トップページgamesrpg
1002コメント239KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その104 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/07/18(月) 23:36:40.14ID:crkdloOb
だって
前スレは死んでいなかったのだし
それならまだ希望はあるでしょう

姉上、大丈夫ですよ
時がたてば、すべてうまくいきます
どうかあきらめないでください

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その103
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1465730868/
0491助けて!名無しさん!2016/08/16(火) 23:55:02.16ID:a6e9locM
両親をしっかり鍛えて引継ぎボーナスが無いと序盤に少々辛いのは確かだな。
そこを押さえておけば、ほぼ問題ないレベルだが。
0492助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 02:40:48.90ID:fCxM/0U7
マージファイターは光の剣で裏テク的に魔法剣士の活躍ができる。
接近されたらしね!
0493助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 21:05:40.02ID:JjRt1NuL
出た!!アゼラケ厨
技を犠牲にしてまで魔力を上げても...

魔法剣士?
そもそも、このゲーム魔法剣はどんなに頑張ってもメインの武器にはならないんだよお
0494助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 21:10:17.53ID:5sXo5n2y
だよな、魔法剣使わせるにしてもデューラケの方がはるかにやりやすいし
デューの子供はHPが低いって難点も再移動でカバーさせやすい
0495助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 21:21:16.74ID:uvzSHSX+
デューラケとかネタで言ってるんだよな?
0496助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 21:30:24.02ID:rlT7UK81
光の剣はリーフくんに持たせたってやー
0497助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 21:48:03.33ID:x4c2jEzh
逆に言えば魔力の代償が技で済むということだ
技なら武器でカバーできるしどうせ最後は勇者の剣だし
0498助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 21:51:38.76ID:1i5CNakx
アゼラケってフォルアーサー&バルセティにする時の
余ったアゼルの処分にちょうどいいんだよぬぇ
0499助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 21:51:58.31ID:o2cZZZp0
カリスマリーゼントの話はやめろ
0500助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 21:58:03.71ID:d273dFGr
ジャムラケがいいよ。
0501助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 22:10:01.07ID:2BBQUnh0
魔法剣は余裕でメイン武器になるけど…
単に性能に気づいてないだけじゃね?
0502助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 22:14:38.93ID:JjRt1NuL
サブの武器としてなら魔法剣は誰でもいいんじゃないの?
手槍が扱えないからデルムッドって考えならオレは賛成
これを一歩進めて「デルムッドで魔法剣→アゼル×ラケシスだあ」ってなると...


「アゼラケってフォルアーサー&バルセティにする時」て意見、前も見たことあるけど
別にアゼル独身で良くない?
0503助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 22:18:49.28ID:JjRt1NuL
>>501
え?それって、ターン無視してわざわざ
魔法剣がメイン武器になるようにプレイしてるからじゃないの?
0504助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 22:22:33.71ID:0JiI8onT
魔法剣ってあまり威力がないのもあって自分もメインでは使ったことないなぁ
普通に銀の剣とかの方が強いし
0505助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 22:42:06.94ID:KtJoPIS0
必殺武器化しちゃうと攻撃2の違いは誤差レベルだし、
必殺なくても銀剣では仕留められるけど魔法剣では無理って
敵はあまりいないしなぁ。

光の剣ともう一本(雷か風)は必殺武器にしている。
0506助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 22:50:09.09ID:cQsv6wNa
自分も扱いづらいと思って魔法剣使ってなかったんだが
魔力が上がりやすいセリスやパティ、魔法職父のフィーあたりに
持たせるとメイン武器になることに気付いた

命中率と威力は間接時の方がスペック高いし、
間接攻撃をする敵も多いから地雷で殲滅もしやすいし、
自ターンでも1歩離れたところから攻撃できるのもあって、
再移動の距離も稼げるしむしろターン節約にもなる

ほぼ、間接用途として使ってこそ、真価を発揮するよ
0507助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 23:01:41.18ID:sBLT6Fkr
ターン短縮にも遠近両用と射程2は魅力じゃね?
地雷時に間接攻撃の敵を倒し残さないで済むし、こちらが攻める
時も敵に一歩近づかないで済むから再移動距離が二歩多く残る。
0508助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 23:39:17.23ID:d273dFGr
光の剣はフィーのメインです。
0509助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 23:43:07.48ID:FWPH6DVT
http://otokuking.seesaa.net/
0510助けて!名無しさん!2016/08/17(水) 23:47:40.21ID:nwTVEra5
フィーはそれこそ状況次第でいろんな武器持たせないとな
最終手ではスリープでユリウス攻撃の大地の剣に持ち替えが定石だし
0511助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 00:05:55.06ID:532/Ful1
スリープの剣も、その後の大地の剣持ち替えも、
どちらも定石どころか初耳なんですが…。
0512助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 00:12:33.70ID:jwpI4HCA
それたぶん普通の手じゃない
終章を1ケタターンとかでクリアしちゃうヤツだw
0513助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 00:53:34.19ID:7WJIOsqt
何をしようとしてるかはわかるけど余程詰めないとしないわな
事前に左も下も上手い事やった上で結構な乱数調整がいる手だからね
0514助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 02:16:09.26ID:L7gVUF9p
>>502
追撃は正義だからねぇ
0515助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 07:25:52.73ID:jwpI4HCA
ラケシスの子の場合は神族補正のおかげで
力の成長率の心配も無いから
アゼル父でも力不足にならないんだよなぁ
0516助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 07:38:18.43ID:B8oOfT3S
技…
0517助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 07:54:30.66ID:7WJIOsqt
20%はチトきついけどCCすればボーナスでかいし大剣でも普通に当たるイメージ
0518助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 08:23:53.08ID:YCUm2VQL
聖戦の技は実質捨てパラじゃない?
0519助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 09:10:49.31ID:QyhrKY33
アゼデルの技は25%。大剣はちと厳しい。
あくまで魔法剣やB魔法の命中率は要る。
0520助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 09:36:57.47ID:evi8rK3a
アゼラケをやったことあるけどそんな攻撃外したことないな
使ってるのが1部で鍛えた雷の剣だったから間接でも必殺出まくったし
むしろ技の重要性を教えてくれたのはヨハンだった
槍持ったドラゴンナイトに外しまくるし
0521助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 10:49:12.00ID:pXdnuoMU
聖戦はターンごとのセーブがあるから重要な局面で外されてもやり直しきくし
技ってあんまり気にしなかったわ
トラ7だと本当に軽視出来ないけど
0522助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 12:02:17.84ID:2F6bbRq1
フォレストナイトの技基本値15だよね
大剣以外なら成長25%の期待値でも十分な命中率出るね
成長過程もそこまで気にならない、剣使いで良かったねえって感じ

デルが斧使いだったらアゼラケ派は死ねたな
0523助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 14:03:09.99ID:4giHh860
仮に斧騎兵(多分)デルムッドの正解はなんだろう。
斧引き継ぎ可はレックスの技も同じ25%が最大。勇者の斧は一個
ヘズルの血仕事しないな。後は親選んでておn…やめとこう。変なのが出てきそうだ
0524助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 14:09:27.36ID:2F6bbRq1
斧騎兵デルムッドなら素直にレックス父にして勇者引継
力と守備に+30%、HPに+60%の成長ボーナス!
硬さと強さと速さを兼ね備え、待ち伏せ勇者で先手殺害、殺り損ねても高守備でカチーン!
トラキアの竜騎士共をバッタバッタと薙ぎ倒す理想の騎士が降臨するじゃないか!

