サモンナイト総合★400 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2016/06/07(火) 12:08:40.84ID:d1E3DWjq|| ・攻略についての話題は攻略スレで。攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願いします。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l ゞ'"'l'"つ. ・全人類はギャレオの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★399
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1459477405/
0686名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 13:53:35.99ID:gSLe2lq5藤田も音楽やらず
フェリステラも協力(名義貸し)するだけ
実際遊んでみるとコレジャナイ感
サモンで途中で飽きたの初めてだわ
5ですらキャラEDコンプまでは頑張れたのに
0687名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 13:59:05.34ID:hKgqOZKw俺は2周で売ったわ
0688名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 13:59:33.92ID:Ca40plQl魔剣が複製って設定ってあったっけ?
当人の記憶とかが共界線と連結して繭世界に召喚されてるみたいな事言ってたような気がしたけど
まあどっちにしてもせっかく意図的に碧の賢帝にしたならその要素を生かさないのはお祭りゲーとしてどうなのって気もするな
0689名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 14:13:28.00ID:FY7bVP4Z0690名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 17:43:37.25ID:YfpTo70W魔剣に限らずあの世界にあるものは全部複製
歴代キャラ達は本物を素材にした複製
0691名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 17:44:01.80ID:g/ujGfoZ召喚タイプにしたほうが楽なのかね
0692名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 17:48:29.89ID:MQj0+7iLユニット召喚使えばよろし
0693名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 18:26:22.45ID:gSLe2lq5ラディリアさんと獅子奮迅があるから
周回自体は数時間で回れるからな5
シナリオのボリュームも少ないから
すぐ終わるし
0694名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 18:45:16.04ID:P7qi+498身体が魔力の糸でできてるだけで本物なはず
ラスボスが構成要素をクリプスごと刈り取ってきてそれが崩壊しないように糸で身体を作った
0695名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 19:43:48.69ID:AX8aQRo+自分も異性同性カルマと全部見たけど冥土50体×ED数はキツかった…
0696助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 20:44:09.96ID:S1Dk1IYkそうなると先生の心と同化してる魔剣も本物と同じなんだろうな
そうでないと遺跡無しのシャルトスじゃ抜剣できないだろうし
ただ例の弱体化現象があるから能力やデメリットがどうなってるかはわからんが
0697助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 21:20:59.92ID:VJvHAhko黒星の絵さえあればいい
それすら通用しなくなれば捨てるだけ
0698助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 21:28:13.50ID:JPudJJQg殺伐としたサモンナイトを出せる
かも知れないぞ
ずいぶん昔にそういう話をしたときは
サモンナイトにそんなストーリー
求めてねぇよって意見が多かったけど
0699助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 21:43:59.52ID:tfTuQLKF0700助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 22:02:14.88ID:wRtO/06G0701助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 22:24:31.90ID:d1IInjlH0702助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 23:50:16.37ID:hTdMq1D03が発売してからの数年に比べたら全く荒れてなかったから大丈夫だよ
そこそこだとも全く言われてないしシナリオはずっと最低レベルの評価だしね
そういうことだろ>>677
0703助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 00:32:54.50ID:sgyfUPKGキャラとか別の要素が好きだとしてもシナリオは避けられない要素だからな
あと荒れてるっていうより問題点について議論してた様にしか見えなかったけど気のせいかな
0704助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 00:38:51.46ID:67KliCqP0705助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 01:56:46.77ID:rBK8gwUX戦闘もシナリオもみんなたいして期待してなかっただろう
キャラの性格や設定なんかがしっかり保たれてて絵が黒星なら
6はかなりの高評価だったはずだ
0706助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 03:43:36.94ID:oyd2gknZというか逆だろ
鬱設定好きの都月が離れたサモンナイトなんてヌルいギャルゲー一直線だぞ
0707助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 05:23:54.01ID:EQR43Tea0708助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 06:50:38.28ID:oGkJFWk/都月でも変わらん
0709助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 08:41:46.44ID:Qc2RJTlm>キャラの性格や設定なんかがしっかり保たれてて絵が黒星
そもそもこれが破綻してるのが丸分かりだったからこその葬式なわけで
ナンバリングなのによくある終わったタイトルの墓暴きしてる捨てソシャゲみたいな前情報ばっかだったじゃん
黒い旅団とか、魔王になったハヤトが襲い掛かってくるぞとか
0710助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 08:48:45.68ID:6VIw3wZO0711助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 09:27:05.37ID:MKUHjZIx0712助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 10:13:04.90ID:tv36p0bhナツミ→物語初期 アヤ→通常END後 トウヤ→2の番外編ルート ハヤト→魔王END
で1主人公は4人もいるからある意味一番マルチENDを生かした顔ぶれだった気がする
0713助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 10:21:50.04ID:zhtaHJeiある意味2で人柄の違いに目を瞑って誓約者を兼ね役で凌いだ余波と言えなくはないのかも
台詞量も物語中での重要度も1と2では全く違うのも多分知らなかったんだろう
0714助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 13:16:08.20ID:iLjHY1D9ヒャッハー暴れてやるぜー!止めろよ魔王!みたいなやり取りがどうにも合わんかったな
あといちいち私達友達よねみたいなやり取りもやりすぎで胸焼けする
今までもやってたが6のは陳腐すぎる
0715助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 13:57:39.16ID:GDk2N/rZ0716助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 15:03:29.86ID:91LvdFXL0717助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 15:43:55.72ID:tv36p0bhもちろんボイス違う分の印象の差はあったけど
0718助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 17:20:45.28ID:8aD9/G9G0719助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 17:35:45.02ID:8fR9WUDkメルと当たったらいいように手玉にされそうだな
0720助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 17:37:46.46ID:uIr6bzJF0721助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 18:10:19.72ID:iOnGULv+だよな、サモナイは
0722助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 18:39:41.91ID:8aD9/G9Gあれは良かった
0723助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 18:42:50.50ID:dJrMuJmu0724助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 18:47:50.21ID:M2zRSL7v0725助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 19:03:01.81ID:iOnGULv+全裸なの?
0726助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 19:38:20.95ID:qioFAlEE0727助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 20:32:13.47ID:kexk/hhkあの頃は、広報担当が京都出身で〜、とか、うっかりなまった、とか。ここの住民もフォローに必死だったよな
結果中身もお察しだったわけだが、6主人公ズは好きだぜ
だからこそ惜しいと思うんだ
0728助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 20:35:20.52ID:dJrMuJmu0729助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 20:40:32.16ID:kexk/hhkそこにイオス投入でスレ住民大混乱
これは混ざったんじゃなくて「名前似てる奴多くね?」っていうレスからだったと思うが
0730助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 22:03:27.81ID:61uoRHjzフォローしてないし不愉快なだけだったわ
0731助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 22:07:30.81ID:zH8VGzQN住人が必死にフォローしてたとか彼には違うスレが見えているようだ
0732助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 22:17:19.79ID:kexk/hhk0733助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 00:18:50.11ID:zzKfHKhnイオスがコーラルを誘拐しようとするという事前情報から
それはイスラか当時は悪役っぽいと推測されていたイストの誤りだろってやつだっけ
でも実際にその通りだったという
0734助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 01:15:25.98ID:hltvc3OQ同じような展開を繰り返すシナリオと使いにくいUIは誰かおかしいと思わなかったのだろうか
0735助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 01:59:23.39ID:tNsaKB2Aそれを当たり前に使うように
なっちゃってるから疑問に持たないんだよねぇ
ある程度動く状態で
第三者に触らせて意見を貰わないとね
0736助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 02:14:39.27ID:y6bBJsBL0737助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 03:11:27.54ID:y+YidOyx5の罪は大きい
0738助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 07:10:30.17ID:Tuw0Gwu30739助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 08:06:33.46ID:9njT7n7Qなんか揺れてるのに口は開けっ放しというか開閉が中途半端なのがすごく気になる
あとPSPだからっていうのはデカいと思うけどさすがにグラはだいぶ進化してるんだなと思える
6はイラストじゃないけど女の子の笑顔は可愛かった
0740助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 08:51:31.58ID:H8+iOnDpあんなもんじゃない?
それ以上は処理が大変そう
黒星×Live2D最高だぜ
0741助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 09:29:16.70ID:0PPWo5KJ∧__∧
( ・ω・) しゃるどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
0742助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 10:00:06.54ID:qcSIXfPE0743助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 10:16:48.60ID:R4g28bX20744助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 10:31:11.76ID:9njT7n7QPSPはいろいろ粗い
0745助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 11:29:27.27ID:ncmO0Ihuあの場で駄々こねてたらめんどくさいけどキャラが話を作るんじゃなくて話に合わせてキャラ変えてる感満載で萎える
0746助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 12:46:14.60ID:DeeJA22v0747助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 13:06:00.32ID:3pFX0xTv0748助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 13:18:17.63ID:4C+Sy1800749助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 13:27:05.15ID:y+YidOyxレックスが傷つけるのを嫌がる→さっさと斬れよこの無能
やっぱおっぱいって大事だなと思いましたまる
0750助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 14:05:14.11ID:1BfEDko10751助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 15:08:47.54ID:V8y+hChS5はなんであの時期にPSPで出したんだろうな
もうあの頃からvitaが主流でPSPはそろそろ生産終了なムードじゃなかったっけ
6はマグナハサハが公開された頃は引きつつもまだ希望を持ってたが、その後の情報で購入を見送る事にした
こんな俺で申し訳ないが、買った人らに教えてほしい
vitaとPS4両方で出すゲームは、vitaの方がめちゃくちゃポリゴンが荒かったりするよね
PS4の画面をそのままvitaに落とし込んだような
そういう雑さは6にはなかったの?上の人らの意見見る限り、とりあえず5は越えてると捉えて良いんだろうか
ラディリアとクノンが揃うなら盆休みの暇潰しに検討中。さすがに5の無限湧きみたいなクソ仕様ではないだろ?
0752助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 15:19:37.91ID:dn0TqFuvクノンはDLC
0753助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 15:25:51.29ID:dn0TqFuvクノンはDLCで使えるがラディリアは5と似た役割で揃ったイベントもある
5よりは見た目はそこそこ綺麗だしシナリオとかどうでもいいなら買ってもいいんじゃないかな
0754助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 15:28:20.94ID:1BfEDko10755助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 15:40:52.45ID:vv+tO7qYファミ通で5の廃案デザイン?見た気がするけどあっちのほうが良かったな
0756助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 16:25:17.86ID:V8y+hChS>>754
シナリオは諦めてたが、顔のっぺりで戦闘も微妙か…
特に戦闘は無限界廊復活とか売りにしてたじゃん
今スローペースでリメ3やってるけど、こっちの方が断然良いって意見もあるし悩むなぁ
もうちょい考える。ありがとう
0757助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 17:41:03.14ID:pg5x5uXoケンタロウとかもそうだけど描写すべきところを裏設定にしちゃうから必要以上に叩かれる
0758助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 18:05:34.02ID:FSs6GKm2実際、アティだとあんまムカつかないしな
元軍人とはいえ女だもんしゃーないで終わる
0759助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 18:55:21.35ID:Yig0MRTL0760助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 19:07:11.49ID:3pFX0xTv実年齢50ぐらいだっけか
>>757
個人的にははっきり表に出すよりスカーレルの夜会話へ導くようなもののほうが丁度いいな
0761助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 19:53:54.48ID:0PPWo5KJもう少し待てば尼で2000円切るよ
0762助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 20:07:21.22ID:e2LTlV+F概ね同意だが、3は匙加減が難しいな
あまり暗い過去アピールがしつこいとマイナスイメージに繋がる場合もある。ライターである都月の力量次第やね
だが4のケンタロウの背景は、本編にしっかり入れるべきだった。何故あれを小説でやるのか分からん。容量的に入らなかったのか?
0763助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 20:22:20.07ID:FctMPPpf大して細かい所も見ずにお花畑がーって騒ぐ人もいるからちゃんとやった方がいいような気もしない
ぶっちゃけ人殺しの件が分からなくても親が目の前で殺されて精神崩壊起こしたで十分あの性格は想定できそうな気がするんだけどなぁ
0764助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 20:38:42.09ID:tNsaKB2Aアティの短剣が突きに変わっていて
ちょっとザワっとしたな
0765助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 20:40:18.09ID:N3cUY5qv普段は剣で後ろに回り込めたときだけ短剣に持ち替えてもいいが
0766助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 21:01:58.70ID:q0u3NTWh島効果でヤードも若いままだから体感時間でせいぜい30年ぐらいしか生きてないかもね
0767助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 21:10:32.45ID:4C+Sy180というかそんなに目立つ描写がない印象
0768助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 21:42:04.20ID:3pFX0xTv0769助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 21:55:24.26ID:FctMPPpfイスラが受け継がれし炎で復調してUXでわりとすぐに風雷の郷に移ったらしいから
受け継がれし炎が3の半年後でUXが3の三十年後弱くらいだから数年も経ってるかってどうか所なんだろうか
でも実際島と外はどのくらい時間差あるんだろうな
0770助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 22:00:42.56ID:q0u3NTWhベルフラウ
だいたい十代後半ぐらいに軍学校卒業(おそらく上級コースは行ってないだろうから先生さんたちより卒業早い)
そこからUXまで25年前後と仮定すると1/3で8年ちょいで肉体年齢25,6?
ヤード
3本編時20代の前半〜ぐらい?
UXまで約30年と仮定すると三十代前半〜半ばぐらいだからそう老け込む年齢じゃない?
0771助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 22:19:34.61ID:FctMPPpfUX5巻でベルフラウも不老効果手に入れてる発言あるのに普通に大人になってるからややこしいな
0772助けて!名無しさん!
2016/07/12(火) 22:54:08.35ID:m9YkkVpz0773助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 02:03:35.63ID:h4Rx9MqN0774助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 08:57:09.95ID:TryPzAIYだいたいファミィさんと同じぐらいの齢じゃね?
0775助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 09:00:44.20ID:jrICMDX/帰ったら読み返すわ
0776助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 09:03:56.59ID:TryPzAIY1本編時点で1パートナーが16歳〜18歳ぐらいと考えると3本編〜1本編でだいたい20年ぐらいか
1から4までが約6年でUXがその2年後だから28年と見ておくと
3本編のソノラを16,7と見積もると44,5歳ぐらい
ファミィさんが2のとき36歳だからUXだと43歳ぐらいか。カイルでおそらく50前後。
都月がオルドレイクの齢はなかったことにと泣き入れたから1と3の年代差がだいぶ縮まったな
0777助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 09:23:08.87ID:aXZfn0Ip0778助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 10:55:29.41ID:NDcd7WXC言ってそう
0779助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 11:09:29.89ID:M7ziAxnH0780助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 11:13:05.89ID:kmrRchT30781助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 11:17:36.65ID:XLAOsH/D0782助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 11:22:18.69ID:kmrRchT30783助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 13:05:31.29ID:2GnS2HUt先生も島で先生続けるだろうからちょっと会わないだけで人間側が速攻で年食っちゃうのはきつい
0784助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 14:02:47.09ID:QR1ChrwSハゲの弟子からアティの配偶者かよ。レックスでも島残留だし、ホント勝ち組だわ
0785助けて!名無しさん!
2016/07/13(水) 14:25:40.96ID:3GZNteWa先生を補佐する為に島に残ったそうだし
先生とは生い立ちとか魔剣の件でいろいろ関連性深いのに
扱い悪いからそれくらい優遇されててもいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています