそのベルサガであって
いつものシナリオ展開だったら多分大味というより地味になってそれはそれでクソゲーになってたと思う
0089助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 12:33:52.97ID:veFuux4u
ユトナ戦記のシステムでよかったのに余計な変更多いんだよなあ
闘技場で鍛えたユニットで無双するのが面白かったのに
絵が夜勤病棟なのはいいんだけどねw
0090助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 12:38:37.65ID:nnJ4Wyjq
トラキア776の舞台自体はスケール小さいけど戦乱に苦しむ民の描写は豊富で亡国の王子が辺境から挙兵して祖国奪還する王道物語で好きだけどベルサガは最低でもヴェリア王国の首都を最終ステージにしなかったんだからストーリー期待してたファンから叩かれて当然だな
新作ゲーはティアサガ風の物語らしいけど退社後初めて制約無しでシナリオ作れるから本人も楽しいのかもしれんな
0091助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 16:14:30.93ID:LvcusDeo
今更このスレにそんなことを言いに来る情熱
0092助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 18:01:05.45ID:nnJ4Wyjq
別に荒らし目的では無くて加賀新作が目前だから久々にベルサガのセーブデータで本編イベント鑑賞したら終盤の展開が超駆け足だから勿体無いと思ってしまったんだが製作打ち切ったのか知らんが大量の外伝作る手間を最初から本編のシナリオに割けなかったのかは強く思うよ
0093助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 18:10:22.26ID:Vt83DNlP
そりゃ膨大な時間かけてテストプレイしてたって話だから作る余裕はあったのだろうけど
しなかったんだろう
0094助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 19:11:14.08ID:erGToVRS
ゲーム性の作り込みに関しては、膨大なテストプレイの成果なのだろうと素直に思えるが

そのテストプレイ中に、アイテム管理クソだな、直さなきゃな、と思い至らなかったんだろか
0095助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 19:22:53.68ID:/hQA6iIw
テストプレイまで行ってプロジェクト破綻するレベルの直し入れるわけないじゃん
ちょっとした仕様変更でも結構な負担になるのに
0096助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 19:32:42.04ID:sTQqe8bo
軍の資材管理を携帯袋でまかなえるわけがなかった
0097助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 19:37:40.30ID:geZIy4SE
>>89
>闘技場で鍛えたユニットで無双するのが面白かったのに

そういうのが嫌だったからベルウィックサーガみたいに成長できる場が限られてるゲームのほうがいいや
敵も能力高めのユニット多いし、やりごたえある
0098助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 19:38:16.54ID:yRyjAd42
今までと同じ輸送隊システムにはできなかったのだろうか
0099助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 20:14:39.97ID:nnJ4Wyjq
最後の本編EDナレーションで流れる「シノンの旗のもとに」が凄い名曲すぎてストーリーがきちんと消化している最終ステージで流れたら最高だった
0100助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 20:19:51.16ID:RgnUghvi
>>97
結局ヌルゲーかカンスト前提みたいなクソバランスになるからね
最終章で初期値でも戦える熊とか凄えバランスだわ
0101助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 21:05:46.75ID:Yz7fXCcI
障害は大きいがこっちはもっと強い。っていうのが好きなんだが
敵弱すぎ俺TUEEEか俺YOEEEのどっちかばっかりだからな流行っているのは
0102助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 21:57:06.56ID:ZP9rJwU+
敵のパラは貧弱な気はするがなーw
自軍は一人も死なずに敵を殲滅/戦術目標を達成しろってゲームなんだから当たり前っちゃ当たり前なんだけど
クリス、シロック、シェルパと対等な敵なんてほぼ出てこないよ
ウォローやデリックと対等以上なやつらなら何度か見るがな!
0103助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 22:01:06.83ID:62f82oci
15章奇跡の護符持ち傭兵にはドラマを感じる
0104助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 22:03:48.05ID:geZIy4SE
>>102
14章の街道守備隊なんて鬼だろ
そいつら三人が単独で戦えるとは到底思えない
パラ低いとか言ってるけどティアサガよりは全然ましだよ
0105助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 22:19:05.83ID:niREJcUE
意外と高い装甲兵の俊敏に驚く
斧と盾壊したら回避20近くありやがる
0106助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 22:20:16.98ID:RgnUghvi
あいつらあんなクソ強いのになんで街道守備隊なんてやってんだろうな
0107助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 22:50:14.00ID:4q3nHPD6
14章の地形を立体で考えるよりはおかしくない
0108助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 22:53:59.86ID:ZP9rJwU+
街道守備隊って敵か?
ちょっかい出そうと思えば出せるのはわかるんだが敵っていうとなんか違う気がする
0109助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 23:30:44.03ID:niREJcUE
エネミーなんだから敵に決まってんだろw
ゼフロス隊だって手出しする必要はないけど敵だぞ
0110助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 23:36:50.94ID:62f82oci
お前達は戦う相手を間違えた
後悔してももう遅い‥‥
0111助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 23:57:42.92ID:geZIy4SE
アクトゥル、ゼフロスはちゃんと倒せる敵として設定してほしかった
パスカンとか使えば簡単に殺れるんだがなあ
0112助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 00:18:05.82ID:nxS73bsC
斧回避持ち以外は怒りディアソで楽に殺れるしな
0113助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 00:43:31.04ID:srx7ZIPN
アクゼフ倒すとストーリー変化か?
ベルナード救出されず同盟敗北、リースは西部戦線へ逃亡してネットリと共に戦う?

ないな
0114助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 00:57:43.65ID:pgDo8b4U
なにそのデアラングw

シナリオ分岐があるとその分、マップの質が下がるから
分岐作るくらいなら章やマップを追加の方がありがたい
0115助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 17:26:58.92ID:uVX2Xsu5
最後の章ではゼフロス軍ウルバネフとかいて最高のマップやりたかたな
0116助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 18:17:38.25ID:lIY/NrDI
ウルバヌスはシナリオで空気で、複線とかもないし、
出てきてもポッと出の残念ラスボスな気がする。
ウルバヌスの顔が隠れてたのは、深い意味があったのだろうか
0117助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 18:37:50.34ID:JNQhNz2h
ウルバヌスどことなくアナルキタナスに似てる気がする
そして12章のキタナス撃破後にフェイの特殊マップ起こしても普通に登場するという…
これはまさか…
0118助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 20:44:23.11ID:srx7ZIPN
突然だがイカのフリットはEランクとは思えない高性能っぷりに吹く
120円で回避HP+3とか・・・
それに比べてカモのローストさんのだらしなさよ・・・
0119助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 20:50:28.30ID:5sXo5n2y
どうでもいいけど現実にイカをフリットで作るのは相性悪いと思う
あるいはラズベリア大陸のイカがめちゃくちゃ柔らかいのか
0120助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 22:03:54.56ID:Oz5oYCYE
柔らかさ関係あるの?

あなたは説明できる?「フライ」と「フリット」の違いとは
http://macaro-ni.jp/26621
0121助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 22:06:55.78ID:ySkSJdYR
レベル1つで上がるステータス考えたら食事で上がるステータスは相当大きいよなあ
0122助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 22:07:11.79ID:1HaamcAY
防御を減らしてHPと回避が+3されたところで何が変わるのかよく考えたら
カモの致命の方が夢があることに気付くだろうぜ
0123助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 22:36:55.51ID:srx7ZIPN
>>122
もともと防御のない魔法使いや盗賊系に食わせれば問題ない
騎士系でも防御-1で回避HP+3ならありじゃね?魔法にも効果あるし
0124助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 23:15:13.31ID:B0VGKsnR
致命は正直邪魔
0125助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 23:28:18.46ID:xawCarPx
いや騎士系なら防御1のほうがHP回避+3より重要だと思うが
0126助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 00:22:55.37ID:PhnBQ/Wx
致命生かせるのは誰だろな

グラムリース、アイギナ、せんせい、れおんあたりか
0127助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 00:54:43.13ID:Rd6OqDh8
手数が重要だから先生、レオン、クリス、フェイが有力候補かね?
専用武器の致命まで考慮したらまた別物な気がする
0128助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 19:26:22.66ID:VgXwHTxj
久々に切り込み致命動画みちまったぜ
0129助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 20:41:06.54ID:CvLrBzf5
ゴト…ゴト…ゴト…ゴト…
0130助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 20:44:05.41ID:Ydlwz5M1
ブラックナイトの剣とギガースナイトの投擲斧辺りのモーションはまだ見た事無い
0131助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 22:18:31.41ID:XYA7kzds
>>126
致命なら断然フェイでしょ
必殺コマンドで致命25%上昇があるし
カリスソードと組み合わせれば7割近く行く
0132助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 22:25:09.80ID:3Gq0yN+Z
移動前スキルでなければなぁ
一撃離脱が基本の軽兵の中でも特に柔らかいのに
0133助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 23:39:41.14ID:VgXwHTxj
パッとみ有効そうで死にスキルなのが必殺
0134助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 00:26:15.49ID:fLjVK5II
必殺コマンドは射程待機と組み合わせれば問題ない
スコーピオンの黒騎士は毎回必殺でおいしくいただく
0135助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 01:06:01.33ID:pZFWqc5C
おあつらえ向きにハルバード反撃とか持ってるんで殺人鬼のウォーピックで滅多打ちにしてるな
0136助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 01:35:55.32ID:ROcGV8+c
おれは気合いを溜めた命中100%粉砕で掘る
0137助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 12:24:10.82ID:rcDX8eSq
ハルバードとかいう防具
俺は好き
0138助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 18:41:46.70ID:t3tIjkVn
リミットシールドとハルバード持たせるの好き
当てなくて構わん
0139助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 20:59:40.10ID:jVezkDRH
そしてモラキア軍馬も大好きだ
だからペルシーダはいつも新品
0140助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 21:18:29.48ID:b04dDooN
ペルシーダは使う
モラキアも貰う
0141助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 21:32:06.50ID:duK3xmjK
どこぞで夜勤病棟と同じ絵師だと聞いたのだが
ひょっとしてベルサガの薄い本描いてたりするのかね
0142助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 21:57:15.89ID:GCiBAUhs
正直あの絵では抜けん
0143助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 23:42:33.37ID:ROcGV8+c
正直ペルシーダはもうちょい特殊効果とかほしかった
ミスリルシールドと精度1違うだけとか・・・

工房修理でグラムとペルシーダがパワーアップとかあってもよかったんじゃね?
0144助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 00:15:12.25ID:PNEoxLxk
グラムは現状でもクソ強いしねえ
0145助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 00:17:12.03ID:3WChNgBH
サクシードとかいうバカみたいな威力の武器すき!
重さ5なのにグレソより9も高火力やべーおwww
0146助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 00:32:57.45ID:cr9tqRLW
毎回ノーリセでやってて一人死ぬと連鎖で次々やられていく
これはメンタル糞ですわ
0147助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 00:43:15.45ID:HP7LFFtD
>>143
重さ2って部分だけでもペルシーダは十分おかしな性能だから
0148助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 07:18:18.40ID:qkBrdrRp
モラキア貰うくらいまで進めるとペルシーダ使うタイミングを見誤ってしまう
0149助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 12:16:26.41ID:MM7tC9vV
アスピスくらいのイメージでさっさと叩き割る
モラキア軍馬もいらんし
0150助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 14:27:52.53ID:SHrYmHjZ
モラキア軍馬って誰が一番似合うのだろう?
パパンか熊か?それともパラかな?リーダーのリースかな?
0151助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 15:49:18.85ID:FneNgkZa
初期からのシノンの面々はシノン馬が一番似合うし、
フリーや元公爵の傭兵騎兵は却下、パラ民は親衛隊みたいなもので軍馬は合わない
それ以外で軍属の騎兵・・・エリスだな
0152助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 16:13:27.20ID:HP7LFFtD
似合うのは熊だけど乗せるのはアサエロにしてるな
でも大体はモラキアよりリペアを選ぶ
0153助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 17:58:03.73ID:qXt+lcc9
リースはM盾使わせるから
ペルシーダの出番は一切ないな・・・

シャインとか持ってるだけで効果あるからS盾技能いらねーのよね
0154助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 18:09:13.45ID:19+OiEJo
>>153
シャインって持ってるだけで効果あったのか
考えてみれば魔法で盾発動しないから当然といえば当然か
0155助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 18:24:42.67ID:kTzqWD7w
ペルシーダは他のS盾キャラに持たせるもの
みたいな話を風の噂で聞いたことがある

リースは盾発動以前に敵を確殺してる印象ある
0156助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 18:43:50.96ID:qXt+lcc9
ペルシーダを他キャラに持たせると
盾は装備してるけど発動しないから消費なしで技能ageできるみたいなやつか
アデルで試してみたことあるけどほとんど実感なかった
0157助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 19:42:10.31ID:fRi47Yhk
思えばペルシーダ、一回も使ったことない

あ、一回あった
終章で今まで使ってなかったレア武器解禁したら、しょっぱな破盾の斧に(ry
0158助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 04:11:27.47ID:+w2U8lHh
>>156
出来たとしても24ターン以内の技能10以下の被弾ボーナスだけでないの?
0159助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 04:41:29.77ID:UFeLPDUZ
しかも「うまく扱えなかった!」の時は一切経験値入らないっていう…

ちなみに技能10以下じゃなくて20未満ね
0160助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 08:00:11.55ID:mpqXy95o
オーブは上手く扱えなくても経験値入ったような
回数消費してるからか
0161助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 08:48:28.16ID:mLnBxjcI
神サイトが移転して見られるようになってる
ありがてえ
0162助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 09:04:46.24ID:lLVdMWa4
ふんっ
今更復活して英雄気取りか
いい気なものだな

ありがてえありがてえ
0163助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 09:18:26.22ID:rZiEuJJB
URLを貼れよマルティンども
0164助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 14:46:03.93ID:/aRy8dXf
ふぇいふぇいのおなかにパンチして「どうしてこんなことするの?」って上目遣いの涙目で見られたい
0165助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 14:51:31.67ID:tcpqttfp
>>164
その後、背後からオーバカで頭かち割られるけどいいのか?
悪いこといわんからセネにしとけ
0166助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 15:20:01.39ID:NmdptsFI
ファラミアのおなかに粉砕して「‥殺せ‥‥生かしておくと後悔するぞ▽」って上目遣いの涙目で見られたい
0167助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 16:07:52.17ID:wDVVQ/d4
エニードのおなかにミルクをごちそうして「とってもおいしいです!感動しました!」って上目遣いの涙目で見られたい
0168助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 16:35:58.35ID:mpqXy95o
このスレにも原画家のような絵師がいたらな
てかベルサガの薄い本て1冊でも存在してるのか?
0169助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 16:52:09.68ID:Mu0MyO7C
非エロなら、有ったっぽいが
エロは見たことないな
0170助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 17:19:17.11ID:mpqXy95o
ああ、そういえばFE系同人で有名なあのお方なら描いてそうだな
加賀たん新作に使われたツクール系の素材も描いてたし
0171助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 17:38:15.03ID:sC7vPz4I
っで?復活した神サイトどこ?
0172助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 18:43:28.58ID:b8nuhO+2
http://joll.web.fc2.com/

しかもトップ絵がアデレオじゃなくなってるww
0173助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 18:46:25.27ID:rHMUUXrV
いや、サイトのトップに戻るたびにトップ絵が変わる仕組みみたい
さっきサフィア様、パラミンコンビが出てた
今はアデレオが出てるよ
0174助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 18:52:56.27ID:hBP+kgQC
ラレ子美しい・・・
0175助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 19:01:03.69ID:rZiEuJJB
このお方がヴェスタリアサーガの攻略もしてくれるらしいな
0176助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 19:03:13.60ID:2XUqGOcI
困り顔のセネチン可愛すぎる
0177助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 19:37:56.14ID:tK5XUPN2
パラミンまじ巫女様のナイト
0178助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 19:38:16.13ID:Ks2kp5Zx
10年以上ぶりにプレイしたらディアンとイゼルナどうやって二人とも生かすか分からなくなっていた
悔しい負けないぞ
0179助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 20:02:01.03ID:sC7vPz4I
王国槍持ってるやつがランダム移動だから確実な方法はないんだよな
金貨諦めたらいけるのか?
0180助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 10:49:08.89ID:wYbc5J6D
>>168
去年の冬コミでラレのエロ本見かけたぞ
残念ながら絵柄好みじゃなかったので買ってないから詳細は知らん
0181助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 19:15:47.43ID:e8vTuva6
アーカイブでベルウィックサーガプレイしたい
課金で追加マップとか入れてほしいけど加賀さんはそういう要素嫌いそう
0182助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 19:48:40.57ID:A+lRwN+j
俺も嫌だわそんなん。追加するなら最初から入れとけと思うわ
0183助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 20:01:49.47ID:qUa/0GZd
既に作って入れてあるものを課金でアンロックはアホらしいが後から意見聴いたりして追加で作ってくれるなら追加料金でも構わん
セネルートフェイルートシル姉ルートとまでは言わんがラレ子ルートエニ子ルートアイギナルートさっさと作れや
0184助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 20:08:02.68ID:djGuMsu+
それよりもストーカーとディアン後日談のイゼルナにセリフをつけるのが先だろう!

あとフェイルートがフェイルノートに見えた、新武器かな?
0185助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 06:41:49.02ID:5GRLv7EB
エミュレータってのでPCでも出来るとか聞いたが、PCに詳しくないので
ググってもよく分からんし、そもそも白い行為とは言えないっぽいので
普通にアーカイブに来てほしいよほんと
0186助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 06:59:02.57ID:orohbWH3
vitaの後継機が出るなんて噂が有るらしいな
今度こそベルサガを携帯機でやらせてくれ・・
0187助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 07:00:39.22ID:4OxI+NQG
エミュレータ自体は白だったハズ?
走らせるソフトが白いかどうかが問題だった気がする
それでいくとメタ女はソフトもエミュもクリーンだから気持ち良く遊べるよみんなやろう
0188助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 07:05:24.51ID:qGp1sxUj
ソフト持っててエミュ使うなら何ら問題ないよ
0189助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 08:12:40.84ID:xA4ahAIK
正確に言うならソフトと本体を持ってるなら問題ない、だな
PS2のBIOSにも著作権があるので
0190助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 08:16:32.19ID:/ujhrahv
エミュレータの機能そのものが白かどうかは機種によるがPS2はセーフ

PS2エミュの問題はエミュレート環境を安定構成するのに必要になるBIOSの入手法
このBIOSをネットでDLするのは完璧にOut
PS2本体から吸い出す分には問題ないんだがそのための道具がちと面倒
0191助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 09:15:29.06ID:Sxy+DjSc
ベルサガはしらんけどPS2後期のソフトからはもうアウトなんじゃなかったっけ
0192助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 11:11:28.53ID:p8CZKapa
加賀新作ゲーの帝国将軍がゼフロスそっくりで側近の女魔道士もラレンティアを凄くエロい雰囲気にした感じなんだが余程2人がお気に入りキャラだったのかね
0193助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 12:27:26.37ID:rSE8W/km
ゴーゼワロスちっくな将軍もいるしな
おそらくベルサガやった人間がニヤリとする要素は入れてくるのでは
0194助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 12:31:49.07ID:jMks+AuH
分かる人にだけ分かるファンサービスだな
0195助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 13:35:05.17ID:Z5MXlMaH
やむおえん
ドーラをだせ!
0196助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 14:47:11.20ID:IiJha7Gf
加賀氏のホームページみたら、新作にも山賊ザリアスってのが
出るっぽいなw クッソ強そう
0197助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 16:36:01.07ID:orohbWH3
もうバトルソウとか帝国正式弓とか出てるの見るだけで手が震えてくるわ
0198助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 19:52:19.00ID:rSE8W/km
スキル潜むが付加されるハンターボウとかあるな
ファラミアあたりに持たせたら神がかりそう
0199助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 20:06:48.54ID:gp8cC5jW
ええいうるさいバリスタ発射だ!
0200助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 20:08:25.31ID:aep0Lllx
>>198
潜むという名の迷彩スキルだがな
0201助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 20:12:47.80ID:eVLpGsDG
>>200
ベルサガやってる人間からしたら違和感あるよね
0202助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 00:03:38.87ID:FXGn0THw
システム的にツールではBS版潜むは実装できなかったんだろうな
これがあったから初見アサシンの怖さが凄まじかった
0203助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 12:28:37.36ID:t1Dje8/H
しかしアリーナだのビアンカだのシナリオ書いた人ドラクエ好き?
0204助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 13:16:07.11ID:yyKWDedU
斧防御も使えそうなスキルになってる
http://site.wepage.com/vestariasaga/page2-08b
0205助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 14:43:12.82ID:mGFfKdfh
斧防御も上手いよな確かに防御できるわ
0206助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 19:22:37.42ID:sG32g7MC
フャラミアとかいうどうやってタイプミスしたか謎な名前
0207助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 19:29:58.25ID:I162yV2+
神サイトの切り替わるトップ絵いいなぁ
0208助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 21:13:49.10ID:HFAjiuKc
チクチクはしてないけど7章でアーサーの剣が40超えたから槍を鍛え始めたが楽しい
最大助走で一撃の重い槍と小回りの利く剣を使い分けるのがかなり楽しい
0209sage2016/08/24(水) 23:15:10.38ID:Xh8nzC4z
ゼイド (ゼイドリース)
アトル (アトルフィス)

ゼクス (ゼフアクスリ取り)
0210助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 12:08:51.78ID:HMXOfiZ0
ノーリセ35プレイでクリスナイフ取り忘れたぁああああああああああああ!!!
セディの異教の神でのエアブレード対策がぁ・・・・・orz

あ、でも風の腕輪あったからいいか
0211助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 11:18:08.82ID:xujvn2IQ
終盤突然に登場して電撃結婚した義妹リネットが支持されなかったから新作ゲーでは最初から登場で早い段階からのユニット使用可で本来主人公の兄と結婚して義姉になるはずだった滅亡した盟主国の王女がヒロインだけど闇落ちしそうな兄も含めてドロドロしてそうで胸が熱くなるぜ
0212助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 12:50:41.83ID:OPqsYcU6
ヴェスタリアがベルサガの新作という風潮は同意しかねるな

シナリオ・テキストに似た雰囲気は出るだろうが
ゲーム性に関してはツールの機能に縛られる以上ベルサガには遠く及ばないと予想
0213助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 13:10:25.06ID:X3BBUYKW
絵がティアサガまんま過ぎて笑う
絵師が一緒でももうちょいさぁ
0214助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 13:23:55.85ID:3617TSDw
>>213
というか恐らくTSの没絵の流用
0215助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 18:31:55.51ID:FaKQ0liL
ベルサガの没絵にもレイプ目になったフェイちゃんが居たな
ティアサガはエンテが体験版の方が美人なのに何故かレイプ目の方を本編に採用したのに
0216助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 20:26:52.05ID:YNz77T7j
リネットはのっぺり正面顔よりも没になった斜め顔の方がマシだった
0217助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 20:52:40.23ID:MTbdmZB8
ラレ子にもレイプ目別グラあったらよかったのにー
0218助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 20:57:04.89ID:DVfj/p9J
ティアンナとルボウの黒幕的グラフィックもあった
0219助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 00:30:16.92ID:kDRwWhG0
皆、評価プレイにおけるクレイマーを好意的に見れる点を教えてくれ・・・
もーこいつ毎回評価プレイの足引っ張るから嫌いになりそう

一見タフなように見えてたいしたことない耐久力
初期値はともかくさほど伸びない俊敏
馬鹿力と単発攻撃のため意外と伸びない技能ってか軽兵なのに初期値10とか・・・
微妙なスキルの数々
避けれない、当たらない、耐えられないでもうなんかもー!!って感じ
まじでシル姉さん見習えよ
0220助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 00:52:36.50ID:cDg/wmU3
クレイマーってレギュラーで使って大成する感じだしなあ
嫌いになりそうと言ってるけどもう既に嫌ってる感じなので作業だと思って諦めろとしか
キャラ絞ったり縛りプレイしかしない人間の意見だけど
0221助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 01:02:44.06ID:Vt6Rq6Vv
籠手がコマンドで確実発動なら疾風大先生になってた

まあ多少余裕のある時に崖登って弓兵倒す人だなウチだと
0222助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 01:08:34.35ID:VgM8SP92
エース運用しなくて弱いっての言われても反応に困るがな
それいったらシロックとかもっとクソザコなんだけお
0223助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 01:15:09.06ID:VMFd8bZj
毎回最終メンバーに入ってるなぁ
専用マップあるから適度に出撃させるわ
崖で戦わせれば反撃でかなり当ててくれるから結構使える
0224助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 01:29:22.52ID:kDRwWhG0
シロックは手数と弓騎兵というおかげで
ちょっと使うだけで一気に技能上がるやん
戦う理由、非道の兄弟、カラーコードの3つで技能20超えて射撃待機やで?
エースというほど出撃させなくてもエース級の活躍できる筆頭だと思う

疾風さんほぼずっとシェルパという上位互換がいるし大成するまでが長いわ・・・
0225助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 01:34:53.01ID:RMWW6cAT
シロックは序盤の攻撃外しまくる時期があるから愛が無いと辛い部類だぞ
0226助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 02:02:50.33ID:kDRwWhG0
そうかな?
少ないマップで一気に育つからむしろ楽なほうだと思ってる
無論チクチクなしだけど弓自体の性能もあってほんと苦労しない
0227助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 02:07:13.95ID:VgM8SP92
弓自体の性能(戦う理由、非道の兄弟、カラーコード)

えっ?
0228助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 02:08:41.24ID:2TJ91nzK
クレイマーは防御二桁まで行く数少ない軽兵だから鳳凰の腕輪を確保して難地で無双しろ
0229助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 05:15:31.11ID:6UBJ66UM
俺のプレイだとナイトソードが数本余るので全部くれてやるとメキメキ強くなる
+1武器使えば当然だろとかではなくその伸び幅が大きい
0230助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 07:58:13.93ID:gNxtnh7f
シェルパが上位互換っても評価プレイならシェルパなんて最低限の出撃しかせんやろ
0231助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 10:25:50.18ID:bkxFux8K
疾風に不満があるのは下位での技能上限が30な事くらい
0232助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 10:26:29.95ID:UaT0/Ija
all35プレイばかりのオレにしてみれば
シロックは、一切戦力として考えず、毎ターンひたすら弓撃ちまくりマシンとして使ってるだけで、あっさり技能30に到達する良い子
序盤は、命中すると「お、当てた、えらい」
みたいな感覚だわ

レベル15になった瞬間、補欠入りだけど
0233助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 10:37:02.55ID:e9h8IAIx
>>219
剣士の運用がわかってねーな

行動済の敵へのトドメとして使うんだ
弓以外の攻撃は極力受けないように振る舞うべき。
ある程度は強健でゴリ押せるシェルパは例外。あれは剣士じゃない。劣化ガッツだ

持たせる剣は複数回攻撃できる武器か精度の高い武器。
クレイマーは武器を惜しむと雑魚でしかない
0234助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 11:15:46.72ID:2TJ91nzK
(そのトドメに使うにも技能不足という話をしてるのでは・・・?)
0235助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 11:36:33.51ID:rhx9xqFx
PS版のダビスタやってるとマオザ貰えそうな勢いで墓が建っていく
0236助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 11:47:39.48ID:Mt2R/CyI
(だから武器を惜しむなという話をしてるのでは・・・?)
0237助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 12:08:25.86ID:bkxFux8K
エストック使えば誰でもとどめ役になれる時代
0238助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 12:15:50.66ID:VgM8SP92
剣士は回避反撃してなんぼだよ もちろんゲームの進行に合わせて当てる相手を選ぶ必要があるが
一撃で死ぬわけでもないのに腫れ物扱いして運用の幅を狭めるのはただの無知
玄人ぶった無知は始末に負えない
0239助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 12:27:07.52ID:e9h8IAIx
>>238
フェイでさえ過信は禁物なんだぞ
弓以外の攻撃に対するクレイマーなど論外だわ
0240助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 12:38:26.83ID:G9dxgvZg
>>238
死ななくても一発戦闘不能ていうことがある
クレイマーの耐久値じゃかなりの雑魚に大してありえる
0241助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 12:46:56.94ID:ps7asdM/
クレイマーの能力(装備も剣で技能的に楽)で困るなら大半のメンバーで困ると思うんだが…
ブロンズやシミター縛りでもしているのか?
0242助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 12:51:38.93ID:p/vmT39k
クレイマー「俺は弓に強い!あんなとこに弓兵がいるぜ!お前にはロングソード!」

ロングソード 70% スカ

クレイマー「…」
0243助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 12:58:48.58ID:p/vmT39k
まあ他に成長型剣士としてフェイがいるが
彼女はカトラス、連続、剣高成長率でガンガン当てるからな

クレイマーはロングソードブンで印象悪い
0244助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 13:04:44.86ID:GScPTnFo
極論言うけど軽兵で強健持ってないのはみんなカス
常時サポートするなら一人が限界なのでそこにディアンが入って終わり
0245助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 13:07:30.26ID:G9dxgvZg
ディアン、フェイが突出し過ぎてて
軽兵同世代のクレイマーが並になってまう
ディアンは初期技能18もあるのになぁ
0246助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 13:12:40.12ID:Mt2R/CyI
ディアンと比べるのは流石に。今回超便利な斧使いだし
先生とかだったら俺はクレイマーを選ぶかな
0247助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 13:35:05.68ID:G9dxgvZg
でも同世代の軽兵がディアンとフェイしかいないんだぜ?
どうしても比較しちゃうじゃん

一人は捨て身で0、1射程をカバーする殺人鬼
もう一人はタクシー完備の手数満載の回避女王
どう見ても見劣りする
防御スキルが多くても本体が柔らかいと当てにできないという典型のような
0248助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 13:44:09.31ID:Mt2R/CyI
装備できる物が違うのに比べちゃうのか…
同世代とかも正直どうでもいいし。エリスぐらい遅いならわかるけど
少なくとも俺はディアンいるからクレイマーいらないとはならなかったなぁ
0249助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 13:47:12.63ID:VgM8SP92
>>244が的確すぎてつらい
でも死に置換&自発的に赤十字で章をまたげるフェイはもう少し評価されていいと俺は思うんだ
0250助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 13:58:49.25ID:PRGhtBcu
クレイマーはレベル10になった辺りでオーバシミター振り回して雑魚と戯れてる時期が一番楽しい
0251助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 14:16:16.78ID:cDg/wmU3
CC前のフェイなんて贔屓目に見てカトラス込みでクレイマーとどっこいだわ
カトラス折れたらルヴィに勝てるかも怪しいレベル
0252助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 14:20:33.87ID:H9aXSmf1
フェイって育ちきってないと
クレイマーより使いにくい印象だわ
0253助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 14:28:27.80ID:3eFlHiYw
育成用と割り切ってカトラス使いまくるとレベル2なのに折れたりするからな
序盤の楽なところでカトラスを温存しながらレベル5とかにすると技能がガンガン成長してるので後は楽
クレイマーも楽なマップでレベル5くらいにして技能上げてから本格運用だしな
0254助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 14:43:38.70ID:PRGhtBcu
カトラスは2章だけガンガン使いまくってあとは温存してるな
フェイ本人は楽なマップで育成
0255助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 14:59:13.72ID:AycGtsVm
フェイは2発で沈むのと1発赤のリスクが高くて使いにくいな
クレイマーも柔らか目だけど2発受けられる場合が多いし気軽に弩兵にぶつけられるのが個人的には評価高い
二人ともそこそこ強いとは思うけどね
0256助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 15:06:02.38ID:G9dxgvZg
フェイさん沈んでもタクシーのおかげで問題ないし回避がクレイマーの1.5倍くらいあって受け流しまであるから序盤はかなり耐えるよ
フェイは四章任務で左上単騎できるけどクレイマーはできんでしょ
0257助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 15:06:52.37ID:dqEhA6s1
>>235
おれも最近またやってる
ブームくるねこれ
0258助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 15:28:06.21ID:K740pD5Z
フェイは柔らかいし女の子の良い匂いがするからいつも使ってる
昨晩も三回くらい使って気持ち良かった
0259助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 15:30:10.93ID:WckMe2dH
フェイはクラスチェンジのためにLVあげさせられてる感が嫌い
0260助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 15:32:42.55ID:bkxFux8K
>>256
低筋力で戦速落ちて低技能で受け流しが発動しない序盤のフェイが耐えるとかないわ
まあクレイマーとはどんぐりの背比べにしか思わないけど
0261助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 15:36:00.87ID:dkSBX+QB
カトラスは最速2章の登場マップで折れた
ソードブレイカー食らったわけではなく、普通に
0262助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 15:39:02.83ID:3SBNognC
クレイマーに限ったことじゃないけど、育成段階で使い勝手の悪いユニットは大抵メシ食わせて使うようにしてるわ
クレイマーなら深く考えなくてもとりあえず海老以外のAランク食わせるだけで全然使い勝手良くなるし
0263助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 15:47:40.93ID:Mt2R/CyI
そもそも受け流しはアテにしない方がいい。発動したらラッキー程度で
0264助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 17:30:45.27ID:6UBJ66UM
受け流した後に居合する流れって鞘で受け流してんのかな
0265助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 18:24:26.83ID:Xi8lO2aA
>>256
フェイも無理
ディアンなら可能かな
0266助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 18:52:00.34ID:3SBNognC
四章左上はAランク食わせた先生で殲滅してそのまま置き去りにするのが好きだったな
0267助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 19:16:08.15ID:RrxrNFyU
四章左上はいつもダウドさんです。
そんでいつもオルウェンにレスキューしてもらってる
0268助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 20:55:17.93ID:+CgGJ/BN
飯で得られるスキルは将来的に獲得するスキル、全盛期に持ってたスキルという妄想をしてる
聖騎士ウォードいいと思います
0269助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 21:02:49.27ID:zZEk0q/g
飼い主がサラダ食って馬のHPが回復する異次元料理に整合性は求められんわ
0270助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 21:07:11.76ID:RMWW6cAT
ホットペッパーは脳にダメージ入ってそう
0271助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 21:55:08.72ID:Fohi8UKg
そういや、蜂蜜ルヴィとかの食事前提の人って、一通り食い終わったあと、毎章開始時にリセットで食事調整してるってこと?

めんどそうだな
0272助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:07:02.78ID:gNxtnh7f
食事だけなら大したことない
宝箱や馬まで厳選し出すと発狂するけど
0273助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:16:49.69ID:wOu+3Auf
それでもゼフアクすり取りよりは精神的に楽
11章近づくと結構中断してしまう
0274助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:22:36.28ID:zEl6rmkt
蜂蜜もそうだがローストビーフで反撃つくのもかなり便利だよな
皮L盾マーが輝くし熊パパンアーサーのM盾騎馬勢も更に活躍できる
0275助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:43:23.05ID:gNxtnh7f
アーサーにローストビーフは強すぎてFEやってる気分になる
0276助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:55:57.19ID:U1ALnGkr
1章は食事固定なんだから
馬もやせ馬4匹固定にしてほしかったな

1章で名馬や頑強な馬とか来ても困るってか頑強はいつ来ても困る
0277助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 02:19:51.85ID:U1ALnGkr
戦う理由でありえんくらい敵側に有利な結果が連発した・・・

ディアンが捨て身の一発目を外し、装備解除され、二発目の捨て身は二回とも外し瀕死状態で金貨に逃げられる
アデルが95%を外し反撃で緑十字、後もう一発食らって赤十字
緑で壊れるハンドスピア
毎回イゼルナによって来る王国槍Dの奴
3連続でこっちの攻撃をよけて反撃をすべて当ててくる石弓兵と弓兵

だりぃ・・・
0278助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 04:02:55.76ID:JhqRigaJ
序章でもリースの蕎麦でショートソード命中100を誇る熊に惚れる
オッサン縛りプレイしたいけど熊パパンおじさんダウホしかいないやん
はあ…おっさんマジ好き
0279助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 10:46:59.50ID:yyx0S50H
>>278
おっさん達の関係者も少し足せばいけるんじゃないか
リース&リネット 強制出撃なので
クリス&ルヴィ 娘
セネ おっさんが好きそうなので
オルウェン 実はいい歳という事にする

これだけ使えば大体何とかなるんでないかと思う
0280助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:04:39.27ID:90y2/VjN
資金難に喘ぎ打開策としてエニードちゃん着用のスポーツブラやフェイちゃん着用の白パンツを質屋に流すシノン騎士団
0281助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:14:47.25ID:xNi4r1IX
リース様
シスターサフィアの私物を預かったのですが
ヴェリア教団の者が買い取りたいと申しておりますがどうしますか
0282助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 18:47:25.77ID:4iRAAreN
ま、よいか・・・
0283助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:38:32.27ID:obG1Jhuv
>>278
そのメンツ+シェルパでやろうとした事あったけどシェルパがいない四章任務でのダウド加入ができなくてやめた事はある
流星おじさん無双はちょっと楽しかった
0284助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:47:07.34ID:obG1Jhuv
ごめんシェルパいたわなんか勘違いした
0285助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 20:00:58.71ID:e36BBm6u
能力上限の流星アグザルで9章とか単騎で暴れたが
軽症になるのでやっぱ強健最強と思った
0286助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:55:50.96ID:B+KbBBgX
先生はおっさんに入りますか?
0287助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 22:12:50.62ID:JhqRigaJ
潜んでる太陽マオザおじさんに出会ってしまった敵には同情を禁じ得ない
0288助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 22:14:00.61ID:mOerMpGI
先生って25、6位じゃない?
おっさんのカテゴリーに入れてはいけない
0289隊員 ◆QmkA4P19pY 2016/08/28(日) 22:23:02.55ID:xA6/I/c5
(´・ω・`)俺も今年の11月で32になるけどおっさんのカテゴリーに入れてはいけない
0290助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:36:16.26ID:JhqRigaJ
よくわからないが、とりあえず30代からおっさんにしといてくれ
0291助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 02:48:00.07ID:NKGP0r1J
発売時なら紙一枚でギリギリ許されたペロペロも
30代になってしまった今は犯罪でしかないな
0292助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 02:53:58.81ID:qHO5n8cC
久しぶりにamazonでレビュー見てみたんだけど、最近は高評価ばかりだな
続編出したらそこそこ売れそうなのにもったいないね
0293助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 06:47:28.69ID:avLBP69q
それ俗に言うでんでん現象ってやつ
0294助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 07:58:20.88ID:+hYXxThv
続編出したら売れるだろうけど
どうせアンチが湧くだろうから評価は程々に見た方が良い
0295助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 08:45:05.96ID:2gf8Gmix
おお〜っと
アンチに媚びろという暴論が出ました
0296助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 08:50:45.48ID:On4WAZ9X
個人的に好きなゲームlにGジェネ魂があるが、ふと思って評判ググってみたら命中率が当てにならないとか多く書かれてて愕然としたわ
他のGジェネは逆の意味で命中率が当てにならないのに
こりゃ受けない訳ですわと勝手に納得してた午前3時
0297助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 08:51:33.69ID:On4WAZ9X
>>296
あ、最後の行ベルサガが受けないね
0298助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 09:47:29.77ID:LEQA1jVC
ベルサガの発売直後には表示されてる命中率より当たらないと言われてたもんな
きちんと検証したら確率道理だったのにもかかわらず信用してない奴とかもいた
0299助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 09:52:04.38ID:ebqLrgqU
心理的には80%有れば100%当たるような感覚でやっちゃうからな
0300助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 10:41:29.54ID:a3pqo7DG
今頃になってベルサガやるような人はどんなゲームかある程度は知った上で手を出してるだろうから
相対的に評価も好意的なものが多くなるだろうね
一方で発売当時はTSシリーズの新作だと思って手を出した人が大半だったからなぁ
0301助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:35:23.04ID:2ANZ5HKL
実際の戦闘では実力差が大きくない限りそうそう当たるものではないからな
日本人なら授業で多少の武道は嗜んでるだろうからわかるじゃろ
0302助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 14:16:31.10ID:ydQiUvs+
80パーが80パーだとわからないやつはゆとりエムブレマーだけでしょーに
現実の人生の岐路で成功率80パーって聞いたら震えるぞ
それは手術かもしれないしビジネスかもしれない 或いは受験かもしれない
0303助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 14:21:36.84ID:+hYXxThv
TSシリーズの新作云々というよりは今で言うゲハ的な人が酷かった
やってアンチになるなら健全だが勘違いや明らかに未プレイなのに叩いているのとかが多かった
0304助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 19:37:57.74ID:3FbrywMW
ティアサガやった人間がプレイした場合

前作に比べて
アイテム管理クソ、攻撃はずしまくる、武器すぐ壊れる、倒さないと経験値もらえない、倒しても経験値少ない、パラメータ全然上がらない、武器の販売数が限定されてる

さらに
馬がいきなり盗まれる、馬高い、食事が高い上に買うまで効果わからない

とまぁ、文句言いたくなる要素が多すぎたわ
ゲームバランスが練り込まれてるなんて、ある程度やりこまんとわからんし
まぁ明らかにプレイしてないアンチもたしかにいたけどね
0305助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 19:54:19.44ID:iv5ipe6f
やる前に攻略サイトでデータ見て
S・M・L?なんで盾こんなに種類分けてんの?と思ってた
やってみたら自然に受け入れられたけど
0306助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:28:41.54ID:rxYh2pRG
ハンドアクス買って
「なんで間接できない?」
初見の俺です。
0307助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:47:52.31ID:OaCHrwnt
求)ノーリセでの安全なバレリントンの捕縛ないし撃破
0308助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:18:35.61ID:KHA/FIRl
まあアイテム管理と耐久性がランダムなのと食事効果に関しては擁護出来ない
0309助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:20:00.82ID:3NwZ6oct
あと好き嫌い多すぎ
0310助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:37:58.72ID:zahrYRgA
>>307
パパン
0311助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:47:51.24ID:Ep1OsUPz
>>307
シルウィス、クリス、シロックの遠距離攻撃
シルウィスは射撃待機すれば相手の攻撃を無効化も可能

単純にウォードならタイマンで撃破可能

ディアンの怒りなら一発

ウォローの死闘

の中から選べ。
0312助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:32:44.74ID:4zrUFtq8
>>307
アグザルに川を渡らせて川越しにエルバートの挑発できる位置までおびき出す
8ターン前後で右の洞窟付近までやってくるからクリスや指揮官連携を駆使したライトスピアやハーブーンでボコ

俺の体感だがこれでノーリセでの捕縛成功率はおよそ6割くらい
ザーさん来る前にハーブーンで5、6発殴れる
0313助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:40:53.16ID:HW9LJXZn
>>307
それすら考えれないならやらない方がいい説
0314助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:49:45.99ID:7QcJ1giu
縛りプレイで攻略法の質問したら
「縛り外せば?」と返されるのは当然のこと
0315助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 14:28:50.18ID:MbknE50A
んなこたねーだろ
普通に答えてるやつもいるじゃん
0316助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 14:40:42.30ID:WhSNUYEP
自力で攻略しないんなら何の為の縛りプレイなんだってことだと思うが
単にボヤきたいだけで答えは求めてないかもしれないし、単に話題作りのつもりかもしれない
落ち着こうぜ
0317助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 15:14:49.97ID:S7AjLzAl
話題作りはルヴィが良いとされている
みんなどう使ってる?埃ごと埋めてる?埃出るまでは使う?
パラディンにすると結構つよいよ
0318助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 15:43:40.50ID:WiyIOVJm
ALL35プレイだと、槍も県も両方20にしなきゃいけないのが超メンドイ

なんか二人分育ててる気分になる
0319助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 15:56:31.44ID:ypjryHZs
エロの槍やアイギナの風が単品で三人分くらいに感じる
0320助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 16:11:51.91ID:DoxwGR9G
誇りまでやな
たまに主力にするけどやはり弱い
0321助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 16:14:05.51ID:MbknE50A
いくら上がりがいいと言っても槍と剣両方ってのがな
分散する分上がりが遅い印象になる
おまけに貧弱なおかげで盾上げも序盤から計画的にやっとかないとめんどい
MAPなかったり雇用だけで騎士団入りとかなら最初から2軍入りさせる人も多かったんじゃなかろうか
0322助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 16:18:04.08ID:a76ySpP5
育てても見返りがな・・・
0323助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 16:19:48.11ID:5NS7c/Xh
個人的に使い込むと楽しい三人衆の一人だわ
アサエロの代わりというより馬に乗って盾が装備できる軽兵みたいな扱い
ちなみに三人衆の残り二人はクレイマーとマーセル
0324助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 16:20:13.38ID:oVDYM0cl
クリフォード騎士団入りにどこまで価値を見出だすかも人によって大きく違いそうだな
終盤使わないなら雇用費くらい捻出できるはずなんで
バンバンクリフォード出す人はあまり居ないんじゃなかろうか

騎士の誇りは帝国兵捕縛が簡単かつ美味しいから出さないのはもったいないと思う
0325助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 16:28:10.17ID:0FsVwgxx
誇りが育成の見返りってのはあるな
ちゃんと剣槍育ててS盾持たせてフォラージュ奪うぐらい使い込めば結構強いんだけど
それでも騎馬である以上アサエロパパンとの比較は避けられない
せめて移動タイプを軽騎馬にしてくれたら独自の地位を築けたんだが
0326助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 16:38:45.54ID:5NS7c/Xh
まあ今さら効率を求めて強キャラで固めようとも思わんからな
0327助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 17:05:32.27ID:S7AjLzAl
埃出るまで育てたんなら、やっぱ使っちゃうなー俺なら
レベル10、好感度11、入団を前提で見ればパラディンなんてすぐそこだし
とても手の掛からないキャラだと思う
0328助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 17:18:55.66ID:7Nq81YB2
ルヴィはCCするとランスが使えて唯一槍60を達成出来るようになる
ランス要員二人も要らねぇよって人には良いかもね
0329助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 17:57:26.79ID:8r4oTguP
弱いからそういう願望が出ちゃうんだよなぁ
現実受け入れるっきゃねぇ
0330助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 18:57:46.95ID:3mQlcChm
弱いからこそ意地でも使いたくなっちゃうんだよなぁ
これが男女逆だったら弱い方の男なんて誰も使わんでしょ
0331助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 19:09:55.85ID:IqwXE/oi
>>328の意味がわからないんだけど誰か解説して
ランスが使える槍60唯一者はパパンだからルヴィを付属物扱いして皮肉ってるのかなと思ったけど
それにしても2行目がよく
0332助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 19:22:03.05ID:dUn5xRyk
ルヴィの真価はパパンを無料で使えるようになることだからな
ルヴィ≒ルヴィ+パパンということだろう
むしろルヴィの枠が無駄になるからルヴィ≒パパンまであり得る
0333助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 19:34:38.94ID:8r4oTguP
弱いからこそ意地でも使いたくなるんならD使え
男だからとかくだらん事言ってねーで
0334助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 19:40:02.40ID:ibtcKj8m
Dはせめて捨て身使えたら神だった
0335助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 20:10:13.01ID:jfNAwUWf
ルヴィは何もたせたら強いの
力ないからエストックも魔法剣も弱く感じる
0336助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 20:16:40.11ID:Yrn5js9G
>>331
二人ってアデレオのことじゃないの俺もよくわからんけど
ルヴィは弱いとはいえ騎兵である以上半端な歩兵より使える
俺はアーサー等の劣化でもM盾派だわ斧相手なら意外と安心感がある
0337助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 20:52:40.50ID:EAW68pD7
話は変わるが先生のイグニート死闘は反則級の強さ
0338助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 21:19:18.31ID:n8Ln5fCi
先生の奇跡の護符ブリムランガーは神の如し強さ
0339助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 21:30:06.78ID:VPOuVvSm
先生レギュラーで使ってたときは最後までクッソ強かったな
死闘はピーキーなイメージあるけど何気にぶっ壊れスキルだろあれ
0340助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 21:36:24.66ID:aP64CqOx
>>335
蜂蜜塗るんだよ
武器は相手の装備見て、盾無効剣か魔法剣で攻撃的壁運用。
盾無しの相手に攻める時は投擲ジャベリンがおススメ
連続に期待しての助走付き槍も悪くないぞ

問題はCC後から連続覚えるまでの間の停滞期が長いことかな
0341助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 22:07:12.30ID:dUn5xRyk
後半に斧賊MAP少ないのもルヴィの評価低い原因だな
前半では弱すぎて斧族相手でも油断できないし
後半の斧族無双できる頃には固い斧騎士ばかりでダメージ通りにくい
0342助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 23:01:31.63ID:0FsVwgxx
鍛えれば強い
んが同じ手間をかけるともっと強くなるのがゾロゾロと・・
まあアーサー使う時は毎回組ませてますがね
0343助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 23:03:56.08ID:izHCHua4
ルヴィは貧弱すぎてなあ
斧相手だと2発で死んじゃうし、すぐ赤くなるから困る
あと連続覚えるの遅すぎんよ
0344助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 23:09:14.93ID:s96l2w1c
投擲はルヴィとDだけのスキルがよかったな
0345助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 23:21:27.82ID:0FsVwgxx
アデルには残してやってくれ
0346助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 23:24:50.59ID:DEmXeJfJ
投擲、連続を持ってるのがルヴィだけなら
ゼフロス隊壊滅の主力になれたのにエリスさんが・・・

ところで投擲槍で当身ってできたっけ?
0347助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 23:26:59.89ID:RRg36r53
0348助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 23:47:32.45ID:izHCHua4
投擲は便利だな
使いやすいからバンバン武器を消費してしまう
たまに流れるような動きで弓兵に投擲して反撃くらうけど
0349助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 01:12:08.45ID:OSnf2lvg
投擲手加減と投擲当身がしたかった
0350助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 02:15:19.22ID:8P3I7/Kv
どんな身を当てるんですかね…
0351助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 02:42:32.23ID:fun7XwV+
弓の峰とか訳の分からない概念のあるゲームに何を言ってるのかね
0352助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 10:17:31.46ID:4z9wmvUL
柄側を前にして投擲するとか矢の先端を追って撃つとか?

ところで皆、レベル差による経験値の増減って気にしてる?
3章任務で出てくるLv1山賊のために誰かLv1にしといたり
下町や山狩りの帝国兵はレベル高いキャラに食わせたりとか
0353助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 11:02:01.48ID:CanShTDQ
気にはしているが、敵のLvに合わせてこちらも低いのをキープはしないな
Lv低い奴へのトドメはディアンにやらせている
0354助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 11:33:43.09ID:uD4HscZd
狙撃峰撃ちが欲しかった
0355助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 20:15:36.16ID:qSAFwd1h
奇襲が移動後に使えたらなあ
あんな目の前でボッ立ちからの奇襲とかありえんわ
0356助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 20:55:42.10ID:0eiaY26l
奇襲というより強襲か
ラレ子はイメージできるけどシェルパはね
0357助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 21:39:49.91ID:KKCOZmqb
シェルパのスキル牙突零式の技!
0358助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 21:48:07.27ID:E6gNsTmn
峰打ちはもうほんの少し強力なスキルにしてほしかった
赤十字にならなかった場合回数減らないとか当て身みたくコマンドスキルにするとか
シル姉には初登場デモ同様捕縛神の座にいてほしかった
0359助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 22:03:26.18ID:eN7Fvo2Z
緑十字に任意で出せないとなぁ
0360助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 23:03:22.92ID:4z9wmvUL
コマンドスキル峰打ちはちょっと便利すぎる気がするので
今の発動率に加えて「敵の残HPを8割以上削った場合に発動」とかしてくれればいい感じじゃないかな?
現状の削りの一発で発動されるのはたまらん
技能が育つほど開幕に無駄打ちするのはあかんやろ
0361助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 00:23:09.05ID:37LgeqJr
でも戦闘不能ってある意味即死みたいなものだし
その確率を大幅に引き上げるって相当な壊れスキルだから
なまじ使い勝手が良いと逆にまずいかなとは思う
0362助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 00:25:18.96ID:D90Da63r
名称的に最初はフェイかファラミア辺りに持たせるつもりだったんじゃないかと思うけど
あまりにも壊れていたので急遽弓使いに持たせることになったんじゃないかって気がする峰打ち
0363助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 00:42:50.40ID:eZF30594
戦闘不能にされて身ぐるみ剥がされて金と交換される・・・
ひたすらチクチクチクチクつつかれる・・・

くっ殺せ!
0364助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 00:49:42.54ID:SZHMK/ty
俺も無能の一人か・・・
0365助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 02:21:23.15ID:eZF30594
ちょい質問なんだけど
9章開始時におじさんの好感度が4.5だとして
9章開幕に雇えば入団イベント発生すんのかしら?
0366助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 10:45:30.91ID:fkteYQmE
しない
0367助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 10:48:35.45ID:eZF30594
ありがと
0368助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 11:21:56.84ID:J5QotvWB
大して高くないんだし雇ってエルスハイマーの所に出たり入ったりしてみたら
それでフラグでたの自分で見たことはないけど
0369助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 11:55:07.50ID:5qXoPHzf
好感度11.5のシルウィスで似たような事やった時は雇って好感度上昇した時点で彼女の場合発生したな

・9章終了時点で雇っていない→10章開始でイベント発生せず、雇ったら発生
・9章終了時点で雇う→10章開始で雇う前から彼女の場合発生

おじさんで同じ処理が行われるかは知らんけど
0370助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 12:36:17.61ID:4pCTiPVT
マスクパラメータの数値を当然のように出せるのは律儀にメモってんのか?
0371助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 14:01:35.48ID:5qXoPHzf
メモってたのはALL35やった時だけで後は体感よ
でもシルウィスの特殊依頼は11章を避けたいからやや神経質になるけど
0372助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 14:06:46.08ID:VgZwPfNu
>>370
携帯袋にメモる
レベルアップで好感度0.1が実は捕縛時限定らしいけどまじかな?
以前35プレイした時はレベルアップで計算してたけど誤算はなかった
0373助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 14:24:54.94ID:KMrKIYWG
>>371
11章で出たらスルーして12章に持ち越せばいいだけでないか?
0374助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 21:57:56.57ID:WNiiRZBT
海の勇者とかいうエリスの修行場
0375助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 22:34:16.86ID:isB9Lj2l
育ったら他のパラディン勢に劣らない強さなんだけど
でも正直もう終盤だしそこまでする魅力がないよね
0376助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 22:36:09.89ID:D90Da63r
だが聖書ではベタ褒めだ
0377助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 22:47:30.67ID:DZreDPok
単に固くて敵倒せるってだけじゃ弱いんだよな
アサエロパパはそれ+αの有用スキル持ちなわけでパラディン枠の争いが熾烈すぎる
0378助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 23:55:03.50ID:XavT8aix
仲間になるのが遅い割には技能が低いから面倒くさい
贅沢かもしれないがあと一つ有用なスキルがあればよかった
0379助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 23:57:37.71ID:41Xvv0lQ
顔がルヴィと逆だったらみんな育てたよ
0380助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 00:02:13.39ID:nc9YbqzD
偽名と本名が逆だったらみんな育てたよ
0381助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 00:04:32.41ID:cPG7fpyv
戦闘不能率倍の精度6槍があったら使ってた
0382助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 00:07:54.24ID:cPG7fpyv
と思ったけどラレ子に取られて終わりだったわ
0383助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 10:29:22.97ID:nc9YbqzD
グラーブる
0384助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 13:16:36.89ID:k1xqCYPw
パンタスマ
0385助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 17:03:26.56ID:VkIx1Kjt
ファンタズマ?(難聴
0386助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 18:23:32.32ID:w13/JYXu
エリスは初週じゃさすがに使わなかったが2週目以降に鍛えてみたら
普通に万能ユニットに成長したから使ってて楽しかったな
やっぱり伸びしろが高いユニットは育て甲斐があっていいわ
0387助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 18:30:44.21ID:LrIKevKI
RTAでは有能だと思うんだが
0388助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 18:37:42.81ID:83W9j+OX
RTAなら命中が低いからアタッカーとして計算に入れれないよ
機動力と防御性能は高いから増援塞ぎとかドーラの的として使ってた
0389助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 18:53:59.57ID:bNEf+1dX
RTA最強はシェルパ
時点で先生
0390助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 20:18:20.17ID:jUzIb63v
異能の神で安定して塞ぎ役出来るのはルヴィだけ
0391助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 20:37:24.88ID:bNEf+1dX
>>390
どゆこと?
0392助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 21:00:02.67ID:w13/JYXu
○○回避が安定して頼れるのはエロだけなので
0393助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 21:27:28.94ID:QEiGPj2G
信頼性では巫女サフィアの魔法回避が一番じゃないだろうか
使いどころは知らん
0394助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 21:30:09.59ID:uuucQetZ
タクシー回避が使えるフェイちゃんはダメ?
0395助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 21:47:32.71ID:bNEf+1dX
アサシンを塞ぐならラレ以外ありえんし
左下なら塞ぐ必要すらない
0396助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 21:55:30.89ID:k1xqCYPw
異教の神だよとツッコミをいれてやるやさしさ
0397助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 21:59:40.05ID:GFhaBlly
◯回避系は最終命中率から-66%とかなら
崖移動も神スキルになって疾風さんも疾風(真)になれたのに
0398助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 22:10:06.88ID:bNEf+1dX
>>397
雑魚は最後でも実行命中率5〜60%をウロチョロするこのゲームでそれは強すぎるだろ
0399助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 22:21:22.61ID:VkIx1Kjt
設計的には敵が持ってると鬱陶しい系のスキルだよね
味方のそれは基本的に信用しづらい
0400助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 22:29:55.14ID:rETjqr89
それこそ堅いエロぐらいしかあてにしないしな
0401助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 22:31:56.99ID:vsCowHqn
まあ頼り切りじゃなければ十分実用性の高いスキル
フォロー態勢は整えておくべきだけどフォローしなくて済む場合が多いってのは大きい

というか○○回避スキルで信用云々って言い出す理由がよく分からん
あくまで回避率を上げる為の一要素に過ぎないし…弓兵にワカメ突っ込ませたりしているのだろうか?
0402助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 22:34:30.63ID:c8vD+t1P
実用的な◯回避のif仕様を考えると

◯による攻撃に被弾する場合発動、100%攻撃を回避する
1マップにつき2回まで

とかかなぁ
0403助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 22:50:24.67ID:3CD2d6M4
でも最後の処刑人は弓を避けまくるふしぎ
0404助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 23:05:41.62ID:bNEf+1dX
ライトニングないうちに弓回避賞金首はやめてほしかった・・・
フェルズ、おめーのことだ

まあ33%に賭けることもできるんだけどアペもったいないわさー
0405助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 23:06:55.63ID:ZWknrBqx
先生に峰打ちがあればな・・・
身代金要求で金稼ぐ先生・・・
0406助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 23:12:43.07ID:xfrJtadh
連続と峰打ちって相性最悪じゃん
0407助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 23:19:00.11ID:k1xqCYPw
連続持ちに峰打ちはない
0408助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 23:24:47.00ID:BYj+ojCn
峰打ちとか役に立った記憶がほとんどない
0409助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 23:36:22.39ID:bNEf+1dX
>>408
そこまでではない・・・が
ガリアドに発動せず赤十字にならなかった時とか叫びたくなる
怒りを込めてシル姉さんをシミターで痛めつけて赤十字
0410助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 09:45:51.55ID:cKeM4c5G
発売から10年以上経つのに相変わらず人がいるとは凄いスレだ
しかも皆達観したのか、ベルサガの欠点を言っても冷静に返してる
以前はちょっと不満言っただけですぐ顔真っ赤にするモンキーだらけだったからな…
0411助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 09:57:39.27ID:U0oE+ie6
そら偽確率こそ正しいみたいなガキが荒らしてた時期やろ・・
0412助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 10:38:18.86ID:t1LzcuXo
破盾斧でブラックシールド破壊できなかったんだけど・・・
反射ダメージ食らってるし盾にヒットしたはずなのに・・・
0413助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 10:49:11.40ID:1546g/Ji
攻撃反射されたら無効化されたはず
0414助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 11:03:08.67ID:t1LzcuXo
まじか〜
黒盾を破壊したかったら、筋力の低い奴に使わせなきゃならんのね
0415助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 11:14:12.59ID:1546g/Ji
命中率からしても破盾矢の方がいいかな。入手してればの話だが
0416助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 11:56:26.72ID:me8f4Sat
破盾といい馬殺といいベルサガの矢のテクノロジーは異常
敵が撃ってきたらこの上なく迷惑
0417助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 11:58:59.30ID:U0oE+ie6
(斧もありますよ!)
0418助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 12:22:08.32ID:OsxzG6AV
しかし、考えてみれば黒盾で攻撃を反射するランスって欠点をカバーする反則技だな
こちらもパスカン馬殺待機で対抗したくなってくるわ
0419助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 12:22:08.32ID:OsxzG6AV
しかし、考えてみれば黒盾で攻撃を反射するランスって欠点をカバーする反則技だな
こちらもパスカン馬殺待機で対抗したくなってくるわ
0420助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 12:24:31.86ID:t1LzcuXo
追撃かな?
0421助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 12:26:30.15ID:n0e4DMN/
(馬殺刀もあるぜ!)
0422助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 12:47:01.61ID:rqlW6ukG
馬(に乗った敵を狙った自分が)殺(される)刀
0423助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 13:04:42.54ID:m7nl7nb0
戦いにスリルを求めるときに馬殺刀もって死闘する先生
0424助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 13:20:44.20ID:me8f4Sat
某攻略本に曰く、馬殺刀は「ランス対策にもなる」

これには流石のマルティンも苦笑い
0425助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 14:39:40.21ID:e6LwXbsH
>>410
さすがに序盤の金欠さは擁護できん
せめて馬は残しておいてくれよ
0426助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 15:19:16.00ID:Q5vC/koA
ニコニコに上がるベルサガ動画は軒並み再生数もコメントも少ない
動画の出来の良さどうこうもあるだろうけど、
ベルサガ動画はとりあえずチェックするというのは酔狂者で日本に数十人しかいないという事なのか
0427助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 17:39:41.26ID:+j1W0ozJ
ストリーミングでレス返しとか雑談があるなら飛びつきますが
プレイ動画なんてスーパープレイでもなきゃ見ねーです
0428助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 18:57:03.83ID:6QFlrA1K
>>424
やせた馬なんて使ってるのはシノン騎士団だけだっていうのが露見してしまった
0429助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 19:13:50.97ID:iMp6GzJ8
ゆっくり盗賊団は見てたわ
0430助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 20:19:44.90ID:SEoxz7i7
あのオバサン強いから騎兵枠+槍使い枠が空いたら使ってる
フォラージュとか事実上本人しか使えないし蛙槍も一番有効活用出来るユニットだろうから
0431助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 20:26:23.05ID:UQQUbjrh
テリーヌ好きの手加減持ちはエリスだけ
0432助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 20:58:07.99ID:AQ8azjGV
ニコニコは唐突シリーズの人がすげー、と感心してるが
画質が悪いのが残念
0433助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 21:15:12.04ID:e6LwXbsH
ところで五章の腕輪はノーリセだとどれを買うのがトレンド?
司祭、精度、天馬、鳳凰を買うのが俺スタイル
0434助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 21:58:21.95ID:6QFlrA1K
鳳凰売ってたっけ?
0435助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 22:12:28.99ID:nbs3KOTd
>>431
D「・・・」
0436助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 22:56:45.37ID:keiEG/8h
稼ぎに天馬買うか何もいらん
0437助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 23:19:51.35ID:IqBrIgIR
精度と神官(速さ下がるの怖いので…)だけ買った
やり込んでる人は天馬を買うのがトレンドなのかな
0438助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 00:36:06.07ID:Fcj2hWyD
5章は丁度金欠になりがちだし精度だけで十分
あとはアイギナを使うなら司祭を買うくらいでいい
他のは金が余ってるならお好みでどうぞって感じ
0439助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 00:43:27.89ID:BRGPmzB0
四章で精度もらえるのにわざわざもう一個買うほどのもんじゃろか
0440助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 04:27:35.26ID:UQPyqo3G
司祭と巨人買うかも程度
0441助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 05:13:02.88ID:d+xpGCHa
>>439
買うほどのものだと思うよ
軽兵にとっては生命線ともいうべき命中をデメリットなしで5上げられるのは大きい
技能が育っていないこの時点では特に効果的
最初の家具にタペストリが推される理屈もこれ
0442助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 08:26:23.46ID:iIpayIn2
精度はクレイマーとセネに使わせてるな
フェイは剣技能が上がりやすいからいらないけど
0443助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 11:45:50.61ID:mn1C8CHp
普通に司祭と天馬
それ以外、要らんと思う。割とガチで
0444助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 12:29:33.09ID:R7CzoW9/
鳳凰と体力飲ませたペはなかなか安心できる
0445助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 13:19:47.24ID:NJT74Njm
まぁ精度は鉄板だわな
0446助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 13:24:50.25ID:AL2SwmMn
皆、巨人買わないんやね
ダメージ調整にディアンかクレイマーに持たしとくと
結構便利やから巨人、天馬、精度の3つ買うわ
0447助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 15:12:58.89ID:R7CzoW9/
ダメ調整は弓兵や手加減のお仕事だからなー
力もドロップあるし後で捕縛できるから巨人はいらないな
0448助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 15:23:28.27ID:nMC0ilio
話の切り出しがまずノーリセでって言ってるしのう
0449助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 19:15:28.86ID:Fcj2hWyD
巨人はおじさんに持たせておくと粉砕でちょっと足りない時にたまに役にたつな
しかし無くても別に困らないし無理して買う程ではない
0450助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 19:23:31.15ID:BRGPmzB0
巨人は攻速下がっちゃうような重い武器使う時に得した気分になれる
0451助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 20:34:28.91ID:8Jpr/I7D
>>414
発動せにゃならんから素の防御以上の攻撃力必須だぞ
0452助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 21:05:14.21ID:n+qab5M/
モラキア軍馬って誰が一番似合うのだろう?
パパンか熊か?それともパラかな?リーダーのリースかな?
0453助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 22:38:14.89ID:R7CzoW9/
レオン
0454助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 22:41:48.19ID:BRGPmzB0
ハルバードモラキアエンデンのレオンは楽しい
0455助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 23:54:28.88ID:e2xsf1TZ
章前の金にするまでリセットするなよ
0456助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 00:51:09.37ID:M3O568tb
もしかして3章任務でフェイ出したら強健Uついてる?
16-1をずっと繰り返しても赤十字にならねえよ
0457助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 01:03:03.01ID:untP6QB2
ガリアドマップかデリックマップで赤十字のままクリアしてない?
戦闘不能状態で次章に行くと運が1上がる
その状態で戦闘不能くらうと運1消費して戦闘不能を無効化する

心当たりがなかったらあとはしらない
0458助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 01:04:49.34ID:M3O568tb
>>457
した。
けど新品のバンデッドアクスがもう橙だぜ・・・?
ちょっとしぶとすぎやしませんかヘイさん
0459助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 01:18:36.38ID:M3O568tb
すまん、たった今赤十字なったわ
しかもちょうどそこでバンデッドアクス壊れた

デスティニーすぎて苦笑い
0460助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:14:07.19ID:Vkcg91F9
ベルサガやりたいけど、やったらやったでセーブ&ロード繰り返して捕縛や成長吟味しまくって
中盤くらいで満足して止めるパターンが以前数回あったから踏ん切りつかない
かといって縛りプレイなどやりたくもない
時間がかかりまくるから寝る時間を削ってやらざるを得ない場合がある

悩ましいな
0461助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:17:48.86ID:UDJNpyTY
そんなことしなきゃクリアできないの?って言ったら煽りになるが
何を目的でプレイするかを明確にすればそんなしょーもない嵌りにはならんと思うよ
0462助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:32:34.89ID:M3O568tb
5Tセーブ封印するだけでも相当楽しいし無理なこともない
適当な縛りとしてはオススメ
0463助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 13:18:07.09ID:utd8Q9FX
まずはノーリセall35でも気楽に目指そう
0464助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 13:37:40.77ID:M3O568tb
>>463
悪魔の囁きやめーやw
今もやってるけど失敗すると吐きそうだよ

味方の赤十字量産中に起きるうっかり死亡オオスギィ
0465助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 14:06:49.94ID:pFcjlpTQ
全てのキャラをMAXまで強くできないのがいいよな戦略的や
べるさがはアメリカでもはやらせたいわ
0466助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 22:44:36.15ID:m0DpR0vx
クリア後にexステージとかあれば育成も楽しめるんだが一部のキャラ以外はED条件満たしたらもう戦力的には育てる必要ないからなあ
0467助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 23:57:52.75ID:utd8Q9FX
ヴェスタリアもう公開されたな
0468助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 00:06:39.79ID:o95Fvt3t
バグあるかもしれんししばらくはまだBSを・・・
ところでwikiの戦闘不能率みたら90%削ったら7%て書いてるけど

10--1でも30-1でも変わらんてこと?
あの計算式いまいちわからぬ
0469助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 01:12:42.12ID:T22q676C
{与ダメ率(%)−75}/2=戦闘不能確率(%) だから

10→1なら
与ダメ率     9/10*100=90(%)
戦闘不能確率 (90−75)/2=7.5(%)

30→1なら
与ダメ率     29/30*100=96.7(%)
戦闘不能確率 (96.7−75)/2=10.9(%)

30→3なら
与ダメ率     27/30*100=90(%)
戦闘不能確率 (90−75)/2=7.5(%)

こんな感じじゃないの?
0470助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 01:16:54.34ID:zAlYuwpi
味方の時は戦闘不能確率が2倍になってそうな不思議
0471助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 01:16:57.83ID:D/tHV2aB
>>467
重すぎて落とせんわ
人殺到しすぎー
0472助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 01:22:30.28ID:bP11IAkZ
Dノートからも落とせるぞ
0473助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 01:27:34.88ID:T22q676C
>>470
なってそうも何も味方の時は−75のところが−50になってるわけで
>>469よりも12.5%も戦闘不能確立が上がってるのよね
0474助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 02:23:43.61ID:qft11qXT
専用武器ありのルヴィみたいなのが出てきた
0475助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 02:29:22.90ID:o95Fvt3t
>>469
ありがと、わかりやすくて助かる
リドルにMAXライトニング食らわして2割弱とか分が悪いな
0476助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 05:55:32.35ID:N2JLPGX3
しまった出遅れたようだな
0477助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 11:57:21.63ID:6HsaE+g2
ヴェスタリアのスレってある?
0478助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 12:03:47.74ID:D/g9Mv1k
この板からは無くなった
ゲサロと同人ゲにあるよ
0479助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 12:05:23.92ID:6HsaE+g2
サンクス
同人板はなんか他の同人屋の宣伝がうざそうだからゲサロを覗いてみる
0480助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 12:08:56.10ID:ZcpBV4qY
俺もそうだけどしたらばに移った人もいるよ
0481助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 14:55:17.19ID:smDoTs0E
制作意欲はありそうだから
ベルサガの続編頼みます
0482助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 15:04:45.17ID:zAlYuwpi
今のバージョンのSRPG Studioなら捕獲して身ぐるみ剥ぐとか出来るしトラ7レベルのものが作れるんだけどね
0483助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 16:12:18.32ID:SoXGpIMz
新作はベルサガっぽく感じるらしいけどマジ?
0484助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 16:25:38.65ID:hwq357KZ
フリーソフトなんだからやればいいだろハゲ
0485助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 16:28:18.19ID:dfwX4HIU
何故専用スレがあるのにこっちで話題振るんかな
0486助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 16:29:58.45ID:9Cns6bUB
いまんとこターン制限も分散要素もねくてそれほどでもない
命中率は捨て身狙撃無しベルサガ
0487助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 16:40:14.66ID:zAlYuwpi
明らかにモブ臭い敵ユニットに名前と初戦時台詞と撃破時台詞が割り当てられていたり
所々にああベルサガ作った人のゲームなんだなってテイストは感じる

ゲーム自体は攻撃が当たらない初期FE
0488助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 17:05:28.29ID:i9Zh1mtU
主人公がリース
これはベルサガファンならやらないは無い
マジで続編実現の可能性ワンチャン出てきてる
0489助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 17:06:06.52ID:AXk5RE9h
気軽にセーブロードできるとやってしまうのがヌルゲーマーの性
通常モードでやってるけど俺にはノーリセなんて無理だわ…
0490助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 17:19:33.86ID:lCHSiIG2
べるさがの音楽つかってほしいな
PS4あたりでリメイクたのむ追加配信対戦ありでね
0491助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 18:05:03.22ID:o95Fvt3t
とりあえずここでヴェスタリアの話しないでくれ
今回のプレイが終わったらやるつもりで情報見てないのに
ベルサガスレでネタバレとかたまらん
0492助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 18:17:01.78ID:vl3+shZG
兵A「ヴェスタリアが公開されたんですか!?」
兵B「ダウンロードするしかないだろう!」
A「まだオール35を達成してないんです!ベルウィックサーガを遊び足らないんですよ!」
B「同時にやればいい!1日区切りでやるんだ!」
A「・・・分かりました。ゲームは1日1時間と思って下さい。ダウンロード開始します」
0493助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 18:58:19.80ID:mDgGFj4o
どこが本スレなの?
今度のエムブレム
パソコンなのか家ゲーなのか
0494助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 19:30:39.06ID:yFo+yXtN
同人ゲームだから同人ゲーム板じゃないかな

ヴェスタリアサーガ 第2章
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1471905881/
0495助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 19:33:35.29ID:NdudSbn6
本スレとか無いからゲサロ、同人ゲ、したらばヴェスタリア板の好きなの選べ
3つ全部でもいいぞw
0496助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 19:40:33.16ID:hIOjaMTa
スレ3個もあるのか
どっかに統一して残りは攻略専用とかにすればいいのに
0497助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 20:03:54.85ID:NK4iA/yt
さすがにこれから何週間かは勢い落ちるだろうけど
一段落したらまたこのスレに火が点くはず
0498助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 20:08:25.58ID:i9Zh1mtU
ゲームサロンが一番勢いあるからそこに集合な
ベルサガクリアーしたらみんな来いよ
0499助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 20:23:36.52ID:02qB59+s
ベルサガ風味のFEって感じだわ
システムはFEなんだけどベルサガの忙しさを思い出す
ただベルサガみたいにカバーがきかないから攻撃ミスったらうわああああああああああってなる
0500助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 20:45:52.13ID:TGB/YaE+
わざわざ上で本スレ紹介してくれてんのにまだスレチの話するとか真性だな
0501助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 20:56:21.79ID:vl3+shZG
まあ、悪いことでもあるまい。ゆるりど両方プレイするか・・・。
0502助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 21:22:03.86ID:haeYoOGc
昔このゲーム途中で投げたんだけど何章まで遊んだんだろう
結構進んでた記憶なんだけど超長距離攻撃できる敵ユニットが規則的にマップに配置されてて何度挑戦しても戦死者が出て萎えてやめたんだけどわかる人いるかな?
0503助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 21:25:21.95ID:vl3+shZG
>>502
バリスタが規則的に並んでるマップは12章任務と14章くらいだからどちらかじゃない?
0504助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 21:36:03.49ID:haeYoOGc
>>503
自分の記憶でもそのくらいの章だったような気がしてた
15章までだったのか
セーブデータ探してみるかなー
毎マップ神経すり減らしてた気がするw
0505助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 21:42:20.63ID:AXk5RE9h
14章まで進んだらそのままラストまでやりそうだし9章のレマゲン橋と推測
俺初見あそこで詰んだし
0506助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 23:27:31.58ID:c7istvrg
9章任務初見はアグザルとラレンティアがすでに死亡してれば
難易度Sランクになる気がする
0507助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 23:32:28.00ID:YhlkKRaN
工兵の仕様に気付かず無理に急ごうとするとやばい
0508助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 23:55:09.69ID:fHAYALMJ
工兵が普通に牢屋で撃たれて死んだ記憶あるんだけど
なったことある人いる?
0509助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 23:56:31.34ID:B42Sv848
赤字になるとあっさり死ぬよ
ノーリセall35を阻む要素でもある
0510助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 00:33:56.49ID:rukMMGm3
ノーリセの敵と言えば2章任務の探索戦闘も
おじさんが2連続致命くらってKOされたのは衝撃だわ

3章、5章は抜け道もあるんだがのう
0511助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 11:10:56.33ID:D1TBltgl
行動順が入れ替わらない限りは工兵は死なない
0512助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 18:15:47.34ID:0dkuXlZF
工兵は・・・
0513助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 18:29:12.00ID:pwcXzJa5
あいつらが都市食ってもあのジジイ達のようにイケメンになるとはおもえん
0514助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 19:35:11.09ID:CklxNtCW
ナルヴィ風サラダ ナルヴィア地方で採れた館や家屋の盛り合わせ。とってもヘルシー。
0515助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 19:39:06.48ID:3WvuiNMQ
国でもよく似た料理があります
食べ慣れているせいか
あまり感動はありません‥
0516助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 20:38:10.25ID:0dkuXlZF
公子様が飯を奢ってくれたのにその感想って失礼だな
美味かったですぐらい言えよ
0517助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 20:58:16.64ID:9I2TuZx4
シスターに躾けられただけあって先生は礼儀をわきまえてるぜ
0518助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 20:59:35.43ID:bjJ4Iv5Q
特に感想はない
・・と油断させといて
ばかめ!うまかったです!
0519助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 21:01:54.35ID:j7tN+3+O
先生の輝きのピークはメシを食ってるときだな
0520助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 21:06:56.64ID:enp0VH3i
大分失礼な感想多いよね
0521助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 21:08:41.69ID:bjJ4Iv5Q
普通かな
あの程度なら私でも言えるかも
0522助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 21:25:22.00ID:fh1ZFaDI
これは食べ物なのか?
0523助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 21:45:34.30ID:DtkyK86B
はっきり言ってありがとうございます!美味かったです!
0524助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 01:18:38.92ID:9FpwxSb8
9章任務クリア時点でギナ風21ルヴィ盾13はクラスチェンジ厳しい?
0525助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 01:28:25.88ID:Bp4+sEOd
>>524
全然余裕の範囲
特殊マップが残ってなくてもいける
ワロスマップでファランクスや矢でルヴィの盾を20にして
ギナのレベルがいくつかわからんけどLv7ウインドストームできるなら柵相手にひたすら撃て
技能24あたりからレベル上げていけばだいたい15で30になる
いざとなればゼフロス隊を食わせてLv20くらいでCCすりゃいい
0526助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 04:25:35.38ID:4++EKtWE
盾はすぐ上がる
ギナの方は常に起用なら問題ない範囲だが出したり出さなかったりならレベルupで調整した方がいいところで僕もギナに出したり出さなかったりしたいです
0527助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 17:29:31.06ID:uJT6c31t
オマイラは所詮2連発止まり。
俺は4連発(ドヤァ)。
0528助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 20:19:07.44ID:Gnk2ZK7m
14章は無理して北に攻めても楽になることは無い上に
南のドーラを放置するとバンミリオンヴェスターが絶対死ぬから分散せざるを得ないのがひどい
0529助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 21:21:51.20ID:UFy0XRvm
虚弱なんで一発で戦闘不能です
0530助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 21:28:12.78ID:RJchyGS8
14章はラス面だから気合が入るよその後の消化試合と違って
0531助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 22:02:33.73ID:bcIL+Gi9
SRPGは長距離攻撃が出てくるとやる気がなくなってくる
0532助けて!名無しさん!2016/09/09(金) 23:53:39.35ID:6aATJPuc
シヴィライゼーション5も爆撃機が出ると作業ゲーになるし
暁女神もメテオとかに加護つけると、さらにバランス崩壊
気持ちは分かるかも…
0533助けて!名無しさん!2016/09/10(土) 09:25:37.11ID:imz1Z+Kg
>>525 >>526
ありがとう
ワロスマップでギナとルヴィ鍛えてくる
0534助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:42:12.70ID:wX2JGCeU
初プレイBSで5章任務クリア出来たけど
ポーションと資金が尽きてしまった
メイン武器も軒並み傷んだし、この先地獄が待ってるw
こんな鬼畜ゲームをノーリセでプレイ出来る君らを尊敬するわw
0535助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 13:53:59.09ID:xXcV9nAe
6章任務までは苦難の連続というのがベルサガーの共通認識だと思われる
もう少しで一山越えるから耐えれ
0536助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:00:31.98ID:iBAzOx0H
割と収入は多いし最悪捕縛しまくればなんとかなるけど5章は捕縛あんまり旨味無いな
0537助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 14:27:44.54ID:t9/0di56
エストックと懸賞金のあるおっさんおるやろ
0538助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 19:37:37.91ID:m6/f508a
久しぶりにやって14章まで来たんだけど、14章開始時全員戦死してたらどうなるか知ってる人いる?
ティアンナだけになるんかなぁ
0539助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:01:50.93ID:29IuSjZ2
少なくともウォードは絶対居る
0540助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:28:37.60ID:iysSXqEZ
パラミ死んでたらサフィアは無言で配置されてるくらいだな
後はただいないだけだろ
0541助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 20:48:53.65ID:m6/f508a
確かにウォードは出してたら敗北条件出てくるし殺せないか
それにしてもウォード以外雑兵だけの寂しい図になりそう
0542助けて!名無しさん!2016/09/11(日) 21:17:40.82ID:fvB5XjH6
どこかでノーリセ配信やってた人で残り5人で辿り着いてスカスカだったやつなら見たことあるな
0543助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 07:03:06.17ID:q0xJF4V0
あれ、軽傷の敵に峰打ち出した場合赤十字確率って倍々にならねーの?
0544助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 12:00:06.42ID:aIzolaIX
なってるはずだが
0545助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 12:05:14.46ID:9vZw6uLs
確率上昇はするが倍にはなってない
0546助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 15:06:47.49ID:iHCdyzJp
軽症状態からハープーンで削っても
戦闘不能確率は上がるかな?
0547助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 16:33:35.80ID:6Rcu5YZy
上がらない
あと重複しないのは虚弱+軽傷
軽傷+峰打ち、軽傷+魔弓とかライトニングは○
0548助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 19:52:57.21ID:iv0Q55sl
虚弱+峰打ちは?
0549助けて!名無しさん!2016/09/13(火) 20:05:45.95ID:b2zsO0AG
捨て身と粉砕を合わせたスキルとか敵にバーサーカーいたら持ってたんだろうな
スキル:狂戦士 命中率+20%で攻撃力2倍の攻撃を行うが自身に対する攻撃の命中が100になり防御が0になる
0550助けて!名無しさん!2016/09/13(火) 20:23:18.51ID:7erVJFM6
待ち伏せを役立てる訳だな
0551助けて!名無しさん!2016/09/13(火) 20:57:44.35ID:tcrgSNNB
>>549
デメリットが捨て身とおなじやないか
HP1になるくらいせんかい
0552助けて!名無しさん!2016/09/13(火) 21:05:21.20ID:FtkZz/Zm
確率で自爆ダメージとかかな
0553助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 00:12:21.23ID:7JcNo8Hk
ベルサガのスキルはパチンコ式の確率お祈りから
コマンドでいつでも使えるようにしたのは高評価だな

籠手や峰打ちもコマンドで良かったわ
0554助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 00:21:44.66ID:OfAwFHdN
篭手をコマンドにしたら反撃で盾外しできなくなる
峰打ちも強弓や狙撃と合わせられなくなるからコマンド化は一長一短だわ
0555助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 01:12:54.15ID:l7f7ie8Z
アクティブコマンドスキルは1つだけ、という制限を取っ払って
複数併用できるようにすればいいんじゃね
0556助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 02:10:44.80ID:eYMqC4iw
狙撃強弓とか胸熱
0557助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 02:31:02.67ID:50xsotd0
全力回避や射撃待機みたいに自身に状態を付与する形ならシステムこのままでもアクティブスキル二重に近い形は作れるかね
0558助けて!名無しさん!2016/09/15(木) 15:40:31.55ID:KM//Qe3y
セディで挑発→セディを護衛→寄ってきた敵の攻撃を受ける→安全に盗む
みたいなスキルの連携なんかあるかな
0559助けて!名無しさん!2016/09/16(金) 02:29:20.07ID:Ecil2aH2
>>558
挑発→盗む
挑発→射撃待機
篭手→盗む
当身→峰打ち、手加減
ダウド気合い→ダウドを護衛→命中100%粉砕
巫女の祈り→盗む→盗む→盗む

とまぁいろいろある
挑発はどんなスキルともシナジーがあるし単発でも役立つ神スキル
0560助けて!名無しさん!2016/09/16(金) 04:35:09.58ID:VMm7bZ4j
挑発されても動じない
そんなクールな男に憧れる
リアルでは挑発に乗って捨て身かました挙句にスカって大ダメージ食らってばかりだが
0561助けて!名無しさん!2016/09/16(金) 18:07:22.46ID:fY0TSEZC
このスレにはそんな奴が沢山おる
0562助けて!名無しさん!2016/09/16(金) 22:04:21.26ID:GuWn40j8
挑発は無視するんじゃなくてわからせるのが常道だと思うの
たとえば領土侵犯とかの軍事挑発だとどうだって
0563助けて!名無しさん!2016/09/16(金) 22:31:47.24ID:4PeGS6qY
無視しても苦痛、乗っても地獄
だから挑発はリアルでも神スキルなのさ
0564助けて!名無しさん!2016/09/16(金) 23:18:15.98ID:GuWn40j8
まあうん、わからせる力があるかどうかだよね
完璧帰趙なんかなかったから生まれた話だしのう
0565助けて!名無しさん!2016/09/17(土) 15:22:19.04ID:Xw+Dssdr
そろそろVSクリアした廃ロード達が帰ってくる頃合いかな・・・?
0566助けて!名無しさん!2016/09/17(土) 18:31:09.23ID:ytNZN2It
今日から始めた
0567助けて!名無しさん!2016/09/17(土) 21:18:26.59ID:MMfFz/GK
まだ半分もいってないよ
最序盤以降は1日1マップペース
0568助けて!名無しさん!2016/09/18(日) 01:14:44.22ID:oAdtV8zw
VSにはアデオンに爪の垢煎じて飲ませたいスピアナイトが登場する
0569助けて!名無しさん!2016/09/18(日) 01:18:00.64ID:dWS+XVdA
それ以前にエロ並みに硬い騎馬神舞剣的なユニットが…
0570助けて!名無しさん!2016/09/18(日) 01:49:01.18ID:RBmPCv/R
VSよりもIMPERIALIZERってフリゲがBSっぽくてやろうとしたら酷い出来だった
まあまだ体験版だけど
0571助けて!名無しさん!2016/09/18(日) 09:01:08.83ID:ZRS9/gIm
そういうこと言うから作る人がいなくなる
0572助けて!名無しさん!2016/09/18(日) 11:07:23.68ID:tcNDoHy8
14章のバリスタ&弓兵を一人で掃討出来るクレイマーは神。
0573助けて!名無しさん!2016/09/18(日) 18:30:19.29ID:pAUPsWDQ
体験版ならいろいろ要望送ってみたらいいんちゃう
0574助けて!名無しさん!2016/09/19(月) 07:21:04.06ID:92r+nms1
アイアスの有効活用ってラレに持たせるのとレオンの弓死闘用と無効化できる射撃待機に突っ込む他でいいかな
0575助けて!名無しさん!2016/09/19(月) 07:51:45.64ID:HJ22wJHX
別に局所に絞ろうとしなくても単に弓対策でおk
0576助けて!名無しさん!2016/09/19(月) 11:11:10.60ID:0A74UUCI
盾成長率の悪いラレ子の護身用だな
0577助けて!名無しさん!2016/09/19(月) 12:06:58.21ID:GQMsfbGf
ラレ使わないときは売ってるその程度の物
0578助けて!名無しさん!2016/09/19(月) 15:02:07.12ID:xxrCil85
ラレがバリスタに突っ込んでも一撃では4なない用でしか使ったことないわ
0579助けて!名無しさん!2016/09/19(月) 23:28:11.76ID:DITwJggt
護衛中の軽傷まじやばいな
盾なし、防御半減、回避半減、回避ダウン、赤十字確率大、敵から狙われる可能性も高い、自分だけ逃げるわけにもいかないし
0580助けて!名無しさん!2016/09/19(月) 23:45:04.25ID:ZNDmsMVr
ティアリングサーガシリーズが終わって悲しい
ベルウィックサーガ出しただけでも奇跡みたいなもんか
訴えられたゲームの続編だもんな
内容的にはほとんど別物だったが
続編や新作欲しいけど11年も前だから無理だよな
せめてティアリングサーガとベルウィックサーガをアーカイブで配信して欲しい
ヴェスタリアサーガとかツクールの同人で細々やってて悲しいわ
0581助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 00:04:50.52ID:/VmsUarS
10万本以上売れて蒼炎とそんなに変わらないくらい売れたんだけど
地味だから今の時代厳しいだろうな
ストーリー的にも尻切れ気味に終わってるのが痛い
全体としては壮大な物語の一部みたいな感じだったし
0582助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 00:36:14.24ID:QaIo44TT
あんま裁判事情には詳しくないから間違ってたらごめんなんだけど
訴訟はゲームにじゃなくて、そのゲームの宣伝手法だったような気がした
0583助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 00:45:00.03ID:Rc5iPptv
>>581
シリーズモノの売り上げは”前作”の評価に比例する、という業界の法則がある
世間一般ではベルサガの評価はキビしいから、仮に続編が出てもお察しレベルになるだろうな
0584助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 01:02:50.55ID:/VmsUarS
>>582
最初に出た情報のエムブレムサーガはむしろファイアーエムブレムとは全く違うゲームシステムだったがタイトルと世界観がファイアーエムブレムの関連作ってファミ通に載せてたからな
>>583
11年前ですらグラフィック的には古臭い印象だったし今の時代にはもう無理だろうな

出来たら最初に作ってた世界観やシステムのエムブレムサーガがやってみたかったんだが
0585助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 05:20:58.90ID:5LpeU5hA
たまに裁判について勘違いして
FEのパクリだから負けたみたいなことを言ってる人いるよね
0586助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 06:18:48.44ID:QaIo44TT
一次ソースはどう検索すれば出てくるんだろうか。よくわからんなあ
ゲームそのもので見れば、任天堂の提訴を退けたらしいから、むしろ裁判には勝ってるという認識でいいのかな?
裁判負けた負けた言いふらしてるやつは性根が悪いよなあ
0587助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 06:47:30.04ID:BMaPPBNr
訴えられたってニュース聞いた時はショックやったわ

流星剣が竜聖の技になったりのパチもん臭さも嫌だったが
0588助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 08:16:16.44ID:sUU0LUrK
俺もティアサガはちょっと肌に合わんかったな
封印とか烈火が出てた頃は向こうに傾いてた
ベルサガは発売当時完全スルーしてたし手の平クルーしたのはつい最近だわ
0589助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 08:22:27.42ID:LVoyxxuF
聖魔辺りはまだ笑って許せたけど
暁と新暗黒竜辺りからなんかスタッフおかしいぞってなって
覚醒からただのうんちになられたからなあ
あんな醜態晒すならインタビュー通り売れずに最期を迎えてた方がマシだっただろう
0590助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 08:32:29.23ID:QaIo44TT
アーアー
言いたいことはわかるけど、ベルサガスレはベルサガを楽しむ人のスレだからね!
もしかしたら両方楽しめてる奇特な人だっているかもしれないし、GBA以降への批判は該当スレでやればいいと思うよ
なければ立てればいいのよ
0591助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 08:45:30.82ID:469N0uTE
SFC〜PS時代を知らないキャラヲタかつ別腹でSLG好きなら、今の時代奇特でもない気がする
コンシューマーでロボット版権モノ以外のヘックス採用SRPGといえばこれだし
0592助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 08:46:29.25ID:OHqIyzXE
神舞剣のネーミングは嫌いじゃない
VSでも使ってるしな
0593助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 09:24:28.39ID:pwESi8yc
将棋みたいで面白いよね
必ずしも敵と交互にはならないけど
0594助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 17:24:19.65ID:VxA+Xnql
使用禁止に縛ってから当身のぶっこわれ具合に気がついた
これ峰打ちと同じ条件でよかったわ
0595助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 18:28:21.93ID:VA8ldjs0
縛りプレイしてる上級者なのに時々攻撃力半減なんてスキルあったらどうなるかも想像付かないのか…
0596助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 19:01:14.86ID:N2/Yf9cA
武装解除は強敵をデクノボウに変えるからね
別に捕縛狙わずとも楽に倒すなら自然と選択肢に入ってくる

ところでデクノボウって書くと弓の一種みたいじゃね?ほら弓の達人は弓のことを忘れるって言うし
0597助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 19:58:06.89ID:WtFg4JF6
>>579
よりにもよって守り特化の奴が強健持ってないって悲しいな
0598助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 21:33:41.63ID:kmLU/HR/
>>586
ttp://coolrip.b.ribbon.to/kyoto.cool.ne.jp/tssaiban/
ほい、こっから判決文に飛べる。レポートのページは死んでるので「経緯」の方から飛ぶこと
弾かれるので直接は貼れないが、「裁判情報 流星版」で検索すればもうちょい詳しい裁判レポートも読める
0599助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 00:36:55.96ID:WvwdyZcN
マーセルは盾100%でダメージ0にできるから軽い護衛は問題なし
一人で多勢相手の壁になるような無茶が盾の耐久もあってきついだけ
0600助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 00:50:50.07ID:H2Y1yD7A
雇用費半額ってメシくわしただけでも出撃した扱いになるのかよ
つーか発売以来ずっと継続雇用とかOFFだったし・・・
0601助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 01:07:27.44ID:vJVlAlH5
ありがと!これが一次ソースか
裁判語ってこんな難解なのね頭抱えそう
0602助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 03:51:51.41ID:KsrUT18L
>>600
>雇用費半額ってメシくわしただけでも出撃した扱いになるのかよ

ならないよ
0603助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 14:49:00.43ID:H2Y1yD7A
>>602
依頼前に雇ったウォローに飯食わして出撃させなかったのに半額にならず
章変える前に雇ったパパンは半額になった
どういうことでしょうかね
0604助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 15:04:54.37ID:aVyz/UQn
wikiより
>>雇った後一度も <シノン騎士団の出撃> がないまま章を終えた場合は次の章の任務の時点で半額になる

本人が出撃していなくても依頼をこなしていたらダメなんじゃね
0605助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 15:43:51.34ID:54Afhe1X
もともとある種の金銭上の救済措置的なものだしね
ただそこに好感度が絡むおかげでさらなる誤解を招いてしまってるが
0606助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 18:17:38.63ID:O2Fzd0BR
その章で雇用する予定が無い傭兵を次の章の任務で雇用する場合
章を跨ぐ直前で雇うと雇用時の好感度が倍稼げるってだけ。
つまり、飯を食える時点でアウト。

雇った後、依頼を破棄して章を跨いだ場合はどうなるか知らん
0607助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 19:56:10.58ID:KsrUT18L
>雇った後、依頼を破棄して章を跨いだ場合

半額になる
0608助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 21:20:53.76ID:TOOu3TUv
ヴェスタリアやって思ったがルヴィにもダンデライオンみたいな専用武器があればなぁ
そのくらいあれば不毛な使える使えない論争などなかっただろう
0609助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 21:24:00.36ID:pblhLvD+
不毛も糞も加賀本人が育てても父は越えられませんって言ってるんだからそういう意図のキャラなんだよ
普通に使えるようになったら本末転倒だろ
0610助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 21:28:25.12ID:Kc4N1vb2
タンポポ没取されたルディも大概悲惨だろ
0611助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 21:29:38.36ID:rwzIQ1ES
でも全員に専用武器のイベントがもしあったらと考えるとワクワクする
0612助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 21:41:02.31ID:Jhai80La
ウォロー先生は、当然孤児院イベントでもらうんですね?
0613助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 21:48:36.50ID:vJVlAlH5
食糧調達クリア後にイベントだと燃える
0614助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 22:50:46.91ID:/6kcKFJu
アーサーは9章の家で飾ってた父親の専用盾をもらうんですね
0615助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 23:13:40.92ID:dt1BOdtB
優劣があるからドラマが生まれるのさ
0616助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 23:51:23.97ID:Z6BVIkEg
>>609
本末転倒かも知れんけど、使ってるってレスしただけで馬鹿にされるような性能なのはな

他のキャラが育てれば強い分、意図的に弱くする必要あるのかと言うのは疑問
0617助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 23:53:08.75ID:YPM3g+hP
>>616
いや別に使ってるってだけじゃそうそう馬鹿にはされんだろ
ドーピングしたら強いとか主張したら馬鹿にされるけど
0618助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 23:54:57.60ID:rr3tZN3r
なんでルヴィばかり言うんだ
デリック強化してくれってのは全然ないのに
ひどいじゃないかお前ら
0619助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 00:33:03.50ID:AiHuDWur
D様の話題になると流れが落ち着く
まるで某RPGのバトリングチャンプみたいだあ…
0620助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 00:34:26.98ID:fAXBRyX1
>>616
使ってるってレスしただけで馬鹿にされるを通り越して縛りプレイかと疑われる性能なDに謝れ

ルヴィは蜂蜜塗ると強い
壁的運用に関しては誰に何を食わせても蜂蜜ルヴィの右に出るものは・・・ダウホ神以外にはいない
0621隊員 ◆QmkA4P19pY 2016/09/22(木) 00:37:38.48ID:PZTEFDdy
(´・ω・`)クッソ汚いキングの話題じゃ荒ぶるスレ民も缶詰食わされた気分になるわな
マリアちゃんやマルータソの話をするとロリコン扱いされるのに
0622助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 01:01:08.77ID:LAz1qety
強化されたDなんてありえない
0623助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 01:19:27.29ID:+RMI7jc+
Dさんは自分の活躍をひけらかさない謙虚さを持ってるだけだから・・
どこぞのデュライ白書の子孫も見習うべき
0624助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 01:57:31.98ID:vkGg2MpQ
Dさんは兜脱いでるグラだったら性能上げてくれよと思ったかもしれない
あの兜だからマスコットとして許されるのである
0625助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 02:32:19.26ID:nFDJKikh
なんかレス伸びてると思ったらルヴィとDは本当に話題豊富だな
Dはどんなに頑張っても殺せない最強の男
0626助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 06:09:07.66ID:H6z3krAq
守備上がらなくてもいいから鎧をパワーアップさせるイベントが欲しいです
0627助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 07:52:18.16ID:QCzl58Kb
>>623
あいつは酷えよな
自分や身内はチートで主人公は叫んだり応援したりアルテマ()だもんな
0628助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 12:05:47.06ID:2zwNdqKD
さけぶとエールは別方向のチートなんだけどね
0629助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 12:46:25.80ID:ZcfGlgHh
自分にエールを送り続ける危ない人が主人公
0630助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 14:09:01.04ID:e01515xb
子供心に軍神シドはもうあいつ1人でいいんじゃないかな…ってしか思わんかったわ
0631助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 14:37:03.21ID:ZWjjZAnS
軍神シドみたいな、何でもできるマンは正直好きじゃない
あの強さは敵として出て欲しかった
0632助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 14:46:21.69ID:ZcfGlgHh
雷神
0633助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 15:59:41.41ID:N9DZa6Kp
久々にやろうと手を出したはいいが、しょっぱなのバトルソウを見て即捕縛したくなる衝動に駆られて辛い
0634助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 16:04:39.20ID:Tad4So50
う゛ェスタリアやれよせめて
0635助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 16:55:36.55ID:SQ8tClyM
ヴェスターがどうしたって?
0636助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 18:04:03.76ID:VD4DNwSn
捕縛したくなったら即実行に移る
それがシノン騎士団の常というものだろう
0637助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 18:52:19.63ID:ZcfGlgHh
(`_)皿
↑クレイマー
0638助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 19:27:31.43ID:syLylJQx
雑兵はエストックで当て身されることに感謝して100%軽症になれ
0639助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 21:41:14.66ID:wZ9+6rZ/
ルヴィはCCしても下馬戦闘アニメが変化しないのはなぜなのか
0640助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 00:34:52.63ID:wuTemXIu
ルヴィたんにはラレ子の代わりに閣下の相手でもしてて頂きたい
0641助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 02:06:27.65ID:7Cq/7CCC
ベルサガ出た11年前に戻りたい
今はもう実機も壊れてないから遊べない
はよ死にたい
0642助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 02:11:20.52ID:7Cq/7CCC
>>639
かわいいからセーフ
パラミたんに匹敵するかわいさ

新作は無理でも現行機でも遊べるようになって欲しいが
0643助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 02:26:08.89ID:ES5mmYfM
PS2の中古買えばいいじゃん
エミュレータという手もある
0644助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 02:32:07.27ID:7Cq/7CCC
>>643
まあそうやな…状態の良い本体があればね
ゲームは本来実機が無いと遊べないのが当たり前で
VCやらアーカイブがある今が恵まれてるんだが
PS3に互換があればソフトだけで出来るんだが
マイナーだしアーカイブは期待出ないしな
VITAで前作ともども遊べる日が来たらいいが
0645助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 10:54:03.45ID:HKDjkCRW
死ぬくらいなら捕縛されろ
0646助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 12:04:02.58ID:OtUfXRug
捕縛されるくらいなら流星取れ
0647助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 14:18:13.85ID:eWKzPAzv
やはり捕縛システムはいい
VSは敵が珍しい武器持っていても結構手に入らなくて残念だった
0648助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 14:49:14.57ID:6pSBDLAo
程々にしないとゲームバランス崩壊で攻略もへったくりもなくなるけどな
チクチクも一緒
0649助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 15:26:39.46ID:wuTemXIu
敵側でプレイしたい
0650助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 15:57:11.82ID:0Ib6BYHP
私にもブラックメティオがあればな…
0651助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 17:53:08.43ID:SqL3q5BQ
むしろチクチクはやったら一般ユーザー受けしそうなバランスになって丁度よかった
バランス崩壊する程のこっちゃない
0652助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 22:42:54.14ID:/PSDC0CK
初プレイで7章任務まで来れた
砦を攻略するとヴェスター共が足手まといだと思い、
街も同時攻略することにした我が軍は壊滅した
ターン制限あると無いとでは別ゲームだなこれは
0653助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 23:10:09.74ID:lkVEr2h7
確かに7章は索敵、ターン制限撤退、ヴェスター、素材屋と初見には辛い要素揃ってるな
風の盾さんだけが癒し
0654助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 23:31:50.21ID:6pSBDLAo
シロックをCCさせないと倒せない○ティンさん流石です
0655助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 01:03:49.10ID:87YancYJ
初見時は暗闇の中でひたすら溜められて行く気合の音が怖かった
0656助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 01:30:19.86ID:t+XIJOk7
回避ゲーしてた一周目はうっかりしつつもちゃっかりクリアした印象。

むしろほとんどのマップがそんな感じで今考えると初回プレーを楽しめてなかったなー、と後悔しとります...
0657助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 15:59:47.52ID:Pnft6pLb
シスターがレイプされてる描写があったけど個人的にはルヴィをレイプしてえな
0658助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 16:06:28.88ID:aEDWyPT0
未遂だろあれ
0659助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 16:08:39.41ID:paMQKiie
クリア様がシスターが王国軍に尊厳を奪われた、災難に見舞われたと暗にいっている
0660助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 18:56:02.06ID:Pnft6pLb
非力なルヴィをくっ殺してレイプしたいわ
0661助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 19:39:01.76ID:vvUViYaY
レイプ魔とか引くわぁ……
0662助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 19:59:40.44ID:Xh252RWV
くっ…殺せ!というセリフが一番似合うキャラ

ダウド
0663助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 20:02:04.50ID:Pnft6pLb
発売から11年ろくにエロ画像も無いんだよなあ
ラケシスとかはバックから犯される画像とかあるのに
ルヴィの画像誰も描かなくて悲しい
0664助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 20:46:31.62ID:INi+15kZ
ルヴィを使っていると、えっ・・・まだ切り込めないのって思うことがよくある
0665助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 22:01:02.16ID:Pnft6pLb
ルヴィのまんこに切り込みたい

元々エロゲの人がキャラデザだったからエロい絵が欲しかった
0666助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 22:03:51.73ID:W/zn6gEt
マーセル好きだけど個別エンドが気にくわない
エニードちゃんの個別エンドは大好き
0667助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 22:13:47.78ID:Pnft6pLb
エニードちゃんも強いしレイプしたいキャラデザだわ
0668助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 23:20:59.94ID:8+Pnk14k
ルヴィはアーサーを騎乗位で逆レイプするタイプ
0669助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 00:00:53.90ID:r//zdNJV
ベルサガはレイプしたいキャラクターが多すぎる
ティアリングサーガもレイプあったけどヴェスタリアサーガも味方キャラレイプされるし
加賀さんは神
0670助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 00:03:28.07ID:/S8sFDXI
ふっ…▼
0671助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 00:20:14.98ID:Z8gTWM1Z
おい、お前はヘンタイか?▼

若、こいつは俺に殺らしてくれ▼
久々にドバーッと血が見てえ▼
0672助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 00:39:53.98ID:xwsYg0XW
あなた達はケダモノです
・・・神よ、どうかこの者たちに
廃ロードとしての心を・・・
0673助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 02:09:31.47ID:r//zdNJV
ディアンの家族も悲惨な死に方したんだよなあ
加賀さんのレイプネタ好き
ルヴィやパラミレイプしてー
0674助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 05:46:49.25ID:6yQPXlRt
例のSRPGstudioってやつでプレイヤーが山賊を動かして
帝国に負けて敗走中のシノン騎士団を横合いから襲ってなんやかんやする
という同人ゲーを作りたいという思いはある
一人で作れる気は全くしないので思いだけだがw
0675助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 05:58:25.38ID:DgJ2gNFB
3方からやってくる司教を迎撃したり
闇の中ゴーゼワロス閣下の脱獄作戦を阻止したり
敗走していく帝国軍を追撃したり
帝国市民から略奪しまくったり

そんな後半戦があると思っていました
0676助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 08:11:53.71ID:vVXVvrG8
超久々にプレイして思ったがレオンとアデルでは
やっぱりレオンの方がクラスチェンジさせやすいよね
どちらも同条件ながら、レオンは槍技能成長率80で盾30 アデルは槍30で盾80だもんな
アデルは成長率の悪い方(槍)を30まで上げなあかんのにレオンは悪い方(盾)を20までで良いんだからな
0677助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 08:49:23.31ID:yD09hiq1
レオンは槍50・盾40だろ
80だと装甲兵死闘で簡単にカンストしてしまうわ
0678助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 08:54:02.71ID:SaegzdBi
待ち伏せはオンリーワンに見えそうだけど実は潜在的に大量にいるしのう
死闘は2人だけどホントに2人だけ
0679助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 09:11:38.33ID:IHSTGpKf
オール35プレイの時、ルヴィには、蜂蜜食わせた章で集中的に出撃させてたな。
騎士の誇りなんか仲間が駆けつけるときには山賊どもは悲惨な状況になってる。
0680助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 10:43:21.34ID:vVXVvrG8
>>677
ごめん間違えてました
レオン槍技能、指摘の通り50の間違いです
ついでに盾は40でしたね
久々故にアデルと逆みたいに勘違いしてしまってた
0681助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 11:37:23.34ID:SVJqbt3A
ただ個人スキル待ち伏せはありがたい
蜂蜜は毎回食える訳じゃないし
0682助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 17:57:58.57ID:r//zdNJV
アデル、レオンは連携させてランス使わせたらまあまあ面白かった
レオンは死闘持ってるから使えた印象

ルビィに待ち伏せして俺のランスで死闘しかけたい
0683助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 19:31:33.11ID:6x0qCPG2
その新品のペーパーナイフしまえよ
0684助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 23:59:11.85ID:trgmGF8h
筋力0のシビリアンの俺らじゃ初期ステのルビィにも勝てないよ。そういうことはもっと強くなってから言おうね。
多分ハンドスピアで串刺しにされて殺されるけど、よろしいか?
けだもの兄貴にはご褒美かな?
0685助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 00:28:59.78ID:t6f6HuKG
がんばルヴィ
0686助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 01:25:59.11ID:aMNacbi+
よっしゃファランクス持ってルヴィ囲んだろ
0687助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 01:30:19.41ID:t6f6HuKG
ふんばルヴィ
0688助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 01:39:51.89ID:q0XJsNRT
レベル1の俺らじゃ結構な確率で使い損ねるけど、よろしいか?
てかレベルが足りないとファランクス同士で隣接しても防御と命中があがらんから、そこそこの確率で返り討ちですぜ、旦那。
やはり筋力0のイゼルナかサフィアにしといたら?ディアンとパラミンに殺されるだろうけど、けだものだし、仕方ないね、
0689助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 01:45:02.27ID:t6f6HuKG
ルヴィが気が強そうだし絶妙に犯したいんだよなぁ
使ってるだけでムラムラしてくるし
だから装備や馬もいいものを使わせたいし
無理して鍛えて使いたくなる
ベルウィックサーガでも屈指の萌えキャラだわ

シスターはレイプされる生き物だし
0690助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 02:04:29.98ID:M90FPLlv
あなた達はケダモノです
・・・神よ、どうかこの者たちに
人間としての心を・・・
0691助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 02:18:43.68ID:bkrUiVsu
お前らいつまでこのゲームしてるんだカス
仕事しろよ
0692助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 02:47:36.10ID:q0XJsNRT
犯したい(犯せるとは言っていない)
まぁ私もルヴィとアーサーと疾風は贔屓してしまうな
ルビィの槍とアーサーの盾は24ターン以降でもそこそこ上がるから、育てて楽しい。疾風は完全に自分の好み。
疾風はクラスチェンジするまでは地味なキャラなんだよなぁ
0693助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 02:56:54.69ID:mYSqw567
クラスチェンジしたあとのいかにもヒーローですみたいなマント好き
0694助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 03:31:33.32ID:ZWgP0rTw
ルヴィも投擲と連続覚えるまでなんか冴えない
斧回避の賞味期限が切れる前に活躍させとかないと前線出られない体になっちゃう
0695助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 05:14:08.62ID:RCrkAmea
ルヴィ相手にチクチクしたい
0696助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 06:34:27.74ID:D1mZ0c4O
ふぇいちゃーん、ふぇいふぇいしようねーwwwwww
0697助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 08:04:58.19ID:DzMlqxu8
テセラは私がいただいていきますね
0698助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 08:14:50.31ID:F702dbOY
先生と死闘したい
0699助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 11:49:25.34ID:6idVd2h8
カラーコードでチクチクやろうと思うんだがアデルの槍って技能1上げるのに何本必要なの?
24ターン超えた状態の話で
0700助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 11:52:45.81ID:6idVd2h8
武器はハンドスピアが抜けてた
0701助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 13:21:56.54ID:t6f6HuKG
>>695
ルヴィに神舞剣発動させながら死闘したいわ
0702助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 14:46:11.79ID:kA+oHs/E
確か真っ赤まで使って1本半くらいかな
俺は技能1×2本で計算して+余分に何本か持って行ってた
0703助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 21:20:20.48ID:dqm0YGm3
すまん、今5章の任務なんだけど頑固オヤジいないんだけど……
ムンバとかいう盗賊を1Tで捕まえたら出てこないとかある?
やっちまった?ウォードは出撃してる
0704助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 21:45:33.13ID:t6f6HuKG
ウォード最後まで全く育ててなくても最終決戦でちゃんとした装備あげたら普通に使えたからワロタ
布団を敷きたくなる
0705助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 22:35:52.61ID:JF4ZISdX
>>703
とりあえずムンバは全く関係ない
通常なら頑固オヤジは最初からマップ上にいる
0706助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 23:18:31.58ID:dqm0YGm3
>>705
もしかして3人居る緑の奴の内一人頑固オヤジ?
そうだとしたら終わったわ何故気づかなかったし俺
0707助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 00:07:01.20ID:4YiqSsfw
ルヴィたん、ロードグラムで犯すね
0708助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 04:04:07.77ID:AycbxPbt
ルヴィ用のクソスレ立ってるぞ
0709助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 06:47:42.73ID:evlqkSJe
もっと女の敵出てきてほしい
閣下がかわいそうだ
0710助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 07:04:56.94ID:B0UsNxm0
>>709
閣下って女だったのか!?
0711助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 08:52:42.20ID:ANl8q0a7
閣下を牢屋にコレクションしておくことが前提の廃ロードに狂気を感じる
0712助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 09:03:31.38ID:B8lDN68L
hbkしても飼い殺しまではちょっと
0713助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 09:04:56.88ID:zEAJUS0A
いつでもワロスに会いに行ける、章が始まるごとに捕虜交換でワロスの名前が出てくる。プライスレス
でもホントは騎士団に迎え入れたい
0714助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 09:12:26.07ID:zvk3kEPi
そこに粉砕ハンマーがあるじゃろう?
0715助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 09:56:32.23ID:GkZCYkvP
プレイできる環境にないから動画サイトチラ見してるけど
・敵司令官の容姿
・ホエルンちゃんの戦闘タイプ版
・致命反撃でならずものを返り討ちにする赤髪アクスファイター
とヴェスタリアサーガの元ネタみたいなのがちりばめられててニヤリとする
0716助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 11:16:27.68ID:2rZglfdG
もうヴェスタリアからベルサガに興味持つ人が現れる時代か…
0717助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 11:27:13.57ID:SapAEnNi
その人たちをかっこよく第二世代って呼ぼうか
0718助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 12:32:09.76ID:wnIzyJuR
プレイ人口が増えるのは喜ばしいけど命中低すぎクソゲーって大半が思うだろうから
安易に手を出すのは考え物だとは思う
対策を常に考える人なら抵抗はないだろうけど、適当に触って感じる第一印象は中々拭い去れないしな
0719助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 12:51:57.91ID:H879nA/k
このゲームはアデルゲー
アデルに始まりアデルに終わる
レオンはアデルの装備物
これが俺のベルサガ
0720助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 13:13:55.10ID:4YiqSsfw
>>718
パチンコに比べたら当たるよ
0721助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 13:26:55.26ID:zEAJUS0A
命中率のあるゲームを遊ぶなら命中しないことくらい考慮に入れるぞ
ゲーマーのほとんどはそれくらいできる バカの集団か何かだと勘違いしてないか?
0722助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 13:35:39.57ID:h/LQEHFt
残念ながらそれができないゲーマーが多いからベルサガはあれだけ叩かれたんだろ
0723助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 13:38:20.71ID:t7G+ziEm
慣れれば序盤でも命中高くする手段豊富にあることもわかるし
そもそも序盤は外すこと前提で戦っても大丈夫なケースがほとんどなことにも気づくけど
初見プレーヤーにはきついよね
0724助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 13:44:34.54ID:L+mMO4DM
叩かれたかな
信者で一気に封じ込めた気もするが
0725助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 13:52:57.83ID:FXZ+kXvx
発売当時は本スレすらアンチスレ状態だったよ
加賀が関わってる派と関わってない派でも戦争になってたし
当時は関わってないと思う人間が優勢だった
0726助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 15:12:07.19ID:H879nA/k
完璧にゲームを進めたい派とは相性悪いゲームだからな
最近は特に下手なのに取り逃したくない我儘ユーザーが増えてる
そういうユーザーが売り上げに響いてくる数になってるからまあ叩かれるわな
0727助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 15:14:12.39ID:fbbi5hRD
ふむ
0728助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 16:20:18.24ID:fvpE5hhS
学生の頃なら高い金出して買ったのだから遊び尽くしたいって気持ちもあったし分かるよ
0729助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 16:29:15.62ID:OIv2WL89
前作とのギャップが激しすぎたわ
0730助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 17:10:17.93ID:H879nA/k
ゲームの面白さはプレイ中楽しいかなのに
失敗する=面白くないって価値基準のユーザーが増えてやりがいのないゲームが増えた

昔は下手なユーザーは自分が失敗したかさえ分からないから問題にならなかったんだろうけど
成功例と失敗例がすぐわかるネットの登場でこの層の声がでかくなった結果だと思う
0731助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 17:28:32.92ID:SnNlSYqP
てか序盤から適当にやっても当たるようなゲームなら
命中率なんていらんでしょ
0732助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 17:54:54.98ID:fvpE5hhS
面白いと思う難易度が人によってバラバラだしな
最大公約数で考えないと商売にならんから、買った人のほぼ全員が気軽に楽しめるようにするとしょうがないのも分かる
結果として物足りない物が増えたのも分かるんだがなあ
0733助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 18:05:38.82ID:H879nA/k
最近はユーザーがゲームデザインに適応するんじゃなくて
ユーザーの都合にゲームデザインを合わすって感じだからなあ
開発者はクリアしてみろじゃなくてクリアして下さいお願いします

加賀さんとか他所になるけどサガの河津とか完全に前者だから時代的にきつい
面白いゲームつくるのは確実に前者なんだけどね
0734助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 18:08:59.22ID:fvpE5hhS
最大公約数に合わせると作り手の個性が消えるからな
ユーザーや市場ニーズに合わせて作るだけじゃクリエイターは要らない
技術者が集まれば作れる商品なだけさ
0735助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 19:40:50.12ID:f/N/n7VF
プレイ人口が10分の一になったのだから
スレユニのアクティブも10分の一くらいになってるだろうな
全部統合してもアクティブ20人にならなそう
0736助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 19:42:28.83ID:f/N/n7VF
なんという誤爆
○チンに貫かれてきます
0737助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 19:45:18.19ID:lMkatiBM
うむ
0738助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 00:17:18.92ID:uJsT+Opg
今の時代、海外ゲームの方が面白い気がする
デッドスペース1、アンチャーテッド4、エイリアン、Civシリーズ…
どれも難易度選択ついてるなw
0739助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 04:33:49.55ID:0eErIGkS
・スレ違い
・国籍で括る
・どちらの方が、という比較

満貫ですなあ
0740助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 05:21:27.12ID:YzdHnmcw
マルティン!マルティン!マルティン!マルティン!マルティン!
0741助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 06:31:55.59ID:etPA7+pR
馬上剣ならサーベル、なのでもっとサーベル系の上位武器とかバリエーションが欲しかった
しかしそもそもサーベル自体が微妙にレア武器だな
0742助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 09:55:37.27ID:N2NEc+j1
サーベルって使いどころある?
一本買ってアーサーに持たせたまま眠ってる
0743助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 10:35:30.57ID:6wqgYQXu
M盾切り込みの相棒
0744助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 12:12:52.09ID:LbwSt44V
サーベルとか使えそうで余る武器は2週目からはロングソードと同じくらいの気分で使い潰してたわ
0745助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 13:29:09.61ID:pBrIGNIK
敵が多いマップだとすぐ壊れるから使いどころに困る
使っても一撃離脱可能な騎兵用だわ
経兵なんぞに持たしたらあっという間に壊れて丸腰になる
0746助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 13:51:17.60ID:LHjWS/jX
強度Dに対してその認識だと
随分と窮屈なプレイになりそうだなぁ…
0747助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 13:52:54.85ID:0eErIGkS
20回も振れるんだが、と今なら言えるけど昔は到底言えなかったね
ピラム6を見た時はマジデ?って思ったもん 誰だってそうだよね
0748助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 14:37:54.81ID:URvV81Ng
武器は大量に持たせて使い分けるからDまではそこそこ長く使ってる印象ある
0749助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 17:03:52.78ID:2R9TXJIH
壊れる時だな
まだいけるもう無理だ
判断のせめぎ合い
0750助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 17:37:57.24ID:klgznaBZ
ルヴィに俺のサーベル突き刺したい
0751助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 18:32:01.57ID:wzqQn8m6
ショートソードが何か申しておるのぅ…
0752助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 18:50:45.80ID:TfmWQOBV
ルヴィ厨はペーパーナイフな印象
0753アデル2016/09/28(水) 19:54:21.78ID:8bFek4kj
やり込むほどにアデルの待ち伏せが壊れスキルだと再認識させられるよな。
アデルこそベルサガの醍醐味。(ピラム)ヤメテー
0754助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:04:46.16ID:U/QeGbqm
やり込む毎にアデルの出番が減ってもう今はもう流星の糧でしかないんじゃが
0755助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:08:29.34ID:EXmfdlFu
前半はいいけど後半はもう石弓やら魔法やら投擲やらでそもそも射程0攻撃がほとんど来ないからなあ
たまに来ると思ったら装甲兵でガッチガチだったりラーゼンクロウで超素早かったり
その辺になってくるとアデルじゃ中々待ち伏せは活かしにくい
0756助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:19:06.57ID:Z40vJ/Zw
確かにやりこむ毎にアデルの出番は減ったかな
自分は10章までだわ そこでダンファーにレオンとダブルランスして出番終了

まぁ1〜10章の任務に皆勤賞だけどw
0757助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:34:26.09ID:klgznaBZ
連携させてランス使ってみて感動して終わりって感じだな
レオンは死闘があるだけ使えた
ルヴィと死闘したい
0758助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:37:30.19ID:NSs16GMW
終盤だとアデルはゼフロス軍団とかレッドバロン隊なんかの引きつけ係に使ってるな
あとは適当に足止め係やりつつ攻撃するときはランス、みたいな
0759助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:39:37.01ID:A+QhXCKM
アデルとアデルで連携できたら最強だったのに…
0760助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:41:37.77ID:klgznaBZ
まあ前作の赤緑よりはマシじゃね
前作だとイベント見る場面以外で役に立たないし
しかも片方裏切る

ルヴィみたいな可愛いキャラがいる時点でフツメンに出番はない

アーサーみたいな当て身とか有能スキル持ってたら別だが
0761助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:43:17.02ID:7H8lZVCr
アデレオには最終章で増援斧騎士にヘヴィランスする仕事が残ってる
0762助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:52:58.77ID:j84Pk27l
自分の初見プレイの時は投擲はかなりの良スキルだと思ってた(今も思ってるけど)から
ピラム6は妥当だと思ってたな
逆にピランザー20が出た時に便利すぎだろってなった
0763助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:55:00.45ID:UoZ3iyuM
裏切りアーキスの烈風の技にリュナン様が討ち取られたのも今となっては良い思い出
0764助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 20:57:54.13ID:klgznaBZ
>>762
たしかに
ピラムとかプージとかこの手のゲームじゃ有能過ぎる
ルヴィに投ごうしたい
0765助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 21:09:28.95ID:U/QeGbqm
投擲(とうごう)なぜか変換できない
0766助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 21:12:23.52ID:7H8lZVCr
斧使いで唯一投擲スキルを持った鉄くずがいるらしい
0767助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 22:37:45.01ID:mFaiV0di
他のFE系はすべてクリアー済で
ベルウィックサーガ初プレイだけどものすごく面白いね
武器の壊れと馬が死ぬのとに面食らったけどSRPGで一番好きだわ
まだ二章なので途中で評価変わるかもだけど同時ターン制が本当に面白い
0768助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 22:56:27.46ID:klgznaBZ
>>767
ティアリングサーガは戦闘アニメが出来悪かったけど
ベルウィックサーガはぬるぬる動くしな
BGMも良かったし
0769助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 23:02:51.03ID:T38ygfZr
走っていってピタッと止まってから攻撃というのは気に入ってない
特に切り込み反撃
0770助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 23:09:29.48ID:5v6HSn6o
それ以前に小さすぎるだろ
0771助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 23:10:21.67ID:klgznaBZ
>>769
たしかに
この系統のゲーム自体が戦闘アニメ微妙だからな
GBAのエムブレムはレゴだったしDSリメイクも似たような感じだったし
GC、Wiiもショボいポリゴンだったし、3DSは知らんが
最初のスクショの封印の剣は良さそうだったな
SFC時代は好き、ベルウィックサーガは地味だけど正統進化した感じで良かった
たしかにぎこちなさを感じる所はあったが
ティアリングサーガが戦闘アニメ糞過ぎた
0772助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 23:34:19.49ID:pBrIGNIK
戦闘アニメとかどうせすぐOFFするだろうに
ベルサガは強敵が強制ONだけどそれはそれでメリハリが付いて良い
0773助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 23:38:44.46ID:9iNuoSy5
聖戦のソードマスター必殺>>>神舞剣
戦闘アニメの話なら
0774助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 23:40:18.51ID:klgznaBZ
>>772
オフにしてもアイコンがアニメーションするから好きだった
ベルウィックサーガの戦闘BGMも好きなんだよ
0775助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 23:40:18.68ID:3hHH63j4
OPのアニメーションレベルだったらなあ
0776助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 23:41:09.03ID:klgznaBZ
>>775
集団戦とか実際のゲームには無いからな
0777助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 00:31:16.13ID:JEOoJXFS
ルヴィと集団戦したい
0778助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 01:26:05.66ID:cFHgYzfz
俺もルヴィに投ごうしたい
0779助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 01:37:16.10ID:vy+081c9
誰を育てたら良いか決まらない……
スキルが魅力的だから全員使いたいくらいだけど金も経験値も足りなさそうで迷ってる
0780助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 01:40:21.77ID:s+pTOt8p
>>772
>ベルサガは強敵が強制ONだけど

設定変えられるだろ
0781助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 01:45:30.50ID:TsQS4aIQ
>>780
ティアサガの方はボス戦が強制アニメONだから勘違いしてるんじゃないの
0782助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 05:14:57.85ID:NJKYah8+
何気にレオンも蜂蜜スキーなんだよな
アデルと一緒に待ち伏せ無双できて楽しい
ルヴィと徒歩ラレを加えて待ち伏せ4枚盾なんて無駄な戦法で遊んだりする
0783助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 07:30:14.61ID:C2W/86Y3
>>764-765
ネタかどうか分からないが「とうてき」だな
0784助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 09:03:36.34ID:KGFzDW6t
打擲(ちょうちゃく)
投擲(とうてき)

ごうって読む熟語はちょっと思い浮かばない
0785助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 09:31:14.62ID:DQd9hdvQ
主に郷のせい
0786助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 09:48:54.65ID:hlhGUYOq
この世界の奴ら肩強杉内
0787助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 10:19:48.05ID:kuAwYdvy
1ヘクス間て距離どれくらいだろう
0788助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 11:06:32.17ID:FOQGwv6L
投擲持ち女子は少なくとも陸上の槍投げ女子選手くらいの
立派な二の腕をお持ちなんでしょうね
素晴らしい
0789助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 13:55:55.19ID:NKq9nHS/
6章でオルトマン倒して魔石で帰ろうとしてたが最後のターンでミスってダウド気合してしまった・・・
20ターンで成長吟味した&レイピアガードナイト捕縛成功したからリセしようか悩む
魔石は11章ブラック部隊をこれまたダウドで壊滅させて帰還させるからいいけど、後一個手に入るから買った意味がなくなってしまった
0790助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 16:38:29.93ID:dL49faZX
三章司祭こいつらなんなんだよwwwいい加減にしろ
ミスって街道に穴空けたらピンポイントにねじ込んでくるのに殺意わいた
HP1回復するためのヒールで護衛もキャンセルするし狂ってる

ストーリー的にもクズっぽいし一人見殺しにしていいよな
0791助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 16:52:56.19ID:RDdpYkO2
評価を気にしないんなら二人まで殺しておk
0792助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 17:09:41.26ID:dL49faZX
司祭一人の自殺幇助したら一気に楽になった……
賞金首もウォードで瞬殺できたし最初からこうしとけば良かった

>>791
ありがとう 評価は周回プレイにとっとくよ
0793助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 17:12:36.23ID:hlhGUYOq
ラーズ四司教を護衛したい
0794助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 20:46:13.66ID:B5oPl8my
さらっと流したけど司祭はキャラの加入イベントに関わってるぞ
上はオルウェン、下はファラミアとフェイ
イベント終わった後なら殺してもいいけど
0795助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 20:53:39.13ID:dL49faZX
>>794
真ん中殺したからセーフかな?
上の司祭が教会寄り道イベントした時に「真ん中も何かあるのか?しまったなぁ」って思ったんだよ
0796助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 20:55:14.72ID:s+pTOt8p
>>794
下は関わってない
0797助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 21:35:19.98ID:OGOhRrRp
真ん中はババミン登場イベ(お前みたいなババアがいるか。イベ)だけど、ババミン加入は巫女の機嫌次第だからスルーでも問題なし

ただ、死なせるとホーリーもらえないんじゃなかったか?
0798助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 21:58:30.00ID:B5oPl8my
>>796
関わってるよ
フェイとカオスのイベント後にサハリンの復活イベント発生させないとフェイとファラミアが以降登場しなくなる
抜け道もあるけど初見はカオスイベントは強制発生みたいなもんだし
0799助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 00:45:38.99ID:G9cfClDE
ベルサガのデータ入れてる無くなってたと思ってたPS2のメモカが
全くやらなくなった別のソフトのケースに入ってた
カオスチクのデータが入ってたけど、食事とか雇用とかどうだったか思い出せねえw
0800助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 01:29:26.71ID:ImZELOOc
1回中断してると好感度やらCC計画やら全部吹っ飛んでて初めからやり直したくなる
そしてまた中断して最初に戻る
0801助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 01:59:23.17ID:Y34bePVa
三章カオスはアグザル使ってごり押しで倒す方法がベルサガスレの初出なんだよなあ
以降、もっと倒しやすい方法が開発されたが
0802助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 02:03:46.39ID:e8Sx92XM
ディアンさんはまだ戦える
0803助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 02:08:15.82ID:Y34bePVa
アグザルの粉砕使うよりもディアンの怒りの方が良いんだよなあ
そこまでしてカオス倒しても先生のイベントが見れるだけなんだが
0804助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 08:30:24.43ID:QAS7o2L5
司祭3人はスタート地点で止めた方が大体上手くいくよな
0805助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 09:40:05.91ID:38Umvya+
まあ安定策を採るなら足止めした方が楽だけど
面白さで言えば3ルート進軍〜引き返しの正攻法?パターンの方が楽しくて好き
0806助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 09:53:55.54ID:dWgcjFRQ
あのマップ敵側でプレイしたい
リース君グレて山賊になってほしい
やってる事は大して変わらんだろ
0807助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 11:33:09.57ID:88oWNxx3
足止め無し攻略なら先生とレオンの死闘がひかりまくるMAP
0808助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 11:49:25.19ID:7qJzvhT0
フェイって3章で出撃させてカオスと戦闘しなかったらサハリン死んでも消えないでしょ?
自分の場合は出撃してたしイベント戦闘とは思ってなかったから
初見は下の方でずっとうろうろして何事もなく終了しちまったよ
半強制ってほどでもないような気はするんだけどみんな初プレイでも戦闘させるもんなんだろうか
0809助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 12:19:16.45ID:88oWNxx3
>>808
フェイ出撃させてる場合カオスが戦闘以外で撤退しないから倒すしかないけど
フェイ出撃させてない場合は10ターン目に勝手に表れてカオスと喧嘩売って戦闘して消える
どっちの状況でもサハリンは館到達しないとフェイは死亡扱いになったはず
だからウォローイベント進める時はフェイが出撃不可能な状態かカオスを倒さなきゃいけなかったはずだけど?
0810助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 12:36:56.06ID:Y34bePVa
ごり押しして倒すのが一番だな
0811助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 12:37:30.10ID:7qJzvhT0
>>809
フェイって出撃させてたら勝手にカオスに喧嘩売りに行かないよね?
たしか初プレイのとき任務中のイベントでファラミアの顔見た覚えがないんだけど…
右の司祭は生存させるつもりなかったからどっかで死んでた気がする
数年前の話だから記憶違いなら申し訳ないが
0812助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 12:42:30.19ID:88oWNxx3
>>811
他の司祭がゴールすればカオスとサハリンのイベントはスルーできる
ただマップ開始時の攻略情報にフェイとカオスの会話が記載されてて、会話すると戦闘と同じ流れになるという初見殺し
それ見ちゃうとサハリンのイベント起こさないといけないから加入に関わってるって書いたんだ
0813助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 13:28:32.90ID:kbyAKOJU
>マップ開始時の攻略情報にフェイとカオスの会話が記載されてて

記載されないよ
カオス登場時にフェイのセリフはあるけど
0814助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 15:26:57.84ID:Y34bePVa
イベント起こさないとレティシアはレイプされてるんだろうな
0815助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 18:41:12.49ID:GUHUbcsU
4章の同盟軍救出は作戦が的中してうまく勝てたんだけどボスを逃してしまった
あのボスってどうやって倒せば良かったんだ?
盾の防御高すぎるからクレイマーの篭手とか魔法くらいしか思いつかないけど……
1ターンキルできるほど人員割けなかったなぁ
0816助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:30:48.88ID:ZeyY7U4y
>>815
防御が高いなら盾を外しちゃえばいい

ってわけでアーサー当て身かアイギナブリザードで軽傷にして捕縛狙い
セーブ有ならアイギナとシルウィスだけで確実に捕縛できるよ

ノーリセだとアイギナでブリザード打って軽傷狙いしてるうちに死ぬこともあるけど
攻撃してこないしね あのボス
0817助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:37:10.32ID:8tiBzaMA
ギナの精神集中+パラスリアナで行けないか?
ラウロス行動→ギナ→初手でギナで
0818助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:49:56.11ID:VkQs8pd8
ラウロスさんは同盟軍だけを攻撃してきて
同盟軍がいなくなったら撤退していく
まさに中途半端が嫌いな男
0819助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 19:55:41.95ID:v2cguIIw
初見で何が来るかわからんし、増援絶えない左上にアイギナを持って行く度胸ある人なんて稀な気がする
というか4章任務時点(ラウロス戦闘まで)でアイギナをレベル3にする事自体きついと思うわ
0820助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:06:48.78ID:VkQs8pd8
ラウロスさんの動きは読めなかったけど
増援の種類は読めたから初見でギナさん持って行ったなぁ

帝国兵は上から来る、盗賊は左下から来るってのはわかると思う
帝国兵は動き鈍いからギナさん被弾しないし
ダウドさんはイラナイツだと思ったから速攻で後ろに下がらしたけどなw
0821助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:12:54.19ID:e8Sx92XM
あの顔で成長期真っ盛りだとは誰も思うまい
0822助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 20:20:10.74ID:7GsXEGf6
だが、そこがいい
0823助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 21:55:17.50ID:V/Qb/ulY
男は30からが本番よ
0824助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 22:44:14.14ID:Y34bePVa
ダウドの息子…
0825助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:08:33.47ID:5sBWuNjN
ルヴィに気合いいれてマオザウルフで粉砕したいわ
0826助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:50:05.58ID:ztFMRVtw
あーなるほどね
盾外ししてたら捕縛もついてくるって事か
今後の参考にするありがとうALL 
アイギナはブリザードようやく撃てるようになった……一足遅かった

つうかあの騎士攻撃してこないのかよ??笑
エルバートの挑発祭りで撤退するまでバター虎のように岩場をぐるぐるさせてたわ
0827助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:54:08.70ID:5sBWuNjN
アイギナみたいなキャラでも序盤は使い道あるんだよなあ
0828助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:02:46.18ID:gpDLzmgA
アイギナはいつでも使い途あるんだが
ワロスリアナがある限りはいつでもクソ強いぞ
0829助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:04:34.49ID:5sBWuNjN
>>828
ゴーゼワロス
0830助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:07:14.73ID:1CPMFYD5
閣下の相手という超重要な役割が
0831助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 07:37:24.68ID:Dq2/rQfA
教えてください 攻略wikiにある小技の項目の中の「死闘 捨て身の有効活用」にて
怒りが無効になるとあるのですが何故なのですか?
あと消失の魔石の効果と有効活用がよく解りません
0832助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 09:10:50.10ID:s5c7yEQV
なぜ怒りが無効かって言われてもな
死闘や捨て身だと相手の怒りを封じる仕様だから、としか。

消失の魔石は敵から感知されなくなる
ちょうど暗闇で敵の視界外にいる感じ。
敵の通り道を計算して配置しておけば、たとえランス相手でも待ち伏せが発動するようなもん
0833助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 10:54:28.04ID:rH1M3Uh4
死闘も捨て身も必ず反撃が発生するから
必ず反撃が発生する以上確率で反撃できるスキルが発動することはない
0834助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 11:54:00.75ID:aoC34HJl
反撃&怒り 両方持ちの怒りは発動するから
それでは説明になってない気が
0835助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 12:40:38.39ID:ztFMRVtw
エルバートの発言が気持ち悪すぎて
アイコンも見たくないくらい嫌いになってしまった
代わりになる挑発盾ってクリフォードくらいかな?
0836助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 12:50:19.79ID:M4xP2fFA
あの登場イベントで挑発できないディアン
0837助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 12:52:44.41ID:Hp5mq4cz
フッ・・何とでも言え
貴様などに俺の気持ちが
わかってたまるかっ▼
0838助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 15:00:15.35ID:1W1e/9md
>>835
そこまで気持ち悪いこと言ってたっけwwww
ゲームだから好きにやればいいけど
無料で強くて便利だから辛いな
クリフォードなら強さでは余りあるかもしれないけど家具が遠のくし
0839助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 15:15:41.96ID:dWIBBmEj
食べ過ぎると太るぞ
0840助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 17:24:55.72ID:GYqtoUXe
カオスはホモなのか?
あんな美少女剣士が挑んできて返り討ちにして好きほうだいできる状況で他人に任せて去るとか
俺ならあんなことやこんなことしてから飽きたら欲しがってる部下にくれてやるが
0841助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 17:32:57.71ID:Hp5mq4cz
コウエンとよろしくやってたら別れを切り出されて逆上しちゃったんだよ
0842助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 17:34:13.81ID:ztFMRVtw
>>838
そうそう
クリフォードはお金かかるから二の足踏んでるんだよ……

>>839
それ!あぁ気持ち悪い
あれでまんざらでもなさそうなクリスも評価低い
0843助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 17:56:45.93ID:qUbAhSRi
複雑な家庭事情をフォローするナイスガイなんだけどな
0844助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 18:18:29.92ID:7gQ4NBbM
パパンは一見金がかかるように見えるが
エロのライトスピア代(とプレイヤー次第だが食費も)は払わなくてよくなるし

なにより基本的に面倒なエロの育成の手間や経験値(技能経験含む)を
他のキャラにまわせると考えると
そこまで高額とは言い切れないという考え方もできなくもない
0845助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 18:42:37.85ID:DhBX68BF
エロの槍が上がらなくて苦労してる
挑発と弓回避があるから補って余りあるけどね

エニードちゃんの精神5縛りの方がコストが掛かっていやかな
0846助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 19:07:47.70ID:mjzad6bG
金に余裕があるなら武器傭兵食事は存分に使うべきだわな
0847助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 19:10:33.64ID:Hp5mq4cz
エニードは剣を使わず短剣持ってれば神になれた
0848助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 19:14:23.64ID:vj07BFHj
連続も必殺Uも持ってないボルトナイフ役とか最高だな!(イストバルから目を逸らしながら)
0849助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 19:39:08.89ID:1CPMFYD5
エロの挑発って何してるの?
おちん○んびろーん?
0850助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 19:42:04.09ID:uNdcygAA
食べ過ぎると太るぞ
0851助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 20:04:22.99ID:1W1e/9md
それで怒る思春期の女子みたいな帝国兵は嫌だ
0852助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 20:07:59.33ID:vj07BFHj
装甲兵の中身が食べすぎを気にしてる女の子だとしたら捕縛が捗るぜ
0853助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 21:07:54.31ID:UfYqNy2+
そもそもあの時代にダイエットの概念はあるんですか?
0854助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 21:20:19.52ID:HEKfkusv
まあモデルとなってそうな中世ヨーロッパで言うなら有りまくりだろ
食ったら吐くなんて当たり前で内蔵締め付けるほどのコルセットやら血抜いて肌白く見せたりやら
とにかく命がけで美容やってたからな
0855助けて!名無しさん!2016/10/02(日) 00:34:44.22ID:TwBXll17
最近始めました、捕縛が上手く決まった時は気持ち良いですね
なかなかに難解なシステムっぽいので最初から攻略本片手にプレイです
2章で18ターン以内に名前有りを捕縛しようとしたら大変でしたが
なんとかベングリトン バレリントン 袋持ち山賊
ザハロ ピサーロ ザーリアス フーバを捕まえることができたのですが
帝国や教団所属の敵と賞金首以外はお金にならないんですね

でも、やっぱり捕縛を頑張ってアイテムを現地調達するのは
軍資金の節約にも繋がるんでこのまま頑張るべきですか?
0856助けて!名無しさん!2016/10/02(日) 01:02:37.17ID:tLf62Mum
具体的な目標がなければ捕縛は疲れない程度でいいと思うよ
0857助けて!名無しさん!2016/10/02(日) 03:02:46.97ID:Kf5my2LV
2周目やるつもりなら初回は捕縛できたらラッキー程度で先に進んだ方がいいような
1回しかやらないならじっくり捕縛しまくるよろし
0858助けて!名無しさん!2016/10/02(日) 03:34:41.51ID:y2ExTAvz
2周するのは大変っぽいので気合い入れて濃厚な1発プレイしますん
0859助けて!名無しさん!2016/10/02(日) 12:37:41.02ID:WPXwOTFE
人それぞれだけど1週目で攻略見まくってリセしまくって捕縛しまくるプレイは中々酷いな
完璧主義なんだろうけど初見プレイを自ずから捨ててるのが何とも
0860助けて!名無しさん!2016/10/02(日) 13:12:25.78ID:Tn9tT80q
二週目無いんならそれもありだと思うが

俺も初回プレイなんだけどダウドさんが
斧技能低くて命中しない、糞成長と使いにくい
おじさんは不思議と低命中でも当ててくれるんだけど
0861助けて!名無しさん!2016/10/02(日) 13:31:27.13ID:tnCi86yz
さすがに捕縛しすぎだろw
この程度の敵でそのペースで捕縛してると後々大変だとは思うが…
賞金首といい武器持ってる奴に限定して捕縛狙うくらいが一番楽しめると思うけどな

2章で絶対に捕縛したいのはバレリントンとピサーロくらいじゃないか?
0862助けて!名無しさん!2016/10/02(日) 14:08:54.02ID:tLf62Mum
それが楽しければ常に全捕縛狙ったっていいよ
絶対に飽きるなんて決め付けられない
俺なら飽きるけど
0863助けて!名無しさん!2016/10/02(日) 14:23:58.48ID:acfXgfkT
>>859-861
ブレス5をやった時に敵やアイテム、お金が有限でセーブが不自由っての経験して
ジャンルは違うけどFEシリーズを経ての変革と
ブレスシリーズを経てのそれが似てるような気がしてw

お金がどのタイミングでどのくらい必要なのか全く解らないので
とりあえず捕縛して入手したアイテムをレア以外は赤まで使いきってから
売却して軍資金の節約に努めてます
0864助けて!名無しさん!2016/10/02(日) 17:56:14.56ID:YbPwknl5
まあその辺は人それぞれ
とはいえベルサガはプレイヤースキルに依る部分が非常に大きいので
一周目で完璧にやったつもりのプレイを後で見てみると
何でこんな効率悪い動かし方してるの?ということが多々ある

だから一周目で死ぬほど気合入れるより、適当に流して二周目で本気出すほうが
内容も充実する上に恐らく総プレイ時間的にも短くできる
0865助けて!名無しさん!2016/10/03(月) 00:20:19.98ID:rDoCRddZ
wikiのスキル:強奪に関する説明にある、レアアイテムやリミットアイテムって何ですかね?
0866助けて!名無しさん!2016/10/03(月) 00:29:39.12ID:PO/wE3/x
説明書に書いてなかったっけ?
レアアイテムは文字通り専用武器だったりのレア物
リミットアイテムは馬やバリスタとか所持数制限のあるものだったかな
0867助けて!名無しさん!2016/10/03(月) 17:33:49.21ID:CdQKRfPZ
技能にも上がりやすい上がりにくいあるんだな
アグザルおじさんのスキル優秀すぎるから永久就職考えてたのに命中低すぎてきついわ
アデルとレオンもコンビじゃないと運用が出来なくなてきてるしライトスピアが足りない
0868助けて!名無しさん!2016/10/03(月) 17:39:07.34ID:LDHjqCYc
ハンドスピアでザクザク当てるルヴィは出来る娘

そう思ってた時期が俺にもありました
0869助けて!名無しさん!2016/10/03(月) 17:40:21.37ID:O4cQMOAv
依頼では基本的に無限売りのしょぼい武器しか使わないようにすればそこまで困ることはない
任務はライト系使うとか連携指揮意識していかないと厳しいだろうけど
序〜中盤の低命中の時期さえ乗り越えられれば終盤はいい武器も結構余る気がする
工房槍とかいつも使い切れんわ
0870助けて!名無しさん!2016/10/03(月) 21:01:25.67ID:P0/iyjX+
在庫が分からないから初見は難しいんだよな
店に並んでるからって楽観視してると二つ買って売り切れとか
0871助けて!名無しさん!2016/10/03(月) 21:08:24.69ID:ne2i06Ur
槍使いみんなにファランクス買ってやろうと思ったら在庫が一本だった時のやるせなさ
0872助けて!名無しさん!2016/10/03(月) 21:47:54.46ID:mTIEt972
在庫に限りがあるなら普通、在庫数とか表示してくれそうなもんなのにな
ランダム飯といい倉庫の不便さといい、街でのやりくりの難易度まで上げなくていいのに
0873助けて!名無しさん!2016/10/03(月) 23:03:51.77ID:tpN4NnkZ
たしかに
ファーストプレイ時に、無限在庫以外の武器買ったら、いきなりメニュー表から名前が消えたときは
「は?」って目が点になったわ
0874助けて!名無しさん!2016/10/03(月) 23:13:42.58ID:CdQKRfPZ
保管庫あるのになんで倉庫機能ないんだろうね 
ものすごく不便だよ わざわざ不便にしてるんだろうけど理由がよくわからない
0875助けて!名無しさん!2016/10/03(月) 23:33:31.41ID:mv0mP+//
袋無しプレイの方がストレス無いまである
袋高く売れるし
0876助けて!名無しさん!2016/10/03(月) 23:49:04.20ID:aBAorn/6
倉庫行ったら携帯袋置いてあって何事かと思ったわ
0877助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 01:00:00.11ID:nefwmcU7
有限在庫も倉庫がないのも、捕縛ありだからの仕様だろうなぁ

とはいえ出撃前の準備は時間かかりすぎる
0878助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 02:43:03.72ID:d/79vf8C
山賊になってルヴィ強姦したいなあ
0879助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 02:45:55.12ID:CzNFTRUO
スピアナイト育てる気満々だったのにライトスピアが有限と知ったときの哀しみは深かった
0880助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 02:57:28.93ID:d/79vf8C
帝国兵になってシルウィス強姦したい
0881助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 04:58:38.85ID:VrmEZMB0
スノーゴリラになってレーン強姦したい
0882助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 08:08:17.05ID:cyuX0jDI
ディアンにキルされそうな子たちが湧いてますね
0883助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 08:09:52.27ID:En+UM51h
矢のまとめ方を知らなかったりwww
辞める要素はたくさんあったwww
0884助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 08:47:11.42ID:kb5yHsD5
ブログみるとDはメシより安い雇用料なのか?というのは果てしなく愚問らしいね
0885助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 10:07:40.41ID:8yuJktk7
【ヴェスタリア世界のお約束】
貨幣単位:デナリス(D)、これはローマのデナリウス金貨をもじったもの。
現在中東などで使われているディナール(BSもここから)も、ローマのデナリウスから変化したもの。
では1Dがどの程度の価値かというと、それは野暮な質問です。
現代の経済価値と比べても何の意味もないし、また最終的にはゲームバランスが決すること。
Dは川蝉亭のメシより安いのか?などというのは果てしなく愚問です(笑)
金貨〜枚、というような表現は、金貨一枚が1Dを示します。
距離単位:ヤーグ(y)、1ヤーグは1.6m。1000yが1マルス(m)=ヤード、マイルを借用してます。
重量単位:ベルド(P)、1ペルドは0.5kg。1000Pが1ノトン(n)=以下省略
0886助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 10:10:24.80ID:VrmEZMB0
つまりどういうことだってばよ
0887助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 10:21:57.61ID:cyuX0jDI
食事代「やっぱりゲームバランスには勝てなかったよ」
0888助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 11:34:47.34ID:IKnAw60t
川蝉亭は特殊効果がある飯だけぼったくってるって事だな!
0889助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 11:43:17.56ID:BPypsk0y
RPGの主人公に、こいつ飯も食わないし便所にも行かないけど大丈夫なのか
と突っ込むのと同じくらい野暮な質問ってことだろう
0890助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 12:54:56.86ID:oKc0Kt03
リンカちゃんに気合いかまして上昇率の検証してみた

気合いと祈りの数値上昇率

                                    11/24で致命27+、回避27
                 10/21で致命+26、回避+26   10/24で致命+29、回避+29
9/18で致命+0、回避+0   9/21で致命+28、回避+28   9/24で致命+31、回避+31
8/18で致命+27、回避+27  8/21で致命+30、回避+30   8/24で致命+33、回避+33
7/18で致命+30、回避+30  7/21で致命+33、回避+33   7/24で致命+35、回避+35
6/18で致命+33、回避+33  6/21で致命+35、回避+35   6/24で致命+37、回避+37
5/18で致命+36、回避+36  5/21で致命+38、回避+38   5/24で致命+39、回避+39
4/18で致命+38、回避+38  4/21で致命+40、回避+40   4/24で致命+41、回避+41
3/18で致命+41、回避+41  3/21で致命+42、回避+42   3/24で致命+43、回避+43
2/18で致命+44、回避+44  2/21で致命+45、回避+45   2/24で致命+45、回避+45
1/18で致命+47、回避+47  1/21で致命+47、回避+47   1/24で致命+47、回避+47


最大補正は双方+47で打ち止め、最大HPが偶数の場合は上昇率は一律、奇数の場合は間に差ができる
って感じかな?
もっと高いHPの奴で試してみるといいんだろうけど今は気力がない
なお、気合いのHP半分以下で発動というのは半分未満の間違いのようだ(祈りは未満と表)
0891助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 12:55:27.32ID:oKc0Kt03
すまん、VSスレと誤爆した
忘れてくれw
0892助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 13:18:39.89ID:cyuX0jDI
住人が被ってるのは暗黙の了解
0893助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 13:20:20.74ID:DBp4NGfk
被らん方が不思議なくらいだからなw
0894助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 15:06:42.77ID:kb5yHsD5
ベルサガの後継作品望んでた層がいたと思うけど満足したんかな
0895助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 16:24:13.93ID:MZjeJuEd
そうでもないな
やっぱ土台が同人ソフトだけあって単調になりがち
MAPの仕組みわかっちゃうとベルサガほどの戦略性はない
シナリオは正に加賀ゲーって感じなのでそこは良かった
0896助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 16:33:10.17ID:o4HX99Nm
このシチュでベルサガシステムだったら…と思う場面が何度もあって
もはや自分はベルサガに呪われてるなと思ったw
0897助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 16:33:32.05ID:ligptSZQ
1回やったらもうおなか一杯
ベルサガみたいに何周もしたくはならんね
所詮フリゲよ
0898助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 19:03:48.59ID:Rc23iNi5
VSはクリムゾンされたら別職で出てくるキャラがいたり死亡時代替キャラがいるから2周目やってみようかとは思うけど
特になんの周回要素もないベルサガのほうが周回したくなってしまう不思議
FE系SRPGを遊ぶと下馬、騎乗、馬のHPシステムはやっぱり神だなぁと感じる
0899助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 19:37:39.15ID:1Y+51IFW
騎乗と徒歩でパラメーターの変化なく、装備武器も変わらず、歩数の差もバランスよく

FE系システムでは、この仕様が一番好きだわ


でも、HPは無しで良かったです
気にしながら戦うのメンドクセ
0900助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 19:43:12.20ID:o4HX99Nm
ストレス要素だけど、ベルサガシステムだと移動コスト考慮しても再移動が強すぎるからつけたんだろうね
>馬HP
0901助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 19:53:24.34ID:2b6ww2x9
セネは乗りながら短いダガー振るくらいなら馬キックとか馬の左右に剣付けて突進とかしてくれ
0902助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 20:02:46.93ID:5PAG5arT
どうせ馬のHPシステム入れなかったら前作みたいに騎馬が動かしにくいマップ増えて
下馬したら能力下がるような仕様にしてバランスとるだろうからこのシステムは正解だった
敵側にもちゃんと適用されてるのもいい
0903助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 20:06:15.57ID:ligptSZQ
その点ドラゴンは不死身だけどラレが弱いからバランス取れてるな
0904助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 20:09:00.98ID:VrmEZMB0
Dだけ鎧HP実装
0905助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 22:13:11.21ID:oKc0Kt03
ベルサガとは違うベクトルだけどかなり面白かったよVS
超満足だった
最終章のクリアできるもんならやってみろや!!!感は圧巻だわ
ラストマップは消化試合なんて誰が言った・・・
0906助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 22:23:35.47ID:RhEKvpjB
VSって何?
0907助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 22:36:37.58ID:Rc23iNi5
VS=ヴェスタリアサーガ

VSもベルサガも最終章は増援うぜーって感想しかなかったなあ
ラスボスと対面で盛り上がる場面のはずなのに一旦陣形組んだらほぼ安定するから消化試合感がすごい
15章って製作側は増援全部始末してから進軍するのとさっさと扉開けるのどっち想定してんだろ
0908助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 22:59:44.97ID:o4HX99Nm
15章はむしろヤーカーラムさんサイドになって脱出する方が面白そう
ベルサガといえば敗戦処理だし…
0909助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 23:07:57.47ID:pahnmREt
あいつら逃げようと思えばワープできるからな…
0910助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 23:12:53.22ID:pNfcNtP0
脳筋百万と一緒に城外戦がやりたかったなあ
最終章なのにせっかく育てたキャラが使い切れないのはかなしい
0911助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 23:18:16.79ID:z0AkG/Ij
城外戦やりたかったね
入団しなかった傭兵が駆けつける展開とか妄想
0912助けて!名無しさん!2016/10/05(水) 01:25:56.72ID:jJRbJRMZ
ヴェスサガはメルディが拉致レイプされてて流石加賀さんだった
女騎士はレイプされるに限る
0913助けて!名無しさん!2016/10/05(水) 07:59:06.33ID:3yDk7RNN
これ矢をまとめられるんじゃん 6章まで気づかなかったわ…… 
そして一度まとめた矢は分けられないという仕様
鉄の矢全部まとめるところだった危ねえ
0914助けて!名無しさん!2016/10/05(水) 08:00:39.33ID:iaNxhGVV
>>912
あれ未遂だよ
槍と鎧と馬売られて着るもの無くなっただけ
0915助けて!名無しさん!2016/10/05(水) 11:30:30.61ID:6TNl/mca
着るもの無くなっただけで十分その先が解る
0916助けて!名無しさん!2016/10/05(水) 13:07:26.84ID:vdKL1pCQ
戦闘不能判定って戦闘時か戦闘終了時どっち?
戦闘終了時なら探索で喰らってもブラッドナイフ装備して回復すりゃ戦闘不能の危険はなくなると思ったが
戦闘時ならどないしようもないのかな
0917助けて!名無しさん!2016/10/05(水) 13:32:35.77ID:zfTKlvG9
戦闘終了時
0918助けて!名無しさん!2016/10/05(水) 14:43:26.56ID:oB84C9DD
ふぅ、今オール35進行で14章。
っていってもすでに4回オール35とノーリセ2回クリアしてるんだが、回数重ねるごとにうまくなってるの実感できるな。
最初のクリアデータみたら845時間じゃねぇか、リセット含めたら1000時間越えてるな。
今まだ196時間だから4倍は効率よく進められてるってことか。
一年に一回はやりたくなるなこのゲーム。

これ終わったらヴェスサガやろっと。
0919助けて!名無しさん!2016/10/05(水) 18:00:07.26ID:/Maf6yHr
初めてALL35したデータのクリアタイムは110時間だったけど、寝落ちでもしてたの?
0920助けて!名無しさん!2016/10/05(水) 18:35:49.92ID:qsJnFPqA
やる度にプレイ時間が延びてる
70で初クリアだったのに次は100超え、今じゃもう200だ
0921助けて!名無しさん!2016/10/05(水) 20:37:12.47ID:GAZTxL3T
ブログ
>BSイゼルナ加入時のような、ぼかした表現
ってなんだっけ
0922助けて!名無しさん!2016/10/05(水) 21:15:15.72ID:RG3Yl9Cf
クエスクリア様の「ウォルケンス麾下のシスターは兵士の慰みものにされる」的な発言じゃろう
0923助けて!名無しさん!2016/10/05(水) 21:31:22.77ID:P/m9lkZB
尊厳を踏みにじるだっけ
0924助けて!名無しさん!2016/10/05(水) 22:34:27.49ID:vlyodKAW
Dがシノン騎士団に撃破されると悪い奴らに売られて
後半のマップでシルクDになって加入するって本当ですか!?
0925助けて!名無しさん!2016/10/05(水) 23:00:57.12ID:jJRbJRMZ
>>921-923
シスターがレイプされるって事
一章でいきなりレイプだからなあ
さすが加賀さん
0926助けて!名無しさん!2016/10/05(水) 23:23:08.69ID:av8dugwx
サンクス
イゼルナは序章で狙われたり
ペを温めたり
いろいろとアレだなw
0927助けて!名無しさん!2016/10/05(水) 23:54:17.44ID:nFR+3jBh
加賀ゲープレイヤーは一章民家を初見からとりあえず放置してみるような奴らばかりだからな
0928助けて!名無しさん!2016/10/06(木) 00:07:51.07ID:LDfOQKXV
汁苦D = 気合いMAXのダウホさんに※※されたD
0929助けて!名無しさん!2016/10/06(木) 00:24:18.60ID:Qf7Bbcnp
>>927
レイプ不可避
0930助けて!名無しさん!2016/10/06(木) 01:05:36.16ID:QRt54II4
クレイマー2章入団ってのをやってみようと思ってるんだけど
イゼルナCCってレベルアップで神聖上げていかないと厳しいかな?
捕縛メインだから神聖稼ぎがやりづらいんだけど馬泥棒までに全部使い切る勢いならなんとかなる?
0931助けて!名無しさん!2016/10/06(木) 01:16:00.85ID:pBHpVsUo
なるなる
0932助けて!名無しさん!2016/10/06(木) 11:56:07.28ID:4NHspnDQ
やったとこで専用マップきついだけじゃね?
ラレ、ファラミア、セディいないし
0933助けて!名無しさん!2016/10/06(木) 16:11:58.52ID:QQG7ErPO
三章で帰還の魔石バグをやってみたいんだろ
0934助けて!名無しさん!2016/10/07(金) 23:13:05.60ID:97GFNVOz
ペルスヴェルの技能上げづらすぎて困る
弓回避期待して突っ込ませる&レベルアップ吟味しかねーの?
0935助けて!名無しさん!2016/10/07(金) 23:18:35.93ID:lBNFshPk
手加減でひたすら撃つ
てかぺは出番多いのにサンダー在庫少なくて困るわ
10章いけば余裕はあるんだが

ブレンサンダ一個潰すくらいでちょうどいい
0936助けて!名無しさん!2016/10/07(金) 23:21:50.18ID:PN4yXzQj
稼ぎめんどくさがりつつall35狙うと12章最後のCC組多すぎて困る
0937助けて!名無しさん!2016/10/07(金) 23:39:32.63ID:xEyzzgnL
ブレンサンダ温存してると
24ターン内のみ撃ってるのに在庫がなくなるんだが…

基本魔法ぐらい無限にしてくれてもいいだろうに、なんで無駄にケチってるの?
0938助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 00:36:42.60ID:mzpLCxQe
魔法は技能が安定すると強すぎるからだな
防御は紙だが同時ターンだから無茶しなければ対応はできる
0939助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 01:02:20.41ID:pgD62rDU
サブの魔法も普通の技能上昇と上限だったらよかったのに
連続ウインドストームみたいなロマンが生まれる
0940助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 01:21:27.54ID:Fr8YhxlD
この系統のゲーム大抵そういうシステムだけど物理攻撃が魔法攻撃より優れてるとこってほとんどないから魔法はちょっと使いにくいくらいでいいと思う
0941助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 07:23:51.88ID:j+0N1DVP
>>939
ぺやオルウェンのウインドストームがまともに当たったらギナがかわいそうだからそこはしょうがない
0942助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 08:48:47.81ID:AUSHUKhu
弓に突っ込ませるのはアホ
死なない程度まで弓に攻撃される位置に押し出すのが正解
相手と行動カウントはきっちり選べ
0943助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 10:27:54.79ID:Gx1wQPi+
自分とのぺはゴミ弓持ちの弓兵、弓盗賊がいたらすぐには倒さず
回避後の反撃で技能稼ぎしている
サンダーの在庫が足りないのなら、24T以内での攻撃回数を増やすしかない
技能20以降は吟味を重視。
ゆえに序盤はあまりレベル上げないようにして技能だけ稼ぐようにしてる
0944助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 11:06:34.68ID:HcdKm5YB
弓への反撃で手数増やさなくても、
24T内に自分から撃ってるだけでもサンダーが尽きる。
しかも弓兵はそこそこ回避あるやつ多いから弓への反撃は狙わない。
0945助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 11:15:59.42ID:gwxNCQWt
攻撃はちゃんと当てないとな
0946助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 11:20:28.39ID:eu5sQVEB
俺も回避の高い敵に攻撃を仕掛けることはないな
ぺの難点は攻撃機会じゃなくてサンダーの在庫だからね
24T以内必中を心掛けてる
0947助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 11:35:37.41ID:bEgKkmxY
硬いやつはもちろん、石弓兵とかによく撃つよな
0948助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 13:58:42.55ID:AUSHUKhu
登場マップはそんな感じで自分から仕掛けるけど、7任務での塀の向こうとの撃ち合いはタマラン!
あそこで連続のスイッチが入ってたらスゲー気持ち良くなれるよ!
0949助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 14:13:36.53ID:t1u6a3YS
そして連射手弓で死ぬ
0950助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 14:46:07.29ID:frAARtEN
○回避は確定発動にして欲しいが強すぎるのが問題か
ドーラ笑になるし
0951助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 15:45:14.23ID:HcH0ExLb
ものすごく有利になるけど当たらないものと考えることもできない
33%はいい塩梅だと思う
0952助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 17:23:24.44ID:GontAkiV
妊娠回避…
0953助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 17:29:43.83ID:/AIJVOlS
何といわれてもエロの弓回避以外は信じない
0954助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 18:54:47.37ID:37G9eTNz
3章のカオスでヴァジュラ折りに挑戦中
鍛える機会が少ないリース君と使い勝手の良いアーサー君に絞ってS盾技能上げ
とりあえずリース君の技能は40まで上がった
これで任務中が少しでも楽になると信じよう
0955助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 19:41:52.77ID:djqTWxlc
リース君CC後9章の右下の崖に放り込んだら即M盾カンストした

ちなみに数年前の知識で適当言ってる
0956助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 19:44:34.24ID:frAARtEN
強健があるから自ら身体を張るようなプレイも出来ない事ないけど
それやるならM盾かなとは思う
0957助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 23:51:02.57ID:j4bfYTe8
ガンガン技能上がるから(・ω・)のM盾上げは凄く楽しいよね
0958助けて!名無しさん!2016/10/08(土) 23:55:52.34ID:AUSHUKhu
そんなに無駄遣いしてまで発動率上げようとは思わんね
お金は有限
0959助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 00:00:29.66ID:jWkTaq9N
リュナンは最後まで雑魚だったけどリースは強い
0960助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 00:08:59.03ID:wRRKgy73
M盾って性能よすぎね?
0961助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 00:15:40.31ID:jWkTaq9N
使いやすいしな
0962助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 00:27:53.95ID:LIsvRcfe
M盾強すぎてS盾使いがラレ子ぐらいしかいなくなるという消極的理由でいつもリース君はS盾担当
0963助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 00:29:23.32ID:jWkTaq9N
ペルシーダ強いしな
0964助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 00:56:43.62ID:+CtXv/ek
11章の黒騎士隊をしばくのに
ダウドにエンデン、リースにヘスティアで壁作ってるからリースはM
Sはレオンとアデルだけでいいや
0965助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 01:40:28.10ID:ABMwwGLu
S盾:リース、ラレ子、ルヴィ
M盾:エロ、アサ、ダウホ

だな。毎回
エリスやパパンはあまり使わんし、アデレオもレベル1で放置
しかし、S盾&槍ってバランス悪いのな
0966助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 04:21:11.94ID:FqGF2ZAW
ステマ失礼します
WarlordsというSRPGのソシャゲがよく出来てるのでやりませんか

war lords ターン制ストラテジー 1ターン目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1475571877/

ステマ失礼しました
0967助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 07:06:31.31ID:ky81hTQn
ラレンティアはまず攻撃されないよう動くので盾いらない
ルヴィはCC以外に戦わせる理由がないので盾いらない
0968助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 10:56:07.07ID:ydY4+/H1
>>958
リースのM盾カンストってバリスタ一台分も要らんぞ?
0969助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 14:59:03.16ID:Ep/C583v
10章まで来たんだけどアデルとレオンとエルバートがLV15なのにCC出来ない……
エルバートはずっと剣使っててCC条件あとで気づいたからしょうがないんだけど
アデルとレオンがCC出来てないのCCの想定レベルがもっと高いってこと?
それともチクチク前提なんだろうか
0970助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 15:24:27.80ID:xuQ/Ha3V
無料の人は厳しめ
0971助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 16:27:29.18ID:3CJMAWvU
初見プレイではアデルとかエロは早々に見捨てたから憶測だけど
普通にやってりゃラストギリギリでCCくらいなんじゃないのかね
0972助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 16:50:32.94ID:2h6/HYKu
昔閣下にオーバカトラス持たせたりしてる動画見た事あるが
敵にこっちの所持品持たせるのってどうやるんだ?改造とかしないと無理系?
0973助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 16:57:45.39ID:Nt784joK
>>972
閣下の武器を全て奪うか破壊する
闇化したオルエンに持たせたい武器を持たせとく
閣下が「良い武器だな。少し借りるぞ。」と言いつつ武器を取り上げる

わかるな
0974助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 18:42:05.56ID:egJHNgq2
>>971
初見プレイの時ほとんど出撃してたはずのアデルがクラスチェンジできなかったわ
0975助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 20:18:20.65ID:EyrdNT5p
>>973
自軍にはなんのメリットもない労力でわろたw
0976助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 20:46:45.59ID:LIsvRcfe
閣下を将として迎え入れたいが…義理堅い閣下ゆえ、それは叶わぬ夢…
ならばせめて閣下の手垢のついた武器で御利益を得よう…
→武器渡し→hbk

って感じですかね
0977助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 23:51:59.40ID:Ep/C583v
アデルとレオンでランス祭りしたかったのにいつになる事やら。。。
2週目はルヴィ親子をメインで使ってみよう
0978助けて!名無しさん!2016/10/10(月) 00:47:46.05ID:4Z3Q3JJT
アデレオにランスは噛み合わねえからなあ…
0979助けて!名無しさん!2016/10/10(月) 02:12:41.25ID:XJ4vw0rA
むしろ連携ほどランスに噛み合うスキルもないと思うが…
待ち伏せや死闘が有効な敵が減る後半にローリスク高威力高命中の攻撃手段を得られるのは普通に優秀だわ
0980助けて!名無しさん!2016/10/10(月) 07:02:51.41ID:v/o3PxCz
M盾くらいはあってもよかったよね
0981助けて!名無しさん!2016/10/10(月) 07:33:02.14ID:tnByFdF+
それは無くて良い
アデルにもゲームバランス的に要らないが何よりレオンのM盾強肩死闘が可能になって酷すぎる
0982助けて!名無しさん!2016/10/10(月) 08:48:08.72ID:vqoCXOi/
何気にアデルは盾100まですぐ伸びるんだよな
被弾前提で動かすようなユニットじゃないけど、それでも常に防御+の底上げが効いてると考えると地味に助かってる
0983助けて!名無しさん!2016/10/10(月) 08:54:54.24ID:GKFZZACR
盾100とはいったい
30でビタ止まりしたあとで40まで最後の1伸びってとこだけど
素肌が2アップするのが果てしなく遠いぞ
0984助けて!名無しさん!2016/10/10(月) 09:07:07.10ID:vqoCXOi/
ああ確かにCCまでは長いしすぐに100というのは違うか
なんというか、盾発動を信用できるようになるまでが早くて地味に助かってるというニュアンスのことを言いたかった
0985助けて!名無しさん!2016/10/10(月) 09:44:38.20ID:GKFZZACR
精度5の盾が貴重という意味でも言いました
アデルなー、素肌3にどの盾持たせたら信用できるレベルになるんかが俺にはピンとこなくてなぁ
常時エサ食ってるルヴィみたいなもんだから強いのはわかるんだが
0986助けて!名無しさん!2016/10/10(月) 12:53:16.81ID:38IgyuqH
全員CCして後は全員入団するだけだって時にオルウェンの好感度が足りない事に気付いた(異教前にイベが起こらなかった)
ALL35を目指してたわけじゃないけど激しくやる気なくなったわ…
エクセルに好感度記入して小まめにチェックすべきだったか
0987 ◆MalTinwrno 2016/10/10(月) 14:26:47.82ID:AMpz47+r
                            
   、v ´/´<                    (┳ )/  なかなかに苦戦しているようだな
  ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ                ソ / )   そろそろ俺の出番か………
  イ::/`不ヾ :.:.`\  \、   _ ===、.____/ ̄\
  ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ  `<=-=  .ノノ!!!_l  風 .l
    i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:.  .:.:`ハ-ニく_,/ ´/_y \_/
    'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\(   __ノ
    ,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:.    /`T:ォ \ \}ー--
   /  ,/  .r⌒`ー--、:.-:.: .:. /  |:::|   i // `ヽ
   `ー´   .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,. -ニ:/ }:.:.: ヾ 、      - ― - _
      ___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:.  /:/ ̄ ̄  .:./   ト、ー '' ̄       三
     /:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.   ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ=
.    //  ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: :   /      ̄
   //     v::ノ   /    {:::::::::::/ ̄ヘ:.:   {
  r´/         ./      ゝ:::::::i    `ー:.:._:. ゝ
  i::ゝ       、/        .〉:::::>      /:.:/
  {/       /`        /::/       i:.:/
           /         .//        i:./
                  ,ノ:/         i:.{
                  ノ::イ        /:.:Y
0988助けて!名無しさん!2016/10/10(月) 14:28:31.01ID:qOpkr+jQ
>>987
毎回出番がないのにその後どうなるんだろうなぁ
0989助けて!名無しさん!2016/10/10(月) 14:29:48.49ID:SLAv7Uzi
苦戦っていうかほぼ敗北してるんだよなあ
0990助けて!名無しさん!2016/10/10(月) 14:31:06.44ID:HeQsOab6
スレの終わり頃に毎回現れる風の盾さん嫌いじゃないよ
0991助けて!名無しさん!2016/10/10(月) 16:23:12.44ID:JUEXPM2N
ベルウィックサーガ 第277章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1476084125/l50
0992助けて!名無しさん!2016/10/10(月) 17:13:19.14ID:rTmA5ADt
マル・・マルファスさん!
0993助けて!名無しさん!2016/10/10(月) 17:32:34.06ID:scsHrCum
閣下のために先に牢に入って温めておこうという騎士の鑑
0994助けて!名無しさん!2016/10/10(月) 18:02:59.55ID:TZG0RQa5
時間がかかりすぎているようだ
急がなければ撤退に間に合わない(・ω・)
0995助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 00:51:04.32ID:T+hFoiRW
CCしたシロッ苦がアップをはじめました
0996助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 12:49:16.29ID:r/89qutA
>>986
よう 俺
全く同じことを一度やったわ
0997助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 13:36:57.42ID:dDogzkKa
初めてチクチクやってみたけど苦労に見合うだけの効果あるな!
特に序盤でしっかりチクチクすることで4、5、6章辺りの時間に追われるステージで
命中や盾防御の信頼度が断然違うね
技能マックスとか大変だろうし、カンスト的なやりこみには興味ないから
プレイ方針に合わせた計画でチクチクすれば時間もそんなにかからんのな
0998助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 13:48:42.03ID:i8twTyoy
チクは手間暇かからんのが一番よな
デリチクとか手加減チクとか
0999助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 18:16:46.18ID:0trY7uEU
せやなー
1000助けて!名無しさん!2016/10/11(火) 19:43:31.44ID:6CzgnXE2
なかなかに以下略
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 65日 10時間 4分 42秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。