なお、ヨツムンとスリープ地獄はどうにもならん模様
0525助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 14:12:55.37ID:D3Xx2guu
カリスマエリートかっこええやん!
0526助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 14:22:13.97ID:3Gq0yN+Z
>>524
闘技場で勝てないからトラキアまでに育たなくない?
子世代は剣闘士多いで
0527助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 14:30:45.06ID:4giHh860
ヨハンが勝ってるのはレベルと一部初期値と速さ成長率20%位かな?計算はしてないけど
0528助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 15:25:00.29ID:2F6bbRq1
>>526
負ける気せーへん、エリートやし
闘技場で勝てなくてもお外で幾らでも稼げるでしょ、
ヨハヨハとは違うのだよヨハヨハとは!
0529助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 15:57:59.79ID:d8Q6lZqY
闘技場一回やられて、待ち伏せ勇者で先手2発当てれば勝てそう
0530助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 18:51:29.26ID:B8oOfT3S
炎の斧があれば活躍できたのに… くそっ
0531助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 19:46:04.17ID:jwpI4HCA
プージでもよかった
0532助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 19:49:34.39ID:za41QTGP
アゼラケやったけど活躍は微妙だったなあ
結局セリスを突っ込ませた方が堅い

そんなことよりラケシス母様ご本人の活躍の方が凄い
セリスの光の剣がガッシャンガッシャン鳴ってるのはラケ様が人をいっぱい殺したからですよ
0533助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 19:53:17.25ID:B8oOfT3S
最終ステータス見たらアゼラケもいいのかもだけど、
途中途中での実戦と闘技場はほんとに酷かったよ。
ミデェール2号みたいな印象だった(笑)
0534助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 20:01:02.53ID:532/Ful1
追撃あり速さありで普通に優秀じゃない?
つか子世代剣キャラは勇者使い回しできるし、
負ける要素がないような気がするけど。
0535助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 20:20:17.06ID:tWVYwjj3
勇者使いまわしで考えるならアゼラケである必要がそもそも無い
0536助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 20:25:06.18ID:G9jRoYlz
ブラコン×ブラコンの時点でアゼラケの意味はあるだろ!いいかげんにしろ!
0537助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 20:42:08.55ID:E1PIIKxo
>>535
つまり勇者の剣を使わせれば父親による差が無くなるってことだろ?
アゼラケならデルの間接攻撃が強化される分お得じゃんよ
0538助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 20:46:22.06ID:m8fFpdht
追撃と力成長が保障されてるから勇者継承すれば機動力もあるのでちょうどいい感じの戦力にはなる
7章で炎の剣持たせれば削り役も結構こなしてくれるし
0539助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 20:46:50.68ID:za41QTGP
鰤とかアイラの子供と同じなんだろ
どう組んでもベンチに行く
0540助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 20:50:11.03ID:zauUluDY
追撃剣Aに聖戦士の血を2種も引く剣騎兵とミデェールを比べるとか…ミデさんナメんな。
0541助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 20:50:24.95ID:tWVYwjj3
>>537
追撃連続突撃が揃うベオとか見切りで安全にカリスマが使えるアレクがお得じゃん
って主張となんか変わりあるのかそれ
「アゼラケの良ポイントは魔法剣使った間接攻撃だけどあんま生きねぇよな技も下がるし」って話でしょ
0542助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 20:56:31.95ID:m8fFpdht
デルをそこそこに戦力にしつつナンナをブーストできるってのが利点だしな
0543助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 20:56:54.46ID:9N+uz6u2
アゼラケは大器晩成型でフォレストナイト自体が大器晩成だから道程が色々面倒
魔力15のマージナイトが1人欲しければどうぞ、という感じ
0544助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 21:07:43.14ID:E1PIIKxo
>>541
突撃は乱数頼みなスキルだし見切りはそれが必要となる相手に攻撃されなければ済む話
デルの魔法剣を活かすかどうかはプレイヤー次第でしょ
その気がないなら無理に使う必要は無い
0545助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 21:09:12.33ID:B8oOfT3S
そんな印象です…
0546助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 21:16:25.89ID:tWVYwjj3
>>544
間接を無理に使うつもりが無いなら、技が安定して突撃なり見切りなりある方がいいだろ…
アゼラケの良さを語るのに勇者持ち前提にするなら
勇者の剣でしか移動攻撃しかせんからアゼラケである必要ないよねって話しかしてないが会話内容判ってるか?
0547助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 21:18:45.55ID:t/H+UP/l
最終的に弱くても、登場時に既に強いというのが使いやすいキャラ
終章なんてほとんどのキャラに出番ないし
0548助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 21:18:49.05ID:za41QTGP
アゼルって微妙なんだよな
クロード+追撃リングが凄い
火力も装甲も鬼になる
0549助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 21:24:15.34ID:E1PIIKxo
>>546
俺は使ってるぞ?
間接攻撃という選択肢が増えるのがアゼラケの強みよ
無理に使わなくていいのはお前だ
0550助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 21:28:25.48ID:tWVYwjj3
判った俺が悪かった
道中技低いのもスキルリング持たせればいいもんな
勇者の剣持ちながら存分に魔法剣も振るって良さを語ってくれ
0551助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 21:30:02.30ID:DuH2qLzZ
流れにクソワロタ
たまにすごいの沸くよなこのスレw
0552助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 21:34:24.12ID:532/Ful1
シャガ夫
ヒル夫

これは何夫になるんですかね?
0553助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 21:35:47.58ID:E1PIIKxo
>>550
別にスキルリングを持たせる程でもないぞ?
魔法剣で攻撃する相手は大抵回避が低い相手だし
0554助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 21:41:53.31ID:DuH2qLzZ
まだやんのかよww

>>552
シャガ夫じゃないのこいつ
0555助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 21:48:06.24ID:QyhrKY33
>>543
アゼラケは序盤から魔法攻撃できて、魔力速さが高いからむしろ早熟型だよ。
後半はフォレストブーストのおかげで何とかやっていけるが突出してた部分も
上限値や他ユニットの成長によって薄れていくので伸びは平凡。
0556助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 21:53:35.70ID:tWVYwjj3
結局CCするまでの技の低さが響くことが多いよな
嫌いなカップルではないが積極的に前線に出すかというと悩むことが多い
でも>>542の言う通りナンナの魔力が良く伸びるのはほんとありがたい
0557助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 22:12:15.49ID:BEaDLbmG
勇者剣ね
どうしょうかなセリスに持たせるけど、もう1本どうしようか
0558助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 22:17:31.88ID:3Gq0yN+Z
>>544
自分の意見はプレイヤー次第
他人の意見は必要ないじゃ話にならんぞ

ファラムッドはセリスがいる限り趣味枠だと理解した方がいい
火力に期待できるベオムッドや魔防が光るカリスマブラギのほうがまだオンリーワンだわ
0559助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 22:36:11.02ID:t/H+UP/l
>>557
オイフェ
0560助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 22:37:42.71ID:tWVYwjj3
ブラギッドはただの見切りよりピーキーなのに
カリスマの為に全てを投げ捨ててる感じあって惚れるわ
ナンナも超安定しそうだし今度やってみよう
0561助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 22:41:19.14ID:3Gq0yN+Z
カリスマブラギはナンナがメイン
最前線でリカバー、リブロー、スリープ、サイレス、レストを使える存在
踊り子レスキューの要のリーフが眠っても安心やで
0562助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 22:49:13.18ID:E1PIIKxo
>>558
追撃が付いて魔力が上がるならオンリーワンでしょ
突撃が活きるのは勇者の剣で4回殴って尚生き残る相手だし、そんなボスクラスに必殺化してない勇者の剣を使ったりしないだろう?
クロードならフィーの親にする方がより魔防を活かせる
一応ナンナも攻撃要員になってもらう場面があるから最低限追撃が無いと困る
0563助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 23:08:53.50ID:Rd6OqDh8
>>562
デルナンの話にフィーを出してくる意味がわからん
デルのライバルに常に最前線にいるセリスが挙がる意味わかる?
ファラムッドでは役割が被りすぎなんだよ。しかも技が低い、カップリングに手間かかる割に
最大火力で勝るベオムッドのがまだましだ
0564助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 23:12:40.81ID:tWVYwjj3
彼には存分にファラムッドの良さを語って貰って
そうだねアガペーだねってスタンスで見守るのが正しい
0565助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 23:43:10.96ID:E1PIIKxo
>>563
ラケにクロードをくっつければそりゃ魔防は上がるだろうけどそれが軍全体でプラスかどうかというのは別問題だろう
あとセリスと被ってたら何か不都合でもある?
近接しかできないデルより間接も強いデルを取る選択もあるだろう
技なら武器や指揮である程度埋められるし、カップリングなら歩兵→騎兵になる両親なんだからそれほど手間じゃないぞ
突撃があれば勇者を持たせなくても手数でカバーできるかもしれんが、俺はそんな不確実な運用はしない
0566助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 23:43:43.99ID:m8fFpdht
アゼラケの場合、前衛で必殺魔法剣地雷するならデルとナンナどちらが適任だろうか
0567助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 23:48:05.84ID:jwpI4HCA
わかったわかった
間をとってトリスタンにしよう
0568助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 23:48:59.22ID:tWVYwjj3
アゼラケの組み合わせだと地雷しようにも技が低くて安定しないと思う
見えてる地雷にしかならんのではないか
0569助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 23:52:17.42ID:QyhrKY33
そりゃDELLだろう。ナンナは連続ないからな。
0570助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 23:53:13.39ID:tSLUyeWV
あたしファラムッド好きだけど、この流れは気持ち悪い…
0571助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 23:54:09.09ID:Rd6OqDh8
>>565
セリスと被ると問題あるというかもったいない
魔法剣騎兵はセリスとフィーで足りてしまうから
雷の剣持たせたベオムッドでも相手が死ぬまで雷落とすとかザラにある
不確実な運用はしないとか言ってるけどCCするまでの不確実な命中率には目をつぶるのな
ついでにアゼルとラケをくっつければ軍全体でプラスがどうかは別問題じゃないの?
ファラムッドのために指揮や装備を優遇するのは軍全体で考えてプラスなの?
無条件で推奨されるようなオススメカップルとは言い難いのが大半の意見のようだが?
0572助けて!名無しさん!2016/08/18(木) 23:58:54.70ID:m8fFpdht
ベオラケとかフィンラケとかがギャーギャーやってる時にひっそりと開拓された玄人向けのカップルってイメージだわアゼラケ

アゼティルを押しのけてするほどではないが、アゼティルだとフォルアーサーやティニーが嫁に行けないからって理由で回避されることも多いからな
0573助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 00:22:38.64ID:WajCfel3
>>571
俺は間接攻撃が強いキャラが多くても困らんぞ?
大抵は近接攻撃の方が強いキャラが多いんだから
魔法剣の主なカモであるアーマーなら技が低くても100%命中するだろう

戦士系父親だと魔力は期待できないが、アゼル父にすると追撃を確保しつつ魔力も見込める
これが軍全体のプラスにならないなら何だとプラスになるのか

まずセリスが突っ込んで指揮をかける→デルが続いてカリスマをかける
このパターンで後続が有利になるんだからデルは図らずも指揮を受けやすい
デルに勇者を持たせるのは前線に立つキャラなんだから優遇でもなんでもないだろう

アゼラケは魔力に魅力を感じられない人にとってはデメリットでしかないだろう
もっともティルテュの子供の使い勝手が大きく変わるわけだから万人に好まれなくて当然よ
0574助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 00:32:27.07ID:RuHBkToT
デルムッドの魔力が別にいらないんです
魔力上げるより他にスキル優秀でパラが落ち着く組み合わせがたくさんあるんです
そもそも魔法剣と勇者を両方持たせるとか同時に使えない限り別々に持った方がいいのです
攻撃するパターンなんてそれこそ人と状況によって千差万別なのです

ほれ、もっといいとこ上げてみろ
その程度では全員生暖かい目でしか見てないぞ
すげえ優秀な使用方法はまだか
0575助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 00:33:39.49ID:ExToQjkd
ラケとティルはどうあがいても代替よりも強い子供産むから嫌い
アイラは初回で殺したから知らん
0576助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 00:36:09.00ID:ZqZLZipD
アイラはアーダンと結婚させても強い子供を産む唯一無二の存在やで

逆にどう足掻いても代替以下なシルヴィアの子供が不憫
0577助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 00:40:15.25ID:m2w1u33s
何やらせてもロマンにしかならないリーンはともかく
コープルも登場遅すぎレベル低すぎでどうしようもない
初回プレイでフォルコープル出てきた人も少なくはなさそうだけど
0578助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 00:44:08.11ID:RuHBkToT
リザーブのおかげでエリート無くてもレベルだけはサクサク上がるから
フォルコープルの満を持しての登場にはロマンは感じる
強いかどうかはあえて言わない
0579助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 00:57:02.80ID:ROcGV8+c
>>573
ティルテュの子供以前にデルの運用に魔力は重要じゃないというのはベオウルフを見れば分かる
勇者を渡すなら雑魚アーマーくらい一殺できるのにわざわざ魔法剣を持たせる理由がない
むしろ貴重な勇者の剣と魔法剣を持たせなきゃ本領発揮できない時点で二流ヤンキーの証だと気づけ

セリスもオイフェもアレスもフィーもいるのにデルに魔法剣を充てるのは趣味でしかない
まぁ、母親の形見の大地の剣で地雷カリスマするにはいいんじゃないすか?
必要性はまったくないけど
0580助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 01:02:29.54ID:rRheQQzB
とりあえず長文垂れ流してる奴等は落ち着けよw
0581助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 01:05:28.85ID:FwqM2tBR
アゼラケの何が嫌かってデルムッドがヴェルトマー継ぐこと
エピローグで真面目な会話してるときになんでヤンキーの顔見なきゃあかんねん
0582助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 01:06:22.68ID:ROcGV8+c
>>581
終章でロプトウスの生贄にしてもええんやで?(ゲス顔
0583助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 01:17:37.78ID:WajCfel3
>>579
親世代と同じ使い勝手じゃないと嫌っていうならそれでいいじゃない

魔法剣は反撃を受けない戦い方を可能にする
一流なら勇者を使わなくても済むかもしれんが、俺は乱数頼みは遠慮しておく
むしろ確実に仕留めるための勇者の剣だろう

デルは魔法剣でしか間接攻撃できないんだぞ?
そこを強化するのは十分実用的だろう

ちなみに俺はデルナンで地雷はしない
魔法剣での撃墜数で言えばフィーが2位以下に大きく差をつけてる
0584助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 01:22:50.80ID:UdHUryku
ひええ…
0585助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 01:39:29.62ID:ROcGV8+c
>>583
それでいいじゃないって言えるくらいに落ち着いたみたいだからそろそろ終わろうか
ちなみにお前さんが>>544で相手側の意見を完全否定してるからここまで縺れたのは理解しとけ
はじめから「それでいいじゃない」ってできたならアゼラケもありや。ってなったのだろうな
0586助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 02:01:48.14ID:7XjcG7Y0
レヴィティル、フィンラケに続いて面倒くさいのがアゼラケだなんて予想外
0587助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 02:03:01.70ID:WajCfel3
>>585
俺は今も昔も「それに魅力を感じられるならやればいいじゃない。俺はやらないがな」ってスタンスだぞ
ラケの相手をアゼルにするのは>544で書いた通り突撃や見切りに魅力を感じないからだ
で、散々言われるように技が低いから相応の対策をするのは当然だろう
穴が開いているのに放置するアホはいないだろう?
0588助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 02:17:10.10ID:27OoNtT/
すごい伸びてるからついにVCで発売されたのかと思った
0589助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 02:20:32.16ID:WajCfel3
>>585
もう1つ
ここまで拗れたのは>535がアゼラケを完全否定したからだよ
0590助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 02:56:52.32ID:5fhu+fRG
全く拗れていない
お前が一人で総ツッコミをくらってるだけだと気づかないからヤバいんだよw
0591助けて!名無しさん!2016/08/19(金) 03:15:08.00ID:RuHBkToT
何がおもろいってID:WajCfel曰く
アゼラケを完全否定したとかいう>>535>>546

>アゼラケの良さを語るのに勇者持ち前提にするなら
>勇者の剣でしか移動攻撃しかせんからアゼラケである必要ないよねって話しかしてないが会話内容判ってるか?

とわざわざそういう話じゃない事を解説してくれてるのに全く判ってないってのが最高にウケる
話判ってないのに何でお前食らいつくんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています