トップページgamesrpg
1002コメント261KB

タクティクスオウガ 110F 守護神ゴーレム [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 21:28:47.44ID:ZXaP9Zey
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 109F 下愚バパール
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1461295806/
0873助けて!名無しさん!2016/07/03(日) 19:57:59.96ID:2yhW7w7e
バールゼフォンがタルタロスより年下ってのが未だに信じられん
0874助けて!名無しさん!2016/07/03(日) 20:11:52.42ID:hVKseSzK
タルタロスが20ほどサバ読んでるんでしょ(適当)
0875助けて!名無しさん!2016/07/03(日) 20:16:13.55ID:pL+hyZkR
タルタルさん(18)はちょっと
一応同い年(38)みたいだし多少はね?
0876助けて!名無しさん!2016/07/03(日) 20:16:55.93ID:TLHczTNw
>>872
光失う罰で白髪化&目見えないから髭手入れ無理ってところじゃね
0877助けて!名無しさん!2016/07/03(日) 20:30:20.43ID:GQBqTJTP
バールゼフォンとヴォグラス准将の会話シーンはとても親子には見えない
どう見ても同年代だろアレ
0878助けて!名無しさん!2016/07/03(日) 20:51:28.89ID:pqk4fjxk
合わせ鏡でつむじらへん見てみ
俺はマツモトキヨシに走った
0879助けて!名無しさん!2016/07/03(日) 20:56:48.27ID:UTPcX4Qp
マーシーレインと思った?
残念アシッドレインです!
これで毛根も一網打尽よッ
0880助けて!名無しさん!2016/07/03(日) 20:57:24.54ID:Tg5QQ3li
また髪の話してる…
0881助けて!名無しさん!2016/07/03(日) 22:19:45.67ID:YqF4Wae2
運輪テイマースタイルでいける!
0882助けて!名無しさん!2016/07/03(日) 22:25:55.94ID:GQBqTJTP
バンダナの下は禿かもしれないぞ
0883助けて!名無しさん!2016/07/03(日) 22:36:40.91ID:rXi6/sW4
タルタロス38歳
今、同い年になって強烈に感情移入できます
外伝プレイした後だと余計に
0884助けて!名無しさん!2016/07/03(日) 23:09:07.53ID:MRjD1oLG
ソードマスターとウォーロック以外は被り物で禿隠し疑惑が
0885助けて!名無しさん!2016/07/03(日) 23:56:44.32ID:EZwXRxks
>>881
運輪のスタッフて旧作ファンの評判を気にしてたのかね?
テイマーは被ってるし、オリビアはサラサラストレートになるし
0886助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 00:07:13.64ID:FSGyqaIx
気にしてたとしてもポイントがずれ過ぎてるわw
0887助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 01:22:56.93ID:ec5bgpYX
タルタロスって38にしては幼稚だと思うンだけど
あれを同い年でカッコいいとか言ってたら大人の男としてはちょっとダサい
0888助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 07:21:04.62ID:6orBdejw
ダサいというか悪い意味で大人すぎるよな。合理主義と民衆全否定みたいな。
愚民への失望や自国の腐敗もあるんだろうけどじゃあローディスの現状を棚にあげてバクラム批判するなよっていう。
0889助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 07:35:09.69ID:Js/uSrbv
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1407836709/94
        ↑ ↑ ↑ ↑ 
0890助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 12:04:52.55ID:rAmOsP8L
武官なのと人を管理する立場だから言うほど幼稚だとは思わんな
民衆に期待しないのと力で管理するのは騎士団団長としては分かりやすいね
0891助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 12:18:36.23ID:k+OW73Wr
幼稚というか、良い歳こいた大人としてはそうかもしれんが、実際に実力も立場もある超人だから一般の尺度で評価しづらい
我々からみたら絵空事、偉人から見たら現実みたいな
0892助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 12:37:02.70ID:Uv/5dtQx
実際まともな独裁者なら支配してくれたほうが助かる
0893助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 13:01:14.87ID:g8dhfHoE
現実の支配階級もタルタロスと同じようなこと考えてると思うな
「そこそこの幸せは与えてやるから大人しく飼われてろ」と
0894助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 14:29:41.44ID:Uv/5dtQx
そこそこの幸せは与えてやるから〜なんて考えてればまだマシなほうというのが現実
0895助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 15:20:43.11ID:FSGyqaIx
日本を停滞させる政治家と高級官僚の思考 

◆給付「上限5000円」懐柔案…与党反発で修正

財務省が、消費税率を8%から10%に引き上げる際の負担緩和策をめぐり、
給付の上限額を1人当たり年4000円程度から5000円程度に引き上げる
修正を検討していることが9日、分かった。

4000円がダメなら5000円なら満足だろ?  これがこの国の現実w
0896助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 15:30:49.41ID:z4oG7Oot
いい年した男が現実の先を示せないのはみっともないんじゃない?
現実を踏まえた上でこうしたい目指したいという物の一つも無いようじゃね
強い立場から管理だの支配だのはそれこそ俺にだって言えるわ
0897助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 15:34:13.24ID:FbSMm6FF
>>895
食費に年間25万円しか使ってないの政治家って?
0898助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 15:45:21.93ID:FSGyqaIx
>>897
口にしてるものが全く別だからな おそらく流通段階から一般用と上級用で別なんじゃねw
1000円の差額で懐柔出来ると思われてるのが日本国民w

政治家様はそもそも飲んでる水すら次元が違う ナンとか還元水とか
0899助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 16:16:41.06ID:+hIv1vNy
コナミ「ゲーム売るより政治家に水売った方が儲かるわ〜」
0900助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 18:33:34.56ID:WzxibKn9
共産主義や独裁が絶対悪みたいな風潮もおかしいよな。んでアメ公やら先進国は民主主義絶対正義に染まってる。
実際はそれぞれの国にそれぞれふさわしい統治があるのに自分たちの価値観を押し付けて乱すだけ乱していく。
皮肉にも民主主義国家はどこも機能不全を起こして衆愚政治と腐敗でガタガタだからね。

>>892の言う通り天才が治める独裁が正解なのかなって思うよ。タルタロス達がやろうとしたのはそれなんじゃないかな。
0901助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 18:37:43.31ID:g8dhfHoE
あのタルタロスが仕えるサルディアン教皇の能力はどんなもんなんだろうな?
傀儡でなければ、かなり暗黒道寄りな人物に思えるが
0902助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 18:39:17.05ID:hWhXeq8e
帝国制や王制は実力あっての物も要求されるから
弱ければ台頭する勢力に脅かされるという欠点もあるけどね
0903助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 18:42:19.39ID:he1QbEYR
サルディアンは傀儡の青二才らしいからなあ
まあイケメンと想像してる
0904助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 19:08:30.28ID:SMql3AMi
>>900
いやー共産主義の実態はそれの名目のもと
権力握って好き勝ってやる事の口実にしかなっていないからどうかなーw
0905助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 19:17:48.37ID:k+OW73Wr
どんな形の社会であれ必ず支配者みたいなのはいるからねぇ


タルタロスの親は領主で民衆に殺されたみたいな話あった気がする
出版アンソロか同人か
0906助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 19:33:09.01ID:LvwAoLKy
タルタロスの過去については、一応公式で出された外伝を無視するわけにはいかないんじゃない?
松野の構想と違ったとしても
0907助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 19:36:58.16ID:KMSOGinA
>>900
タルタロスは自称天才の側だけど真の天才かどうかは一考の余地があるかな
逆に民衆の支持さえあれば発酵姉さんでも長はつとまるという話もあるしな
0908助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 19:39:50.33ID:rAmOsP8L
薄幸の発酵女は血筋が圧倒的正当性あるからそれも天が与えた才能よ
0909助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 21:46:23.23ID:YeEATvXr
その点ブランタの甥ってかなりの咎を背負ってるな
0910助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 21:57:38.25ID:e5Kr9T5C
だから新天地に行ったのか…
才能的にはかなりのものがありそうだけど
飲んだくれが父親でも成り上がれるヴァイスがナンバーワンだな
0911助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 22:02:27.05ID:WdlMcMqE
それに英雄殿は恨みを買いまくってるしな
0912助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 22:44:56.83ID:6woa5KtQ
>>900
アカが過去何をやらかしたかまず調べてみろ、日本国内の事件だけでもいいから
0913助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 22:58:49.63ID:vm0fBvkV
王制ではないこの国も、アメリカも、今現在・近年の支配者(?)を見ると、ある程度は世襲になっているという現実。
政治が安定していれば、結局身分は固定化し、何となく世襲の方向に落ち着いていくんだね〜
0914助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 23:03:37.67ID:YeEATvXr
普通は親から親の職業の教育を受けられるもんな
カチュアは平民の生活から王位に付いたんだから結構なレアケース
0915助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 23:33:17.75ID:wZPZo8eE
>>912
民主主義が何をやr

いやよそう。マジでよそうやこれ系は
0916助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 23:45:39.07ID:ec5bgpYX
ならワザとらしいフリすんなよ気持ち悪い
0917助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 00:02:57.33ID:5tHRCPmS
昨日リサイクルショップでVジャンプブックス上下巻を見つけて買った
20年以上経って初めて読んだが、イラスト(非吉田絵)が豊富だったり、間違った内容が書かれていたりで面白い
0918助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 10:35:24.98ID:bkmGgKcb
上巻はイラストが豊富だったな
タコに襲われる姉さんとか
0919助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 12:03:04.99ID:UiHszHFA
姉さん…タコ…襲われ…触手…
そんなえっちいのはダメだと思うから検証のためアップするんだ
0920助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 13:06:59.64ID:frjle2n5
シス子が市街戦で立ち回ってる絵が好きだったなぁ
まだ実家に眠ってるはずだ
0921助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 13:18:55.34ID:ar7z3a2I
スペシャル技の紹介ページだよね、タコに襲われる姉さん
ニンジャに首を撥ねられるバケツもいたな
他に覚えてるのは「自軍のユニットがわからないというのも困りものだが」という文章
0922助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 13:26:11.14ID:r4BQijHm
大判のやつだっけ
攻略載ってるほうはCしか載ってなかった
0923助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 14:09:08.50ID:bkmGgKcb
墓場で佇むヴァルキリーの絵もあったなぁ
ブーツがボロボロになってるのが妙にリアルだった
0924助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 14:27:03.02ID:i6oo9dpd
まさか! 変わり果てたセリエ姉さんが実は生きてたけど
結局思い詰めて墓場で  . . . . . . .
0925助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 15:04:08.00ID:Snfwc8JZ
システィーナ初登場の時はすごくヒロインっぽかったのになぜこうなった
0926助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 15:11:17.61ID:c+JLt1N8
初登場時はLV1分強いソルジャーで問題ないけど
次回登場時はニートとか言われる風評被害
0927助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 15:43:22.62ID:BkGJ1LM7
Vジャンプのやつだったか忘れたがデニムとトカゲが戦ってる絵が印象に残ってる
ハルトハンマーで地面を砕くトカゲの迫力が凄い
0928助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 15:47:05.33ID:QQvKpTFG
ハルトハンマー・・・片手で持てて、石材を壊すためのハンマー
って、カナヅチのこと?
0929助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 18:45:58.79ID:WJQn6h3e
>>917
あれ、イラストが好きでその為だけに買った。MGのボックスアートの人だよね。
0930助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 19:58:24.71ID:6vaA0aIn
久しぶりにプレイしたら俺のポルテウスゴーレムが
ファイアストームで焼き殺されてリセットする事態に
一発でHP1/4くらい持ってくオルバさんパネェ…
0931助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 20:39:39.38ID:cVJiAp7f
新素材のゴーレムかと
0932助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 20:41:00.86ID:033g92XH
新素材ワロタwww
0933助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 20:44:15.22ID:02EBGsCA
ポルテウスじゃそんな硬くなさそうな響き
0934助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 20:52:18.72ID:vTyGZ0LT
画像検索したら水色のポロシャツのおっさんが出てきたぞ
0935助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 21:02:43.46ID:033g92XH
そういや汎用Lサイズの名前ってあんま話題にならないね
俺は世代的に「ダイモス」見た瞬間気に入ってそれにした記憶が
中二引きずってる人なんかはやっぱ「雪風」みたいな漢字系に弱いのかしら
0936助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 21:09:07.34ID:i6oo9dpd
確かどっかに名前リストまとめたサイトあったような
0937助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 21:12:07.54ID:i6oo9dpd
テゲロスでググったらパーリーピーポーみたいな画像3枚だけヒットした
0938助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 21:28:13.95ID:BkGJ1LM7
「ミニァデス」の読み方がよくわからん
0939助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 22:03:24.86ID:tLF7Rlm0
「タクティクスオウガ 名前」でググったら一番上にまとめたサイトでてきた
0940助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 07:21:59.73ID:SBUsWTFj
>>935
正拳突きが得意だったりトレーラーになったりするのか

某シリーズから入ってドラゴンの名前にオメガが出たのでそのまま使う、までがセット
0941助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 08:01:12.01ID:0eAMyciT
野良サイクロプス、ヒドラを仲間にする時はちょっと粘るな
最後にスがつくやつとか
0942助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 09:21:22.12ID:NXNlw6Cf
>>935
俺は当時厨房ぐらいだったが幻夢みたいな名前のドラゴンにビビったきたわw
0943助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 10:40:48.67ID:aXUXizPF
パッサカリアか、よし
ペルセース、いいぞ
うおお聖天! ってゴーレムかよ!
0944助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 10:49:05.58ID:kvoRjMO7
聖天のゴーレム
ラノベのタイトルみたいだなw
0945助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 11:05:41.77ID:U+tg9QKK
さすが守護神として崇められていることはある
0946助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 11:34:08.82ID:qdBxVNNr
>>919
遅くなってすまない。どうぞ
あんまエロくないけどw

http://i.imgur.com/oj8aU8u.jpg
0947助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 11:46:02.12ID:M/XkWUpN
これ絶対入ってるよね
0948助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 11:49:06.14ID:qdBxVNNr
>>929
森下直親ってイラストレーターさんで、最近はガンダム関連の絵を中心に描いてるみたいだね

ブランタとタルタロスが描かれてる絵はタッチが伝説っぽくて良い

アマゾネスの腹筋と太ももの方がエロいかもw

http://i.imgur.com/cmvnvWY.jpg
http://i.imgur.com/SaRPpn9.jpg
0949助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 12:21:59.43ID:bFgjC3Sk
>>946
これだけ見るとタコが滅茶苦茶強そうに見えるから困る
0950助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 12:33:26.33ID:auVonecW
>>948
このファンタジー女戦士特有の軽装好きだわー
ありがとうございます
0951助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 12:42:30.71ID:Yfiv4cwa
カチュアがゲスト参戦&タコが出てくるマップってあったっけ
0952助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 12:48:23.97ID:Fg4yYGVS
>>951
2章にあるな
0953助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 12:54:57.08ID:n7o0Om9q
>>946
おー、サンキュー!
亜人のスペシャルとかきっと頼りになるんだろうなぁ
0954助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 12:58:03.11ID:gLJ5w7SQ
>>951
2章Cのボルドュー湖畔がそうだったかな
デフ系魔法連発、ハボリム救出の時くらいしかやったことなかったけど
アタックチームの属性統一して連発すると反則的に強いな
これでゴーレムも大活躍間違いなし
…同一属性の敵にボコボコにされました
0955助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 13:11:13.58ID:iyGFqqTz
森下直親さんググった。ガンダムのイラストは秀逸だね。
なのに>>946>>948もなんだか微妙・・・。
0956助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 13:20:44.35ID:qdBxVNNr
確かにイラストごとにタッチが安定してない感じがあるんだよね
まあ、攻略本のイラスト描きなんて駆け出しの頃の仕事だろうし20年の間に技量も上がってるだろうからね
それに生物よりメカが得意だったからガンダムの方に行ったのかもしれない
0957助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 13:27:29.27ID:Fg4yYGVS
20年前の絵柄に今突っ込んでも困るだろ…
0958助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 18:02:28.61ID:qn3jB2aP
公式イラストといえば、オリビアの肩幅がめちゃくちゃでかくて驚いたなぁ
0959助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 18:51:36.60ID:5H8pvsfS
カチュア汁でオクトパスさんが苦悶しているように見える
0960助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 18:57:21.54ID:cDeibIaP
屋上
0961助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 19:15:27.37ID:fEDVkFwE
>>946
非常に頼りになればよかったのに
0962助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 20:35:54.78ID:N4XMgA3V
守護神ゴーレムとも、もうすぐお別れかぁ……
0963助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 20:37:22.09ID:Yfiv4cwa
ギルダス「俺も頼りになるぜ?」
0964助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 20:40:25.89ID:LGhWmFQP
あまり陽の目をみないガルガスタンの誰か辺りで行くか?

ザエボス ジュヌーン グアチャロ オルゲフ
個人的には騙されたとはいえ、ジュヌーンが形相で竜使い達を殺して行ったのか気になる 
0965助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 20:41:56.49ID:jrvYHwGx
このスレ90くらいゴーレムを含むレスがある
0966助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 20:46:46.99ID:bFgjC3Sk
東雲のカークリノーラス
0967助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 20:47:21.16ID:dZ2N6VgK
一割近くもあるのか
0968助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 20:51:11.43ID:Yfiv4cwa
まさに偶像
0969助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 21:04:40.02ID:bS8gti1D
>>963
今楽にしてやるからな
200階の周にはきっと採用される時がくる
0970助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 21:37:02.86ID:iw+e1ZIv
ゼノビア勢でまだなの誰だっけ?
0971助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 21:40:15.27ID:jrvYHwGx
>>970
デネブくらいじゃね?
0972助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 21:48:52.38ID:fnsfxUSH
前スレ、バパールの続きで騎士アガレスで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。