タクティクスオウガ 111F 騎士ギルダス©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2016/07/07(木) 21:02:46.30ID:cBjVVmXAタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 110F 守護神ゴーレム
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1464697727/
0002助けて!名無しさん!
2016/07/07(木) 21:03:08.05ID:cBjVVmXA【SFC版】
ロードは早いけど、NPCや敵のAI動きの計算が遅い(SFCのCPUのせいだろ)
データが消えやすい(電池交換注意)
セーブ枠が2枠のみ(ターボファイルで増やせるが、入手困難?)
連続マップでミスると最初からやり直し。特に死者Q、空中庭園がキツい(中断セーブはあるが、ロードすると消えるので事実上ワールドマップでしかセーブ不可)
【SS版】
起動時ロードに少し時間が掛かる
背景音が一番良い(音楽が豪華、CD音源の再生、まさにOST同様)
アス比の関係で画面がやや縦長
データ保存はPS版同様安心大容量
連続マップでは中断セーブのみだが、中断データを本体に保存してた場合はバックアップカードリッジにコピー可
豪華声優陣による肉声付き。ただし、その関係上「デニム」と呼ばれる部分に改変アリ
デネブレポートとボディスナッチの仕様がムフフ
【PS版】
敵AIに多少の違いがあるらしい(オーブを使ってこないなど)
AIの計算は速いがロードが一番遅い、特にワープ移動と店の出入り時がウザい
編成画面でユニットの敵殺害数が追加・並べ替えが自由に
データの保存は安心、スロット数も気にしなくて良い
戦闘中・連続マップでもセーブできるので死者Qや空中庭園が楽
〜 本気のデネブを仲間にしたい 〜
死者QB1〜B24に出るグレムリンの部隊を倒し、ガラスのカボチャ入手。
↓
10個手に入るまで繰り返し
↓
デネブの店でガラスのカボチャを売却すると、
カボチャ1個につきパンプキンヘッド1体雇用可能。
↓
10体雇用。雇ったら即除名してもいいよ。
↓
あとは本能の赴くまま。
〜 「なんと心のせまい方たちなのだ…」 〜
戦闘中、まれに上記の文章がヘルプメッセージのように表示される。
しかも誰かが行動するたびに延々表示され続ける。
どうやらアイテムの持ちすぎで起こるらしい。
(違法にアイテムを増殖させたときの
ペナルティメッセージとして設定されていたものが出てくるバグ?)
なんにしてもタメすぎはよくない。
いらん物は武器屋のおっちゃんに買い取ってもらおう。
〜 死者QB1のワープリングが欲しいです 〜
説得しなさい。補助魔法をうまく使おう。
〜 アニヒレーション2個って? 〜
死者QB1を攻略したらとりあえず脱出。
1階でアニヒレーション持ちのウォーロックが出るまで繰り返し。
0003助けて!名無しさん!
2016/07/07(木) 21:03:26.10ID:cBjVVmXA・Nルート…3個(クァドリガ砦のウィッチ2体を説得&クァドリガ砦のトロフィー)
・Lルート…2個(バハンナ高原のトロフィー&アルモリカ城城門前のウィッチを説得)
・Cルート…1個(バハンナ高原のトロフィー)
・Nルート…0個(クァドリガ砦に行かなかった場合)
〜 ペトロクラウドをもっとたくさん欲しいです 〜
死者Qやボーテーゲン平原に、稀にペトロクラウドを所持したユニットが出現する場合がありますので、説得して入手しましょう。
〜 風の法衣はどこにあるの? 〜
死者QB50に出現するゴーストが持っていますが、イクソシズムやスターティアラで消滅させてしまうと入手出来ません。説得しましょう。
〜 神秘のハンマーはどこにあるの? 〜
Nルート死者QB4に出現するゾンビが持っていますが、どう頑張っても入手する事は不可能です。あきらめてください。
〜 ダークロア2個って? 〜
シェリーを倒すことで入手出来る暗黒系召喚魔法のダークロアですが、実はこの魔法、ファイアクレスト入手後の死者Q最深部に出現するゴーストが稀に持っている場合があります。
もし、運良くそのゴーストが出現したのなら、何が何でも説得しましょう。間違って消滅させてしまうと絶対に後悔してしまいますので・・・。
〜 クレリック法って何ですか? 〜
ヒーリングの魔法を持たせたクレリック二人をトレーニングで殴り合いさせて1章でレベル50まで上げてしまうという、ある意味禁じ手です。
この方法でレベルを上げてしまうと、ゲームの面白さが完全に損なわれてしまうので、出来ることなら使わない方が良いでしょう。
〜 Lサイズユニットが弱すぎて使い物になりません!>< 〜
魔獣には火喰い鳥の羽、ドラゴンには竜玉石、ゴーレムには言霊の石をそれぞれ4つずつ持たせてみましょう。驚くほどの強さを発揮してくれる筈
これらのアイテムは3章のゴルボルザ平原(全ルート共通)に出現するユニットが持っている場合があるので、何度も往復して説得しまくりましょう。
〜 評価コマンドの出し方(民族別支持率) 〜
【SFC版】
ウォーレンレポートの画面にして、1コンを挿したまま、2コンで
上右下左Y上左下右X上右下左L上左下右R上下上下B左右左右A
セレクトセレクトスタートスタートAAAAAAA の順に入力。
その後時間表示の1秒の桁が9の時にB
0004助けて!名無しさん!
2016/07/07(木) 21:03:44.11ID:cBjVVmXAオウガ・オーグ
http://ogre.org/
タクティクスオウガのユニットデータ
http://homepage1.nifty.com/~yu/t_ogre/enemydata/index.html
タクティクスオウガ 攻略・解析
http://www.geocities.jp/gamecentergx/to/
弓の当たり判定
http://homepage1.nifty.com/~yu/t_ogre/collision.html
0005助けて!名無しさん!
2016/07/07(木) 21:22:25.60ID:2GZ5Ri52無念多き屍どもよ、永劫続く苦痛と共に
不死を授けん…、ネクロマンシー!!
0006助けて!名無しさん!
2016/07/07(木) 21:52:16.90ID:vWleXOxc0007助けて!名無しさん!
2016/07/07(木) 23:04:21.03ID:vdony+MAデスナイトで復活か
0008助けて!名無しさん!
2016/07/07(木) 23:25:34.72ID:/JhU0VjS新スレは無事たったのか・・・よかった・・・
0009助けて!名無しさん!
2016/07/08(金) 11:48:30.80ID:IuDKhwuB0010助けて!名無しさん!
2016/07/08(金) 14:05:19.58ID:9TqHqSI30011助けて!名無しさん!
2016/07/08(金) 19:16:34.20ID:J8Q0bd0B有翼人って鶏肉食べる文化あるのかな
特に手羽先
もしくはデニムが(無理矢理)有翼人たちの食肉文化を発展させたんかな
0012助けて!名無しさん!
2016/07/08(金) 19:39:34.83ID:LaKAB7IU0013助けて!名無しさん!
2016/07/08(金) 19:50:37.40ID:ovluL7Xwかのぷーは105階
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1450448325/?v=pc
0014助けて!名無しさん!
2016/07/08(金) 20:01:55.43ID:PkjxYf2M乙マムッサ
0015助けて!名無しさん!
2016/07/08(金) 21:31:43.79ID:gj8ObWv80016助けて!名無しさん!
2016/07/08(金) 22:08:48.04ID:w/GV2TP9なんとなく金剛刀や地竜の戦斧が似合う気がする
0017助けて!名無しさん!
2016/07/08(金) 22:18:06.72ID:PkjxYf2M0018助けて!名無しさん!
2016/07/08(金) 22:18:23.12ID:4cefFaIl0019助けて!名無しさん!
2016/07/08(金) 22:28:01.72ID:OCcv8xFH0020助けて!名無しさん!
2016/07/08(金) 22:29:04.82ID:Q9F3ZJXw0021助けて!名無しさん!
2016/07/08(金) 23:38:18.94ID:p+phFsJc0022助けて!名無しさん!
2016/07/08(金) 23:57:32.67ID:aC9540Yz0023助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 00:04:00.46ID:22H15+eh同じ理由でミル 大地 、 ギル 水がお気に入り
特に鳥 アロ ギルが揃うCルートは雷神確定だから、ギルを水にすると属性弓2本で敵がバッタバッタ倒せる
0024助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 02:39:26.14ID:dAQN/3Ulミルはアースワンドか
0025助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 12:43:36.59ID:4GIkYi3xやはり騎士は剣で戦わないとと例の人が
0026助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 12:47:18.29ID:eLIYysvPその人属性一致の得意武器を手放した無能だぞ
0027助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 12:55:24.09ID:P98HbSkRこれだけでも頭悪いの分かるはずなのになぜか結界解除出来るインテリぶりも見せてヤバイ
0028助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 13:27:40.91ID:pd2uy56V0029助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 13:41:19.84ID:WXV/+zZx0030助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 14:02:54.97ID:4PhX/AqB0031助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 15:17:08.77ID:BiCGpdSC0032助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 16:43:02.45ID:l7Huw74C武器がイセベルグ→iceberg→アイスバーグだからあながち間違いでもないと思う
個人的にはギルダスは両手剣にしたいんでノトスの風にしてるんだけど
イセベルグが水属性ならなあ
0033助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 17:28:11.33ID:hfdqYv8X0034助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 19:11:01.40ID:GTt0NAdQhttp://saras-media.com/59061
http://i.imgur.com/OscXmWS.jpg
0035助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 19:17:14.36ID:pd2uy56Vマルチメディアさんもっと早く町来てくたさいよ
0036助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 19:26:31.61ID:WXV/+zZx0037助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 19:35:06.80ID:Nf0TrHSrものすごく惹かれるテーマだけど、政治的なイデオロギーは荒れる元だしやめとこうぜ
タルvsハミみたいなゲーム内での主義主張の話はまた別として
0038助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 19:36:57.52ID:0uWWTo4U0039助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 19:48:22.87ID:5l5aymct0040助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 20:12:41.69ID:Oooo/+bL戦場に送るなっていう主張したい奴にはさせれば良いんでね
自分の子供には自国以外の戦場に無関心な人間に育たない事と
戦場に関わるならどう関わるべきかを考える人間になって欲しい
戦場に送るなっていう連中って、兵士として送るなとだけ言ってるんだろ?
じゃあ国境無き医師団や食料支援団体 メディアとしてなら良いのか
兵士として戦場に行くのはダメですでも別の形なら良いですよなんて
与える側の思想心情で与える情報を操作する事自体エゴだわ
与えるべき情報は与えるべき形で与えて判断は自分たちに任せるべき
判断する能力を得る機会を奪うこと事が、人と人の争いに繋がるってのが解らん連中なんだろうな
0041助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 20:29:12.16ID:0uWWTo4Uレオナールさんも何か持ってていいと思うな(火竜の剣は除く)
まぁあの人にレアアイテム持たせるとNで手に入らなくなるんだけどな!
0042助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 20:30:24.02ID:8dL5//Hvモルーバ派-ブランタ(暗黒騎士)派、ドルガルア派-王妃派みたいな対立軸は臭わされてるし
ヴァレリア解放戦線の資金源とかも
まあ最終的に発酵姉さんの下に一丸となる()わけだけどな!
0043助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 20:35:15.13ID:GAkwFE9H0044助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 21:02:41.40ID:8dL5//Hv幼い頃の記憶ちがいを今でも引きずってるな
0045助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 22:48:28.33ID:ldU1gyNU0046助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 23:32:44.96ID:MCUUFRN/0047助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 00:56:27.34ID:9keKdb+Aここの書き込みを参考にしようと思っても余計に悩みが増すばかりw
0048助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 00:59:02.13ID:Rvz5Cc5a0049助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 01:08:22.39ID:OtravYr5名作なのに!
0050助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 01:25:06.84ID:qJLTEx9/0051助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 01:41:39.97ID:oc9+uJmA外伝出たし運命の輪も出たやん
0052助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 01:58:03.12ID:Otxb/3fm0053助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 02:06:28.87ID:kfO3uaAW0054助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 03:12:28.74ID:9keKdb+A元々の松野の構想と64で矛盾も生じてるみたいだし
0055助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 03:57:25.92ID:Rvz5Cc5a出来れば主人公はどの国にも組織にも属さず、このゲームみたいにルート分岐で
ゼノビア ローディス ヒッタイトの勢力に身を置くか選ばせて貰いたい
魔界の勢力があるならそっちもアリで
0056助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 04:05:48.77ID:9keKdb+ATOのシステムが既存ユーザーからは一番望まれてるだろうけど、大きい戦争を描くには伝説・64のシステムの方が適してるし
いっそ現実的な商売として考えてスマホRPGにしちゃう手もあるけど、オウガバトルサーガでやるべきことじゃない気もするし……
0057助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 04:15:12.33ID:depSGyKrTOのエンディングだと1000年後にヒッタイトから滅ぼされるらしいし実質アレもギルバルドと変わらないバッドエンドだよな?
最終戦争がそれくらいの時期に起きるなら勝ち残るのはヒッタイトだから主人公サイドはヒッタイト側になるんじゃね?
ハイム戦役から何年後にオウガバトルが始まるかハッキリしてない以上は予想しか出来ないよなあ。
0058助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 04:55:54.70ID:Gx0JUjCm0059助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 05:02:56.42ID:886AjWG21000年も栄えたら人の世最高峰の統治期間なんだが…
0060助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 05:35:04.57ID:C+Qdy0pC新作に関しては、もし松野がメインで関わるのなら出ても恐らく悪い意味でやる気を出しすぎて運輪と同じような流れになると思う。
「既存のシステムを踏襲して無難に間違いがないように仕上げました、ホイ」というのは
松野のようにチャンスの少ない天才肌のクリエイターにはできないだろうし、
逆に松野がメインで関わらなくても「コレジャナイ」ものになるだろう。
まぁ、つまりはよ新作出せってことなんだが。
0061助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 05:42:34.95ID:Rvz5Cc5a0062助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 05:49:51.20ID:depSGyKr「栄えつつも姿を変え変質」と「外敵に滅ぼされ歴史から消滅」は違うじゃん?
たとえ1000年ずっと栄えてはいてもオチが後者だったらやっぱモヤモヤしてしまう。だから俺個人はバッドエンドに感じてしまったんだ。
まあ>>60が言うように背景がハッキリしてない以上どこまでいっても憶測でしかないんだが。
0063助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 06:34:29.86ID:a9qCP76Rサーガはゼノビア王朝の大陸統一までという設定
8章前半部分の終わりあたりで、ゼノビアの王子が5歳
TOは伝説のおよそ2年後で1年ぐらい内戦があったとすると
TOのエンディングから数年内にオウガバトルが起きるって設定だったんじゃね?
0064助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 06:46:23.81ID:jexHFDfl滅ぼされたとは名言されてなかったような。気のせいかな。
0065名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 07:41:41.69ID:qJLTEx9/うろ覚えでベラベラ語る奴よりは確かな記憶だ
0066名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 08:18:00.90ID:khw2je2aそれにより、ヴァレリアの王は大統領(一国の元首)⇒州(県)知事に変化ってことか。
0067名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 08:26:35.27ID:oc9+uJmA0068名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 14:12:53.48ID:5t5fD5ePレスどうも。
統一だったか!!どうやら俺の記憶が薄れていたみたいだ。吸収合併みたいなもんなのかな。
となると筋書き的には伝説→TO・64→8章→大陸制覇ゼノビア+ヴァレリア→ヒッタイトエンドみたいな感じになるんだろか。
もう可能性0なのは分かってるけど伝説以前のエピソードとか出ないかな…
0069名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 14:22:47.80ID:NhKBQhK20070名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 14:25:11.17ID:l7dbInI+0071名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 16:28:37.28ID:YvJuT5QGつか俺らいつまで遊び続けるんだろうなこのゲーム
何度周回しても面白いから仕方ないんだけど
0072助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 21:12:57.94ID:aR7yLLwy0073助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 22:49:15.87ID:vcsr67Cxそれで違う育成を妄想しながら半年か一年ぐらいしてまた最初からやりたくなる
の繰り返し
0074助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 02:29:49.12ID:HlDSfSfC大河エピソード分割式の先行例のスターウォーズは3でダースベーダー誕生だったから
3が白黒ランスロットの因縁話かな?と思ってる
1が原初のオウガバトルの顛末かなと
0075助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 06:23:19.77ID:NufdPq5t二人ともサーガ全体としてダースベイダーほどの存在ではないような
ダースベイダーに該当するような存在ならラシュディだろうし
0076助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 06:32:18.44ID:m3tvWVX80077助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 09:21:46.29ID:k1iIpehuガレス=ダースベイダーは、言い得て妙。
出で立ちも似てるし。
0078助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 13:19:36.84ID:UPRhyRXn0079助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 14:53:23.38ID:3G2snV7U「ハゲの次は野獣扱いか…
0080助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 15:12:44.94ID:svATVIW10081助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 15:27:40.00ID:BhoIPZQZ〜禍々しい装飾を施された粘土の人形。暗黒神を奉じる流浪の民が守護神として祀ったのが始まり。暗黒RESが大幅に強化されている
0082助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 15:27:48.35ID:s0a8fQkV0083助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 15:29:14.11ID:b+ZDDMTI0084助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 16:20:49.77ID:SIMkvjp90085助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 17:11:16.91ID:UPRhyRXn0086助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 18:35:22.10ID:1Xzv2fzC或いはガーゴイルに大地属性を付けるとか
ゾショネルの神殿を見習え
0087助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 18:42:47.19ID:dUFyTl5sまさに言い得て妙
0088助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 18:59:38.23ID:m3tvWVX80089助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 19:40:12.07ID:+H1Z5VeH言いたいことは分かるが、言葉のチョイスが悪趣味だわ
0090助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 19:45:50.65ID:dUFyTl5s不快にさせて申し訳ない
0091助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 19:55:22.50ID:3G2snV7U0092助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 20:23:31.56ID:2S7UBJWB0093助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 20:34:20.23ID:KjKh6Z8S加入直後にクラスチェンジしたらナイトに戻れないからセーフ
0094助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 20:37:58.44ID:RrEmirTM0095助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 20:47:13.96ID:61Hovp/I0096助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 20:51:01.85ID:RrEmirTM0097助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 20:51:07.01ID:z5/QsRTTライバルその他一般兵=ヴォルがラックカードの運試しに勝利する
ライバルのハボリム剣聖=救助に失敗する。(救助マップは装備弄らない、基本リセットしない)
ここまで条件がそろった場合、チャジスペ要因で最後までヴォルが残るなw
0098助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 20:51:11.71ID:ZI/nunP70099助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 20:53:35.16ID:NyurNmvZAGI補正も無い
0100助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 21:46:06.82ID:tzJSNmdYあと、風炎水地LNCのゴーレムさんもね
0101助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 22:35:54.24ID:IrB+5iZOちゃんと強くなってるんだよなぁ
ガンプに成長が嬉しい
0102助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 01:07:52.01ID:MWQZXw/U0103助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 01:28:23.11ID:pWyh7w6w破魔の盾は5つくらい欲しい
0104助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 01:34:25.48ID:h8+7bQ1oラプチャーローズ セリエ
ホーリーコメット ヴォルテール(禿)
0105助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 01:50:27.90ID:xYX2tOmbサーカスのような動物ショーなんて最近はほとんど見かけないしね
0106助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 02:47:05.92ID:pWyh7w6w0107助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 06:24:34.62ID:wWNQW8PR0108助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 06:56:42.05ID:W55wFsyv0109助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 07:58:07.13ID:inRIj/rqなお最終決戦では完全に役立たずになる模様
0110助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 09:12:04.79ID:j9vPROPC仲間になるのが遅すぎる
0111助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 11:54:55.34ID:0y5YzVLj0112助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 14:42:35.97ID:Ey2UnNvY民衆は見てないようで見てるってこと?
0113助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 15:04:11.79ID:uEsPDnQD武力で急進派を打ち倒し思想面で穏健派にアピールできる3,4章デニムは望まれたリーダーだろうな
あ、Vさんの出番はもうちょっと先です
0114助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 16:52:43.47ID:wWNQW8PR「君みたいな人間にもっと早く会いたかったよ。。。」
渋すぎ。
0115助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 19:23:04.14ID:+uUI4npX0116助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 19:33:09.87ID:uEsPDnQD優秀なやつほど枢機卿の犬になるか粛清されるかの2択というか
ジュヌーンはヘタレだしデボルド兄さんが逃げ延びていれば…と考えたことはある
0117助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 19:36:57.96ID:HQrU2I1zただ倫理的に島を導けない
0118助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 19:55:20.86ID:gRL7MQtT0119助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 20:23:01.10ID:V/j6fpQy0120助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 20:30:54.28ID:bWVDyiJI0121助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 20:34:43.70ID:TBn+k1aNニンジャいい味だしてるよな、捕虜も影も格好良い
だがゲンゾウてめぇは駄目だ
0122助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 20:42:43.17ID:+XQxE2cp0123助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 20:45:05.68ID:rL5s4J9I0124助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 21:30:37.66ID:+uUI4npX0125助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 00:42:58.14ID:hh/eKq+tルックスもイケメンだ
0126助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 07:19:48.55ID:isSk/48/顔グラがあの通りなんでもっと上だとばかり
0127助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 09:55:20.09ID:3rFRfS9v仕事中の姿と家庭での姿とは、割りと邂離しているものなのかも
愛よりも勝る研究心・探求心?
子煩悩なニバスも見たかったかも
0128助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 10:41:02.55ID:UsmmdxSaやんちゃなデボルド兄さん(8)辺りもセットだな
0129助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 13:57:51.01ID:S8eCPrNX0130助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 19:19:18.05ID:5ZvTaWUm0131助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 19:20:23.84ID:5ZvTaWUmクラスチェンジするイベントがあっても良かったと思う。
0132助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 19:24:13.33ID:mCfkYyBIテンプルコマンドと同等の何か、ならともかくハボリム先生は絶対にコマンドにはならない
0133助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 19:27:06.47ID:+K1d5m0kハボリムがテンプル騎士団に戻るならありえるが、味方なら名前的にありえない
0134助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 19:28:23.67ID:1+Bw0tjf0135助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 19:44:21.62ID:reT8sVNJ0136助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 20:01:48.29ID:5ZvTaWUmヴォラック、アンドラスは絶対止めるだろうな。
0137助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 21:04:11.03ID:yLqfY7DF0138助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 21:23:26.29ID:vUPfGiJY0139助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 21:30:20.38ID:CM9+qu7Fひっでぇwww
0140助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 21:34:49.82ID:jxxtcm9Lさっすが〜、バルバス様は話がわからねえッ!
0141助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 22:00:26.97ID:+K1d5m0kレ〇プってなんのことだ?
あれはチャームかけた後、くすぐりごっこするだけだぞ
0142助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 23:31:44.11ID:hh/eKq+t0143助けて!名無しさん!
2016/07/14(木) 00:01:47.84ID:T1ZlZ2s30144助けて!名無しさん!
2016/07/14(木) 00:02:40.98ID:Q5woPQWh0145助けて!名無しさん!
2016/07/14(木) 00:04:05.08ID:UgZhNRE80146助けて!名無しさん!
2016/07/14(木) 01:11:10.67ID:n21q9QEM0147助けて!名無しさん!
2016/07/14(木) 02:00:37.40ID:LAML1yTt0148助けて!名無しさん!
2016/07/14(木) 02:01:57.31ID:Q5woPQWh0149助けて!名無しさん!
2016/07/14(木) 02:04:14.14ID:0KoFYtt+0150助けて!名無しさん!
2016/07/14(木) 02:13:13.50ID:Q5woPQWhキャーって悲鳴あげちゃうし
0151助けて!名無しさん!
2016/07/14(木) 12:16:05.15ID:dqKw7RLe0152助けて!名無しさん!
2016/07/14(木) 13:02:01.46ID:SQYzisDL間に綿やら服やらつめてアレしてたな
0153助けて!名無しさん!
2016/07/14(木) 13:07:06.90ID:jlyxG/20こういうレス好き
0154助けて!名無しさん!
2016/07/14(木) 19:26:34.90ID:aCvXkCc90155助けて!名無しさん!
2016/07/14(木) 21:28:49.47ID:49fDd3k10156助けて!名無しさん!
2016/07/14(木) 22:43:37.45ID:xSALkHbh0157助けて!名無しさん!
2016/07/14(木) 23:22:27.47ID:n21q9QEM0158助けて!名無しさん!
2016/07/15(金) 01:02:28.27ID:rjTQItZ60159助けて!名無しさん!
2016/07/15(金) 07:15:40.01ID:QPalhzJW0160助けて!名無しさん!
2016/07/15(金) 12:35:28.73ID:gaiSTy0sマルティムの上位互換て感じ?
0161助けて!名無しさん!
2016/07/15(金) 13:04:59.87ID:f1rDFWQ50162助けて!名無しさん!
2016/07/15(金) 13:05:04.99ID:BX2UGdo+マルティムとの比較なら
ヴォラックLUK62、HP↓MP↑INT↑DEX↑
ゼフォンLUK67、HP↓INT↑MEN↑DEX↑
初期値だけの微差は無視するとこんな感じ
どっちもマルティムよりインテリ派なだけだな
0163助けて!名無しさん!
2016/07/15(金) 14:31:23.72ID:sQOWFyK60164助けて!名無しさん!
2016/07/15(金) 16:40:48.28ID:ECmkgkYPなんであんな超性能なの
0165助けて!名無しさん!
2016/07/15(金) 16:46:28.03ID:d7fKYmKn0166助けて!名無しさん!
2016/07/15(金) 17:02:53.93ID:TU5MVqyfそうかな? アシッドレインやポイズンハザードと組み合わせたら極悪な気がするけど
0167助けて!名無しさん!
2016/07/15(金) 18:57:22.79ID:pCS7K3/d0168助けて!名無しさん!
2016/07/15(金) 19:14:00.05ID:q47jQ3q50169助けて!名無しさん!
2016/07/15(金) 19:14:00.95ID:rVeDP2Kc0170助けて!名無しさん!
2016/07/15(金) 19:25:13.63ID:BX2UGdo+フローヴェノムも唾…毒だしな
0171助けて!名無しさん!
2016/07/15(金) 22:01:14.72ID:pCS7K3/d中におみじゅが詰まってるのか キタナイけど
0172助けて!名無しさん!
2016/07/15(金) 22:55:05.86ID:zGuAvDZz死者宮でカード強化してる最中なんだけど二点訊きたいことがあります。
・MENのパラメータはウィンドショットの威力に影響するのか。
・DEXのパラメータはウィンドショットの命中率に影響するのか。
先輩方、何卒ご教授お願いいたします。
0173助けて!名無しさん!
2016/07/15(金) 23:14:59.27ID:4zCFvTrZ特にMENはスペシャル技のダメージの根幹なのでガンガン上げていい
0174助けて!名無しさん!
2016/07/15(金) 23:19:40.71ID:CcB3mt9d0175助けて!名無しさん!
2016/07/15(金) 23:39:28.02ID:ZP0mz6Re終盤のトルネードでガーディアンも安心
0176助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 00:14:14.61ID:8X+HRysK0177助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 01:32:19.09ID:SuQXcT5d0178助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 02:25:25.79ID:l4T1vLHY移動7の飛行でスペシャルも飛び道具なんだし
0179助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 02:35:12.23ID:u+J7UofQDEX強化しとけばいいな
0180助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 02:57:57.59ID:Luz4kJcB0181助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 03:31:17.94ID:SuQXcT5d0182助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 03:44:19.42ID:pwd8kZAS多少吟味したりオーブ装備したり、要は普通の遊び方の範囲内でどうとでもなる
キツいのは正面向いたニンジャとかアーチャーだが別にこれはLサイズだけの問題じゃないしな
0183助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 06:49:33.85ID:Vn7Rajayこのゲームの仕様無視やんけ 必中魔法や補正を活かせばできちゃうんだけどさ…
0184助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 06:53:59.32ID:tdSS+XCrCPUが使うからダメージだけで命中率1%のニンジャに向かって打って当たらないネタ連発してるだけで
MOVE7あれば敵のニンジャアーチャーの側面ある程度距離取りつつ狙えるから強いよ
0185助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 06:57:31.52ID:86AG4i7G0186助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 07:05:58.37ID:0h8lnmiZグリフォンの機動力なら射角の調整には困らんもんな
寧ろ敵にグリフォンいるマップじゃ回避だよりのキャラを前に出せんわ
0187助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 08:29:35.54ID:O3yzcqUv0188助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 09:34:10.33ID:zd9U4WjX0189助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 09:42:47.24ID:FrS1xCt60190助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 09:44:04.78ID:pUS2kYQV吟味すりゃ何でも強いってのはあるが、LサイズのAGI成長が低い分、相対的に吟味の効果が大きくなるからな
0191助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 09:54:04.57ID:l4T1vLHYドラゴンはいくら強いっていっても機動力に難があるし
0192助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 09:56:45.81ID:C9sDSoFO0193助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 10:24:10.52ID:86AG4i7G羽4のグリ二体が組んで行動してるときのウィンドショットは、外すか瀕死か即死か
のほぼ三択だからね、そりゃあ強い
個人的に羽は強化じゃなくてヒポグリフ等へのクラスチェンジアイテムであって欲しかったなぁ
回復浄化青光指輪装備のMEN型カノプー使ってると、トルネードの万能っぷりがヤバイ
0194助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 10:24:25.85ID:l4T1vLHY機動力あるから言うほど命中には困らないと思うけどね
角度も含めて当てれるやつを狙う
0195助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 10:39:17.17ID:pwd8kZAS高機動長射程を活かして狙撃ポイントを陣取りハーフターンで回せるグリフォンはそれすらある程度覆せるからな
まあガチムチデニムと同じで、
最初期のAGI至上主義のせいで中々正当な評価を貰えなかったユニットの一つだとは思う
0196助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 11:59:59.17ID:olRZ/4h4高いとこにも届くし自分が攻撃されにくいところから攻撃できる
多少突出して被弾しても平気
ただ正当な評価が得られていなかったかというと?
妥当な評価でスタメン落ちな気がする
0197助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 12:06:43.36ID:BYc4YGCoザパンがオーブを沢山拾ってくれるので命中は常時100%
古都ライムのヴァイス戦で初っ端から西側のウィザードを倒せたり、中々いい感じ
まぁでもCやNルートでは使わないだろうな あと死者宮でも
0198助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 12:06:46.21ID:FrS1xCt6羽4枚グリフォン*2は手間がかかりすぎて、そこまでやって強いと言われてもね
0199助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 12:10:54.22ID:l4T1vLHY実際は結構使えるところもあるのに大分低く見られてたってことでしょ
真面目に考えたらLユニット自体入れないよ
>>198
そこまでやって強いのは当たり前で、やらなくても使い勝手は悪くはないってだけの話かと
0200助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 12:26:18.39ID:O3yzcqUv0201助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 12:33:02.82ID:a22EyXvPペトロクラウドが出てくるまでは
0202助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 12:36:43.56ID:olRZ/4h4グリフォンはダメだ使えねえというのはあまり見た記憶がない
そもそも話題に上らなかっただけかもしれない
0203助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 12:40:19.07ID:BYc4YGCo直線軌道だから下から上への攻撃もできるし、
ホークマンのように敵の弓で簡単にやられる事もない
相手が魔法系でなければ物理弓よりはかなりダメージも出る
羽根4枚x2よりは>>187のように1〜2枚x2の方が手軽
とまぁ、Lルート限定でペトロ召喚属性弓が手に入るまではSサイズよりも活躍してくれました
0204助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 12:44:53.42ID:pwd8kZASまあ、そういうことだね
別に俺もグリフォンageしたいわけじゃなし
評価した上でのスタメン落ちなんて普通のことだけど、
極論の前では二線級以下は査定にすら昇らずその妥当な評価とやらさえ貰えない時代があった
AGI至上主義はそれの単なる揶揄に過ぎない
0205助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 12:51:22.84ID:N/MSfBk80206助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 13:25:50.22ID:Qr66gTI7真面目に強いチームを考えると、属性弓二人とペトロ(スタン)と攻撃魔法とウィッチ系と回復で10人埋まる。
Sサイズでも魔法が使えないキャラは属性弓の数以上は入らない。
0207助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 13:36:02.81ID:l4T1vLHY昔の配信で見てる人達の間で大分低く見られてたのはあった
まぁそこはガンプですらナイト以下って評価だったが
でもアロセールがチートキャラと思われてたり一般プレイヤーの感じ方は割とそんなもんよね
0208助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 13:40:36.76ID:olRZ/4h4アロセールはいわずもがなだけど
グリフォンもL2では強かった
祈りのカズンと合わせて3体急接近からの連続攻撃くらって乙った人もいるはず
あとは4章のランダムエンカウントで魔法使い瞬殺されたりとか
0209助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 13:47:05.43ID:T4Ps7piaお手軽だし硬いし毎回エース扱いだわ
0210助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 13:57:22.70ID:86AG4i7Gゴレムスさんはそれでも物足りないなぁ、テレポで敵陣に突っ込ませるとか無理ゲ
ティアマットなら可能なのに…
あと羽×4グリ2体はもうそれだけで前衛の壁やれるくらい堅いね
正直つまんなくなるから封印してる
>>203
俺的にカノプは下から狙うイメージだなー
0211助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 14:38:07.29ID:N/MSfBk8誰もグリフォンがスタメン確定のトップランクキャラだなんて言ってないでしょ
付け加えるならグリフォンのウィンドショットなら属性弓と張り合えると思うんだけどな
0212助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 14:50:04.92ID:0h8lnmiZ0213助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 15:24:23.96ID:Qr66gTI7上の方で、グリフォンは普通にスタメン落ちというレスがあったから
それはどういう理由で? どのクラスがスタメンなの?って思った訳です。
0214助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 15:44:24.66ID:jTiCHzxg謎の弱さがあるよな
弓使わせたらそこそこだけど
0215助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 15:48:39.40ID:86AG4i7Gグリに殺されて覚えてるのはニムラハバとか。毒沼の中央に壁飛ばしたら
弓二発に、支援付きのウィンドショット二発貰ってリセットした記憶が…
0216助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 15:50:47.87ID:a22EyXvPつまりナイトが優れる能力値(DEX,INT)はさほど重要ではなく、
ナイトが劣る能力値(VIT,AGI)は重要だということ
0217助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 16:04:37.31ID:l4T1vLHY0218助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 16:24:11.37ID:iPv0IK0P0219助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 16:48:16.22ID:UKKASmCXその際ドテちゃんの数値入力をミスって・・・
0220助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 17:02:25.94ID:BxdmZTP90221助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 17:06:40.32ID:FrS1xCt6捨て駒にすると結構強かったりする
0222助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 17:17:39.06ID:86AG4i7GドラテのVITが低いのはオウガバトルから
TOでさらにドラゴン弱体化して酷いことになった
でもリザートマンと一緒に行動させたりすると楽しいけどね
0223助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 17:28:08.59ID:nUMBQN830224助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 17:52:25.43ID:ZwxKwg1I女ユニットだしSTR高いキャラはVITである程度柔らかく調整しようとかそんな感じだったんだろうな
その結果STRがやや低いアーチャーは超成長率に
ドラテは鈍足やわらか戦車になってしまったんだろうな
0225助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 17:57:35.67ID:l4T1vLHY0226助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 18:38:48.74ID:BxdmZTP90227助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 18:44:32.95ID:0h8lnmiZ敵からの攻撃の場合、予想命中と予想ダメージならどちらの数値に緊張するかというと
予想ダメージの数値の方が緊張するよな . . . . . . 避けろ〜 受け止めろ〜 って願うわ
予想命中高くても予想ダメージ低いなら安心
自分もこのスレみて目から鱗だったけど、ガチムチの時の予想ダメージは
受け攻め問わず優越感に浸れる 特に受けの場合、鼻クソほじるほど余裕
0228助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 19:38:40.74ID:86AG4i7Gダッザ 「オレの絶頂(ピーク)はそんな連中の膝が折れて 「こんなはずでは…」という表情を見下ろす瞬間さ」
0229助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 19:41:18.71ID:T4Ps7piaDEX激低だけど攻撃力と防御力高い奴がいるとほんと心強い
0230助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 20:44:40.50ID:Z5PDQg2a自分の操作が悪いんだという考えに至る
0231助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 20:53:52.61ID:ZwxKwg1Iグリフォンは味方で使ったほうが絶対つよいと思うがそれなりの硬さに高機動力でウィンドショット引き撃ちするからめんどいわな
0232助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 21:02:06.35ID:86AG4i7Gちょっと硬くて軽歩な魔法使いとして運用してるなぁ
召喚とか使う気ないから丁度良いバランスになる
0233助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 21:51:30.63ID:ZvQVCwI00234助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 21:55:14.61ID:5vdAcw7U0235助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 21:57:38.64ID:a22EyXvP0236助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 22:01:19.84ID:Lw07mVaKウイングシューズはいたナイト集団
装備欲しさに説得もしたいと色気だすと難しい
0237助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 22:04:43.04ID:O3yzcqUvそれか魔法撃ってくるかで、槍含め近接攻撃仕掛けてくるヴァルキリーってあんまり印象ないな
0238助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 23:20:51.83ID:r1K9C7ju0239助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 23:21:36.73ID:SN/JFbjXCクリザローのナイト集団は侮れない
0240助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 23:26:22.59ID:BxdmZTP90241助けて!名無しさん!
2016/07/16(土) 23:47:38.81ID:olRZ/4h4ラングリッサーの敵専用傭兵みたいだな
まさに敵として出てくると(威力はあるから)怖い系
0242助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 00:15:27.41ID:cm/NFlen0243助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 00:17:46.42ID:LK8ER6mP0244助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 00:19:38.97ID:dukT2BNu0245助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 00:21:18.52ID:9qt6+cPCなお敵専用のバケツは升で味方にして使っても普通に強い模様
0246助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 00:22:36.62ID:9xrCoOAiもしバサカやテイマーと同じ105だったら、かなり強いクラスなはず
0247助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 00:24:21.17ID:LK8ER6mPDEX高いんだからいいじゃん
0248助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 00:25:08.82ID:5jtB84SS0249助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 00:25:32.92ID:PJicq5Xb0250助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 00:26:45.09ID:47ULNIvr彼らは硬いけど基本火力不足なので
0251助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 00:31:10.94ID:vrzOpEz+バーサーカーと比べてHPとVITが1低い
ビーストテイマーと比べてITが2低い
物理RESはCCする事で対処できるが、ステの低さがどうにもならん
0252助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 01:48:32.80ID:QSlkMk6g0253助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 02:38:15.26ID:LK8ER6mP0254助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 02:44:01.18ID:EWVLbmNX髭の半裸は実は衝撃吸収 対刃 対刺 耐熱 防寒 絶縁を備えた特性肉襦袢
0255助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 05:42:53.83ID:fh3BiOP9ナイト「大丈夫だ、問題ない。」
0256助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 07:22:51.22ID:rnSSy8md0257助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 08:03:06.78ID:9cEWdmZn0258助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 08:11:37.80ID:+aKkeH3J0259助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 08:19:06.65ID:fh3BiOP9やっぱゴーレムと一緒に使って欲しいから耐性上げた感じなのかね
強化してほしかったのはゴーレムのほうだったんだが…w
0260助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 08:25:15.83ID:3wCcREoe0261助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 08:28:51.46ID:+aKkeH3Jこっちに移動してくれるだけで良かったんですがそれは
0262助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 08:33:32.24ID:sXafYKl4あいつらなんであんなに強気に特攻して殴りかかるのか分からん
0263助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 08:41:16.98ID:fh3BiOP90264助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 08:41:39.77ID:fh3BiOP90265助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 08:43:56.39ID:+aKkeH3J0266助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 08:46:17.82ID:bWWiJmCH転職してもなんか微妙だし
0267助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 09:26:26.93ID:nV9xsOT+0268助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 11:13:19.26ID:4O0STLuzサラはセイレーンでサンダーバード
魔法強すぎw
0269助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 12:10:31.70ID:IMWza7qo0270助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 14:46:43.77ID:6Sbp9I0p低レベル進行だとダッザ以外は普通に殴り倒してて笑う
0271助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 14:49:37.87ID:d4hrcTOb0272助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 15:03:08.49ID:5abiJQ2gと思ったけどそれだとフォルカス連れてきてるのに構わず突っ込むバイアンはホント馬鹿ってことになっちゃうなw
0273助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 15:38:47.54ID:4iA9tGv20274助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 15:44:54.09ID:EWVLbmNX0275助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 15:47:01.03ID:mA77RDH10276助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 16:27:29.93ID:fh3BiOP9サイレントソング使いこなせると全然違うぜ
http://i.imgur.com/Bl8uYgB.jpg
0277助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 16:50:16.76ID:p7lwftub0278助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 17:43:52.01ID:9xrCoOAiそう、アマゾネスで育てるからステはほぼアマゾネスw、
0279助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 18:01:23.85ID:d4hrcTObカードで強化して低レベルチェンジを狙うからそうでもないと思うけど
アマゾネスなのはやっぱりAGI高めで育てたいから?
0280助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 18:24:30.73ID:5abiJQ2gでもRESが全然違うし飛行抜きにしても移動6だし申し訳程度とはいえ魔法も使える
成長値も違うしサイレントソングも使い所あるしで全然別物だと思うが
0281助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 18:54:49.12ID:p7lwftubそのアマゾネスなステに毛が生えた感じなのか
0282助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 18:58:34.67ID:sXafYKl4おじさんに貰えるのは普通に純天使成長だからLv30時点ではかなり豪華なステ
初期値はSTRとINTが低い(けどSTRもINT成長も7だからすぐ改善する)だから隙のないステになるよ
0283助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 18:58:45.11ID:EWVLbmNX0284助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 19:32:24.44ID:p7lwftub0285助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 19:40:40.17ID:5abiJQ2gむしろそれこそ自作天使のアイデンティティー
0286助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 19:52:55.62ID:ednartfY0287助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 20:00:32.07ID:Q0htpKqQヒーリング使えるから単独行動もさせやすい弓兵にしてもよし
固い補正に両手盾で囮にしてもよし
ま、基本サイレントシンガーだけど
0288助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 20:07:08.39ID:rnSSy8mdこれだけで十分強いと思うけどな
水属性にして、カノプーと一緒に高所から属性弓撃ってるだけで敵がばったばったと倒れていく
0289助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 20:20:47.16ID:uKzDe8n5テラーが来たら逃げる
0290助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 20:24:40.07ID:fh3BiOP90291助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 20:27:30.24ID:/91P8kmfこれでなんちゃって吟味キャラとして使う趣味
0292助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 20:31:58.39ID:b8kGqtBl去年出たゲームじゃないんだから
0293助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 20:46:28.55ID:fh3BiOP9フェリシアやゴルボルザクレリックからなら順調に行って23チェンジ
純正エンジェルと比べHP-17MP-28STR-22VIT+1INT-24
MPとIINTはあまり影響しないから実質HP-17STR-22VIT+1
STR-1成長と思えばいいかな。自分は道中のDEXカード取らせて差別化してる
0294助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 21:05:07.32ID:p7lwftub0295助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 22:17:21.15ID:bWWiJmCHこんなに強いとは思わなかった
0296助けて!名無しさん!
2016/07/17(日) 22:29:59.95ID:pW5UVWYm0297助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 02:10:48.28ID:3WVx5rSO0298助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 02:12:11.51ID:3WVx5rSOサラマンダーでルートによってレ〇プしたバケツを一掃だ!
0299助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 02:13:26.84ID:TNiyujPj口寄せの術だな。いかにもニンジャっぽい!
0300助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 03:36:13.94ID:OyDaR1HC禁呪でないとバケツ一掃は無理だろ…
0301助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 05:28:48.92ID:XzvCwbhSでもそれならサンダーフレアの威力はもっと上げて欲しかったなー
0302助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 09:23:09.47ID:1YohuVMb0303助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 11:00:40.49ID:OuAXSD8R0304助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 11:14:24.69ID:XzvCwbhS| ニ| ン | ジ || ャ |
\_\_\_/.\_/
〈〈〈〈 ヽ | | | .|
〈⊃ }/ ̄/ ̄/ ̄  ̄/  ̄  ̄ \
/| | .| / / ::\/ ::\:::/:: \
∩―−/ | .リ ,|/ / .<●/ .<●>::::::<●> \
/ (゚) 、_ `ヽ ./ || | | (__人__) |
./ ( ● (゚) |つ _/ | \ \ \ ` ⌒´ /
| /(入__ノ ミ リ/,,― /,,― - /,,― -ー 、 , -‐ 、
、 (_/ ノ ,リ ( , ( , -‐ '" )
\___ ノ゙ / `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
「そ、その動きはバイアン!」
0305助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 11:56:39.29ID:oSdrf6Ntバルバトス
ロンウェー
ブランタ
タルタロス
カチュア
の順で暗殺していき、王政廃止を目論むセリエ総統が誕生するまで
0306助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 11:59:48.73ID:xae6/Lq6誕生直前で暗殺されそう
0307助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 12:02:18.56ID:dhvEV0nzそれよりSTRやVITとかのステで判断した方が正確?
0308助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 12:27:49.10ID:OyDaR1HC0309助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 12:32:02.14ID:1YohuVMbセイレーンリッチに対してメリットないじゃん
男魔法使いの長所は機動力でしょ
0310助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 12:40:40.19ID:+Di2bEiU物理ぼうぎょ力はそれにRESの逆数をかけたもんなので参考程度
魔法ぼうぎょはvitとmenから出た数値に
何故か物理resをかけてるのであんまあてにならん
0311助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 12:41:59.61ID:az8j3FXG0312助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 12:47:43.48ID:+Di2bEiU0313助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 12:48:40.04ID:1YohuVMb水と風がいいわ
0314助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 12:49:32.19ID:iCbfMQUP0315助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 12:52:36.44ID:xae6/Lq6やはりここは志半ばで倒れてもリッチにすべきか
0316助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 13:30:58.53ID:IrtnKwMz純ヴァルキリーが一番使いやすかったな
>>314
最終的には、ロックでメテオストライクのバイアンが強いか…
0317助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 14:51:13.20ID:9eAe1pnU0318助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 14:55:12.81ID:22KgnWCY0319助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 14:55:29.05ID:dhvEV0nz0320助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 15:02:29.96ID:TNiyujPj0321助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 15:24:58.35ID:hYIKWeRw序盤の草地の多さと、市街戦でカノプを屋根に上らせた時の強さがそう感じさせるだけで、属性ごとの有利不利って実はそんなに偏りない気がする
終盤は広範囲に野焼きできるようにもなるし
0322助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 15:45:49.86ID:QijSMwGy水は序盤の湿原湖畔からの中盤終盤でも雪原がちょくちょくあるから食いっぱぐれないのはガチ
風は多そうに見えてなんだかんだでタインマウスでほぼ完結してるな
0323助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 16:04:52.42ID:+Q448Fqe地形効果が無駄に高いマップはたくさん有るけど俺らプレイヤー側が訪れる機会はそこまで多くない。
主戦場になるマップは大抵ノーマルなパターンがほとんど。
0324助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 16:07:00.13ID:3r9R2msj0325助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 16:17:16.66ID:XzvCwbhSその際に錬金術で作った自分好みの美少女(システィーナ)に乗り換えている。
0326助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 16:21:12.68ID:xae6/Lq6同僚の想い人とすり変わるとか闇が深そう
0327助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 16:27:21.86ID:22KgnWCY0328助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 16:29:50.03ID:jP1nESjZ大地はゴルボルザで石&羽&オーブ集めする時に有利なのと、ガーディアンの弱点突けるから良いんでない
0329助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 16:31:18.60ID:tmG+lYxXただし草を焼きさえすれば地肌はかなり強い
0330助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 16:43:03.36ID:JdfrG6wD0331助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 17:08:16.83ID:+Di2bEiU0332助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 17:12:47.61ID:+Di2bEiUres10含めての999の表示なのかようわからんよな
オウガsetとどっちが強いんだろか
0333助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 18:07:39.24ID:m7Ju1gnf0334助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 18:09:16.22ID:FYZLErI90335助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 18:25:29.90ID:XzvCwbhSあまり使わないから自信ないけど
対物理に関してはオウガのが堅かった気がする
魔導器セットは魔法にも強いから万能って感じ
0336助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 18:30:45.72ID:bLRm6O1eRES10だから999の表示
実際のダメージの計算に防御値の数値は関係ないし
0337助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 18:31:49.55ID:TNiyujPj0338助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 18:51:09.29ID:+Di2bEiUんじゃ1割になるだけでdameゼロになる訳じゃないんだなぁ
でも1割になるだけで十分強いから
オウガset戦士(物理固い)と魔導set魔法者(神聖以外硬い)だと後者が勝つかぁ
0339助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 18:58:30.24ID:+Di2bEiU0340助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 19:09:58.70ID:6UlHttj8http://www.pandora.nu/nyaa/cgi-bin/bj/index.cgi
国に所属して内省したり外交したり軍事行ったり戦争したり修業したり討伐したりして
強くなったり国統一したり絵を描いたりカジノしたり商売したりアイテムコンプリートするゲーム
0341助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 19:12:05.28ID:XzvCwbhS0342助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 20:14:32.03ID:+Di2bEiU0343助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 20:34:46.95ID:Ifu0FsSR0344助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 20:42:16.24ID:6RaWSGgkまったくバイアンの要素がねぇw
0345助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 21:29:18.54ID:MLlCREF00346助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 21:41:26.32ID:+1hk9r4Z0347助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 21:44:10.42ID:FYZLErI90348助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 22:00:42.31ID:+gvVDN1P0349助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 23:14:12.46ID:az8j3FXG0350助けて!名無しさん!
2016/07/18(月) 23:46:37.39ID:l94PAykZ解放軍騎士「ライムから敵前逃亡したのだろうよ。はっはっはっ。」
これってNでは解放軍に残ったペイトンだろ
0351助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 01:28:03.18ID:mBg6Ba/90352助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 03:56:34.05ID:CU7iX64j天使に再就職できるフェスタとアニヒ砲台でむしろガチメンバー気味なカモスが居るせいで肩身が狭い。あのヴォの字ですら育成幅という意味ではタムズ以上だし…
ここはやはり伝説の竜言語魔法で姿を変え旅立つデニムを支えるしかないな(白目)
0353助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 04:23:06.36ID:StoHTN1xヴォさんは名前の格好良さからも剣になったって価値があるのよさ
タムズって何だよ、農民?みたいな名前でさ
0354助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 04:37:48.83ID:zZ36CUtFフェスタはツンデレで結構好きなんだけどなー、地なのが難点だわ
クラッグプレスなんか使ってられんし、
しかもNルートでアースジャベリンが手に入らないという
0355助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 04:53:07.99ID:Fvf1hGCUザンスともろかぶりの方の使い道なんかあるの?
0356助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 05:15:48.70ID:SSmc9n7tこのスレを攻略スレとして紹介し覗かせる目的でこのゲームをヤらせる予定
このスレの安定感はネットに不馴れな子供にとって安心出来るレベル
あと安定してるのはPS 悪魔城月下くらい
この2作のスレの安定感はゲーム関係のスレでは異常
0357助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 05:33:30.38ID:GGmOAnTu0358助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 05:41:48.11ID:/11s1jeS0359助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 05:57:57.67ID:SSmc9n7tこういうキャラネタ創作で話題広がったり >>137
洒落た一文もあるし >>151、 スレが和むネタもある >>345
古参っぽい人達のガチの攻略 嗜好の語らい
かといって新規や初歩の質問を無下にせず誰かが答え
ぶつかる者が居ても周囲がそれに火を注ぐでもなく、それとなく宥める一文をソッと挟んだり
なんというか、このスレには心にヒマのある人が多いと思う
0360助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 06:06:19.10ID:StoHTN1xまあ、オッサンばっかなんだからそりゃ穏やかな空気にもなろうて
むしろ子どもが入り込んで来たら一発でバレるだろうな
0361助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 07:12:26.51ID:GGmOAnTuこんな世界情勢だからプレイしてみて欲しいって気持ちはある
0362助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 07:26:43.65ID:obfWbPCRそんなに買いかぶられても困るし
0363助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 07:34:14.89ID:c1QSBJAj0364助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 07:38:17.81ID:Fvf1hGCU0365助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 07:45:47.17ID:uck60aRgつまんなすぎてネタになってないけど
0366助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 08:03:39.17ID:hxW91rlb0367助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 08:45:50.89ID:IQX+NT+X0368助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 08:53:26.12ID:wo+6WADU父「AGI特化とか序盤安定感無いし、カードと吟味前提なんだから最終的には強くて当たり前」
母「石トカゲ最強wwww」
0369助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 08:53:56.61ID:U8RZtWu40370助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 09:07:35.19ID:uck60aRg「おのれを捨てろ..大義の為のいしずえとなれ..
現実を見すえて、より良い選択肢を選ぶのだ..お前は..
次の世代の為に道を作るだけでよい..それを..忘れるな..」
子供「父さんッ!しっかり、しっかりして!」
0371助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 10:11:39.99ID:9F8ZuEk7死者の指輪でリッチ
Lなら二つ手に入って成長率的にちょうどいいし、アライメントも関係ないし
0372助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 10:12:37.92ID:GjrDCQvJ0373助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 10:34:14.61ID:giLO9DGA0374助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 11:11:40.35ID:hsUSqD0M3章終盤までゴルボルザ入れないし、
石なしだと顔キャラに比べて見劣りする
0375助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 11:22:12.72ID:r8lT6qMN下手な汎用戦士キャラより遥かに使いやすいけどな
素の能力が割と優秀だし
0376助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 11:39:49.19ID:bGtkwFhT石トカゲの唯一の弱点と言える状態異常を、装備欄を圧迫しないで防げるから
0377助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 12:07:05.99ID:HMKKTVSKなぜ顔キャラと比べる
0378助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 12:09:09.35ID:OS+/KjPr属性が何とかって言われるぞー
0379助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 12:11:19.82ID:IQX+NT+X0380助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 12:21:53.67ID:SEBQea5H0381助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 12:28:42.84ID:0drbqTz+0382助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 12:31:15.34ID:s/uIPOfm父「詳細キボンヌ」
母「Cルートですが、何か?」
兄「Cルートキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「虐殺ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 ——–終了——-
兄 ——–再開——-
妹「再開すなDQNが!それよりVITうpキボンヌ」
母「AGIうp」
姉「↑誤爆?」
兄「ゴーレムage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「ゴーレムage」
母「石ageんな!sageろ」
兄「ゴーレムage」
姉「ゴーレム厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
0383助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 12:33:29.17ID:5igsH3Kn中盤以降なら石トカゲに勝るものは居ない
石トカゲ×3+石ドラゴン×2で前衛を組めば、もはやゲームがつまらなくなるほど無敵
0384助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 12:34:11.81ID:Syfk/faq0385助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 12:35:29.49ID:iTVGmnze更に最序盤から仲間にできる上に天候抵抗強と水中移動
INTとDEXだけ無駄に高いどっかの騎士様とは大違い
0386助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 12:36:22.51ID:iTVGmnze3章から一時間でクリアできるものなら見てみたいな
0387助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 12:40:17.08ID:hsUSqD0M>>383
3章終盤までゴルボルザ入れんのよ
0388助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 12:41:54.40ID:iTVGmnze0389助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 13:20:34.66ID:9Da1U8sJトカゲは使われないのかもね
特にCルートは石が手に入るのと同時期にミルギル召喚属性弓も手に入る
0390助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 13:32:45.22ID:dqrj//n7目立った強さを期待しちゃダメだよ
0391助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 13:51:11.56ID:5Fx3IKWiアラインメントCとか水中侵入出来るそこそこ動ける肉壁とかいう
結構無茶な要件を満たしてる貴重なユニットなのだ
0392助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 14:04:43.20ID:v3BTQU5Gそれ以外の顔キャラとなら、同格の印象。Cならね
0393助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 18:02:40.04ID:nXtvZNtR>>380
たしか俺も気になったから自分で検証したはず…結果はノーだったかな?サターン版でござる。
無論こっちの間違いである可能性もあるので気になるなら模擬戦へGO!!
0394助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 18:05:49.55ID:hsUSqD0M3章終盤から育て始めるのもありか…
0395助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 18:16:26.84ID:GGmOAnTu0396助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 18:30:21.82ID:GjrDCQvJありがてぇ
0397助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 19:19:19.33ID:I8WJFSPh確かに強くはあるけどチートレベルってほどじゃないしサラでも十分代役になるのに
0398助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 19:20:33.67ID:9Da1U8sJCルートならそれもいいと思う
確かに石無しは微妙だし
0399助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 19:34:30.72ID:fCcyVQ8kCのトカゲ・骨・布を控えとしてスタンバイさせておくのも良いのでは?
0400助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 19:48:57.91ID:dqrj//n7最初敵として出てくるときの印象が強いのと、
普通にアーチャーが強いのをアロセールが強いと勘違いしてしまうこととか、
アロセールに雷神の弓が浸透しすぎててよく分からない人でもそうして
火力面でもカバーできちゃって完全無欠に見えることとか
そんなところだと思う
0401助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 19:49:30.41ID:hKs7PFSn敵として出てきたときの強さが印象に残るのでは
0402助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 20:01:13.58ID:hBLYUEom0403助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 20:03:44.67ID:obfWbPCR0404助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 20:07:27.80ID:Fvf1hGCU0405助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 20:08:13.25ID:3BdJ2IjQ普通に敵ボコボコにするからな
敵全滅させようとするなら手早くやっていかないと先にヴァイスがやられるくらいだし
0406助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 20:09:40.72ID:StoHTN1x実際俺もそうだったが、戦術も何も分からずヒイヒイ言ってる戦況の中、
乱戦のど真ん中で唯一人、避けるわ耐えるわ当てるわで文字通り獅子奮迅の活躍をしてくれるからな
それが単にある程度のAGIとVITがあれば成せる業だと知るのは大分あとのこと
0407助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 20:16:27.05ID:r8f/RG7f仮にアロセールが炎だったらここまで強くない
サラでも代用可能だがサラはクラスで顔が変わるのに対して
アロセールはアチャしか似合わないのも大きいと思う
0408助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 20:17:56.37ID:vOSyV4B1ザパン「そう思うなら俺をハゲさせるのやめてくれ!」
0409助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 20:20:49.79ID:hsUSqD0M0410助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 20:21:16.41ID:3BdJ2IjQアンタ、LUKのおかげでバーサーカー1本で育てても十分強いだろ
0411助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 20:25:23.71ID:9F8ZuEk7髭テラーが毎度の定番なんだよな
0412助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 20:31:25.98ID:hBLYUEom0413助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 20:57:22.53ID:dqrj//n7あれはいいもんだわ
0414助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 21:00:29.98ID:0drbqTz+アーチャーというクラスが強い
純粋に登場時のレベルが高い
出てくるマップがことごとく高台
タインマウスが風有利
特にCルートの2章開始時でレベル9は反則
0415助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 21:05:34.41ID:HMKKTVSKこのゲームの難易度的な山は2章3章だから、
そのあたりで頭一つ抜けて強いというのは大きい
0416助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 21:16:48.66ID:hsUSqD0M石が手に入ってからはアロセール達を外してトカゲを雇って主力に
0417助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 21:21:08.71ID:XcHFJjd5比較的早めに仲間になるのでLV1つ分が大きい
STR不足による殲滅力が不足する前後くらいに雷神の弓が手に入るから
それもあまり気にならない
システムとタイミングに恵まれてるな
LVUP時の乱数に恵まれずサラや一般と変わらなかったり負けたりする事も稀にあるけど
0418助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 21:26:41.94ID:I8WJFSPhあのタイミングでの加入はほんとにでかい
0419助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 21:31:53.12ID:Fvf1hGCU0420助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 21:57:46.69ID:9Da1U8sJアロセールは雷神持たせるよりウィッチやらせた方がいいかな…
0421助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 22:01:07.05ID:Ax+uhrOPアーチャーに限界を感じてからでもいいかと
0422助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 22:24:03.89ID:5igsH3Knっつーかフォルカスバイアンでさえ俺にとっては・・・
0423助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 23:07:36.93ID:9Da1U8sJ大抵はLCは雷神凍土、Nは烈火砂塵にしてるけど
0424助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 23:09:26.72ID:5igsH3Knミルディンは一応使うけど、石トカゲ以下なんだよな・・・
0425助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 23:15:15.93ID:GGmOAnTuボードでペンダント拾えばLUK並ぶし十分強い
0426助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 23:18:34.29ID:HMKKTVSKバイアンの方が強いけど
0427助けて!名無しさん!
2016/07/19(火) 23:19:33.33ID:mBg6Ba/9欠点無さすぎでしょこの人
Lってことを考慮しても強すぎる
0428助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 00:10:06.71ID:ftHDFHiiあとアロセールが2章タインマウスで無双するってマジなの?俺そんな記憶ゼロなんだが…
いつも状態異常くらってナイト達に殺されてるからとても信じられない。
0429助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 00:22:04.16ID:QMEdi//r少なくともあそこの敵はエレメント炎か地がほとんどだったはずだからそれだけでもアロ子はかなり有利
ヴァイスはヴァイスでなぜか低威力のナイトメアばっか連発してるし
0430助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 00:37:04.30ID:DF/SKxQo俺の場合SFCでやった時は安心して放置出来たが
PS版は死なせないようにする為に苦労した記憶がある
0431助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 01:20:07.62ID:/ZUfi4yA0432助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 01:22:18.49ID:81Z/ptCR>>2
0433助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 01:42:07.54ID:xtKJMtnqリザレクションで味方殺し?ふざけるなッ!
0434助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 02:15:16.57ID:TMIWpOan死者Qのワープ軍団のうざったさと途中セーブの便利さははっきりと記憶してるんだが
0435助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 03:33:24.91ID:MK60I+Xcデステンプラーって魔法3個装備できたから、もし、
召還魔法のノーム
回復魔法のヒーリングオール
補助魔法のポイズンクラウド
以上装備してたら100人に匹敵するどころか1000人斬りできそうな気がするんだけど...
0436助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 03:38:48.92ID:VbgB6RxLミルディンに限らず戦士系顔キャラはみんな石トカゲ以下だよ
俺は石トカゲなんて使わずアロやフォルやWナイツを最後まで使うけどね
サラは…まぁ汎用アマと同程度なのでヴァルキリーかウィッチかクレリックで後方支援
0437助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 03:43:19.37ID:VbgB6RxLなぜかこっちを向いて敵に背を向けるので
ウィッチのスタンにかかることもしばしば
死ぬことはないけどあんまり活躍してくれない
0438助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 07:31:57.57ID:TDcQHdWh魔法持ってるくせにリーダーに特攻するバイアンは見習え
0439助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 07:35:29.62ID:xtKJMtnqLサイズはアイテムになる運命だし、Sサイズなら除名される運命
0440助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 07:51:40.52ID:O8MYXDZa鎧以外は何もない状態にされたんだろうなとは思う
0441助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 08:05:10.82ID:LqaAE3Q6ロンウェーからもらった水Cと大地L(回復)の方が強かったような
0442助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 08:08:45.76ID:O8MYXDZaLv4で転職条件満たしてないアーチャーだからそのままアーチャーやるなら
無農薬成長の汎用アーチャーよりは強い
0443助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 08:11:17.60ID:lSXxmbBL絶対に負けたりしない!
http://i.imgur.com/DygftEO.jpg
やっぱり、勝てなかったよ…
http://i.imgur.com/6v0NUQ6.jpg
0444助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 08:52:42.33ID:LqaAE3Q6サラはLv5だよ
0445助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 10:14:08.12ID:VbgB6RxLそれよりは水属性の強みが大きいって所か
>>443
さすが、ラストでデニムを射殺するだけのことはある
0446助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 11:36:01.68ID:m11oj5Rsついでにヴォルテールもソルジャーと同じ
0447助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 11:52:24.50ID:/ZUfi4yA0448助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 12:07:38.63ID:p9qSQWU40449助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 12:11:52.51ID:ly1r1djW思想がまるで合わないだろうに
0450助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 12:20:51.65ID:G6zcvtzsレオナールさんが罪悪感で合わせまくっただけだろ
レオナールさんそういうところで非情じゃないんだよな
自治区から逃げきれて助けてもらったウォルスタ人ってところで殺しておけば後腐れなかったものを…
0451助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 12:27:06.78ID:wEHXpxEiだいたいヴォルテールに全く補正ないのにサラにあるはずないだろ
0452助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 13:23:04.80ID:xtKJMtnq0453助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 13:29:44.66ID:5F06sA6Nアマから転職でけるのが大体lv6からだからlv1分アーチャ成長が早いだけ
後は風N Nだから天気的に平均的にやや強い位
0454助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 13:31:41.96ID:jXOJlKyI中途半端な育ち方した後で使い捨ててもかまわないし
0455助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 13:51:12.52ID:vZYWAyvj0456助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 13:55:27.88ID:FEwKboVOサラをアーチャーにしてると撃破しすぎてクレリックになれなくなるからアチャは汎用水Cを使ってたわ
0457助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 14:03:55.76ID:pn1PvwsRまあミルギルヴァイスが水なら要らないかも知れんが
0458助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 14:20:25.41ID:/ZUfi4yAここの書き込み見てると、Nルート人気無いんかな?
0459助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 14:27:18.09ID:jXOJlKyI現実では日本人が一番選びそうな選択肢だよな
0460助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 15:10:04.66ID:5F06sA6N今ならN選びそうだ
0461助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 17:03:00.61ID:1IsvBRUA1章 バルマムッサではレオナールの提案に対して
「 目的の為に手段を選ばないなんて僕は嫌だ! 」的に断ったのに
2章のあの分岐でCに行く選択は要するに、僕のやり方でヴァレリアを変えてみせる
どんな状況だろうと(ライムの一般市民が蹂躙されてる)
バルマムッサであんな手段を取ったあなた達とはもう一緒に活動しない
ってことでしょ? これっておもいっきり
「 手段の為に目的を選ばない 」状態になってるんでないの
0462助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 17:11:11.45ID:b2uOb7Dj「進めーッ!ガルガスタン人を皆殺しにするんだーッ!」
さすがこの先ルート分岐しない人は言うことが違うわ
0463助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 17:18:52.26ID:B33b17/eヴァイスと違って地下に潜って真相流布せず逃げ回りながらランスロットさんに助けを求めてたのが2章
3章は解放軍に戻る機会を蹴ってこれからは独自で正義の味方やろう!でザエボス倒して
追手のレオナールさん倒して、そして公爵超有能ルートだったのにヴァイスが無能すぎて心中自殺して
棚ボタリーダーとして4章スタートするからな
違和感しかないな
0464助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 17:21:10.04ID:KVLaI03o別にCルートのデニムは市民に一人の犠牲者も出さない事を目指してるわけじゃないし
公爵の指揮下に入った所でそれが実現できるわけでもない
0465助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 17:39:57.81ID:ly1r1djWCでも公爵が有能とは言いがたい
0466助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 17:40:40.16ID:XvJKbEzU0467助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 18:07:53.86ID:TMIWpOan0468助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 18:13:16.66ID:5F06sA6Nデニムとは結局合流した
0469助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 18:14:06.89ID:1IsvBRUA別にCルートのデニムは市民に一人の犠牲者も出さない事を目指してるわけじゃないし
いや、こんなことは言ってないんだけど?
そもそもデニム達は自分たちが被害を受けた一般市民だったからこそ立ちたがったんでしょ
いくら現実が見えてないとレオナールやザエボスに言われるデニムでもそれは解ってるはず
それに、別に後々に渡って公爵の指揮下に入る必要もなく
少なくともライムの為にはあの一瞬だけでも協力すべきだったと思うのよ
目的の為には手段を選ばすバルマムッサの同胞すら利用するの連中と
僕は貴方達みたいに手段を選ばないのは嫌だ
たとえライムの為とはいえ、あなた方とは協力出来ないって言うデニムは
第3者の視点に立てばヤってる事に大差ないはと思うわ
そこはやっぱり若さ故の判断の過ちを表現してるものでもあるのが
2章の分岐だと思うんだけどなぁ
0470助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 18:17:45.57ID:pn1PvwsR髭成長デニムとかで一騎打ちすると負ける気がしない
台詞全部聞く為にキュアシード使ってあげた記憶がある
0471助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 18:21:21.79ID:zz65dQ6RCは別に策もなくのこのこ出向いてブランタの放った刺客ヴァイスに刺されているわけだし
0472助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 18:29:14.20ID:QMEdi//rレオナールの提案を蹴った上で独自にライムの市民を助けようと動いたわけでもないしな
ところで、いつも疑問なんだけど幾度も戦場になってきたらしいライムだけど住んでるのはどの民族なんだろ
汎用の雇用比率と同じく混在してるんだろうか
0473助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 18:34:22.01ID:lOylON5X黒ランスをナイト5人で暗殺しようとした無能とは全くの別人
0474助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 18:40:24.53ID:1fgj2wj60475助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 18:49:58.00ID:zOyXuXC50476助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 19:06:40.80ID:TMIWpOan0477助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 19:11:06.47ID:zOyXuXC50478助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 19:30:31.69ID:fFKS7EnYNのロンウェーはレオナールの演説のおかげもあって
のちの世の歴史書とかにそれなりの傑物として書かれてそう
0479助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 19:38:44.99ID:7Yg88Z8xLとCの概念がちょっと間違ってる
悪法や悪秩序だろうとそういう法・ル−ル・組織に従う⇒L
とにかく自分で好きにやりたい(責任を伴って行動できるか否かは関係なし)⇒C
だからLでも悪人になっちゃう奴はいるし、Cでもちゃんとした人もいると
0480助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 19:45:58.42ID:OZQGSHAl0481助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 19:49:31.33ID:yTh5+3kb一瞬でも手を組み直す?人間そう何度もシールみたいにくっついたり離れたりできるわけねーだろ
0482助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 19:52:51.88ID:lSXxmbBLトレ無しランエン無しでやってるからゾンビ連戦からのニバス戦がきつくて
中々行く気になれない…。よそよそしくなったシス子が四章中盤くらいには
デレデレになるのが堪りません師匠
0483助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 19:55:58.93ID:1IsvBRUAその程度の事は理解してるつもりだけどね
0484助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 20:26:58.35ID:lSXxmbBLオウガバトルからやってた身としては、BADエンド一直線の地雷選択としか思えなかった…
綺麗なヴァイスが見れたり、普通にベストエンド行けたりで驚かされた
0485助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 20:44:58.90ID:7Yg88Z8xだからこそ若気の至りとはいえもう組めない≒自分で行動する⇒Cへ
しょうがないライムの為に一時的にでも手を組む≒組織に下る⇒Lに近づきNへ
道徳的とか善悪的とか論理的に良いか悪いかについてはまた別のお話
0486助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 20:46:52.49ID:Zdma+4ZJ0487助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 21:02:50.32ID:YAigYAuw4章開始時の情勢説明で「束縛を逃れ…」みたいな話になってたから俺は展開の王道さも含めてCが正史だとばかり思ってたが旧ゴリアテメンバーが揃うLが正史でも違和感は無いか。
アロセールの生死と姉妹離散だけがネックかなあ…リザレクションを諦めてアロセール逃がすとザパンやガンプみたいに後半でってのはどうかな。
ただ姉妹はなあ…行方不明なだけの黄色はまだしも赤は完全に乙ってるのがなあ。
0488助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 21:15:35.93ID:1IsvBRUAアライメント解説の御高説もいらんし、その上から目線改めた方が良いよ
意見交わす前提があんたは成立してないからもう絡まないで下さいね
0489助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 21:21:05.57ID:NE183qC20490助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 21:22:16.13ID:ZDNBIKGq0491助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 21:30:38.31ID:1IsvBRUAまぁ公の場では松野判断の公式を無理に崩そうとせずに
それとは別に自分なりの視点や考えの合う人同士が納得する、これが正史を持ってても良いと思うよ
Cはとにかく、ゴリアテを暗黒騎士団に蹂躙された父親まで奪われた被害者のデニムが
ライムが暗黒騎士団に蹂躙される同じようなシーンで、なぜ彼処まで自分本意な発想で考えたのか謎
一方的に奪われ殺される立場を経験してるはずだし、ゴリアテの時とは違い抗う力を持ってるのに
なぜライムの人々を暗黒騎士団から守ろうとしなかったのか
バルマムッサで虐殺に荷担するのと、ライムで暗黒騎士団の虐殺を防ごうとしないのは
デニムの行動を端から見聞きする人々からすれば
大差ないように映るんじゃないかと思ったんだよね
0492助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 21:41:31.05ID:1IsvBRUAマジ切れって、レスしてくれてる方の中からこの人だけは意見合わんし
目線も個人的にちょっとってのをハッキリと意思表明してるだけですよ
その意思表明において、マジ切れといわれるほど悪態ついたり罵倒もしていませんが
0493助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 21:53:12.36ID:ky2cNazE0494助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 22:02:09.61ID:+gA2yRLeデニム炎:主人公だし炎の騎士レクサールにあやかって
(⇔タルタロス水:ロスローリアンの属性がバランス良くなる)
カチュア大地:姉大地・弟炎はグラシャス姉弟と相似
ヴァイス水:デニムの反属性
ハミルトン炎:デニムを導く同属性&タルタロスの反属性
ミルディン大地:属性弓最軽量の砂塵の弓を持たせる予定
ギルダス水:イセベルグ→ベンティスカに持ち替え予定
ウォーレン風:特に理由無し
デニムはガチムチ育成で火竜の剣、水トカゲにアクアハンマー、汎用大地テラー作って地竜の戦斧持たせて……
とプランを練ってるうちが一番楽しいw
0495助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 22:20:11.93ID:lcA3mvcmテレポートで風のイメージはちょっとあるかも?
…個人的にはリッチなイメージしかないけどw
0496助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 22:24:32.03ID:/ZUfi4yA0497助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 22:27:27.40ID:NE183qC20498助けて!名無しさん!
2016/07/20(水) 22:59:53.11ID:QMEdi//r0499助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 00:26:23.32ID:x5iPBCqc2章Cの分岐がおかしいっていうから解説してる人がいるのにいきなりキレだすとか…
0500助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 00:31:46.59ID:x5iPBCqc自分は死者Q必殺技を誰に持たせようかと練ってるうちが楽しいw
マッハ拳はガチムチデニムにしようか属性技2種はカノプーかデネブか
はたまた一致カボチャもアリかなとか思ったりw
0501助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 00:52:23.10ID:zhKwMDgO龍牙烈風剣をなんかイメージ的にジュヌーンかと思って覚えさせたが
イメージだったらオクシオーヌだったか、と後悔してリセットしたことがある
しかも龍牙は役に立たなかったという
0502助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 00:57:04.15ID:dNEzTTjIショート→バルダー→イセベルグくらいまでなら硬い敵には龍牙のほうがダメージ通るし
0503助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 02:21:36.66ID:iTFzjwcMメシア教徒の自分はLAW一択だったな
0504助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 03:14:24.41ID:ehIBZhXL0505助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 05:53:27.32ID:r65jUUQ6ウンコ仕様のライミョーハとゴクエンハさん達に謝れよ(´・ω・)
0506助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 06:20:19.39ID:dNEzTTjI0507助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 06:31:12.34ID:5rIBo8s1どちらにしろSP仕様に育てたキャラなら獄炎も雷妙も普通に使えるからな
0508助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 06:59:40.49ID:YCcHT4YC0509助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 07:59:12.88ID:vaXOwUvJ力こそがすべて
(属性一致武器を振りながら)
0510助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 08:19:21.85ID:fk/5mOtaごーれむ
0511助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 08:23:05.00ID:XHCfFfAu一応、指輪SPと比較すると必中なのが利点なんだっけ?
0512助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 09:04:29.91ID:+MKzElcA鬼哭血散斬:ゴーストのコンボ用
覇王獄炎波:MEN高いキャラならまあまあ使える
天聖雷妙波:MEN高いキャラならまあまあ使える
怒号魔破拳:強すぎ
月花地霊斬:かなり強い
竜牙烈風剣:スナ剣用
双魔邪王剣:HPカード食わせたスケルトンがたまに活躍する
波動次元斬:まあまあ強い
風裂天破斬:強い
こんな感じかな
0513助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 09:32:37.27ID:MuJIJ+zZ0514助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 16:42:19.08ID:vaXOwUvJ杖のINTはちゃんと二本分が乗る不思議
0515助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 17:31:41.84ID:b+EUSMff前から思ってたけどやっぱ機種によって火力違うくさい?>必殺二種
なんか明らかに俺の使う二種とこのスレの住民の二種は威力が違ってるようなんだが…
MENをどれだけ鍛えようが果てしなくゴミ威力でダメージ3ケタ出せる頃にはウインドショットが属性弓並みになっててずっこける。
0516助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 17:35:52.92ID:ehIBZhXL肝心の機種はなんやねん
0517助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 17:40:58.12ID:3rJbWNH6SFC版はMEN5成長ならそれなりにダメージ通る
髭成長でMEN6なら反撃もらうの嫌なら常用していいほど威力出る
0518助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 18:27:00.65ID:bcuatZv+サターン版がおかしいだけ
>>514
スペシャル扱いの攻撃なら近接武器2本分のSTRは乗るで
0519助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 19:16:55.28ID:5R0xF+9L0520助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 19:18:12.50ID:wRvqn9b1暗黒騎士団の人たちとは比べちゃいけないけどね
0521助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 19:48:54.93ID:cJqSsTa00522助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 20:06:45.88ID:7VaFuY1qSTR260、MEN310のザパン(ボレアス装備)で風グリフォンに対して
通常攻撃:173
天聖雷妙波:202って結果になった
他の機種は分からんが、少なくともSFC版はゴミじゃないね
0523助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 20:17:57.14ID:ax6fnACcカボチャなら十分ありか。
ウインドショットは?
0524助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 20:26:50.71ID:7VaFuY1qウインドショットは120でした
0525助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 20:33:29.02ID:bcuatZv+普通のスペシャルより威力は出る
0526助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 20:39:47.84ID:lBG1pUMD0527助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 20:49:10.66ID:+MKzElcAhttp://i.imgur.com/ScE81Rq.jpg
→↓ハンマー
←↑ウィンドショット
←↓天聖
0528助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 20:55:36.21ID:+MKzElcAペトロに頼ってた大昔は石化したダークドラゴンやガーゴイル割るのによく使ったw
スペシャル専用機なら何気にロンバルディアがニフリートソード超えるんだよなぁ
0529助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 21:10:58.78ID:5R0xF+9Lてかガチガチの鎧装備相手だとウィンドでも結構な威力と
0530助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 21:14:01.45ID:3rJbWNH6そこはハルトハンマーじゃなくてエウロスで比較して欲しかったな
0531助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 21:15:44.00ID:SkahQg7Cこれ
0532助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 21:35:47.97ID:ehIBZhXL逆にジュヌーン側の207っていう数字が気になるw あれで物理属性なら笑う
0533助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 21:38:23.94ID:ehIBZhXL0534助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 21:46:38.61ID:+MKzElcA検証用なのでジュヌーンはフルバルダーでした
http://i.imgur.com/IsHIFo9.jpg
0535助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 21:46:47.29ID:3rJbWNH6っていうかカノープス別にVIT高くないから火竜の剣だと威力低すぎる
0536助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 21:48:14.48ID:b+EUSMff0537助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 21:50:17.34ID:ehIBZhXL0538助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 22:04:30.88ID:x5iPBCqc乙ー それしてもカノプーってここまでMEN高くなるっけ?
0539助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 22:05:30.20ID:5R0xF+9L0540助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 22:06:16.45ID:5R0xF+9L0541助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 22:06:21.00ID:SmUVRdzXタコヤキ食わせたのかなこのMENの高さは
0542助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 22:10:27.25ID:+MKzElcAならない
MENカードだけ取りまくってる上に死者2〜3周してるデータだから
カノプのMENは+87位になってるので参考にするときは注意してね
カード取らなければエウロスのが普通に威力高い
0543助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 22:14:07.76ID:Sz/ulmvg0544助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 22:15:34.36ID:xCoS8Hj/確かウィンドショットと全く威力同じだろ
0545助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 22:15:38.84ID:5R0xF+9Lジェヌーンからの命中率は2%位しか上がってないな そんなもんなのか
WTの1/10位が目安なんかな
0546助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 22:16:22.96ID:Sz/ulmvg微妙に低くなかったっけ?
0547助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 22:16:48.25ID:5rIBo8s1俺は単にデフォの能力使わないのもったいないっていうただの貧乏性からなんだけどね
0548助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 22:16:51.38ID:5R0xF+9Lウインドより威力下がるんかも
0549助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 22:23:36.91ID:+MKzElcAその辺もあまり参考にしないでwなにせ最初の画像は一年半くらい前のデータだから
バルダー装備だったことは覚えてるけど、どんな構成だったかはさすがに覚えてない…
0550助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 22:26:19.19ID:+MKzElcA0551助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 22:36:38.24ID:SmUVRdzXttp://ogre.org/orb/messages/4837.html
ここのことかな
どうやら威力じゃなくて命中率に関する話のようだ
SPごとに細かく決められていたとは知らなかった
0552助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 22:38:17.72ID:5R0xF+9L0553助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 22:50:55.07ID:iON0YJyGサターン勢の俺がツイてないだけだったらしい。ちゃんと威力が出る機種でやってる住民が羨ましいぜw
もうカノープスさんは開き直って黒龍ステッキとオリビアの古着でMEN8育成のSP砲台にするわ。
地形無視が出来るトルネードが超火力になるし装備品の枠にも余裕が出るしで都合がいい。
ウインドショットにばかりデカイ顔はさせないぜ!
0554助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 22:53:15.86ID:YCcHT4YCSS版は通常攻撃より弱くて反動ダメージもあるよ
0555助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 23:18:23.28ID:bcuatZv+地肌で比較すると大体重量x0.9くらい命中が変わる
属性一致だと単純に重量分くらい変わる・・・はず
0556助けて!名無しさん!
2016/07/21(木) 23:29:44.65ID:5R0xF+9L0557助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 00:16:48.76ID:yHtgUREW序盤にいれば強かったんだろうけど…
0558助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 01:01:58.94ID:n1TesxaW0559助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 01:04:09.60ID:T86ncU+eそこそこ固い移動6の前衛だから重宝されてただろうにね
0560助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 01:04:24.86ID:nR5ZVGzJオウガの末裔とか言って大仰な鎧着てるやつがその辺でポッと仲間になるのも何かね
0561助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 01:05:51.43ID:9cnTigCx0562助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 01:10:24.82ID:T86ncU+eゴブリンが出る頃にはワープリングがあるからいまいちか
0563助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 05:57:47.20ID:2uMPkxexディバインドラゴンの魂を装備させると絶妙なバランスになって良い感じ
でも大抵死者行かないでクリアしちゃうから、滅多に使わないんだよなぁ
0564助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 07:09:52.23ID:3Oi9VkVn0565助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 07:14:23.93ID:r5w2vequまぁ似たポジションにLサイズ唯一の軽歩サイクロプスもいるけど
カボチャやゴーゴンは特化して強いだけになおさらな…
0566助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 09:52:19.43ID:VayIx/Wg0567助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 12:09:37.82ID:N+ztuman0568助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 12:31:20.64ID:IwbzCFjP0569助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 13:20:19.12ID:zPmMYoAt0570助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 13:26:33.84ID:3W05RC6n0571助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 13:35:09.07ID:/EBgcwfgタコさんですら地形限定とは言えスペシャル使えるのに
0572助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 15:12:55.24ID:PZdm0Fz00573助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 18:10:27.19ID:K4cCu0X+相性ゲーになるvsテラーはともかく水トカゲは↑でも言われてた通り実質的な三人目の白騎士だからね。
素で一般人より上だし玉1個でも既にギルダス級だからヤバい。二個以上だとバルバスさんに変身するから困る。
0574助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 18:19:45.34ID:1MOVftDq0575助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 18:40:00.71ID:N+ztuman0576助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 18:41:01.55ID:LmsW7g9sなおバーニシア城直前で死者Qに入り浸っている模様
0577助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 18:53:28.89ID:IwbzCFjP0578助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 19:05:23.17ID:nR5ZVGzJ水Cで雇えば恐怖無効でアクアハンマーとの相性も最高
最序盤で雇用可能な上いずれは石によるブーストもできる
と、何なんだろなこいつの優秀っぷりは
0579助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 19:24:39.08ID:PpcSP6E20580助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 19:36:03.34ID:IwbzCFjP物理以外には全くresしないって訳じゃないだろし
0581助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 19:44:57.03ID:2uMPkxex問題。この後マルティムはどうしたでしょう。
1.「10年早ぇんだよ!バカめッ!!」ティアマットにフローヴェノム!
2.まだ奥義を使う程じゃないぜ、ティアマットに直接攻撃!
3.水神グルーザよ、慈悲の恵みを我らに与えん…、マーシーレイン!
4.くそッ!この借りは必ず返してやるぞッ!→撤退
5.なめたマネしやがって…。反撃でテンプルナイト「ウボァー!」
0582助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 20:24:16.26ID:3C1/8Y44ミルギルの弓の方が全然強い
0583助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 20:59:30.73ID:/EBgcwfg2
0584助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 21:07:13.00ID:VayIx/Wg物理以外にresがある防具はその旨記載されてるだろ
むしろクソみたいな数字で高VITか高クラスresでもなければ機能しない物理resが問題
0585助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 21:17:49.04ID:IwbzCFjP火の弾とかは完全素通りしてしまうのか・・?ってなると
むしろ最大HPにちょっとボーナス付く位でいいのか
0586助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 21:38:36.21ID:KzTiyqNC弓は誰が使っても強いんだよなぁ
0587助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 22:51:38.36ID:B4GKWbor0588助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 23:10:26.71ID:nR5ZVGzJ多分縛りの使い方間違ってるんじゃね
0589助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 23:13:17.08ID:zQdxjcBH・顔キャラしか使わない
どっちなのか?
0590助けて!名無しさん!
2016/07/22(金) 23:24:58.00ID:B4GKWborクラスとか装備とか。
0591助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 00:02:04.63ID:3mNcHRDVあたりが序盤から終盤までスタメンで後は汎用のドラゴンテイマーか天使かニンジャかリッチ
風Nがアーチャー、水Cがウィッチの至って普通の面子
0592助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 00:08:00.60ID:IkRPQv0uドラグーンとかソドマスは使わないの?
0593助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 00:10:16.06ID:Dn357uYyソードマスター自体はかなりの弱小だよな
0594助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 00:13:35.05ID:3flfrSq4AGI/DEXが高いからそこまで弱いという感じはしないかなぁ
運用の話で言えば汎用ソドマスでも状態異常バンバン決めれるし
0595助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 00:43:52.88ID:Xw3UaooLゴーレムさんも地龍精さえ使えれば即スタメン入りなのにな…
>>590
弓+石のトカゲ数体、召喚数体、状態異常魔法、等々
0596助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 00:46:57.17ID:gh3TeczZ0597助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 00:47:14.76ID:EtYBOqLM実は麻痺のないエイクオブソーンだぞ
0598助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 00:49:17.62ID:THkLSQgl0599助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 01:42:57.56ID:gRhRQONS(オーブと言霊を上手く組み合わせて)
ゴーレムだとHP低すぎて反動ダメージきついかも
重戦士やバケツくらいが相手ならオーブ装備である程度の命中が確保できるか
0600助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 02:46:59.94ID:04hqbVs7そのミニマムダガーしまえよ
0601助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 03:07:56.80ID:XABtetboにぎりがくさい剣だなぁ…
0602助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 05:10:46.41ID:m6VoVDPE0603助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 06:21:33.58ID:n8H9fR3Fだから反動ダメージより命中に難があると思う
死者のアイアンはAGIの初期値も成長も高いから当ててくる
(それでも早いユニットには避けられる)けど
ゴーレムからアイアンにクラスチェンジ出来たとしても
オーブ4個装備して追いつけないだろうから
ちょっと厳しい。説得出来れば普通に使えただろうけどね
0604助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 06:24:48.10ID:u4odvUv/関係ないかもしれないけど、ワドペはボスには効かなくない?
0605助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 06:38:34.38ID:m6VoVDPEソーンじゃなくトルネ扱いだったのね。なら反動ダメージはそこまででもないか。レスありがとう。
>>604
ひょっとしたら581はその答えを待っていたのかも知れない。用意された選択肢が正解じゃない的なw
0606助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 07:54:55.31ID:n8H9fR3Fだから答えが2なんでそ
0607助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 08:38:42.87ID:mwCBSNE10608助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 10:21:05.27ID:CuwlnrFP0609助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 10:21:30.20ID:wZCVztp90610助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 10:35:45.34ID:T0XUNUTo序〜中盤はスタンスローターやチャームをバシバシ当てられるって感じではなかった
で忍者がソドマスになれる頃には彼らのほうが命中させやすい
0611助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 10:42:05.09ID:4gUpgvTO0612助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 11:07:37.80ID:qUiP6vo90613助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 11:47:29.10ID:LLjTUCwDあまりにも強力なライバルがいたために埋もれただけ
0614助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 11:50:46.39ID:YqZlJ4jkアルモリカ城を任せていたら歴史は変わっていたと言われる
0615助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 11:58:20.93ID:m+QzX+kC0616助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 12:40:25.18ID:7eFzPBEx0617助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 13:15:40.83ID:SNdHIWWQその強力なライバルが出てくる3章中盤までスタメンで使ってた奴がどれだけいる事やら
0618助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 13:24:35.51ID:4q8Zql3/0619助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 13:28:43.49ID:HGFnbtPC0620助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 15:02:37.29ID:+fmw7BSN0621助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 15:19:29.80ID:/Kv8LWR2火属性なのに雨のなかアンデット相手に孤軍奮闘するヴォルテールかっこいい
0622助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 15:26:58.60ID:9spGeWL/0623助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 15:33:29.16ID:SdsuK0c0それなw
イクソシズム封じのヒーリング誘発させる為に何度味方の頭殴ったことか
0624助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 15:55:22.26ID:/BjjAwvl盾を2枚持たせても壁と挟んだだけで落ちる程度まで削らないといけないので関係なし
もっと効率よくあいつの動きを抑えられる拘束具はねーかなぁ
0625助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 16:05:25.88ID:e9Sz2QBfレベル1進行だからヴォの回復はカチュア任せになるけど
0626助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 16:14:20.09ID:bQ4v+D1G0627助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 19:09:27.97ID:n8H9fR3F初見は水や風エレメントの高いマップ上の草地や草原でぬっ殺され
使うどころか1章で戦死し居なくなってた人が大半のように思う
0628助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 19:12:42.95ID:n8H9fR3F0629助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 19:13:35.67ID:bQ4v+D1G初心者思わせるのがミソだよな
そこ以外1〜2章は草原湿原地獄よw
0630助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 19:30:03.29ID:gLxsCzfk0631助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 19:42:34.14ID:171JM7hm0632助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 19:46:43.84ID:/BjjAwvlヴォルの代わりはヴァルキリー辺りになると予想
あれ?普通にヴォルより使えるじゃないか 殺すしかないわこれ
0633助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 20:24:10.10ID:AcPXTm6/0634助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 20:36:59.12ID:T0XUNUTo0635助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 20:41:07.30ID:171JM7hm0636助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 20:50:06.61ID:y6wg/fhb0637助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 21:23:17.95ID:vdm/Xj5z火竜の剣手に入ったらフォルカスかジュヌーンがいる
ソードマスターになろうとしたらハボリムがいる
名前の格好良さは勝ってる
0638助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 21:31:14.48ID:M5xnNURWもだな
0639助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 21:35:56.22ID:vdm/Xj5zフェリシアはもっと強い
うーん上の方で上がってた顔キャラ禁止なら使ってあげられるだろうか
0640助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 21:36:59.50ID:SbW6KiySヌーンとかいう間抜けな響きの間抜け野郎
ハボとか言っちゃうエロ野郎
ヴォルテールという名前だけで良家の人間と分かる高貴な響き
誰が一番かは言うまでも無いな
0641助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 21:43:56.90ID:SdsuK0c0ナイト軍団作ってヴォルさんを隊長に据えて「行けー進めー!」ってやりたいけど、
悲しいかな別に下駄履いてるわけじゃないから他の汎用と変わらない
むしろN風水辺りのほうが余程マシというね
0642助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 22:10:38.69ID:THkLSQgl0643助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 22:12:09.75ID:y6wg/fhb0644助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 22:21:17.07ID:7K0Xm0LE0645助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 22:24:46.60ID:3mNcHRDV0646助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 22:27:00.54ID:/BjjAwvl0647助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 22:50:06.94ID:04hqbVs70648助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 22:59:27.59ID:XI20garC除名コンビが何言ってんだ(アプサラは採用した)
0649助けて!名無しさん!
2016/07/23(土) 23:03:32.55ID:M5xnNURW0650助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 00:18:57.70ID:X1LMx0Ku「 10 … 9 … 8 … 7 … ヒャア! 我慢できねぇ 皆殺しだ!! 」
0651助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 01:37:05.17ID:PF+iESXj0652助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 04:24:15.33ID:Fwsn8vkCNなら忠誠度もゼノビア勢もガバガバになるから殺しやすいかな (´・ω・)
0653助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 07:08:30.85ID:c4bRSDNm上の方で挙がってた顔キャラ使わない縛りでやれば心おきなく姉さんをぬっ殺せるぜ
ナイト成長後ロードになってみたけど、微妙だったな ヒーリングの回復量は高いけど
やっぱナイトはダメだ
0654助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 07:40:50.41ID:rbiQLi7dLルートで虐殺姉殺し覇王やったけど中々良かったよ。
0655助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 09:11:24.37ID:o78S0CYMデニムが聖人君子の英雄だから小市民のカチュアはそうなってしまうんだろうが
0656助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 09:57:06.28ID:UxFzHOrP姉に(後から血の繋がりが無いと知ったとしても)あんな言動されたら気持ち悪くて吐き気がすると思うわ
0657助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 10:02:21.27ID:C9pCel6C0658助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 12:57:46.17ID:0cgqcyFS0659助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 13:00:42.93ID:IYSlVYlxそれでも分かってくれないなら殺すしかない
0660助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 13:04:20.45ID:cJl4Iphq0661助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 13:08:26.75ID:c+w7llPu通常の育て方とは別に指輪で技使わせたりカスタマイズで趣がある
0662助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 13:22:38.09ID:o78S0CYMLでは弟が虐殺に参加するとか言い出すわ軍は負けそう
いい加減普通の精神だったらおかしくなってる
そこへきて島から逃げよう、と極めて現実的な提案ができる姉
しかし弟はクーデターだとか言い出すのであった
或いは民衆のために戦いたいとか物語の主人公でもないと言えないことを言い出すのであった・・・
0663助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 13:31:48.15ID:91qOu7+K島の抗争とは関係ない単なるお助けキャラなのに
0664助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 14:30:01.47ID:UANHOLrO0665助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 14:30:34.46ID:+SnBFs/D0666助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 14:35:51.52ID:Lcmcx/oKだとしたら ロスローリアンがカチュアに近づくかもってこと見通して接触図りたかったところ、偶然にも接触したのかも
考えすぎか
0667助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 15:02:24.68ID:xvhYqSX9残るウォルスタとガルガスタンだけど
ガルガスタンは単体で趨勢決めれる人口比だから外様に頼らない
大体、ウォルスタ弾圧徹底とガルガスタン内部でも穏健派に血の雨降らせる過激ぶりだしな
って考えるとウォルスタの港から渡航してくるのは分かるんだが
どこまで把握してたのやら
0668助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 15:14:32.60ID:gjkLcb50所詮部外者なんだからその内の一人が反意を示せば残りの連中も無事では済まなさそうなもんだが
毎回いつもここだけ脳内補完できずにモヤる
0669助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 15:15:03.29ID:MBAznwBuそれとオーブって複数付けるとして、全部属性一致させた方がいいんでしょうか?
ほんと素人でソーリー
0670助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 15:28:17.14ID:UxFzHOrP行動時の命中回避判定にのみ反映してるんじゃないかね?WTには反映されない
オーブを消費アイテムとして使う時以外は属性一致の意味は無いはず
たくさん持ってるならマップごとに敵の使ってくる属性攻撃を軽減できるものに付け替えていくといいんじゃない?
0671助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 15:36:47.46ID:MBAznwBuなるほど、ありがとうございます。
何度も質問して申し訳ありません、ラスト質問お願いすます。前衛の戦士系は、割とガチガチ装備でおk?
1個だけオーブ付けた方が良いですかね?
0672助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 15:47:15.63ID:DlxY53QW余計な防具をつけるくらいなら裸のほうがいいというのが定石
オーブはあればあるだけつけたほうがいい(武器1オーブ3でもいい)
オーブがなければ回復薬でも持っておくと生存率が上がる
0673助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 15:49:08.80ID:UxFzHOrP運用のしかた次第としか言えない
VIT重視育成で盾役やらせるなら防具フル装備でもいいけど、そもそも進軍速度が遅くなって前線に追い付けなくなる可能性があるので、敵を待ち受ける迎撃戦にするか、クイックムーブやテレポートでサポートする必要がある
逆にAGI重視育成なら中途半端に防具装備しないでオーブ3つで回避にかける方が良い。その場合、必中魔法が怖いので、そのマップで敵が持ってる攻撃魔法の反属性のオーブを装備すると安全
0674助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 16:07:29.32ID:MBAznwBu>>673
TOノートつけてるのでメモしました。髭禿と竜騎士で、3人ともガチ育成です。戦法は基本待ちで、弓っち2人でクイックスロウでサポ、竜騎士だけオーブ付けてます。前衛3人に属性首輪。
次の面でNのアクアハンマーです。これメッチャ楽しいゲームですねw消えますありがとうございました。
0675助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 17:07:00.28ID:SQKmh0PB組織の中核でかつ当人たちには怪しい兆候が見られないなら様子見すると思うよ
叛意ありと確認できればその時点で即座に手を打つが
0676助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 17:39:00.33ID:0cgqcyFS彼ら相手においそれと追究する度胸も余裕もウォルスタには無さそう
0677助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 18:10:00.84ID:gjkLcb50欲を言えばその様子見の描写が一コマでもあればなぁって
そういう細かい所に拘っちゃうんすよ自分
唯一、脳内補完できる要素があるとすれば当時ハミルトンさんたちがライムに出向してた所かな
要衝とは言え防衛の最前線に着かせるのはある意味「左遷」なのかなと
0678助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 18:13:23.37ID:Fwsn8vkC>>653-654
レストン。そういやガンナープレイも出来たなあ。
0679助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 18:27:23.87ID:o78S0CYMCではデニムをタインマウスにおびき出すために前線または潜入してきそうなアルモリカから遠ざけたという考え方もできる
あとまぁ、やや亀だけどカノープスは一応デニムの指揮下にある「部下」(という感じはしないが)だから
離反した上官についていっちゃいましたと言われたら「けしからんことだ」としか言えないよね
まさかロンウェーたちもカノープスがついて行ったことを知らんわけもないし
0680助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 19:14:14.71ID:ltX+y/oz0681助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 19:24:14.66ID:c4bRSDNm0682助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 19:36:24.73ID:cJl4Iphqゼノ勢に対して公爵が歯向っているともいえる
5割でデニム殺すつもりだったのはレオ以外に秘密にしてるし
別にそれを察知してゼノ勢はカノプー派遣したとかそういうのじゃないし
ただただ間がわるかっただけで
0683助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 19:48:54.18ID:xvhYqSX9ウォルスタの貴族なだけあって下の心を公爵って立場にしてはある程度汲んだりはしてたと思うわ
0684助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 19:54:16.99ID:8f/+n39k0685助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 21:11:33.00ID:X1LMx0Ku包装を開けるときも雑に無理矢理引き延ばして開けようとパッケージを強く握るし
で、結局開かないからまたハサミ入れるんだけど、入れかたがパッケージにテンションかかるやり方で
包装開いたら開いたで今度は、普通に開くのも出来ずに無理矢理力入れて
中身確認してしまうときも説明書やらなんやらをゴチャゴチャやるから
折り目がつかないかヒヤヒヤ
やっぱりレジカウンターはオタっぽい男に限るわ
特に女店員はグッズ関係の取り扱いが雑すぎる
しかもBBAだったから、あたふたする様に可愛げも糞もない
チャームかけた上にゾンビの群れに突き落としたいくらいガッカリした
昨日のライフの女子大生っぽい店員は爆乳で目のやり場に困ったというのに
0686助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 21:12:29.10ID:gk0nw93E0687助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 22:25:44.47ID:91qOu7+K俺のアクアハンマーを見ろッ!って叫んでフローヴェノムを流し込めば良かったのに
0688助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 22:31:54.56ID:0cgqcyFS0689助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 23:11:13.00ID:IYSlVYlx0690助けて!名無しさん!
2016/07/24(日) 23:14:11.26ID:o78S0CYMおぼえていやがれ!
0691助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 01:42:20.29ID:6k0n1ObG股間がミニマムダガーのみなさん、こんばんは
0692助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 02:19:09.56ID:8ql0oPtM0693助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 02:55:37.10ID:izOH+ZLG0694助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 03:09:16.34ID:2fLNQ4Cz明確な叛意とは言い切れないからな
バクラムやガルガスタンに降ったならともかく
Nルートであっさり帰参できたことを見るに
ロンウェー公爵自身まだデニムには期待するところがあったのでは?(命懸けで自分を救出してくれたわけだし)
賞金かけたのは離反者を野放しにしておくと組織の長として示しがつかなくなるからだった
と脳内補完してみる
0695助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 04:15:55.57ID:WXMdrgSf示し的な比較的軽いノリの意識で掛けられた賞金は作中だとあんまり無かったような…
SFC時代に削られたルート追加しろって書き込みがたまにあるけどC・LからNへのルートは名ごりっぽいのがいくつかあるよね。
Cレオナール最終戦の「いい加減そろそろ…」や現在の仕様ではほぼ無意味なLのライム密会とかさ。
CL二章終了からの開幕Nルート版と三章CLからのブレブレNデニムの2パターンがあったんじゃないかと妄想してる。
0696助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 08:48:23.31ID:6GHLCdApL2章ライムは容量の関係で削られた分岐だと初プレイ時から思っていたが、
もし実装されていれば、どんな感じだっただろうね?
断っていればレオナール生存・解放軍分裂で、他の勢力と組むのだろうか?
0697助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 08:51:45.91ID:2R2P+XSjバクラム先に叩いてるルートがマスクデータにあったのは示唆してるな
0698助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 09:35:35.74ID:ZD2wm2Yd3章オープニング (没データ)
以下のメッセージは3章にもう一つのルートが予定されていた可能性を示している。
バクラム軍の侵攻から4週間…。
バクラム軍は古都ライムを占拠したものの
駐留していた聖騎士ランスロットらとの戦闘によって
進軍の停止を必要とするほどの被害を受けていた。
一方、デニムはアルモリカ城を後にして
ゴルボルザ平原へ軍を進めようとしていた。
バクラム軍と一戦を交えるためである。
これはガルガスタンとの共同作戦によるもので、
バクラム軍を古都ライムから誘い出すことが目的だ。
そうしたところで背後からガルガスタン軍が攻め、
挟み撃ちにしようという作戦である。
背後から攻めるには、古都ライムの西にそびえる
ウェオブリ山を進軍しなければならない。
しかし大軍を率いての山越えは不可能といわれており
これまでの戦史にこうした戦法は記されていない。
だからこそ作戦は成功するのだと、
バルバトス枢機卿の密使は語った…。
すでに作戦は始動している…。
0699助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 10:27:23.01ID:bWaLX329レオナールの突然死みたいに
0700助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 11:06:07.70ID:L77VPE3t0701助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 11:16:50.34ID:3lHNR4000702助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 12:16:40.20ID:H6p/3xhO0703助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 12:29:22.06ID:+VL7u5mF0704助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 12:31:56.42ID:6hWHEyHY本当の自分の人種のバクラムを先に倒すってなかなかの皮肉だけど
枢機卿はすぐ死ぬから印象が薄い
運命の輪でルート分岐見たかったな
0705助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 17:32:50.85ID:ENyWMMScレストン。マスクデータ?とやらは初めて見た!!海路ネタも一部のダルいマップを迂回できるから便利そうw
しかし枢機卿ルートはどんな展開になるか全く想像できないなあ
0706助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 17:35:10.74ID:A9jRWtxT0707助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 17:41:21.10ID:2fLNQ4Czぐぐってみたけど
虐殺の首謀者にされて賞金かけられてたんだな
Nのヴァイスは敵前逃亡の罪でだった
最近やってないから結構忘れてたわ
0708助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 19:00:50.81ID:MLOX5Q4R0709助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 19:24:26.86ID:XGp10Mdh0710助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 19:33:55.45ID:3lHNR4000711助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 20:12:48.80ID:E2P7qQCdそのまま育ててもいいし、アーチャーで育成しつつウィッチにしてもいい、すぐクレリックになれるから回復役としての運用もできる
同じアーチャーのアロセールと違い、序盤から絶対仲間になる点も魅力
一般ユニットと大差ないけど、いきなりアーチャーなのは頼りになる
0712助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 20:24:03.77ID:A9jRWtxT吟味しないとLV6でも目的のクラスになれなかったり
デボルドとかもそうだけど、達してないのに仮就職できてるやつは色々重宝する
0713助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 20:35:59.65ID:8ql0oPtM0714助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 21:10:48.49ID:6DRxDZ+L仮就職って次元じゃないNなのにプリやってる例の女並の違法就労だから
0715助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 21:15:37.71ID:L77VPE3t個人の嗜好にゴチャゴチャ口出しすんなよ
しかも、あんたが言ってるのはキャラ全体のカタログスペック的な相対評価で強いと言うのはおかしいってことだろ?
自分の受け止め方が間違ってるだけじゃないか
ほとんどの人は参入時期等を加味した絶対評価で、サラ個人を語ってるんだけどな
0716助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 21:47:30.99ID:TIGIeimr公爵からもらったアマゾネス×4に比べると明らかに強かったよなサラ
0717助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 21:48:30.79ID:EjXSfGlCそのまま育ててもいいし、ニンジャで育成しつつウォーロックにしてもいい、すぐクラスチェンジしたらナイトになれなくなるけどとにかくなんか良いはずなんだ
同じ炎Lのハボリム先生と違い、序盤から絶対仲間になる点も魅力
一般ユニットと大差ないけど、いきなりナイトなのは頼りになる
0718助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 21:52:05.37ID:L77VPE3tNに行くときはヴォル役に立つわ
基本プレザンスは忍者1本だから、エクソシストをやらせるのはヴォル
0719助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 22:19:16.56ID:bFEIfp350720助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 22:54:03.77ID:ljSfFi34そのままレギュラー定着してラストまで使う人も多いし
0721助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 23:07:50.49ID:JOI7hZgP0722助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 23:08:12.08ID:MCeEotF9エクソシスト成長ならリッチの道もありなんじゃないかと思った
エレメント炎でサラマンダー担当としてぴったりだし
0723助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 23:16:53.23ID:A9jRWtxTと思ったけどそもそもサラマンダー入手時期も三章最後だからあんま関係ないか
0724助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 23:25:42.73ID:VmMP9Leuヴァイスについては戻ってくるならそれでよし、みたいな言い方してたような。
賞金首生活に疲れて帰ってくるのを待っていたのでは。
口封じのために虐殺の首謀者として本気で命を狙うなら、解放軍側からわんさか追手が来てもおかしくないような。
0725助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 23:40:12.86ID:L77VPE3t、盾の物理RES2倍とか
基礎体力も物理RESも髭禿に負けてるけど、盾装備時に限り防御で勝るみたいな
これだと後半に出てくる物理盾のRESに対する重力効率の悪さも
ナイトに限り有効性を見いだすことが出来るし
0726助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 23:42:19.17ID:eHC/8k46炎Lの彼だが、火竜の剣+屋内とか条件次第では一般兵並の戦力を発揮することもあるんだぞ
0727助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 23:45:27.01ID:Lzw0M18N0728助けて!名無しさん!
2016/07/25(月) 23:55:49.47ID:Hca1pZZe0729助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 00:04:02.17ID:I2wOdahXナイトだけ盾補正ってアイデアは面白いね。たしかにそれならメイン盾として勝つるw
>>722
前から思ってたけど「ヴォルテール」ってなんとなくリッチっぽい名前だよな。
名前を呼んではいけないホグワーツ魔法学校のあの人みたいな雰囲気がある。
0730助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 00:29:42.82ID:DEcnd1j50731助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 00:32:34.18ID:rsdO5WL/全員が汎用以上の強さだったらそれは勝つべくして勝っているのだ
というわけでヴォルテール、明日からビーストテイマーだ
0732助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 00:35:05.36ID:TCafu76O0733助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 01:25:54.74ID:cn7Xk/ik0734助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 01:28:07.79ID:R/ygyrtV0735助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 01:38:27.18ID:DEcnd1j5重量にみあう有利さがあればよかったね
0736助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 01:47:15.35ID:rZDCFLsJやりてええええええぇぇぇぇぇぇぇ
0737助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 02:13:05.79ID:bAHTaQwOWT差に応じて物理ダメージ軽減とかあってもよかった気がする
0738助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 02:14:20.08ID:waXO4ncz0739助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 02:18:14.70ID:5dfQGe4j低レベル有利やわ
やるなら重量差だな
0740助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 03:21:04.10ID:Jbw6j0m4公爵からもらった奴でも、水のはサラより強いよね
0741助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 07:26:47.46ID:BJ87GqJg2倍はやりすぎと思うけど、50%UPくらいなら有りだと思う
0742助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 07:28:08.54ID:BJ87GqJg0743助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 07:37:02.11ID:2iBkHfyRバルバトスが今一目立たなかったのは、このルートぽしゃったからなのかな
没データサイトのアシュトンからの海路は、普通にLルート2章で使われてるね
0744助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 16:14:17.18ID:Iy6L/gl6それと火力のクラス補正このゲームには無いよな?
0745助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 17:01:14.93ID:cn7Xk/ikニンジャの紙装甲はRESの悪さによるものでVIT成長率は標準の4
純肉弾系成長と比べれば多少は柔いがRES優秀なクラスにチェンジすれば前線に立つくらいは普通にできる
0746助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 17:18:08.35ID:+OOqGDKfこっちには存在しないので安心していい
0747助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 17:32:07.29ID:Iy6L/gl6>>746
サンチェス!
0748助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 18:23:05.37ID:NxJHSZG5???「
あなたが鎧だと思っている、あれは鎧ではないの
暴れると困るゲストや強いと非難轟々の一般兵やヴォルテール本来の力を、
開発者が抑えこむための拘束具なのよ」
0749助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 19:27:42.57ID:TCafu76O0750助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 20:21:09.27ID:wDY4iRxP0751助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 21:03:55.64ID:8Xq5aKUbでもブリガンデス城はローブを武装扱いしやがった!
0752助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 21:08:40.69ID:waXO4ncz補助魔法ぐらい見逃してよ
0753助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 21:09:23.28ID:wDY4iRxP0754助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 21:10:26.32ID:+OOqGDKf0755助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 21:10:49.77ID:xijGx4Tz0756助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 21:13:31.21ID:waXO4ncz0757助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 21:17:26.73ID:bk7czqRo0758助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 21:18:53.71ID:4o70IU6H0759助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 21:21:47.45ID:bnI1rG74そいつアーチャーにできるのレベル6ぐらいじゃなかったっけ?
アーチャーにするとも限らないし
0760助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 21:32:24.02ID:NxJHSZG5将来的にウィッチ運用で行くにしてもまずアーチャーでAGI稼いだ方がいいだろうし
0761助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 21:41:20.85ID:wDY4iRxP0762助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 21:53:17.53ID:4o70IU6H0763助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 21:58:01.79ID:waXO4ncz0764助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 22:00:44.52ID:hhpTaptL0765助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 22:02:04.07ID:4o70IU6H0766助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 22:16:13.38ID:4kFfzxm1空中庭園を含めたハイムの周辺に砂漠があるみたいだし某無賃乗車のマップが砂塵の弓の発見場所だったんじゃないかな。
0767助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 22:21:34.09ID:8Xq5aKUb0768助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 22:25:14.12ID:+OOqGDKf0769助けて!名無しさん!
2016/07/26(火) 22:35:19.29ID:4o70IU6Hもう一方(ベンティスカ)はザエボスが持っていた(支社Q内にあった?)という例もあるからね
0770助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 00:11:07.86ID:1Mckizmp0771助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 00:55:08.01ID:6GVFP/t+0772助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 01:34:35.30ID:Dhh1QNhb0773助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 01:39:57.17ID:lREvr0G40774助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 04:29:26.10ID:r6SGuT9S0775助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 05:02:34.25ID:M0RZ7xFY彡⌒ ミ
ネクタイ (・∀・ ) 痴性の指輪
くつした(右) | | くつした(左)
0776助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 05:03:19.86ID:M0RZ7xFY0777助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 06:14:37.68ID:aFlAM7jW0778助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 08:44:26.12ID:xrlQXn8E0779助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 09:58:34.90ID:2WxnYs+b0780助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 10:39:44.63ID:VioP8UVq0781助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 10:50:05.66ID:/rrPS6hz一度装備外すの忘れて一人で戦争準備で行ったことあるわ
こうなりゃやってやんよと思って戦ったけどダメだった
あー封魔があればなぁ
0782助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 10:54:50.96ID:SUVJgV+oで封魔スケルトン用意するといい感じだけど死者Qのフェアリーで事故るという…
0783助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 16:09:13.01ID:1Glp8+FDもちろんアンデッドにもいいけど。
0784助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 16:11:48.81ID:1Glp8+FD0785助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 16:39:52.99ID:/zPnunAj0786助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 17:34:22.12ID:/jm4RaP50787助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 17:36:55.56ID:sjv0cQNwお前には心底ガッカリだ
0788助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 17:37:32.87ID:Dhh1QNhbなんでお前水属性じゃないねん
0789助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 17:41:24.09ID:W2v5IPdU0790助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 17:46:56.10ID:DkGtnlVU特に人間系汎用が厳しい
気づいたら最近まったく使わなくなってる
0791助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 17:48:16.02ID:0mx6nnCz0792助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 17:57:27.19ID:sjv0cQNw顔キャラにCが少ないし
0793助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 18:09:33.52ID:rJYaD6rV0794助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 18:11:12.60ID:SUVJgV+o0795助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 18:20:23.22ID:/jm4RaP50796助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 18:37:37.93ID:Y60wJ6Xn火竜の剣だけ特別
0797助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 18:41:24.59ID:sjv0cQNw0798助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 19:38:12.07ID:nK6bIwlf0799助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 20:05:18.43ID:1Glp8+FD天使は最初ハイム産でもない限り微妙だと思ってたが除霊できる硬いホークマンだと考えたら強キャラに見えてきた。
0800助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 20:13:38.36ID:paFik//Gあとエンジェルはなんと言ってもサイレントソングが強い
固定品回収だけしたら速攻派にはあまりいらないスペシャルかもしれないが
0801助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 20:26:14.75ID:I/tWu+4fフィダックの召喚魔法持ちを黙らせたりできて助かったわ
できるだけ早い段階で自前天使いるとかなり活躍できる
0802助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 20:58:07.60ID:JsBnp9yRお前センスあるな
0803助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 22:12:48.42ID:MSx3trHQ0804助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 22:27:16.61ID:VOv6A6XFつまり可愛さと性能は比例しているということだ
0805助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 22:28:27.68ID:0mx6nnCz0806助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 22:30:05.61ID:0mx6nnCz0807助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 22:39:40.69ID:rPIZphd50808助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 23:15:18.69ID:MSx3trHQ0809助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 23:24:43.70ID:1ogKA1O50810助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 23:44:28.27ID:dSVQ8FN70811助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 23:46:31.51ID:BSgeqnVFリーダーに効くかどうかの差
しかもこのゲームエンドコンテンツがリッチだからな
0812助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 23:49:25.72ID:dSVQ8FN70813助けて!名無しさん!
2016/07/27(水) 23:53:36.80ID:DkGtnlVU単純に敵リーダーも含め複数の魔法系をまとめて一時的に黙らせるのに便利ってだけだよ
0814助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 00:07:35.13ID:pKxIGmTc効かないのってブリガンテス城の一人と最終面のダークストーカーくらい?
0815助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 00:13:21.72ID:oAgebRphスロウムーブはいざって時にMP足りなくて使えないってこともあるし
0816助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 00:20:21.55ID:Dunj83le状態異常魔法の下位互換って訳でもないんだよな
0817助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 00:31:21.62ID:t7IGQvTCあれ9割しか削らないから、考えなしに使っても消費の軽い魔法は普通に撃たれるよ
WTの把握と調整が必要だから基本は単体、運が良くないと複数には効果は出ない
0818助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 00:54:06.14ID:95aazfbdここにいる連中がそんなこと知らないわけないじゃん
0819助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 01:31:48.38ID:t7IGQvTC0820助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 01:43:33.84ID:d2xVUV7Rつまりハゲが悪いのだ。さあ。ハゲを叩くんだ。
0821助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 01:49:32.33ID:CT9N9VsA0822助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 01:59:14.69ID:kvMNYXgEあまり注目されてないものをうまく活用してる感じが面白いって話じゃないのかね
0823助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 03:00:36.99ID:Nlsjmfuv肩の力抜けよ
0824助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 07:33:38.89ID:oAgebRphスロウやスタンだって終盤はチャージでもしない限り、毎回使えるわけじゃないし
0825助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 08:49:30.55ID:SmE849K20826助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 09:30:44.33ID:8DGgFIOQwow!かなり有効じゃないか
0827助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 12:17:22.80ID:Ci09YTR+0828助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 12:18:55.51ID:95aazfbd飛行6で前線にも立てるから最奥でぶっ放せたりと意外と使い手がある
これが単に装備魔法の一つとかだったらまた話は変わってただろ
つか今さら例にぺトロを挙げて「禁句ですかね?」なんて言うやつがいることが驚きだ
0829助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 15:02:58.88ID:EaKBU1US確実に効く
範囲に効く
遣い手が高機動でタフ
こんなところか
まあ差別化はされてるんじゃない
ヒーリングプラスやらチャームやらを封じるだけでもいいね
0830助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 18:38:33.15ID:t7IGQvTC誰とは言わんけど
>>827
その頻度を下げることすら満足にできないのが問題なわけですよ
0831助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 18:43:52.87ID:/lVxv/o8移動のみが増えた結果ターンの回転が上がって体感が変わらんというならまぁ…
0832助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 18:47:17.67ID:Dunj83le大体MP消費しないんだからスロウムーブやペトロのほうが無力化で優秀って言われてもちょっと方向性違うし
そもそもエンジェルナイトはそれらを装備出来ないしね
0833助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 18:52:34.96ID:BvJeC20R仮にだが、魔法系くらい瞬殺しろとか最速タイプでペトロならほぼ10割とか言われると「あ、うん」ってなるしかないけど
歌は絶対に額面通りの結果が出るのが素晴らしい
0834助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 18:55:35.06ID:vyhOgVrlって、ほとんどの人は分かってると思うんだがなあ……
0835助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 18:55:49.83ID:uZt5Tirpそのくせファフニールなんかがやけに評価高くて更に?ってなるんだけど
0836助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 19:01:46.48ID:/lVxv/o8ただし初期装備はショートソードで使うにはわざわざ買うことになる
0837助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 19:06:52.73ID:vyhOgVrl器用貧乏なステになっちゃった場合、武器STRはけっこう重要
普通のRPGの感覚だと、平均的育成+高攻撃力の武器ってやってしまいがちだしね
0838助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 19:07:09.36ID:Dunj83leあと属性一致のダメージ計算とかわからないうちは
火竜の件より軽くてSTR上がるカタログスペック上の優秀さがあるし
なによりTOの強敵ザエボス最終戦で持ってるからそういうのでもイメージ補正あると思う
0839助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 19:21:39.57ID:TD9zyyV/ショートソードやらバルダーシリーズやらとは違う風格、そして竜殺
火竜の剣と並ぶ初見のワクワク武器
0840助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 19:30:27.95ID:Nlsjmfuv肩の力抜けよ
0841助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 19:33:09.53ID:uNdc6Asdそして実際に攻撃するときの予測ダメージに愕然とするまでがデフォ
0842助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 19:47:00.27ID:hpEJ3dYgファフニール絶賛の流れは俺も感じてたわwなんかやたらファフを推してるサイトは確かに見た。
物理だから微妙扱いされてるけどちゃんとした実力者に使わせれば普通にいけるよな。ギルダスやヴァイス辺りとか特に。
そりゃ火竜には及ばんけどジュヌーン+ファフとかなら死者Qの上級タイプが相手でも結構やれる。
0843助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 19:51:46.44ID:kvMNYXgE0844助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 20:29:04.76ID:Pb6fo2Gpアッハイ ファフニールにはロマンがあります
0845助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 20:34:04.41ID:QEFH9R3a0846助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 20:46:30.66ID:/lVxv/o80847助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 20:51:42.44ID:6WznCrs80848助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 20:55:59.07ID:JlDI2PwD0849助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 21:02:38.99ID:oAgebRph0850助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 21:08:07.61ID:pMaGgyhz0851助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 21:10:02.25ID:V8xNUO80バクラム騎士団長 「俺にも俺にも」
0852助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 21:10:48.08ID:8gvzYKzL0853助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 21:13:31.90ID:uNdc6Asd火竜の剣という最適な武器があるのに…
0854助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 21:18:10.25ID:o2n66Ie+0855助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 21:34:40.77ID:EwVZFuzB0856助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 21:38:28.08ID:7V3mnGUA0857助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 21:40:18.35ID:8gvzYKzL見栄えに拘らないなら属性杖がオススメ
0858助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 21:49:18.93ID:/lVxv/o8デゼールブレードやロンバルディアという選択肢もあるしな
0859助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 21:51:21.49ID:JlDI2PwD0860助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 21:51:25.19ID:S2+8jXcp他は入手遅いし
0861助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 22:16:57.18ID:jDy+RTTh大地ミルディンに持たせたらかなり良かったよ。
殴ってよしマヒさせてよし。
0862助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 23:28:31.62ID:t7IGQvTCシプレって選択肢もある
ダガーよりさらに火力は落ちるが、魔法重視で13パネルが怪しいときのINT底上げとして
0863助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 23:42:31.06ID:CT9N9VsA0864助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 23:44:12.64ID:7V3mnGUA0865助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 23:46:45.48ID:tZXbtjfL>>862
魔法戦士タイプにバルダーメイス二刀流はわりとガチだよね。炎属性の最速デニムで野焼き忍者するときは毎回それがデフォになる。
0866助けて!名無しさん!
2016/07/28(木) 23:57:10.82ID:7V3mnGUA0867助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 00:35:19.69ID:bSHJYXOF四風神器がファイアクレスト入手へのキーアイテムだからしょうがないのかもしれないが
それに加えてノトスが両手剣だったり、ボレアスがやたら重かったり、エウロスやゼピュロスは50階以下の深層まで潜らないと手に入らなかったり色々不利を強いられてるよね
0868助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 00:37:12.72ID:bSHJYXOFどのルートでも加入して最後までレギュラー張れるカノプと相性抜群だし
0869助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 02:34:55.33ID:A2YRDv4n前情報の全くない発売当時に、初見でどのルートに行ったかによる印象が強烈なんと違うかな?
1番最初にL行ったからジュヌーンとヴァイスに合わせて烈火 砂塵取った
そりゃ初見でも明らかにジュヌーンは遅かったけど、WT調整系の魔法やフェアリーのSP
移動タイプ変更系の装備の恩恵が大きいと感じたし
2回目のNではアンデッドとの無益な争いやパワーファイター不足から
カノプー強化を目的として雷神 凍土を取り八面六臂の大活躍
結果、3回目のCでアロセールに雷神使わせたときも雷神使いとして
元来の飛行能力で装備枠が1個有利なカノプーとのアドバンテージを覆すほどの優位性は感じなかった
ルートのプレイ順や前作プレイの有無でも変わってくると思うけど
当時知らなかった天候補正やアライメント補正を加味した結果のアロの攻撃関連の数値を含めても
装備枠4個という制約の内、弓使いとして圧倒的有利な地の利の自由を得るためのワープや飛行アイテム装備の手間
(そもそも装備自体がレア Cは尚更ウィングの入手機会が少ない オークションの仕様とか知らんし)
烈火使いは威力のジュヌーン 雷神使いは弓使いとして優位性からカノプーのイメージが強く
いまだに雷神&アロセールのイメージがいまいち
0870助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 02:47:11.55ID:ewgg1Apj騎士団長にしては微妙な得物だな…カリスマでもヴェルマドワさんに負けてそうだしw
>>869
雷神アロセが言われてるほどインパクト無いのはまあ分かる気もする。実際カノプ雷神の人気も高いみたいだし。
俺がそれ以上にインパクト強いのが弓ギルダスだな。マジでクソ強い。当たり前だけど。
属性が合ってる時はステーキ食わせたミルディンと組ませてる。ずれてた時は対応した属性のグレムリンを探しにスウォンジーに行く。
0871助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 03:17:23.29ID:A2YRDv4nギルダスの弓適性は半端ないね 特に初めてドルガルアと相対した時のあの衝撃
ギルダス ミルディンという前線のホープが、悉く謎のパワーダウン
烈火ジュヌーン 砂塵ヴァイス ザパンが居たから勝てたようなもののw
それでもギルダスのアタッカーとしての能力は群を抜いてるから
Nで雷神カノプーを経験して、それぞれの属性弓取得分岐を経験したあとのCは
ギルダスが水になるまで何度もメイキングやり直したw (デニムの能力より優先したかも)
まぁ、せっかくの続編でゼノビア勢が活躍し過ぎるのはアレなんだけど
それでもCは雷神カノプ&凍土ギルダスがやめられない
Cはそもそもルート特有のガルガスタン勢が居ないし
改めて思うと、なんやかんや出身地のバランスとれてるのはLやね
ルート特有のガルガスタン2名 ウォルスタ2名 バクラム姉妹も2名w
0872助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 05:47:53.51ID:jsI46d5H補助魔法+両手杖+首飾りはゲームバランス変わる
育ちきってからは必要なくなるし攻撃魔法要因は両手杖デフォだから本当にピンポイントだが
0873助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 08:14:22.93ID:AN6YUl3aだれが使っても強い弓
そりゃ弱くなるわけないよ
0874助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 08:50:50.43ID:RAn+5Olh後はまぁ、ギルダスにはもっと最前線で戦線維持やってもらうキャラに見えるしね
そうなるとアーチャーだしアロセールに弓が回ってくる、と
0875助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 09:02:07.52ID:YPKL+hx10876助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 09:35:28.18ID:NjPdnbNL弓魔法SPで10人でいいんだけどね
0877助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 11:18:15.46ID:xbOdKVlZ0878助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 12:53:58.81ID:19mNArauやっぱり投射強くしすぎたんじゃねーか?松野
0879助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 12:55:09.47ID:c423lkrp0880助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 13:06:18.78ID:jsI46d5H射程とはいったい…
0881助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 14:28:33.53ID:xKbhDP7o0882助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 14:40:49.95ID:AN6YUl3a0883助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 14:49:02.57ID:XjS5l0840884助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 14:52:40.48ID:QxL+dHiU0885助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 16:08:28.39ID:y5WAWQPm0886助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 16:20:22.21ID:GYCr2J7k0887助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 16:48:51.73ID:2fGp54rAまぁテンポは悪くなるし敵AIがついてこれないだろうしで
ゲームとしては今よりつまらなくなる可能性大だけど
0888助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 16:53:22.67ID:jsI46d5Hそれでもチャージありパネル指定のみは弱すぎる嫌いがあるが
0889助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 17:14:14.63ID:MBIy5EXD円どころじゃなくてちょっと角が丸くなった正方形に近い
0890助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 17:20:36.32ID:2bl6TcVM0891助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 17:29:27.10ID:QtPb9Its0892助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 18:03:12.41ID:WyhqnyY30893助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 18:10:54.52ID:jsI46d5Hここは火竜の剣を量産するべき
0894助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 18:12:01.26ID:MBIy5EXD0895助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 18:27:35.76ID:ScTqfY7y0896助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 18:29:35.02ID:gX5RGAZC0897助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 18:50:16.15ID:XO7v6nIG0898助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 18:51:50.08ID:3SiSIZTr0899助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 18:56:29.44ID:cNflPBx10900助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 19:02:03.17ID:Oj/Qr3u4ドラゴンの掃除がお仕事だけでも意外と仕事多い
0901助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 19:08:23.50ID:2bl6TcVM鎧 重量20 RES10 盾 重量30 RES20 兜 重量12 RES6
やっぱ盾ですかね?
0902助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 19:23:37.51ID:bAdlrH8Y0903助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 20:23:54.92ID:MBIy5EXD0904助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 20:45:32.87ID:54SdXbvf0905助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 20:52:00.54ID:koegVbPQ0906助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 21:02:38.87ID:YPKL+hx1わっはっはコンビとか
0907助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 21:05:34.63ID:Zkd3e6pWなんだろ? L4体とか強すぎでしょ制限しないと、みたいな判断だったのかな
バハムート、ティアマット、ヒドラ、グリフォン、コカトリス、オクトパス、トカゲ、テイマー、テイマー
みたいな編成でやってみたいんだけど
0908助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 21:18:41.92ID:tQ2/khy9オクシオーヌが可愛くないとはどういうことだ
0909助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 21:29:28.28ID:zVsSv9rb0910助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 22:30:06.78ID:ScTqfY7y0911助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 22:37:39.00ID:mVdfLReB0912助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 22:45:15.64ID:cNflPBx10913助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 22:47:39.32ID:M7XbEpCp弱すぎる
0914助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 22:52:00.50ID:ScTqfY7y0915助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 23:02:04.74ID:6tgLXDCgさあ君も同胞の虐殺に走ろう!
0916助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 23:25:07.87ID:MBIy5EXD飛ぶのとかが気軽にできなかったら使えるところもあったかもね
ジャンプウォールも活躍できたかも
0917助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 23:37:46.73ID:2bl6TcVM両手で重いけど、属性武器で射程2は結構強いよね
0918助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 23:42:18.67ID:koegVbPQうまく活用したら、普通に準最強クラスの武器だと思うよ
イグニスが更にその上を行くから霞むけど
0919助けて!名無しさん!
2016/07/29(金) 23:55:15.17ID:MBIy5EXD0920助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 00:39:35.30ID:qNTqsC2W0921助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 01:37:46.70ID:FEzdfXzBNルート好きだけど重用するのは属性指輪
スパークスフィアが中々かっこいい
>>910
このスレでも何度か言われてるけど
Sサイズを1、Lサイズを2として合計12までという容量上の問題があるから
0922助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 01:42:04.08ID:TasaxAiw何より外見が好き。Cルートでも持ってきてくださいよセリエさん
0923助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 01:45:31.03ID:B/gYqC6H何なんだここww
0924助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 02:13:38.59ID:WKzMr0keちょっと融通が効かないかんじ
0925助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 02:50:12.28ID:TasaxAiwこのスレは守護神ゴーレムが見守ってくださってるからな
0926助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 04:26:45.61ID:UKZ4Q7c80927助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 04:28:27.33ID:2atPN3bU0928助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 05:10:20.60ID:kTHDuqaP0929助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 05:57:34.66ID:K+7lOG1g教えてよラドラム…
0930助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 06:08:08.38ID:UKZ4Q7c80931助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 06:47:33.54ID:tk0xLbJYゴーレムは再生か引き付けがあれば…
0932助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 06:49:27.82ID:WKzMr0keグリフォン「段差を登れる足場キャラとか」
コカトリス「完全にレギュラー確定だよな」
0933助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 07:44:53.94ID:vkQOROez0934助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 10:20:02.41ID:X5y/8x4rセルフヒーリングという技があればいいと
0935助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 10:24:02.94ID:uj+HMmEn0936助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 10:26:21.21ID:0WWh0qh2タインマウスの穴にハマるネタがなくなるのは不幸だが…
0937助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 10:40:51.57ID:uj+HMmEn0938助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 10:53:17.84ID:IVlFsYyVてかまたゴーレムスレと化してるじゃないか
0939助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 10:55:46.32ID:TasaxAiw0940助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 11:00:29.37ID:uj+HMmEn0941助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 12:00:21.63ID:bjK+jYSQ>このスレでも何度か言われてるけど
>Sサイズを1、Lサイズを2として合計12までという容量上の問題があるから
なんでそういう仕様なの?
ってことでしょ
LサイズだけゲームデータがLサイズってこともない
0942助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 12:09:37.87ID:0UoWgcEtパレット数の制限はもしかしたら関係あるかもしれない
チートで1マップに多種のクラス配置するとユニットの色がバグるらしいし
0943助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 13:15:21.49ID:F/uabPYL伝説の尻すぼみバージョンって認識でオケ
松野が関わってないことから当時は認められてなかったけど
運輪が出た後では松野が関わることに拘る理由は無いと確信した
後は自分でやってみて納得出来るかどうか
ニルダムやTO以外のゼノビア組の動向とか見るべき部分もそれなりにある
0944助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 13:34:20.79ID:buisqT4q「なにか悪口をいわれている気がする。だが、同時に愛をも感じる」
0945助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 15:27:38.53ID:F/uabPYL何故、彼は火竜を2本装備したんだろうか?
さぞ重かった事だろう
そして、ブランタは自分を守るテラーナイトの精鋭達の内
炎が2人も居るのに、その2名に火竜を1本ずつ与えなかったのか?
0946助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 15:35:48.73ID:t/QrQG8n0947助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 15:45:18.18ID:KO+FPgdJ0948助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 16:02:21.20ID:vkQOROez直属の部下にだけワープ装備渡してコマンドに渡さないランスロットさん
0949助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 16:11:16.34ID:bjK+jYSQと思ったが普段からつけさせるとあんまり教育によくなさそうだな、移動系装備は
0950助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 16:33:16.84ID:kq6rfHzK0951助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 16:42:55.69ID:TasaxAiwどうしてあんな構造にしたんだ
0952助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 16:45:53.13ID:8usDuZq2キャラグラ的なデータは大きいんじゃないの?
そういうデータも変わらんの?
0953助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 17:59:04.57ID:WKzMr0ke自分もワープ使ってないし
コマンド勢は総じて足が使えるからセーフ
0954助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 20:12:13.55ID:5sKDeJf8飛行系のアイテムなら復帰できるよ。ダメなのはワープだね。
>>951
あんまり話題にならないけど空中庭園ってドルガルア一家の崩壊に関わってたり各階層にエピソードが有ったりして面白いよね。
黒の回廊の危ない設計もそうだが島の外から輸入した?らしい南国の植物とかわりと気になる要素がいくつかw
0955助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 20:35:29.71ID:KDnrWmFN0956助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 20:48:16.45ID:XNL7M6WY0957助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 21:03:34.23ID:uj+HMmEn火竜の剣はソードマスターの個人所有なのだろう
0958助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 21:13:51.42ID:X5y/8x4r0959助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 21:34:57.12ID:X5y/8x4r0960助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 22:47:52.66ID:Yw8qMShn所領を与えられててそこの年貢から軍備を賄っていたとするならば火竜の生息地でも治めてたのかもしれんな
0961助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 22:54:34.97ID:uj+HMmEnもしくはブランタに仕える前から火竜を持っていた剣豪で、スカウトされたのかもしれん。
0962助けて!名無しさん!
2016/07/30(土) 23:05:20.79ID:WKzMr0ke各階のヘルプをまとめて読む機会がないんだよね いちど入ると後戻りもできないし
王子暗殺説とかも見るけど考察の材料は少ないという
0963助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 00:45:57.94ID:Qp6V/IeN0964助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 00:51:50.85ID:dIWFKbSZ別にネガティブな意味じゃなく、これだけ進行速度のあるスレにしょうもないネタ要素は必要ない
0965助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 01:25:03.60ID:xFdGv7CL0966助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 01:27:47.14ID:bDY30y+s0967助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 02:50:56.77ID:GgIOA3YL>>962
暗殺説とかあるのか…ちょっとググってみるかな。
0968助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 02:55:04.90ID:uscAJnti0969助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 04:10:40.75ID:qNRR37jhコマンド級だとマルティムとヴォラックだけど、戦うのはマルティムだけだし
プレイヤー側はCデニムのナイト/ドラグーン/ロードという限定条件付き
モブではドラゴンテイマーで可能、敵側のテンプルナイトにもほとんどいない
やっぱり剣という武器のイメージからCには好まれないんかな
0970助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 04:11:08.45ID:aZt0VI0x考察材料 特にハイム宮廷におけるドルガルア王の交友関係とかバグラム有力貴族の情報とかが欠けてるし
0971助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 04:14:46.64ID:qNRR37jhコマンドの中ではマルティムとバルバスだけだったかな
0972助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 06:48:27.03ID:IHBKt6jH>>970
今んとこ覇王に明確なマイナス感情を持ってた奴は居ないに等しいもんね。顔ありバクラム人も少ないし。
ブランタはただの出世欲だしブチギレ王妃だってマナフロア関連で爆発しただけで普段からああだったとは考えにくい。
とはいっても「しょせん平民出の王」とか言っちゃうあたり大なり小なりアレな人ではあったんだろうけど。
0973助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 07:22:44.17ID:Z49LhIctその点カチュアは正統、もと聖職者、美人、若い女性、CV冬馬由美、
デニムの影に隠れてたから目立ってない、ピーチ姫属性、外面は優しい姉貴
うーん奇跡
0974助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 07:30:14.74ID:kkt+Ex/6レオナール暗殺してたり暗黒氣志團と一緒になって襲ってきてたりした気がするんだが
0975助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 07:32:04.95ID:aZt0VI0xモルーバさんががんばったんやね
ただしデニムは逃げ出した…
0976助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 07:37:43.09ID:ag1zNnDp対抗が自分以外は味方でもダメージ食らう禁呪と
デメリット多すぎ必殺技を駆使して戦うロデリックだったことから
どう考えてもドルガルア救世主だろ…
0977助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 10:35:54.28ID:Py7IDoLMポイズンワンドとアイスブレードが余っとるんだよね
0978助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 10:49:41.01ID:kkt+Ex/6水属性の前衛がいるならそいつにポイズンワンドを装備させて殴ったらいいよ
属性杖は軽いしだいたいの敵が物理RESしか上げてないのでダメージも期待できるしSPも使えるしついでに頭も良くなる
0979助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 10:58:21.15ID:bh+CFA3LTO屈指のホモ顔ドルガルア
最強はザパンだけど
0980助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 11:01:39.00ID:Py7IDoLMサンクス
ただ水属性の前衛がいないので雇うつもりなんだが、禿げ上がりのドラグーンだったら殴り合えるよな?
ドラグーンかっくいいし
0981助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 11:33:09.13ID:Z49LhIct何にしろ、タイタニアメイルとか黒竜の大剣があるせいで、案外汎用から育てた奴のが強くなっちゃったりするよな
あとは黒竜の杖混ぜて育ててポイズンハザード強化バーサーカーとか
0982助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 12:08:48.30ID:Py7IDoLMいいなそれw やっぱCなのがミソかね
水Lでタイタニア禿げソドマス二刀流だとちと弱いか
0983助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 12:25:18.86ID:2G6cmaQiCじゃないとダブルアタック修正に恐怖効果のマイナスが重複したときキツイんだよね
ただでさえ低くなる攻撃力が更に下がって、メリットをデメリットが上回ってしまう
剛力キャラじゃないとダブルアタックの持ち味が無いから
実戦レベルでなんとか使いこなせるのもヴァイスだけだし(Cロードは条件がキツい)
あと属性剣と杖の二刀流好きなんだけど大地の場合、SPがボスに対して無効になるんだよね?
状態異常付加の攻撃やワードオブペインとかは、ボスに対して攻撃そのものが成立しなかった記憶がある
必殺技も月花と風烈はコマンド等のボス各にはダメージすら通らなかったような
0984助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 12:44:59.51ID:UQNVPAOU恐怖効果は攻撃力、ダブルアタックはダメージに対する補正
それと恐怖効果持ちなんてそうそういないからCかそうじゃないかなんて気休め程度だと思うけどね
もちろん特別理由がなければCってことに異論はないけど
0985助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 12:54:15.47ID:2G6cmaQi恐怖効果で更に攻撃力が下がるってのなんか間違ってたかな
0986助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 12:56:41.76ID:DQjNAv4Nドラゴンみたいな固い連中は無理だし恐怖効果も無理だけどテンプルナイトみたいな標準性能相手なら十分
0987助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 13:06:49.89ID:qJG5Yceyダブルアタックは攻撃力ー防御力=ダメに0.7だかの補正がかかるだけで
vit高い敵に対してダメ0になり易いとかそういうのじゃない
2発当たればちゃんとダメージは1刀流より出る計算になる筈
メイン武器が属性なのにサブは物理とかだと具合悪いけど
0988助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 15:03:54.51ID:PqgcHszu0989助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 15:04:17.93ID:2G6cmaQiあぁ、なるほど………計算式で参照する順番の話やね
確かにあの言い方だと理解してないと取られても仕方ないし
他の人にも誤解させかねない表現でした
至らない表現を正しく丁寧に説明して頂いて有り難う
0990助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 15:14:57.39ID:kkt+Ex/6鍛え上げた鋼の肉体を台無しにする紙装甲か
その点で言うと騎士忍者とかは…やっぱりやめとこう
0991助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 15:16:27.26ID:xFdGv7CLケンカというか、結果凡庸な能力になりそうだよね。ソルジャー的な。
0992助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 15:18:04.10ID:2DiDLJEwVITが十分に高いとRES低くても影響少ないし、これなら4章でニンジャにしてWアタック活用できると思う
汎用をタイタニア黒竜育成でも同じような感じになりそう
0993助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 16:37:42.18ID:+nvqQyZY0994助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 16:42:22.48ID:+nvqQyZYhttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1469950849/l50
0995助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 16:58:34.35ID:qJG5Ycey0996助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 17:00:05.66ID:aZt0VI0xニバス様にお仕事を押し付けられて城内で逝った方か
0997助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 17:06:21.31ID:jWL2l6/E乙&埋め
0998助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 17:13:21.41ID:tZ1zSizE乙
1ヶ月経たずにスレ消費とか本当勢いあるな、ここ
0999助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 17:15:37.07ID:xFdGv7CL1000助けて!名無しさん!
2016/07/31(日) 17:18:22.10ID:8gZRch9410011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23日 20時間 15分 36秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。