トップページgamesrpg
1002コメント239KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その104 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!2016/07/18(月) 23:36:40.14ID:crkdloOb
だって
前スレは死んでいなかったのだし
それならまだ希望はあるでしょう

姉上、大丈夫ですよ
時がたてば、すべてうまくいきます
どうかあきらめないでください

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その103
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1465730868/
0849助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 09:26:42.62ID:UJe7xRMk
>>839
銀の剣も強いよ。
実質的に☆も付くからヤバすぎる。
0850助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 09:35:39.96ID:bvbbX0RP
☆手槍ってシャガ夫?
0851助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 10:03:51.88ID:23FX7UG8
勇者系はドラクエのはやぶさの剣のように、2回攻撃できるけど一撃は軽くて2回あてて普通の武器と同等かちょい強いくらいだよってバランスにしたら…
耐久ばかり減るしいいことあまりないな
0852助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 10:19:17.26ID:3c+aZ6oI
蒼炎の流星やんけ
0853助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 11:19:08.69ID:7kMU13Z5
勇者の剣がまともに使えたのってこの聖戦だけだと思う
トラキアから急にデブになった
0854助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 11:19:49.78ID:vZaq5iC3
>>845
言うて攻撃力2しか違わないやん。
剣B装備できるキャラは、究極的には勇者持たせるとどうにでもなるのがね。
0855助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 11:20:35.36ID:vZaq5iC3
レス先間違えたorz
>>846ね。
0856助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 12:13:10.81ID:Jtrv+Mve
勇者の剣は☆つけなくても十分強いし、1本はオイフェに行くから鍛えなくていい
0857助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 12:30:33.19ID:vTy5J3x8
自分はオイフェに勇者剣はもったいない派だな
自分のところのオイフェは細身の槍が安定
0858助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 12:51:55.21ID:vSbwzsZo
個人的にセリスには勇者の剣
☆銀持たせても必殺出ないと1キル出来ない運任せになるから…
0859助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 13:03:03.65ID:7kMU13Z5
セリスに☆付きの光の剣と勇者の剣持たせとけば
子世代の戦いは概ねこいつがどうにかしてくれる
0860助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 14:46:11.02ID:YD1FOGHw
>>848
死なせなきゃシナリオが進まない新暗黒竜
0861助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 16:09:58.71ID:vZaq5iC3
アレはハードだとスキップできるから…。
糞なシステムだとは思うけど。
0862助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 16:15:15.09ID:RMWW6cAT
その代わりにフレイとノルンが登場すらしなくなるという罠
0863助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 16:17:13.08ID:xzrGN1El
新キャラと兵種変更だけならまだ擁護もできたがマイユニはないわ…
0864助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 16:54:09.55ID:7kMU13Z5
敵が減った武器をよこして来るのがムカついた
俺は新品が好きなんだ
武器も女も
0865助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 17:01:38.51ID:TrCeCiW2
ジェイガンを合法的にリストラできるんだぜ最高だろ
0866助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 17:15:49.97ID:Jtrv+Mve
ジェイガンは砦を塞いでもらう仕事があるのでとりあえず大陸一あたりを
0867助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 17:25:31.69ID:TrCeCiW2
そして新暗黒竜で犠牲を払って新キャラと出会ったのに
新紋章の謎では何事もなかったかのように皆仲間に!
0868助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 18:43:42.16ID:lvXjpg08
スパロボじゃよくある事。
0869助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 20:07:03.97ID:rlMNTX4Y
3DSのVCで配信開始したのか
0870助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 20:12:00.80ID:Jtrv+Mve
シグルド「アーダン、後で生き返らせてやるから死んでおけ」
アーダン「えっ」
0871助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 20:12:16.82ID:/CxBbhgA
サイファ生観てる人いるんだな
3DS公式も更新されてるしやるやん任天堂
0872助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 20:26:30.40ID:TrCeCiW2
俺は公式ツイッタで知ったw
0873助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 20:29:10.58ID:TrCeCiW2
それはいいけど紹介動画が開始1秒でネタバレと
ツェーン先生ひっぱりすぎだなぁ
0874助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 21:22:57.87ID:Ijz7NR8E
3DSでダウンロードできるね
明日カード買ってきて転がりながら久しぶりに聖戦をやろう
0875助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 21:42:59.56ID:QFIvND4E
同じ乱数なのかな?
チャート引っ張りだしてこようかしら
0876助けて!名無しさん!2016/08/27(土) 22:23:53.07ID:gBhO72zT
3DSだと寝転びながらだらだらできるのがいいな
ソフトリセットやりにくいのが欠点だけど
0877助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 04:38:39.84ID:SXIQluUH
>>873
普通にやってたらあの場所にはまず来ないよな
そして相手はまさかのリンダw
0878助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 05:44:12.02ID:4AF2zWna
ああ聖戦が3dsでやれる日がくるとは
これでいつでもエムブレム
0879助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 11:58:20.32ID:5P89ybTg
闘技場バクは直ってるかな?
無理かな
0880助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 13:21:04.97ID:v5T8Rur5
VCは基本的に仕様は変わらないはず
メガテンとかのゲームの進行に関わる重大なバグは消されてたけど
0881助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 13:30:34.47ID:2kJJIK2+
闘技場とか、戦闘をリアルでやる時にエルウインド発動するとちょっと画面が変になる
まだ一章だから他の魔法は確認してない
0882助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:28:12.66ID:EP3dWLUI
それは据置のVCでもあるかな、一章闘技のエミール戦で確認できる
エルウィンド発動した直後、受けた側が残像を残しつつ動く感じになるやつかな?
0883助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 15:44:19.43ID:Ao8wfiTx
ポケモンショック対策かトローンの点滅が抑えられているのは覚えてるけど
エルウインドもなんかあったっけか
0884助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 16:04:46.95ID:FQ7Bsd7U
ライトニングもなかなかショッキングだったよね。
0885助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 16:10:01.85ID:3NwZ6oct
確かにエルウインドも中々目に悪いけどさ
0886助けて!名無しさん!2016/08/29(月) 19:20:38.53ID:2kJJIK2+
>>882
そうそうそれそれ
エミールのエルウインドで画面がそれになった
0887助けて!名無しさん!2016/08/30(火) 10:07:55.47ID:8Y6pKIwj
当然といえば当然だけど乱数は共通だね
でもリセット関係のせいで同じことをやろうとすると時間がかかる
0888助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 13:53:47.10ID:eRNlJUcm
聖戦のBGMはやはりいいな。
0889助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 14:32:47.31ID:66jHegpD
OPの音楽聞くだけで泣けてくるわ
0890助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 14:33:37.83ID:CXiFQelY
蒼炎であれが無くなってたときの喪失感はパなかった
0891助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 15:05:40.91ID:+qfaJ06U
WiiのVCで今年の頭からやり始め、途中一週間とか二週間やらなかったりで未だにクリアしてないんだけど、3DSで配信されてからここを見てると3DSでもやりたくなってきた
紋章でもそうだけど、セーブデータの共有が出来るようにして欲しかったな
そうすれば、通勤中とか休憩中とかの空いてる時間に闘技場をやり、家に帰ってからは大きなテレビでじっくりとイベント部分を中心に進めるって事が出来るんだけどなぁ
0892助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 17:29:16.94ID:sHDjK7kk
OPの吹奏楽バージョン欲しい。ドラ○エみたいにさ。
0893助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 18:25:41.63ID:HXbV3XMr
GBA以来のFEで聖戦初プレイ
友人は「前半はシグルドが強ければなんとかなるよ」と言った
2章で詰みそうなんだが…こんなマゾいのが終わりまで続くのか…
話は面白いしクリアしたいなぁ
0894助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 18:34:13.62ID:gt0yEva3
2章は村を全部助けようとするとわりかし戦略が必要になるからな
章の初めのデータを1つ残しておいて、いつでも章の最初からやり直せるようにしとくといい
0895助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 18:44:16.88ID:zDfeBtI3
馬をヒットアンドアウェイでやればいいし、
囮で敵の隊列を乱してから、
仕掛けるターンは先手必勝で壊滅できるはず…
どんなに強い敵もそんなだよ。
敵のアーチは運だから頑張ってw
0896助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 18:51:24.44ID:nYv7YFUJ
聖戦のアーチはそこまで強くないじゃないか。
運ゲーにせずとも全部命中前提でも問題なく突破できる。

>>893
封印烈火のハードモードよりは簡単だから大丈夫。
攻略情報見るのに抵抗がないのならかわき茶の攻略wikiは参考になるよ。
ttp://www2.pegasusknight.com/wiki/fe/
0897助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 18:51:41.55ID:/l/c8WrY
時間とターン数をいくらでもかけられるのなら
1章のガンドロフで全員クラスチャンジまで頑張ってもいいよ
0898助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 18:53:21.30ID:th5baxAl
初見プレイで何から何まで完璧にこなそうとすると難易度が跳ね上がるからね
まずは1周して流れを掴むといいよ
0899助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 19:01:26.85ID:1gYROqRa
今まで斧と弓くらいしかいなかったのに槍を使う敵が出てきたり
アーマー系の敵が出てきたり村を救出したりと初プレイの2章は大変だよな
そんな中で攻撃力15のひろし隊に癒される
0900助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 19:04:11.25ID:kx00Nl6s
フィリップさんの攻撃力は脅威
アイラとか一撃やで
0901助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 19:34:01.78ID:zDfeBtI3
フィンを使え!2章ではクソ強い(笑)
あとレックスはお池に行ったんだよな?
0902助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 19:39:25.25ID:r+gfeZHC
2章だけ難易度が異常に高いよね?親世代で
0903助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 19:41:01.99ID:HXbV3XMr
893ですが、レスありがとうございます!

村助けに急ごうとして既に4人くらい死んでますwアーマーとアーチ隊のところで手間取り、早くアーマーキラーがほしい
攻略サイトを見つつでもてごわいですwヒットアンドアウェイが下手くそなためかとw
結局シグルドだけじゃ無理ですかね
いちおう封印・烈火のハードモードはクリア済なのですが、マップの広さにびびりましたw
最初なもんで評価は気にせず頑張ってみようと思います
ヌルゲーマーに沢山の助言感謝です
0904助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 19:48:21.53ID:yoMcdv6K
凄い基本的な事だけど、闘技場はやった方が良い。
他作品プレイヤーほど嵌まる罠
0905助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 19:50:00.50ID:1vBqK0YA
二章開始時まともに戦えるのがシグルドキュアン、次いでレックスフィンか

騎兵で駆け抜けなきゃいけないのに余程計画的に調整育成してない限りアレノイが足引っ張る
ジャムカからキラーボウ拝借してればミデはなんとかなる
0906助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 20:01:34.01ID:zDfeBtI3
2章がきついなら、3,4,5とキツさが見える…(笑)
段々と騎士団が相手になるからキツイのは仕方ないよ。
そのためにクラスチェンジと強い武器があるんたよ。
0907助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 20:04:54.07ID:4brKPLp7
初見だとこの辺からアレクのノイッシュは置いていかれるよな
で、三騎士を生き残らせるのすら苦労するはず
そこをなんとか突破しても次は村
初見で12ターンで制圧しろと言われてもきついきつい
0908助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 20:08:47.36ID:oGpCCz9/
スピードリングはキュアンさんへ
0909助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 20:10:58.25ID:yZl4zPoz
封印 烈火のほうがムズいから
前半キャラをガッツリ育成しておけば後半キャラも強くなるよ
0910助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 20:17:16.74ID:GHvAiNbf
2章ってアグストリアだろ
一番キツいと思う
とにかく全力で走る

あと一番いい曲だうん
0911助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 20:21:16.92ID:gt0yEva3
2章は熟練者でも完璧にやろうとすると面倒臭いもんな
でも2章は戦術を学習するのにとても重要な面だから
諦めずに村を全部救えるよう頑張って欲しいところだ
0912助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 20:27:50.79ID:35llkAPO
2章はあの曲のお陰でだだっ広いマップを乗り越えたようなもんだ。
0913助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 20:38:17.81ID:yZl4zPoz
道を通れば移動力が上がるとかそういうシステムに慣れてなかったかな
0914助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 21:11:10.01ID:L2u6AEKa
初回じゃナイトリングも値切りの腕輪もとれなかったなぁ
それどころか、ラケシス育てたさにわざと三馬鹿殺してたわ。後で攻略本読んで呻いた

>>903
一つだけ重大なアドバイスを贈ろう
アーマーキラー(本作ではざんてつの剣)は弱いからあてにしないほうがいい
飛行特攻のつばめがえしも同様
0915助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 21:16:33.43ID:pSjrHEWk
アレッシュがもうちょい強い武器もてればな
フィンはキュアンとの会話でステアップに勇者槍までもらえるからな
代替キャラ同士の会話のように、アレクノイッシュの特訓会話でステアップあってもよかったかな
0916助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 21:19:26.45ID:w2Z7UV15
スレチかもしれないが、VC出たし
new3DS買おうか悩んでる

買うとしてもさらに画面の見やすさでLLか、
寝ころびながらできるノーマルかで悩むわ
0917助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 22:07:07.15ID:dnK5e0ix
>>914
あの3騎士はホント邪魔だよね
おとなしくラケシスの護衛しとけばいいのに、敵が近づいたら護衛対象ほっぽいて敵に突っ込んで行きやがる
0918助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 22:25:29.77ID:einjubNh
「初見」て言葉を初プレーの意味で使う人いるけど言葉の使い方まちがってるよね?
言葉の使い方に違和感しか感じない
0919助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 22:37:47.50ID:nYv7YFUJ
言葉の意味・用法なんてのは移り変わるわけでして、
ある程度浸透した表現に一々突っ込んでもキリがない気がするけれど。

「初見」について言えば、例えば初めて見る楽譜を演奏する時に
初見で演奏する、なんて言い回しもあるわけで、そこから派生したと
考えればそこまで変だとは思わんな。
0920助けて!名無しさん!2016/08/31(水) 23:13:10.94ID:4z9wmvUL
二章が一番きつくて一番楽しくて一番音楽が良い
小学生時代にずっと音楽流してたのは良い思い出

急いでるのに破格の攻撃力と高い防御で邪魔するフィリップ
フィリップを倒したと思ったらまた固いボルドー
その後にまたまたくっそ固いムーミン領主マクベス

ほんと大変なとこやで・・・
本城待機とワープリターンを駆使するとかなり楽になるけど
0921助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 01:24:08.74ID:0amSihdm
初見
詰んだ
カミゲー
クソゲー

とかね
0922助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 01:35:41.54ID:GnJeL/oP
二章も完璧にやろうとすると大変だけど個人的には三章もちょっと苦手
初っ端から何隊かに分けたり、そのうちの馬の弓部隊が厄介だったり。
一つ目の城制圧したと思ったら獅子王部隊の対応しなきゃだし何か大変な記憶しかない
0923助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 02:20:28.29ID:eZF30594
3章あたりから早い連中はCCしだすから特に困らんかったなぁ
初回プレイでもレックス(勇者の斧なし)とフィンがCCしてた
いざとなれば村だけ守りに行って籠城すりゃいいしね
0924助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 02:24:56.14ID:CBvkk8s+
むしろあっちからもそっちからもこっちからもって方が醍醐味な気がする
一方向から来られるより
0925助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 02:34:53.15ID:8q/It8gr
>>922
2章の後に見ると難易度はそんな高くないけどね
最初やったときはステージ順番間違えてるんじゃないかと思った
0926助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 02:51:36.95ID:INtss71W
2章は捨てるもの捨てれば楽になるけど、3章はそういうわけにはいかんからね
0927助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 06:05:44.19ID:ZN9OwfxL
3章はレックスとラケシスをCCさせとけば楽勝だな
いい男といい妹が蹴散らしてくれる
0928助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 07:31:28.31ID:9nHOrJzG
ラケシスはCCすることすら諦めてた。
お馬さんとは知らなかったし。
0929助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 07:52:51.09ID:HYwfLcUm
杖を使う奴は金さえあればリターンかワープで初登場章でレベルマックスに出来るからね
0930助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 09:08:38.13ID:+RDH7hd7
>>913
道=移動コスト0.7の差は誤算を生む要因だよな

