トップページgamesrpg
1002コメント253KB

サモンナイト総合★400 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/06/07(火) 12:08:40.84ID:d1E3DWjq
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願いします。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l   ゞ'"'l'"つ.   ・全人類はギャレオの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★399
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1459477405/
0320助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 14:48:55.28ID:SRXKkKlw
まぁ何て言うかド素人でも思いつきそうなネタを公式でーすってやってるのが不快
ってんならなんとなく理解できるw
けどサモンナイトって昔からそんなだった気もするし個人の感覚の問題かね。
6はそういう会話が多くて目につきやすかったというか
0321助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 16:35:10.04ID:6oh57jUC
サモってシリーズって、ゲーム部分や夜会話のキャラ性は評価されててもシナリオに関しては
評価されてない、新規置いてけぼりって感覚だから、6がとりたててどうとは思わないんだよなあ
0322助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 17:58:01.16ID:MSzzi8dl
123はPRGのシナリオの平均点くらい
4で何これってなって数年後奇跡の復活の5で4を凌ぐ何これを食らわされた
0323助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 18:04:17.32ID:Hi/0BoUQ
1〜4は良くも悪くも厨二シナリオ
5は量産型ラノベ
6は素人の二次創作
0324助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 18:27:39.35ID:9bjP+ENq
>>319
お前が意味わかってないだけだろ

公式で出された以上公式なんだよきちんとチェック入ってるんだし
0325助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 18:34:48.73ID:zTfR69lJ
シナリオ底辺という悲しい事実なんだよなぁ
http://i.imgur.com/uEjl0E8h.jpg
http://i.imgur.com/t9coStch.jpg
0326助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 18:36:32.76ID:xop5b9Jo
>>324
二次創作=非公式じゃねえよバーカ
小学校から人生やり直せ
0327助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 18:39:05.13ID:9bjP+ENq
ナンバーリングやリメイク品が二次創作ですかww
0328助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 18:43:10.42ID:9OkxHNb2
公式が二次創作レベルまで落ちたって言いたいんじゃね
0329助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 18:49:09.18ID:Vtl7uAFV
二次創作と同人の区別が付いてない奴がいるな
0330助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 18:51:19.66ID:LVnAcxyz
自分が嫌いだからって適当に難癖つけてるだけだな
0331助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 18:54:55.94ID:9OkxHNb2
すでに設定あるキャラを都合に合わせて作り変えてるから二次創作
問題は公式がそのノリになってしまったこと
そして客離れ起こしてる事
0332助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 20:02:27.40ID:IBFCwvfC
二次創作の定義をいきなり勘違いしてるし…
0333助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 20:07:37.53ID:l+ijhP9c
二次創作云々置いといてもゴミゲーだよねぇ
0334助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 20:32:40.16ID:+jH1uRb0
夜会話カップリングSRPGの3つさえ受け継いでくれればもう新シリーズでもいいんだが。サモンナイトはもう限界なんだよ
0335助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 20:47:26.70ID:IPhraUtG
ソノラ「勝手に決めつけるな」
0336助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 20:56:34.35ID:YYKOOKBS
公式が二次創作みたいな事やり出すと結構な確率で寂れるよな
というか実際盛り上がらなかったのかあちこち見回ってもあまり話題になってないし
0337助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 21:21:31.93ID:9OkxHNb2
>>334
夜会話はないけどカップリングと質の高いSRPGっていうのならFEがあるな
あれはストーリー重視してないしサモンナイトとはまた違う作りだけど
0338助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 21:31:26.75ID:X9gkh1sJ
>>337
ストーリー重視してないんじゃないんだ
ストーリー重視したつもりがあかんことになっただけなんd(ブクブク
0339助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 21:38:49.57ID:2LyV/yHb
>>336
公式の同人ノリって見ているほうが恥ずかしくなる痛さがあるよな
90年代のラノベにありがちな作者とキャラが後書きで会話している感じ
0340助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 21:58:36.21ID:W6kD7onr
UXを元にお祭りゲーにすれば良かったのに
0341助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 21:59:06.92ID:9OkxHNb2
>>338
いや質も良くないけどそれ以上に章開始時のイベントの台詞量自体少ないだろ
脱線したのでこの辺にしとくが
0342助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 21:59:26.13ID:L2ShLh9v
盛り上がるもなにも4あたりで
客がいなくなっただろ
0343助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 22:15:12.62ID:X4JIN1Ek
5は見た目の期待値だけは完ぺきだった
6はそのあれだった5の後でただでさえ視線が厳しくなっている中いかにもゲテ物臭のする宣伝の仕方したのがいけない
怪しい誤字脱字のある紹介分とかわざとやってんのかと思うくらい萎える要素が多かった
それで期待値が駄々下がってるところでプレイしてみたら意外と普通に食べられた というのが個人的な感想だな
0344助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 22:17:07.98ID:jvAOs3EP
新作だから5と比べても頑なに上だと主張する
同レベルやで
0345助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 22:49:20.03ID:X4JIN1Ek
いや別に上だとは言ってないw
両方とも事前の想像からの落差がそれぞれあったっていうだけの話
0346助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 23:04:04.13ID:IPhraUtG
引き合いで5が出まくると勘ぐってしまうな
0347助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 23:42:30.04ID:D1/RTkd/
出番は多いけどあまりストーリー上の設定に関わり薄いカイル兄貴出したならモーリンとアベルト出してニヤリとさせてくれるとか
ちゃんとヤードも出してカイル一家参上!とか言ってバトルで並べさせるとかファン向けならもうちょい頑張れよって話
アティもシャルトス持ちならもっとデメリットにも触れて話作ればいいのにほぼウィスタリアスの色違いってだけなんだもんなー

そんな事より6がアマゾンで3000円切ってた…5もこんな感じで値崩れしていったんだっけか?
0348助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 23:44:04.97ID:9OkxHNb2
5はもっと早かった記憶
4はさらに
0349助けて!名無しさん!2016/06/21(火) 23:57:33.64ID:Vtl7uAFV
シャルドスだから仕方ない
0350助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 00:45:38.97ID:3hZG0NAq
あれはダメだよなぁw>発売前の誤字脱字
0351助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 04:36:47.62ID:flfFi09N
都月がUX次巻打ち切りってわざわざ告知してるぞ
そろそろ出るのかな
0352助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 07:24:44.94ID:sjZQb4lH
次で完結は5巻が出たときから書いてるぞ
5巻出たの3月だし流石にまだ出ないだろ
0353助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 12:17:02.24ID:gjxuJXm5
>>351
都月文才無いもん
0354助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 12:24:33.74ID:gjxuJXm5
紙芝居は上手いけどね
0355助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 12:35:44.90ID:bUuPGmIU
PXZ2のアティキャラ崩壊に対して誰もストッパーがいなかった時点で6はウンコになると思ってた
そもそもPXZ2のライターって6を買ってないのが明らかになったし全くSNに愛着がなくて
命令で仕方なく書いてやったって感じだったんだろうな
0356助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 12:57:34.77ID:WwmQ5rvn
え、そんなわざわざ言わなくてよさそうな事言うとかマジ?
アティ先生はおっぱい触らせてくれそうとか大校長アティが眼鏡掛けてるから
3のアティも眼鏡でいいんだもんみたいな事言ってた人だよな?
0357助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 13:04:31.93ID:n1nSwW/0
>>353
わかる
0358助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 13:30:52.36ID:pZF9n+Um
文才より基本的な部分疎かにしてる印象
0359助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 15:17:05.43ID:Nh87K1WU
都月以外が話作っても都月以上に賛否分かれてる時点でなぁ
6なんかも今までの黒い部分を極力抜いて小奇麗な部分を強調してるから
人によっては無難と見たり安っぽいと感じる意見に割れてる印象だな
0360助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 15:23:57.17ID:iblytufF
小説家じゃあないんだから文章が多少変なのはしょうがない
良く言われる「!?」の多用とか逆に馴染み過ぎて見かけると安心するレベル
0361助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 15:59:42.88ID:t5F/s9A7
幻想水滸伝で、!!!!!!!!がたくさんあると安心するみたいなもんだな
0362助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 16:45:50.08ID:3hZG0NAq
幻水と同じ末路になるのか…どうなるのか
0363助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 18:17:02.61ID:pZF9n+Um
幻水はここよりもっとキャラの扱いに厳しかったイメージ
基本売れてるタイトルほどユーザーの要求は高くなる
0364助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 18:34:32.54ID:T3NtbSJ6
キャラを前面に売りたいならキャラの細かい部分を大事に扱わんとそら文句も出るさ
幻水もサモナイと似たような迷走をしてると聞くがどこも大変なんだな
0365助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 18:45:07.77ID:i/8pfg12
担当キャラの過去作テキスト読むことすらやってないだろう
基本設定と口調だけ抑えてる程度
0366助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 21:49:26.10ID:theslXzr
スポーツジムかクラブの会社はまったく分からん
0367助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 22:27:51.90ID:j1AgbDRe
人称がおかしいキャラもいるから口調すら抑えていない模様
0368助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 22:53:22.43ID:5pMgY/Zj
キャラゲーキャラゲー言いながらキャラがおかしな事になってても気にしない人もいる模様
0369助けて!名無しさん!2016/06/22(水) 23:12:33.27ID:pZF9n+Um
キャラ(の見た目だけ)ゲーっていう意味で使ってるのなら納得
0370助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 00:33:44.72ID:C0qMX4+A
過去シリーズ全てプレイしろとは言わないが、このご時世プレイ動画やブログを見ることはできる。
それだけでも真面目に取り組めばキャラのイメージ、人称や口調の事故は防げるはず。
それを怠ってユーザーに叩かれてるんじゃプロの仕事したとは言えないだろう。

シナリオでスタッフロールに名前あるやつは恥晒したと思えよってレベル
0371助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 00:58:43.32ID:JOdLPvbv
UX面白くない…
0372助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 01:01:39.21ID:/Gzd6KC/
なんでや!スパロボUXは面白かったやろ!
0373助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 01:07:30.31ID:J/Ws7rqD
今回のはゲーマーには不評でも同人とかやってる層には受けてたっぽいし
ファン向けと言うよりはキャラの魔改造好きな同人ファン向けだったのだろう
0374助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 01:31:21.18ID:GAb1OHyG
6の本スレを見ていた感じ
不満点述べつつも
受け入れている層はいたんだから
同人云々ってばかりでもないだろう
戦闘システム評価していた奴を見た記憶は
確かにないけど
0375助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 01:37:57.57ID:6mLjs0CP
ここはアンチ兼懐古スレみたいなもんだからこういう意見で埋まるのは必然だろ
0376助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 01:39:37.78ID:RAdp3h/X
お前がそう思うならそうなんだろう
0377助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 01:43:51.40ID:+CIR5NXH
>>374
そいつら全員社員だろ
普通のファンなら認めるわけない
0378助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 02:07:30.63ID:0pL5QqHZ
叩く奴がアンチで褒める奴が社員ならやはり普通のファンはシリーズと一緒にゾンビになってしまったんだな
0379助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 03:33:42.69ID:6NfRFzc0
リメイク前の4の戦闘システム好きだったけど
べつにキャラ売りでやってくならそれでもよかった
落ちものとかやってもついていく気ある
ただしキャラがぶれないなら
性格が違うとか一人称が違うとか最悪
0380助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 07:20:13.95ID:XQ5yWX+8
>>367
前にスレでアメルの一人称が違うってみたな
テキストでは間違いの「私」で声優さんは正しく「あたし」っていってるとかなんとか
あれは台本ではあたしだったのかアメルの声優さんが覚えていたのか
0381助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 09:28:50.48ID:ZPz8a+8P
誤字脱字も目立ったから単純に校正してる時間もあんまなかったんだなって感じ
間違えまくっていい言い訳にはならんが
0382助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 09:29:59.51ID:a6Ush6zN
>>378
ナンバリングで最低の売上だから察するべき
0383助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 10:53:46.79ID:bn+Jr+Zx
口調も一人称も違うとかもうそのキャラである必要ないよね
開発陣も擁護する人もそんな肝心な部分を棚に上げるのかよくわからん
0384助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 13:04:08.81ID:a6Ush6zN
それどころかそのキャラの過去に起こったことが無かったことになってるのが大量に居るしなw
0385助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 15:32:43.59ID:GHrm3qDU
>>380
アメルの声優さんが覚えてたんじゃないかなぁ
そういうとこ大事にしてくれるイメージがある
0386助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 23:56:20.06ID:Z3uzkVS9
>>378
なんでこんなシリーズの道連れにされなあかんのやw
普通のファンは普通に見切ったかせいぜい遠巻きに見てるだけ

一人称だの口調どころか一部のキャラは元とかけ離れたクズにされたし最悪通り越してるからな
キャラゲーでしかないのに積極的にキャラ壊していく中の人達の判断力は限りなく0に近いだろうしどう見ても積み
0387助けて!名無しさん!2016/06/24(金) 01:01:36.65ID:nR7S+3t7
声優までゲームの制作に期待されてもな
スパロボのグリリバじゃないし
0388助けて!名無しさん!2016/06/24(金) 01:04:23.20ID:jilL7ZhX
なんにしても黙っていなくなるお客様が一番恐ろしいみたいな事になってしまった訳なんだが
0389助けて!名無しさん!2016/06/24(金) 09:16:17.38ID:rEY80Zfz
それ覚悟で展開するんだからどうしようもないw
0390助けて!名無しさん!2016/06/24(金) 11:38:56.54ID:1UT2MWxL
楽しかった時間だけ覚えておけばね
まだまだ面白くなるよ(至言)
0391助けて!名無しさん!2016/06/24(金) 15:57:38.43ID:nR7S+3t7
それサモンナイト出す必要がないな
0392助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 00:34:09.52ID:DeHs7y3o
今更5をクリアしたんだが誰か教えてくれ
俺のファリエルは、死んだのか?
先生と海賊の幽霊とかマザーとか以外3キャラを見かけなかったんだが
小説も6もやってないんだかそっち見ればわかる?
0393助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 00:40:35.35ID:DeHs7y3o
元から幽霊だった
護人全滅なのか?
0394助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 02:35:36.43ID:5GoWKjfI
ファリエルって幽霊になった契機が契機だから転生出来るかわからないし
最悪消滅する可能性もあるかもしれないがどうなるんだろう
レックスの嫁だから何らかのご都合主義が働いて欲しいものだが
>>392要するにわかりません
0395助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 03:51:20.35ID:aw0qauHw
UX読み返さないと分からんがなんか異変起きてるとかだったかな
0396助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 06:27:15.47ID:4N8EtHgg
>>276
ここをアンチスレという人居るが叩きは他所のがきつい印象
墓を暴いて死体を放置したとかそんな表現で叩きまくられてたの散々見た
0397助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 06:41:21.39ID:4BD6vCao
ファリエルの魂って3の時点で転生の輪から外れてるんじゃなかったっけ
0398助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 06:56:14.82ID:3HtEwnCH
あの島で死ぬとそのままだと島に囚われて亡霊兵士になるから
それを防ぐためにフレイズがなんかしてあの状態になったとかだったか
0399助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 07:08:09.87ID:mxbsz+IF
お兄さんパワーでなんとかなってなけりゃもう消滅した時点でアウト
0400助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 15:31:19.84ID:a7rBtDre
>>392
受け継がれし炎のファリエルは格好良いぞ
0401助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 15:41:08.89ID:6p6y4hL5
あの性能ならファリエル状態のユニットもできるのではないかと思った
ファルゼンも好きだけど
0402助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 17:00:19.58ID:iMqXy6cJ
外伝のファリエルの必殺技
理屈だけ聞くと強すぎて困るw
0403助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 18:00:37.09ID:u8K/WL+r
リメではファリエル期待してたんだけどな
0404助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 18:13:44.36ID:90vazy0Z
体の維持にはマナが相応に必要と言う点は解決してないからしょうがない
でも普段は無理でも必殺技の時にキャストオフするとかあっても良かったかも
0405助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 19:38:37.02ID:2Ld9UdTe
テイルズぽいねそれ
0406助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 19:41:07.85ID:mxbsz+IF
過去を断ち切りそう
0407助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 20:37:08.60ID:ZvDumAt3
5でファリエル関係ありそうなのって
サプレス帰ってる天使の学園長フレイズ疑惑
霊界の特区だけ長くいると肉体を失うとかいう不穏な設定がある

ぐらいかな
0408助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 20:49:50.87ID:VBQLRSND
まだ謎が残りまくりなのはわかった
とりあえず5もう一周して、受け継がれし炎は買ってみるよありがとう
まだ望みは残ってるならいいんだ…管理官さんが出てきた時点で護人アウトかと思った
0409助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 20:53:38.25ID:mxbsz+IF
先生さんが未亡人オーラばりばりに出してるから護人は全滅してるんじゃね
0410助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 21:16:00.28ID:a7rBtDre
>>404-406
バケツが割れるんですね
0411助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 23:35:46.26ID:1jRV737B
サモンナイト1やってるが
八時間くらいやったら15話までいきよった…
ボリューム少ないな……
0412助けて!名無しさん!2016/06/26(日) 00:07:08.20ID:vTKoGkjA
フリーバトルで全キャラレベルマにするとかやってたなぁ
0413助けて!名無しさん!2016/06/26(日) 01:19:55.02ID:OW16M4t4
スウォンSTR極振り
パートナーINT極不利で
攻略直ぐできるしな〜
DS版だとAT、MATに
なってたっけ?
0414助けて!名無しさん!2016/06/26(日) 03:34:38.07ID:uFS+1LDk
1→2はボリュームとかも含めて色々極端から極端になったよな
特に2の各種数値のデフレはやり過ぎ
0415助けて!名無しさん!2016/06/26(日) 08:14:39.19ID:yix+3aAs
今更1やるのもなぁと思って1だけやったことないんだが結構サクッと終わるの?
それなら手出してみようかな
0416助けて!名無しさん!2016/06/26(日) 08:23:28.27ID:vTKoGkjA
レベル17くらいで与えるダメージ380とかそんなんだった思い出
0417助けて!名無しさん!2016/06/26(日) 09:09:33.47ID:OW16M4t4
ブラックラックが一番輝いていたのが1
何故か弱体化されたが
0418助けて!名無しさん!2016/06/26(日) 10:23:19.77ID:TJZK6tkq
そう言えば、3住人はどうなったんだろうね
特に番外編で剣引き継いでた生徒達も不老長寿?だった気がするが
未来世界でも先生と上手くやっているんだろうか…
0419助けて!名無しさん!2016/06/26(日) 10:35:19.57ID:1rooyIOc
性能的にバノッサを破滅に導いたのもブラックラック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています