FEで聖戦が一番好きな人は.その104 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 23:36:40.14ID:crkdloOb前スレは死んでいなかったのだし
それならまだ希望はあるでしょう
姉上、大丈夫ですよ
時がたてば、すべてうまくいきます
どうかあきらめないでください
次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その103
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1465730868/
0800助けて!名無しさん!
2016/08/25(木) 23:34:57.32ID:jHxHrUtK大剣が重さ6に対して斧が理不尽理不尽
0801助けて!名無しさん!
2016/08/25(木) 23:36:51.22ID:rJvNcgHg☆手槍にパワーリングとスキルリングとシールドリングをアルテナに持たせたらゲイボルグより強いぞ
0802助けて!名無しさん!
2016/08/25(木) 23:36:59.68ID:RCXhngsQ基本的に技の高い歩兵が使うもんだから全くデメリットになっていない
0803助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 00:11:13.48ID:8F8NT/KU多少回避に不利って程度しかデメリットはない
0804助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 00:19:56.49ID:3617TSDw0805助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 00:21:44.12ID:2yitHv1Zミストルティンのせいで技高いイメージだけど結構伸びにくいぞ
0806助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 00:25:51.54ID:37o54ReN仕方なく手槍をポイポイ投げてたら結構な殺害数になってたりする
0807助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 00:44:13.68ID:cvIdqVeV0808助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 00:53:30.77ID:cpWbZBFNなかなか豪快で
0809助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 01:13:29.36ID:Z9k99/l2斧相手ならともかく同じ剣や槍相手だと命中80%以下とかになりかねないし
そもそも勇者の銀の剣で汎用物理剣は十分である
0810助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 01:20:16.82ID:2cQ9oBYL命中100にならないことが増えるし、高速が落ちる=被弾率が上がる、だしなあ
たまにラクチェやシャナンやデルが使うぐらいだ
0811助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 01:31:08.91ID:K/s+3tsqそういった相手を銀の大剣で片づけられれば勇者の剣を他に回すことができる
0812助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 01:42:19.17ID:hf3umSXeこの攻撃で大剣なら倒せてそれが自軍に結構有利になる時ぐらいなら反撃も考慮して持ち変えるかどうか決めるけど
0813助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 02:22:03.38ID:37o54ReN糞強いと思ったのは
0814助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 02:51:40.61ID:Z9k99/l2盾が機能してないから
0815助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 07:03:38.33ID:GVa8/Bm40816助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 07:25:30.39ID:06t7qp9D0817助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 07:26:35.59ID:PdRCEvNr威力38、命中40、重さ25
0818助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 08:28:52.62ID:14JLwolx節約のために初期装備は闘技場で使い潰して、
たまに壊れた剣が必要になった時には使うが。
0819助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 08:35:09.70ID:PdRCEvNr親世代の斧相手には全く問題なかったもん。
細身の剣にパワーリングが一番いいのは置いといて…
銀の大剣も使えるしラクチェに持たせたら命中120だから最強!
0820助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 10:09:54.20ID:LdBWRqR10821助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 10:40:03.01ID:Vdj0gmCs魔法剣は属性わけて炎の剣、雷の槍、真空の斧と割り振れば一躍斧も活躍クロコダインーーー!
0822助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 10:43:20.84ID:CPlJQsXc暁の女神には戦斧と長槍があったな
0823助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 12:58:21.41ID:2nDnkpDE0824助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 13:06:37.84ID:X3BBUYKW0825助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 13:40:00.94ID:n3ELg+hPホリンはゴミ
0826助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 14:27:52.40ID:LdBWRqR10827助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 15:37:12.51ID:pze+9FzX・イードで死んだ説
・アグストリアで生存説
・イード神殿地下で石化してるよ説
ラケシスの末路は結局どれなんだぜ?
トラキアやった時には石化説カナーと思っていたんだけど
0828助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 15:56:11.17ID:L0K+/o/Hもしバルムンクを入手出来なかったらやばかったよな
0829助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 15:58:22.51ID:X3BBUYKWデュランダル「重さ15とかデブ乙w」
0830助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 16:15:49.22ID:3617TSDw持ち主の体格が重さを相殺出来てない時点でイーブン
0831助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 16:15:57.04ID:PdRCEvNr0832助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 16:16:49.25ID:PdRCEvNrえっ…? 6だけど…
0833助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 16:18:27.28ID:X3BBUYKW鋼の大剣が宝剣
つまりは・・・まぁ知らなくても仕方ない
0834助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 16:22:01.05ID:PdRCEvNr0835助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 19:01:13.08ID:9bH+0bjiフィーなんか☆細身の槍一本で活躍できる
手槍はもう少し軽かったら良かった
0836助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 19:06:19.36ID:Lr9KLn8N0837助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 20:49:09.95ID:GVa8/Bm4リーンに持たせても結局祈りでなければ闘技場勝てなかったし
微妙に攻撃力不足で一撃で倒せずに反撃喰らう事が多い
0838助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 21:07:16.14ID:K/s+3tsq0839助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 21:13:50.46ID:9bH+0bjiヨツムンは敵専用ながらオーラより強い
0840助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 21:36:04.73ID:L9cbImG/むしろ他の勇者系に命中少し分けてあげるか重量重くしないと…剣だけ強すぎると開発陣は誰も感じなかったのだろうか
0841助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 21:40:05.65ID:X3BBUYKW聖戦はプロトタイプだからな
あの強さあってこその勇者アイラとも言えるけど
0842助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 21:41:58.55ID:2cQ9oBYL敢えてこれだけ使ってれば大丈夫的な武器やキャラを用意してるんじゃないっけ
0843助けて!名無しさん!
2016/08/26(金) 22:41:23.77ID:p6l3SIj4手がけたゲームはどれも剣の種類が豊富で、主人公も剣タイプ。
明らかな強キャラも弱キャラも平気で存在している。
それなのに三すくみ導入するから全然三すくんでねーよ!って突っ込まれるというw
0844助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 01:25:15.10ID:TuSt6spVまあ聖戦はさすがに格差ありすぎと思ったのか
その後は兵種格差は小さくなるけども
0845助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 08:10:08.07ID:TrCeCiW2強い男に入れ込みすぎて〜
周りの戦士はへなちょこばかり♪
0846助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 08:10:15.69ID:dDcD9KDj回避にはいいけど攻撃から見ると弱いからな
ここでの評価は高いけど鍛えるなら鋼の剣の方オススメ
0847助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 08:13:44.58ID:QFIvND4E無い知恵しぼって〜が当時まったく言い返せなかったw
0848助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 08:15:15.54ID:TrCeCiW20849助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 09:26:42.62ID:UJe7xRMk銀の剣も強いよ。
実質的に☆も付くからヤバすぎる。
0850助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 09:35:39.96ID:bvbbX0RP0851助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 10:03:51.88ID:23FX7UG8耐久ばかり減るしいいことあまりないな
0852助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 10:19:17.26ID:3c+aZ6oI0853助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 11:19:08.69ID:7kMU13Z5トラキアから急にデブになった
0854助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 11:19:49.78ID:vZaq5iC3言うて攻撃力2しか違わないやん。
剣B装備できるキャラは、究極的には勇者持たせるとどうにでもなるのがね。
0855助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 11:20:35.36ID:vZaq5iC3>>846ね。
0856助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 12:13:10.81ID:Jtrv+Mve0857助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 12:30:33.19ID:vTy5J3x8自分のところのオイフェは細身の槍が安定
0858助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 12:51:55.21ID:vSbwzsZo☆銀持たせても必殺出ないと1キル出来ない運任せになるから…
0859助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 13:03:03.65ID:7kMU13Z5子世代の戦いは概ねこいつがどうにかしてくれる
0860助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 14:46:11.02ID:YD1FOGHw死なせなきゃシナリオが進まない新暗黒竜
0861助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 16:09:58.71ID:vZaq5iC3糞なシステムだとは思うけど。
0862助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 16:15:15.09ID:RMWW6cAT0863助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 16:17:13.08ID:xzrGN1El0864助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 16:54:09.55ID:7kMU13Z5俺は新品が好きなんだ
武器も女も
0865助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 17:01:38.51ID:TrCeCiW20866助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 17:15:49.97ID:Jtrv+Mve0867助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 17:25:31.69ID:TrCeCiW2新紋章の謎では何事もなかったかのように皆仲間に!
0868助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 18:43:42.16ID:lvXjpg080869助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 20:07:03.97ID:rlMNTX4Y0870助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 20:12:00.80ID:Jtrv+Mveアーダン「えっ」
0871助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 20:12:16.82ID:/CxBbhgA3DS公式も更新されてるしやるやん任天堂
0872助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 20:26:30.40ID:TrCeCiW20873助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 20:29:10.58ID:TrCeCiW2ツェーン先生ひっぱりすぎだなぁ
0874助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 21:22:57.87ID:Ijz7NR8E明日カード買ってきて転がりながら久しぶりに聖戦をやろう
0875助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 21:42:59.56ID:QFIvND4Eチャート引っ張りだしてこようかしら
0876助けて!名無しさん!