2章といえば大盾祭りがうざいけど
フィリップ隊を馬で蹴散らして中央突破は何回やっても燃える所だ
0931助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 10:28:34.31ID:S7U4UJi7
実質的にはアイラかブリしかいない…
0932助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 10:39:51.94ID:ufaiBAM0
まぁ初回でもちょっと取れないアイテムがあってもなんとかなるし気にせずいくべきかもな
アイラがホリンかレックスから勇者の剣貰ってそのまま結ばれて、かつフォルセティーを使える様に継承して
セリスを育て忘れなければクリア出来なくはない
0933助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 11:40:57.93ID:gkKM9myy
勇者の斧の存在に気付いたのは3周目の途中でした
うちでは精密削り職人扱いだったレックスさんが、
友人のとこではトップクラスの物理アタッカー扱いされていた理由が良く分かった
0934助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 12:03:04.30ID:TN4NSeI4
初プレイでここ見ながらやってたらつまんねーだろうな
0935助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 12:13:14.75ID:mfe8FZKD
親世代最終章の曲だけで泣ける
0936助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 12:36:29.95ID:fw56SOIA
勇者レックスは槍騎士団を一人で倒せるからね。
キュアン涙目(笑)
0937助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 14:23:43.25ID:OkU3X5Rl
風男と雷娘はカップルにするなよ!
絶対だぞ!
0938助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 14:31:06.29ID:ilAe45nF
固男と剣娘のカップルは超オススメ。やってみるよろし
0939助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 14:40:04.06ID:S98PEn1I
固男はだれとカップリングしてもいいからオススメ
特にペガサスの娘とは会話もあるしいいぞ
0940助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 14:42:00.60ID:tJKpu3UJ
>>935
アルヴィスは大嫌い
シグルド所か息子のセリスまで殺そうとした
ディアドラ強奪してユリアには優しいロリコンのくせに
マンフロイに騙されユリウスにもビビってアホすぎ
あの悲劇で生き残ったのはレヴィン以外は誰?
0941助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 15:02:16.77ID:nqmNVarp
毎回妙にアルヴィスアンチが出て来るな。

確かに悪人ではあるが「彼もまた運命に翻弄された1人なのであった」みたいなのが聖戦の楽しみ方だと思ってたんだけど。
0942助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 15:10:07.79ID:tJKpu3UJ
>>941
でも国民の為に尽くしてるトラバントは嫌いじゃないんだよな、アルテナ利用したとはいえ殺さず育てたし
常識者アリオーンの存在も大きい
0943助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 15:29:28.92ID:yQq21SQJ
為政者としてはすきになれないが一人の男としては確かに嫌いになれない
0944助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 15:53:13.58ID:idSsXD8s
でも
じゃない
0945助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 16:28:57.60ID:hSv2hIOZ
ここに限らずFEスレって象徴的なボスに対する変なアンチ多いよな
まあお前の好き嫌いなんてどうでもいいとしか言えないわなあ
0946助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 17:44:15.99ID:C5/uOyFg
そんなに人数いないんだから気になるからスルー推奨。
流石にシャガ夫ほどいろいろ出張るとアレだけどさ。
0947助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 18:02:25.69ID:0f7tS4LS
騙し討ちくらって自軍全滅したらそりゃ嫌いになると思ってたが
0948助けて!名無しさん!2016/09/01(木) 18:33:34.31ID:r9we048h
なんだかんだで愛される敵キャラ・ゲラルド
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。