トップページgamesrpg
1002コメント239KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その104 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/07/18(月) 23:36:40.14ID:crkdloOb
だって
前スレは死んでいなかったのだし
それならまだ希望はあるでしょう

姉上、大丈夫ですよ
時がたてば、すべてうまくいきます
どうかあきらめないでください

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その103
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1465730868/
0357助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 09:52:12.56ID:rWQ18YJc
>>356
だらしないからな
0358助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 11:37:32.67ID:kPdaM1Fd
エスリン乙
0359助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 12:30:19.95ID:9gCNFKUD
まー普通に考えたら手を付けた部下の軍人と結婚なんてするわけないわな
六公爵家は大貴族なんだからお手付き自由なのは普通
下女だろうが軍人だろうが貴族の家に入るというのはそういうもので
子を産んだり妾にでもなれればむしろ成り上がりのチャンスなのだし
アイーダが将になってたのもその縁によるものである可能性もあるだろう

アルヴィスがディアドラと結婚しなければサイアスも庶子として迎えられただろうけど
跡取りのユリウスが生まれてる以上邪魔になるのは貴族の家の宿命なんだよな
跡取りより年長の庶子はどこの国でも粛清されることが多いからサイアスは生きてるだけマシ
0360助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 13:06:07.91ID:wx5MKthE
アイーダは伯爵家の娘だよ
0361助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 14:29:55.13ID:gZ/qNae3
公爵家の当主のくせに素性の知れない女を正妻にしたヴィクトルは相当に変ってたんだな
0362助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 14:47:06.11ID:3nh3ciGU
だがヴェルトマーってヴィクトルの頃からシアルフィドズルフリージとも仲悪い訳じゃなさそう(適当)だし
結婚を好きにやってもそんなに文句言われないんじゃないの
むしろどっちかに縁あるものだと逆によろしくないのでは
0363助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 15:31:40.42ID:dPfwaiNv
まぁシグルドだって遠征中の森から拾ってきた女を正妻にした
0364助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 16:40:46.81ID:cXJt18Xc
初めてプレイしてるけどシグルド以外みんな死んだ
0365助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 16:48:14.48ID:pFaGorZD
それでも何とかなるから頑張れ
0366助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 16:52:02.91ID:3nh3ciGU
アルヴィスだって拾った娘妻にしようとしたわけだし
0367助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 17:09:07.57ID:d3tPUdWO
>>363
普通に国に戻ったら周囲になんて説明したんだろうな
0368助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 17:11:42.51ID:sjClDKYa
二回会っただけで勢いでセクースしました
0369助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 17:48:08.73ID:YVLkhHoF
今頃初めてってエミュレータ?
0370助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 17:56:51.05ID:3nh3ciGU
お前VCも知らんのか?????
0371助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 18:18:01.97ID:jLm4jd6p
しかもバイロンにはおそらく事後承諾
0372助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 19:22:41.99ID:8FS/gWXE
バイロンパパ遠征中だし帰還したら孫まで産まれてるパターンだね
0373助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 20:02:06.36ID:TfumNtUw
セリスを高い高いしながら他界したバイロン卿に黙祷
0374助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 20:09:01.45ID:oC0GSIn1
4コマ懐かしいなw
あれも魔神だっけか
0375助けて!名無しさん!2016/08/09(火) 21:09:05.97ID:Xkom7lIY
爛れてるどころかただの獣まみれだな
0376助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 00:00:39.33ID:ePt6k3vc
魔神さんて色々な4コマ描いてたなぁ
今も商業で描いてんだろうか
0377助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 01:15:35.14ID:r/7KOSFk
最近猫漫画描いてるのは見かけた
0378助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 12:42:28.66ID:Zkjz87m8
聖戦4コマ集めてたわ〜懐かしい。魔神さんも好きだったし、世界ひろしネタ書いた人とかかなり好きだったわ。
0379助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 13:00:06.69ID:8u016dWJ
さりげなく4コマ内で頭が直せないと言われる白井
0380助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 14:05:47.94ID:e/pkdvlW
4コマ書く人によってはゲームやってなさそうな人もいたな
フィンが『私は二章で死んだはずなんですが』とか
バルアーサーが『マージファイターならバルキリー使えた』とか
0381助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 14:15:46.45ID:r/7KOSFk
前者は撤退せずにその場で本当に死んだ(でも何故かリーフの子守してる)って設定なら筋が通る
後者はイシュトーをよく見てないかアミッド使ったこと無いんだなあとしか

そういうのはスターオーシャン2の4コマが酷かった記憶
0382助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 14:18:44.33ID:0pUbYMSY
平民プレイやってなかったらマージファイターにも希望がないことには気づかないだろうからしゃーない
0383助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 14:32:34.58ID:VUbcKqjS
逆に4コマで平民ネタ描いてる人が1人しか居なかったな
アンソロでフォルアーサー×フィーの悲恋描いてた人
0384助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 14:38:12.94ID:CIqcPtq3
まーここにいると麻痺してくるけど
大多数のプレイヤーにとって代替平民なんて誰だこいつ状態だしな
マンガ描くような人や濃厚なカプ厨にも
実は1回クリアしたことあるだけみたいな人も多かったろうし
0385助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 14:56:04.29ID:e/pkdvlW
平民ネタは何故アミッド=網戸しか思い出せない
0386助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 15:22:02.23ID:1m+3KAvY
>>383
それ世界ひろしの人
0387助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 16:47:49.49ID:hbm0OYUX
基本的にアンソロは旬の時期に出されるから充分やり込んで理解を深めてから描いてちゃ間に合わんしな。
0388助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 17:40:59.67ID:6smPxA33
集め始めた時期が遅かったせいか、エニ出版の4コマの5巻だけ抜けてるんだよなぁ…
おそらく聖戦の初期頃の4コマだろうからある意味ツッコミどころ満載のネタ多かったんだろうな
0389助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 17:57:57.44ID:Bz3Z+f/i
押入れに5巻あるな
つかネットで買えばいいんじゃ
0390助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 18:21:17.97ID:UvJbTc61
エーディンとデューがシグルドに妊娠報告&子供の名付け親になってほしいと頼むやつ
4コマじゃなくて短編なんだけどもう一回読みたい
0391助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 18:53:33.90ID:HyZTx5jn
そういやナンナって15歳のようだけど、バーハラの戦いから17年後がセリス編じゃなかったっけ?
ラケシスの旦那はバーハラを生き延びて、その後死んだって事?間違ってたらごめん
0392助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 19:32:36.81ID:Ll/VE+Lq
>>391
たしか年齢設定って割と整合性が無いと言うか曖昧に設定されてるんじゃなかったっけ?だから様々な論争が起こるんだよw
父がバーバラ生き延びなきゃ無理な子沢山いるし。
0393助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 20:02:55.95ID:Bz3Z+f/i
ナンナ年齢はトラ7の設定じゃないの
トラ7は聖戦子世代開始の1年前から始まる話
んでナンナはレンスター避難してから生まれてるはず
0394助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 20:47:42.62ID:DEkMyxsq
>>385
俺は網戸じゃなくてアミッドなんだよ!
0395助けて!名無しさん!2016/08/10(水) 21:21:07.30ID:/yNxlxVt
なんだかんだ言われてるレヴィンだけど
二章の冒頭でクライシスのBGMで始まるシルヴィアに対するかっこいいセリフな
あの瞬間、ナバールは死んだんだよ
0396助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 01:12:46.73ID:caKChX/C
>>395
かっこいいセリフ?
0397助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 01:48:42.19ID:xmzW5mXr
>>383
アーサー×フィーの話、どんなオチを持ってくるつもりかと思ったら
本当に悲恋物語で逆にワロタわ
0398助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 02:36:46.76ID:XVPsejwh
>>397
フォルアーサーってだけでも珍しいのに
アーサー×フィーで悲恋って相当珍しいな
0399助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 03:25:32.12ID:14VwPNDF
このスレじゃ王道よりも好かれてるから安心しろ
0400助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 07:33:48.86ID:z7OVbvWm
頼み込んでタダ乗りさせてもらっていつのまにか相棒になる男女
0401助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 07:44:24.42ID:GU5VcQBp
アンソロだと
フュリーとアレクが戦略面(というか命令)でカップリングされる話が面白かったな
ワールドツアーに載ってたっけなー
0402助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 10:34:45.97ID:KyCfLtjf
>>398
もう片方が一応終章恋人会話あるとはいえすごいカップリングだからな
0403助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 18:29:02.51ID:5a3/uUZW
アルヴィスが不全でロプトウス復活計画中止!とかいうのあったなぁ。当時は子供だったから分からんかったw
0404助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 19:11:28.52ID:2O8SCRZP
>>401
出だしがアーダンとアイラのやつ?
0405助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 20:28:14.79ID:wDOi3sUU
出汁
0406助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 21:13:52.38ID:28bdwNxA
>>402
フィーがオイフェと結ばれるやつだっけか
0407助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 22:29:29.11ID:0JPGkQ64
ヒゲのせいで老けて見えるけどそこまでは年いってないから…。
ただ、ネタにしやすいせいかオイフェ×フィー4コマはちょこちょこあったな。
0408助けて!名無しさん!2016/08/11(木) 22:33:31.53ID:oNkwpl8v
まあオイフェはフィーにおじいさんになっちゃう言われるから多少はね
0409助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 01:28:04.46ID:ccnzNIUv
フィー×オイフェとアレス×ナンナは
会話を聞くために一度は試す
0410助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 03:15:16.87ID:Wa8Du+ie
オイティニの犯罪感
0411助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 06:52:46.27ID:kjpfZjaV
アルテナを嫁に貰ってティルフィング強奪しよう(提案
0412助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 13:15:12.07ID:VN+nUTbf
髭なしオイフェを想像してみると結構シグルドに似てる気がするんだけどオレだけか?
0413助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 14:08:48.73ID:Yw6hE8ki
http://pbs.twimg.com/media/CXuNx8zUMAA4YKz.jpg
0414助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 18:11:58.60ID:S7reTB+K
毎度のことながら超イケメン
0415助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 18:25:29.42ID:GKv3i3EW
>>413
確かにシグルドに似てるな
0416助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 18:45:46.88ID:TMRi5CCI
>>413
これなら子世代女にモテモテだったろうに
0417助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 18:55:58.70ID:spvYwXp3
本当ならフィンの一歳年下なのに
0418助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 19:16:46.36ID:4Ravf6nI
言うて聖戦(に限ってもないが)のキャラって割と顔立ち似ているよね。
美形はバリエーションに乏しい。
0419助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 19:31:33.61ID:W4Xv4qMH
初見でオイフェ?これ育たないヤツでしょ?
と思って全く使わなかったw
0420助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 20:05:43.95ID:CfreylD0
実際普通に親世代カップリングしてたらジェイガン枠みたいなもんだしなあ
0421助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 20:24:44.14ID:RYTbB/aZ
所持武器からしてセリス達育成ミスったとき用って感じもするしそう思うのは無理ない
0422助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 20:51:14.97ID:S7mtYy3z
オイフェはバルドの血を引いてるからシグルドとは親戚かなんかだろう
似てるのもまあ納得できる
バイロンの隠し子かな?
0423助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 20:53:29.90ID:spvYwXp3
スサール卿ェ……
0424助けて!名無しさん!2016/08/12(金) 21:11:20.93ID:lnC+vpHU
遠縁って話だけど聖戦士の時代から100年ちょいしか経ってないしハトコくらいなんかな。
0425助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 00:35:17.44ID:3Ov6eqL+
二部では限りなく30に近い20代なのかね
0426助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 00:47:05.55ID:Er7uEHRv
五章時点でオイフェ16フィン17セリス2リーフ0でそれから16年後の子世代ではオイフェ32フィン33セリス18リーフ16だよ
0427助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 00:49:07.95ID:/o8OcPDe
マンフロイは?
0428助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 00:50:46.74ID:1ab1KIa+
ゆるりと進軍おじさんにフォルアーサーが殺された
正直なめてた
0429助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 00:59:38.62ID:B61VwDHT
ユリウスを先に倒した時の様子からして
マンフロイも普通に生きている存在ではないよね
0430助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 01:01:18.33ID:OCPmeoOT
七三最強のゆるりさんは割とガチだからなぁ
指揮4補正と勇者の剣となるとフォルアーサーだとかなり危険なんじゃないかな
セティの場合はレッグ無いとエンカウントしなさそうだが
0431助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 01:18:20.22ID:qeOY3if2
それはフォルアーサー関係無く、死ぬ可能性があるか計算しなかっただけやん
0432助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 01:48:09.88ID:7I2k7Pzh
フォルセティ使うときに死ぬ可能性の計算さんてろくにしないなあ...
0433助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 08:17:50.90ID:hcQuMP7Y
あの章は城の前のダークマージを蹴散らそうとしてセティ出したら死んだ
紙杉
結局光の剣持ったセリスで全部突っ切った
0434助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 09:15:59.69ID:m1vGl/dB
忘れてる訳じゃないと思うが、フォルセティは風だからな
どんなに強くても光闇には負ける
ましてや雑魚がわんさかいたら
0435助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 11:23:20.68ID:e1fssMaS
>>426
親世代の時のオイフェとフィンって1歳違いには見えない
0436助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 11:51:53.03ID:PLRhumjx
オイフェは序章のときに14歳って明言されてたけど
フィンの年齢ってどこかに書かれていたっけ?
0437助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 12:05:58.73ID:o2+jEavY
トラ7設定だとフィン34だから>>426より一歳歳上になる
0438助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 12:14:28.14ID:n+Pe9bg7
フィンが稚児くさいのはキュアンとリーフ父息子のせいだと思う
0439助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 12:31:39.17ID:3lrSeURe
この世界はだいたい16で成人だがフィンの参戦はちょっと早かったのか
0440助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 12:51:26.26ID:fLeg/TBk
自分のランスリッターは置いてきたらしいしフィンは正式な騎士じゃなくて従騎士くらいだったのかもな
0441助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 16:00:46.05ID:SreLXPrQ
山賊溢れる平野に護衛もつけずにノコノコやってくるアルヴィス
0442助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 17:24:01.74ID:tofo50EX
5章だとフィンくらいの歳にはなってたよね
まあ、グランベル軍相手に見習いなんか出しても死なすだけだから、オイフェを参戦させなかったんだろうけど
0443助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 19:58:49.81ID:MZpvSCZ2
オイフェはセリスの子守していたのさ
0444助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 20:04:49.43ID:n+Pe9bg7
パティとレスターの会話いちゃつきすぎで煮えそうになる
理想のもげろ会話
0445助けて!名無しさん!2016/08/13(土) 23:08:23.70ID:iHsR2SGe
でもあいつら実質種違いの兄妹みたいなもんだよなあ...
0446助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 00:04:58.00ID:mLPwoK1u
遺伝子的には大問題だよな
一卵性の双子は遺伝子的には同一人物なんだし
0447助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 00:16:35.17ID:IMKG8Oxe
一卵性だなんて設定あったのか?
0448助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 00:35:58.63ID:rLtyUkGp
設定は無いが顔見る限りはどう見ても一卵性
0449助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 01:10:06.76ID:IMKG8Oxe
設定がないなら単なる想像でしかないな
ゲームだしよく似た姉妹ってあんなもんだろうし
0450助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 01:38:43.95ID:+CvsYf6p
公式設定で顔がそっくりと明記されてるわけだし一卵性だと考えるのが自然
0451助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 01:44:22.10ID:IMKG8Oxe
なわけないだろ
親子のアレスとエルトとか生き写しLVなのに
0452助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 02:07:23.78ID:vnQleWxB
アレスのほうが目がかわいい
0453助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 02:25:43.62ID:+CvsYf6p
3章会話
ブリギッド「どうしてあたしの名を...それに、あんたの顔、あたしにそっくりだね」
0454助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 02:29:41.24ID:pJwV6PNy
あれを一卵性じゃないって言うのはエーヴェルはブリギッドじゃないって言う並に少数派だと思うわ
0455助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 02:51:15.52ID:gPKw8SVN
トレジャーによると神の遺伝子を濃く受けつぐと直径になるとあるから傍系と直径で遺伝子が同一なんてことはないだろうな
まあID変えて自演擁護してるあたりまたヒル夫あたりなのはお察しかな
0456助けて!名無しさん!2016/08/14(日) 03:31:36.86ID:u6Mw4DVP
遺伝子じゃなくて因子。
聖戦士たちは別に神の子孫じゃないから遺伝子は関係ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています