トップページgamesrpg
1002コメント229KB

ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 55章 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2016/08/04(木) 19:39:18.31ID:jb1RqWq0
前スレ
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 54章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1467535036/

◆関連スレ
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 38章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1462915324/

ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう 28章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1451904148/

GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合463章
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1462973926/

ファイアーエムブレムについて語ろう! 第190章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1463749422/

■攻略サイト
かわき茶亭 ttp://www.pegasusknight.com/

Valhalla ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~hyunkell/

MiruPage ttp://www.mirupage.com/

質問は上サイトを見てから!!
次スレは>>970、流れが早いようなら950が立てて下さい

※作中の設定・台詞等を無視、あるいは強引に曲解し、自分の脳内妄想に固執して
 特定のキャラクターを執拗に叩くお姿もとい良識の不自由な人、その他アンチ荒らしは徹底スルーで
0002助けて!名無しさん!2016/08/05(金) 00:15:10.55ID:QnfMOPiF
>>1乙の剣 999/1000
0003助けて!名無しさん!2016/08/05(金) 08:19:56.48ID:vw2SsAdW
加賀信者の戦歴
・加賀が作ったゲームバンスが最悪、露骨な優遇と冷遇が見て取れる
→言い返せませんでしたw

・キャラは反吐がでるほどキモい、オナニー設定がてんこ盛り
→言い返せませんでしたw

・ストーリーは突っ込みどころだらけで目茶苦茶
→言い返せませんでしたw

・作者の趣味がキモ過ぎる、果ては近親ネタまであるという有様
→言い返せませんでしたw

・BSは偽物だ!加賀が関わってないんだし糞にもほどがある!


→関わっていたことが判明した瞬間に掌を返すw
そこを徹底的に突かれ醜態を晒す


最後は根性の一つも見せることすらできず
自分らの気にいらない人を俺ルールで弾ける
したらばに逃げ込むという前代未聞のヘタれのチキンっぷりを見せる
これが事実なんだよなあ
一度も論戦で勝てたことがないのが加賀信者
あんな糞を擁護するのも大変だねぇ
0004助けて!名無しさん!2016/08/07(日) 17:29:44.79ID:GAnA0y+v
体格14と体格15の間には山一つはさんだくらいの大きな隔たりがあると思う
0005助けて!名無しさん!2016/08/07(日) 17:35:58.48ID:8KP08WKJ
バース「馬が貧弱すぎるのが悪いもっと鍛えろ」
0006助けて!名無しさん!2016/08/07(日) 17:39:07.66ID:rsokG5Zi
>>1
高すぎる体格も考えものだな
0007助けて!名無しさん!2016/08/07(日) 17:56:07.18ID:+LPFTWV1
ミレディで救出しようとして、でもコマンドが出なくてあれ?って思うことあるよね
0008助けて!名無しさん!2016/08/07(日) 19:11:09.57ID:pyX8XM6+
オージェの数少ない利点だよね>ミレディ、パーシバルで救出可能
でもその辺使ってOKならハードブースト組が暴れてるから埋もれるよなあ・・・
0009助けて!名無しさん!2016/08/07(日) 19:12:17.11ID:9YW8UuXi
普通体格が低い騎馬系飛行系ユニットほど反比例して救出値が高くなる傾向にあるんだがな
ツァイスより体格低いのにあの救出値はおかしい
0010助けて!名無しさん!2016/08/07(日) 19:39:10.94ID:cK1V4qtn
乗り物の積載重量の限界と考えれば分からなくもない
0011助けて!名無しさん!2016/08/07(日) 19:41:05.75ID:6dM0h96X
女性の騎馬の方が積載量が少ない不思議
0012助けて!名無しさん!2016/08/07(日) 23:41:10.67ID:xalrxAB0
競走馬と一緒だよ体重の軽い騎手は重り付けさせられるじゃん
女性はみな何かを付けないといけない決まりがあるんだ
0013助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 00:51:03.91ID:luuOj818
女性は荷物が多くて大変なの!
0014助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 01:09:48.07ID:g7hZPXKK
ああ遠征軍だから荷物が多いのか、それを軽量の女性に持たせてるわけね
だから敵ドルバドール系統の救出は高いのか、そういうわけか
0015助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 03:07:32.82ID:W/IRn3Ls
ジョセージョセーうるせえ
0016助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 07:12:12.10ID:O85GVroE
除性。単に乗ってる馬も女は雌で男は雄の馬ってだけかもしれんが
0017助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 20:28:20.76ID:Rwq3dm1U
女性は体格低めだから男性と同じ救出値にすると59も楽々運べて便利すぎるからね
0018助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 20:43:42.48ID:v3cYwRJT
そもそも59を運んでまで戦わせる価値があるのでしょうか?
0019助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 21:02:00.31ID:g7hZPXKK
バースさんは速さよか命中が問題
幸運も技も低すぎ、正直ゴンザレスの方が信用できるレベル
0020助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 21:02:41.48ID:ynYNH+3/
彼は移動5の壁だ、素晴らしいだろう
0021助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 21:12:11.16ID:PxXaVf60
普通の壁は動けないし回復できないし被追撃もできないからな
0022助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 21:37:41.14ID:v0fUfYhq
戦闘グラの鎧の色はアーマーの中で一番かっこいいと思う
0023助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 22:06:09.63ID:yYY+veQy
バースさんに技は要らない
ティト隊の攻撃を受け止めてくれればそれでいい
0024助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 22:18:13.68ID:Q3eA3upB
囮役はもちろんバースがいく
0025助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 22:28:49.37ID:v0fUfYhq
8章でリリーナのレベル上げの為にボールスと一緒に増援を喰い止めて削り役してる時が一番輝いてる
0026助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 00:53:39.58ID:tx93anJj
うっかり支援ポイント事故が怖いし裸ディークとか裸ゼロットの方がマシなんだよなぁ...
0027助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 01:01:47.13ID:u42U92us
ロイリリでBまでつけてポイント消費しとけばいいさ
0028助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 01:02:41.89ID:u42U92us
あ、裸ゼロットディークのが壁として安心なのには同意
0029助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 08:22:18.17ID:6JhMJN9D
壁役にわざわざアーマー使う必要ないんだよなぁ…
ジェイガンとかを縛るなら別だけど
削りが丁度いいキャラで適当に壁やっちゃう
0030助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 14:00:27.00ID:YBidDU+T
>>26
ディーク兄貴は元から裸
これ以上脱がせちゃダメ
0031助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 14:09:35.83ID:BkX34woD
半裸の兄貴に守備で負けるOJ
0032助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 14:24:07.06ID:YBidDU+T
orzェ…
0033助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 15:06:33.37ID:OqYX9ybM
シャツ一枚で幾許の守備力が変わるのか
0034助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 16:58:52.87ID:GE82ypw2
守備が成長するってどういうことなのか
着ているものが上等になるの?
0035助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 17:13:45.74ID:RA0AsXq6
筋肉がカッチカチになるんだろ
0036助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 18:26:21.73ID:v6RNfIRD
ハードブルーニャさん隠れマッチョ説
0037助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 19:05:17.68ID:NjyhdDmE
おっぱいは優れた防具にもなるんだ
0038助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 21:20:36.78ID:EnE98jVL
ぶるにゃんはあのボディで体格6という謎
0039助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 21:26:39.50ID:pkuYoedz
ブルーニャ様!その歳でにゃんは痛々しいを通り越してもはや哀れですぞ!
0040助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 21:43:21.56ID:nUrCfimC
>>37
なるほど、だから同じ賢者でもリリーナの守備は上がらん訳だ

おや、誰が来たようだ
0041助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 21:54:57.39ID:1S5MszH5
マジレスすると防具の使い方がうまくなって
盾や鎧の厚い部分で的確に敵の攻撃を受けることができるようになる
シスター?鎖帷子着込んでんだよ!
0042助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 21:57:45.92ID:aPviaES8
カーンと金属音がするのはそのためか
0043助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 22:06:21.89ID:HtejBjm8
>>10
http://kirua777.iiblog.jp/article/440834193.html
0044助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 22:50:03.29ID:QCW6ghKY
山田先生のリリーナは結構あるだろいい加減にしろ!
0045助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 00:21:55.86ID:S0qHfuPN
一応は光だし支援で防御カバーできるやん
と思ったら防御上がる支援相手バースさんしかいなかった
0046助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 00:32:32.07ID:bsPu9rW6
それよりリリーノという名前のヘクトルと愛人の間の
リリーナの兄はまだかのう
リメイクを楽しみにしておるぞ
0047助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 00:43:53.13ID:84aIfoBP
結構支援属性って偏るよな
攻撃伸ばしたいのに防御回避支援ばっかりだったりすると困る
0048助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 00:46:57.20ID:XJuS4o8h
スーシン、シャニーティトはなんで両方とも風氷なんだ
使いづらいったらないぞ
0049助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 00:50:22.48ID:CHVpbBgW
ドロシー、スー、ダヤン以外は氷という弓の偏りぶり
おかげで殲滅力が伸びない、シンはほっといても強いが
0050助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 00:59:09.46ID:swEK58JH
アレンの圧倒的偏り具合
相棒のランス(理)以外は全部炎と氷なんだっけ
そのランスも炎2氷2の割合とはいえ、ロット理・クラリーネ雷と相手には恵まれている…とはいえ片や二軍落ちしかねない戦士、片や支援争奪戦が激しいトルバドール
0051助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 01:05:46.38ID:CHVpbBgW
ゴンちゃんも雷のせいで命中あまり上がらないんだよなあ
かと言ってギースは支援相手エキドナとガレット以外はみんな雷理だしハードはそもそもララム位しか一軍晴れる相手がいないし。ギリ大軍将とエキドナはいけるか?
0052助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 06:50:26.84ID:pR1MkmDN
支援とか気にしたこと無いわ
0053助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 07:04:55.84ID:PvxYg9hZ
闇闇支援がないのは何故なのか
実現すると何が起こるのか
0054助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 07:27:29.46ID:GO5YW1K5
何も起こらないから実現しないのでは
多分お互い徐々に元気がなくなっていって終わる
0055助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 08:16:29.65ID:bsPu9rW6
>>48
特に後者は糞なのに拍車をかけているな
足並みが揃っているだけに残念
0056助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 09:26:45.86ID:AzYNmOUb
>>45
雷のゴンザレスと理のセシリアも防御上がる
ゴンザレスならリリーナに欲しい防御と回避が上がって、ゴンザレスにも
一番欲しい命中が上がる組み合わせだから実用的じゃないかな
0057助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 12:05:53.26ID:m9S7ADxH
支援効果は気にしないけど
会話内容は気になる
0058助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 12:37:30.10ID:D5lEUS4h
支援効果ってMAX攻防+5その他+10ぐらいの効果あるから
特に成長率が安定しない封印じゃ重要項目だと思うがなあ、闘技場でも有効だし
シャニティトは成立が他人の3倍早いから闘技場ボスチク不使用なら充分優秀だと思う、端数が気になるならB止めでいいし
0059助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 21:17:02.06ID:XJuS4o8h
シャニティトの命中回避に関しては素の能力で十分だからなあ。
そうするとシャニーは多少無理してでもロイやロットと組むべきだと思う。
一方ティトを見ると、そもそも氷属性の上昇値は攻0守0.5命2.5回2.5必0必回2.5だから、攻撃が3伸びる組み合わせはまずない
一応クレインとユーノとの支援は守備が3伸びるのでまだ使える方だが、そうするとクレインとユーノが使えない。

氷風が不便というよりかは、氷が目立って不遇なだけかもしれない。
0060助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 22:50:04.31ID:saoqxfPw
命中はともかく回避はいくらでも欲しい
0061助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 23:01:02.82ID:s9zf9Ei1
マーカスの氷は正に役割に合ってる
ウォルトの支援のもと老兵は今日も削りのお仕事

ティトの氷は一応手槍持たせて魔導師狩るのには向いてはいる
がっつり支援効果得ようと思ったらシャニーとクレインの支援相手で固定になるので属性は同属性で組めるだけマシな感
他は成立に時間かかりすぎるアレンとゼロット、加入遅いユーノだし
0062助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 23:01:15.55ID:swEK58JH
そもそもクレインとユーノとティトを同時に使う枠があるのか
0063助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 23:50:44.77ID:Imx8OwDy
成立ターンが途方なくとも熱血騎士と世話焼き天馬ナイトの支援が好きだからつけちゃう
炎×氷だけど気にしない
0064助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 23:56:42.01ID:jAw4Vwny
ルゥレイ組ませるのも属性がな..
レイ君が闇か理なら良かったんだけど
0065助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 03:13:32.45ID:DDMCWhq+
レイってなんとなく氷っぽくない
雷の印象があるな
0066助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 06:03:11.45ID:YZ2RxDgX
ジャファルのせい
0067助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 12:58:20.91ID:g6HZrTO8
レイは属性以前に支援相手が微妙
もっと物理系のユニットと組ませてくれよ
0068助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 13:22:58.79ID:2A02DxKk
それはエルクのせいだな
0069助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 13:38:38.02ID:CClZkJPk
それ言ったら本人は頑丈で前線で戦えるのに支援相手が魔法と盗賊の紙しかいないヒュウも…
0070助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 13:43:07.44ID:g6HZrTO8
ソフィーヤとニイメどっちか切るべき
一軍に闇魔導士2人もいらんよ
0071助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 14:11:36.82ID:nPRSXCDa
物理相手ってチャドだけか?
歩数会う前衛と組ませたかったなあ
0072助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 14:43:54.61ID:3difAFTa
支援相手が身内ばかりの人見知りのオスティア勢辺りと組めればよかった
0073助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 14:58:14.28ID:O+uj5hz4
1日一章ペースで進めても一ヶ月かかるのか
結構ボリュームあるな
0074助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 15:28:04.88ID:n412AjOb
お、ご新規さんかな
ウォルトというアーチャーは育てておくといいぞ
0075助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 16:02:45.92ID:mLPZAr2B
育てるソシアルナイトは、最初からいる赤緑より後で出てくるノアどのがいいぞ
0076助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 16:08:36.83ID:oNkwpl8v
戦士やアーマーもなかなか強い
0077助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 16:50:27.03ID:nPRSXCDa
中盤で仲間になるセシリアさんとソフィーヤはかわいい魔法職だから見ているだけで癒されるぞ
0078助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 16:52:02.04ID:DuYOyhJB
くっせ
0079助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 17:23:32.26ID:vRi7c9vb
ロイのクラスチェンジがかなり遅いから気を付けろ
あとマーカスおじいちゃんにあまり経験値渡しすぎないように、ただハードに限っては1章から敵が強いからおじいちゃんを使って削り若いのがトドメを刺すようにしよう

あと支援は5回だけだから、例えるとロイならウォルトマーカスランスアレンと1回ずつ会話した時点で誰ともAにならないから注意
0080助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 17:35:52.27ID:DuYOyhJB
初心者はルトガーとクラリーネのコンビは絶対オススメ

あとロットとワードの戦士コンビは弱ユニットだが西方山島で西ルート選ぶ場合、10章まではある程度育てとかないと苦労する
こいつらのどちらかで訪問しないと良いアイテムが貰えない村がある
0081助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 17:37:43.34ID:oNkwpl8v
早まりすぎだって誰も何も聞いてないのに
0082助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 17:40:39.06ID:QSQLcS6M
>>77
まあ見てるだけなら癒されるのは間違いない、見てるだけなら
0083助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 17:41:38.15ID:QSQLcS6M
>>80
空気読めないってよく言われない?
0084助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 17:44:28.39ID:DuYOyhJB
>>81
お前みたいな嘘教えて貶めようとする屑よかマシ
0085助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 17:45:44.46ID:DuYOyhJB
>>83
言われないね
0086助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 17:47:11.96ID:QSQLcS6M
>>81
NGぶち込んでおきましょう
聴いてもないのにネタバレしていくタイプの人間らしい
0087助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 17:55:52.07ID:DuYOyhJB
嘘を教える事は許されるのか
0088助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 18:36:18.42ID:CO0kga7t
一昔前の自演を見ているようだ・・・
0089助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 19:15:22.39ID:Zm6Mav80
ここまでレベル低いのはレンタル掲示板で見た記憶があるかないかだな
0090助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 19:30:48.00ID:o8S1ZvEp
ノーマルなら嘘教えても大抵どうにかなるのも魅力
0091助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 19:38:31.08ID:oNkwpl8v
まぁ初心者にイラナイツ薦めるのはFEスレの伝統だしなあ
自分も十数年ぶりに封印やるってここで言ってた時に
めっちゃ薦められてヲルトやノアが大活躍したもんだ
それもハードで
0092助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 19:46:59.31ID:0+cEgpUV
敵のど真ん中に放りこんでも何とかなるシンやPAR様がおかしいだけなんだ
0093助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 20:15:31.75ID:4oQAxo6B
パーとか支援相手微妙だから実質1人で戦ってるようなもんだしな
0094助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 20:26:22.09ID:OSEduIke
1人釣って集中攻撃って基本を守ればどんなユニットも使える使える
0095助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 21:03:20.06ID:RgtZAUyz
パー様の場合本気でセシリアが支援相手として候補に上がるからな。
再行動系で二枠埋まるってなんだ貴様
0096助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 21:50:17.78ID:CClZkJPk
>>90
まあ封印以降は使う気になれば皆使えるしな、いい成長ひきまくって化けたりエース候補でもヘタれることなんてままあるし
一回速さ伸びまくったワードがハードの神になった
0097助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 22:19:43.36ID:CM/vkioe
キャス「そうよね、うん」
0098助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 22:28:49.26ID:EWfXVhKc
俺はあまり赤緑に縁がないようだ
よく序盤から1ピンの呪いに襲われる
逆にノアどのはバグってんのかってくらい強くなったりする
0099助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 02:10:33.67ID:phDj5MCu
封印なら好きにやってもクリアできるやろ
0100助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 02:46:10.03ID:sqJG0YqW
鈍足キャラ縛りでもしなければ余裕よ余裕
0101助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 08:40:13.92ID:XahLQDCK
ノアほど好き嫌いがはっきり分かれるキャラもいないよね
0102助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 10:15:22.59ID:50Hhvpc6
好かれても嫌われても臨機応変に対応するノアどの
0103助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 12:41:39.81ID:hvw9FBKc
ノアアンチは殆どフィルオタの嫉妬だから
0104助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 14:31:31.77ID:OowaQxFc
ノアンチ
0105助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 14:48:29.69ID:Td5gIOZZ
ノア殿は地味で目立たないんだけど、言いたい事はハッキリ言うタイプ
意中の異性をものにするなら最低でもこの程度のアプローチは必要という開発からのメッセージです
イケメンでも強キャラでもない彼を自身に投影してください
0106助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 15:25:53.60ID:llJCkE2y
ノア殿は好きでも嫌いでもないけど
ヲルトのようにネタとしていじることはあるかな

彼女との不釣り合いの弱さとか告白(返事無し)とかツッコミどころ満載だから
0107助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 16:21:43.61ID:3r7Dqjta
自分の好きなキャラとくっつくキャラを叩く奴程見苦しいものはない
過去に立ってたフィルスレとかホントやばかった
不細工で初期値0成長率0%のおまえらの方がもっとフィルと釣り合わんわ
0108助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 16:35:19.68ID:TZ2QZZe3
同意
見苦しすぎ
そういうキモヲタのためにマイユニ作ってあげたのにそれはそれで叩くっていう
0109助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 17:26:33.71ID:VvZ9Tlz4
>>107
初期値0成長率0ワロタ
ミレディのことゴリラゴリラ言ってた奴らも体格3ぐらいしかないもやしかもしれんなぁ
0110助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 17:57:31.08ID:UNrfIufc
>>108
そういうキモオタはものの見事にマイユニに流れてるよ
マイユニ嫌ってんのはキャラと恋愛()とか興味ない層だろ
0111助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 19:10:06.11ID:TZ2QZZe3
それなら別にいいんだけど
0112助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 19:24:19.03ID:55UP1cZ3
ノア殿によるバサークですね…
0113助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 19:43:31.00ID:JUei5rVP
どうでもいいけどノーマルのフィルは力不足でいまいち使いにくいよね
0114助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 20:20:03.59ID:ZKHLpKfj
実際あのくらいが普通でしょ
寝返り補正に頼るのは甘え
0115助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 20:44:29.59ID:RG1mzLZr
ハードブーストのせいで利用価値のあるキャラが激減してるのはホント糞仕様
0116助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 20:44:59.73ID:aje5bMUm
でもティトとかブーストないとゴミ
0117助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 21:35:04.81ID:3uFEeZH7
>>116
ユーノ姉さんから比べたら、遥かに使えるんだよなぁ
0118助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 21:44:06.80ID:jd7h1Htb
でもバアトルじゃないけど実力のあるツァイスだったら
ノア殿ほど叩かれなかったかもしれん
0119助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 22:00:21.78ID:6I7hMaJ2
エレンが泣く
0120助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 22:07:21.56ID:erA+NgPN
ワードやロットだったらどういう顔すればいいの
0121助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 22:07:59.41ID:HctQVt2Z
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうか>>109を許してやってくれ彼女はメスゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l
0122助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 22:20:17.77ID:vimNzijq
ブーストありきであのザマなキャスとガレットは何?
0123助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 22:23:53.84ID:HctQVt2Z
ガレットはまあ、ドラゴンナイトに相手には十分使えるんじゃない

キャスのブーストは略せよ
0124助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 22:30:52.67ID:llJCkE2y
キャスは魔防とかで一点でも強みがあればねぇ
0125助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 23:08:08.97ID:0AEUmNHy
キャスは味方にするには惜しい
味方の枠を圧迫せず敵の移動をスルーして扉を開けてくれるありがたい存在だよ
0126助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 00:04:34.97ID:8iiwK+Kf
>>107-109
ノア信者も情けないな
架空のキャラと現実の人間を比べる方が見苦しいかと
だったらゲームのキャラ同士で比べろや
ノアなんか他のゲーム・アニメや漫画、小説のキャラと戦ったら瞬殺だよねw
ちなみに現代人には現代人の戦い方があるから射殺して終わりだったりw
0127助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 00:11:04.66ID:eWRsvYcQ
それ言ったらフィルも他の作品のキャラと比べると大して可愛くない
0128助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 00:11:46.19ID:TIt4GAIz
ノアアンチもノア信者も感情的な発言が目立つね
そんな心動かされるようなキャラにも見えんがな
0129助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 00:12:38.72ID:t6X89BNY
別にノア信者なんていないと思うが
0130助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 01:17:02.83ID:Uj5JH2Ob
こういう時は目の前に出された情報を鵜呑みにする事が一番危険な事なんだよ
0131助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 01:19:33.41ID:0OJaM9pa
セシリアさんの教えは偉大だな
0132助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 01:37:40.73ID:CmrOO1ED
>>126
フィル豚図星つかれて顔面フォルブレイズwww
0133助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 01:44:17.53ID:AaDSSURq
・・・それはよろしいのですが
0134助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 04:48:39.25ID:5k30vphH
夏休みだからね、しょうがないね

1番どうしようもないユニットはやっぱりユーノなんだろうか トライアングルアタックもたいして価値無いし 顔グラも性格も好きだからたまに使うけど凄まじく弱いぜ
ユーノに限らずイリア組は支援会話が良いけど性能微妙なキャラが多い トレックぐらいか使えるの
0135助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 06:19:30.53ID:0dNp/PzP
飛兵ってだけで価値あるから一番どうしようもないってことはないと思う(戦闘で使えるとは言ってない)
0136助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 08:15:50.56ID:7DGQrv3o
輸送で使える
それだけでも価値は低くない
おまけにトライアングルアタックで強引な単発火力確保ができる(戦闘できるとは言ってない)
0137助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 09:18:33.34ID:VMWHlqA4
ノーマルでサカルート行って
ハードはイリアにしようと思ったが結局サカにしたとかありそう
0138助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 10:12:58.45ID:8iiwK+Kf
>>132
君の自己紹介乙
お前もなではなくお前「が」なだろw
ノアの場合はただフィルに言い寄るだけのキャラで嫌われてるわけじゃないしな
というか単にそれだけなら嫌われない
いろいろ要素が合わさって印象が悪い
0139助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 10:15:37.34ID:8iiwK+Kf
あとはノア信者の言動もか
0140助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 10:40:59.87ID:sHLFSiuk
スレを盛り上げようと燃料投下頑張っとるな
0141助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 10:47:28.19ID:/Kb4Qor9
トレックの陰の薄さ
赤緑が死んでない限り初見プレイで育てる人ほぼいないのでは
0142助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 10:51:09.26ID:EZkHp/+q
そもそも仲間に出来なかった初プレイ
0143助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 10:52:59.27ID:5q2GNFpd
トレックは支援見てから常に一軍だわ
0144助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 11:10:31.19ID:UAq3nHRm
エレンさん、ID:8iiwK+Kfがバサーク状態になってます
レストお願いします
0145助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 12:09:29.43ID:f/BHbAFp
普通に初期値とレベル比較してノア切ってトレック育てたわ
0146助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 12:21:02.50ID:xlETeFBf
武器レベルの高さでカバーできるだろうと思ってる浅はかな開発の調整よ
初代のビラクの時から何も学んでない
0147助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 12:39:06.89ID:eBVn2RJI
そもそも上がるから武器とか誤差
0148助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 12:39:09.05ID:4LzWWNAX
十分カバー出来るけどな
0149助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 12:53:40.11ID:xlETeFBf
DS以降のFEはやってないんだけどリメイクのビラクってどんなもんなん?
こいつが改善されてれば封印のリメイクが来た場合オマージュであるノアどのにも希望はあるんじゃないか?
まあ封印のリメイクなんて夢の夢なんだけどさ
0150助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 13:01:16.06ID:EZkHp/+q
(封印スレで何聞いてんだこいつ)
0151助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 13:03:04.06ID:Kr0aBPm5
またリメガイジか
0152助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 13:15:45.09ID:G9m6TEDl
>>142
死んだからやり直して仲間にしたけど結局使わなかった
なお同じく死んだティト隊は(ry
0153助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 14:34:19.27ID:I19jEGwF
俺は赤緑弱すぎてトレック使ったよ
あとパーシバル
0154助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 14:36:08.88ID:GDmBA5d/
真面目な話昔のビラクよりはノア殿はずっと能力的にマシ
そんなことよりゼロットの使い道について語ろうぜ
0155助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 14:48:08.48ID:90CpMrxB
もうノアはNGワードでいいです
絶対荒れる
0156助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 14:59:37.39ID:M5D70Z0A
フィルム豚がレスしなきゃ荒れないよ
0157助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 15:15:12.92ID:2B7lbsnU
夏休みに暴れる封印世代とかいったいいくつなんだ
0158助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 15:18:51.53ID:2kBoxqfL
VCからの新参なんだろう
0159助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 15:44:40.83ID:FwWhYCB/
支援システムとパラディンならどうにでもなる
0160助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 15:50:49.16ID:VMWHlqA4
まあ、おれおれ口調がムカつくんだろうなあ
ゼロットとの会話見れば奴も相当の苦労人だと分かって
認める気になると思うんだがね
0161助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 16:17:35.72ID:vOiGx1k0
本気でムカついて叩いてる人なんていないと思ってたけどな
いきなり信者だのアンチだの言い出してる奴はただ煽ってるだけの荒らしにしか見えないが

>>154
序盤の走る壁としてはまあいけるか?
守備の成長率も一応30はあったっけ
0162助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 16:21:46.56ID:FwWhYCB/
守備はあいつら全員30で騎馬最高
0163助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 16:30:13.26ID:Bg7esz2f
>>157
一ヶ月以上ある夏休みに暴れる封印世代と書くと不思議に感じるが
お盆休みに暴れると書けば歳がいくつかなんて
なんてことない疑問だろ
(ネタにマジレス)
0164助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 16:31:36.00ID:Xeqc5H6l
ゼロットは幸運以外はマーカスの強化版、初期でアーマーキラーやポールアクス振れるのも便利
加入も騎士の勲章がようやく一個手に入るタイミングで、まだまだ働いて貰った方が楽でしょ
パー様加入あたりまではジェイガンやってる、で充分な気がする
0165助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 17:06:24.00ID:4Jzl/bcX
ゼロットさんに謝らねばならない事があった

エデッサ城の壁を勝手に壊してごめんなさい
0166助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 17:09:09.99ID:TIt4GAIz
フェレ馬は速さ重視
イリア馬は守備重視
0167助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 17:15:56.29ID:8iiwK+Kf
ノア信者のパターン
・ノアを叩かれるとお前らは〜と言い出し、現実の人間とゲームの世界のキャラを比較に出す
・というかそれと比較してやっとっていうキャラってことだよねこいつw
・ノアを叩く奴は全員フィルヲタにしか見えない、決め付けしかできない
・赤緑を馬鹿にするのもセット、他キャラsageが大好き
・要はノア自体のいいところなんて一つも挙げられない
0168助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 17:39:57.63ID:xW3nZbyE
だれかレストの杖使ってくれ
0169助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 17:47:14.28ID:MroHOfyJ
後に引けなくなった人間は醜い
0170助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 17:52:41.72ID:FydnSkJX
ID:8iiwK+Kf!
あなたは 闇のオーブに
支配され 正しい心を
失っているのだ!!
どうか 正気を
とり戻して下さい!
0171助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 19:25:41.87ID:UrA03k7a
ハーディンに謝れよwwww
0172助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 21:32:20.10ID:Xeqc5H6l
封印マーカスが無音成長すると何故か凄い安心するな・・・
0173助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 21:58:18.82ID:VMWHlqA4
ノアってそんな盛り上がるようなキャラか?
羨ましいぜ!
0174助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 21:58:21.25ID:GR1DIgPw
ノア信者(架空)
0175助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 22:12:08.30ID:TIt4GAIz
NGワード推奨:ノア
0176助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 22:28:26.64ID:qHacTXTn
NiceGuyワード
0177助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 22:30:25.84ID:Hiw7fdi6
一部のキチガイのためにNGなんてアホらしいわ
0178助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 22:34:35.26ID:AaDSSURq
ノアという文字がNGになるなら代わりの名前をつけよう
0179助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 22:43:13.48ID:GR1DIgPw
じゃあ方舟で
0180助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 22:51:13.07ID:z19aJvjm
フィルさんが愛した男
0181助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 22:51:48.09ID:xW3nZbyE
ソシアルで4番目に強いあの方
0182助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 22:58:06.31ID:GR1DIgPw
もうノアの話題自体NGでいいや
0183助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 23:03:24.80ID:zmY8umou
そんノアー
0184助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 23:34:48.07ID:qHacTXTn
他の騎兵では決してこのような空気を出すことはできない、流石はノア殿
0185助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 23:34:52.75ID:Uj5JH2Ob
封印は敵にナイトキラーマンが結構多くてたまに事故る
0186助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 04:06:58.19ID:0SPlof0v
FEに限った話ではないけど、宗教関連の話以外で
「信者」なんて単語を使う人にまともな人なんていないからなあ
トップレベルの触れちゃいけないキーワードなんだよな
0187助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 04:23:45.56ID:7KdhG5dT
ゼロットさんは支援会話が良質だし色合いが騎兵で1番かっこいい 渋めの容姿も良いしエピローグでは国王になるし
一度イラナイツ縛りをしたらユーノ共々神成長連発してお気に入りになったよ
0188助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 06:44:09.24ID:D91ebCao
今日もバサーク状態になった単発ノアアンチが来るんだろうな
0189助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 08:17:36.83ID:hXmUhjsA
クッソしょうもないことで荒れてて草
0190助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 08:18:12.91ID:E2ZD2Zj5
(大して荒れてなくね?)
0191助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 08:48:36.90ID:SFY9xop4
数日前までの平和だった頃に比べればだいぶ荒れてる
0192助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 09:03:43.25ID:TPK17Bbv
流石ノア殿だぜ
0193助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 11:11:31.01ID:RKh49j4m
ただの一ソシアルではここまでの話題作りにはならない
やはりノア殿は特別な存在なのだ
0194助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 11:16:12.40ID:xf9Kbdib
か、からかわないでください!
0195助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 11:53:15.70ID:uZKbWOtS
味方のハードブーストを無くす方法ってないの?
01961952016/08/14(日) 11:53:57.65ID:uZKbWOtS
VC版です
0197助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 12:07:34.27ID:X66UqSgl
知ってる限りじゃ無くなる例は聞いたことないなあ
0198助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 12:19:46.74ID:uZKbWOtS
そうですか
諦めてルトガーは倒すことにします
0199助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 12:44:58.92ID:0IW0ZioK
ハードブースト絶対殺す縛り?
0200助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 13:02:08.63ID:pcXjX8t+
ハードブーストは開発の調整ミス
多分セシリアさんの初期値も
0201助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 13:21:37.16ID:IQIrfyVf
封印の剣士もハードブースト無ければ必殺ボーナスでやっと使う気になる程度な気がする
0202助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 13:27:27.15ID:UMicxNX+
それはなくね?ルトガーはブースト無しでもハードで一軍張れる強さ
フィルはブーストあっても正直微妙、おじさんは加入も速さも遅くて使えない
0203助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 13:27:34.38ID:njRm/8MV
ミレディなんかこっちに飛んでくる時ちょっとだけ赤かっただけでブースト乗ってるよな
0204助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 13:47:41.27ID:ILSQVE8y
ギネヴィア様お付きの騎士ですからね
0205助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 14:05:52.67ID:tAIpoqSO
攻撃をやめてください!私は敵ではない!
0206助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 14:25:03.07ID:29e38bTz
やたら臨場感あってすき
0207助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 14:26:40.96ID:/91BjKZi
せめて緑色で出てこいよ
0208助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 15:22:02.38ID:UXmhrLuc
赤いドラゴンナイトが突っ込んでくるんだから速攻で射落とせよなウォルト…
0209助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 15:24:04.46ID:lqmSCSIO
確かにギネヴィアについた時点で緑になっててもおかしくないのにな
色変わる寝返りでブーストつかないのってヒュウ?
0210助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 16:03:49.23ID:BfADwfVt
進撃準備時にいる寝返りキャラは補正がかからない
パーは13章だとノーマルの初期値のまま
0211助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 16:53:52.38ID:iHlcP1p4
開発「敵の能力をとりあえず一律上げて、寝返りキャラだけ元に戻して、終わり!」
→援軍で出てくる寝返りだけ強くなってしまう痛恨のミス

まあ烈火では意図して強くしたみたいだし、ハード挑戦者への慈悲だと考えればいいんんじゃないかな
0212助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 16:59:44.87ID:oGqQ4usB
ルトガーのキャラ嫌いだし使わなきゃいいだけなんだけどね
せめて強ボスとして撃破してあげた方が彼も報われるんじゃないかと
0213助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 17:18:39.51ID:UXmhrLuc
初回プレイでキルソクリティカル×2でボールスを三枚おろしにされた恨み
0214助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 17:22:45.76ID:AgNqJih3
ソフィーヤ「>>212様…あなたが…腐女子の大群に襲われる未来が見えます…」
0215助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 18:21:09.80ID:oGqQ4usB
ファが大好きだから支援相手のソフィーアもしばしば育てて使ってるけど報われた事無いなあ
大体はニイメ婆ちゃんにバトンタッチしてしまう
0216助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 19:20:10.12ID:wJWDupJ4
>>215
ファどのくらい出撃させてる?
自分も好きだから使いたいんだが被弾と反撃の無駄撃ちが怖くて
24章でしか出してやれん…魔法壁にすればいいのかな
0217助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 20:09:58.40ID:xIrSDxgF
ソフィーヤは育てても割に合わない感がすごい
もうちょい技速さも伸びるか初期値盛るかしていいんじゃねえかなあ…
0218助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 20:25:52.26ID:P4qO93UR
即戦力…レイ
じゃあCCさせて後方支援…ニイメばあちゃんのほうが使いやすい(杖A)

でも全員CCさせたいから、外伝で海賊どもと戯れるのが慣例になってるわ
0219助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 23:20:02.97ID:iHlcP1p4
ソフィーヤは魔力と魔防が割と伸びるから、こつこつ育てれば戦力になる
ただハードだとキツイ。何がキツイって、育てるのがキツイ。
0220助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 00:28:39.39ID:EyF/ATpj
評価ガン無視なら加入の次の章でボスチクするだけなんだけど(それでも外しまくるので精神的にキツイが)
評価込みだと乱数調整無しでマトモに活躍させてというのはかなり厳しいな
ロイと後方できゃっきゃウフフさせてるだけなら何とでもなる
0221助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 00:34:45.14ID:SsFZQkgM
>>202
幸運ある分フィルのが使える印象
ブーストありなら尚更
支援前提なら初期から組める分ルトガー
カレルは二人に比べて遅いけど力守備魔防が高いからヘタレたら即交代するくらいには使える
初期速さ23あればハードブルーニャ相手くらいしか抜けないのいないし
0222助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 00:56:00.62ID:jKPR/bP3
ソフィーヤは育てても戦力にはなるけど主力にはならない微妙なライン
0223助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 01:19:21.05ID:YKLkDhQX
ソフィーヤは初期値が酷過ぎる
0224助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 08:23:01.71ID:94qNOeSW
ソフィーヤヲタやカプ厨のノアフィル厨はゴミしかいない
やたら他人に攻撃的で自分のキャラの良いところは具体的に挙げられない
ウォルト信者が次点ってところ
0225助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 10:23:37.33ID:0eXvCVpZ
>やたら他人に攻撃的で
お、おう・・・
0226助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 10:26:00.87ID:CQ+rti+k
ソフィーヤ、ノア、ウォルト、セシリア
みんな好きだよ
0227助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 10:58:43.11ID:ZS8YcUgC
またバサークか
ソフィーヤ育てたって言っただけでヲタ扱いしてきそうな面倒な奴だのう
0228助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 11:07:17.28ID:cqogFZqC
何でこの手の人って対象を自分に代えたら丸々直撃していることに気付かないんだろう
0229助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 12:14:47.99ID:ohxFFqGy
>>216
対竜は基本的に神将器で間に合うから専ら魔導師ボスにぶつけてる
後はサンスト受け杖受けや訪問鍵開けしながら支援進めてる
0230助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 13:12:19.26ID:PnUcQ1bj
単発ノアアンチ君は元はみんなと同じようにネタとしてノアを弄ってるだけだった
しかし>>107に心を見抜かれた事でガチのノアアンチと化してしまったのだ
0231助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 13:14:15.35ID:9FDmn8M7
俺の勇者の剣でフィル殿を
0232助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 13:44:27.20ID:IFjCqfui
トレどのが人の名前を覚えようとしないのは
職業柄親しくした者と敵対したとき心に迷いが生じないようにするためってマジ?
0233助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 14:05:27.78ID:jqe+NFXQ
トレックは完全に悟りを開いてるからな
名前を覚えてその人が死んで悲しむを繰り返してる時点で甘ちゃん
きっとノア殿よりもずっと過酷な人生送ってきたんじゃないかな
0234助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 14:07:32.16ID:1ftYmwtU
>>231
じゃあ俺のこの銀のやりでティトはもらう
0235助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 14:25:56.53ID:9pnVyYK+
確かにノアどのが仕事でフィルさんと対峙しようものなら直前まで悩みそうなイメージあるけど
トレックが仕事でミレディと対峙したら淡々とこなそうとするイメージ

支援会話がゲロ甘恋愛話と癒し系カウンセリングっていう違いのせいだけど
なお本気になった場合男二人に勝ち目はないもよう
0236助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 14:58:18.42ID:GdD+ikRh
ゲームにおいても時代はかかあ天下なのだ
0237助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 15:16:36.47ID:T3SAVcTO
>>235
上級20まで育てきればトレックに分があるで
ノアどのも鉄武器で初期値同士ならあるいは・・・
0238助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 15:21:52.99ID:wpp+oZ7j
ナイトキラーでしぬ
0239助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 16:24:06.65ID:YPYo6kta
>>236
そうは言っても強い女ってその2人と精々クラリーネぐらいじゃん
0240助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 16:34:42.50ID:rijy3Ey4
リリーナ「女の子はかよわいものよね」
0241助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 17:13:26.62ID:qRzR5LtZ
HPと守備と体格でか弱さアピールしつつカンスト魔力でファイヤーとエイルカリバーちらつかせるヒロイン
0242助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 17:49:48.71ID:bS45SwFu
★SMAP解散特別インタビュー

Q ゲイの肛門性交って肛門痛くないんですか?

A 痛いし気持ち良くない

Q どうしたら気持ち良くなるの?

A 覚醒剤、ラッシュ、ゴメオ、コカイン、などを体内に入れたり肛門に塗ると、すごく気持ち良くなり・・・が死ぬ

Q ゲイは薬物をやってる人多いんですか?

A ゲイタウン新宿2丁目は覚醒剤の町です。多いし死んでる人も多い。AV男優も覚醒剤使用者ばかり

Q 私もJさんとアナルSEXしたくなったー

A バカな事言うな。薬物で体と脳が壊れて自殺や身体障害者になって戻れなくなるぞ
0243助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 17:50:56.63ID:V1oB5xoT
速さも割と不安だからなあ
戦闘竜に追撃出来ないことがあって焦った
0244助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 17:58:23.38ID:XtWj+Czb
対拠点ボス用の最終兵器だからな
ボスを骨まで焼きながら抱っこや笑顔でポイントを稼いでる凄い女
0245助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 18:31:49.55ID:M7CjToUX
はやての羽は即リリーナ行き
0246助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 18:43:30.38ID:yv55TGWx
俺はエレン
0247助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 19:13:12.66ID:XvbHLblH
>>229
なるほど魔法ボスにぶつけるのは思い付かなかった
体格小さいから救出小回りも利きそうだな 色々任せながら支援もつけてみるよ サンキュー
0248助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 21:58:52.11ID:GubvkRcq
山賊とソシアル呼ぶ暇もなく壁壊してショートカットして来たリリーナ達に襲われて敢え無く沈むオロ君ざまぁwww
0249助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 22:27:11.15ID:NIbJoS0t
>>247
竜石は烈火ルナ並の切り札にできるからね
特攻ない強敵の排除が適役だと思う
0250助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 22:31:09.23ID:d/P9vfcX
西方の勇者でティト隊生存が難しすぎ
隊長のはずのティトだけ高確率で動かないし
緑軍のままだとティト隊がオロに無駄特攻仕掛けるし
0251助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 22:38:55.38ID:DKqbHwqp
クレイン、ティトに加えてワードロットの里帰りとゴンちゃん説得までやらなきゃいけない西に比べりゃまだまだ
トライ&エラーで掴むしかないわな
0252助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 23:26:41.28ID:jqe+NFXQ
動詞&名詞だからやっぱり違和感感じるわ
トライアルな
0253助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 23:30:52.60ID:NIbJoS0t
ティト隊はバースさんを突かせていろ
0254助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 11:17:28.16ID:sJM32rMu
>>251
他にもゴンザレス謎の弱体化、ギースの支援相手たった3人、闘技場なし、バーサーカーに突っ込む脱出市民

西ルートはほんとにハズレルートだよなぁ…
0255助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 11:46:58.70ID:MCVjgUjH
闘技場禁止のプレイだと西ルートの方が楽だな
北ルートはエキドナの救出に割くリソースでかいし
それに比べたらゆっくり降りてくるゴンザレスに話しかけるだけだから簡単

ゴンザレスもあの糞命中でレベル上げするよりは即CCした方が遥かに使いやすいし、それでも充分すぎる能力値になる・・・どうせ北行っても力カンスト早すぎて後半は無音になっちまうしな
0256助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 12:22:43.07ID:/iNQy5XI
>>230
よお、無能君
>>101からの突然の>>106-107の流れを見るとノア信者がいかに一方的で攻撃的かよくわかる
でもノアなんかただのゴミだから人格攻撃しかできないんだよねノア信者はw
なにが>>107で見透かされただ、勝手な決め付けでしかない

ガチでノアのいいところなんて挙げられないんでやんのw
0257助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 12:26:35.80ID:/iNQy5XI
もしそれでも決めつけを通すなら
こちらからも言わせてもらうわ
ノアなんか使ってる奴は人を見る目も物を見る目もない
人間としての感性がイカレたゴミだわ
なんでわざわざこんなゴミを持ち上げるの?
ゴミを持ち上げているという点ではソフィーヤを持ち上げる奴と
何も変わらんぞ
0258助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 12:42:30.52ID:l8xVZoBP
執念深いなぁw
0259助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 12:43:22.72ID:Q6Pgg9Jz
たいした執念だ
闇の魔導書使えそう
0260助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 12:53:56.13ID:n7EcUY38
どうして夏になるとこういうのが湧くんだろうな
0261助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 13:10:52.65ID:i4h1gu7r
弱ユニットがいるから強ユニットが引き立つんだぜ
弱者にも大きな存在意義がある

戦士・ウォーリア系なんて烈火のガイツ出現まで
ほぼ全員が地味な引き立て役枠やぞ
この職でエース級や物語のメインなんて皆無だった
0262助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 13:16:25.72ID:n0rcJk11
は?ロットが英雄になった動画あるだろ?
0263助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 13:18:57.99ID:Q6Pgg9Jz
戦士系は縛りとかだと大活躍する傾向がある
うちのロット下級レベル20で力技速さ守備が12になって
なんとも良くわからない成長したけど
0264助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 13:32:27.00ID:iLv5gcRZ
バランス型はギャンブルだよね
0265助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 13:57:00.31ID:etmmvY4h
オーシンハルヴァンは強いでしょ
0266助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 14:19:58.01ID:DRAGPXFA
30%は1番運を左右させる確率だと思う
俺は過去にノアのガワを被ったアレンとランスのキメラが爆誕した事があったな
0267助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 14:51:48.38ID:i4h1gu7r
>>265
上級職がウォーリアじゃなかった連中は認めない
0268助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 14:53:01.53ID:/OMKOhdB
封印のウォーリアはバアトルがいい漢だぞ
劣化ソドマス気味なエキドナと違って役割が持たせられるって程度ではあるが
0269助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 15:02:03.80ID:1r+2zR/V
>>256
うんうん
俺も>>106投稿して>>107が返ってきたから少し気分悪くなった
君の言いたいことはわかったから少し落ち着きなさい
0270助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 15:24:03.37ID:h5DDo7qi
フィルオタガイジ過ぎて草
0271助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 15:32:02.29ID:X80o9QuI
セシリアンチが可愛く見えるレベル
0272助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 15:52:43.72ID:IIzqtex8
ノ ノアどの・・・▼

>>267
まあバーツだけは凄かったなぁ。古いけど
0273助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 16:22:01.09ID:x1gZdAw2
>>262
封印されてIFルート辿ってるじゃねーか
0274助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 16:23:43.14ID:NxPpU/Wx
まぁノアしかりヲルトしかりどんなに弱いユニットでも少なからず愛で使う人だっているんだから
たまには日頃disってる奴に対する一つや二つの不満くらい許してやれよとは思う
0275助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 17:04:09.32ID:QaF9kQnu
オタが発狂した例を教えてくれ
0276助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 18:38:42.70ID:j3ZzlXmU
むしろヲタは喜んでるよね
0277助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 19:35:13.31ID:i4h1gu7r
過剰な叩きはあれだが、セシリアみたいに設定とゲーム上の強さが伴わないキャラは
最近のFEでもプレイヤーからツッコミを受けまくるのは変わっていない様子

まぁ、でもノア殿は別に実力者扱いってわけでもないし・・ないよね?
0278助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 19:59:42.34ID:brpE+iw0
ノアって3レベル下のトレックと大差ない初期値なのがちょっとね
積極的に使うキャラじゃないかな
0279助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 20:09:08.19ID:ki7XX1L+
ダグラスはセシリアのインパクトが強すぎるお陰で助かってるよね
よく臨時の壁役として評価されるけどあの時点じゃもうデルマモゴリ姉とかの方が普通に優秀だし何よりノロすぎるし
強制加入の外伝16章も上手く立ち回らないと連続で遠距離魔法喰らって死ねる
0280助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 20:25:36.24ID:cc3Y3g7o
セシリアはいつもボロクソに言われるけどセシリアかキャスかと聞かれたらセシリアかな
盗賊は他に2人いるしな(ウケ狙い)
0281助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 20:30:53.80ID:11wpzuvu
ダグラスさん地味にレベル下げながら加入するの好感が持てる
0282助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 20:47:56.91ID:FWmIqKfU
密かに成長率30%が多く潜在能力を秘めている熊将軍(育てたことないけど)
0283助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 20:50:38.24ID:8xnIXMh7
育てんのも大変だからな
細身のやり持たせればそこそこ当たるけど
0284助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 20:51:03.93ID:9Vom1nd7
パー様とかミレディを盾にするとかはないなあ
あいつらの強さと足なら別行動で急ぐ所に行かせないと
0285助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 21:08:08.03ID:DJeGcYzE
何よりロアーツとかいう腰抜けじじいよりステが劣ってるのが納得いかん
0286助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 21:12:17.70ID:9Vom1nd7
あいつらは金に任せたドーピングアイテムじゃらじゃらなだけだから
0287助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 21:21:12.38ID:8xnIXMh7
回りの見えない戦士が強い説
0288助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 21:41:25.40ID:jkj5EZMj
>>287
そうだとしたらセシリアさんの部下無能過ぎワロタ
それともぼっちだったりして
0289助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 21:53:26.74ID:G0vEBk3e
金に任せて強くなれるならナーシェンは三竜将筆頭になってたはずだろ
0290助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 22:30:42.29ID:7L6EInEV
うむ、金に任せてもどうしようもない奴もいるということだな
0291助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 22:57:12.53ID:nbgvwAaB
ナーシェンの場合はデルフィとルーンソードに無駄遣いしてしまったからな
0292助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 23:46:34.22ID:RPsyX9TP
ナーシェンも聖魔ワカメもあの一点物のデルフィはどこから手に入れたんだろうなあ
烈火ではゼフィールの離宮の宝箱に入ってたっけ、あそこから盗んだのかね
0293助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 23:53:24.07ID:c4psxbak
ナーシェン「デルフィ盗まれるくらいならドーピングに注ぎ込んどきゃよかった(泣)」
0294助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 23:56:31.90ID:X5Eg9tmj
普通にゼフィールから授与されたんでしょ
三竜将で唯一の飛兵だし与えない理由がない
0295助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 00:38:54.61ID:0cs0Pi3e
ゲイルには汎用武器しか与えない無能王
0296助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 05:56:04.01ID:ZULLW6tO
ゲイルはマードックの副将だし出してるのはマードックじゃね?
仮にゼフィールから出てるとしてもし自分の直属でも竜将でもなんでもない将を特別扱いするわけにはいかないだろうよ
0297助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 09:41:07.98ID:UYsm72+D
スレスピは一応ボス格しか持ってないし・・・
23章のモブドラマスがスレスピ持ってる?気のせいだろ
0298助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 11:43:01.82ID:dNfnD5D3
烈火で神器に昇格したスレスピ舐めんなよ

普通に見ても、遠近両用で地味に必殺付いてるからプレッシャーはある
ガキの頃は構わず特攻してたが
0299助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 11:46:37.92ID:rGeVpwxs
必殺率で敵の時だけ強い
値段が高い
少ない
ってイメージしかない
0300助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 12:48:48.60ID:yfBTMmQs
キラーランス(笑)
ひかりの剣(笑)

スレスピどこやったんだよアホ
0301助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 12:50:01.99ID:/9Yvtcxk
封印から登場の新武器って聞くと特別感が出るだろ?
0302助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 13:42:32.37ID:FVQpzbhl
>>300
そんなんだから三竜将になってもモブと同じBGMなんだ
0303助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 14:49:08.24ID:yfBTMmQs
何故か属性が付いてるから攻略サイトとか見ずに初見プレイした人は頭を抱えただろうな
0304助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 17:44:40.07ID:Zm2bfH3+
ダグラスのパターンで殺さずスルーしてクリアすれば仲間になると思ってたよ
0305助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 18:56:47.54ID:/9Yvtcxk
キラランと光の剣は没データの仲間入りのをそのまま引っ張ってきたんだろうよ
封印の場合はトマホークとかスレンドスピアとか
その辺りの強力な飛び道具は本編だと敵専用だからな
0306助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 19:15:19.40ID:pYqMaKnv
光の剣はナーシェンと対比にしてるんだと思う(こなみ
0307助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 19:44:55.23ID:gDChLO15
でも敵に回った場合スレンドスピアよりキラーランス使われる方が恐いよね
0308助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 20:58:19.26ID:FVQpzbhl
そりゃ敵さんは一人殺せば勝ちですから・・・
同じ基準で考えてもなぁ

あと敵将に限ってはやっぱり射程1より射程1〜2の方が強いわ
フルボッコされやすいし
0309助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 21:08:16.40ID:6Jqi0bOH
攻略評価気にしないなら
救出繰り返して容易にノーダメフルボッコだもんなー
0310助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 22:21:38.57ID:QIgoxUKp
???「だ 誰かっ!早く来い! わしを守らぬか!」
0311助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 23:38:59.90ID:A0h1E0G2
ぐぉ・・・?
0312助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 04:12:12.72ID:qJYbEjMt
wii u のVCでやってる人いる?
なんか乱数操り放題って聞いたけど
0313助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 04:20:47.42ID:KVcmE7Oz
>>312
やってるよ。いつでもセーブ機能があるからあと1回戦闘でレベアップする前にセーブ
やってみて上がるステ確認、気に入ったらおkでダメなら戻してやり直すとか
そういう感じで吟味できるよ
0314助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 04:22:45.71ID:KVcmE7Oz
>>312
後敵への命中60%とかで一旦セーブして当たるか調べたりね
ステージ最初からやり直すこと考えたら遊びやすくなったよ
画面も綺麗に補正してくれてるし
0315助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 04:27:13.18ID:qJYbEjMt
>>313
>>314
本当だったのか
ていうか便利過ぎ!
カセットなくしちゃったから即買いだわサンクス
0316助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 06:10:25.92ID:ytytG99v
乱数に手を出すとはじめは面白いけど次の周回のやる気がね...
0317助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 06:23:19.65ID:lfGTAimK
元からGBAのFEは乱数テーブル解析済み&調整方法確立済みだもんな
自分がやる時は大前提としてノーリセ&乱数調整禁止は当たり前になってる
0318助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 08:03:44.44ID:yXa9z1TC
封印はハードでも簡単だからヌルゲー一直線になっちゃうしやらないわな
0319助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 12:57:16.66ID:LdbCsEjR
大体制限プレイしかやらないから乱数調整はしないな
乱数調整自体は割と面白いけどね
0320助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 20:50:18.95ID:/B3iyiZX
チュートリアルのロイ君は何で喋らんの?
リンクかよ
0321助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 01:30:01.87ID:k9XM+qss
イーヤッ!
0322助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 12:06:05.33ID:UOEmHOmB
最近変なの多いけどやっぱスマブラキッズ増えてんのか
分別はつけて欲しいわ
0323助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 12:23:53.44ID:hU/qfv/l
エレンとワードの速さ伸びまくって神になった
速さ以外は結構スペック高いんだなこの二人
0324助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 12:37:33.51ID:lAtLxuls
ロイ「そういえばスマブラにセシリアおばさんみたいな人がいたな」
0325助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 12:39:31.43ID:tes2EWxT
FE浦島状態でGBA総合スレを久々に見てきたけどカードゲーム展開してるんだな
キャラの掘り下げとかされてるのかな
0326助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 16:18:14.60ID:nCN5BYdu
サイファはクレインとユーノの採用が未だに理解出来ない
素直に序盤キャラと人気キャラでまとめときゃよかっただろ
あいつら出しといて何故にミレディとシンを省いた…
シンなんて遊牧と対になってるペガサスと同じポジのティトは出てるのにさぁ…
0327助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 16:26:22.06ID:nCN5BYdu
あとエトルリア三軍将の選出も不満だな
ダグラスさんだけハブるあたり最近のFEの開発はホント腐女子とキモオタを釣る事しか頭にないのが伺える
0328助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 16:41:55.80ID:4MlK6tQI
>>326
クレインは普通に人気あるしユーノはトライアングルアタックがあるから
0329助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 16:55:45.90ID:Fi9CTy2X
バース「」
ウェンディ「」
0330助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 17:09:56.25ID:vQqFaeNP
過去作ファンを蔑ろにすることばっかりやっといて過去作には頼るというダブスタっぷり
0331助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 17:28:16.53ID:LW+1uCuA
言うほど蔑ろにしてるか?
0332助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 17:38:58.37ID:EcMxCXhs
gba三部作は良くも悪くもノータッチな気はする
0333助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 17:50:34.27ID:Z5WUKefw
序盤キャラは確実に採用されるとは言えワードロット辺りは流石にちょっと…
顔も別人だし
0334助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 18:37:40.79ID:aZYmG/GU
クレインってそんな人気あったっけ…?
0335助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 19:00:56.91ID:4MlK6tQI
>>334
Vジャンの人気投票じゃ高かったと思ったが任天堂公式だと30位以下だったな
まあ人気キャラ全部一度に出すと出がらし状態になるからキープしてるキャラもいるんだろう
好きなキャラが出るまで買い支えてね!
0336助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 19:02:02.32ID:HEw4NKvi
メイン級のキャラと5、6章くらいまでの序盤キャラに加えて後はスタッフの趣味ってところかな?
0337助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 19:35:00.10ID:QowUDS4Y
クレインのカード、顔に気品を感じなくてイマイチだわ

>>326
そいつらは強いだけで人気はねーから
0338助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 19:39:11.14ID:nodengNM
>>333
需要はともかく序盤キャラなのにハブるのはそれはまた問題だし
あの2人のカードは雰囲気掴めててむしろいい部類だと思うけど
ていうかほぼ全キャラ顔別人じゃない?公式絵師が書いたロイでさえも
0339助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 19:46:05.70ID:cXAnuRRR
十数年経ってるもの、絵柄も変わるさ…
寂しいけど仕方ない
0340助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 20:33:28.90ID:aZYmG/GU
山田先生は覇者の剣当時と変わらない絵柄だけど金田氏は顔から塗りから全然違う印象を受ける
北千里ミカヤと並んでるロイ描いたの誰?と思ってたら金田氏で物凄くびっくりしたわ
0341助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 20:39:59.81ID:sC51AWwv
覇者の剣って連載中に絵柄結構変わった印象だったが安定してる方だったのか
0342助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 21:43:02.91ID:tes2EWxT
新規で書き下ろし絵が出たってぐらいで新しい設定とかはなかったのかな
0343助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 23:34:56.46ID:k9XM+qss
サイファで蔑ろも謎選出も何も封印第2弾のためにためてるんでしょ
ところでクレイン兄貴って育成したら使い物になるのかね?
0344助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 23:38:09.70ID:rEuLHfO1
ブースト付ければまあまあ
でも基本イグレーヌに負けてる
0345助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 00:00:40.26ID:WYT66zSJ
素早さがへたれなければ使える
0346助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 00:40:39.63ID:nS/swq7R
いい弓を惜しまなければ
0347助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 00:42:40.07ID:j7z99o/u
良い武器は力であり技であり体格であり速さである
0348助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 00:43:29.99ID:Cisfc4fh
レイが出なかった辺りそうだよな>2弾のための謎選出
個人的には1弾はリキア同盟再結成+西方編ちょこっと収録で、エトルリア組は2弾で出てほしかったなあ
その方が下級のパー様セシリアさんとか出て主人公にできただろうし、ダグラスもハブられずに済む

そしてロイ嫁候補で唯一ハブられたララム…
0349助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 00:59:02.38ID:q9wKjSOB
再行動どっちもいないんだよな
特に王子はキーキャラクターなのに
王子やギネヴィア、ゼフィールすらいないのには驚いた
0350助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 01:05:52.58ID:SXG/HK4J
決して『キャラ』をハブいてはならない
『キャラ』のハブりは 多くの人に不幸をまねく
0351助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 07:23:40.75ID:AQs+ez+c
次が出たならレジスタンス〜ベルン軍主体の構成になるだろうけど
旧作の封印にわざわざそこまでやるとは思えない
0352助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 08:27:59.05ID:0QS5tBG9
逆に考えるんだ
好きなキャラが糞絵師に書かれて汚されなくて良かったと
0353助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 09:55:12.08ID:vTPlvlOY
フライゴン「何このウォルトとかいう下位互換のゴミw」
0354助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 11:32:11.00ID:w4HMP4sB
サイファはオリキャラ出してないでセシリアさんのうら若き頃を出すんだよあくしろよ
0355助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 12:47:33.30ID:ZFOyDiwW
>>353
公式にもネタにされる君には敵わない
0356助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 12:49:44.82ID:MLcLLCD+
ファンの2次ネタを公式がやると寒いだけってのはポケモンとFE両方に通じるとこがある
0357助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 13:12:00.89ID:w4HMP4sB
VCの封印ゲットしたし乱数調整しまくって超絶魔乳セシリアさん作るぞ
0358助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 13:18:07.05ID:5xMdjl7t
クレインは弓兵なのに防御寄りの氷属性って所が…ヲルトにも同じ事言えるけど
炎か光属性辺りだったらもっと採用率増えたのかな
0359助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 16:14:29.32ID:fftPeXOe
人員が少ない縛りプレイする時は、弓の近接攻撃できない性質を逆手に取ってやっつけ負けしない壁を作る時には便利
火力を上げれば上げる程にやっつけ負けのリスクは上がるのでそう言うのを嫌う人はボス戦エース以外は氷とか雷で固めた方が安定する

あと必殺率を上げないから削り遂行には有効ってのは氷属性の特徴だな
ウォルトの場合、マーカスに支援飛ばせるのが最大のメリットと言える
0360助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 17:41:14.41ID:Few5QiqT
アルカルドとロアーツの小物の割に強そうな顔グラと高いステータスすき
総督や宰相任されるくらいだし若い頃から優秀な騎士だったのかな
0361助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 17:46:34.77ID:r5bswV8x
>>360
ゲームバランスの都合でしょ
覇者じゃオリキャラに瞬殺されるし小説に至ってはゼロットに抹殺される始末
0362助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 17:57:58.51ID:BYm/npbJ
ステータスは一人の将の技量でなく一個部隊のものと捉えた方がしっくりするとは言われてるわな
玉座の周りを動かないユニットや支援ユニットで囲っておくとかもうちょっとやりようはあったように思うけど
0363助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 18:04:10.71ID:2uB5rrZ1
まぁ一個部隊の考え方が現実的ではある
0364助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 18:18:10.20ID:McE6ra01
12章の進撃準備で玉座に待機したアルカルドを見て絶望した思い出
覚悟を決めて始めたらのっけから撤退して拍子抜けした
0365助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 18:21:27.83ID:Cisfc4fh
12章初見時アルカルド「リリーナで焼けばどうにかなりそう」
アイン登場後「リリーナで焼こう(即決)」
0366助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 18:40:27.31ID:q9wKjSOB
一流シェフリリーナ
0367助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 18:47:48.82ID:LLxN38uY
こちら戦闘竜の丸焼きとなります
0368助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 20:07:25.72ID:r5bswV8x
人竜戦役が起こった本当の理由は竜の肉が極上の食材だったからだったのか
0369助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 20:36:28.98ID:26lWNiT3
>>362
>>363
ロイ「彼が加入したばかりの孤児院出身12歳のルゥ君だ
君たちの部隊の隊長をやってもらう事になった」

一般兵「マジっすか」
0370助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 20:40:06.20ID:AUyGOnCg
わかった、ユグドラやるわ
0371助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 21:27:31.18ID:j7z99o/u
寝返ったばかりの山賊に部隊任せるとかありえんちん
0372助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 21:39:17.43ID:AQeyM19+
ガレットを仲間にした後のお供の山賊達は何故緑色にならないのか
0373助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 21:56:23.01ID:w1YqBnaR
盗賊の会話見れば分かるだろって釣りか
0374助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 22:34:49.59ID:oePne032
個人ならまだしも部隊って考えると余計におばさんとか熊さんが無能に…
0375助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 22:43:38.76ID:I8y7T9TK
せやな、騎士とか将軍よりルトガーみたいな一匹狼の傭兵が強かったりするから部隊単位説は俺も否定的だ
0376助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 22:47:27.10ID:6Sukae/Y
そこはユニットに応じて一騎当千のツワモノだったり部隊だったりということでいいじゃないか
0377助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 23:36:58.00ID:LLxN38uY
兄貴の後日談で1000の敵が逃げたとかいう伝説あるから
目に見えないユニットが所々にいるんだと脳内保管してる
0378助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 23:42:14.98ID:BYm/npbJ
んー駄目だ
流石にDSのRが効かないんじゃマトモなプレイは出来ねえ……
0379助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 23:54:59.61ID:bqT05KM3
そういう縛りプレイだと思えばあるいは
0380助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 00:53:31.16ID:nACrk9Yz
bボタン禁止の動画とかあったな
0381助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 02:50:48.47ID:i4sffcHT
>>361
覇者の剣は良かったな、封印の弱点であるキャラの魅力の無さを
うまいことカバーできてた
原作キャラに魅力がないからオリキャラが
そこまで気にならないのもある
封印ってゲームとしては面白いけど
キャラに魅力がない
0382助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 05:04:37.13ID:qfNsArIo
そもそも支援以外でキャラ立ってないし
0383助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 08:24:57.03ID:6vvpgTZA
ISが個性だそうとすると戦争にそぐわない設定増えまくるし封印くらいが丁度いいよ
0384助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 08:33:45.99ID:6MQjBtFn
>>381
アンチは巣にお帰り
0385助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 09:45:13.93ID:i4sffcHT
>>384
ゲームとしては面白いって言ってんだろうが

例えば覇者のいいところはアーマーの活躍だな
ガントの描かれ方は他のFE漫画には無いものだったドーガ、アーダン、ダルシン、いずれもみんなの壁として
活躍する姿が描かれただろうか
最もガントと同じことを封印のアーマーがやっても絵になんねーし
映えないけど
0386助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 09:47:22.84ID:i4sffcHT
>>383
実力が伴わない口だけ人間の状態になってんのも
それはそれで滑稽だけどな
0387助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 09:56:00.70ID:5a1C5buj
キャラに魅力がないのは封印より後の作品だろうよ
変に世界観を壮大にしようとしてるせいかキャラ一人一人が小さく見える
封印はたくさん人数いて会話数も少ない割に全体的に印象に残るキャラが多い
0388助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 10:01:22.99ID:iDIqCME5
GBA作品は据え置きのテリウス編を販売するまでの捨て石とウィキペディアにも堂々と書かれるぐらいだからな
案外ISが直々に本音を書きこんでるのかもしれん
0389助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 10:19:54.34ID:hWdICjPd
ソースのない文章はさっさと要出典つけるか削除してどうぞ
0390助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 10:33:39.32ID:iDIqCME5
経営戦略として言及してあるから多分、マジなんだろう・・・
0391助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 10:50:50.38ID:GUX9US7a
ソースはwiki(キリッ
ギャグかな?つーか解釈も微妙におかしいし
0392助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 11:07:06.84ID:rePbljdJ
まあ捨て石ってのは後の利益を見込んでの先行投資のことだ
後に控える開発費の高い据え置き用にって流れではそう間違いでもない
0393助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 11:14:08.05ID:LVp/cdAR
封印のキャラはさほど印象に残らんだろ...
シナリオが特別いいわけでもないし正直地味
0394助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 11:15:32.75ID:+F3Ug3y5
キャラに魅力がないとまでは思わんが、烈火聖魔に比べると確かに印象薄いか
ロイも物分かり良すぎるしな
0395助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 11:20:44.55ID:vGmf39wR
ロイは昭和の漫画の主人公っぽいな
理解速いわ葛藤はほぼないわ淡々としてて
0396助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 11:24:17.79ID:GUX9US7a
>>392
それを認識して書いたように見えない>>388
これ以上は触らんけど


あとシナリオが地味なのはシステムとマリナスのせい
0397助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 11:31:15.81ID:n5QtZSsn
西方入るあたりの雰囲気が好き
0398助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 11:35:07.96ID:lYGvQ9tm
支援会話でキャラ深掘りしていくスタイル好きだったんだがな
シナリオは地味でも頭ぶっ飛んでなきゃどうでもいいや
0399助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 11:40:39.30ID:TQnh2jG3
支援で初めて分かる設定もあるから
烈火でのソフィーヤ出演を「時系列が合わない」とドヤ顔で叩いてる奴とか出てきたんだよな
0400助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 11:54:20.54ID:vGmf39wR
ファとソフィーヤの烈火での登場は嫌いだがね...
0401助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 12:08:00.56ID:i4sffcHT
>>395
というか15歳であの判断力はありえんわなw
突っ込みどころの一つやで
0402助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 13:02:09.44ID:kIPLapxk
ロイが炎属性でエリウッドが理ってのが腑に落ちない
どう考えても逆だろ
0403助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 13:47:26.15ID:HBouMJ6g
>>369
まぁこういう部分が生まれちゃうから部隊というのは無理はあるか

だけど覇者の剣読んだ後だとアル達みたいな小隊が敵の1勢力なぎ倒していくのは無理があるよな
戦争って数なとこあるし
0404助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 13:57:05.03ID:IS2IX3yw
ルゥは元々孤児院の子供達を率いていたから
そのまま部隊として編入させたとでも考えれば・・・
0405助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 14:05:57.61ID:AtinjLOA
キャラ濃くした結果が上辺の属性だけ付けてペラッペラな覚醒ifのキャラになるんだろ
こんぐらいでいいわ
0406助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 14:21:09.17ID:GUX9US7a
>>404
子供らは神父さんに託してたでしょ

そこらを表現するなら見習い、下級、上級でうまく調整するのがいいんじゃねえかな
0407助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 14:42:57.35ID:dv9aJz4D
聖戦以降のキャラはみんな魅力あるよ
それより前は会話も少なすぎて印象に残らない
0408助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 16:05:00.97ID:y1U6yPT/
戦記モノとしては封印〜暁はSFCに比べると薄っぺらい
SFC時代までの上っ面をなぞっただけで本質がない
ありがちな少年漫画みたいであり
あくまで求められるのは戦記モノってところをわかってない
0409助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 16:51:26.17ID:oAW+ACMD
>>407
いや紋章のキャラが一番印象あるだろ…
ジェイガン、シーダ、ナバール、斧トリオ、イラナイツ、パオラ、マチス、ハゲアーマーとかキリがないぞ
魅力でいったらまあ聖戦だけど

封印は濃いキャラが居なくなったのが印象薄の原因かな?
エトルリア三軍将の支援会話やダグラスが敵の時の会話は素晴らしかったが
0410助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 16:57:02.08ID:IS2IX3yw
加賀時代とGBAテリウスでは方向性が違うんだから比べても仕方ない
どっちが上とかって話でもない

昔のキャラの方が台詞が少ない分、その数少ない台詞が印象的だと覚えやすいのよな
0411助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 17:35:20.96ID:TXEB4uvV
何かを貶したり比較しないとものを語れないのか
0412助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 17:37:35.07ID:kIPLapxk
敵ダグラスとララムの会話の最後にある「お前の人生に幸あらんことを」ってセリフがどうしてか印象的だったなあ。

加賀時代のFEは騎士道物語っぽいよね。単純な戦記ものとはちょっと違うと思う。封印がまさにそれかといったら微妙だが
0413助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 19:25:50.48ID:3kGPv348
ここもワッチョイにしたほうがいいな
0414助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 19:47:03.96ID:nC7phYGq
ここ最近、いたるところでワッチョイしたがる連中はなんなの?
0415助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 20:09:07.26ID:LVp/cdAR
ワッチョイキチはもう消えたと思ってたんだがな...
0416助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 20:11:48.47ID:tNJLouv4
ララムとかいう抱きつき魔



でもかわいい
0417助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 21:02:15.29ID:rePbljdJ
>>409
そりゃ単に思い出補正の問題ではなかろうか
ハゲアーマーってなんだ
0418助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 22:18:02.78ID:S68lfYXK
>>417
トムスとミシェランだよ
0419助けて!名無しさん!2016/08/21(日) 23:24:31.59ID:i4sffcHT
個人的には覇者のキャラをリメイクで出して欲しい
04204092016/08/22(月) 00:36:17.46ID:sbCTscpl
>>417
まあそれでもいいんだけどね
ナバール系などの始祖の濃さや成長が神懸り的におかしいキャラ、バカ兄や片思い、すまぬ仮面など
とにかくネタで笑わせてくれるキャラが多かったからね。

>>412
敵ダグラスとセシリアの会話は右派と左派を象徴した感じでかなり好き
0421助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 07:42:55.39ID:r3YojHwa
何が面白いってSFC世代がGBA以降のFEをこんなのFEじゃない猿真似だと叩き
それにGBA世代が懐古厨死ねと反撃し
今度はGBA世代が覚醒あたりをこんなのFEじゃないと叩き始め
それに対し新規が懐古厨死ねと反撃しているところだな
0422助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 09:23:54.16ID:ibuMaWGe
対立煽りやめろ封印の話しろや
0423助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 09:37:05.05ID:A2uMwBOL
紋章からやってるけど封印が一番好きだな
0424助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 09:53:09.30ID:AJP6vNwH
覚醒以降は加賀世代も叩いてるだろw
0425助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 10:01:57.47ID:r3YojHwa
加賀ゲーと覚醒以降はベクトルが違うだけでどちらもキモい
0426助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 10:01:58.16ID:NrlFm01H
同じ穴の狢
0427助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 10:10:27.94ID:cXObfjr9
覚醒以降ってクソだな
0428助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 10:24:52.05ID:/D7kaqcS
ベクトルって見る度にヘクトルかと思うわ
封印のエリウッドとヘクトルの力逆なんじゃないですかねえ
0429助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 10:37:03.14ID:KwMn+XIl
盟主の仕事が忙しくてあまり訓練出来なかったんじゃない?老いによる烈火もあるだろうし、守備カンストなのは良い鎧着てるんだろう
エリウッドは知らん40近いのに
0430助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 10:43:44.15ID:ZeN64cKq
封印時代は流石にヘクトルも筋肉ムキムキマッチョマンとはいかんし腹出てそう
エリウッドはおっさんになっても細マッチョなんだよ(適当)
0431助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 10:45:19.61ID:DHotBH0D
体格って明らかに脂肪分加味した数値だよね
0432助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 11:01:36.66ID:ANNFH/3o
私の体格は53です
0433助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 12:13:42.97ID:r3YojHwa
SFC世代「封印以降はクソ」
GBA世代「覚醒以降はクソ」

歴史は繰り返すw
0434助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 12:23:47.79ID:mtPDIn5p
蒼炎カスが湧いてますね…
0435助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 13:26:54.63ID:w5PH1/Cl
覚醒ifアンチの狡猾さは異常
0436助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 13:33:07.19ID:esjwUOli
おっ?覚醒if信者か?
こんなとこに来ないではやくキャラナデナデしてろよwww
0437助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 15:04:12.92ID:HjyFv/nm
ttps://www.nintendo.co.jp/nom/0505/1_3/
そういえば、『封印の剣』と『烈火の剣』に登場するキャラクターの「体格」の数値設定には、鎧など装備品の重さをプラスする概念を取り入れたんです。
だけど、それをどこにも表記していなかったせいで、イラストでは華奢な女性キャラクターが、「実はすんごい大女?」なんて誤解を受けていたみたいですね(笑)。

ウェンディ可哀想に
0438助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 15:12:46.09ID:sbCTscpl
>>425
俺はどのFEも好きだけどな
自分の嫌いな作品を勝手にキモいとか言っちゃうのが一番荒らしっぽいんじゃねえか
0439助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 15:13:34.68ID:Xy1JFOSa
なんで触っちゃうかなぁ
0440助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 17:00:19.11ID:AIKvdorI
読んだ事無い人間としては覇者キャラがどう魅力的なのか純粋に聞いてみたい。
0441助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 17:04:32.20ID:qhxS6MpL
良くも悪くも少年マンガって感じ
0442助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 17:13:21.26ID:/QFGppQe
ガントとかいうケツアゴwww
0443助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 17:38:35.77ID:lSXOekjg
ガントがクラスチェンジしたときのシーンがやたら印象に残ってる
0444助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 17:54:34.58ID:iRJkyjaI
>>438
そんなこと大体の人は分かってるんだよなあ
0445助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 18:20:19.97ID:sbCTscpl
>>444
あっそう
0446助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 18:35:46.96ID:y4dL2s2A
このスレ性格悪い奴いるよな
0447助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 19:36:07.73ID:hFPFugn0
エムブレマー同士でみにくく争い合う
やはり世界を『竜』にあけわたさねばなるまいな
0448助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 19:56:54.27ID:Ps6xAAuF
そろそろ南からバサークキッズがつくころだな

ククク・・・他の荒らしに構ってる連中の驚く顔が目にうかぶわ
0449助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 21:45:45.35ID:nOgnJ/0d
久々に歩き方読んでるんだけど、HPランキングの一位がバースでほぼ間違いなく60に到達するだろうとか悲しいこと書かれてる
ちょいちょいミスあるけどやっぱ面白いわ
0450助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 22:56:22.20ID:6TlIKyEU
berthは初期レベル6くらいで出て来るべきだった
0451助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 22:57:13.64ID:NrlFm01H
間違いなく「ほぼHP60」には到達するんだけどな
0452助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 23:01:12.93ID:NrlFm01H
幾つかのキャラはLv10以上ですぐCCが出来るのを強みと想定してたっぽいからな
上級加入のステの低さもLv10でCCが前提でバランス組まれてる感じ
0453助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 23:20:44.44ID:6TlIKyEU
セシリア先生はチート使ってLV10未満でCCしたとしか思えない
0454助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 23:32:15.73ID:9QA3ehYW
歩き方の支援会話ターン調査にはお世話になってる
0455助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 00:42:06.61ID:oMcHADOu
下級を頑張ってレベル20まで上げるのって割と無駄な苦労になる事もあるからなー
0456助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 10:52:50.49ID:ZTZN2Xc4
大事なのはレベルよりもステータス
0457助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 12:38:52.47ID:EwfQ00s/
上級Lv20まで持っていけないなら早めCCでもいいだろうけど
上級Lv20まで行くなら下級20でCCのが有利に決まっとる
0458助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 12:45:55.63ID:T0sNNFAL
ミレディとかツァイスは主要ステの上限にハードだとすぐ届くからいい成長したら早めにCCさせてるな
0459助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 13:23:53.44ID:sLXz20of
>>438
意見に同感です。俺もどのFEも好きだ
0460助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 13:35:13.23ID:yjy2w8Zj
>>438
俺もFEは全部好きだぜ
0461助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 14:50:13.91ID:5rl3i7p2
紋章→理解されづらいジャンルかつファンタジーモノなら強敵のDQやFFが
いるにも関わらず70万


封印→携帯機、ジャンプとのタイアップ、スマブラDXと追い風全開で30万

覚醒→携帯機はスマホとの激戦で厳しい環境
封印のときのような追い風もなし
しかも25万売れなかったら任天堂に打ち切りまで言い渡された
しかしその倍売れて50万

なんだこの中で一人雑魚がいるなw
0462助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 14:59:12.02ID:RIdC410w
DSブームの中発売されたにも関わらずあの売上のリメイク2作が最も悲惨だと思うけど
0463助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 15:05:26.03ID:vF/HLj2g
>>438
俺もたまに不満点はあっても基本全シリーズ楽しんでる
まあ例え嫌いな作品があっても掲示板にグチグチ書き続けるような女々しいことはしないけどな
0464助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 15:21:39.31ID:EwfQ00s/
せっかく流れたのに同感とか言って蒸し返すから・・・
0465助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 15:45:41.01ID:DZA+u3Zy
デビアスのせい
0466助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 16:12:52.49ID:uyUiQnKd
7章の銀槍ソシアルは敵ターン終わった後に出てくるのが良心的
0467助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 18:41:37.86ID:0+kDoKL+
封印ざっこ
0468助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 19:53:11.71ID:AFAvQ9tr
>>466
7章のソシアル増援の一波目って出てきてすぐ動かなかったっけ
ニ波目以降は次ターンから動いた記憶があるけど勘違いだったらごめん
0469助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 20:06:01.59ID:7L0IERPh
今すげー久々にやってるんだけど
敵(ドルイドだけ?)にサイレスかけても1ターンで治るのはなんで?
0470助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 20:34:47.47ID:E7OTAvbS
>>469
玉座・城門にいるユニットはターン開始時に状態異常が治る
0471助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 20:48:46.33ID:KdL2V/5Z
>>468
ハードだと逆だな
第1波は敵フェイズ終了時に出てくるだけ
それ以降は敵フェイズ開始時に出てくる
0472助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 20:55:49.99ID:7L0IERPh
>>470
サカルート外伝の時はそうかなって納得してたんだけど
22章の下の方の囲いの中にいるのドルイドも1ターンで治るからあれってなった
0473助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 21:54:23.96ID:xJyOnTc9
強かろうが弱かろうが所詮は過去の作品であるな
0474助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 22:45:10.11ID:OfM/qWZn
1度目の増援:おっ来た来た
2度目の増援(即行動):え…まだ来るの?まだ準備が…
3度目の増援(即行動):(生気のない目)
0475助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 23:38:43.63ID:7L0IERPh
結局>>469の理由わかる人はいない感じ?
ゲームの都合で納得するしかないのかね
0476助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 23:51:32.03ID:OfM/qWZn
玉座にいたデビアスが動いたりとか今まで見られない謎挙動が近年になっても見つかるし
遠隔攻撃担当の敵にはそういうルーチン組まれてたりするのかね
0477助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 00:11:35.61ID:iaJqpoOr
えっデビアスって動き出すの
初耳
0478助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 00:45:22.96ID:pbeioBD2
>>471
逆だったか
勘違いしてたわ
すまんね
0479助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 04:21:07.13ID:iuOOiidb
封印で動くボスなんて存在するのかイドゥンはノーカンとして
0480助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 06:35:18.91ID:5LTwx+5N
ワシの記憶だと普通にバサーク続いたからバグか何かじゃない?
普通にバサーク避けたのを勘違いしてるか
0481助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 09:04:21.13ID:uGBEWGn0
作品として一番糞なのは加賀時代だと思うけどな
加賀の作ったゲームはバランスはめちゃくちゃで最悪
キャラは反吐が出るくらいキモく、ストーリーは突っ込みどころだらけで噴飯もの
そのあたりの欠点を封印はほとんど解決してんだけどな
0482助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 09:58:57.84ID:AOFkrNWW
敵将の名前言われても思い出せない俺はまだ封印5周目
0483助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 11:57:29.74ID:uGBEWGn0
SFC以前の世代には死んで欲しい
あいつらはっきり言って邪魔
加賀か作ったFEなんか全部糞ゲーだ
0484助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 12:11:30.03ID:BpuBDGsr
すごい雑な対立煽りが横行している
0485助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 15:27:16.73ID:935z+DIJ
総合スレで暴れてればいいのに
0486助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 16:20:17.38ID:uGBEWGn0
都合が悪くなると対立煽りという言葉を使い出す加賀信者
封印の発売当時、喧嘩を売って来たのは誰だったのだろうか
0487助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 16:44:57.36ID:z0sBaggT
ヴェスタリアサーガが出るから社員も仕事が忙しいんだろう
0488助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 17:46:11.92ID:FwWlqGFu
>>482
デビアスはボスとして初めてキャラと戦闘会話があったから印象に残ってる
ボスだからとりあえずアーマーぶつけてみるか→「ぬうっボールスかっ!」って人も多いのでは
0489助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 17:54:07.66ID:IgZUbqy7
普通にアーマーキラーで瞬殺してて
ボールスと会話あるなんて今初めて知ったぞ
0490助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 17:58:58.21ID:qu+tZ0La
加賀教の人間は今も異教徒の弾圧を神聖な行為としているので不都合なんてものはありません
0491助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 18:18:03.00ID:OvL+a3Ak
デビアスレイガンスはオスティア勢と会話有るからね。
一回、八章でボールスCC→増援相手に手斧投げて斧D→レイガンスにハンマー☆トライアングルした事は有る
お前の腕で取り返して見ろやーとか言った次の瞬間潰される姿は乾いた笑いが出た
0492助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 18:33:31.79ID:YFRiZ9/Z
序盤でボールス使う人少ないからね
0493助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 18:51:42.93ID:OP4Fjz8M
クッキングパパ
0494助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 19:01:52.10ID:FwWlqGFu
アーマーで釣って弓で痛めて直接で仕留める
これが正統だと思っていた時期が俺にもありますた
0495助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 19:49:10.43ID:K7oHzrky
剣士で釣って剣士で痛めて剣士で仕留める
0496助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 19:51:19.03ID:gL0pLx1b
(そんなに剣士は居)ないです
0497助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 20:03:52.48ID:1pL8SgOx
封印やってると初期上級組の全盛期が知りたくなる
カレルとか後半加入の全盛期は支援会話見る感じ相当だけど他はどうなんだろう
0498助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 20:09:21.58ID:zphcaLRA
昔はお前のようなヴァルキュリアだったが、膝に矢を受けてしまってな…
0499助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 20:20:22.21ID:r2DGh0oK
>>477
何スレか前に画像付きで証拠が出てた
再現性が無い(と言うか何がキーか分からない)バグ臭い挙動だな
0500助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 20:37:49.81ID:cUh/149g
>>497
カレルは20年前だと弱くてな...
0501助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 20:59:36.62ID:F2WaJlBo
封印→烈火で三すくみ補正含めた槍の命中率大幅向上が一番剣士の立場を悪くしたと思う
封印だとはがねのやりてやりなんか当たらないからな
0502助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 21:26:49.34ID:1pL8SgOx
>>500
個人的には烈火と封印の間の20年のどっかで全盛期迎えて下降してってると思ってる
支援会話面白いから外伝でそういうエピソード遊んでみたかったわ
ヨーデルの妹の話とかな
0503助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 21:30:17.66ID:0RxaS/kX
全盛期ヨーデルの魔防が知りたい
0504助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 22:49:14.29ID:5LTwx+5N
53万です
0505助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 22:52:46.43ID:wDGvMbq6
ヨーデルと言う概念
0506助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 23:15:04.34ID:uGBEWGn0
加賀時代に比べれば大分バランスはいいんだけどね
0507助けて!名無しさん!2016/08/24(水) 23:35:05.43ID:8svo8CWj
こんなのFEじゃないと言えるのは
覚醒とifのようなキモヲタゲーだけだろ
0508助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 00:23:18.69ID:wB/yk1KW
すごい雑な対立煽りが横行している
0509助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 01:03:28.07ID:/vMYRHjM
こんな雑な対立煽りに釣られてる奴いるからびびる。
あ、自演か。・・・自演だよね?
0510助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 01:20:25.51ID:+/sdFXES
期待値   HP  力  技 速 幸運 守備 魔防
烈火(20代) 39.4 19.6 29.0 26.0 18.6 14.2 13.8

封印(40代) 46.1 21.3 29.0 24.4 19.2 16.1 14.0

20代よりも40代の時の方が強い
きっと30代の頃がピークだったんじゃないかなカレル
0511助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 02:06:23.37ID:wyUa1zXy
封印厨「if豚は死ねよキモヲタ、ナデナデでもしてろよw」
劣化厨「結婚wマイユニw」


散々聞いた意見だからこの際言わせてもらうけど
封印はあれだけ良い環境にありながら30万ちょい
対するifはそれもないのに70万越えなんだよね
ちなみに烈火以降は基本右側下がり
封印やそれに続く路線こそ求められてない
あっさり少年漫画風味(笑)、王道なストーリー(笑)
自然な萌えが120%(笑)
0512助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 02:11:24.67ID:VOXhguiE
すばらしif
0513助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 02:21:21.02ID:N+NbOJFU
終盤のお助けキャラとしてカアラはもっと強いステータスにはできんかったんかね
フィルさんや封印カレルが鬼強なんだから
0514助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 02:28:36.99ID:qjm0Lmcv
次スレからワッチョイ入れような
0515助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 06:51:01.06ID:/I/QxrOB
ここって他のFEのスレよりよく変なの湧くけどなぜだろうな
0516助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 07:34:53.50ID:zREk2WXi
封印が割りと人気だからでは
勢いあるし
0517助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 10:49:17.14ID:/I/QxrOB
全ユニットの成長率を1.5倍にしたらJポジションのマーカスも
最後まで活躍できるのかな
0518助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 11:55:27.44ID:Nh7PQhxy
はよ3DSでVCでないかな
ソフト電池切れてしまってセーブしても一日で消えるからできんねん
0519助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 13:24:25.88ID:eEHyr+O1
電池交換すりゃいいじゃん
0520助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 14:25:14.41ID:qjm0Lmcv
>>515
変なのが湧くのは他のスレでも同じだけど
無視できない血気盛んな人が多いからリピーターさんが増えてる印象


>>517
多少使いやすくはなるだろうけど、格差が広がるからますます選ばれなくなると思う
フルカン狙えるユニットが増える中、成長率HP90他30ぐらいの低空飛行だし
0521助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 14:35:34.02ID:xx4Dwybd
>>513
カレルより強くはできないから・・・
0522助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 16:02:35.16ID:/I/QxrOB
カアラとフィルってほとんど同じ成長率じゃなかったっけ
まあ初期値が悪いよね
0523助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 17:02:27.76ID:C4efMVil
今更買おうと思ってるんだが、1で嫁にしたかったカノンが仲間になると聞いて興奮してる俺に向いてますか?
0524助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 17:08:42.73ID:C4efMVil
豪快に間違えたのでFE全部やり直してきます
0525助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 17:37:56.88ID:L0AL+Ddq
>>518
RTAすりゃいいじゃん
0526助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 17:57:43.39ID:Crrt2VjF
>>517
バース「1.5倍だと?」ガタッ
0527助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 18:48:56.93ID:kkP9nC7J
バースさんHP成長150%とか聖戦士かよ
すげえな
0528助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 18:59:10.46ID:LthBqbjZ
なお魔防
0529助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 19:45:58.52ID:/I/QxrOB
聖戦士バースの輝かしい成長率

150 90 38 30 30 60 3
微妙じゃね?
0530助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 20:08:41.34ID:c9xUdPq8
燦然と輝く3ww
0531助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 20:14:17.36ID:/I/QxrOB
なお同僚

135 45 45 60 75 53 15
0532助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 20:30:42.09ID:TgXoQgUu
面白くなさそう
0533助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 21:21:41.19ID:qPCmzU9D
>>531
勇者かな?
0534助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 22:18:47.13ID:leVUNSbU
ボールスは地味に初期値が優秀だし元々運も速さも伸びるからテコ入れいらんわな
バースはいっそ初期上級で出しても良かったレベル
0535助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 22:40:33.42ID:/I/QxrOB
序盤からいるアーマーは力、守備より速さが伸びるイメージ
0536助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 22:47:39.49ID:qjm0Lmcv
アーダン「おっ そうだな」


まあ彼以外はだいたいその傾向にはあるな
0537助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 23:07:09.68ID:FgP5t365
序盤にもっとソルジャー多ければボールスの評価も変わった…かも?
0538助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 23:12:14.31ID:+/sdFXES
槍は剣に強いと聞いて傭兵にぶつけたらボコボコにされたでござる
0539助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 23:12:44.39ID:/I/QxrOB
封印もそうなんだけど、よっぽど必要と感じない限り
アーマー使わないな 主に移動力のせいで
0540助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 23:24:08.86ID:FgP5t365
マップ広いのもあるけど地形がめんどくせえしな
0541助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 23:43:29.99ID:DhxOA4PN
空飛ぶアーマーが強すぎるっていうのもある
0542助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 00:17:53.25ID:wzVVfkSY
封印のアーマーなんかゴミだろ
存在価値の無さでウォルトやワードのようなゴミと良い勝負
0543助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 01:03:07.66ID:EpmobZLx
ネタにしてもこういう痛いキャラdisする奴が湧くならこのスレが荒らされるのも自業自得
0544助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 01:08:16.02ID:CPlJQsXc
>>523
サモ6?
0545助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 01:08:59.97ID:2cQ9oBYL
ワッチョイ待ったなしだな
0546助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 07:06:28.40ID:NWhhU77z
なお無い模様
0547助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 08:15:23.50ID:0lDGrFVz
たまにワッチョイガイジわくよな
0548助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 08:41:52.25ID:Gi3HE9uk
念願のオスティア3デブCCが達成出来そうだけど防衛マップがないせいで輝けずにいる
0549助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 09:49:31.65ID:bBI6NkkX
少なからず急かされる西方のマップと斧だらけの敵のせいでアーマーのレベル上げづらすぎ
0550助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 11:33:02.42ID:8CCrnMN2
一度でいいから21章でドラマスの群れで戦えるアーマー作りたい
0551助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 12:06:15.87ID:3KeEXteq
熊は防御フル補完出来るけど、それをするには役立たずのBBAか再行動役を前線近くに出さないといけないと言うね
0552助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 12:50:24.86ID:lyGSg8ts
荒らしもキャラアンチも同類だから安心しろ
0553助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 14:41:07.08ID:2X/5OchX
うわ
CC禁止縛りの時にウォルトが神成長してしまった
その成長をクレインに回してくれぇ!
0554助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 17:35:31.26ID:mGiEOFZY
CC禁止なら下級組はいずれはさよならになるのか
0555助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 18:18:03.83ID:bCLKS8n3
マードックがラスボスになるのか
0556助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 18:40:15.16ID:L0K+/o/H
でもクレインが育ってもイグレーヌが来たらお役御免なんでしょう?
0557助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 18:44:07.92ID:0lDGrFVz
最終的にはクレインの方が僅かに強いんじゃないの?
0558助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 19:16:57.22ID:4XPaSDkQ
>>557
期待値だと幸運以外はイグレーヌ
ハードブースト込みでクレイン
0559助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 19:45:24.60ID:VvEk5PFs
一応、クレインをフォローしとくと
・そもそも加入が早い。北ルートなら加入章で闘技場、アーチのある13章や砂漠の竜騎士落としなどの役目が持てる。
・武器レベルが初期でA(イグレーヌはC)。ドラマス落とすなら特攻武器の性質上キラーボウより銀弓の方が効果高い。
・支援相手がそれなりにいい&成立が早い
・イケメン
0560助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 20:01:15.60ID:VvEk5PFs
ついでにCC禁止縛りなら上級はほぼフルで使うだろう

パラ3ヴァル1遊牧orファル1
スナ2 勇者orウォリ1 バサカ1 ジェネ1 ソドマス1
ドルイド1 司祭1
マムク1 踊り子orバード1 ロード1 計16
内4名は19章以降の加入

一部で盗賊や飛兵なんかを入れるにせよ人員不足
0561助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 20:53:26.06ID:bBI6NkkX
ブースト付いてればクレインはまぁまぁ
0562助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 21:53:12.76ID:a8eylD60
ナーシェン倒す前にデルフィの守り盗むの忘れちゃったんだけどやっていけるかな
0563助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 22:18:37.75ID:2cQ9oBYL
ノーマルなら余裕だけどハードじゃ事故増えそう
悪い子とは言わないからやり直せ
0564助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 22:29:06.61ID:v+eE2YF4
オレツァイスじゃないけど守備20行くドラマス弟がいるからそいつ使うといいぞ

なお(育成が)まにあわんもよう
0565助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 23:39:50.31ID:E2cjwC45
ヒュウもツァイスももうちょい早く出てきてくれたら…
0566助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 00:54:28.71ID:500ZSeWG
ミレディがいる限りツァイスは…って思ってしまう
0567助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 01:26:45.04ID:TuSt6spV
頑張ってハードでツァイス育てたなあ
なんとかCCする所までは持ってったけど
マムクートの相手がまだ辛くて胸毛さんの所で脱落した
0568助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 02:30:24.13ID:SgyOZP6H
下級一桁加入で力が緑字って普通に化け物だよね。
どんだけマッチョだよ
0569助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 05:31:37.22ID:n4gkhBJp
単身でリキア、西方、エトルリア、ベルンに盗みに向かうキャスってもしかして最強なのでは
0570助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 05:41:42.03ID:jt2KZK6t
キャス出現と同時にモブ盗賊出てくるからそいつと組んでる説
0571助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 06:52:15.62ID:88vWb5VG
ぶっちゃけどうやって海を渡ったんだろうか、リキアの船に密航でもしたか?
0572助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 07:00:20.15ID:C1n89dBW
あのモブ盗賊が陰に日向にキャスを支えてるかと思うと胸熱
0573助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 10:10:28.65ID:BfeFMagv
そしてあっさり裏切られて殺されるのか・・・
0574助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 10:31:25.28ID:FGWoAdz8
殺してもまた出てくるあたり、ルパンを追うとっつぁん的なポジションかもしれない
0575助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:34:26.54ID:XhwEzvw0
ツァイスすらこの扱いとはさすがは封印スレ
ウォルト、ワード、ウェンディが糞呼ばわりなのも納得である
0576助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 23:26:03.68ID:jt2KZK6t
16章で来て外伝行って次が弓大国のサカかアーチ大国のイリアやぞ。時期が悪いよ時期が
0577助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:11:47.88ID:7iLtMNBJ
イリアの方は立ち回りでなんとかなるだろ
こいつ一人で戦うわけでもあるまい
どちらかと言えば
成長率と初期値で姉との差別化がもっと欲しかったか

陰に隠れがちだけどエレンとかエキドナもなかなかのゴミかと
時期は良いのにツカワレナイツ筆頭のオージェとか
0578助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 00:35:07.94ID:0s69it0+
久しぶりに見たなエレンを影に隠れたゴミって言う人
0579助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 03:20:53.04ID:/jmon2xQ
エレンは速さの初期値は好き
0580助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 04:16:32.67ID:CgEUGwaJ
光魔法好きなんだけど封印の下級職に光魔法使えるのがなかったのがちと残念
あんま比べたことないけど光魔法が優遇されてる強い作品てあるかな?使い勝手はいいイメージ
0581助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 04:33:59.97ID:/HvBD9aa
聖魔の司祭とか
0582助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 04:44:17.56ID:9ihdx3Vj
自分が使わないからツカエナイツ呼ばわりするやつ多いよね
必要か必要でないかだけなら育てるのなんてほんの一部でいいだろうに
0583助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 06:20:26.39ID:cechf4pH
ダグラス生存させつつクリアが難しいなあどうすりゃいいんだ
0584助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 07:04:28.95ID:Xsd1mnYh
事故死怖いけどサウルの方が使いやすいわ
エレンさんは安定して死ぬ
0585助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 07:05:34.25ID:rVayy+Au
簡単なことですよ
右上か左下の宝箱のある部屋に大軍将を誘導して入ったところをララムさんかミルディン王子で塞いでしまえばいいのです
0586助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 07:56:05.55ID:wvKgv3GD
スリープでネカセちまえ
0587助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 08:04:38.01ID:LFSQMFgA
ダグラスなんてスリープの杖で楽勝ではないか

加賀世代はキャラをageる方向で考えるけど封印世代は何故かキャラをsageる方向に考える
なぜなのか
0588助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:18:48.81ID:Ws5Hw2jz
最近だと壁際に熊を誘導して武器Lv上げたいユニットと強いユニットで囲んだな
武器Lv上げたのはCCしたスー(ほそみの剣装備)、EからDまで上げられた
0589助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 09:25:03.38ID:iDbekyt9
>>588
スーがダグラスに壁ドンしてるわけか
0590助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 10:04:52.03ID:0nXH9iYM
ダグラスってロイ追っかけてくるんだっけ?
武器外したユニット置いて通路ふさいだ希ガス
0591助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 10:16:40.78ID:rznpGaGU
エレンって弱かったのか
毎回魔力速さ幸運魔防が良く伸びて活躍しまくってたが
0592助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:10:48.67ID:Xsd1mnYh
エレンさんはバースさんやワードと全く同じ速さ成長率だぞ
0593助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:41:19.69ID:umRJ7ZFq
僧侶というクラス自体が闘技場前提じゃないとLv20CCが厳しい
杖は競合でトルバドールは勿論、先にCCした賢者とも経験値を食い合う羽目に
闘技場使ってレベリングしたとしても、封印の光魔法は種類が少ない少ない、命中悪い、高額&売りが遅いと不遇
アーリアル使いが欲しければヨーデルが手っ取り早い

エレンもサウルも評価とか気にせず好みで使う分には全く問題ない部類だろうけど
かなり育成に気を使ってやらないと繋ぎの杖使い以上には使えた事がないな
0594助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 11:58:26.27ID:0nXH9iYM
20パーだっけ?
20は結構ムラがある印象
エレンはミレツァイと支援あるし支援会話可愛いから育てたい(育てたとは言ってない)
0595助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 12:28:25.03ID:dWPAmwMs
好きな人の好きな花覚えててとってくるツァイスさんマジイケメン
0596助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 13:38:28.66ID:25jY5gie
どうせろくに戦わないんだから10CCすりゃいいだけ
0597助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 14:03:15.54ID:1/EOSMzL
お願いします

http://otokuking.seesaa.net/
0598助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:37:54.12ID:LbBIxm9P
一番使いこなせる気がしないのはガレットとダグラスだなあ
他は何とかなる
0599助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:45:56.03ID:g92shRjI
エレン10代ってのがな

20代で公式絵がもっと母音だったら毎回スタメンだった
0600助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:51:06.43ID:bts+8hmy
もっと母音・・・アイオーンとか?男性名だけど
0601助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 18:21:38.41ID:Y6JMV7ZV
いかづちよ!
0602助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 18:44:31.07ID:NJYLPaxX
エレンって10代だっけ?
ロイで16歳とかだし普通に20代かと
0603助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 18:55:14.00ID:0nXH9iYM
エレンは隠れ母音だぞ
0604助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:01:44.71ID:d90JkTNJ
13歳のルゥとレイが最年少かな?次いで15歳のロイとリリーナって感じか
0605助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:06:07.88ID:jpKjWvk/
チャドが14歳くらいじゃなかったかな
キャスも幼く見えるけどどうだろう
0606助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:12:17.96ID:uCwnxjrn
ゼフィールとかカレルとかヨーデルの武器レベルSってのは納得だけど、マードックとか明らかにキャリア凄そうな連中がA止まりなのは何でだろうな
封印だと補正ないしSでもよかった気がする
0607助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:14:06.22ID:g92shRjI
>>602
エレンさんは10代
http://fireemblem.neoseeker.com/wiki/Ellen

何かの設定資料集(忘れた)には全てキャラの年代が載ってる
0608助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:36:37.24ID:uCwnxjrn
>>607
一通り見たけどエキドナさんが30代なのが意外だった
26とかそんくらいかと思ってた
0609助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 19:51:59.39ID:iDbekyt9
エレン(19歳11ヶ月)
0610助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 20:58:53.88ID:DSPu1c7p
おそらく18か19ぐらいだろうからそう間違いでもない
0611助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:43:34.03ID:LbBIxm9P
封印はキャラグラがまだそこまで洗練されてなかったから仕方ないのじゃ・・・
0612助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 22:18:09.16ID:cechf4pH
スリープ持っていったら楽勝だったありがとうありがとう
0613助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:00:54.82ID:imISC4kC
>>587
>加賀世代はキャラをageる方向で考えるけど封印世代は何故かキャラをsageる方向に考える
なぜなのか
その辺りが世代の違いというものだろう
烈火スレでもエルクとかが叩かれてるし
0614助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:43:57.65ID:LbBIxm9P
まー加賀世代はリアルタイムでやってた人達は大抵三十路越えて
丸くなったというか枯れたというかで落ち着いた感じあるけど
封印世代はまだ二十代が多いだろうしな、スレもまだ荒れるぐらいだし
0615助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:57:56.73ID:8cnKH0NO
加賀世代は封印以降を世代ことsageてくるよね
0616助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:38:18.90ID:rfsHgOyq
とうに流れた話題に安価つけるやつは大体自演
0617助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:58:34.99ID:devWSjKC
アーマーナイトの戦闘グラは最高
烈火みたいにクリア後の支援会話のおまけ要素があれば良かったとは思う
0618助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:07:06.77ID:5iOwH43O
単純なキャラのゴミっぷりならビラクだのアーダンだのマーティだの
凄まじいのがいるわけだが
そういう意味でも加賀ゲーはバランスが悪い
0619助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:07:54.95ID:v5T8Rur5
加賀に親をコロコロされた人が多いんだな
0620助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 02:03:24.05ID:/H8pyAUm
僧侶の利点は砂漠をスイスイ歩けること
初プレイの時はクラリーネばっかり使ってたので砂漠で難儀したな
0621助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 07:28:45.11ID:I767Z+zm
あまりの叩きっぷりに同じGBAユーザーの何人かは信者に心を折られて殺されたかもな
今でも封印ならいいやって感覚でキャラsageてるのかもしれんが
0622助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 07:41:00.23ID:rgUKhEOg
sageるとか今日日ここ以外じゃ聞かねえな
0623助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 08:13:17.43ID:3BjZ/wZg
加賀御大時代からのユーザーならアラフォー以上だろうし…
というか新規と古参が親子くらい歳が離れる程度に長く続いててすごいよねFE
0624助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 08:17:06.12ID:/3CgUw6d
ファミコンぐらいからあるゲームはもうほとんどそうだろ
0625助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 08:17:21.17ID:5iOwH43O
加賀世代は封印以降を世代ことsageてくるよね
0626助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 08:41:56.16ID:h2ujzjtc
加賀世代「封印以降のFEはくそ!」
GBA世代「新暗以降のFEはくそ!」
覚醒世代「???以降のFEはくそ!」
0627助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 11:54:28.09ID:S7DKGjhC
加賀ゲーはキャラの優遇不遇が酷くてバランスが悪く
キャラやストーリーもキモい糞ゲーだったけど
それなのに出来のいい封印に対してこんなのFEじゃないとほざいて喧嘩を売ってきたからね

加賀が人間のクズなのは揺るぎのない事実
0628助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:52:06.26ID:P/qDLSt4
と、覚醒以降の世代のウンチマンが申しております
0629助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 13:24:43.87ID:v5T8Rur5
拗らせてる人が多いのは良く分かったよw
0630助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 14:21:22.21ID:bUUEcyS3
何故か覚醒世代に飛び火してて草
火種増やしたいのかな?
0631助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:58:13.76ID:r6oMD5xK
やっぱ人間って糞だわ
竜を開放します
0632助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 16:36:31.21ID:+RrFZGZv
竜も竜で主戦派ほっといて砂漠にエスケープしたり竜の門から別の世界(大陸?)にエスケープしたり
イドゥンを拉致監禁して改造手術施したりクソの集まりだけどな
0633助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 17:17:03.12ID:5iOwH43O
>>631
加賀信者が糞なだけだから安心しろ
0634助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:16:22.16ID:mq/tvBwL
エスケープしたのは平和派だから…
0635助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:34:03.22ID:2I9xyl29
人間様から喧嘩売られて竜は逃げることすら許されんのか…
0636助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:39:42.67ID:Ao8wfiTx
人間に喧嘩売るのが悪いな
0637助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 18:48:19.71ID:2I9xyl29
ん? たしか喧嘩売ったのって人間側だろ?
0638助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 19:18:17.45ID:/sxMiDFY
やはり人間は害悪…
0639助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 20:05:10.83ID:x9ZmuZV0
頭悪すぎだろ…
0640助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:00:21.75ID:mq/tvBwL
人間が侵攻した理由って語られてたっけ
0641助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:16:49.43ID:y5EjAbW1
ペガサスは封印以外は結構強いんだよなあ、今作長女以外はそう悪くないんだがシャニーはもやしだしティトは加入めんどい、バランス型だからあまり安定しないし
0642助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:18:44.36ID:Rspc7YEd
覚醒ifのペガサスは特攻消せないから結構辛い
0643助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 21:35:51.74ID:2seiPZhB
>>640
正確には語られてないと思う
烈火で申し訳ないが終章でパントが嫁に話してたな
自分たちより強い存在が近くにいたらそれだけで耐えられないみたいなこと言ってた
あくまでパントの想像だから千年前の人がどう考えてたかはわからん
0644助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:16:15.03ID:fereTri2
封印のペガサスは運搬兼魔法系キラー、前線に出してはいけない
魔防があんまり高くないのはナイショ
0645助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:33:59.84ID:vF20Jqf9
シャニーは2章で加入する飛行系と言うだけで価値は十分だしな
戦闘能力だとDナイトと言うかミレディが強すぎて印象薄い

ツァイスも強いけど加入が遅いからなあ…
0646助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:54:02.53ID:nVF/OwLr
手塩にかけ育てたバースさんがボスどころか雑魚にまでちょくちょく必殺されててボロボロなんだが
0647助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:54:27.85ID:2seiPZhB
ミレディさん移動が赤かったってだけでブースト対象だからな
初期値高いし封印CCボーナスでかいからヘタレないのが魅力だよね
0648助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:00:04.64ID:C1wHCTkE
攻撃をやめてください!
0649助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:09:33.80ID:x9ZmuZV0
敵軍の旗ふりながら突っ込んで来たらそりゃ攻撃されるだろ
0650助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:13:07.77ID:5iOwH43O
封印のペガサスが歴代で一番のダメペガサスかな
肝心の魔防も低い、鉄の槍の攻速落ちも痛い、単純に脆い
0651助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:37:46.23ID:v5T8Rur5
封印は体格格差が大きすぎるのよな
0652助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 00:20:08.03ID:DOt+yLGN
体格があるのに弱キャラな奴がいるらしい
0653助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:11:27.35ID:/L7k8TUC
GBAで強い長女ペガサスってフィオーラだけなんだな、他二人は初期上級で言うまでもない
てか他作品でも強い長女はパオラ位なのか
0654助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:39:52.24ID:uZSbudj+
>>652
ワード「どうしようもないな」
バース「全くだ」

>>653
聖魔は三姉妹じゃないからシレーネだけでなくターナも「長女」ですぞ
0655助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 02:27:47.97ID:it53MLht
ロット勝ち組過ぎて使う気になれない
0656助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 03:49:40.83ID:L6bRe6aR
ディークやPAR様くらいの体格が丁度いい
宝剣や手斧使うのにも困らない上、上級の騎兵でも運べるし
0657助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 08:36:56.05ID:DOt+yLGN
封印の弱キャラが嫌われるのは口先だけの中身のないキャラになっているところ
その要素が他のFE以上に大きい
0658助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 09:04:48.86ID:sRGU+zfs
暁「じゃけん設定上の強さ=ステータス上の強さにしましょうねー」
0659助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 09:45:01.84ID:DOt+yLGN
でもそれでゲームとしてつまらなくなったわけでもなかったな
0660助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 11:07:26.40ID:sRGU+zfs
ラグズに王族と平民でつまらないレベルの格差があるんですがそれは
ベオクもサザとか緑風とかミカヤは俺が守るさんとか悲しみを背負ってるヤツいるし
0661助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 11:22:53.15ID:dJXk1ops
エッケザックスで受けた傷さえなければセシリアだって強かった
0662助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 11:26:50.42ID:MFomPe1+
戦闘前から弱い定期
0663助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 11:41:47.91ID:ziP17I+/
レベルが上がっても能力の上がってかないナーシェンの話?
0664助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 11:45:12.33ID:PW9QanxB
>>663
…クスッ
0665助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 11:50:16.60ID:8XpxfTmN
設定と能力のバランスもほどほどにってとこだわな
暁みたいに専用クラスまでやるのは優遇がすぎる
0666助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 12:36:36.38ID:KkBT5kNL
最近はどうしようもないユニット減ってきたよね
成長率やクラスに関しても兵種変更してある程度補えるようになったし、偶にそれでも弱い奴いるけど
0667助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 12:51:47.01ID:4FcOFRmW
サイレスの音なくなるとこ不気味で好き
0668助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 12:58:58.60ID:YzTP4Oua
暁の場合は間口を広げる為に
初心者救済の積み防止対策って側面もあるから
お助けユニットが総じてぶっ壊れてるのよな

個人的には格差はあっていいと思うわ
弱いユニット使いこなして自己満足する楽しみもあるし
封印の物足りない難易度もイラナイツを使えと言ってるようなもの
0669助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 17:18:25.55ID:DOt+yLGN
というか封印はラグズ王族みたいなのはいないけど
弱い奴は弱いからな(・ω・)
プレイヤーを期待させておいて弱いっていう(特にスマDXからの新規)
0670助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 17:19:36.07ID:DOt+yLGN
ただイラナイツとツカワレナイツは似て非なるもの
0671助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 18:08:30.01ID:H3TC8b3q
しかしこれと言った強キャラが一人もいないウォーリア系は辛い
バアトルが評価されているとは言っても、あくまで繋ぎだしなぁ

斧と弓って組み合わせは優秀っぽいのに
0672助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 18:40:02.71ID:oSWAAW3I
地味ながら、ロットがいい仕事してくれるじゃないか
0673助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 18:48:32.08ID:L8qM0lHY
うちのロットは何故かよく成長する
0674助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 19:22:07.33ID:/L7k8TUC
あいつは追撃されない程度に速く硬くて特攻ないのがいい
アーマーよりよっぽど壁にしやすい
0675助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 19:45:35.09ID:uZSbudj+
程よい硬さと程よい早さ

やはりリア充は違うな
0676助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 20:09:28.40ID:it53MLht
硬いのはともかく早いのはいかんでしょ
0677助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 20:10:37.37ID:8P3bVRDV
力伸びればなかなか強いット
0678助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 20:16:44.20ID:dJXk1ops
でも成長率30台ばっかりってすごく不安定だよな
0679助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 21:10:39.79ID:H3TC8b3q
守備以外全てヲルト以下の成長率って書くと凄く弱そう
0680助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 21:15:39.73ID:Osli5858
ヲルトがディーク並みの初期値なら…
0681助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 21:17:10.39ID:e68oi7cn
ロットは7、8章まで使って守備が伸びたらそのまま使う
ワードは…
0682助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 22:03:33.54ID:/yHNOvGr
>>676
メアリ体弱そうだしロット激しそうだから案外早い方がいいのかもしれん

なんとなく通信闘技場でタイマン最強決定戦やってたんだが封印の剣ロイが信じられないくらい強いな
0683助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 22:33:07.29ID:H3TC8b3q
ワード、ドルカス、ガルシアという
へなちょこ戦士のイメージに忠実な系譜

まぁ、ロットはバランス型なので
思った以上に強く育ったら主力にするのはアリか
少なくともワードとは比較にならないな
0684助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 22:39:32.47ID:Osli5858
ガルシアは初期値の速さは高めなんで使いやすいほう
0685助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 22:40:26.11ID:7sgkJRxr
・・・まあまあだ
0686助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 22:54:23.78ID:MFomPe1+
ウォーリアの辛いところって英雄の証使用するクラスってところだと思う
ソドマスや勇者に使いたいから勿体無く感じる
0687助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 23:26:56.15ID:P0jgXqCx
>>686
すげえ納得した
7章はだいたいディークかルトガーだよな
0688助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 23:43:50.14ID:AzjiYqsw
ハードブースト組を禁止すると一気に余りだすのが英雄の証
0689助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 00:08:38.70ID:mMfV/QdI
ヲーリアはステ上限も使用武器も恵まれてるから尚更いろいろ惜しい
ついでにモーションもカッコいい
0690助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 00:23:51.90ID:ST5/K6vc
ワードは速さ魔防以外の成長率は結構いい線いってるだけどなあ、バアトルが似たようなステータスしてるからあいつでいいやってなりがち
まあそれ以前に西より北のが色々美味しいからバアトルあんまり使ったことないが
0691助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 00:26:01.77ID:ROkj0faV
今更気付いたけどバアトルとフィルの服の色が同じでちょっと和んだ
0692助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 01:15:37.96ID:Wekgz4jV
封印って敵能力やマップ的に固くて非力なロットが必要になる場面無くね
堅いといっても勇者や魔法には無力だし
0693助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 01:17:44.92ID:Hxc8CPfm
まぁ避けゲーだしな...
0694助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 01:24:12.01ID:dpvIHonH
>>692
どうしてもこのターンに倒したいドラマスとかパラディンとか相手にピンポイントで使ってる
力伸びれば弓でトンボ取りもできるし見た目の割に器用とは思う
良くも悪くも序盤の成長次第だけど
0695助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 01:51:17.45ID:gt0yEva3
ロットに非力なイメージはないけどなあ
ミレディとかに比べたら火力は低いとは思うけど
0696助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 02:34:28.11ID:9mRJMwea
弓持たせてサカルートの遊牧民相手に大立回りさせてる
熊の手槍手斧よりは当たるし結構数を減らしていけるぞ!!
0697助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 07:37:22.03ID:H+UW/TKY
登場の仕方がな
紋章でのサジマジだからワードロットはそもそも使うという発想に至らなかった
0698助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 07:53:44.63ID:aRz6Fq2h
GBA敵軍幹部にもウォーリアっていないな
ジェネラルの方が強いし絵になるからか
0699助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 08:10:35.09ID:vD0SsmxM
烈火のオレグ…は正規軍じゃなくて傭兵団の幹部か

特効受けないし上限も武器も優秀だし、クラス性能自体はいいんだけどな
中の人の成長がなんか揃って微妙なのがどうも
上級で加入する封印バアトルとガイツはそんなに悪くないんだけど
0700助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 10:21:06.17ID:lx6pA91I
幹部としてじゃなくてモルフとして対峙するけどブレンダンさん忘れんな
何気に烈火なのにアトスネルガル以外で唯一複数S武器にしてるんだぞ
0701助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 12:38:54.34ID:gt0yEva3
FEに於ける斧使いのイメージ的に帝国の正規軍には採用しにくいんだろうな
本来戦用の斧ってFE的な木こり斧のテンプレみたいなものではないのにな
0702助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 12:45:02.47ID:aTI8QZKX
しゃーないな
ウォーリアは成長率を良くしたらジェネラル・ドラマスに次いで硬くなるわ
特効も受けないわジェネラルより速くて移動力もあるわで
完全にジェネラルの立場を食うからな
0703助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 12:53:34.26ID:JSdpRB9s
まあウォリアーが食うまでもなく封印はアーマーの立場ないけどな
0704助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 14:55:29.87ID:vnK2ItGr
GBAだったらゲブ様がいるじゃないか
0705助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 15:55:08.13ID:CXq3NAs8
ヤアンの章でボールスが殿として役に立ったよ
0706助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 16:57:34.38ID:OnUKpAV6
へっくんがゼフィール討ち倒してラスボスになるルートまだ?
烈火で育てたやつ引き継げばいけるやろ!
0707助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 17:03:07.54ID:Lt7sfMRE
黒死病が流行ってほとんど死んだ(適当)
0708助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 17:14:13.50ID:0yoJDPZJ
へっくんはそもそもゼフィールと戦ってないぞ
ナーシェンとブルーニャの隊に負けてる
戦闘竜もいたみたいが戦闘竜のせいで負けたとは言ってないのでどう負けたのかは分からんが
0709助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 17:36:27.48ID:FK6chS0z
小説だとオズインが戦闘竜に焼かれて死んでしまうんだよなあ、あとあの小説マーカスもどっかで戦死した気がする
0710助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 17:51:51.15ID:AM79QmcC
封印の戦闘竜なら速さがあればアーマーで殴り合える気がしてしまう
0711助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 17:52:03.41ID:2h1zFnjU
マーカスはヤアンの攻撃からロイを庇っての戦死じゃなかったかな
炎に包まれながらもアルマーズを投擲してヤアンと相討ちとかそんなん
0712助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 18:13:43.78ID:g81NPF9p
国王の親衛隊にバーサーカーを抜擢したベルン軍は斬新だったんだな
0713助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 18:19:52.32ID:QQYvxb+H
一撃(で死ぬ)ザッパ
0714助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 18:20:23.68ID:9mRJMwea
一応12章の増援や20章外伝にやけにHPとレベルの高い隊長っぽいウォーリアがいるが経験値にしかならんか
0715助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 18:24:03.94ID:aRz6Fq2h
トライアルマップの能力を見る限り、
ナーシェンが何もしなくてもブルーニャ一人でヘクトルは倒せる
0716助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 18:24:46.40ID:PPOWqmsr
義賊の頭領にはなれるし…
なお無能
0717助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 18:34:08.96ID:RN4b+TNj
エリウッド

フェレ家の当主
病で苦しんでいる
0718助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 18:41:49.49ID:Lt7sfMRE
襟木
「世界が平和になったらなんだか元気になったぞい
ロイよ…ギネヴィア王女は私に任せておきなさい」
0719助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 19:07:50.80ID:dPyofq52
8章〜9章の間だけでも復興でそこそこ時間が経ってるからな・・・
この間にベルンが来ても故郷には父上がいるって主張するぐらいには回復してたっぽい
0720助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 19:10:28.91ID:FvGB9dDQ
エリウッド父ちゃんの守備と魔防おかしいんですけど…
0721助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 19:18:13.24ID:GitXmeQC
トライアルでfさんが勇者の斧持ってんなら襟さんは勇者の剣持ってても良かったのに
0722助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 19:19:10.10ID:GitXmeQC
ごめん、文字化けした
?のとこ「ヘクタール」ね
0723助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 19:23:50.37ID:FvGB9dDQ
ヘクトル勇者の小野だっけ?銀斧銀剣じゃなかったっけ
0724助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 19:25:29.18ID:FvGB9dDQ
すまん確認したら勇者の斧と銀槍だったな
0725助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 19:38:57.42ID:aTI8QZKX
ヘクトルは本来なら首を持ち帰られて
ベルンの倉庫で塩漬けにして保存してあるっていう設定に
するべきだったな

ロイが辿りついた時にはもう首がなくなってましたの方がよかった
0726助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 19:49:10.49ID:2h1zFnjU
出来るわけねーだろ
0727助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 19:55:07.52ID:KLZc/UwM
>>726
この首キチ昔も見たから構わない方がいいわ
0728助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 21:08:14.79ID:bjK06uTP
ヘクトルさんって唯一グラに通常版と負傷版の2種類があって地味に優遇されてるな
セシリア先生も回転王にやられた後のために負傷グラ用意しといてもよかったんじゃないか?
0729助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 22:46:38.85ID:X9DSzMKy
負傷グラとかストリートファイターみたいだな
0730助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 23:09:56.55ID:AQxpU6XK
うちのワードアホほど強い
ダメージ受けたことないわ
0731助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 23:25:41.46ID:1Gxezzst
俺のワードもエースだ
弱い弱い言われてるからメキメキ強くなってくのがすげー楽しかった
0732助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 23:39:21.58ID:SdMopUxr
速ささえ伸びれば十分いけるからな
若干豆腐だがそれはどうとでもなるし
0733助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 23:49:53.08ID:+aNZTCuJ
子供の時は回避と追撃の爽快感で速さが育つ=強いだったな
今は1%でも死ぬ可能性があると恐くなってしまった
0734助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 01:58:49.77ID:z2IBXzbZ
子供の頃は再移動の条件がよく分からんくて馬も竜も交換とかし終えたらその場で待機させてた
今思えば縛りプレイだったな
0735助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 04:16:00.56ID:kMOeFMvg
宝玉売り忘れて5000G無いまま16章入ってしまった
メンバーカード盗んで秘密店で金つくるしかないのか
0736助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 06:20:56.96ID:bCC63QLA
編成画面で売れなかったっけ
0737助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 06:28:57.70ID:stwdSPLF
売れないんだなこれが
0738助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 07:20:05.39ID:xpgJe4de
なら宝箱開けるしかないな
マムクート守ってるとこに5000入ってる
0739助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 08:39:55.43ID:SOOuuifr
>>726
>>727
台詞だけならできるだろ
聖戦でもエルトシャンがシャガールに処刑されただろうが
そのシーンをリアルに描写しろとは言ってない
ただこの手の戦争ものならあって当然の設定かと
0740助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 12:17:56.98ID:pg3QmBu5
その前にヘクトルが残されたものをロイに託すシーンのほうがあって当然だと思うが
0741助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 12:26:18.18ID:irnhNsjz
エリウッドが万全の状態でフェレ軍が決戦前に合流出来てたらヘクトルは死ななかったのかな
0742助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 12:48:18.54ID:Ws1huduJ
フェレ軍って言っても指揮者がエリウッドに変わるだけで基本的にはロイ軍とほぼ変わらんのじゃないの
0743助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 14:54:28.89ID:LFJrSLvf
父親なのに生き残ったエリウッドさん
0744助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 15:12:28.47ID:s52Wb6D9
父親は必ず死ぬのが伝統だったからな
続編で暗黒皇帝エリウッドはよ
0745助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 17:00:10.27ID:B+810ibj
父キャラのバアトルは生きてるがドルカスは多分妻を守って戦死してるんだろうなあ…
0746助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 17:40:17.05ID:KQkIC4af
妖怪ルナキチ
妖怪首飛ばせ
妖怪グロ死描け
妖怪実質イージー
妖怪キャラ魅力無し
妖怪セシリア信者
妖怪ルナ妄想
今は皆懐かしい
0747助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 18:03:12.67ID:XiQFfhtI
敵のウォーリアって弓を全然使わないよな
劣化バーサーカーになってるじゃん

実際、本編でも敵ウォーリアがいなくなった辺りから
手加減をやめたかのようにバーサーカーが増えるし
0748助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 18:54:32.22ID:5HY2lQYI
ぶっちゃけバーサーカーってベルン城と西方以外には出現しないけどな
0749助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 18:54:42.87ID:s52Wb6D9
勇者→ソドマスもそんな感じ
0750助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 19:34:47.35ID:LyZg9vSv
>>748
ローズ「僕達の事を忘れてるようだね マギー」
マギー「許せないね ローズ」
0751助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 21:51:20.86ID:Xj+TgFJb
ソドマスもサカぐらいしか出てこなくね……
イリアは勇者の方がよく出てきたような
0752助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 22:16:38.98ID:hSv2hIOZ
敵ソドマスは神将器外伝で見たような
0753助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 22:28:36.77ID:iiz4HAJ6
技が高い分、敵ウォーリアのがこわい
0754助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 23:32:58.65ID:UryG/Cu0
力30で銀の弓とかもってこられたらそれはそれで怖いな
0755助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 23:36:24.62ID:XiQFfhtI
というか実際、弓兵として使うのが一番強いからな
鈍さと脆さという弱点を晒さず、力という長所を活かせる

斧使いとしては普通に勇者以下だし
0756助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 23:59:13.13ID:g1s9WlLX
一本道しかなく、両側の壁際に銀の弓、キラーボウ、勇者の弓を装備したウォーリアだらけ
そんなマップがあればジェネラルももっと活躍できた
0757助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 00:33:05.75ID:a3FX3sx7
デルフィ持ちミレディで良いという事実
0758助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 00:49:25.28ID:Wg6c8V3B
>>744
病気のときですらあのパラメータだから暗黒皇帝化したら幸運以外フルカン状態になりそう

ハードブーストの竜騎士姉妹はヤバイ
後に加入するセシリアさんやユーノさんは将軍クラスの実力者って設定があるはずなのにあのパラメータって...
0759助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 01:08:27.27ID:AmlwbyvI
姉妹って
0760助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 01:28:59.59ID:CPoQpBRp
ツァイ子
0761助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 02:31:16.40ID:MrehA8c2
バグブーストキャラを使ってもいいのは小学生までだな
0762助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 08:35:26.11ID:Wg6c8V3B
>>759
姉と弟だった
間違えた、すまぬ...
0763助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 08:50:26.07ID:+B1dSZs1
おのれゲイル!
0764助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 09:10:55.10ID:u23AxyIz
ミレディでゲイル攻撃したらなんかセリフあるかな〜と思ったら普通に殺してワロタ
0765助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 09:30:22.15ID:a3FX3sx7
ツァイスとミレディで会話してツァイスで倒すってのが良い流れかと思ったら、
小説版だとミレディに倒されてるらしいな

弟の立場は
0766助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 10:13:49.34ID:MrehA8c2
ギネヴィアに従い自らの意志で寝返った姉と
国に使い捨てにされてゲイルに救われた弟では
どっちが戦うに相応しいかと言えば
0767助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 11:54:04.11ID:RXHWd22v
国ってかナーシェンだな
弟的には苦しむ姉に代わって尊敬する義理の兄と戦いたいだろうが
0768助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 12:11:24.15ID:Fj/WGaVN
よく加賀の作品はバランスが悪いと言われるけど
封印を見ていてそれは違うと思う
ミデェールとジャムカは差別化、役割分担がしっかりできてて
尚且つどちらの個性も殺さないようになってたが
一方封印はアーチャーと遊牧だからな、ましてやウォルトだし
他にもトラキアでオーシンとハルヴァンなのに封印はワードとロットだし
そうかと思えばブースト組なんかもいるっていう

封印の都合の悪いとこは棚に上げるからタチが悪い
0769助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 12:15:04.91ID:9DdM+wn6
ツァイスはもう少し早めに加入してほしかった
0770助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 12:21:32.54ID:90sKxXxb
(彼は何と戦っているのだろう)
0771助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 12:25:45.77ID:cQ347ZAT
ツァイスやヒュウは強いのに加入遅いのがネックだよなあ
ツァイスはもちろんヒュウだって10000出せば最前線で殴りあえる魔導士っていうオンリーワンの売りがあるのに
0772助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 12:28:21.15ID:Fj/WGaVN
>>770
そうやって喧嘩を売ってくるGBA厨
0773助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 12:42:43.99ID:NPcjNDGy
>>771
即CCすれば余裕でスタメンやれるんだけどな
ドラマスも賢者も優良職だし他の職を切って複数運用したって問題ない

ただ、
大体はLv20CCで最強ステのキャラ!職は被らせずに多種多様に育てなきゃいけない!
って頭の人が多いのでなかなか光が当たらない
0774助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 13:11:47.06ID:Wg6c8V3B
>>768
そういえば封印、烈火、新暗黒、新紋章のスナイパーを比べると上限値は大体同じくらいのはずなのに遊牧の劣化だったり強クラスだったり作品ごとに全然違うよな

あと加賀作品のイラナイツは封印イラナイツとは次元が違うぞ
永遠の一回zgr、武器レベルしか上がらない性騎士ビラク、CCできないうえ室内で弱体化するウルフ、幸運が低いキャスみたいなリカード、CCできないHP成長率10%の戦士マジとか弓使えないワードみたいなサジとか
0775助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 13:30:06.90ID:TXZ47s7N
夏休みは終わったぞ?
0776助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 13:42:39.04ID:MSvA0Po7
>>767
部下も「え しかしツァイスどのはそのような…」って信じてなかったもんな
ツァイスがいい奴ってのもあるんだろうけどナーシェン様ってことごとく人望が無いんだな…
0777助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 13:48:43.00ID:SI8209fI
ミレディと共に王女捜索を命じられるも発見どころか手掛かりすら得られない
マードックどのに今回の作戦お前が鍵だと言われていたがやったことは山越えできなくてウロウロしてるバースを攻撃せず囲むだけ
こんな無能が三竜将に昇格とかありえんわ
0778助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 14:15:57.07ID:vta3F/eN
>>746
ノーマルは実質イージーなんだよなぁ、インタビューにしっかりあるから言い逃れは出来ない
ノーマルがイージーだと言われたのがよっぽど悔しかったんだろうな

ttp://god-bird.net/research/feinterview.html
ttp://uchipocke.web.fc2.com/diary/12_03.html
0779助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 14:21:26.78ID:3uJq06q9
いい加減面倒臭いからIDは変えないで欲しいわ
0780助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 16:23:07.26ID:a3FX3sx7
加賀は強いアクスファイターをウォーリアに昇格させないのが意地悪いと思った
0781助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 16:23:07.40ID:4D91H1VE
いま初めて封印の剣やってるけど難しいなぁ
スーさん最強にするんや
0782助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 16:25:51.46ID:a3FX3sx7
>>766
でもゲーム中の会話を見る限りでは、
ミレディとの会話イベントではゲイルは別れを告げて去っていく感じで、
ツァイスとはこの後に改めて対決するフラグを立ててる感じじゃん?
0783助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 16:26:49.48ID:a3FX3sx7
あと最期のセリフが「ツァイスよ、ミレディを頼む」だから

ミレディよりはツァイスに敗れて今際の際に言うって感じの方が
違和感ないかなって
0784助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 16:28:13.30ID:qDHZ8EJK
>>781
序盤乗り切れば楽だよ
遊牧騎兵女の戦闘グラいいよね
スーさん力さえ伸びればかなり強い
0785助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 16:57:04.62ID:Nhh5Op7B
先に烈火やってから封印やったからか、初プレイ時は増援即行動でハゲ散らかした記憶あるわ
0786助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 17:25:01.16ID:4D91H1VE
>>784
よく調べてみたら今後出てくるシンの方が強そうだな…
>>785
俺も先に烈火だけど、気付かなかった。そりゃ難しいわ
0787助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 17:32:23.80ID:Tq3xrBRR
>>786
あいつは多分封印の弓職で一番強い、あれでハードブースト持ちとかやり過ぎだわ
0788助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 18:09:21.16ID:S51YcuDl
と言うよりGBAの弓系で対抗出来るのがフォレストにしたジストくらいじゃないか?
>>ブーストシン
0789助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 19:18:44.32ID:4D91H1VE
7章で詰んだ。トレック諦めても無理だわ、序盤の猛攻が耐えられん
0790助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 19:24:06.42ID:o73cmsWS
>>789
マーカスでポールアクス使っても仕留めきれんか?
0791助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 19:34:09.26ID:2PG/4ldD
トレック諦めても無理なような奴のマーカスがポールアクス振れるわけがないじゃないか
0792助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 19:36:09.79ID:90sKxXxb
>>789
全軍を右に進めるんだ
それとマーカスはガンガン使え
0793助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 19:38:54.41ID:2PG/4ldD
というか初プレイでハード(?)やってんの?
昔ならカセットに中古データが残ってたとかはあるけど
0794助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 19:50:35.41ID:fM04qhdW
ゼロットも諦めれば楽だぞ
0795助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 19:51:56.18ID:c/VK+s/E
まぁこんなものか
0796助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 19:54:48.76ID:Tq3xrBRR
主力は誰なの?ランスアレンディークルトガーあたりが育ってるんならそいつらフル活用して突破、キルソードなどの良い武器もこういう時こそガンガン使った方がいい
0797助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 20:11:36.85ID:4D91H1VE
>>791
その通り

主力はランスアレンマーカスルドガーでいってる
回復2でいってるけど1にしてやってみるかー
0798助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 20:16:35.39ID:UdY2XtCd
ロットとドロシーが育ってれば楽なんだがね
0799助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 20:18:26.60ID:o73cmsWS
わりと斧使いがいると楽になる章だ
0800助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 20:29:26.03ID:4D91H1VE
斧使い育ててなかったんだよね…
また無理だった。ドラゴンナイト強すぎんか
0801助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 20:52:05.34ID:LA7EfnwC
ルゥで焼き払え!
0802助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 21:05:58.80ID:Y7fistzU
ファイアーで焼くか弓で削るか
銀の槍で潰すかだな
0803助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 21:42:10.41ID:amuYEJLM
毎回1ターン目に救出リレーでロイを次のターンゼロットを説得できる位置まで運んでる
大体アーマーだかソルジャーの手槍を貰うけどほぼ初期値でも耐えたはず
2ターン目に説得したらゼロットは隣のトレックを説得した流れで再行動で近くの森に入ればドラゴンナイトその他諸々を引き付けてくれて楽
0804助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 23:22:59.86ID:4D91H1VE
7章何とかクリア。
トレック、ディーク、ルゥを失った
最後の最後で必殺食らって死ぬルゥさん。1%だったのに…。魔導士いないのはきついなぁ
0805助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 23:26:05.25ID:CFR1elHb
ルゥとディークは痛い…
0806助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 23:30:54.85ID:s9pUqNoN
リリーナいるからまあ大丈夫だろう
0807助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 23:53:42.10ID:Jwmq1Kwe
初見なら見栄を張らずにノーマルでやりゃいいのに
封印の場合、上で言われてるように増援が即行動だから事前知識ないとキツいねん
0808助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 23:57:04.25ID:4D91H1VE
>>807
ほんとそうすればよかった
烈火はハードで丁度いいくらいだったんだよね
0809助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 00:14:14.31ID:Iw8exhXG
なあにロイの速ささえ伸びればお願い回避ゲーでそのうちクリア出来る
0810助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 00:43:18.33ID:hkFwMQwZ
日記はいらないよ
0811助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 01:02:23.65ID:1qwle6Ba
ロイとマリナス除いた3人でハードクリアした奴がいるくらいだしヘーキヘーキ
0812助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 01:04:11.29ID:YcJBDjY5
最後の最後ってまさかスレンドスピア持ちデビアスにあてたのか
0813助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 02:52:23.29ID:WCYsiS8C
まあ楽しんでるようで何よりじゃないか
ロストあってこそのFE
0814助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 02:56:48.62ID:Cf3cl+tA
そうそう早いスレでもないし話題ないし
短レス連投じゃなきゃプレイ日記は寧ろ歓迎だな
0815助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 07:10:45.45ID:+x9LKooL
死んでも進める気概はすき
0816助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 07:18:46.11ID:WDvomIO7
初見ノーリセは一度しか味わえないもんな
0817助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 09:09:57.64ID:HVX0PlvF
>>812
そうやで
1回だけ削ろうと思って1%だし問題ないだろと思って
かなり時間かけてたしもうリセットするのきつかった
0818助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 10:34:17.21ID:1LFR+wNB
支援効果についてお聞きしたいのですが、
「自分から射程3マス以内」って図にすると以下の□の範囲ということでいいでのでしょうか?
     □
    □□□
  □□□□□
□□□自□□□
  □□□□□
   □□□
     □

『「支援」の相手が自分から射程3マス以内に存在する場合、攻撃力・防御力・命中率・必殺率・回避率・必殺回避率が一定値上昇するというものです。』
引用元:ttp://www.pegasusknight.com/mb/fe6/ud_aid.html
0819助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 10:38:38.99ID:YQIJJ+2B
>>818
それでOK
0820助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 10:49:16.40ID:1LFR+wNB
>>819
ありがとうございます。
これで安心して支援の組み合わせを熟考できます。
0821助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 12:04:48.06ID:F2775RV9
俺も最近中古で買って今14章まで来てる
7章でルトガーさんがまんまと必殺くらって死んだ以外は順調だ
0822助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 12:37:15.42ID:HVX0PlvF
くっそ、8章いい感じだったのにランスやられた
増援激しいな
0823助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 12:51:14.16ID:Pqyn18Io
8章は宝物庫とかの壁が多いお陰で捌くのはわりと楽
まあ進軍遅れるの前提だけど
0824助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 13:14:17.96ID:Dwn16elO
封印スレ→キチガイがいっぱい
烈火スレ→平和

何故なのか
0825助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 13:27:30.27ID:zN5s4dRI
俺も中古で買って今理想郷
マムクートとドラマス同時とか捌ききれないぞ
0826助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 13:51:45.12ID:dtNyBepr
>>825
マムクートとドラマス範囲違うからドラマスの攻撃範囲ギリギリに味方おいて反撃とかで倒す
多分シルバーカード目当てだと思うけどカードとってすぐ離れればマムクートと戦う必要ないよ
0827助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 15:09:29.35ID:QF+j1h9E
マムクって何で毎度お宝の近くにいるのw
0828助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 15:18:14.44ID:RnPyU0+t
はじめからハード一つしか難易度がなかったほうがもっと面白い語り合いができた
主にスマDXで入ってきた新規さんたちと
やっぱりノーマルなんかいらなかったじゃないか
0829助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 15:52:32.73ID:HVX0PlvF
1章クリアするだけで平均3時間以上はかかってるわ…
普通はもっとはやいよな
0830助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 15:55:03.73ID:ozGIFPxb
>>829
一章に一日とかザラ
支援配置に拘りすぎなければ良いだけなんだけどなあ
0831助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 16:21:41.91ID:WCYsiS8C
マムクートなんて正面から殴り合わずに魔法で消し飛ばせばいいのじゃよ
0832助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 16:28:03.80ID:WDvomIO7
ドラゴンキラー持ったルドガーで叩き切ってもいい
0833助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 18:28:19.15ID:PuhoMKik
>>827
そして21章外伝
0834助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 18:29:29.41ID:HVX0PlvF
8章外伝楽すぎわろた
やっぱ増援いなかったら全然違うな
0835助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 18:55:27.24ID:+x9LKooL
ルトガーをルドガーといってしまうのはなぜなんですの
0836助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 19:15:44.57ID:Dwn16elO
エドガーという名前のせい

しかしこうやって楽しんでくれる初心者は絶滅危惧種なんじゃないの?
今のままの仕様で封印をリメイクしたら逃げ出す層が出るだろうし
0837助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 19:22:43.37ID:9abn3aPC
初プレイ中にわざわざネタバレあり得る2chに来る奴もそうそう居ないでしょう
0838助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 20:09:50.02ID:mfib2NNs
一体、何を危惧して絶滅危惧種という言葉が出るのかわからない
0839助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 20:14:29.94ID:HFT6fCF6
封印はスマブラもあるし作品評価も高めだし新規取り込めるほうでしょ
クリアできるかどうかは別として
0840助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 20:50:01.15ID:X+UtsGQ+
難易度もそれなりでしょ
0841助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 21:22:47.04ID:WCYsiS8C
まあ初心者には難しすぎて上級者には簡単すぎるのが封印だしな
0842助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 21:44:06.96ID:eB2AeEiV
入門向けだと思うよこれ
SFCは流石にUIが不便すぎるとこあるし、覚醒以降はタイトル同じなだけで別ゲーだし
0843助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 22:16:45.19ID:X+UtsGQ+
他ゲーの話題は総合スレでやってくれんかねぇ
勢いあるからってこっちくんな
0844助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 23:03:52.20ID:HVX0PlvF
9章の分岐でゴンザレスが初期レベル高い方選んでしまったんだけど普通に使えるかな?
ギースにした方が良いのか迷う
0845助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 23:08:38.41ID:TsQmV3Ip
ワードでいい
0846助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 23:13:22.03ID:vAVtJ7bM
ゴンザレスでいいよリリーナの支援組めるし
0847助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 23:24:19.38ID:YHw67+hM
まぁリメイクするならいらすとれーたーだけは変えないで欲しいな
この絵の柔らかさこそGBA三部作の良さでもあると思うし
0848助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 23:33:03.09ID:dh+iemNL
>>844
15章で初期上級だけど成長率は悪くない
ガレットというイケメンバサカを仲間にできるからそっちのがいいぞ!
0849助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 23:49:39.62ID:wP8s9vKR
バサカなんぞ3人全員使っても全く問題ならないぐらいの最強職
折角ハード西ルートいったならゴンザレスは即CCさせてみ
下級で全くレベル上げしなかったと思えないぐらい強いから
0850助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 05:16:30.00ID:rOdLFCaM
>>842
封印は良くも悪くも粗削りでチュートリアルもないし、UIもまだまだ発展途上
寝返りユニットや支援相手などノーヒントな部分も多く
1つでもミスったら終章にすら行けないトラップまであるから
入門向けってのは封印大好きな人間から見ても首を傾げてしまうけどなあ
0851助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 05:54:54.41ID:f7y07UGG
チュートリアルないってエアプかな?
格納されてるからわかり辛くはあるけど説明書にはちゃんと場所書いてるから・・・あっ、割れか(察し)
0852助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 07:17:06.05ID:Oe5+xCu/
自分も割れでやってる
0853助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 08:42:13.37ID:SNTG/Ucx
少なくとも現役世代ではないな
現役ならわかり辛かろうと説明書読んでプレイ前から知ってること
0854助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 09:33:13.74ID:mSuY23Ei
はあウェンディすんげえめんこい
0855助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 09:46:45.62ID:JvzYVOSu
スマブラから入ったであろう当時の小中学生ももう大体アラサーか
時間の流れを感じる
0856助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 10:07:39.96ID:O+H/0YNi
そんな古かったっけ
0857助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 10:47:08.69ID:4rHqQ+9l
20代半ば〜後半だなスマブラから世代も
まあ自分もそうなんだけどね
スマブラで知って封印やらずに中古屋で買ってきた紋章真っ先にやったけど
0858助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 11:56:16.83ID:PAfa5tB4
21章の総力戦って感じはやはりいいな
ゲイルはもう少し強くしてやって
0859助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 12:13:03.56ID:yIQWksCI
初心者救済キャラ使っといて敵が物足りないとか我が儘やなあ
0860助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 12:14:47.77ID:PAfa5tB4
エスパーか何か?
0861助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 12:45:59.63ID:N4ExLalI
ノーマルのステで見てもルトガー、シン、ミレディあたりはエースユニット(参入時期に対して初期値が高く成長率もいい)として設定されてるのはよくわかる
それにハードブーストも乗っかるもんだから、こいつらを使った時は下手したら使わない時のノーマルより楽になる
0862助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 13:09:22.05ID:v+82zflQ
パー様は想定外だろうな
0863助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 13:24:49.02ID:XtpKP1BP
まあバグだしね・・・少なくとも封印のブーストは全部想定外でしょう
かといって禁止すれば想定した難易度になるかと言ったらエースユニットが軒並み使えなくなるのでそう言うわけでもないけどね
0864助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 15:40:38.19ID:N4ExLalI
ブースト対象じゃない中なら、エースユニットはディーク、レイかな?
初期値がきちんとあるので即戦力にできて育成しやすいと言う点で

次点で、
赤緑、リリーナ、クラリーネ、スー、ギース、イグレーヌ、ヒュウあたり
0865助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 15:45:40.39ID:xVJWt3/F
レイってそんな使いやすいかな
0866助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 16:04:57.91ID:1IGvztPr
レイは加入遅いしディークと並べるかと言えば否だなあ
ルゥかリリーナが育ってて理魔法優遇だから基本そっちの方を先にCCしてる
育てればヘタれる事も少ない優秀な子なんだけどな
0867助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 16:26:49.77ID:3JL3JQBx
リザイアサイッキョ
0868助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 16:28:30.82ID:JoGgHnTg
レイを挙げてルゥを落とす謎采配

ブースト連中抜きだと英雄の証が余るからディークの相方としてロットを育てたい
シャニーも育てられるとなお良し
0869助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 17:26:13.87ID:pDcvUHDB
ディークは速さ伸びないときついよ
0870助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 18:08:18.33ID:hBTExcyT
そりゃ主要ステ伸びなきゃキツいのは誰でも同じ
それでも初期値あるから最低限の仕事はしてくれるだろ
不安要素すらないハードブースト組とは比べてはいけない
0871助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 18:18:53.65ID:Ar5AuiKT
ハードブーストありでも見劣りするハゲとデコ娘
0872助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 18:22:13.05ID:rJY2ON9P
ディークは速さが伸びなければエースにはなれないが

技がぶれないからCC後の手斧の安定感は常にトップクラス
力もぶれないから手斧の威力も相まって一発で削りとして十分
高HPもぶれないから魔法系の釣りもお手の物

無双キャラになったら攻略も単調になるしディークはへたれた方が色々工夫できて面白い
0873助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 18:25:06.03ID:PAfa5tB4
ディークはCCボーナスの防御+4が旨かった
0874助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 19:19:41.77ID:3JL3JQBx
ヘタレても強いディーク
神成長したはずなのにパッとしないオージェ
どこで差がついたのか
0875助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 19:28:38.91ID:JoGgHnTg
体格、支援相手の違い…

オスティア組は内輪で固まりすぎ
0876助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 19:49:57.61ID:Ar5AuiKT
オージェやアストールは一応余所の女性と交流持とうとしてるのにアーマー組ときたら…
おかげでボールスは最初からいるのに8章まで支援相手いないし
0877助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 20:18:09.59ID:f7y07UGG
適当に配置しても支援ポイント食わないという利点がある
ノーリセだと7章までに支援を少しでも仕上げたいから利点として機能するといえば機能する
0878助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 20:20:26.09ID:WAuQN37f
ロイの指揮ってどこまでやってるんだろうな
シャニーに僕を運んでくれとか言ってんのかな
0879助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 20:40:39.99ID:1a4x6Y/t
ディークは寧ろ序盤攻略の為に傭兵団と支援枠使っちゃうから終盤に向けてはついて行かせにくい
オージェはリリーナとララムorアーマーの誰かでリリーナ激戦区すぎる問題はあるけど

まあ支援相手の問題よりは、
序盤で充分な活躍をするディークと8章から叩き上げて鍛える手間のあるオージェじゃ要求されるもんも変わってくる
育っても同じぐらいの強さじゃ微妙扱いされるわ
0880助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 21:18:30.85ID:WAuQN37f
大体の人が序盤ディーク使ってるからオージェ仲間になる頃にはある程度育ってることが多いよね
7章闘技場あるから育てる人はルトガーかディークを上級まで育てちゃうし
ついでにクラリーネも杖降ってレベル上がって支援もつけてって感じで序盤に完成しちゃうからな
0881助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 21:34:17.74ID:VU8DgsLw
14章でまた詰まった
ルゥいないから使える魔導士リリーナだけだし、ペガサスナイトも弱いからやばいわ
シャニーやミレディをlv20未満でCCさせたほうが良いかもしれん…
0882助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 21:40:50.45ID:JoGgHnTg
>>881
ハードやってる人だっけ?
ミレディとゴンザレスをCCさせたらどうだろう
あと、既にやってるかもしれんが盗賊に松明を使わせると視界が相当広がる
0883助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 21:42:54.51ID:7uEhm83Y
14章か
セシリアとソフィーヤ足引っ張るよな
最初は砂漠のアイテム諦めるのもいいかもよ
初期位置にある程度育った剣士置いとけば増援対処してくれるよ
あとは状態異常杖はユニット選択時の下にいるユニットを優先して狙ってくるからソフィーヤとセシリアさん寝た後はそいつ狙われるように魔防高いユニット下にしとくのもあり
右下と左上にドラマスいるけど範囲に入らなければ襲ってこない
アドバンスだと盗賊以外でも確実に拾える裏技あるみたいだけどVCはわかんない
0884助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 22:01:21.79ID:zl0asI4p
セシリアさんにレスト持たせてスリープ全部ソフィーヤで受けるのがいいと思う。
馬も上級職なら砂漠でも2マス動けるから主力級は連れてくべき。
0885助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 22:16:18.38ID:R8yLtBcN
初めてヒュウ使ったが固いなこいつ
ウェンディより守備高いわ
0886助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 22:45:53.84ID:J6Iz8RlE
ウェンディが柔らかすぎるんだよ
0887助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 22:54:37.40ID:v+82zflQ
柔らかウェンディ
0888助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 23:11:15.15ID:ftvV41aU
ウェンディは封印でも最低クラスのゴミだから仕方ない
0889助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 23:26:57.34ID:mSHpEpgJ
ウェンディを育ててる時ほどバースさんがいてくれて良かったと思わずにはいられない
でも最終的にはお払い箱・・・あの二人の支援会話好きだから一度は最後まで一緒に使ってやりたいんだけどね
0890助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 23:48:46.50ID:hTcOWfKf
バースさんの漢なところはその幸薄さで敵の必殺をくらうものの、気持ちの良い金属音を聞かせてくれるところだな
ソドマスやキラー系武器持ちの相手にはぜひ彼をぶつけよう
0891助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 23:57:05.33ID:uf6tW7Q7
(アーマー)キラー系
0892助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 00:03:10.30ID:9yhY3zPG
バースさんには特攻武器よりサンダーがヤバイ
0893助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 00:12:35.64ID:hW8kz7ZL
雷属性でCCボーナスも有るし実際使って見ると2%の印象ほど魔法に弱くはない
逆にフォローのしようが無いのは命中の悪さ、あと体格
0894助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 00:13:42.69ID:hW8kz7ZL
ミス 氷だった
0895助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 00:19:54.55ID:dAIzdoAT
命中はトライアングルアタックでフォロー出来るゾ
0896助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 07:33:01.02ID:c5ZjnTC8
ワード「ウォルト(笑)」
ウォルト「ワード(笑)」
0897助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 07:34:03.20ID:c5ZjnTC8
>>895
そのためにデブ3人分に枠を割くのか?
0898助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:04:10.90ID:9yhY3zPG
ウェンディはデブじゃない!!!
0899助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:41:47.76ID:uvAHDhQ/
アーマーの女キャラ好きだからウェンディは毎回育ててるけど封印ではイマイチ活躍しづらいのが哀しい
0900助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:48:02.37ID:5O/Seugu
なーに自軍が4人になるぐらい減れば活躍できるさ
0901助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:49:53.74ID:LEmBXdSl
アーマー使うのが1種の縛りだと感じる
0902助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 14:49:27.16ID:7b7HwFlG
使ってて一番辛いのはロイだな...
0903助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 15:08:23.07ID:jF5fjsQ4
CC遅すぎてハードでは宝箱開けて村訪問して制圧するだけの機械だからなあ
輸送隊代わりにならない分初代のマルスよりきついかもしれない
0904助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 15:13:18.71ID:QLaGlzGV
バース
「よし、ウェンディ今日は寝技の稽古をするぞ
オージェ、お前は城の周りでも走ってろ」
0905助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 16:00:57.22ID:4x3C6Rfq
アーマーは外伝条件とかで急ぐ章が多いのもきついな
0906助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 16:21:22.44ID:3ZQT+oWo
急ぐ章だからこそ、殿をアーマーに任せて本隊は雑魚に構わずに先に進むって事はできるよ
ただ育成難度と騎士の勲章がな・・・
0907助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 18:15:12.57ID:QLaGlzGV
と…殿

殿にアーマー任せても後ろから魔法系が来たら単なる燃えるゴミと化すな
0908助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 19:07:46.86ID:jF5fjsQ4
序章から最後までアーマーで打開しなきゃならないようなシチュが全くないし
置物どころか足を引っ張る要素になることが多いからなあ
アーマートライアングルを主力にして遊んでた時にそう痛感した
せめて剣か弓が使えればなー
0909助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 19:22:01.04ID:98TT+GNr
一方オズインは神になった、聖魔だとアメリアなら強いか
0910助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 19:33:31.92ID:071r6VZz
FEの基本は振り子調整だから
0911助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 20:15:36.24ID:/QK6gflr
そろそろ剣使いの救済をですね
0912助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 20:22:50.78ID:4Nt5UZZQ
ハードボスで総当たりしたら誰一番強いだろうな
ケルかブルーニャかまともな武器ならマードックか
0913助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 20:23:17.13ID:jF5fjsQ4
育てば強いって作品は他にもあるだろうけど
アーマー系が頼れる戦力って感じなのは烈火、蒼炎、暁、ifぐらいだしな
0914助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 21:12:45.85ID:a8sW0aTl
>>909
聖魔はギリアムも強いぞ 初期値は豆腐だが成長オズインとほとんど変わらんし
0915助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 21:39:10.77ID:UPbS5SkD
蒼炎は馬のが良いです
0916助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 22:20:40.27ID:atLYn5qX
>>912
特効武器なしなら固さナンバーワンのヤアンじゃない?
ケルやブルーニャもかなりの強者だけどヤアンの安定感には劣りそう
0917助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 22:20:45.03ID:gq/7MzKo
育てるアーマーはブーツ使える一人まで
0918助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 22:27:47.70ID:Ax/GrV2z
21章秘密店「王子・・・白の宝玉を割るのです・・・」
0919助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 23:16:20.97ID:+KRVt2sk
アーマートライアングルは主力にするよりはウェンディの育成用だな
相手が斧だろうと確定で倒せるから西方でもレベルは上げられる
0920助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 23:29:26.29ID:QLaGlzGV
>>917
ブーツもデルフィみたいに持ってるだけで効果あれば
アーマー達にでも気軽に使わせてあげれるんだけどな
0921助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 23:42:35.44ID:hW8kz7ZL
ブーツ使うならバースさんだな
後は救出で何とかする
0922助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 00:02:27.65ID:it5/CqIa
>>883
>>884
ありがとう。おかげさまで完璧クリアできた!
0923助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 02:49:37.24ID:RtRLHuj5
ブーツはロイかララムエルフィンのどっちかだな、毎回これ
0924助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 07:04:21.43ID:Nf0nm/jI
アーマーのモーション重厚感あって好きだけど必殺だけはなんか好きじゃない、槍ぐるぐる→のっしのっし→ズバーンよりのっしのっし→槍ぐるぐる→ズバーンの方がよくね?
0925助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 07:34:27.69ID:caNBNrYp
このスレのバースさん人気は一体なんなのか
0926助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 07:51:55.71ID:h2zxyySG
皆は普通にドーピングとか使ってるんだな
封印は資産評価もゆるゆるだけど天使の羽衣なんかは16章で買えちゃうし
有りだと別ゲーになっちゃう気がするんだよな
0927助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 08:32:22.85ID:hdtUOX+0
ハードはドーピングしないなぁ
縛りだとバースさんに衣使ったくらい
0928助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 08:33:55.47ID:wRvXFcvQ
シナリオ上で手に入ったドーピングアイテムは使うけど
秘密の店でドーピングアイテムを買うことはないかな
あれ解禁しちゃうとぶっ壊れちゃうからなあ
0929助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 09:07:25.47ID:PdWVn63n
ドーピングが秘密の店で買えるのって他のシリーズにもあったっけ
烈火はなかった気がする
0930助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 10:22:17.42ID:NnP9n8gy
ドーピング縛るのもまた一つのプレイスタイル
個人的にストーリーで手に入った分は使うのが楽しい
0931助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 11:23:36.22ID:Hzp9JrNY
なんだかんだでバランス最悪のバ加賀時代よりは使いようあるからな
封印のアーマーでも
0932助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 11:48:46.26ID:6AV0yN1x
バースさん「シンはCCするな、おれを運べ」
0933助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 11:51:27.82ID:yId1aHbd
バースとシンで何を競合するんだ…
0934助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 12:27:57.57ID:+SqwREc5
ハードでマーカス一人旅でどこまで行けますか?
0935助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 12:29:18.16ID:yUSiKeKS
やってみろ
0936助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 12:33:04.67ID:7FrgBZCj
>>908
>>931
そのあんたが馬鹿にする加賀時代のジェネラルは武器4種類使えたんだよ
技や早さの低さをカバーできるうまいアイデアだ
むしろ速さの成長率や上限、魔防を強化していくISの方がアーマーのコンセプトを忘れてんじゃねぇか
封印以降のジェネラルも武器を4種類使えればよかったんだよ
0937助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 12:35:49.80ID:zFIMooYE
あの鎧でどうやって弓を引くのか気になる
0938助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 12:44:45.11ID:vIfjg8bK
>>925
このスレにいるMブレマーは何週かしてるだろうし
ミレディPAR様みたいな分かりやすい強キャラよりバースさんみたいな尖りに尖ったキャラの方が話題にしやすいんじゃないか
育ちきるまでは足遅いし必殺貰うし大変だけどCCまでいけば割と戦えるようになって妙な達成感があって面白い
0939助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 13:15:27.39ID:UZzlv/mO
ただしエルファイアーやノスフェラートにはめっぽう弱い
0940助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 13:52:28.69ID:KnKxf5zL
特効武器や魔法に弱いとネタにされるが、序盤からそこそこ頻繁に敵として出てくる事考えたらむしろ通じない方がバランスとしておかしいと思う。
暗夜の熊みたいにガチで壁にしないと難易度跳ね上がるキャラでも最低限特効には弱いっていう線引きは守られてる訳だし。
スパロボとかと違って事前に装備確認出来る以上即行動の増援とか索敵でやられる以外は自己責任だと思う。
ある程度育ってから相手する竜騎士と同じ視点で見てはいけない。
0941助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 14:07:54.29ID:fnx/DI26
ウェンディとかソフィーヤみたいな育成難度高いキャラが好き
育てる度違った仕上がりになるのも面白い
0942助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 15:06:53.01ID:8ct1HvEo
育成難度高いキャラはいいんだけどそれに見合った結果が得られないのがね
0943助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 15:33:34.58ID:zw4+4Htp
封印烈火は経験評価用に低レベルキャラをある程度は育成するから神成長したキャラが入り込む余地はある
0944助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 15:48:04.24ID:9Cns6bUB
ジェネラルは特別魔法に弱いとは思ってない
バルボとバースが弱いだけ
0945助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 16:13:26.84ID:zw4+4Htp
バースさんはアーマー屈指の高HPだから支援付けて速さがギリギリ追撃されない程度に行けば二体ぐらいの魔導師相手ならなんとかなる
0946助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 16:20:14.60ID:fHUvLmCj
基本アーマーは加入章以外使わないな…
GBA通して見ても使ったのオズインさんくらいだ
0947助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 16:42:02.15ID:A84EMTa0
ソフィーヤって育てるあるの?
0948助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 16:49:34.50ID:MIk4j8k4
一度育てたことあるアルよ
0949助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 18:03:12.91ID:PdWVn63n
アーマーって魔防成長率まあまああったっけ?ウェンディを物理魔防ともにカチカチにしたいわ
0950助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 18:10:06.53ID:GPn+dgS3
レイをハードブースト者だと勘違いしてて禁止対象にしてたからソフィーヤは毎度育成するパターンで固まってしまった
まあ下級10で素早さ5は上がってくれないとニイメ任せだが
0951助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 18:32:51.07ID:GPn+dgS3
>>949
ウェンディの魔防成長率は10%だぞ

ただ封印は「下級参入の前衛職」は魔防初期値0〜1と成長率は10〜20%で団子だから誰も飛びぬけて上がる事が無い
のでアーマーだけが魔法に特別激弱という事は無い
0952助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 18:37:23.49ID:RtRLHuj5
バースさんってHP高いってイメージないなぁ
初期値がアレですし
0953助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 18:51:57.73ID:JN0Cpn02
hP100%成長って言うと凄そうに聞こえるけど他も普通に80%超えてるからな
ジェイガンや魔法職ですら40%以上あるし
0954助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 19:22:43.47ID:A84EMTa0
レイってハードブーストかかってるよね?
0955助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 19:23:48.24ID:N9HBgp8e
ないよ
0956助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 21:08:08.99ID:mf+Zptt9
>>929
買い放題は初代にもあったと思う
0957助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 21:10:27.73ID:nlaJsMxh
>>951
それもあって初期上級は魔防の初期値魅力だよね
序盤のマーカスは魔導師に強いのもハードでよく使われる要因だと思う
0958助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 21:18:18.57ID:xXUlxjyT
アーマーが魔法に弱いってのは敵アーマーのHP低いからかね
0959助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 21:33:15.32ID:it5/CqIa
よっしゃ、17章の闘技場で金貯めて21章の秘密の部屋でドーピング買いまくったろ
0960助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 23:03:49.87ID:7pBUfs7h
レイにハードブーストがないのが謎である
0961助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 23:14:16.41ID:GPn+dgS3
>>960
ついてる奴らがおかしいんやで
0962助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 23:23:53.06ID:Ipz3Ezs5
むしろ何故無くても一軍いけるような連中にさらにブーストかかってるのか
クレインやティトのはまだ分かる
0963助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 23:44:44.08ID:9ijg80Uo
スタッフのひいき
0964助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 23:45:28.49ID:OSdsvVRv
封印のハードブーストは予期せぬ仕様(バグ)だよ
初期配置されてるユニットのレベルアップ処理外しておっけー
あ、増援の補正対象からは外し忘れちゃった
けど別にゲーム進行に支障はないからいいよね!

当時は(今も)あるある開発
0965助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 01:21:43.70ID:iZxnmPrs
>>959
マリナス「上限がありますぞ!」
0966助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 03:45:53.58ID:sgxF6ic2
>>959
マリナス「使わないアイテムを倉庫番にもたせて輸送隊を軽くしてから出撃するのですぞ!」
0967助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 03:58:15.01ID:BDndw3Rt
烈火にもハードブーストはあるんだよなあ
本当に予期せぬ仕様だったら烈火で消えてると思うけどな
0968助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 04:46:52.65ID:I25B6X15
ハードで仲間にできる敵キャラだけ弱くするのも変だし仕様であり救済処置やね
0969助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 07:15:03.90ID:2sEIQqM7
烈火はレイやヒュウのようにならないように増援キャラにしてある
ハーケン以外1ターン目開始前に増援される
0970助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 08:22:49.17ID:Ol2BDx/0
縛りでもないのにバース使ってる奴って何なの?
頭おかしいんじゃないのか?
間違いなくイラナイツの一員
0971助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 08:50:42.43ID:H6MyH6fN
このスレ見ていたらおもしろそうなので
次やる時はアーマートリオをはじめてレギュラー使ってみようと思うようになった
0972助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 08:56:25.84ID:z1SUVNn9
封印のハードって章進むほどレベル補正高くなるからハードブーストも補正でかくなるよな
烈火は味方のハード補正全部5レベル分
ダヤンとかユーノも寝返りだったらなかなかに強かった
0973助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 09:37:40.23ID:Ol2BDx/0
>>971
使う価値は無いけどなw
0974助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 11:47:44.59ID:b3fxcmxv
なお補正が大きくなっても強く成れないキャス…
0975助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:15:11.97ID:L7ClTNrJ
敵の必殺を見せてくれるという意味ではバースさんは唯一無二
0976助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:18:49.03ID:LKns/3z8
速さはもう良いから技を上げろ
0977助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 12:40:47.38ID:qv3X22YI
7章の引換券×二人が足手まといすぎるわ
0978助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:40:30.87ID:ADH+Vmv/
下級職はとりあえず全員育てたかな
おじさんだから育たなそうと思ってたゴルロイスが意外と伸びて良かった
他2人よりも打たれ強いし
0979助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 13:58:29.67ID:z1SUVNn9
イグレーヌかわいそう
ゴルロイスさん戻ってやればいいのにって支援見て思ったわ
0980助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 14:23:19.01ID:or73CDxP
盗賊なんて基本メイン戦闘する職じゃないし
経験評価稼げそうな時はチャド→キャス使って
ある程度被弾しそうなときはアストールが仕事こなすって感じじゃないかね
0981助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 14:25:20.85ID:vWLd/FuG
やり逃げサイコー
0982助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 14:29:57.17ID:hKRigjcy
仕事が仕事だから家庭持てないってのは分かるけどねえ、難しいところ
0983助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 14:56:32.17ID:1/NkAdbD
人によっては同じ顔が3人も4人も見つかるし
やっぱり似たような顔の別人って可能性もある
0984助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:05:42.87ID:qlmwnLud
支援Aの最後見るに本人だろw
0985助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 15:53:31.43ID:1/NkAdbD
あまり取り上げられる事が少ないってのはあるんだろうけど

古椿→
0986助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 17:14:55.49ID:BDndw3Rt
>>970
次スレはよ
0987助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 11:25:45.50ID:2RLgGZX8
誰もいないなら立ててくる
0988助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 11:32:06.64ID:2RLgGZX8
次スレ
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 56章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1473301865/
0989助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 11:55:30.25ID:z4N0/jIN
>>988とスレ同盟軍に
聖女エリミーヌの乙があらんことを…
0990助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 13:29:05.57ID:DtJPvUBP
>>988オーツ

バースさんを叩くだけ叩いて踏み逃げとは騎士の風上にも置けんやつだ
罰としてバースさんを闘技場で鍛えさせよう
0991助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 13:41:28.86ID:srm2gXWb
途中で死んでもバースさんだから気にならないな
0992助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 13:44:24.96ID:XIbHV4VK
バースが優勢に立てる相手が思いつかない
0993助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 13:49:56.53ID:2+1/XMUX
育てれば遊牧民や剣士ぐらいなら弾ける
0994助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 13:51:17.33ID:2+1/XMUX
って闘技場の話かぁ
ソルジャーかアーマーぐらいしかぶつけられないな
そいつらにもはがねやぎん装備してこられると泣く
0995助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 13:56:31.67ID:eaoS1Qxg
銀装備のソルジャーとか逆に見てみたいわ
まあ支援フルで付けて聖水かけて放り込めばたまには勝てるだろう……
0996助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 13:59:13.19ID:TMvUO2fS
守備15くらい目安に銀装備だっけか
闘技場って挑む時点で鋼の大剣とか装備してたら攻速落ちになるのかな
下級職で速さ17あっても抜かれたことあるんだがそれ理由かね
0997助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 14:05:01.12ID:0EAuN0Am
>>996
ヒント:体格
ヴァルキュリアがフィンブル追撃するのは、体格のおかげ
0998助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 14:05:25.76ID:rOL8aM4l
速さ30のルトガーが追撃される魔境だぜ
あてにならん
0999助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 14:08:29.57ID:0EAuN0Am
>>1000ならセシリアは俺の嫁
1000助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 14:13:04.57ID:1fCq+csD
>>1000ならイドゥンが感情を取り戻す
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 34日 18時間 33分 46秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。