2016/08/27(土) 22:23:53.07ID:gBhO72zTソフトリセットやりにくいのが欠点だけど
0877助けて!名無しさん!
2016/08/29(月) 04:38:39.84ID:SXIQluUH普通にやってたらあの場所にはまず来ないよな
そして相手はまさかのリンダw
0878助けて!名無しさん!
2016/08/29(月) 05:44:12.02ID:4AF2zWnaこれでいつでもエムブレム
0879助けて!名無しさん!
2016/08/29(月) 11:58:20.32ID:5P89ybTg無理かな
0880助けて!名無しさん!
2016/08/29(月) 13:21:04.97ID:v5T8Rur5メガテンとかのゲームの進行に関わる重大なバグは消されてたけど
0881助けて!名無しさん!
2016/08/29(月) 13:30:34.47ID:2kJJIK2+まだ一章だから他の魔法は確認してない
0882助けて!名無しさん!
2016/08/29(月) 15:28:12.66ID:EP3dWLUIエルウィンド発動した直後、受けた側が残像を残しつつ動く感じになるやつかな?
0883助けて!名無しさん!
2016/08/29(月) 15:44:19.43ID:Ao8wfiTxエルウインドもなんかあったっけか
0884助けて!名無しさん!
2016/08/29(月) 16:04:46.95ID:FQ7Bsd7U0885助けて!名無しさん!
2016/08/29(月) 16:10:01.85ID:3NwZ6oct0886助けて!名無しさん!
2016/08/29(月) 19:20:38.53ID:2kJJIK2+そうそうそれそれ
エミールのエルウインドで画面がそれになった
0887助けて!名無しさん!
2016/08/30(火) 10:07:55.47ID:8Y6pKIwjでもリセット関係のせいで同じことをやろうとすると時間がかかる
0888助けて!名無しさん!
2016/08/31(水) 13:53:47.10ID:eRNlJUcm0889助けて!名無しさん!
2016/08/31(水) 14:32:47.31ID:66jHegpD0890助けて!名無しさん!
2016/08/31(水) 14:33:37.83ID:CXiFQelY0891助けて!名無しさん!
2016/08/31(水) 15:05:40.91ID:+qfaJ06U紋章でもそうだけど、セーブデータの共有が出来るようにして欲しかったな
そうすれば、通勤中とか休憩中とかの空いてる時間に闘技場をやり、家に帰ってからは大きなテレビでじっくりとイベント部分を中心に進めるって事が出来るんだけどなぁ
0892助けて!名無しさん!
2016/08/31(水) 17:29:16.94ID:sHDjK7kk0893助けて!名無しさん!
2016/08/31(水) 18:25:41.63ID:HXbV3XMr友人は「前半はシグルドが強ければなんとかなるよ」と言った
2章で詰みそうなんだが…こんなマゾいのが終わりまで続くのか…
話は面白いしクリアしたいなぁ
0894助けて!名無しさん!
2016/08/31(水) 18:34:13.62ID:gt0yEva3章の初めのデータを1つ残しておいて、いつでも章の最初からやり直せるようにしとくといい
0895助けて!名無しさん!
2016/08/31(水) 18:44:16.88ID:zDfeBtI3囮で敵の隊列を乱してから、
仕掛けるターンは先手必勝で壊滅できるはず…
どんなに強い敵もそんなだよ。
敵のアーチは運だから頑張ってw
0896助けて!名無しさん!
2016/08/31(水) 18:51:24.44ID:nYv7YFUJ運ゲーにせずとも全部命中前提でも問題なく突破できる。
>>893
封印烈火のハードモードよりは簡単だから大丈夫。
攻略情報見るのに抵抗がないのならかわき茶の攻略wikiは参考になるよ。
ttp://www2.pegasusknight.com/wiki/fe/
0897助けて!名無しさん!
2016/08/31(水) 18:51:41.55ID:/l/c8WrY1章のガンドロフで全員クラスチャンジまで頑張ってもいいよ
0898助けて!名無しさん!
2016/08/31(水) 18:53:21.30ID:th5baxAlまずは1周して流れを掴むといいよ
0899助けて!名無しさん!
2016/08/31(水) 19:01:26.85ID:1gYROqRaアーマー系の敵が出てきたり村を救出したりと初プレイの2章は大変だよな
そんな中で攻撃力15のひろし隊に癒される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています