トップページgamesrpg
1002コメント226KB

アークザラッド総合第74章 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2016/07/25(月) 08:27:17.66ID:PLMjiKRr
このスレはアークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

前スレ
アークザラッド総合第73章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1458426331/

PLAYSTATION@store
ttp://www.jp.playstation.com
0002助けて!名無しさん!2016/07/25(月) 10:38:10.38ID:PLMjiKRr
ここって即死判定あるんだっけ?
一応保守しとくかな
0003助けて!名無しさん!2016/07/26(火) 01:39:10.64ID:OaZUAQZ7
しがない闇医者と見せかけて、ちゃっかりアイテムに自分の名前がついてるラドさん
0004助けて!名無しさん!2016/07/27(水) 00:08:04.87ID:xJwpGpd4
0005助けて!名無しさん!2016/07/28(木) 01:01:58.51ID:9/KxJu+X
0006助けて!名無しさん!2016/07/28(木) 12:35:17.97ID:NCyydksh
グルガ
0007助けて!名無しさん!2016/07/29(金) 08:04:18.87ID:8nVv1pKU
ヴェイド
0008助けて!名無しさん!2016/07/29(金) 12:12:46.54ID:gPQk6yr2
たかし
0009助けて!名無しさん!2016/07/29(金) 15:02:32.26ID:OthHFzWs
ミリル
0010助けて!名無しさん!2016/07/29(金) 15:32:22.12ID:IGwk3fFU
うへぇ、>>1乙かぁ
0011助けて!名無しさん!2016/07/29(金) 21:50:46.54ID:Xop8+HXV
0012助けて!名無しさん!2016/07/30(土) 14:58:10.18ID:gAotdrpV
なあ今更だけど七勇者の犬みたいな奴は何なんだ
http://file.okumasa.blog.shinobi.jp/up041.jpg
0013助けて!名無しさん!2016/07/30(土) 16:50:13.73ID:EHiUG1ml
ごーん・・・

キメラ研究所でエルク・ポコ組でサーコート狙ってたんだ

某動画みてゾンビ相手に全滅繰り返せば余裕とか思ってたら最後の1匹に自爆されたでござる
0014助けて!名無しさん!2016/07/30(土) 17:05:00.98ID:AYoUbmfo
MP削っても自爆はできるし、サイレント使えるキャラもいないな
0015助けて!名無しさん!2016/07/30(土) 22:37:31.84ID:nMZ0g57W
>>12
なにこれ?初めて見た!!
0016助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 00:28:42.76ID:0B+xFQhH
>>12
チョンガラだろ
しかし中央の奴はアークポジのはずなのにトッシュみたいな雰囲気だよな
0017助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 01:47:02.31ID:t0cZaXyW
ゴーゲンおじいちゃんカッコイイな
0018助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 03:31:35.98ID:47DHgJdd
>>16
チョンガラはその隣の女の子(ノル)の生まれ変わりっぽい
犬は消去法で考えるとポコかな
0019助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 09:04:42.23ID:noODTXMi
>>18
チョンガラが女…
0020助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 09:21:29.73ID:UtE7I548
3でノルの魂が登場できたのは転生先のチョンガラがイカれてるから説あったな
0021助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 09:36:26.31ID:Pp/KAnyq
犬はパンディットにしといたほうがロマン
0022助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 12:02:36.05ID:0B+xFQhH
>>21
何であんな雑魚に…
0023助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 17:47:26.65ID:utuhzfd6
完全に7勇者にグルガいるじゃん
0024助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 20:40:35.80ID:MBBsrG/D
それがドット絵だとまた微妙に違うんだよ色白で
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/amelia/20110530/20110530220322.jpg
0025助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 21:04:06.28ID:XIKG6X84
ノルかソルか
0026助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 21:04:23.04ID:noODTXMi
アークの製作スタッフがTwitterで設定などを公開しまくってるから直接聞いて来たらどう?
公開されてるのはこういうの
https://pbs.twimg.com/media/CnZyz7jUEAAtpW2.jpg
0027助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 21:07:40.08ID:eBw4luFx
絵だけ張られてもどこかわかんねーよ
0028助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 21:13:51.72ID:0B+xFQhH
ヂークって量産型だったのか
0029助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 21:16:15.19ID:noODTXMi
>>27
いやTwitterってちゃんと書いたんだが…
0030助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 21:25:17.10ID:noODTXMi
これとかも興味深いな
https://pbs.twimg.com/media/CnzxuqLVMAAkksd.jpg
0031助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 21:35:39.83ID:/WaY0DGn
>>23
こいつがトッシュの前世じゃないのか?
0032助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 22:22:57.14ID:Qq4qN91p
Twitterの画像は.jpgの後に:origって付けると大きいサイズが得られるよ
0033助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 22:24:08.11ID:Qq4qN91p
>>29
画像のURLからは誰のツイートかわからんってことでは
0034助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 22:47:33.78ID:Qq4qN91p
画像検索してツイート遡ったら「一筆書いてもらいました」ってあるじゃないか
文章は当時のものではないのか
0035助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 22:49:19.08ID:Ywn4S6GS
>30
 グロルガルデって女性人格だったのか…。
0036助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 22:51:59.86ID:Qq4qN91p
こうやってスタッフ個人ごとに散逸しちゃってるから難しいんだろうけど
まとめて設定資料集として出せないもんなのかね
むしろ何故当時のうちに出せなかったのか
0037助けて!名無しさん!2016/07/31(日) 23:18:18.06ID:/WaY0DGn
設定資料集はマジで欲しいよな…
0038助けて!名無しさん!2016/08/01(月) 09:11:11.79ID:aTtCaP6F
攻略本や雑誌を探さないと見れない絵もあるしな
0039助けて!名無しさん!2016/08/01(月) 09:55:41.98ID:EHMvFVzO
トレカとかファンクラブ会報とか、内容が気になるけど見たことないな
0040助けて!名無しさん!2016/08/01(月) 20:44:57.49ID:/BJDYIxp
戦士の力だ
0041助けて!名無しさん!2016/08/02(火) 09:45:26.08ID:I5vlcBvT
うっしぃぃぃぃぃぃ
0042助けて!名無しさん!2016/08/03(水) 09:06:26.78ID:eIPF8M3t
ちょこやアクラの設定とか設定画とか出てこないかなぁ。
つかちょこは公式絵でもわりとばらつきあるんだよな……
0043助けて!名無しさん!2016/08/03(水) 21:19:01.14ID:nMSdvXDo
メロディキャップ求めてリトライ繰り返してたらリーザのレベルが60に到達したよカキコ
0044助けて!名無しさん!2016/08/04(木) 22:44:14.55ID:WUjXHbKY
2はLV上げより金稼ぎがきつい
鍛冶してるとすぐなくなる
0045助けて!名無しさん!2016/08/05(金) 00:08:59.88ID:4RRtu5BF
アニメ1話を見て、オープニングに感動した後のエルクの声でそっとブラウザバックした…
0046助けて!名無しさん!2016/08/05(金) 00:17:03.11ID:k3WIk6X0
当時は浪川も新人だったからね
今でも声質にはケチつける人いるし
でもアニメ版は根本的に全員別人なんで折笠さんが良かったかと言われると
0047助けて!名無しさん!2016/08/05(金) 07:38:39.24ID:5iUQyHdo
アニメのアークがアミーグでサインをするのを想像してみよう
0048助けて!名無しさん!2016/08/05(金) 08:07:46.09ID:Z4VBw1NX
>>44
でも鍛冶してないと余るくらいなんだよな
0049助けて!名無しさん!2016/08/06(土) 17:07:40.45ID:HUrIo8Ju
米国研究所、ヒトと動物の「キメラ」研究再開へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1470470388/
0050助けて!名無しさん!2016/08/06(土) 20:23:03.00ID:k2UYkfF3
>>48
そうなんだけど、骸やシルバーノアで買えるハイスペック武器と防具鍛えるとすぐなくなる

メンバーを絞ればいいだけなんだが、せっかくだから皆育てたくなるのが悩ましい
0051助けて!名無しさん!2016/08/07(日) 04:17:51.16ID:KMdBHeWP
効率のいい金稼ぎなんかしてた気はするんだがもう覚えてないな
多分なにかを売ってた
0052助けて!名無しさん!2016/08/07(日) 09:20:16.87ID:fR93K6hm
↓↓↑↑…
0053助けて!名無しさん!2016/08/07(日) 09:39:34.91ID:7ugyFDkj
それでレベル上げしたらみごとにやる気失せた
0054助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 16:26:43.81ID:3zMDXRnH
グルガVS宮本武蔵
グルガの最終形態こええええ
武蔵に「人間か…!?」て言われててワロタ
0055助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 16:36:30.07ID:3zMDXRnH
刃牙道って漫画でグルガと宮本武蔵が戦ってます
0056助けて!名無しさん!2016/08/08(月) 16:41:19.00ID:/egq5UvS
まず遅刻した時点で正座にお説教な
0057助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 17:50:36.76ID:WBSv4PhR
1の桜花雷爆斬の必殺感
0058助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 08:49:32.25ID:RqPt+U7M
ゲイルフラッシュも1では強かったなあ・・・
0059助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 20:29:53.39ID:tqOYtJJx
2でも強さ維持してる1キャラはポコ位かな
0060助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 21:09:41.20ID:2mX4Gsr6
>>59
イーガは?
0061助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 22:06:10.38ID:2TGW2ibY
ゴーゲン以外は全員2でもちゃんと強いよ
0062助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 23:35:17.91ID:dzDAP/LY
イーガは服着てくれ
0063助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 23:38:41.48ID:kYIGF4E0
イーガは特殊能力を織り交ぜた戦いが楽しい
0064助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 23:46:17.53ID:tUC2hopO
まずふんどしのおっさんに言えよ
0065助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 00:04:13.21ID:Ze8G78KI
ブラキア民にとっちゃあれが正装
0066助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 00:16:07.94ID:9fibyJaK
エレナの目が見えるようになりずっと隣をふんどしが歩いてたことを知ったときの気持ちを15文字以内で答えなさい。
0067助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 00:21:45.93ID:qmS7KqBB
0068助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 00:39:26.82ID:vM0LnWwC
強さの方向性が変わったアーク
りんごの登場で相対的に(単体火力として)弱体化したトッシュ
完全に弱体化したゴーゲン
変わらないポコ・イーガ
0069助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 01:11:30.57ID:858yv6c6
退場したチョンガラ………
0070助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 06:22:13.72ID:IVouzkhS
今日、ちょこちゃんに中出ししてくる。
0071助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 07:55:00.48ID:VJKc7H4Z
>>63
しかも演出が概ね短いのが良いよね
0072助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 08:06:29.62ID:wiXyy1yk
>>68
りんご云々の前にトッシュは耐久性も失ってるからな
前衛なのに敵陣に突っ込ませるとエルクやグルガと違ってすぐ死ぬ
せめて単体火力最強みたいな尖りまくった個性があれば良かったんだが
実際はチャージ通常攻撃が強いだけだもん
トッシュだけの強みが皆無
0073助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 08:14:12.41ID:VJKc7H4Z
そういえば某花火大会でアークのOPが流れててビビった
https://www.youtube.com/watch?v=ygTXRo28ZKI
0074助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 08:32:22.01ID:1jY2sQ4m
剣と刀ってアイコン違うだけ?
刀使ったら強いみたいなのあればよかったな
他のキャラと違って武器一種類しか使えないんだし
0075助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 12:20:59.02ID:z6WaYa5Q
>>73
アニメ版…音楽だけは良いよね
0076助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 12:41:42.88ID:MBIYhsR+
最初の数秒はあってたからおって思ったがその後は曲と花火がまったく調和してねえな
0077助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 13:50:15.80ID:Ze8G78KI
実は一発だけゲイルフラッシュが混じってる
0078助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 16:19:03.39ID:MKo8f2xD
2で移動力の標準が3から4に上がったけどトッシュは元から4だったから変わらず
シュウやグルガは5なのに据置というのは納得がいかないあとゴーゲンは論外で
0079助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 16:22:24.48ID:kgNBFyVj
シュウは使ってみるとカタログスペックより強く感じる
やはり装備こそ重要
0080助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 16:52:18.26ID:LpduBOGx
まああれですな、1極めてコンバートするとすげぇ差ができてるし仕方ない(白目)
0081助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 17:49:29.69ID:ARubhYb+
>>79
HPと防御の成長率が実はグルガと同じトップグループでしかも黒装束で回避率がケルベロス並みになるからな
銃の火力が鍛えないといまいちなことを除けばかなり強い
0082助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 19:58:11.83ID:5flHp89k
シュウって忍者だから柔いイメージあったんだけど硬いんだ・・・
0083助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 20:06:04.72ID:yMQRe7dE
上半身裸なのに防御が弱い奴もいるよ
0084助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 20:14:50.78ID:vM0LnWwC
>>80
極めてコンバートしても微妙なゴーゲンとモフリー
この2人って1での魔力成長率は高いんだが、初期値が低いんだよな
ゴーゲンはサニアを多少上回る程度にしかならないし、モフリーはケラックと見比べて目を疑うレベル
0085助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 20:55:40.72ID:kgNBFyVj
>>82
黒装束込みで人間キャラで一番打たれ強い
避けるのに打たれ強いというのも変だが
0086助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 23:00:14.50ID:VJKc7H4Z
>>83
まあHP成長率はトップグループだし
魔力が高いから魔法に弱くないから言うほど脆くは感じない
0087助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 23:23:55.69ID:J7HoKtVj
シュウはタフさと回避、スケープゴートで最高の物理壁
0088助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 23:30:07.54ID:a/3XA8Dg
インビシブルは使えないけどね
0089助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 00:03:18.57ID:O2Tu/QuO
個人的にはインビシブルなんて使っても面白くないから壁役はシュウだな
0090助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 01:01:09.61ID:1MFO7iyr
魔力って確か魔法防御力にも影響してるよね
シュウは魔力上がらん
総合的に言ったらHP成長3で防御も魔力もそれなりにあるエルクが一番硬いのでは
0091助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 01:18:35.32ID:8ifosZp+
主人公は強い。はっきりわかんだね
0092助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 07:18:29.37ID:UGeIFpnM
物理壁の話に魔法防御は関係ないな
0093助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 08:46:00.94ID:kS4uorcO
当たらなければどうということはない!
0094助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 09:47:06.96ID:/GnKgygL
>>93
池田さん乙
0095助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 10:08:10.49ID:vJOJ/DMb
遅い!!
速い!?
0096助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 10:15:39.28ID:u1YX7VhB
フフフフフフ
0097助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 10:17:56.67ID:zgAFWrAQ
やられドットも愛嬌あるからあまり避けられるのも問題だな
0098助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 11:54:17.02ID:qBho34d2
魔防御の値ってどっかで確認できないの?

上昇アイテム装備してもどれだけ効果あるのか分からんです
0099助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 12:14:12.18ID:wSyxmxSM
>>98
ゲーム内で具体的数値を確認する方法はないので、実際に特殊能力を受けてみるしかない
攻略サイトで内部数値や効果を載せてるところはある
0100助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 12:31:58.83ID:Y6WOB4/3
ちなみに魔防御が1上がるごとに約12.5%の軽減になって、上限は5

マジックガード(剣)2〜4
レジストスタッフ2〜4
カイザーナックル2
マジックガード(防具)2
マジックキャンセラー4
その他は1〜4

数値に幅がある奴はアイテムレベルアップ時に魔防御も成長する可能性がある
0101助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 13:20:47.70ID:vJOJ/DMb
こうみるとエルクの魔法耐性って結構強いんだな。キャンセラー装備するだけで半減とか

マジックキャンセラーと翼を使い分ける感じか。
0102助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 17:55:34.69ID:vnkUVlko
魔法防御気にする相手なんてロマリア市街のあいつらとラスボスくらいだし
そこだけシュウはキラースーツの魔法防御アップ版付けてる
0103助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 18:04:41.21ID:HWmBXp0E
ロマリア市街地のあいつら本当に嫌い
0104助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 16:23:30.33ID:oIObB13y
レジスタンス
0105助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 17:04:57.04ID:AY8D/sOY
上の方の隅っこにいるヤダモンはなんだったんだよ
0106助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 17:54:38.42ID:NABu2A9F
ああ、ウルトラマンの怪獣な
0107助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 20:22:16.49ID:qHxMWcbX
>105
 何かの手違いであいつだけキメラにされてなくて同僚たちの文字通り変わり果てた姿を見せられて発狂したとか。
0108助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 02:25:05.31ID:UfWZrHaC

複数人(匹)で戦っても勝てないのに一人で戦えるわけがないって感じで戦意喪失した奴じゃなくて?
0109助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 07:00:08.54ID:Rru+fmN5
>>100
ありがと

数値が成長するのに、数値の確認手段がないって悲しいな
0110助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 07:57:44.91ID:aAZPylwf
成長するなんて言ってない
0111助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 10:12:47.75ID:pVmp7D87
>>109
ダメージから魔防御の数値を確認する手段ならある
0112助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 11:44:04.70ID:EXyH4dlu
チョンガラの祖先って宇宙人だったんだ・・・
https://pbs.twimg.com/media/Co2lC8RUkAAWjtV.jpg
0113助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 12:02:22.19ID:620Cawzi
ヘモジーも宇宙人じゃん
0114助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 15:58:10.06ID:ThtUh0b1
七勇者はゴーゲンは本人でククルは子孫かつ生まれ変わり、残り全員生まれ変わりって認識してたけど
どこかでノルの子孫でもあったって設定でてたの?
0115助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 17:33:38.45ID:b+UqzMwm
いや血が繋がってるからと言ってそのまま転生するとは限らない
ハトの可能性だってある
0116助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 21:08:27.56ID:EwtmZ/In
                               ノ
           | 干o                  \            ノ
 ∠        | (ノ)                  <        ノ    \
  ⊃    l 干o  |                   > `       `ヽ  Z
  <´    | (ノ)         ヲ、    l|l|       ´。)       >   o`)
    `フ    |        ミ \   f. |      /         ´。)   ⊃
   ´o)    |  l 干o ミ\  ヽ、 }. ノ              ⊃   |干O
    \      |  | (ノ) `ヽ, ヽ ヘヘ〈rvfヘヘ,         /ニlニ.o  !の
/    \    |   |    ry´フ7、 .人ヽ ,r-'┐ヲ       | (ノ)   /
`ヽ               .ィ~^ヽ、,⊃彡 `i´/´`| |ツ /イ   |    /
 /        t、  rf|} /⌒ヽ 厶ノー‐ Y´ i´  ',キ|ツノ彡彡.  l    /
 `ヽ       ミd-ヘ_V   /´::`、   ) 〉   |/´  彡イ´     /
  /      ミヽヘ   ` >''´:: :: :: ::_)f´⌒`>.、  |  ソ ノr‐、
  `ヽ    ノゝ、 ``> ":: :: :: /!\ { 、/:: :: :: :ヽ、-rf'  ゝ゚ l  〃
    \ 彡   `7 ⌒ヽ::./{ !|  `亠t>、_:: :: :: :: >'´ `ヽ|  `ヘ彡
        ̄ ̄ ̄',    )  し{ー-    ノノ)ヽ:: /    儿ミミ≡`="
            ゝ--'"    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   `¨¨¨¨´ `ー―´ ̄
0117助けて!名無しさん!2016/08/15(月) 21:20:44.23ID:F+xmvtng
くるっぽーくるっぽーくくるっぽー
あっ…
0118助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 00:11:18.02ID:yD8sjt5t
モンスターゲームのボイス劇場面白いな
0119助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 00:34:07.67ID:PMoXf5Sj
そんなにいろいろ設定あるんならリメイクしてくれー!!
0120助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 04:59:01.72ID:+/HUF/Rd
チャージ削除
対属性弱点
ボス強化
でお願いします。
0121助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 07:57:16.73ID:rO3I+z1+
>>120
チャージがなくなったらトッシュ完全死亡
0122助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 08:30:05.22ID:rk/zsvO4
物理特殊能力は力依存にすればワンチャンあるで…
0123助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 09:36:37.12ID:laQOXpPg
真空斬はなあ!1マス先で移動距離が届かなかった敵を攻撃するのに使えるんだよ!
0124助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 09:41:59.81ID:2Bc8As7K
振り下ろしでいいです
0125助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 10:31:55.90ID:zqxI+Fif
バイオ装備→移動→装備戻す→斬る
0126助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 12:16:32.30ID:rO3I+z1+
>>122
今でも攻撃力依存なんだけど
0127助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 12:38:31.59ID:mEFgxMgE
1キャラのHPMP成長を2単体基準でも頼む
0128助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 22:47:20.76ID:gSngT/ba
0129助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 23:14:27.78ID:/yxFblYA
1での成長を2準拠に下方修正してほしい、という意味に読める
0130助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 02:13:03.37ID:3vvNLrP8
キャラたくさんいるのにHPが2ずつ上がるキャラと3ずつ上がるキャラしかいないのは当時から大雑把だと思ってた
0131助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 23:34:46.82ID:KqoavQnT
それはただのステータスの個性化だろう
寧ろ魔防御が均一なのが大雑把だと思う
0132助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 01:31:50.26ID:ptaUBNUi
その個性化が2択なのが大雑把ってことをいいたいんじゃない?
敏捷の伸びなんて……
0133助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 01:58:03.49ID:NjZ+Zo6F
あごめん、何かアホな読み違いしてた
攻撃性能しょぼいHP成長4の壁ユニットなんか居てもいいよなあ
0134助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 10:16:17.57ID:HdeulxWk
レベルが上がるにつれ能力が上昇するけどユニットごとの個性が欲しい、、、
つまりベルウィックサーガみたいなのががやりたいということですね、分かります
0135助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 19:11:26.75ID:xl0ldVtV
愛がアップ!
0136助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 21:39:50.45ID:odpWz2jC
ポコ愛してる。1から2で一番大人になったキャラだと思う。
0137助けて!名無しさん!2016/08/20(土) 22:20:07.37ID:wB+ZaNOx
ポコのテーマ好きだわ
0138助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 09:31:07.32ID:PykFXimJ
エルクとポコを組ませたのは流石だと思った
あとヂーク
0139助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 11:38:31.18ID:KiicqzUa
やっぱシュウとトッシュの組み合わせが好きだったな
0140助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 17:21:57.60ID:RlA1pkfC
シャンテグルガパートがあんまり
0141助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 17:33:29.19ID:u5pDnB9b
シャンテグルガもいいコンビだと思うけどなぁ
ブラキア編になってから意気消沈したグルガに一喝するシャンテが好き
0142助けて!名無しさん!2016/08/22(月) 18:21:23.70ID:vJLmcS3s
もしトッシュとポコの派遣先が逆だったらどうなってたんだろうな
まとめてお亡くなりになってたかも
0143助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 00:43:46.87ID:Z0aPj8Fd
ヂークとゴーゲンとチョンガラセットにしとけ
0144助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 01:33:09.03ID:kIeQoYVQ
ブラキアのスーパーとかに「わたしのおとうさん」で
グルガの似顔絵も貼られてたりするのかな
0145助けて!名無しさん!2016/08/23(火) 17:19:45.74ID:QTC89nq9
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 1羽でロック!
  ミ_ノ
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) 2羽でレイブン!!
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) 3羽そろえば
  ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″    ″″

                            / ̄ ̄ ヽ,
                           ./        ',
                フェニックス!>{0}  /¨`ヽ  {0}        nnm
                           l   トェェェイ   ',        ) /ノ
                          ノ   `ー'′   ',       (  ノ
                       /´           `\    i |
                     / /ヽ           ノ\ \   | |
                    / /  |         |  \ \ | |
                    ,..u´/     i          i    \`u.、|     / ̄ ̄  ヽ,
    / ̄ ̄ ヽ,     / ミノ      )         (     ヘミ. \   /         ',
   /        ',   / /`´     /  、     ,  \     `i'\ \  {0}  /¨`ヽ  {0},
  ,、{0}  /¨`ヽ  {0},,/ /   /⌒ヽ、'   /ヽ___ノ \  \   ノ  | \ \l  トェェェイ   ',
  ノ/i   トェェェイ   ' イ    / /⌒l | /          \  ヽ 〈   |  \ノ   `ー'′  ,'
 ( )    `ー'′     `ー' /   | |)               (  /  )   ̄ ̄         ヽ
  i' | ゝ            γ     ノ Ll、           l /  ノ            /ヽ |
  | ヽ⌒           ヽ____|__)__r⌒l  l⌒i__,..!-'一´           /   \\
  ゝ.ノ/\________________|   |______,. -―――――‐イ      cl_l_iゝ
0146助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 06:33:16.59ID:49xhUwPg
フィアークリムゾンをずっとファイアークリムゾンだと思ってた
0147助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 10:26:39.48ID:W20CgZDF
新しい目標が出来た
0148助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 16:47:23.09ID:dmZAObEu
ロマリアを叩き潰す
0149助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 16:51:46.17ID:fw4X3Iwk
グルガオリンピックで無双しそう
0150助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 18:56:33.54ID:+c0JgvtA
グルガオリンピック
0151助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 19:18:12.26ID:JS0bG+LY
グルガワールドカップ
0152助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 20:05:27.26ID:QprrGDJ/
くさそう
0153助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 20:31:27.94ID:kXevjC23
ふんどしナイトフィーバー
0154助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 20:35:37.62ID:VtLsEbvi
イーガも加えてさらに汗臭く
0155助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 20:53:08.45ID:48fX8KOV
Crater climbing
0156助けて!名無しさん!2016/08/25(木) 21:02:31.93ID:GTOpO8eA
コンビ名:イーグルガイズ
0157助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 01:17:22.87ID:ketX7OV+
そこにデブ男ポコと鎧着続けてるアークを加えて汗臭四天王
0158助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 14:38:17.92ID:Vn6L4Jpw
細かい設定忘れちゃったけど、アークって精霊に認められて云々で魔法使えるようになってったよね
エルクが炎使えるのもなんか特別な一族だからで、そのせいで白い家に入れられてたんだよね
じゃあ他の人達が使ってる魔法って何なんだろう
0159助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 14:58:26.82ID:9VGsxhk1
ククルはなんか家に伝わるなんたら
ポコは演奏してるだけ
とっしゅはけんぎ
イーガは格闘技
チョンガラはツボありき

2キャラの魔法に関しては俺も同じこと思ってた
0160助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 18:47:35.08ID:xUypocyr
皆忘れてると思うがトッシュにはカタナの精霊というのが憑いている
あとラマダの技はもともと地の精霊が与えたもの

しかしそこいらのモンスターでさえ行使できるのはなんでだ
0161助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 19:12:33.06ID:ketX7OV+
グルガのスーパーノヴァは気合い
0162助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 19:41:59.56ID:P9HFIGAl
ラマダ拳受けてからインビすると解除される?
0163助けて!名無しさん!2016/08/26(金) 21:36:53.84ID:nsTy5rDG
精霊ってスタンドみたいなもの?
0164助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 12:37:44.45ID:uEY1nrPy
精霊が宿ってるのに特別な力も特にない紅蓮
専用武器の座もバッカスソードに明け渡す体たらく
0165助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 12:50:17.19ID:ZWUJYRzc
武器の追加効果の成功率って固定?
0166助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 14:35:59.43ID:VVY8nQzV
ttp://www.geocities.jp/a_ri_no_su/arc2/status_successrate.html
レベル差が反映されない以外はこの表の通りじゃないかな
反撃では追加効果は出ないので要注意
0167助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 16:05:53.79ID:uEY1nrPy
>>166
武器だとこんなに発動率高くないでしょ
この数字の半分だって説があるけど、検証データもないから仮説の域をでない
0168助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 17:56:25.51ID:VB4fgEEo
感覚的にだいたいこれの半分くらいって感じはある
俺のシュウさん
0169助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:47:14.89ID:oWj524qJ
>>167
その説って俺も聞いたことがある気がするけどソースどこだっけ?
0170助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:53:38.53ID:uEY1nrPy
>>169
データベースの掲示板
特殊能力に関しては>>166の結論に至るまで検証過程が書かれてたけど、武器に関しては少し触れられただけだったはず
0171助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 04:06:33.96ID:u1OJI6Bv
通常攻撃にはLv差が反映されないならりんご持たせれば例えLvが30劣っててもパラライザーでガンガン麻痺するって事になるけど実際そんなイメージが沸かないのは何故だろう
0172助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 16:30:04.82ID:6iwBxuXV
りんごはあまえ
0173助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 17:57:29.20ID:NhXTSrDz
体感だけどあんまりイメージわかないな
0174助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 21:02:35.70ID:R+lH0mrb
>>170
サンクスと思ったら掲示板なくなってるじゃねえか
0175助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 22:30:40.10ID:qOEbkv+i
ttp://liquid.nexton-net.jp/mugen/image/character11.jpg
エルク
0176助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:22:04.51ID:0M5+KDZA
リメイクかと思ったじゃねぇか!!
0177助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:24:07.69ID:eePeKGly
ピラルク
0178助けて!名無しさん!2016/08/28(日) 23:52:20.34ID:4xjBWsMg
URL削ったらエロゲやんけ!
0179助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 00:10:07.76ID:W6CxFicU
少年って書いてるけど実は少女でしたってこともありえそうな絵だな
0180助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:00:49.81ID:4tE7s0az
少年でも需要はあるぞ(ゲス顔
0181助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 01:18:01.30ID:kC4f8tfw
うへぇ、ショタコンか
0182助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 02:04:14.68ID:fU6euTp6
虹色の橋の副団長に全滅させられたわ
あいつ攻撃力高すぎるんだよ
0183助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 03:10:24.95ID:Qdfj0SUK
>>182
ネタ乙、釣られてやるよ
普通負けねーよ
データあったから試したけどリボルバーだけ装備させたシェリルだけで勝ったよ
たしかにアーク3の敵は全体的に攻撃力高い(*1)けどやられるほどじゃない

(*1)
アーク3の敵の攻撃力が高い←嘘みたいなホントの話
実はアーク3の敵の攻撃力は高い
こちらの与えるダメージが高く、敵がすぐ死ぬのは敵のHPとDFEがすごく低いから
パーティキャラはHPもDFEも高いから大したダメージうけない

トッシュ親分からの極秘依頼にて
レベル23のケンカ屋>コンバートレベル50トッシュ>マジックソード装備したアレク
ケンカ屋攻撃力高すぎ!
でも耐久力差はそんなレベルじゃないくらいあるから楽勝なんだけど
0184助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 09:58:37.29ID:MnIghYxD
>>158
シャンテはただの歌姫が百歩譲ってキュアリザレクションまではともかく
なんでダイヤモンドダスト使えんだよとは思ってた
シュウは風遁の術的な何か、サニアは魔術、グルガはなんか気合でまだわかる
0185助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 10:07:31.46ID:hLnSAQNu
シャンテは水の精霊の意思を継ぐ美しき歌姫とNTTの攻略本に書いてあった
なので精霊の力使えるんじゃないの
0186助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 10:58:03.99ID:Qdfj0SUK
五大精霊の眷属とかその他の精霊も沢山いるからねー
あの辻斬りも風の精霊の力使ってたし、加護を受けてなくても使うこと自体は可能?
幻想水滸伝の真の紋章とその他みたいな?

>>184
アレクもだそれー
意識してなかったけどアレクとシャンテって特殊能力似てるわ
2に置き換えたら
キュア、サイレント、リザレクション、ディバイド…ここまで共通
後は
クリスタルダスト→ダイヤモンドダスト(共通)
フォースリング→コンフュージョン
ブレインブラスト→パラライズウィンド
インパルスボム→退魔光弾
0187助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 11:40:33.29ID:5R1EnhWl
>>186
マジかよそんなに持ち特殊能力が似てるならシャンテも強キャラってことや!
0188助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 12:00:08.82ID:MnIghYxD
シャンテはラスボス戦マップ一番下に置いてロマ石リザレ連発するだけで不死の軍団が出来上がる強キャラだろ!

>>185
マジか家帰ったらコンプリート開いて見るわすまん
0189助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 19:25:10.31ID:XC9goQxw
>>185
水の精霊が火地風の仲間を裏切ろうとしてたって本当ですか?
0190助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 22:55:58.19ID:8EtVxhYB
niftyのホームページサービス終了だってさ
某サイトのセリフ集が…
0191助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 23:09:30.59ID:5R1EnhWl
>>190
なんか近年これ系のウェブサービスってどんどん閉まって終わっていくよな
残るのは簡易ブログの雑記帳とTwitterの駄文だけになる日が来るのかもしれない
アーク関連のサイトも自分でページ保存しといた方がいいな
0192助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 01:49:13.91ID:Cjr4GeCx
このゲーム雪国出てこないよね。
0193助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 07:22:18.09ID:tt/59Bte
無印の精霊の山は雪ステージだけど、2はまったくないな。そういや。
南極北極はちょっと違うし。
0194助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 07:51:04.01ID:vJNOQACp
キメ研ホルン支部
0195助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 13:41:23.86ID:JGZCtkWB
>>184
(お)水の精霊の加護を受けてるんだよ
0196助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 14:06:46.55ID:heoLTKYt
単純に回復=水ってイメージで決められた感
トータルヒーリングもリフレッシュも水属性だし
0197助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 15:46:27.91ID:vTgsqL7s
地属性も回復・・・あっ・・・モフリー
0198助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 20:35:44.28ID:5chEMO6v
スロウエネミーを地属性にしたバカはどこのどいつだ
0199助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 20:37:06.44ID:EFx6jpbU
モフリーどうやって使えばええの
床作りの技で床作りさせてくれればまだ一芸あったのに
なんだよ床をぶつけて攻撃って
しかも武器もパンチしかない
0200助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 21:18:00.52ID:iTG8pyuG
1で使ってやってくれ
0201助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 21:20:05.02ID:hzm7YMvu
タイたん「・・・
0202助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 21:38:24.12ID:KKwkyIkq
最弱パを作るときに必須
0203助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 21:38:25.35ID:+kxZes1P
床ドン
アンデッド(HP1)は死ぬ
0204助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 21:55:42.67ID:KKwkyIkq
LV60でホールドエネミー
LV68でスリープウィンド
これを追加すれば遠距離からチクチク系でやれるかも
0205助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 22:12:08.56ID:L5Egm6gF
敵がやられてから消えるまで時間かかりすぎて草
0206助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 23:26:55.86ID:cqf2FSf0
ホールドエネミーはリーザが、スリープウインドはシャンテが使えるからな
モフリーの特色はやはりコンフュージョン
コンバートケラック並みの魔力があれば、それなりの立ち位置になれたのに
0207助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 23:55:21.73ID:EFx6jpbU
せめて何かマイナーな武器でも持てれば、これはモフリーにでも持たせとくかみたいな使い方できたのに
数珠とか顔とばしとかさあ
他の召喚獣はみんなパンチの他に装備可能な武器あるのに、なんでモフリーだけこの仕打ち
0208助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 00:03:32.01ID:JdMI8Es9
床作らないと取れない所に有用なアイテム置けば良かったのにw
0209助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 00:29:21.18ID:onSbO5yY
体当りを地面にして周囲8マスを同時に攻撃する
反撃は一切喰らわない
0210助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 01:36:08.46ID:fXeF5zi2
モフリーはシルバーノアの掃除してるのがかわいい
0211助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 09:03:24.63ID:37nGlhx7
床作りが1仕様ならモンゲーの飛び地ステージで大活躍なのだが
そもそも「お前に任せる」以外じゃ使わなさそうだしこの作戦でも使わなさそうなのが…
0212助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 23:47:31.52ID:nNGRFGNt
神ゲーにはネタキャラが付き物
0213助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 02:29:30.10ID:f21nymPb
飛べるモンスターを仲間にしたら、床作りも不要だよな
0214助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 02:43:42.04ID:WlNePHGC
ちょこ「…
0215助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 09:21:41.19ID:fJh4K6/L
モンゲーは公平に対戦したかったら結局ゲフェングニスかハイメルに落ち着く
0216助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 19:15:14.13ID:JulR/taQ
ちょこちゃん実際には飛んでないでしょ
0217助けて!名無しさん!2016/09/02(金) 22:12:18.52ID:F2ak7UNU
どうみても飛んでますが
0218助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 00:47:45.59ID:zeb70Wtt
あれ飛行属性なんだっけか
0219助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 01:16:54.24ID:3w2vYMqU
いや、覚醒ちょこは地上キャラ扱いだよ
見た目は飛行だけど
0220助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 06:39:44.70ID:V6DN1W8v
浮いてるのに足場のないとこには入れないなんちゃって飛行
0221助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 14:02:59.98ID:n+VW+e/v
浮いた状態でかくせい使うとおっこちるからな…
0222助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 15:09:55.18ID:RS2bpMR9
 飛行タイプは飛行タイプでお前ら空中に着地すんなやってのが……
0223助けて!名無しさん!2016/09/03(土) 21:58:56.90ID:sxJA5SWV
>>221
落ちて、或いは突き刺さって死亡でいいんじゃない
重力があれば空中で罹ると即死
0224助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 07:11:10.64ID:xvhT7Yud
アークってなんで独りで背負ってる感がマッハなんだろ
七人の内の一人でしかないはずなのに
0225助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 12:50:16.87ID:35EkkUnV
勇者だから
0226助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 13:12:25.60ID:O8CjXMbY
理由になってない、ゴーゲンは勇者だしその他1メンバー五人も勇者の魂を持っている
グルガだって英雄だ
というか勇者のこと職業か何かと勘違いしてないか、勇者は称号であり誰でもなりえるもの
リーザもシャンテもシュウも勇者だよ
0227助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 13:13:51.00ID:aTudU6Pn
リーダーとは常に孤独なもの
わかっているけどね…
0228助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 13:37:00.62ID:RYSgGVpI
ニケ 勇者(盗賊)
0229助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 15:29:04.57ID:35EkkUnV
1のエンディングで勇者の力もらってたやん
0230助けて!名無しさん!2016/09/04(日) 18:13:07.91ID:3r41Xhxi
>224
火の精霊がエルクにアークは別格って断言してたじゃん。
0231助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 10:54:04.45ID:KvNGWX2H
アークは聖櫃パワーで勇者らしくなって
ククルも聖櫃パワーで聖母らしくなった
0232助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 11:10:35.74ID:i+NdZ5W5
>>224
>>226
七勇者の勇者は>>226の言うとおり、「勇者としての心をもつ英雄」
1・2の人間レギュラー全員当てはまる

アークザラッドの時代の「勇者」は「五大精霊に認められて五大精霊の力を全て扱える者」
聖櫃を開けられる者、やみこくを封印出来る者、これはアークしかいない
(ジジイは五属性の呪文全部使えるけど呪文として唱えられるだけで精霊の力を扱っているわけではない)
0233助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 12:49:04.61ID:+KAHJgJH
弱点ついてもたいしてダメージ増えないから全属性使えても強く感じない
0234助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 13:41:35.54ID:Fj17drVN
>>233
大して増えないんじゃなくて、全く増えないんだぜ
例えば火属性のエルクは、常時火耐性状態ではあるが水弱点ではない
属性でダメージを増やしたかったら弱点状態付加→属性攻撃と2段階踏む必要がある
0235助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 13:59:57.89ID:Fj17drVN
ちなみに弱点状態によるダメージ上昇率は25%なので、攻撃役がウィークネス役の4倍以上のダメージを出せないとダメージ的に得しない
準備に手間かけて多少MPが浮く程度なら、ウィークネス役も攻撃に回った方がいい
装備効果で弱点状態付加できるなら、多少は役立つかもしれない


結論:やっぱ属性って死んでる
0236助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 15:29:53.51ID:i+NdZ5W5
属性突いてる暇有ったら麻痺らせたり混乱させたり石化させろなアークザラッド
0237助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 17:07:37.95ID:hwPMfie2
>>236
やっぱ呪縛拳最強だわ
呪縛剣(笑)
0238助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 17:31:10.14ID:i+NdZ5W5
>>237
1/64のクソ上位モンスターをラヴィッシュするときはマジ世話になったわ
女神のいのりで半額呪縛拳にロマストラヴィッシュ
今ならモンゲーでロマスト2個にすれば1ステージで確実だな
0239助けて!名無しさん!2016/09/05(月) 23:20:02.30ID:oEum0YXG
属性もそうだし、バランスがほんと惜しいわ
0240助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 06:29:10.77ID:onBBhvpE
ベック博士かわええ
0241助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 17:42:14.42ID:cB7Cbw1F
インビは相手のターンで効果がきれるなら壊れ技にはならなかったかも
0242助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 18:29:20.90ID:NiIm7gKI
みんなロマストが悪いんや
0243助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 19:50:55.84ID:yh7o+XWi
ターンの始めじゃなくターンの終わりに効果切れるってことか
重ね掛け効かないから連続で使えなくなるな
……十分強いわ!

>>242
インビジブルLV3を意識しすぎ
ロマスト抜きでもインビジブルは強い
インビジブルLV1(消費8)でクレセントアックスor反撃スピアでダメージ!集まった敵に範囲攻撃!相手は死ぬ!
勇者の証&女神のいのりを装備したアークのインビジブルLV1(消費4で次のターンにMP4回復)で永久反撃モード!
上記アークのインビジブルLV2(消費12)で攻撃→インビジブル!このループでMP8回復する為、消費するMPは4である!
なおククルもインビジブルの使い手で毎ターンMP10回復する装備持ちの為、女神のいのりとレイラの髪飾りでインビジブルLV2とインビジブルLV3を交互に使う永久ループ可能である!
0244助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 19:58:04.08ID:NiIm7gKI
言うてウィークエネミーかけて皆でボコる方が快適
0245助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 20:10:56.89ID:cB7Cbw1F
とことん勇者さんチートっすわ
0246助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 20:11:04.03ID:yh7o+XWi
まあそうだね、ウィークエネミーも壊れとるし
インビジブルはロマスト前提だから強い訳じゃない

女神のいのりと勇者の証の戦法はラスボスにも効くけどね
ノーコンバート、ノードーピング、初期装備のアーク一人で倒せる程度のラスボスに対する戦法なんていくらでもあるけど
0247助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 20:52:51.17ID:C6erFzGx
ククルにインビシブル追加するにはモンゲーとメモカが2枚いるでしょ
しかもPSPのアーカイブスだと不可能
0248助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 20:54:31.24ID:C6erFzGx
セーブデータ選択画面でメモリーカード管理→他メモカに退避していたデータで上書き
で可能だっけ?
しばらくPSP触ってないからうろ覚えだ
0249助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 21:12:50.69ID:KK3oisws
1ターン無敵化がMP8で使えるのって結構強力じゃない?
距離の近いキャラを狙ってくる敵AIと合わさって
0250助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 21:17:01.24ID:2x86T530
エルクは反撃スピアとか勇者の翼の移動他諸々上昇とかと噛み合いまくってて強い
0251助けて!名無しさん!2016/09/06(火) 22:26:25.94ID:yh7o+XWi
>>248
さっき確認してみた
空中城のデータをコピー→状況に差異をつけてシルバーノアでセーブ
モンゲロード画面でシルバーノアセーブデータを空中城のデータで上書きしてロード→空中城の時のデータでモンゲスタート確認できた
そのやり方で可能
0252助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 10:16:38.85ID:VHeG67D1
さあみんなも>>248,251さんの方法を使ってアルフレッド相手に
チートアイテム持ちのエルクと謎のモンスターと化したパンディットで無双してみよう!
0253助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 10:42:29.63ID:XINOVOiF
ディメンションガンって次元の銃なの?
0254助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 14:19:43.02ID:VHeG67D1
>>253
「携行性を重視して作られた高性能マシンガン。ストック部を折りたたむことが可能で様々な舞台で活躍している。
なお、3以降では2で購入した事になっているものをシュウが改造して専用で装備している」

…よくわかんない!
0255助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 14:51:33.49ID:u+Yug1fH
3のディメンションガンってどう見てもショットガンだよね……
マシンガンを改造してショットガンに出来るのがシュウ
0256助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 19:56:54.78ID:awUMYZYs
◯次元ポケット的なニュアンスなのかもしれない
0257助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 20:22:14.53ID:0w5Oz4r4
銃だからルパン3世の次元からきてるのかと思ってたわ
0258助けて!名無しさん!2016/09/07(水) 21:34:02.91ID:wYFPjju9
直線にしか攻撃できない時点でショットガンではないんだが
0259助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 10:51:45.13ID:kZFtWupG
>>258
いやショットガンだろと思ったら現実のショットガンの話か…
確かに槍カード小剣と同じ前2マスに絞られるのは不思議だわ…
0260助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 13:47:23.25ID:my8XWQW9
弾によっては散弾せず真っすぐ飛ぶのもあるみたい熊用だけど
0261助けて!名無しさん!2016/09/08(木) 16:26:04.25ID:AYDIeDH8
スラッグとかいうやつだっけか
0262助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 16:14:22.20ID:Ue0KKYSC
何回やってもミリルの所で泣く。曲も悲しすぎてやばい…
0263助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 16:52:58.81ID:mD/EX+HJ
モンスターのクラスチェンジなんだけどさ
これ、一度クラスチェンジするとそのクラスの習得する技の素質はもう入ってるから
別のクラスになっても覚えるって事でいいのかな?
一応そのクラスごとに全部技覚えてから次のクラスに変えてってるんだけど
0264助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 17:04:13.45ID:RjLOx+qo
ミリルとかジーンてドットも結構凝ってるよね使いたかったわ
0265助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 17:24:40.21ID:gMQRWP/3
>>263
表示はされないが、クラスチェンジした時にLV0として記録されるので別のクラスでも覚える

例外的ケースにチャージがある
一部クラスのチャージは成長速度0に設定されているので、LV0のまま成長せず修得できない場合がある
成長速度0でないクラスで育てて修得させるか、最初から修得済みのモンスターを仲間にすること
0266助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 18:04:56.11ID:mD/EX+HJ
>>265
ガーゴイルとかニンジャのチャージは持ってる奴をラヴィッシュしろってのは知ってる!
ありがとう!
0267助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 19:24:53.87ID:mD/EX+HJ
>>264
ミリルとジーンの戦闘アニメはもう思い出したくない…炎の剣…
0268助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 20:19:16.60ID:4vxyxFLQ
チャージ付き忍者ってのも終盤のLv100ぐらいの奴だがな
0269助けて!名無しさん!2016/09/12(月) 21:37:11.91ID:s7jcJAUR
>>267
他に入手手段ほしいわな
0270助けて!名無しさん!2016/09/13(火) 01:48:57.71ID:VG+7rJfz
>>269
つモンゲ
0271助けて!名無しさん!2016/09/13(火) 06:09:38.28ID:kQDy9Jli
>>270
うーん、この
0272助けて!名無しさん!2016/09/13(火) 06:46:28.37ID:o2gFcCQ8
はーやっぱこのゲームのピークはガルアーノ戦だわ
0273助けて!名無しさん!2016/09/13(火) 15:19:14.51ID:9uxSeoIj
>>272
そうか?
俺はガルアーノまでよりシルバーノア入手後の方が断然面白いと思ってるから好みは人それぞれだろ
0274助けて!名無しさん!2016/09/13(火) 17:48:51.00ID:WtVJFIgP
塔落としは正直イマイチ
0275助けて!名無しさん!2016/09/13(火) 18:42:09.81ID:f6bIHLz1
テロリスト勇者の面目躍如な展開もいいと思うよ
最後がアレとはいえ各国へのロマリアの影響力を確実に削いでいく展開にはちゃんとカタルシスがある
0276助けて!名無しさん!2016/09/13(火) 18:45:15.62ID:Bn3aGmTz
中盤以降はキャラが増えすぎて空気が多いのが勿体ない
0277助けて!名無しさん!2016/09/13(火) 19:32:40.08ID:hnFKWVHD
>>276
シャンテとかシャンテとかな
0278助けて!名無しさん!2016/09/13(火) 22:32:30.52ID:d8BJ4L4f
でも自分が指名手配されて世界を救う旅に出るとしたら仲間は多い方がいいな
0279助けて!名無しさん!2016/09/13(火) 22:37:50.00ID:/lWCkPSz
アーク→パレンシアタワー、北極の塔
エルク→グラウノルン内部破壊、南極の塔
トッシュ→パレンシアタワー
トッシュ・シュウ→終盤ロマリア侵攻
イーガ→グレイシーヌ防衛
ジジイ・リーザ→フォーレスギーア教壊滅
グルガ・シャンテ→ブラキア防衛
サニア→ミルマーナ関連
ヂーク(本編)→アミーグ神の塔

こんなとこか
0280助けて!名無しさん!2016/09/13(火) 22:44:01.61ID:ulujCP5R
ポコが出番なしか
0281助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 00:22:19.75ID:RCvE3jaN
アークはバルバラードもじゃない?
0282助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 01:44:04.59ID:Jy+UzyJf
ジークがいない場合の神の塔ってどんな感じなんやろか。ストーリーとか
0283助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 02:33:14.69ID:HG+iHOpq
ガルアーノ戦はBGMがいいよな
0284助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 03:16:18.27ID:yCBZMybu
ガルアーノ戦のキャラ選択以上にワクワクする場面はないだろ?
0285助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 03:21:48.33ID:8YEwqgxQ
データ引き継がないとアーク達の弱さに泣く
0286助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 03:50:59.30ID:RCvE3jaN
ねーよ、アークとかコンバート抜きでも最強だわ
イーガもポコもコンバート抜きで強いし、トッシュも使いどころある
ゴーゲンは…サニアがいるから何とも…
ノーコンの1メンバーは2で成長落ちてるけど登場LVボーナスもあってそこまで深刻なレベルで酷くない、加入レベルは下がるけど普通にやったら2メンバーよりは高いし、運用方法もそんな変わらん
フウジンとライジンとちょこはコンバートで露骨に変わってレギュラー入れなくなる
まあコンバートしたら強すぎなんだが
0287助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 04:00:39.00ID:HG+iHOpq
フロアアイテムとか言うクソ仕様はなんとかしてほしかった
0288助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 04:38:52.34ID:VHQjTIt4
初めて2をやった時は北極南極の塔で挫折したわ
0289助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 07:53:22.08ID:8NEFK4bw
>>286
コンバートしない場合のトッシュに使い道あるか?
0290助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 10:23:25.22ID:kLfMsA94
>>289
トッシュに限らないけど剣キャラはエッジとりんご持って斬ってるだけで強いよ
エッジは全員集合してシルバーノア使えるようになったらすぐ手に入る武器だけど
38まで伸びて状態異常あるから最後までそのままで使える
羅刹(攻撃成長+0.2追加)もレアアイテム収集家じゃなくとも手に入るわけだから攻撃成長面ではイーガやグルガを実質越えてる
0291助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 11:18:00.32ID:UmaLJzWU
桜花雷爆斬(笑)
一撃じゃない一撃だぜ!の方が圧倒的に強くて悲しい
0292助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 11:32:18.68ID:leU5+jYZ
ケツ出せ!
0293助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 18:33:24.11ID:00x21+jF
前面ダメージ0.5倍だからラスボスを1射程武器でどつくならトッシュが最適だと思う。
0294助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 19:01:51.78ID:Pn9hUr8a
時雨持ったスケルトンを棒立ちさせとくのが一番いいよ
0295助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 19:25:31.31ID:8NEFK4bw
>>293
ラスボスの特殊技でいちいち瀕死になりかける人って…
0296助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 19:39:43.38ID:d9lpNJmb
HP2うp、魔力0.2うpって魔法防御面底辺キャラだよね
0297助けて!名無しさん!2016/09/14(水) 20:05:15.61ID:ic4K6kJP
攻撃力だけ飛び抜けててもよかったとは思う
0298助けて!名無しさん!2016/09/15(木) 00:57:40.95ID:j5aU8lB/
>>288
おま俺
0299助けて!名無しさん!2016/09/15(木) 02:08:43.91ID:+HTz18Tj
破壊神降臨ってあれウナギ?
0300助けて!名無しさん!2016/09/15(木) 09:29:44.26ID:/hFrACPt
トリケラトプス
0301助けて!名無しさん!2016/09/15(木) 10:35:45.61ID:qi3CUuXH
破壊神ビルス
0302助けて!名無しさん!2016/09/16(金) 19:53:06.18ID:xHq+AGgY
RTA地味に楽しみだわ
0303助けて!名無しさん!2016/09/16(金) 20:09:44.29ID:CCY6wfAJ
RTAといえばアークザラッドってTAS動画ないよね?
なんでだろう?
0304助けて!名無しさん!2016/09/16(金) 20:32:26.01ID:YJXg8RRq
アークのTASは失踪したのだけ覚えてる
0305助けて!名無しさん!2016/09/18(日) 09:05:40.64ID:475DOcuw
エイヤエイヤ〜!
どけどけい!

エイヤ〜!
良い動きだ
うおぁ!
エレナ・・・バターン
0306助けて!名無しさん!2016/09/18(日) 11:25:23.56ID:eWreAkqm
うっしぇー!
キラキラキラキラ

ダメージ10
0307助けて!名無しさん!2016/09/18(日) 11:37:46.64ID:R1sDlsf1
こんなゲームでRTAやる意味がわからない
0308助けて!名無しさん!2016/09/18(日) 12:27:35.91ID:2da6ksWl
>>307
長いからこそ限界が知りたい
0309助けて!名無しさん!2016/09/18(日) 14:31:17.74ID:RX61qWvC
コンバートの有無とかロマ石インビジの抜け道のレギュレーション幅もあれば
本編が長い割にラスボス撃破のために必要なレベリングも大事だから競い甲斐はあると思う
0310助けて!名無しさん!2016/09/18(日) 15:14:55.54ID:NbyN9/Ci
裏技だかバグ技だかでジークで大量経験値確保して分配すればレベリングの手間は省ける

色々と堪能したいから個人的にはRTAは無しかな
0311助けて!名無しさん!2016/09/19(月) 04:33:18.31ID:rj+nd7NB
改行もろくすっぽ出来ない人の書くことなんて
0312助けて!名無しさん!2016/09/19(月) 13:08:51.03ID:p9dDLLa8
新しい目的も出来た
0313助けて!名無しさん!2016/09/19(月) 13:30:03.93ID:8hlfXSZC
アーク1,2製作したジークラフトってまた事業再開してたんだな
リメイク作ってくれないかな
0314助けて!名無しさん!2016/09/19(月) 17:57:39.90ID:E1wIjPju
RTAで瞬殺コマンド使うわけないだろ・・・
0315助けて!名無しさん!2016/09/19(月) 22:24:49.75ID:KxOFTboA
俺は>>307と同じくRTAやる意味が分からない
0316助けて!名無しさん!2016/09/19(月) 23:50:12.97ID:qDaVc4j4
このゲームをなんでやるか分からない並の暴論やめろ
0317助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 00:07:43.76ID:Alm0ygLX
1度しか行けないところのフロアアイテムはなんとかして欲しいよな
0318助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 00:41:22.48ID:1k+fsYtO
運要素強すぎてRTAやってもあんま面白くなさそう
0319助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 01:55:24.80ID:8SoPMlZI
RTA終わってるじゃねーか・・・観たかったのに
0320助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 09:57:52.98ID:LYZARPla
モンゲ禁止瞬殺コマンド禁止でアーク1・2RTAなら
ロマ石ちょこジーク稼ぎ抜きでやみくろをどうやって倒すのかの参考にはなるかもしれない

やれって言われたら絶対嫌だけど
0321助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 12:08:53.92ID:oLReRCR3
レベルはそれなりにいるがウィークエネミーで弱体化して物理で殴ってれば勝てね?
0322助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 12:53:37.51ID:ZtkxrnIb
じゃあアークも禁止にしよう
0323助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 13:39:20.95ID:QJnyYIUm
ぶっちゃけ2時間もあればジークだけで倒せる
そういう動画見た
0324助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 16:32:20.51ID:G4+VQX5/
イーグルりんごだろ
ロマリア市街で鬼心法溜め続けるのとどっちが早いかは知らん
0325助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 20:45:10.52ID:R2Wi4g9G
RTAで骸出てたのは笑った
0326助けて!名無しさん!2016/09/20(火) 23:53:29.10ID:uVAu1UnN
闇黒ってやたら過大評価されてるよね
たまにルーチンプレイで8時間かかったとかありえん時間言う人いるし(1分あたり25ダメージとか……)
時間かかるけどノーコンバートノードーピングアーク初期レベル初期装備一人で勝てるのに(大量虐殺が最初にこなければ)
闇黒が強いんじゃなくて今までの敵が弱すぎたから強いって錯覚してるだけ
闇黒に限った話じゃないけど特殊能力当てられるのに使わないことも多い(殴れるときは少なくとも殴ってくる)
不動のボスなんて雑魚だよ

>>321
ウィークエネミーは効かない、効いたら楽勝すぎ

>>320
いつも思うけどちょこだけ評価してフウジン、ライジン無視するなよ
コンバートしてるなら初期レベルから魔力やばいしお手軽に強い
マイトマインドかけてウィンドスラッシャーとサンダーストームLV1連発ですぐ沈むよ
ちょこは成長率の関係で2でのレベル上げとか覚醒イベントの手間があるしね、その上覚醒イベント気づきにくい
0327助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 00:37:02.21ID:FZPJdV8/
そりゃ何回もやって攻略法確立してる奴からしたら弱いだろうよ
0328助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 01:01:01.09ID:PrzIvb4z
まぁ大体の人はストーリー進めるために急ぐから大体PTは80〜100の間に収まる。
初見でやっとこさ4000そこらの闇黒態倒してやったぜって思ってからの
「 戦 闘 を す る メ ン バ ー を 選 ん で く だ さ い 」
という選択を見て絶望したやつはいっぱいいるだろう。

城でLVあげるにも2.3体しかいないドラゴンゾンビだけだったし
俺は突入するまでのデータに戻してLVあげたよ。

いまは勇者の証+αのMP回復+インビで永遠になぐったり
7チャージ攻撃を永遠に繰り返したりすれば
高LVじゃなくても倒せるけれど

普通に攻撃&攻撃魔法&回復魔法の正攻法で挑むのなら
ボスよりちょっと↓のLVは必要だよ。
0329助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 01:02:09.96ID:XjHa88XJ
今ならネット漁って情報得られるからそれなりに楽だと思う
発売当時で考えれば攻略情報なんて無いに等し状態であれを雑魚呼ばわり出来た人がどのくらいいたのやら
0330助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 04:07:35.42ID:DoVV4BPe
>>327
リアルタイムプレイでコンバートは有り、ギルドはやれるだけした
攻略情報頼らずロマストは無しで初見でボコボコにした、SRPGで不動ってのは致命的な弱点だよ、つか闇黒倒すのに情報なんていらんだろ難しいことなんてしないし
カタログスペックは落ちるけど目玉よりザルバドの方がビットある分きつく感じた人もいると思う、てかきつかった、むしろ今までの敵ボスのHPが低すぎ
暗黒竜や2次スパロボなんてこんなレベルの難易度じゃないし
初見ノーコンバートでもたぶん普通にクリア出来てたと思う

ラスボスは覚醒ちょこ前提とか言う奴いるけど、コンバートしてるならフウジンとライジン無視するなよな
ちょこ前提とか言うひとは攻略情報頼ってるかエアプだろ

ちょこは強さ五段階あって
LV1コンバートロマスト有
LV1コンバートロマスト無
LV60コンバートロマスト有
LV60コンバートロマスト無
ノーコンバート

自力で覚醒したけどLV60コンバートでちょこはレギュラーになれなかった思い出
リアルタイムで普通にやると一番上にはならんわ

>>328
スタメンLV80はさすがに低い、アークザラッドに限らず駆け足プレイならつらくなるの当たり前だよ
0331助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 04:25:42.52ID:83CS3W1+
ブラックレイスは最上級モンスターの1匹にしては、能力が色々と中途半端
0332助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 04:47:33.86ID:3gUROOHa
なげーよ
0333助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 07:52:59.65ID:+Z6KCP29
初見で第二形態の分までの戦力まで計算できるわけない。
どこかしらで情報しいれてるよ。
アンデル3桁ハゲ2000後半、第一4000前半、と来て第二があってしか9999とか誰もが予想外だろ。
完全上位スペックが上からぶん殴ってくるのがアーク2のラスボスの強さなのに
トッシュとかの前衛キャラでごり押しできるザルハゲのほうがきついとかないわ。
0334助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 08:00:16.76ID:j9YMt6O1
自分が出来たからって他人も同じように出来ると思うなよな
0335助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 08:39:47.47ID:DoVV4BPe
攻略情報なんて全く仕入れてない、仕入れることが出来ることすら知らなかった、ネタバレとかつまらん
話聞いてた?別に第二形態の分まで計算してるとは言ってないよ、普通に余力有ったし、ノーコンバートの人はどうか知らんけど
ザルバドはそう感じる人もいるっていってるだけじゃん、目玉の方の闇黒はザルバドより楽だったし、ビット復活することとか不意打ちだったよ、この辺はSRPG的な考え方するかどうかの違いだろうけど(FEのラスボスは儀式みたいな)
今までの敵とか比べたら確かにステータス跳ね上がったけど、お供もいなくて不動だから楽
むしろアンデルのHPとか低すぎたからね
そりゃ1とか3とかよりは強いけどさ

>>334
別に思ってない、8時間とか覚醒ちょこ前提とか明らかに言い過ぎだから過大評価されてるってだけ
これが初ゲームの人とかいるだろうしね
0336助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 08:40:01.12ID:6BPRQ3Bj
ラスダンの敵140〜150くらいあるし適当にあしらってるだけでも110〜120いくだろ普通
100以下だのいってるやつらは全部バトル逃げたりでもしたの?
逃げ回ってたらラスボス苦戦するのなんて当たり前じゃん
0337助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 08:40:10.94ID:xzBc8eiK
忍者系のモンスターがいるとラヴィッシュしちゃう。
あまりいないけど。
0338助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 08:41:30.11ID:yL7AJAZv
>>337
おま俺
0339助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 08:53:35.19ID:pqQ9X4qA
あいつHP多いだけだしコンバートなしでも苦戦しないよ別に
アークで回復し放題だし攻撃と回復の単純作業繰り返すだけ
苦戦するほうがおかしい
0340助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 08:54:32.76ID:LlcbLnoC
>>336
盛りすぎ
ドラゴンゾンビが117、闇黒が128だぞ
0341助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 09:51:52.36ID:gVTBJ0kn
何と戦ってんのこいつ
0342助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 09:56:40.20ID:yL7AJAZv
現実
0343助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 10:32:54.44ID:Tzcev2BY
長文おじさんしつこいな
0344助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 10:38:32.71ID:DoVV4BPe
ずれたこと言われたり、突っ込まれたら返す性分でね
0345助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 10:51:29.31ID:+FTVBWxL
(キリッ
0346助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 10:55:16.64ID:FFiXlvHK
自分の価値観違いは許容出来ない性分らしい
0347助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 10:59:55.42ID:SwNyZd0v
ザルバドとか言われるまで名前もどんな敵だったかも思い出せなかったわ
0348助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 11:00:05.84ID:mDgpyjNq
マウント取りたい人間だから自分が見下せそうなコメントがいつまでも頭に残ってるんだろ
ここの住民もマウント取れる対象と判断してるからずっと居座るんだろうな
ここで8時間掛かったなんて話を聞いた奴あいつ以外にいないけどな
0349助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 11:02:49.52ID:DoVV4BPe
読解力ないのか?レスを見直せ
価値観うんぬんじゃなくて、そんなこといってないのに言ったような扱いしたり
曲解したレスに突っ込んでんだよ、初見プレイを攻略情報前提みたくいったりさ
333とか自分はそうだったって話で、絶対ザルバドの方がきついとかいってないじゃん
0350助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 11:10:37.63ID:DoVV4BPe
>>348
ハズレ、マウントとかどうでもいい
ネチネチしてて煽り耐性無くて反撃する性格
0351助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 11:14:54.20ID:xmnZxsff
うん、だからお前は弱く感じたかもしれないがアーク2やった人の大半はくろやみさんは強いって認識なんだよ
0352助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 11:16:03.26ID:mDgpyjNq
>>350
アーク2の戦法やら何やらは自分の中で確立されてるんだろうから
ここにはわざわざ高圧的なレスをして煽られて反撃する為に来てるのかな?
とんだトラブルメーカーだなぁ
0353助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 11:17:01.81ID:YIo8Ic+G
うぬっ、もう我慢ならん
ぉぉぉりゃ
0354助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 11:22:12.46ID:DqRReNds
修行が足りん!
0355助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 11:23:52.33ID:DoVV4BPe
繰り返しになるけど、明らかに的外れなこというからレスしてんだよ
自分が出来たからって他人も同じように出来るなんて思わないよ
ザルバドより闇黒きつい人もいるだろうし
確かにトラブルメーカーとは思うけど……
そういうあなたも人の人格にマウント取りたいとか勝手に踏み込んで決めつけてんじゃん
0356助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 12:23:02.50ID:U24gkwSL
ザルバドよりラスボスの方が強いと思う人もいるとか言ってるけど大半がその認識ではないか
0357助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 12:31:46.13ID:DoVV4BPe
目玉闇黒だけに限定した話ね
ザルバドは復活ビットがあったから、目玉は一体だけだから初見は戦いやすかった
ディバイドも時限爆弾も当時使わなかったから
0358助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 12:32:39.50ID:+Z6KCP29
むしろ今初めてザルバド>闇黒説を見た。
0359助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 12:37:38.44ID:X8mTQVMH
ここまで自分の意見は絶対に正しいって主張してくる奴は久しぶりだな
スレの活性化のためにもっとやってくれ
0360助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 12:43:06.51ID:DoVV4BPe
しつこいな、よく読んでって
そんなこといってないよ、価値観がそれぞれあるのはわかる
SRPG的な考え方の違いあるだろうし、アークザラッドをRPGと認識してる人だっている
ただ自分のレスを曲解したり決めつけたりするのにレスしてるの
0361助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 12:45:47.52ID:OFRYFce3
ただいえことは煽り耐性ひっくいな君!
0362助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 13:11:09.78ID:s3lH3uv3
不動でお供もいないから抜け道がたくさんあるし、ちょこやロマストが前提って訳でもないよね
これまで闇黒のような持久戦を強いられる敵がいなかったからビビるけど

シンプルにこれだけ書いておけば共感が得られたと思うの
0363助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 13:18:26.21ID:DoVV4BPe
確かにそうかもしれないな……
的外れなこといわれるのもわかりずらい長文にも原因あるだろうし……
0364助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 13:20:15.90ID:DoVV4BPe
うわ、ずらいとか書いちゃった
づらいだよ……はずかしい
0365助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 18:13:26.41ID:g/lGxxo4
次スレはワッチョイと出来ればIP表示でスレ建ててくれ
0366助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 21:10:51.19ID:Tzcev2BY
この的外れのおっさん除外したいし次スレはそうするべきだな
0367助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 22:08:36.01ID:DoVV4BPe
>>366
そんな喧嘩腰で煽るとか、荒らしか?
0368助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 23:18:09.68ID:PbOigS4c
即IDNGしたけど明日も連投してきたら笑う
0369助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 23:22:51.58ID:gJdZKH0v
この調子ならまた来るでしょ
0370助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 23:35:11.32ID:0iSZ/zQ+
自演だからNGしてほっとけ
相手すんな
0371助けて!名無しさん!2016/09/21(水) 23:36:02.74ID:Zf/wHqrG
ネクダス「ワッチョイとかないわー」
ガルアーノ「スレ民同士煽り合うのがいいのに」
0372助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 00:01:33.49ID:0t7G/MQT
自演じゃないよ
煽られる限りレスはするが
0373助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 00:04:01.27ID:kZI4eI5G
耐性なさすぎwww
0374助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 00:06:09.14ID:0t7G/MQT
事実だけに反論できん……
自分でいうのもなんだが迷惑な存在だわ
0375助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 00:35:37.80ID:RPILC+Wy
母さん、薬草くれよ。
0376助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 00:59:33.28ID:cdbN+3QL
久々に来たらのびのびで草
新作はよ
0377助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 01:02:06.82ID:Uo1q6EX7
1と2セットでリメイクで
0378助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 10:24:59.53ID:AJtdpPEF
12のシステムとグラフィックで3を!
0379助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 17:21:42.36ID:A7i66rNe
3はでてない
0380助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 17:30:36.16ID:xaPi7doT
シェリルは俺の中の妄想でしかなかったのか…
0381助けて!名無しさん!2016/09/22(木) 17:34:14.97ID:n+iRXfRN
七勇者篇
からの1、2、3、モンゲ、機神復活リメイクキボンヌ。psの頃のグラフィックでいいからさ。
あともうFFDQみたいにナンバリングしちゃえばいいじゃん。
「精霊」「環境破壊」「神に逆らった人間」「勇者」とかをテーマにしてさ。
0382助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 10:18:08.15ID:0bITvFU8
七勇者編でもやはり闇黒+空中城になりそう
0383助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 11:55:33.06ID:nwWOBmR7
空中城はロマリアで作られたものだから違うでしょ
0384助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 12:23:05.19ID:IFti5n1M
若ゴーゲンつよそう
0385助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 12:42:06.48ID:DoM+9tjQ
あの犬は何なんだw
0386助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 19:18:23.66ID:nKzq9OG7
ヂークってレベラゲ専用マシーンとしてしか使ったことないけど
ちゃんとパーツ取ってれば戦えるんかね
0387助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 19:54:32.79ID:tpj9+ljo
Pリバース装着でlv100相当くらいじゃないかな
そこそこ強いと思うぞ
0388助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 22:37:25.42ID:z6relYiY
魔法使いとしてはまあまあの能力があるけど、ロマ石とか使えないから、結局他と比べると使いづらいんだよな
0389助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 22:55:35.81ID:SWrwm5CA
普通の術師並みに強くて経験値分配まで出来たら便利すぎるからな
「経験値獲得不可だけど強力」ってコンセプトのPユニットがあれば皆しあわせ光線だったかもね
0390助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 23:05:34.99ID:0ltSHkzL
他のキャラがネックレス使い出すと置いてかれるんだよな
0391助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 23:10:32.14ID:+y7KYmgB
>>389
命中がレベル依存の時点でなぁ…
0392助けて!名無しさん!2016/09/23(金) 23:17:01.53ID:nKzq9OG7
状態異常魔法もLV1じゃほぼ決まらないんだっけか?
0393助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 06:02:52.45ID:TgLwkv3m
諸々のバランスがガバガバすぎるんだ・・・
0394助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 13:56:13.82ID:moNh+AJr
ロボットなのに状態異常食らうとか何なの
0395助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 14:17:50.32ID:ZUGaKml2
超ロボット生命体なんでしょ。
0396助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 14:54:12.51ID:dYe1/fjt
さらにステが1だからバフものらない
0397助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 15:48:46.07ID:cqjzhHpb
ドーピングすれば乗せられるようになるけど、まあ現実的ではないな
0398助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 16:43:14.07ID:OHW/Es4M
ヂークは精霊の黄昏では強かった
0399助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 17:32:43.10ID:Cp1DxDNc
3では最強のカードだった
0400助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 20:35:25.81ID:owIqpJdE
なんかしないと攻撃が当たらない時点でしあわせ光線と回復くらいしか使い道がないし
レベル上げ用として割り切るには十分なハンデ
キャラは好きだから使いたいんだけどさ
0401助けて!名無しさん!2016/09/24(土) 21:37:03.48ID:ZvZikliJ
レベル差による回避率低くしてくれい
0402助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 11:26:03.00ID:vkiotrS7
銃器の攻撃範囲なんとかしろよ
0403助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 12:49:21.25ID:PmH4GO3g
4マスの銃1>2マスしか攻撃できない銃2
0404助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 14:13:16.83ID:wa7EVXrK
オメガバスターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0405助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 17:48:16.09ID:B4eIriAR
せめて攻撃力で勝っていれば銃2にも価値はあったんだけどねえ
0406助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 18:23:44.22ID:H37JCqq3
攻撃力、攻撃範囲、追加効果の有無、初登場時期、価格、熟練度の上がりやすさ、並べてみたがひどいな
極限改造しないなら一応バスターショットは空中城までは攻撃力単独トップになるけど
ただあのゴロツキ、ある意味アークザラッド2最強の敵なんだよね
0407助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 22:27:27.53ID:apCzEhJX
せめてグレネードがレベル15まで上げられたら最終攻撃力上回ったのだが。
まあそれでも銃1使う人がほとんどだったろうが・・・
0408助けて!名無しさん!2016/09/25(日) 23:26:54.23ID:Kt6Or0rj
銃2は設定ミスか何かだよなあ
もっと攻撃力が高かったか、射程3だったか
0409助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 00:34:25.46ID:7qBkbhqw
銃2に限らず存在意義不明の装備品は多い
0410助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 00:55:36.80ID:tL4vn+pw
入手方法不明の装備品よりはいい。
0411助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 01:03:02.77ID:vZNvvj6z
エメラルドの回復量あきらかにおかしいわ
0412助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 01:15:54.03ID:mUE+wrcH
ディメンションガンと言う完全名前負けの銃
0413助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 02:09:49.74ID:ACj2hQ4m
マシンガン(2)→ショットガン(3)→マシンガン(機神)と変化する謎の銃ディメンションガン
0414助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 02:11:01.33ID:R2yZ+kRs
逆にプロディアス鍛冶屋のスピアは他に名前無かったんですかね
反撃ダメージ増加も含めた極限強化した場合、これが一番強いというのはちょっと
0415助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 02:18:35.53ID:ACj2hQ4m
書き込めなかった
>>412
追加効果無いけど極限改造する場合もしない場合も銃の中で最強攻撃力なんですが……
つまり闇黒さんに使うならロックシューターからディメンションガンに持ち変えするのがベスト
0416助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 02:52:56.74ID:Pe/998IZ
>>414
カッコいい名前を考えてくださいねという運営の隠れたメッセージの可能性が
0417助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 10:24:06.93ID:zUwjTF0X
イーガさんいつになったらキュア覚えてくれるんですかねぇ…
平均レベル80になって他はモンスター含めて軒並み8つまでスキル開花してるのに
0418助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 10:34:18.11ID:7qBkbhqw
>>417
44レベル上げれば確実に覚える。逆にいうとそれだけ多くの経験値が必要
もちろんイーガをちゃんと戦闘で使っていればもっと早い
イーガが何もせずにターン終了するようなことがないようにして、成長速度3の特殊能力が欄8に入ったキャラでイーガに特殊能力をかけるといい
0419助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 10:44:36.35ID:XuHTz6X1
コンバートキャラをレベル60に上げてると2になってから習得する能力は遅くなっちゃうんだよね
特に召喚獣は影響が顕著。
0420助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 12:15:08.74ID:zUwjTF0X
>>418
コンバートしたらLv104か…
イーガさん棒で瞬殺してくれるから重宝してる。回復覚えてくれたら更に使いやすいかなって
0421助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 12:26:14.62ID:lV1rZzGt
イーガは女神のいのりを装備させたら更に使い易い
範囲攻撃もなかなかの威力
0422助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 14:24:54.81ID:17aUNevv
イーガはロマンシングストーン付けて呪縛拳使ったり滅掌烈破をアンデッドにかけたりと他のキャラのレベル上げのお供に使ってたんで、キュアもレベル60台で覚えてた気がしたなあ
0423助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 14:43:11.51ID:zUwjTF0X
唯一の欠点は退魔光弾…
0424助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 14:48:45.49ID:fAIGI+VP
性能は悪くないんだけど…ねえ
0425助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 14:50:55.49ID:GTsrlxjM
魔法撃つときプルプルしてるのは笑える
0426助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 15:40:28.68ID:lOuIfb0U
イーガはグルガと違って特殊能力も色々バリエーションあって使ってて楽しいキャラだわ
0427助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 16:21:24.36ID:zUwjTF0X
>>424
むしろラマダ拳術で一番出番ありそうな範囲なのが余計に…
0428助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 19:31:10.67ID:yJuJ8Yy6
ベンチの中では優秀
0429助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 19:41:37.97ID:egHOtaTr
>>426
攻撃の成長率もグルガ並みだから棒で殴っても強いしな
0430助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 20:40:51.60ID:SAQiLDav
エイヤ〜!エイヤ〜!
きえろ!

エイヤ〜!エイヤ〜!
どけどけい!
0431助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 20:51:19.79ID:jDMkMeEa
BGMもいいよなこのゲーム。印象に残る
0432助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 23:01:09.11ID:cgQ9FBTf
全滅したら金が半分になりますよ、って説明書に書いておいて欲しかった
0433助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 23:02:01.23ID:NZ3g8uIG
炎の剣取るときに金ほとんど無くなる
0434助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 23:13:26.03ID:MDxT7h2a
そしてローブを買うのに困る
0435助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 23:15:45.53ID:LwiwqexD
炎の剣はエルクの夢入ってからひたすら↓に20〜30秒くらい行ってから↑に戻ってイベスタートさせると手に入ると言う情報があったがやってないから本当か嘘かはわからない
0436助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 23:19:35.64ID:MDxT7h2a
>>435

真っ暗の中↓に行きまくってから↑に戻って何事もなく終了した
0437助けて!名無しさん!2016/09/26(月) 23:32:39.17ID:fAIGI+VP
そんな武器よりエッジを使おう
0438助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 00:10:00.58ID:+LDXHZ5o
俺剣使わないな
遠距離攻撃ばっかりだ
0439助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 01:08:00.81ID:Fw3K2UPJ
武器道具モンスターに好きな名前つけられるのって楽しいよね。
俺はデスナイトさんに自分の名前つけて一緒に冒険してる気分になってた。
0440助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 01:42:30.98ID:+LDXHZ5o
ゾンビに自分の名前付けよう
0441助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 02:18:54.40ID:QZfTwSTK
ゴースト系は「変態ストーカー」だったw
0442助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 09:31:23.96ID:ihzCzdkC
>>433-434
リーザ編でキメラ研究所突っ込む前に有り金の全てで武具開幕ってエルクがパレンシア着いたら速攻売り払え
ってアドバイスを元にしたら人数分以上に買い込めた
ちょっと後に秘宝が見つかって全部+1に等価交換された

ぶっちゃけギルド仕事で秘宝見つかれば半額でローブ+1幾らでも変えるから
見逃してもトータルで悔しくはないんだよねアレ
0443助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 09:40:44.92ID:O1VLg3O4
この時点の防具としては性能いいし早めから使える利点は一応あると思う
0444助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 12:59:16.32ID:M/enPQk/
炎の剣なんてもう七週してるが一回もドロップしてない
0445助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 13:17:53.41ID:nvHNkm32
炎の剣はモンゲで手に入れたわ
0446助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 14:07:35.86ID:tqXF+x2I
社会人になってから炎の剣はスルーしてる
だって時間かかるんだもん!
0447助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 14:22:38.26ID:R/HdUKY3
俺はAMG使って一角獣の角を輸入して確率あげてるな
いや炎の剣そのものを輸入しろよって話ではあるけど、それはなんか違うんだよなぁ
0448助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 14:25:48.05ID:2VpacDTe
親の骨をどっちかだけ殺して落とさなかったら全滅コマンド(1コントローラーで瞬殺コマンド)
モンゲーなければマジオススメ
0449助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 14:31:31.11ID:0cAwx21Z
ひたすらリーザ編からやり直した思い出
0450助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 15:33:57.31ID:5fCQeN4b
>>414
店で買えるシンバル系最強武器の名前も「シンバル」だしな
0451助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 17:06:14.81ID:NRCuBzXp
店売り最終武器は名前が適当すぎる
ネタ尽きたのかな
0452助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 17:44:21.16ID:ihzCzdkC
ハイパーウェポンはなんか名前がカッコいい
0453助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 18:44:30.42ID:eETugb+h
二種類スピアがあるけど
FFTのジャベリンとエスカッションみたく鑑定したときの説明変えてほしかったな

>>451
ディメンションガンはかっこいいとおも
続編ではシュウ専用装備(3)シュウ専用&最強マシンガン(機神)という扱いされてた
2でも銃では攻撃力最強だしな
0454助けて!名無しさん!2016/09/27(火) 23:24:44.99ID:HQrTpnP6
どうせならとロングソード装備してミリルにボコられる
0455助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 00:42:41.43ID:n9s9NqZB
もしミリル使えてたらどのくらいの性能だったのか気になる
0456助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 00:55:51.29ID:z5rInR29
属性的に回復使える可能性高いしサニアとコンビにしたらやばそう
0457助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 01:06:06.52ID:d0dS/zN0
ミリルやジーン戦の音楽好きだわ
0458助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 09:41:08.76ID:SwyAK+0C
コンプサントラに無いんだよなぁ
0459助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 10:35:12.90ID:MziXm4IO
2単体のサントラにしか入ってない曲もあるからな
ラムールの曲とかどっちにも入ってない有様だが
0460助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 10:57:21.99ID:zX0PzYoS
モンスターゲームのタイトルBGMはサントラ未収録曲
0461助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 11:10:53.00ID:MziXm4IO
>>460
「アークザラッドのテーマ」と繋げて1曲にした形で、アーク1のサントラに入ってたと思うが
0462助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 11:17:46.83ID:+pUZOytu
あの曲に合わせて闇黒復活するシーンはよくできてた
0463助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 14:10:56.05ID:n9s9NqZB
>>456
ジーン、ミリル、モンジあたりはクリア後の
ダンジョンで使用可能とかだったらよかったのに。
せっかくドットあるのにもったいない。
0464助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 15:02:41.21ID:BxPw+eiI
ラスボスのBGMもほんといいよな
あの絶望感のある感じ好き
0465助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 15:04:38.64ID:fB9Thm4d
必死になって倒したと思ったらでてくる
戦闘をするキャラクターを選んでください。をみて絶望する
0466助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 17:54:00.06ID:/3r/7573
雑魚召喚とかしてきたら難易度かなり上がってたかね?
0467助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 19:08:39.44ID:oYIqiLhQ
ラスボスは雑魚派だけど
MP有限化、それ以外のステータス据え置きで得意技がペトロウインドとかパラライズウインドだったらきつかったはず
最初は万能薬とかが機能してないし
ってこれやりすぎだな……ロブマインドは効くけど
0468助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 21:40:47.07ID:d+gEwDYz
あの悪いキューピー人形を初めて見た時の絶望感は凄かったわ
目玉ですらひいひい言いながら倒したし
0469助けて!名無しさん!2016/09/28(水) 22:13:36.64ID:jJI73VQe
初見俺「暗黒の支配者MP0ってことは魔法使わないのか。余裕じゃん」


 モ ラ ル 崩 壊
0470助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 00:14:47.06ID:HedSDQjO
>>464
短いんだけど、ゲームBGMとしての絶望感、重厚感、終末感がよく出てるよね。
https://www.youtube.com/watch?v=kStayf3jhjY


あとこれ初めて聴いたけどなかなかいいね。

アークザラッドU 炎のエルク
https://www.youtube.com/watch?v=eEE-bSUtoUo
0471助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 13:38:15.41ID:nHYT3Yqs
「光と音のRPG」って宣伝文句なら、音ゲーとかいけんじゃね
新しいゲーム乱発するより、歴史がそれなりにあるコンテンツを復刻・アップデート・コラボとかして長々としかも多方面(ゲームだけじゃなく)から搾り取る方が賢いのでは、と思うんだ。
エヴァとかポケモンとかを見るとね。
0472助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 16:58:43.27ID:O4tjtEn3
MPあったらロブマインドorバスター連発で途端に無力化され
遠距離からボッコボコにされてしまう
0473助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 17:08:44.74ID:Zv5FBo/s
仮にMPがあったとして、闇黒さん魔力高いけどロブマインドは通るのか?
0474助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 18:00:38.85ID:EmAZMyD7
>>470
おお、声優はゲーム版と同じなのか
良いものを聞いた
0475助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 18:46:27.86ID:tpFDkmbX
でも漫画版のエルクって浪川声の方が合ってそうなんだよな
0476助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 19:49:18.88ID:LdC9Nzid
>>475
やめろ
やめろよ
0477助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 19:57:16.57ID:EmAZMyD7
>>475
なんだろう
実は俺も違和感あったわww
アニメの時は「なんでキャスティング変えんだよ!」と思ってたけど、これはこれでなんか違うな
漫画版準拠だからかな?
0478助けて!名無しさん!2016/09/29(木) 20:15:39.31ID:E+SRBB8P
アニメ版自体、原作ゲームじゃなくて漫画版準拠だからな
浪川の方が合ってると思うのもわからんでもない
0479助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 03:46:41.38ID:MS4xLagG
モラル崩壊と大層な名前だけど純粋なダメージ攻撃
0480助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 16:16:45.49ID:I8fZD8wi
隠しステータス「モラル」が0になると戦闘不能
アーク、イーガ、グルガ、シャンテは一発喰らえば即死
0481助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 16:22:41.35ID:MIJrCfGQ
ダストルーイン使うグリーンスライムとか、ハッタリ書くなや某攻略本
0482助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 17:38:39.80ID:7kMNdYLA
一番モラルがないのは誰だ
0483助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 17:39:26.60ID:LKaKA8+O
ヘモジー
0484助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 17:42:55.61ID:fqkwfEjk
>>482
トッシュじゃね
バカだし
0485助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 18:07:41.46ID:qwWZahWD
トッシュは一般教養がないだけで仁義は通すしマシな部類なんだよなあ
0486助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 21:06:34.89ID:Thq3kKOQ
「ちょろちょろうざってぇやつらめ!みんなぶっころしてやりゃあいいんだろ」
0487助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 23:09:51.96ID:SpT5l+Zb
>>481
わくわくを返してほしいよな
多分開発中は使ってくる設定だったんだろうな
0488助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:07:53.40ID:ZYT/cIzR
攻略本のほうのスタッフが何かのリストを参照する時に間違えたんでしょ
0489助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 00:53:14.07ID:R1GVGns+
さすがにスライムがダストルーインはないだろww
0490助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:33:15.90ID:7ZRrq4Ro
やべ超やりたくなってきた
ps3でプレステストア1.2.3買って1から始めようと思うけど、コンバートって可能?
0491助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:34:53.85ID:0YzIs7Fv
可能
0492助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 01:54:44.97ID:/8maJk8H
購入はPS3から可能だけど、アークザラッド2とモンスターゲームはPS3ではプレイできないので注意
0493助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 08:20:58.42ID:do4nNTKz
PS3でアーク2・モンスターゲームをやりたければ、ディスクの方を入手すること
全機種でPS1ソフトは使えるし、アーカイブスとのセーブデータ互換もちゃんとある
0494助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 09:47:20.76ID:qfsN4fUy
なぬ、とゆことは、PSPでやったアーク2のセーブデータを、PS3でディスク入れてやるアーク2でも使えるって事?
0495助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 09:48:39.62ID:qfsN4fUy
モラル無いのは覚醒前ちょこに1票。
0496助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 10:06:23.59ID:/8maJk8H
>>493
うわ、言葉が足りなくて誤解招くところだった
補足してくれてありがとう
>>494
使えるよ
0497助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 10:23:18.91ID:ZYT/cIzR
>>495
ちょこいー子だもん!
0498助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 11:54:44.27ID:fIG9iMJc
>ダストルーイン
 ロボ系でもヂークでもツォルンブリッツとファイナルスレイターの少なくとも一つは
プレイヤー使用可にして欲しかつた……。
0499助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 17:31:22.78ID:/V3donyQ
なぜ2だけPS3でできないんだろうか?
0500助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 17:43:47.28ID:do4nNTKz
>>499
ディスクでやる場合はちょっとした不具合があるから、アーカイブス化する際に問題になったのかもね
クリアに支障がないレベルではあるが、アーカイブスで売るとなると基準も厳しそうだし
0501助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 20:24:13.80ID:LhszhHBz
>>500
psp、vitaではアーカイブス出てるの知らんのか
0502助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 21:06:59.29ID:vlYHMcTE
>>500
気になったんでPS3で起動してみたけど実機やアーカイブスより読み込み遅いね
声の再生もワンテンポずれるしなんだかモヤモヤする
0503助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 21:07:01.87ID:do4nNTKz
>>501
「PS3で」出来ない理由の話でしょ
0504助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 21:12:09.85ID:ZYT/cIzR
ホルン村の戦闘で背景がバグるとか聞いた覚えがあるけど本当かどうかは知らないので
実機と実ディスクがある人は検証してスクショ上げて貰えるとありがたいね
0505助けて!名無しさん!2016/10/01(土) 21:15:11.80ID:do4nNTKz
>>504
非戦闘時のホルン村の特定の場所。確か崖のところだったかな
白い帯みたいなのが入って画面が乱れる
0506助けて!名無しさん!2016/10/02(日) 00:54:34.01ID:D0xEO/tS
乱れる宝石
0507助けて!名無しさん!2016/10/02(日) 21:06:28.70ID:PClckwin
久々に1→2とやろうと思うんだが
2ってムチャクチャ隠し要素多いんだっけ?
いい感じに内容忘れてるから、
色々取り逃すの覚悟で攻略見ないで進めようかしら
0508助けて!名無しさん!2016/10/02(日) 21:21:02.80ID:nka/iNMv
1と比べるととてつもなく多いな
0509助けて!名無しさん!2016/10/02(日) 21:24:39.89ID:dFyKJoex
取り逃がし要素は多いけど、そのうち攻略に有用なものは意外と少ない
0510助けて!名無しさん!2016/10/02(日) 22:51:40.93ID:sZr7wNcT
コンプしようとしてもすぐ溢れるしね
0511助けて!名無しさん!2016/10/02(日) 23:36:42.61ID:PClckwin
ありがとう
やっぱり気にせず楽しむわ。
0512助けて!名無しさん!2016/10/03(月) 09:58:40.41ID:Vx1M4pp7
森が泣いている
0513助けて!名無しさん!2016/10/03(月) 10:18:06.29ID:fFS5Xcec
ケツ出せ!
0514助けて!名無しさん!2016/10/03(月) 11:39:06.97ID:P8fedOIR
0515助けて!名無しさん!2016/10/03(月) 18:21:32.90ID:wfnJTmk7
ほほう
0516助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 00:01:40.20ID:muUObDIw
美しい
0517助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 00:26:52.57ID:R1FioJMn
ドイヤー!
0518助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 00:36:46.46ID:+wbcrDUf
この流れだと「ケツ出せ!」でケツ出させて「ほほう、美しい」と褒めたあとに「ドイヤー!」って言いながら攻めてる様に見えて草
0519助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 01:03:56.17ID:/pbPfgvq
不浄なる者への天の裁きを!
0520助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 01:27:10.55ID:IA/xxzhX
問題は誰のケツなのかだ
0521助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 02:46:41.11ID:R1FioJMn
イーガ
0522助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 09:24:39.70ID:unjiJxc5
フロアアイテムコレクションに手を出すと地獄をみる
0523助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 09:25:04.68ID:gUQ72kdg
これだけボイスがあるならボイスを編集でつなぎ合わせるモードとかあればいいのにと思ったり思わなかったり
0524助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 09:54:42.14ID:unjiJxc5
1でボイス会話あったな
0525助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 10:04:19.86ID:oOBTqVsg
俺が魔族を救う
0526助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 17:33:53.98ID:ZwEDVv/2
今思えばあのボイスイベントの時点でアークの苦労人属性が垣間見える
0527助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 20:21:08.74ID:WFkJ6SYV
ボイス入りの変な唄あったよな
0528助けて!名無しさん!2016/10/04(火) 20:48:11.98ID:/pbPfgvq
特殊能力MIXだな
0529助けて!名無しさん!2016/10/07(金) 00:06:45.25ID:PTWfjNfv
アーク3のあまりのつまらなさにガッカリしたけど、その後の機神降臨がアーク3.5って感じで結構良かった
機神をボイス入りで、イベントとかも増やしてリメイクして欲しい
なんでプレステで出さなかったんだろう、もったいない
0530助けて!名無しさん!2016/10/07(金) 13:43:04.47ID:MhqwmALC
>>529
全面同意。機神が3.5ってのは言い得て妙。
ちゃんとしたハードで出せばよかったのにね…。
0531助けて!名無しさん!2016/10/07(金) 14:00:08.11ID:r8n7DOnU
2のグラ使い回してたからPSで出せるほどの予算がなかったんだろうな
WSの販促って意味もあるんだろうけど
0532助けて!名無しさん!2016/10/07(金) 17:09:35.49ID:j+axLN+F
ラマダ大僧正よりもその前のイーガとの一騎打ちの方がきつかったわ
0533助けて!名無しさん!2016/10/07(金) 18:00:58.61ID:toE33jzL
何かの動画でアークはひたすら距離取って背後取られないようにイーガの方に向き直って
トータルヒーリングしながら反撃だけで倒してたのがあってストラテジーとアークさんの真髄を見た気がして軽く感動した
0534助けて!名無しさん!2016/10/07(金) 21:39:10.21ID:WRDVhPnp
やっぱつええぜ…回復勇者!
0535助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 07:16:45.55ID:Rnx0tw6U
ケツ出せ!
0536助けて!名無しさん!2016/10/09(日) 10:45:43.06ID:Hi2uS3nD
        ※    ドドド・・・


       \●/
         ● X ●   ドドドドドド・・・・・
       /●\



      \. .●. ./
       \  /
      ●   X   ●   ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
       /  \
      /. .●. .\
0537助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 01:44:09.89ID:gvZXI49f
回復技持ってない主人公ってエルクだけか
0538助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 01:47:07.21ID:4mJaGBLH
あの頃は主人公と言うと炎属性だったのにな
今じゃヒロインが炎属性なの増えてるんだってな
0539助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 15:23:56.21ID:yNR9Mx67
時代だね。
今じゃ熱血はギャグ要員だもんね。
0540助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 16:34:13.28ID:PN9Lfg0N
アークザラッド2の鍛冶について
攻略サイトには先に武器の強化をして最大レベル15にしてるのですが先に武器レベルの最大値を上げる作業をしてはダメなのでしょうか?ストーリーやってると武器のレベル上がって10/10とかになってあげれなくなるので先に15まであげたいです
0541助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 17:00:45.79ID:xkAHI1EC
どっちが先でも問題ないよ
0542助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 17:23:48.13ID:IFGDRX0s
レベルから上げても良かったのか知らなかった
攻撃力から上げるとSSとか付かない武器は限界値が分かりにくかったんだよね
0543助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 17:59:12.33ID:3QU6uV8M
>攻撃力から上げるとSSとか付かない武器は限界値が分かりにくかったんだよね
むしろそういう装備の限界値をはっきりわかるようにするための攻撃力上げ→最大レベル上げなんだが。
0544助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 18:28:57.03ID:3QU6uV8M
と思ったけど最終的な限界値下調べしてるなら確かに最大レベル上げからしたほうが都合いいかもしれんね。
0545助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 19:36:55.31ID:IFGDRX0s
>>544
ごめんごめん、そういうこと
限界値自体はありのす氏のサイトで全部載ってるしね
0546助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 21:33:55.30ID:PN9Lfg0N
鍛冶やってるとストーリー進まねぇ…

このゲーム初めてなんだがグルガってもしかして強い?こういうゲームの脳筋は雑魚ってイメージだったんだけどエースなんだが…むしろ主人公のエルクが弱い
0547助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 21:47:33.50ID:MV1PUoI2
エルクもグルガも強キャラの部類だと思うぞ
0548助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 21:48:10.76ID:ZHJvIIcg
エルクもアークも攻撃力上昇並(レベルごとに+0.4)
攻撃力上昇良(0.6)は主人公メンバーだとイーガグルガトッシュだけ。
イーガとグルガの棒物理はマジで強い。パーティに一人いると頼れる。
エルクは火力並だけどインビシブルが強すぎるからむしろ便利キャラ
0549助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 22:24:01.34ID:cQ8yna94
>>546
グルガの弱点は魔力の低さくらいのもので、前衛としてはかなり高スペック
エルクは早期にインビジブルが使えるのと、専用装備の勇者の翼が強力
加えてエッジか反撃強化スピア持たせれば安定して活躍してくれると思う
0550助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 22:28:12.30ID:/r494F2P
ドイヤー!
0551助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 22:28:20.92ID:PN9Lfg0N
エルクも強いのか

あとシャンテが便利すぎてヒロインのリーザが空気になってきてるけど強制加入ないならもうこいつ放置して大丈夫?
0552助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 22:31:06.98ID:/r494F2P
ギルドの仕事でリーザでタイマン張るやつあった気がする
0553助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 22:35:09.23ID:uFERdESu
このゲーム矯正出撃多いから育てられるなら育てた方がいい
0554助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 22:36:00.74ID:cQ8yna94
>>551
終盤もPT分割があるので8〜10人育てておくと楽だが、リーザにこだわる必要はない
0555助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 23:04:15.95ID:7iZ+Ujsb
リーザは和田なんぞに負けんぞー!
0556助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 23:17:12.01ID:OJD7ib8d
オススメ
1のメンバー
アーク、ポコ、イーガ
2のメンバー
エルク、グルガ、サニア

コンバートしてるならフウジン、ライジンは壊れ
0557助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 23:33:03.76ID:6pKMWll1
初プレイでガッツリ鍛冶やっていくのか…
0558助けて!名無しさん!2016/10/12(水) 23:37:07.26ID:r8dfxQBr
ガチ鍛冶やると超絶ヌルゲーになるからモフリーとかつかってやってくれ
0559助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 00:23:19.36ID:88uewAWB
モフリーだけ強みが分からない
他のキャラは大体何かあるのに
0560助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 00:49:49.17ID:jzrnQh+c
床づくりが攻撃になったからなあ
0561助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 01:01:16.61ID:ReM+fX07
モフリー可愛いだろ!
0562助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 01:02:49.82ID:bMBft18y
シャンテって強いかね?
今まで一度もスタメンに入れたことない唯一のキャラだわ
魔力が微妙なおかげで魔導師としてもヒーラーとしても微妙なんだよな
まぁリーザも似たような感じだが、可愛いからね、仕方ないね。
0563助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 01:11:10.86ID:KxX7aMCY
>>558
ラスボスが超強いと聞いてびびってる、コンバートもしてないし…
0564助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 01:28:11.42ID:dJGLLQ8f
事前に強いって知ってれば倒せるよ
前情報なしでやると!?ってなるけど
0565助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 01:54:59.64ID:KxX7aMCY
まぁあんまし強化しすぎないようにするわ

最後に聞きたいんだけど魔力の泉とかって使ってしまっていい?戦闘中に付け替えとか駆使するために持っとくべき?
0566助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 05:49:39.62ID:J31a9xaa
コンバも鍛冶もどんなに頑張ってもモンゲのチートには敵わんのよね…
0567助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 06:35:50.62ID:vE23vy87
>>565
ラスボスだけ考えると
他の自動回復と併用するためにあるといいかもしれん。
最悪7チャージ攻撃繰り返せば倒せると思うし。
0568助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 07:44:57.69ID:hUdycwvk
>>563
コンバートしてないとか…
ちょこの覚醒イベントを見られないかつあの強さが堪能できないのはもったいなさすぎ
0569助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 08:08:10.18ID:Rw4Gic/X
>>562
ぶっちゃけ強さで言えば人間の中では下から数えた方が早いと思う
でも魔力の泉装備させて後方に置いとけばとりあえずラスボス戦で全滅することはなくなる
0570助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 08:12:16.32ID:Dc3fFKsl
>>565
3ターンくらい装備しておくだけで、使用した時のMP上昇量を上回る
余ってない限りは装備品として扱った方がいい
0571助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 09:32:36.56ID:dgA1eN6y
>>558-561
コンバートモフリーの床作りの威力なめんなよ。
モンゲで仕方なく使ってたら八面六臂で驚いたわ
0572助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 09:58:41.50ID:bMBft18y
>>569
やっぱそうよね
特殊能力自体は割りと優秀なのが揃ってるから魔力低いのが残念でならない
0573助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 10:56:55.72ID:KxX7aMCY
アーク1やってなくてPs3でディスクでやっててサイト通りにコンバートのやり方やったんだけどできなかったんよ…コンバート時のイベント見れなかったしクリアしたら動画で見直すわ
0574助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 11:00:19.04ID:bMBft18y
>>573
アーク1のデータなきゃそりゃコンバート出来ない気が
0575助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 11:16:01.76ID:vu6RTPwe
ネットにセーブデータ落ちてるからそれでってことやろ、あれアーカイブじゃないとできないんだっけ?ディスクだと出来たか曖昧だわ
0576助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 11:26:49.50ID:mdUdQo2i
ディスクもアーカイブスもセーブデータ一緒だから問題ない
0577助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 11:27:53.96ID:Dc3fFKsl
ディスクでもアーカイブスでもPS3ならデータ形式は同じ
PS3とPSPアーカイブスのデータ形式は違う
PS3本体とPSP本体があればデータ移動時に変換してくれるので、あまり問題にはならないが
0578助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 11:50:31.61ID:KxX7aMCY
Ps3にコピーは出来たけどps3の仮想メモリーカードに入らないからコンバートできなかった、セーブデータ管理(psp)にある
0579助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 11:52:22.82ID:vsHBFkEK
かなり前にネットでデータ落としてPS3にコピーしてコンバートしてやったぞ
0580助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 12:03:36.68ID:KxX7aMCY
ちなみにpspのサガフロのアーカイブのデータをps3にコピーしたのにps3のアーカイブでやろうとしてもセーブデータないんだよね…わかんねぇ
0581助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 12:10:28.59ID:mdUdQo2i
PS3とPSPを繋げてPSP側からUSB接続をする
PS3のメモリーカード管理内にPSPの項目が出てくるのでコピーする
これだけ
0582助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 12:13:23.02ID:Dc3fFKsl
ちゃんとPSP本体とPS3本体を接続してコピーすれば、変換するか聞いてくるはずだが
0583助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 12:18:07.03ID:KxX7aMCY
メモリーカード管理欄にも出てきたわ、表示されるのが異常に遅くて出ないとばかり思ってたわなんやこの罠

無事にアーク1のデータもってこれたけどもう冒険の途中だからコンバートできねぇw
0584助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 12:32:48.92ID:hUdycwvk
もう一回遊べるドン
0585助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 12:37:52.67ID:tpToRt70
>>569
ディバイドを使えるようになると話は別
まあサニアと違って結構なドーピングは必要だけど
0586助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 12:37:55.49ID:qi5O//yf
2コンで瞬殺コマンドを駆使して追いつこう
0587助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 12:51:29.73ID:KxX7aMCY
クリアしたらアーク3やりたい

てか瞬殺コマンド気になってググったけどこんな裏技あるのかよw
0588助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 13:22:56.26ID:dgA1eN6y
瞬殺コマンドはPS1ならいいけどPSPVITAでやろうとすると死ぬほどめんどくさい
普通に狩ってレベル上げするのとどっちがマシなのか迷うレベル
0589助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 13:42:21.30ID:OBNMikdu
ゾンビ系ってフリーマップで出ないから、イベント全部終わらせると仲間にできなくなるんだよな
モンゲ前提なら知らんけど
みんな1匹くらい確保して進めてる?
0590助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 13:44:46.21ID:0tjFg0zn
瞬殺はポンコツでやるもんだろ
0591助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 14:12:33.76ID:KxX7aMCY
瞬殺コマンドで闘技場やったららくにポイント稼げそうだな
0592助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 14:47:29.67ID:Dc3fFKsl
シャンテはスリープウインドもロブマインドもデライトヒールも後半なのが痛いな
0593助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 16:30:22.27ID:Rw4Gic/X
一応棒が使えるけどシャンテは前衛するキャラじゃないしな
モンゲでも使わないかぎり強い棒はグルガかイーガに行くだろうし
0594助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 16:35:59.78ID:dgA1eN6y
グルガは斧、は俺の謎のこだわり
まあどのみち二本目の棒はサタンに行くけど
0595助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 16:52:34.81ID:13LVhpcZ
シャンテが靴で殴りかかるのすき
0596助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 17:07:41.50ID:tpToRt70
>>587
アーク3か…
0597助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 18:35:35.23ID:KxX7aMCY
このゲームアイテム欄かつかつやなぁ、チークベック使わないからパーツ売ってええんかな…最初はエースだったのに
0598助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 18:38:27.27ID:Rw4Gic/X
その時点で最強のパーツ以外は基本捨てて大丈夫
0599助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 18:38:53.34ID:dgA1eN6y
>>597
使わないパーツは売っていい
0600助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 19:11:27.50ID:KxX7aMCY
便利な魔法のユニットとか調べて適当にまぁ適売り払うか
0601助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 19:20:44.13ID:qi5O//yf
Pチャージャーでチャージすれば攻撃が必ず命中するようになるぞ!
0602助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 19:47:20.85ID:Mr2fxO2T
命中する(ガードされないとは言ってない)
0603助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 19:52:12.10ID:rnqTGuDD
ガルムヘッド戦で瞬殺コマンドつかってやり直すのは誰もが通る道
0604助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 19:53:23.50ID:M/DZUTx6
盗賊のナイフは短剣キャラ、ロックシューターは銃キャラのクリティカル率を高められるから残しておくことを推奨する
装備切り替えても戦闘中はクリティカル上昇効果残るから剣アークや棒アークで高い確率でクリティカル出すことも可能
0605助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 19:56:02.19ID:M/DZUTx6
ベアフレイルもだった
有効活用したことないけど
0606助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 19:57:25.20ID:KxX7aMCY
ほぅそんな小技があるのか。
杖ってなんか利点ある??空気武器だと思うんだが
0607助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 20:02:43.33ID:M/DZUTx6
杖はプロディアスショップのスタッフが滅茶苦茶強いぞ
魔力上昇か魔防上昇の効果をつけれる
0608助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 20:36:42.11ID:l4aE3lBp
破戒僧系に杖持たせてポンポポポーン
0609助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 20:37:29.93ID:uwaZpuzy
限界まで強化するプレイならスタッフが装備出来るキャラには装備させるべきだよ
サニアとか鬼のように強くなるから
0610助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 20:57:40.15ID:MfwI15gO
グルガの設定体重100キロは軽すぎるな
最強の男なんだから200キロあってもいいぐらいだ
0611助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 21:06:51.97ID:vsHBFkEK
全盛期のボブサップが身長195cmくらいで体重が160kgくらい
0612助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 21:22:33.01ID:KxX7aMCY
プロディアスの鍛冶屋で鍛えたあと連打してると音途切れて部屋から出るときめちゃロード長いのって仕様?
0613助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 23:57:33.82ID:6/jNFXq3
昔はリーザの方が好きだったのに、なぜか今はシャンテの境遇とかに惹かれてしまう…
0614助けて!名無しさん!2016/10/13(木) 23:58:25.40ID:NbNlQYO3
質問スレになってるな
0615助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 01:13:30.60ID:ijji1WD+
むしろ魔法系は杖装備出来ると1ランク上のキャラみたいな
0616助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 01:16:48.84ID:vkojZHSR
>>614
まぁいいんじゃないか
初見プレイヤーの質問なんて滅多にあるもんじゃないし
0617助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 01:25:02.61ID:ijji1WD+
まあネタ切れ気味のスレだし
0618助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 04:18:14.84ID:TPWpDFUI
回答に対して礼もなく次の質問を重ねるのはちょっと
0619助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 04:22:59.17ID:0sATPhVm
ググレカスとも言える
0620助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 08:39:08.97ID:DX4AoGRP
修行に終わりはない
0621助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 12:19:42.08ID:tI1rrZKK
>>619
グルガスレに見えた
0622助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 13:29:52.98ID:xplbOE9F
フンッ!
ギュイイイイイイ!!
0623助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 13:43:41.55ID:suf8MnNn
>>621
俺も
0624助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 13:49:26.33ID:dmS/dsdV
どけどけ!
俺の血が!
うかつな!
0625助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 13:57:20.79ID:aH4eUkze
棒の方が強いんだけど靴装備させた時のラッシュが好きだわ
0626助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 14:40:16.28ID:UziCrQsM
モーションが好きで、俺もグルガの靴だけは鍛冶解禁してるな
0627助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 15:20:58.59ID:W8vVNJMK
グルガはブラキアとクレニアとアーク2プレイヤーのアイドルだからな
0628助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 20:00:57.52ID:AJ+gF2bX
グルガの出場試合ってめちゃくちゃ人気ありそう
その強さに憧れる熱狂的ファンもいるんだろうな
0629助けて!名無しさん!2016/10/14(金) 20:43:42.41ID:HWlzjbsB
闘技場でもグルガは相手殺さないように加減してたんだろうな
0630助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 07:25:59.96ID:84sDF/Tf
グルガの前に敵はないグルガの後ろに屍が出来る
0631助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 07:49:57.33ID:C1RIvKxj
それに比べてイーガときたら…
0632助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 07:54:50.88ID:Itne85LN
正直グルガの良さがわからん
0633助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 08:24:55.37ID:1ozWyp0W
>>631
比較対象がグルガじゃしょうがない
イーガも十分強いのにな
0634助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 12:59:58.53ID:FUrT5UQC
グルガとイーガを比べてイーガが微妙とか言ってる人って本当にイーガを使ったことあるのかな…
イーガはHPと攻撃力の成長率がトップグループで1のキャラでは唯一の移動力5
魔力もアークやエルクと同じ成長率
唯一伸びが悪いのは防御力だがこれは高いHPと装備で簡単にフォロー出来るうえ本人はキュアまで覚えるからかなり粘れる
それに魔力がそれなりに高いから魔法に対してはグルガより堅いし豊富な特殊攻撃も活かせるし
グルガが強いのは間違いないがそれと比べてイーガが微妙という評価にはならないと思うよ
0635助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 13:02:04.52ID:gS/QQfxQ
イーガはグルガと違って特殊能力もダメージ源になるのが大きいわ
でもフリーズは勘弁な!
0636助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 13:07:40.23ID:VgefiRtw
イーガは防御がダメ。グルガは魔力がダメ。
どっちも棒は装備できるから防御力か魔力好きな方を選べばいい。
0637助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 13:16:16.83ID:FUrT5UQC
>>635
今頃PSの初期バージョンをやってる人なんかいないでしょさすがに…
0638助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 13:17:16.89ID:N9e+yIxc
光属性が便利でなあ
0639助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 13:50:48.78ID:jdl2A+2X
1キャラって妙に素早さ遅いから素早さドーピングアイテム食わせまくってる
0640助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 14:01:48.53ID:mPbmAPiM
>634
 本編攻略だと頭数2,3倍でLvも上の敵がワラワラというシチュが大半だから耐久力の差は
体感で相当大きいかと。キュア習得もヘタすると最終盤になるし。
 イーガの真の強さが明らかになるのは本編後のモンゲだろう。

>638
 俺はレベリングは横並びでやるからアンデッドを弱キャラに食わせられない点は功罪半ばするんだが
固定メンバーだとトドメに手間取らないメリットは大きいのかな。
0641助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 14:16:43.59ID:3E+aeIrQ
弱キャラでアンデット狩りする時に光属性キャラや光属性武器装備したキャラ出撃させるの?
0642助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 14:29:50.36ID:pryGctSv
>>637
本体はともかく、ディスクなら意外と持ってる人いそう
0643助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 14:36:06.33ID:jdl2A+2X
鞭リーザちゃんを前衛に使う俺からすれば棒でHP3のイーガがモロいという印象ないわ
0644助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 15:15:45.30ID:OZUqiNui
ムッチリーザちゃん?
0645助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 15:33:17.70ID:jdl2A+2X
鞭鞭リーザちゃん
0646助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 15:39:24.64ID:qgiuJb49
ムチムチプリン!
0647助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 16:08:29.54ID:oRMb6O3G
リーザは基本ナイフしか使わないな
状態異常付きの鞭たまに使うくらい
0648助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 16:15:54.04ID:pryGctSv
鞭に状態異常のつくものはないぞ…?
0649助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 16:34:52.27ID:wD7AT+pf
サラマンダー装備のリーザには浪漫がある
0650助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 16:51:07.62ID:ein5LHx/
リーザになら鞭で叩かれてもいいな。
「・・・痛いですか?」
とか言われたりしてさ\(^^)/
0651助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 17:32:45.43ID:gnmlXSKI
グルガとイーガの絡みが見たかった
イーガが武術を極めても圧倒的体格差と力を誇るグルガには勝てない現実
0652助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 17:51:55.78ID:KD9PcZ8X
タイマン勝負ならそれこそグルガじゃイーガには勝てない気が
呪縛拳されて終了
0653助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 19:05:32.98ID:Rp4vS3zF
柔よく剛を制す
0654助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 19:47:36.18ID:iXVe3sTM
獣欲業を製す
0655助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 20:23:21.37ID:a+p9884Y
イーガってなぜか過小評価されてるけど打撃はグルガと互角のくせして特殊技がやたら強いから実際使い勝手はかなり良いよね
個人的にはアーク・サニア・イーガがアークザラッドの三強だと思ってる
0656助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 21:26:23.55ID:AV5KQIBI
なんかバグってフリーズして、ちょこの声で
「魔法使っちゃお〜」とか
他にも色んなキャラの聞いたことないようなセリフや効果音が出まくったんだけど
触れてはいけないものに触れてしまったのか?
0657助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 21:53:36.78ID:Rp4vS3zF
よくあることだ
0658助けて!名無しさん!2016/10/15(土) 22:06:57.85ID:tAwccBsk
リーザにリンゴサラマンダーで叩かれて瀕死にされた後キュアで回復されるのを毎ターン繰り返したい
0659助けて!名無しさん!2016/10/16(日) 11:21:53.66ID:V8aYbA7G
リーザは最初鞭使ってたけど何回かやるうちに主武装は短剣に落ち着いた
0660助けて!名無しさん!2016/10/16(日) 11:26:17.55ID:f8Om1dvT
リーザに通常攻撃はあまりさせないし特殊効果のつく短剣のが使いやすいと感じる
0661助けて!名無しさん!2016/10/16(日) 16:26:46.25ID:RdOR9uDi
かげぬい持っとけばいいよ
0662助けて!名無しさん!2016/10/16(日) 16:35:29.22ID:uGz6WrzY
リーザにかげぬい持たせる時って、やっぱり鍛冶屋使うもの?
麻痺狙いならホールドエネミー使えばいいし、ダメージのついでに麻痺を期待するには攻撃力が低すぎると思うんだが
0663助けて!名無しさん!2016/10/16(日) 19:38:20.55ID:zGvHDcfb
短剣ってしばらくショートソードだから火力が寂しいわ
特にリーザみたいな0.2勢には
0664助けて!名無しさん!2016/10/16(日) 20:45:03.98ID:KRK9vgTe
重装戦騎グルガリオン
ごめんちょっと言ってみたかっただけ
0665助けて!名無しさん!2016/10/16(日) 21:31:46.00ID:E76Dh34m
でも序盤に必ずグランドナイフ必ず取っちゃう
0666助けて!名無しさん!2016/10/16(日) 23:21:11.99ID:5AX8JZMr
グランドナイフならニンジャさんに持たせる
リーザはディフェンダー
0667助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 03:29:14.87ID:K8EnBkOt
パンディットをケルベロスにした人、静かに手を挙げなさい
0668助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 04:02:56.76ID:DgaLNmEx
ミリルって何気にHP3伸びるタイプなんだな
味方の女性陣全員2しか上がらないのに
0669助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 06:19:16.10ID:8K3hylHa
えっ、パンディットさんてケルベロスと種族違わなかったっけ
0670助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 06:40:33.94ID:fsJ3Iaj/
モンゲ持ってるとみんなやるよね
0671助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 08:01:21.97ID:m7kxnz9t
モンゲないから諦めた
0672助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 08:06:09.01ID:RsBtkLGp
強盗にした
0673助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 10:54:34.01ID:+Gueq/Bw
好きなモンスターをパンディットにするバグ使ってニンジャにしたりリッチにしたりしたな
0674助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 11:34:32.48ID:iW+PBmaT
捗るのはスライム、ゾンビ、犬、妖樹
0675助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 12:23:32.14ID:xGF9mUyY
スライムと犬は分かるが妖樹とゾンビってそんな強いかね
0676助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 12:43:20.08ID:BHgFSA3m
装備なしで攻撃するとそれぞれの属性エフェクトでて面白いよな
0677助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 12:45:04.77ID:DBS+cktA
ネックレスとかりんご着けれない時点で所詮趣味の領域
0678助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 13:01:20.68ID:78A0iC7h
装備考慮してもケルベロスリッチは人間キャラ押さえて一軍起用していけるくらい強いじゃん
0679助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 13:36:04.52ID:iULNGJiS
>>675
ゾンビはまあまあ
妖樹は…
0680助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 13:57:33.65ID:xGF9mUyY
防具一つだけ装備出来る、てならバランス取れたと思う
0681助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 14:10:20.80ID:QBJ6jZjW
ケルベロスの回避は本当すごいよな
0682助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 14:25:50.60ID:NiHC59PR
てか防具2つ装備できていい
人間キャラ最上位陣(アーク、サニアとか)にはそれでも全然届かない
むしろこいつらの強さ抑えろとかいわれそうだが
0683助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 17:17:26.29ID:oKy4giw0
強盗の中身って空なの?
0684助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 17:18:47.99ID:YabxghbH
アークってコンバートしないと弱くね?
0685助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 17:21:46.58ID:DBS+cktA
アークがというよりウィークエネミーが最強
0686助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 17:55:54.16ID:YabxghbH
いうてストーリーでウィークエネミー使うか?普通に殴ったほうがはやくね、もんげしか使った記憶がない
0687助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 18:19:00.55ID:1/NQYazX
敵の塊にエネミーして、後続の餌にする
0688助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 18:20:19.19ID:OFMdyT82
アークが一撃で倒せるほど敵が弱ってるならともかく、普通の状況で殴った方が早いことってそうないと思う
0689助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 18:25:19.44ID:OFMdyT82
今思ったがコンバートしてるとアークの敏捷度が低いから
「味方→アーク→敵」の行動順になってしまうと生かし辛そうではある
0690助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 18:25:23.74ID:iULNGJiS
後半の敵は一気にレベル上がるから、ウィークエネミー使うだけで相当楽になる
まあ必須とまでは言わんけど
0691助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 18:33:08.85ID:1/NQYazX
エルクが勇者の翼の敏捷補正もあって最速行動でインビシブルで囮

固まったところにエネミー

グルガ投入
0692助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 18:44:33.92ID:CVgAaj02
フン!
0693助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 18:49:38.94ID:YabxghbH
結局グルガが最強
0694助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 18:55:48.94ID:DBS+cktA
グルガはウィークエネミーが届かなかった敵を食い止める肉の壁
0695助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 19:37:22.20ID:gnN2sq20
グルガとイーガの棒ツートップがやたら強い
なぜかこいつら移動5だし
トッシュとか使ってられないわ
0696助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 20:08:36.63ID:YabxghbH
アークはクレスにそっくりすぎて好きじゃない
0697助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 20:42:24.54ID:1/NQYazX
アストラルポール2本欲しいよな
片方ロングポールで妥協
0698助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 20:58:00.86ID:NiHC59PR
>>684>>686>>696
ええ…(困惑)
アークがコンバートなしで弱いのはデマ、むしろフウジン、ライジン、ちょこの強さががた落ちするから、アークとサニアの強さがきわだった
殴ってもガードされる可能性あり、ウィークエネミーは範囲必中でサニアがディバイドかけて終了
これよりはやいのはレベルあげたイーガの滅掌くらいじゃ
TAやってみ、アークとサニアとエルクとイーガが速い(グルガはちょい微妙)

あとクレスは関係ないだろ、先にでたのアークだからそっくりすぎてとかいわれても
0699助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 21:10:17.77ID:OFMdyT82
クレスがそっくりとか無いわwww

ってファーランドストーリーのアークさんが言ってた
0700助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 21:53:34.75ID:YabxghbH
クレスのほうがはやいだろwファンタジアなんてスーファミだぞ
0701助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 21:53:47.25ID:AG/TCQAg
あいつも大概だな
0702助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 21:57:59.18ID:OFMdyT82
>>700
アークが95年6月、TOPが同年12月でアークの方が先だぞ
0703助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 21:59:25.30ID:OLLkZOIM
主人公withロング鉢巻の元祖って誰だろうな
0704助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 22:07:18.80ID:RsBtkLGp
ストUのリュウ
0705助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 22:13:36.91ID:uT67BRiU
>>702
発売日より絵なんかの設定がどっちが先にできてたかの方が重要だと思うんだ
0706助けて!名無しさん!2016/10/17(月) 22:29:41.72ID:OFMdyT82
>>705
主人公の類似でいうならファーランドストーリーの方が圧倒的に早いし、わざわざTOPと比較する意味を感じないんだよな
>>700が開発段階まで考慮したレスとも思えないし
0707助けて!名無しさん!2016/10/18(火) 00:30:02.69ID:Jx2pVWzt
その二者の中でファンタジアだけ知ってるからでしょ、俺もそうだし
似ているという指摘?キャラ批判?の際に最もそっくりなキャラクターを思い浮かべなければならない理由もないだろう
0708助けて!名無しさん!2016/10/18(火) 00:42:11.91ID:WQG5kCeP
他者を引き合いに出してそっくりだから好きじゃないとか理由としてよくわからんね
先にクレスを知ったんだろうけどクレスにいやな思い出でもあるのか
0709助けて!名無しさん!2016/10/18(火) 00:45:56.46ID:2P+b8USa
SFC後期とPS初期が被るって認識がないなら、発売当時からのプレイヤーかどうか怪しい
単純に「自分が先にプレイした方が元祖」って主張にしか見えない
0710助けて!名無しさん!2016/10/18(火) 01:53:37.08ID:hel8o/Ba
そもそも何むきになってんだよおまえら気持ちわりーぞ、キャラの好き嫌いなんて人の自由なのにアークの見た目嫌いってだけでムキになりすぎだろ
おれはグルガがきしょいから嫌い
0711助けて!名無しさん!2016/10/18(火) 02:01:02.43ID:WQG5kCeP
好き嫌いは自由なのはわかるが、他者を引き合いに出すのが嫌いな理由としておかしい
ただ単に見た目とか嫌いとかならわかる
0712助けて!名無しさん!2016/10/18(火) 05:21:25.53ID:9Lr53i7q
アーク
クレス
スァニア
0713助けて!名無しさん!2016/10/18(火) 07:46:43.56ID:nvz6zBZX
俺もグルガは好きになれない
だからイーガ派
0714助けて!名無しさん!2016/10/18(火) 07:51:13.95ID:8Gdn43dn
| │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !
0715助けて!名無しさん!2016/10/18(火) 08:44:01.19ID:7WLYNLbI

楽士
やっさん
半裸
痴呆
犯罪者
脱走犯
歌手
ハンター
ポンコツ
王女
ふんどし
池沼

こんなメンバーで大丈夫か?(世界は崩壊しました)
0716助けて!名無しさん!2016/10/18(火) 08:53:36.03ID:vFu6stR4
愉快な仲間達だな
0717助けて!名無しさん!2016/10/18(火) 16:54:21.50ID:06utAzcC
指名手配犯が6人、不法侵入や未成年拐取の容疑が1人、ならずもののハンターが2人居る武力集団が専用飛行船まで持ってたらそら警戒するわ
0718助けて!名無しさん!2016/10/18(火) 17:27:57.18ID:Ho6ZpEZv
>>717
モレア「大盗賊団だ!凄いなー!サインください!」
0719助けて!名無しさん!2016/10/18(火) 17:58:39.68ID:eWEYOTaP
まぁ奴等は、よいしょしておこぼれを頂くのが狙いだしな
0720助けて!名無しさん!2016/10/18(火) 18:16:55.24ID:PzkG0Rmi
指名手配までされてるのに誰も気付かないってのは4コマでネタにされてたか
0721助けて!名無しさん!2016/10/18(火) 18:19:58.62ID:WvhcrNng
2のラストって本格的な崩壊がはじまる前に止まったイメージなんだけどな(3は無視した上で)
0722助けて!名無しさん!2016/10/18(火) 23:45:49.11ID:dNEW21to
ポコと黒装束装備シュウも強いのに空気だよね
0723助けて!名無しさん!2016/10/19(水) 00:32:34.76ID:1SdVhtK+
ポコは強いだろう
シュウはまあ、うん
0724助けて!名無しさん!2016/10/19(水) 00:40:29.90ID:TceaNCAz
本人は微妙で装備が強いパターンだよな
0725助けて!名無しさん!2016/10/19(水) 00:51:23.61ID:XFgsDaAn
>>681
確か状態異常耐性も高めなんだっけか。
移動力も最大値になれるし特別感のあるモンスターだよな。
0726助けて!名無しさん!2016/10/19(水) 00:57:37.64ID:xpjCp+Xg
小学生の頃はアークエルクゴーゲンポコで範囲技ぶっぱして
トッシュは単体攻撃最強と思って高HPにやつに突っ込ませてたが
このスレ見る限り俺は間違ってたんだな…

イーガグルガサニアシュウ育ててみるわ
0727助けて!名無しさん!2016/10/19(水) 01:02:47.37ID:zRLCpzoO
最強は骸ネックレスドーピングのアーク
0728助けて!名無しさん!2016/10/19(水) 06:18:23.45ID:exTABdrY
シュウは普通に糞強いだろ
銃の火力がパッとしないから目立たないけど
回避デフォで4あるし全方向のダメージ補正1だし早いし移動5だし異常ばらまけるし
チート級のインビを縛らないなら別だけど最強のタンクだと思うぞ
0729助けて!名無しさん!2016/10/19(水) 07:23:27.86ID:D0NpXB/Y
周囲攻撃できるやつはそれだけで便利だな
ロブ持ちとセットにしとけばガンガン使えるし
0730助けて!名無しさん!2016/10/19(水) 15:01:37.34ID:bYAwUAR7
盗むも使えるしな
0731助けて!名無しさん!2016/10/19(水) 21:49:28.30ID:9NhWjwws
シュウはマシンガンの範囲と黒装束での耐久力で強いよ
マシンガンで複数巻き込めるから案外熟練度も上がりやすい
0732助けて!名無しさん!2016/10/19(水) 21:58:40.87ID:umAJH6C1
デスクリなんかで異常ばら撒いてもいいよね
0733助けて!名無しさん!2016/10/19(水) 22:12:40.85ID:LyU+BxdK
みんな知ってるだろうけどトッシュだって素の回避率は4でトップだからな!
0734助けて!名無しさん!2016/10/19(水) 22:23:45.93ID:2KTx+Cuf
シュウは黒装束込みでケルベロスと同等の回避率だっけか
0735助けて!名無しさん!2016/10/19(水) 22:26:01.56ID:RoyW8Aqq
敵はチャージしてくることはあっても追加効果つきの武器なんてまず持ってないから
味方に関しては回避より防御が有効なんだよなあ
終盤の敵は回避率より防御率が高めなので、追加効果武器があればりんごチャージはそこまで重要ではない
0736助けて!名無しさん!2016/10/19(水) 22:41:49.06ID:umAJH6C1
防御率なら金スラか
0737助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 00:24:26.80ID:L1jOr1Ra
相手の回避率が1でもLv差でバンバン避けるんだからやっぱりんごは欠かせないわ
0738助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 01:21:31.75ID:RHRTE2wW
前衛キャラの装備で、りんご以外につけたいものもそんなに無いし…
0739助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 05:11:57.03ID:oCdkOeeU
前衛はマジックローブか黒装束かキラースーツ(魔法防御アップ)+りんごでいいし
0740助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 06:20:04.53ID:UkrDkORH
ゆかりの紋章はなぁ!魔法のりんごより優秀でチャージ4まで溜まるんだぞ!
普通は敵に近接するまでの所要ターンでチャージ2なり3なり溜まるから
特に何も準備しなくても圧倒的火力の一撃が蓄えられている
ゆかりの紋章(を装備できるトッシュ)って強ぇー!
0741助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 06:51:06.28ID:5uMu8vcm
魔法のりんごSS
0742助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 06:52:47.78ID:oCdkOeeU
至高の魔法のりんごが闘技場で貰えるし
0743助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 08:10:47.09ID:+ai2Y4E1
ゆかりは入手に手間がかからないからセーフ
0744助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 08:16:06.42ID:oCdkOeeU
たしかに爆撃連打でセウム稼ぐのダルイ
0745助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 08:41:17.10ID:E8JdLEOT
トッシュの強みは剣装備と攻撃上昇0.6だよな
人間キャラでは唯一
0746助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 09:02:43.83ID:wmPkjGwt
グルガの強みは防具2個装備と攻撃上昇0.6だよな
モンスターでは唯一
0747助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 09:09:43.05ID:RHRTE2wW
ケルベロス系統が攻撃力成長0.6だぞ
0748助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 10:07:39.30ID:6kaIPNuU
>>740
魔法のりんごでグルガやイーガが200とか300のところでトッシュさんだけ700とか出しててビビる
いや前者でも即死なのでそこまでのダメージもいらないんすけど…
0749助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 11:52:57.97ID:wkL1c58V
攻撃力0.6成長の人間アタッカー3人の中で唯一移動力4だから敵に近付くのが多少遅くなりがちだよね、トッシュ
0750助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 12:21:14.95ID:QTRGKeH7
トッシュは1体しか攻撃できないのが痛い
0751助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 12:24:11.28ID:F/HR9mNc
特殊能力はゴミだし
背後のダメージは1.5倍だし
敵の魔法でも大ダメージ受けるし
0752助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 12:37:26.22ID:oCdkOeeU
HP2だし
0753助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 12:51:00.93ID:sYfDysXz
どうせ1でネックレスドーピングするし。
それでも単体攻撃しか能がないのと移動力並なのは如何ともしがたいが・・・
0754助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 14:07:43.29ID:8DsSsQtu
モーションが爽快だから…
0755助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 14:12:09.44ID:QmA5oDnC
魔法系の物理攻撃モーションが何気に面白い
0756助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 17:05:49.45ID:icbsNyGG
>>753
単体攻撃しかないんだから桜花雷爆斬は攻撃力×1.5とかでも良かったのに
実際は1倍とか言うおふざけ
0757助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 17:32:47.22ID:Z7NmhRQz
装備つけかえめんどいから全員に強化果実Lvup時HP増加2つ装備してるわ
0758助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 17:47:47.47ID:22bBdbPR
魔力で計算されてるからしょうがない。
絶対によけられない攻撃と考えるしかない。
0759助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 18:06:43.54ID:S/624fwh
トッシュは体力ないのがな…
0760助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 18:12:58.65ID:/DavaGUK
ネックレス補正の方が基本上昇値より高いってどういうこっちゃ
どんな秘宝だよあのネックレス
0761助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 20:00:54.32ID:No+60f1a
特に1での効果は最初ちょっとびっくりしたなw
0762助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 20:08:24.60ID:7Q4vWnuz
ネーミングもうちょい何とかならんかったんかと
0763助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 20:15:12.51ID:GOWAZ4Wi
>>758
いやいや桜花雷爆斬は魔力じゃなく攻撃力参照でしょ
ダメージの倍率が1倍だからチャージが乗らない分弱い
0764助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 20:41:55.83ID:oCdkOeeU
両方参照だ
0765助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 20:52:39.77ID:wmPkjGwt
>>763
物理でも計算式に魔力の差が使われてるんだよ
0766助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 21:37:56.44ID:UzydanOg
ポコって地味だけど回復攻撃補助揃ってて使いやすいよな
0767助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 21:43:46.18ID:F/HR9mNc
突出してるわけではないけどかなり使い易いよな
アークとかイーガがインチキな強さとしたらポコは真っ当な強さをしてる
0768助けて!名無しさん!2016/10/20(木) 22:34:29.88ID:8DsSsQtu
間接武器がないのとMP成長2でバランス取った感
0769助けて!名無しさん!2016/10/21(金) 03:50:32.16ID:dR9J1os3
ムキムキ(意味深)
0770助けて!名無しさん!2016/10/21(金) 06:44:16.90ID:vOVl7OfO
ポコは最初がヘタレイメージで弱い先入観もちがちだけど強いよね
攻撃回復補助オールラウンダー
0771助けて!名無しさん!2016/10/21(金) 07:29:06.63ID:Dvuy9i77
ポコは1の会話時のグラが酷すぎて…
0772助けて!名無しさん!2016/10/21(金) 07:32:27.44ID:6oX/bYAt
何言ってんだ
1は全員酷いだろ
0773助けて!名無しさん!2016/10/21(金) 11:29:41.09ID:kE8sd7iA
FF6のレオ将軍舐めんなよ
0774助けて!名無しさん!2016/10/21(金) 12:45:01.81ID:Xrn90BeC
どのハードか知らんがsfcのはむしろレオだけ普通だったと思うんだが
0775助けて!名無しさん!2016/10/21(金) 16:04:21.84ID:5GS7yTml
ちょこ仲間にしてないのに潜水艦でちょこがいてわろたwなんでおるんやぼけ
0776助けて!名無しさん!2016/10/21(金) 16:22:01.76ID:HGrVL1rZ
ちょこ先頭にしてトココ村の爺に話し掛けたら「人殺し!」って言われたけど、意味わからん
0777助けて!名無しさん!2016/10/21(金) 16:33:11.45ID:H2n+brur
イベントを進めればわかるぞい
0778助けて!名無しさん!2016/10/21(金) 16:54:51.50ID:DYQZtZ5T
桜花雷爆斬は攻撃力で基礎ダメージが決まってトッシュの魔力から敵の防御力を引いた値で倍率(0.5から1.5)が決まる。
魔力依存技は魔力依存基礎ダメージで彼我の魔力差が倍率。
0779助けて!名無しさん!2016/10/21(金) 23:36:40.36ID:bhUqB7CR
あばれさせてもらうぜ!
0780助けて!名無しさん!2016/10/22(土) 03:03:32.95ID:yiIWGW8f
しかしマップ選択時のBGMほんといいよな
何年聞いても飽きない神BGMですわ
0781助けて!名無しさん!2016/10/22(土) 18:56:18.56ID:R4wGdl9e
アークや初期のテイルズ、スターオーシャンみたいにキャラはしゃべるけどアニメ的な描写はなくドットで盛り上がるゲームてビジネス的に無理なんだろうな
ドットゲームてその場面を想像させる面白さがあったのに
0782助けて!名無しさん!2016/10/22(土) 19:41:33.25ID:1cgH0j92
当時のクリエイターも、性能的、容量的に可能であればアニメ描写もやりたかったんじゃないかな。
ソースは失念したけど、ドラクエの戦闘が3Dになったとき、堀井雄二も「できれば最初からこれでやりたかった」的な
ことを言っていた気がする。

もちろん、ドット絵の妙というのは自分も分かる。
0783助けて!名無しさん!2016/10/22(土) 20:29:55.76ID:py81CKuw
3Dとかアニメ演出があるアーク見たいな
ドット絵好きだがそれだけだと物足りない
0784助けて!名無しさん!2016/10/22(土) 22:24:15.22ID:Dz6hqCMj
リアルなモデルでアニメ顔されてもキモいだけ
0785助けて!名無しさん!2016/10/22(土) 23:25:51.53ID:nosojLFU
アークだったらFF並のCGになってもついていくわ。
0786助けて!名無しさん!2016/10/22(土) 23:45:43.90ID:oHnBOPSs
リアルすぎてもキモくなりそうだからほどほどが良い
そもそもリメイクされる気がしないけど
0787助けて!名無しさん!2016/10/23(日) 00:31:15.40ID:y9TKyUt5
シリーズのシステム的共通点があんまりないから、アークらしさって何かよくわからんな
0788助けて!名無しさん!2016/10/23(日) 01:12:05.26ID:Y5fAX3+N
ヂークベックはCG映えしそうだね
てか、説明書のキャラCGがそのまま動いて欲しい
0789助けて!名無しさん!2016/10/23(日) 16:12:19.62ID:1wRdNyzH
モデリングは精霊の黄昏ぐらいでちょうどいいかな
リアルすぎると人斬ったりした時の罪悪感が出てきそう
0790助けて!名無しさん!2016/10/24(月) 04:28:52.68ID:rznX2Wu8
アークにアニメや顔描写はいらないな
むしろ3がそれでダメになったし
よりリアリティーを目指して腐った作品たくさんあるじゃん
ドット絵で空想させるからまたいいんじゃないかな?
0791助けて!名無しさん!2016/10/24(月) 08:34:07.33ID:/O0BG77M
3はドットも駄目だし論外
0792助けて!名無しさん!2016/10/24(月) 12:52:19.01ID:kZ+DtyJR
公式絵たくさん見たかったな
0793助けて!名無しさん!2016/10/25(火) 13:35:27.31ID:B0fNCEBK
久々にやりたくなったけど普通にやっても飽きそう
なんか良い縛りでもないかな
0794助けて!名無しさん!2016/10/25(火) 15:43:38.38ID:U0AR96u6
モンスター縛りとか
0795助けて!名無しさん!2016/10/25(火) 15:46:10.89ID:NIT8JhPU
ノーダメージ縛り
0796助けて!名無しさん!2016/10/25(火) 16:10:21.84ID:2o9E3KY0
防具装備禁止
0797助けて!名無しさん!2016/10/25(火) 16:11:36.22ID:4Pm5rjBL
世界崩壊禁止
0798助けて!名無しさん!2016/10/25(火) 17:16:15.91ID:YhcU9Vdx
>>795
前やったけど、グロルガルデで詰んだ
いい方法あるかな?
0799助けて!名無しさん!2016/10/25(火) 17:16:35.67ID:lkbO4QDj
プレイ禁止
0800助けて!名無しさん!2016/10/25(火) 17:54:38.42ID:Te2bFSsF
>>798
普通に動けない間だけダメージありとかじゃダメなの?
0801助けて!名無しさん!2016/10/25(火) 18:03:13.12ID:YhcU9Vdx
>>800
その条件でいいならクリアした
ガルアーノ後はどうとでもなるけど、序盤の貧弱なうちのレベル上げが大変だったよ
0802助けて!名無しさん!2016/10/25(火) 18:11:59.05ID:Te2bFSsF
確かにそうだな
そこさえ突破すればいけるか
0803助けて!名無しさん!2016/10/25(火) 20:46:36.92ID:rGlqxkry
そういやノーダメ縛りの動画がきぬのおびがでないせいでギーア寺院で止まってるな
0804助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 06:35:13.53ID:GNC/8dvb
ギーア寺院といえばあの扉…
考えた奴は正気の沙汰じゃない
0805助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 12:18:07.48ID:bkBqqt7h
あの扉好きだけどなw
面白い
0806助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 13:22:03.77ID:P21VNkop
ボロックナイフ考えたやつもな
0807助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 14:15:06.01ID:vsHzSSLD
異常魔法、インビとか壊れ禁止はデフォとして
ショップで買える装備で最も低ランクの物
魔法はレベル1のみ
サニア、ゴーゲン、ポコ禁止
あたりでやったら歯応えありつつもそこそこサクサク進めて結構楽しめた気がする

後は運ゲーだったり縛れない状況多いけどリーザパンディット+現地で手に入れたモンスター縛りとかも楽しかった
0808助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 15:01:36.36ID:ACPgJb/m
ボロックナイフは実在するものなんだから何もおかしい事はない
装備できるのがアークしかいないのにそんな物を実装したのはちょっと気になるけど
ヘタすりゃ誰も装備できない武器とかあったかもしれないのでは
0809助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 16:53:12.62ID:xN5iDFEQ
濁点あるいは半濁点のついたキャラ縛りでやろうかと思ったが
グルガとイーガ使えるから割とどうにかなっちゃいそう
回復はポコもいるし
0810助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 17:19:50.17ID:4iVT4Iie
じゃあアの母音が入ってるキャラ禁止
残るの誰だ
0811助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 17:32:13.31ID:8I8cQRTi
ポコ、ゴーゲン、トッシュ、エルク、シュウ、ヂークベック、ちょこ…
うん、問題ないな
0812助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 18:08:36.77ID:iSvTdeIy
召喚キャラのちょこをカウントしていいなら
フウジン、ヘモジー、モフリー、オドンもだな
0813助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 18:19:43.67ID:iSvTdeIy
>>809
序盤リーザとパンディットだけなのはきつそう
ラヴィッシュとヂークで楽になって
ガルアーノ後は余裕だな

>>811
ロマリア戦艦シュウオンリーなのがきついくらいかな
通常版は万能薬耐性が機能してないし
0814助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 18:23:55.83ID:xny7fWM/
シャンテグルガ編ってちょこ仲間にするまでに戦闘あるっけ?
あるなら解禁しないと無理だな
0815助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 18:30:58.31ID:iSvTdeIy
ちょこはコンバートしてたら先に仲間にできたと思う
してないならダメ

濁点と半濁点縛りではトッシュ&シュウ編では解禁せざるを得ない
エルクオンリーの戦闘とかでも解禁だし、そういうところは除かないとね
0816助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 22:10:33.31ID:apSfqIWE
女縛りとかは?
0817助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 22:11:01.46ID:apSfqIWE
いや、その、変な意味じゃなくてね
0818助けて!名無しさん!2016/10/27(木) 23:50:08.74ID:R1WA40Ac
        ∧∧
       ヽ(・∀・)/  ズコー
      \(.\ ノ  
0819助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 00:00:40.03ID:Qo6KWVan
リーザサニアシャンテだけか
流石に無理だろ、単純に頭数が足りなすぎる
ちょこを加えても4人、PTを2つに分けることを考えると…
0820助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 00:08:00.14ID:wtHvEyVQ
だからこそやりがいがあるんじゃないか
0821助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 00:32:40.85ID:wnwYmUmi
全員HP2の防御0.2成長だからな、コンバートちょこは初期値高いけど

きついところは……
ロマリア戦艦シャンテのみ、リーザ編でリーザのみ
特殊能力使えないギーア寺院
2パーティーにわけるグラウノルンとパレンシアタワーと北の塔、南の塔か
パレンシアタワー編ではククル防衛戦もあるしなあ
0822助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 01:40:46.34ID:qE+Ua28g
ちょこありならなんとかなりそう
分割のとこでちょこがいないほうがきっついな
0823助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 07:26:31.03ID:G75KeSmr
>>822
サニア加入してるから大丈夫やろ
それよりちょことサニア加入までが地獄
0824助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 08:20:57.39ID:EDPEi74N
コンバート前提じゃないと無理そう
ククル防衛出来る気がしないわ、1でレベル上げておきたい
0825助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 09:22:38.07ID:jil8s7am
>>816-824
パレンシアタワー地下とトッシュウレジスタンスアッー編で詰むじゃねーか!
0826助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 09:28:00.07ID:wnwYmUmi
そこは仕方ないから気にしなくていいだろ
ただの縛りの話だし
0827助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 09:35:35.84ID:wnwYmUmi
あ、もしかしてエルクとシュウが単独で戦うときのレベルが足りないといいたいのかな
たしかにそうだな
0828助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 11:19:58.06ID:jil8s7am
>>827
それもある
まあ誰かがツッコんでおかなきゃあかんだろうなぁと思っただけだが
0829助けて!名無しさん!2016/10/28(金) 11:53:20.40ID:Pk4uDEfe
キャラで縛るのは妥協しないときつそうだな
0830助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 06:07:16.58ID:O+dMHI1G
>>824
1でレベル上げる意味はないぞ
ちょこは1で上げるとHPとMPと魔力の成長が悪い、それ以外は同じ
HPはネックレスで上げれば2のネックレス+強力果物と同じ6成長になるけどMPと魔力で損するよ、60まで上げたらサニアやノーコンバートのちょこに魔力で負けるから
敏捷20は狙えるけど、もともと先手取れるくらいは速いからこれもやる意味が薄い、素直に2で上げた方がいい

ククルのことを言ってるなら防衛戦でのレベルは固定だから
まあ、過去編は楽になるけど、過去編はたいして難しくないから
0831助けて!名無しさん!2016/10/29(土) 16:10:33.69ID:04Tia2nN
>>830
防衛のククルってレベル引き継がなかったっけ、引き継ぐもんだと思ってたわ
0832助けて!名無しさん!2016/10/31(月) 22:51:09.31ID:ItqRXteF
アークTのフレイの紋章ってどの敵に効果あるか分かる人いる?
0833助けて!名無しさん!2016/10/31(月) 23:26:49.86ID:GY4KMiFh
いるかいないかで聞かれたらいるよ
0834助けて!名無しさん!2016/10/31(月) 23:31:42.21ID:mS5+GeTC
飛行タイプのポケモン
0835助けて!名無しさん!2016/10/31(月) 23:32:01.75ID:ItqRXteF
>>833
教えて貰えますか?
0836助けて!名無しさん!2016/11/01(火) 09:35:23.48ID:UUCq73xs
いるかいないかで聞いてねーだろw
0837助けて!名無しさん!2016/11/01(火) 10:05:35.73ID:RDa2wAJg
>>832
2の効果(強制的に光弱点を作る)から推察すると闇に属する者っぽいからアークデーモン系かアンデッド辺りかねぇ
とりあえず全モンスターに付ける付けないで攻撃してダメージ差検証してくれたら偉人になれるぞw
0838助けて!名無しさん!2016/11/01(火) 23:01:42.41ID:PWZU7W4K
>>837
ありがとうございます
さすがにその労力はきついんで適当に試しながらやってみます
0839助けて!名無しさん!2016/11/04(金) 11:12:52.73ID:GW7956wP
20周年とかマジかよ……
0840助けて!名無しさん!2016/11/04(金) 11:18:36.74ID:a588lfpI
アーク1ならもう21年だよ
0841助けて!名無しさん!2016/11/04(金) 11:26:31.77ID:yzv4vyOZ
ギルドの看板ってずっと「A」って書いてあると思っていたんだが、よく見たらドラゴンの頭だった
0842助けて!名無しさん!2016/11/06(日) 05:59:29.81ID:f+cbCqTj
発売当時はエルクとかリーザがお兄さんお姉さんでシュウやシャンテが凄く大人に見えたのに今は自分の方が遥かに年上になってしまった…
0843助けて!名無しさん!2016/11/06(日) 06:55:15.71ID:SXC7nfPV
じじいがんばるになる日も近いな
がんばってフレイル振り回してくれよじいさん
0844助けて!名無しさん!2016/11/06(日) 11:34:01.56ID:zl9WNBFY
>>842
なのにシュウやシャンテみたいなアダルトさが身につかない(´・ω・`)
0845助けて!名無しさん!2016/11/06(日) 11:36:27.31ID:u36RoQLF
シュウみたいな雰囲気はさすがに無理ですわ
0846助けて!名無しさん!2016/11/06(日) 13:21:03.63ID:f+cbCqTj
>>844
それな
子供の頃は自分も大人になればあんな風になるんだろうと思ってたのにな
てかシュウとかシャンテは年齢の割に大人っぽい
0847助けて!名無しさん!2016/11/06(日) 16:41:56.83ID:fUdVXhb6
声の効果もあるんだろうけどシュウのカッコ良さは異常
0848助けて!名無しさん!2016/11/06(日) 19:31:07.27ID:ms5+oCe8
激(ショック)!!
0849助けて!名無しさん!2016/11/06(日) 19:53:57.93ID:zQ525F2a
んー!
0850助けて!名無しさん!2016/11/06(日) 20:47:05.59ID:uU5ii/kN
>>848
そういえば漫画版のシュウを最初見たとき、あのカッコ良かったシュウが何故かゆるふわ系キャラになっててショック受けたな
そしてソードマン戦でのシュウを見て安心した
0851助けて!名無しさん!2016/11/06(日) 21:19:42.52ID:2lLbmI9j
グルガシュート(新技)
0852助けて!名無しさん!2016/11/06(日) 21:44:05.74ID:ZqS9fOpG
西川版アーク2好きだわ、グリーンスライムの絶望感なんかいい
0853助けて!名無しさん!2016/11/06(日) 23:29:11.91ID:0vnGUUDv
アンデルメッチャイケメンになってたけどなw
0854助けて!名無しさん!2016/11/06(日) 23:53:38.41ID:5S1uZ9jr
最後打ち切られたのが残念でならない
0855助けて!名無しさん!2016/11/07(月) 00:29:37.62ID:hKji0+7f
グルガチャージ!!→投げ!!
でズコーってなったのは覚えてる
0856助けて!名無しさん!2016/11/07(月) 01:47:20.96ID:ERuwvsWM
漫画版はシュウのキャラが無理
0857助けて!名無しさん!2016/11/07(月) 15:00:21.20ID:x7K1tmF1
黄昏を漫画化してほしかった
0858助けて!名無しさん!2016/11/07(月) 16:27:31.54ID:ts5ZUbdP
漫画のシュウは「ああ、なんて卑しいんだ…」とか言いそう。
0859助けて!名無しさん!2016/11/07(月) 20:07:59.34ID:QjICAxUH
職殺乙
0860助けて!名無しさん!2016/11/08(火) 02:15:57.81ID:SMWqV/t2
漫画版は最後にイーガサニアグルガが急に出てきてベジータのグミ撃ちばりのしょっぱい技を繰り広げたけど、あれのせいで打ち切り感がさらに強まってしまったな
0861助けて!名無しさん!2016/11/08(火) 02:30:25.19ID:YekWCRHx
シュウは声が気持ち悪過ぎる
0862助けて!名無しさん!2016/11/08(火) 02:40:07.78ID:SLL51NPK
どこかで裏切るキャラだと思ってました
0863助けて!名無しさん!2016/11/08(火) 03:33:16.75ID:nBfVsPPS
アーク2の漫画といえば西川版なんだね
藤凪かおる版は読んだことない
西川版に外伝が出てたのは知らなかった
0864助けて!名無しさん!2016/11/09(水) 13:47:28.24ID:qpO6qhZY
シュウがエルク拾うやつか
0865助けて!名無しさん!2016/11/10(木) 02:27:09.33ID:CRt5l3yC
シャンテの過去も見応えあった
0866助けて!名無しさん!2016/11/13(日) 20:26:03.75ID:TX6rCJTw
10代のキャラ縛り
20以上の爺婆はおるすばん
0867助けて!名無しさん!2016/11/13(日) 21:41:44.60ID:F84Wu/zg
南北が2-3になるのか・・・
0868助けて!名無しさん!2016/11/14(月) 00:13:52.97ID:2IPoMUbK
アーク、ポコ、エルク、リーザ、サニアか
強キャラだらけで余裕、北(アーク、ポコ、サニア)と南(エルク、リーザ)でいけるな
エルク使えるならククル防衛もなんとかいけそうだ
あとはリーザ単独フォーレスが大変なくらいかな

と思ったけど、シュウ&シャンテ編でレベル上げてない二人を使わざるを得ないからそこがきついな
シナリオ戦闘は縛ってフリーバトルでレベル上げありなら問題ないけど
0869助けて!名無しさん!2016/11/14(月) 00:42:45.76ID:RgXVl1dm
>>868
シュウ&シャンテは変わった爆弾ありなら最低レベルでやったことある
ペトロウインドがめちゃくちゃ辛かった
0870助けて!名無しさん!2016/11/18(金) 08:38:41.96ID:w0wkPejb
TVから聞き覚えのある曲が、と思ったら精霊の黄昏だった
アークザラッドのテーマ以外にも使われることあるんだな
0871助けて!名無しさん!2016/11/18(金) 08:45:43.18ID:FNEvheUs
ワイドショーとか見てるとアニメとかゲームのBGM使われてるの結構あるぞ
0872助けて!名無しさん!2016/11/18(金) 08:56:53.54ID:sMqgKnzy
黄昏のBGMも良いよね
ダッカム戦とか
0873助けて!名無しさん!2016/11/21(月) 07:57:57.53ID:WWAYA5rL
過疎
0874助けて!名無しさん!2016/11/21(月) 15:13:44.45ID:26f2CqJT
さみしいねぇ
0875助けて!名無しさん!2016/11/21(月) 22:54:53.15ID:DY4p20ff
俺だけ会
0876助けて!名無しさん!2016/11/21(月) 23:06:26.56ID:gZ2oumrc
ダレモイなイ
0877助けて!名無しさん!2016/11/21(月) 23:43:15.01ID:M9XxIqME
いるけどネタがない
0878助けて!名無しさん!2016/11/21(月) 23:52:05.75ID:/oVzl9SO
後味悪いと思った依頼
0879助けて!名無しさん!2016/11/21(月) 23:53:55.33ID:cCpFJcN7
ワイアット
0880助けて!名無しさん!2016/11/21(月) 23:58:51.68ID:M9XxIqME
廃墟の幽霊屋敷
0881助けて!名無しさん!2016/11/22(火) 00:57:53.64ID:+Op0HyW8
骸が一回に2本でた
0882助けて!名無しさん!2016/11/22(火) 03:56:15.37ID:ZtU4t7rn
失敗したら大抵後味悪い結末を迎える
特にVは
0883助けて!名無しさん!2016/11/22(火) 14:38:17.25ID:s08DsVz0
3でペイサスの図書館の依頼でわざと間違いのキャラ選んで映像見るの面白い
0884助けて!名無しさん!2016/11/22(火) 22:37:15.74ID:FPZ8wPlx
https://youtu.be/TcBy718P9qU
0885助けて!名無しさん!2016/11/25(金) 15:08:38.27ID:fSH7Qyf+
フォーレスの教会はコンバートしてても苦戦する
0886助けて!名無しさん!2016/11/25(金) 16:24:11.91ID:XrDy8MxB
魔法使えなくなるしね
でもそれより俺はロマリア市街地が結構きつい
0887助けて!名無しさん!2016/11/25(金) 19:12:50.05ID:KlS5skme
ギーア寺院は不気味な雰囲気がうまく表現されてる
0888助けて!名無しさん!2016/11/25(金) 20:13:33.17ID:sPaS1lqS
昔は知らなかったサブイベントを大人になってから発見したり
アイテム鑑定でちょっとしたストーリーにワクワクできて、2の奥深さにとても感動した
リメイクという可能性を今でも捨てきれない…
0889助けて!名無しさん!2016/11/26(土) 13:23:10.91ID:j+w8MTRN
リメイクはしないでほしい
当時の声優集められなそうだし
0890助けて!名無しさん!2016/11/27(日) 01:24:27.24ID:fWEN/9Hb
ゲームの収録はアニメとかと違ってラバラでやるみたいよ。
0891助けて!名無しさん!2016/11/27(日) 08:53:15.22ID:SSioNQ45
収録方法じゃなくて、起用できるかどうかの話をしてるんじゃないのか?
0892助けて!名無しさん!2016/11/27(日) 09:58:11.27ID:nrJ1ZkMU
今のソニーにこれリメイクする金出すとは思えんので考えるだけ無駄
0893助けて!名無しさん!2016/11/27(日) 10:08:40.46ID:vwhcn0LT
もしリメイクが決まったとしてもアークの知名度的に予算とかあまりかけられなさそうだから
中途半端な物が出来て微妙な気持ちになりそう
0894助けて!名無しさん!2016/11/27(日) 21:46:39.51ID:ptvXqZfC
リメイクでもされないとアークはこのまま廃れていくのを待つばかりだけどね
もう今現在ゲームをやってる人はいないでしょう
0895助けて!名無しさん!2016/11/28(月) 00:04:40.56ID:KiR928HE
変に2リメイクされるよりはこのままの方がいい
0896助けて!名無しさん!2016/11/28(月) 01:25:05.69ID:TZX7QkUl
声は変えてもいいんじゃないかな。
クリア特典とかで過去のボイスも聴けるようにしてくれれば。
0897助けて!名無しさん!2016/11/28(月) 09:06:25.12ID:WJcsYsob
声変えてまでリメイクしてほしいとは思わない
0898助けて!名無しさん!2016/11/28(月) 12:12:55.43ID:4fIJXCOm
リメイクというかアイテム所持数と仲間の枠増やしてくれるだけでいいや
モンスターもアイテムもコンプしたい
0899助けて!名無しさん!2016/11/28(月) 13:21:40.22ID:VNGLI3jz
後は消滅モーションを一体ずつじゃなくて全員消滅してくれればいい
0900助けて!名無しさん!2016/11/29(火) 00:52:54.35ID:dhTC3ViC
マイナーだけど3のポーシャが可愛くて好き
0901助けて!名無しさん!2016/11/29(火) 08:47:05.23ID:4h78knZg
ピエール・ベロニカ3に登場してほしかった
0902助けて!名無しさん!2016/11/29(火) 14:35:27.53ID:NoHSJ9dh
>>899
全員同時消滅だと、敵がアイテム落とした場合、
誰が落としたか分からなくね?
0903助けて!名無しさん!2016/11/29(火) 16:49:24.39ID:xy+Y5njy
>>902
それは今の仕様でも一緒
0904助けて!名無しさん!2016/11/29(火) 17:10:38.24ID:jGuDz69o
モンスター図鑑でドロップ品みれるようにしたらいいのではないか
0905助けて!名無しさん!2016/11/30(水) 19:20:34.81ID:vuq1UYWh
アーク1のCMすこ
光と音のRPGって謳い文句
思えばTVCMでゲームの発売告知とかみなくなったなあ
0906助けて!名無しさん!2016/11/30(水) 19:32:17.82ID:3TgVCs9U
FF15とポケモンくらいだな
0907助けて!名無しさん!2016/11/30(水) 20:41:06.03ID:WPeQX8rG
スマホゲームのCMはバンバンやってるのにな
0908助けて!名無しさん!2016/12/01(木) 10:38:01.49ID:KDatIPom
>>892-895
スタッフ今何やってんのかと思ったら監督はDMMで艦これのようなナニカを作ってた
http://vd.dmm.com/
0909助けて!名無しさん!2016/12/01(木) 17:17:12.57ID:LTEVLnad
モンゲオンラインとかできたらいいのにな
他人とは艦これの演習みたいに戦えたり
0910助けて!名無しさん!2016/12/02(金) 08:27:31.45ID:rMOv/kSv
アーカイブじゃなくてスマホアプリ移植してほしい
2をちまちま空き時間にやりたいんだ
0911助けて!名無しさん!2016/12/02(金) 10:44:25.02ID:dfvwtr2a
昔携帯アプリに1が移植されてたな
0912助けて!名無しさん!2016/12/02(金) 10:46:34.09ID:4CkLvs2o
あまり評判はよくなかった覚えがあるが
0913助けて!名無しさん!2016/12/02(金) 11:40:08.17ID:nNbxXi2q
BGMが劣化してる(削除・差し替えされた曲も)
ボイスが特殊能力のみに
動きがもっさり
通信が結構入る

当然コンバートもできないし、あえてやる価値はなかった
強化された点は、クリティカル時にキャラクターのカットインが入る程度
0914助けて!名無しさん!2016/12/02(金) 21:53:28.76ID:G5LQ+mTu
能力上昇魔法の演出みたくないから、あんまり使わないようになってしまった
0915助けて!名無しさん!2016/12/05(月) 01:15:16.94ID:tZ5vgsmk
マミー「ナイスキャッチ」
0916助けて!名無しさん!2016/12/05(月) 09:00:21.93ID:COGtpIXa
攻撃魔法もモーションの短いエクスプロージョンばかり使ってしまうw
0917助けて!名無しさん!2016/12/05(月) 09:57:15.33ID:ZgEzPOEm
>>915
君まともに使えそうなスキルがエクストラクトぐらいしかないですがそれは…
0918助けて!名無しさん!2016/12/05(月) 12:01:25.36ID:5BEUpx2n
>>917
トッシュみたい
0919助けて!名無しさん!2016/12/05(月) 15:04:17.30ID:LTUpFHcp
>>917
追加が強いからセーフ
0920助けて!名無しさん!2016/12/05(月) 23:00:08.38ID:USm1Ipkz
いつもロボ系を使おうと思って始めて、出撃枠少なくて断念する
0921助けて!名無しさん!2016/12/06(火) 00:41:59.24ID:fBwAJqYu
モンスター専用枠1つあったりしたらラヴィッシュも生きたな
6人パーティで
0922助けて!名無しさん!2016/12/06(火) 02:02:48.90ID:1x9U3yII
一みたいな多人数でも可
ただし、ずっと俺のターンはなしで
0923助けて!名無しさん!2016/12/06(火) 09:12:06.87ID:ih/nFP2+
最終決戦だけでも1の全員出撃モードになったら適正レベルでもやみこく涙目であるw
0924助けて!名無しさん!2016/12/06(火) 20:41:13.56ID:52u/Bw15
全員出撃になったら火力あるキャラ回すの面倒だからゴーゲンやリーザ辺りはわざと殺されるんだろうな
0925助けて!名無しさん!2016/12/06(火) 20:53:19.95ID:KXcSziey
ゴーゲンはともかくリーザには回復役という仕事がある
0926助けて!名無しさん!2016/12/06(火) 22:50:16.62ID:sL8m4/yX
>>925
トータルヒーリング!
0927助けて!名無しさん!2016/12/06(火) 22:54:43.93ID:p/ID7z8G
コスト制にしよう(提案)
0928助けて!名無しさん!2016/12/06(火) 22:59:41.16ID:KXcSziey
>>926
勇者様はMP心もとないから持ち回りにするのだ
0929助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 01:41:05.38ID:iP5I7HKc
>>924
マイトマインドかけたゴーゲンは火力あるぞ、適正レベルに達してなさそうというなら確かにそうだけど
それとMP成長3でマジックシールド(追加)が使えるキャラだ
女神の祈り装備したゴーゲンにマジックシールド使わせると闇黒戦で活躍できる
アークやケラックもマジックシールドは使えるけど

>>925
全員参加前提なら回復キャラ過多(6人)だよ、闇黒とかアークかシャンテだけでMPを延々と回復してボコれるのに
闇黒のステータスが現状と変わらないならそんなに回復役はいらないよ
0930助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 16:27:31.15ID:8A7N1vUQ
はいスマホで新作
http://pbs.twimg.com/media/CzDmPNKXEAIIJdZ.jpg
0931助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 16:32:14.55ID:ODcE4MsR
アークザラッドシリーズ完全死亡来たね
0932助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 17:02:30.77ID:T5cGu+V3
頼むから新キャラはすくなくていいから
エルクとトッシュとちょこは絶対に絶対にだしてくれ。あと音楽は2の使い回しでも最悪ゆるす。とくにボス戦とか。
0933助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 17:04:28.76ID:f+AVfvaX
スマホってことはソシャゲなの?
0934助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 17:04:30.53ID:mNCtbV06
>>930
これなに?
0935助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 17:07:47.34ID:4TSeIEQ9
ブレスオブファイア6「どうなっても知らんぞ」
0936助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 17:18:22.21ID:PkFx+0Nw
どこのメーカーだと思ったらPS時代のクリエイターで作った新子会社なのね
SRPG形式だといいけど忘れられてなかっただけでもうれしいな
0937助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 17:46:14.16ID:x3oqVeoe
よかったなおまいら
0938助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 17:52:12.29ID:xBKvTV8u
アークもWAも完全新作らしいね
スマホなのが少々不安だが、逆にいきなりPS4で出されても
そこでしくじったら取り返しつかないから復活の土台としては良いんじゃないか
0939助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 17:56:48.25ID:OW4hROt3
ワイルドアームズのほうは歴代主人公が勢ぞろいしていて
いかにもガッカリソシャゲっぽいが
アークのほうはロゴと薄い背景だけしか公開されてないから
予想がつかない
0940助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 18:06:29.12ID:DTQw9GzY
歴代キャラ召喚してアクションバトルするんだろ?
0941助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 18:26:10.93ID:O2lNwnAO
新作って言っても今までの3以降の出来からして期待出来ないわ
元々2で綺麗に終わってた作品なんだから
0942助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 18:34:45.79ID:x3oqVeoe
2ベースのドット絵で声もオリジナルでやってくれるなら
くそみたいなソシャゲでも遊んでみたいな
0943助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 18:49:56.03ID:ZoNMxuuP
無料なの?
結局やるんだけどね
0944助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 18:52:32.06ID:XXy39tGW
小山氏のこれまでのツイートからすると当時のドット絵ってことはないと思われるぞ
0945助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 19:11:31.90ID:S1bE+PUC
https://www.youtube.com/watch?v=vA0ElTosDF8
7勇者時代か?
0946助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 19:12:46.68ID:its7PG3l
BGMで安藤さん参加してるのか
糞ゲーでもプレイせざるを得ない
0947助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 19:17:16.01ID:S1bE+PUC
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4160/20161207-forwardworks.html
>今回の「リブートプロジェクト」では、そんな『アーク ザ ラッド』の物語の続きを描く完全新作に取り組んでいる。>オリジナルスタッフも再集結し、企画・原案・ゲームデザインは『アーク ザ ラッド1』『2』でプロデューサーを
>務めた土田俊郎氏、シナリオは米坂典彦氏、アートの原案・監修は小山英二氏、国末竜一氏、はやしひろし氏>、音楽はT-SQUAREの安藤正容氏が担当する。

7勇者時代じゃなくて3を無かったことにしてくれるのか?w
0948助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 19:23:49.39ID:dg/gKTrh
物語の続きだと期待出来ないよね
空白期とか7勇者時代ならまだしも
0949助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 19:33:14.61ID:lZB8Q5Ad
3以降をなかったことにしてくれるならいくらでも課金するATMが発生するだろ
0950助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 19:36:56.90ID:lZB8Q5Ad
あ、はやしひろし参加してるならマジで3以降なかったことにするか別ルート新作かもしれん
ファン会報で3にぶちぶち言ってたし
0951助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 19:45:13.28ID:dg/gKTrh
機神復活は割と好きなんだよなあ
完全別ルートで消えるとちょっと悲しい
0952助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 19:53:25.02ID:Ij3wXt4k
みんなのゴルフも来てるし、課金クソゲー確定
今現在ですら、みんゴルは課金ゲーなのにスマホ専用とか、いくらむしり取るつもりなのかね
くだらんタッチ操作の時点で、オワコンだけど

物語は1と2の間だろう
アークが出ないのにアークザラッドの名前を冠したゲーム出さんだろ
賞金首になってる時代
アーク1.5だな
0953助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 19:56:30.79ID:d5WHxAQr
媒体がスマホってだけが不安要素じゃん。
スマホだから期待できないけど期待せざるを得ない
0954助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 19:59:03.10ID:O2lNwnAO
昔のゲームの続編をスマホで出して成功した例を知らない
0955助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 20:06:23.19ID:lZB8Q5Ad
ソシャゲーじゃなくて、FFシリーズとかのベタ移植みたいに一つのアプリで完結してるクリアのあるゲームにすればいいのにな。
そしたら次代の持ち運びゲームの新しい形が作れそうなものだが。
0956助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 20:15:48.35ID:j169X+fU
>>942
ヴァルキリープロファイルぶっ殺されたの思い出した
0957助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 20:42:57.90ID:JQ1CJdcF
体が熱い!やばいこれ風邪だ
0958助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 20:53:33.44ID:NgsGkani
スマホでやる以上、課金ありきのゲームになりそう
0959助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:05:08.29ID:ODcE4MsR
ワンダースワンに出たアークフルリメイクしろよ
0960助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:16:43.37ID:NgsGkani
やっぱりジークラフトも企画に参加してるんだな
それならまぁ多少期待はしてもいいのかね
0961助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:24:44.89ID:2+G8SLCj
七勇者編にしてくれ
あの犬みたいな奴がどんなキャラクターなのか気になって夜も寝られん
0962助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:25:33.01ID:its7PG3l
ノルとソル
ゴーゲンとウルトゥス
0963助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:26:46.53ID:BgRFgtcF
https://youtu.be/PNSFuMi3E2A
0964助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:29:53.06ID:EpEx80Zc
>3を無かったことにしてくれるのか?w
 だが待って欲しい。
 シナリオは3と同じ奴だ。
0965助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:30:17.16ID:9sVMM084
もののけウォンテッドってあったよね
0966助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:31:58.89ID:WM3TvYsY
http://i.imgur.com/Yjdl5Yp.jpg
この画像から察するに大災害後の物語じゃね
0967助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:33:32.69ID:TfpXpmqt
どちらにせよアーク死んでるやん
0968助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:35:53.31ID:its7PG3l
ttp://www.altplus.co.jp/topics/8836.html
ジークラフトの企画でオルトプラスってところが開発するのか
0969助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:41:59.13ID:TfpXpmqt
>>968
エンペラーサガ作った会社や
0970助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:45:54.14ID:d5WHxAQr
なんか復興直後ってかんじよね。舞台

>>964
シナリオの人1と2もやってなかったっけ
0971助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:52:04.80ID:TfpXpmqt
次スレよろしく
0972助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:52:22.50ID:x3oqVeoe
>>966
シルバーノアの所にいる3人気になるね
0973助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:54:20.27ID:EpEx80Zc
>970
 その時点ではまだサブの一人だったかと。
 メインでのやらかしは他にもフロントミッション3、ゼノサーガエピソード2という、そうそうたる実績がありましてね……。
0974助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:57:44.70ID:khIepdzu
ついにこの日が!
完全新作のプロジェクト始動ですってよ!
嬉しくて2ch探してまで書き込みたかった!
0975助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 21:59:52.11ID:P7YF2c3b
スレ伸びてると思ったら新作来るのか!
アークで新たな燃料なんてもう来ないと思ってたわ
喜びたいところだが不安だなあ
0976助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:04:16.97ID:lZB8Q5Ad
ジークラフトとかを集めて「オリジナルスタッフ」と呼んでるあたりが気になる

>>966
空にたくさん飛行船が飛んでるから災害直後ではなかろう。
空中城に頭から突っ込んでいって船首は潰れてるはずだからその絵のはシルバーノアじゃない可能性も高い。
0977助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:09:08.02ID:gIaa6Cc7
>>966
サムネで真ん中サテライトキャノンでもチャージすんのかとおもた
0978助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:12:05.20ID:x3oqVeoe
誰かスレ立てしてんの?
してないならちょっとやってみたいんだけど
0979助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:12:47.31ID:d5WHxAQr
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1481116315/

スレ立て慣れてないから間違ってたらスマヌ
0980助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:13:43.20ID:its7PG3l
テンプレ作った

「アークザラッド(仮)」
(スマートフォン向け新作)

配信時期:未定
対応OS:未定
配信:フォワードワークス
企画:ジークラフト
開発:オルトプラス

https://www.youtube.com/watch?v=vA0ElTosDF8
「アーク ザ ラッド」「ワイルドアームズ」Reboot Project ティザームービー

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4160/20161207-forwardworks.html
今回の「リブートプロジェクト」では、そんな『アーク ザ ラッド』の物語の続きを描く完全新作に取り組んでいる。
オリジナルスタッフも再集結し、企画・原案・ゲームデザインは『アーク ザ ラッド1』『2』でプロデューサーを務めた土田俊郎氏、シナリオは米坂典彦氏、アートの原案・監修は小山英二氏、国末竜一氏、はやしひろし氏、音楽はT-SQUAREの安藤正容氏が担当する。
0981助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:14:15.32ID:AaEbqta2
>>979
おつだが次スレは74章じゃなくて75章な
0982助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:14:35.37ID:x3oqVeoe
>>979
おつおつ
0983助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:18:18.46ID:d5WHxAQr
げあー間違えた・・・。


立てる前にきちんと確認せんといかんわ。
0984助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:19:10.43ID:khIepdzu
コピーライトのコピペが失敗してるけど…お疲れさま
0985助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:28:34.81ID:TfpXpmqt
おつv
0986助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:38:30.29ID:F1veUnrZ
ドット絵がいいなー
0987助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 22:49:04.81ID:U/NpX4xt
課金制はいいけどガチャはダメ
0988助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 23:14:14.71ID:yBJ5ihJv
>>987
それは無理だろ
キャラ数はいずれ枯渇しそうだから色んなverで出してくるんだろうなあ
0989助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 23:19:21.37ID:4TSeIEQ9
札束殴りあいのゲー無くらいは覚悟しなきゃね
0990助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 23:47:05.72ID:4PX9U4JE
機神と黄昏を無かったことにするとやめちくり
0991助けて!名無しさん!2016/12/07(水) 23:50:58.17ID:f+AVfvaX
ジェネレーションズ「同意」
0992助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 00:39:03.36ID:pGeztyQQ
新作記念でアークファンブックなんて出してくれないかな…
0993助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 01:59:33.68ID:JTO+3nC5
>>988
まあガチャが一番楽に集金できるしな(´・ω・`)
ジャンル違うけどクラクラなんかガチャなしで成功してるし日本のスマホゲーもガチャ一辺倒脱却してくれるといいんだが
0994助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 06:17:35.21ID:vOXhAbwa
スマホで1.2.モンスターを遊びたいので完全移植お願いします
0995助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 06:19:10.36ID:u+eEYzPN
WAとコラボイベント
0996助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 07:37:59.10ID:AVl59jrX
うも
0997助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 08:24:58.22ID:3IVLl9Y2
炎の
0998助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 08:25:40.48ID:3IVLl9Y2
嵐よ
0999助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 08:26:17.72ID:3IVLl9Y2
全てを
1000助けて!名無しさん!2016/12/08(木) 08:27:09.88ID:3IVLl9Y2
飲み込め
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 135日 23時間 59分 53秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。