タクティクスオウガ 110F 守護神ゴーレム [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2016/05/31(火) 21:28:47.44ID:ZXaP9Zeyタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 109F 下愚バパール
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1461295806/
0596助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 20:15:39.12ID:eZ5Q07yBミギー お前は変わらないな
0597助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 20:25:35.30ID:JZ+beNFsローディスの教皇見たかったぜ
0598助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 20:35:14.08ID:gJRSOUNn0599助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 20:41:05.88ID:ToWVh0hb初期値のゲタのことを言ってるなら必ずしも高いとは限らんよ
0600助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 20:51:21.90ID:ZhN4Qujtなぜかコマンド全員移動力6なのと異様に高い防御修正かな
元コマンド級だったらしいハボリム先生は普通に移動力5のうえ紙なので、
コマンドの地位にいるとなぜか足が速く、硬くなるらしい
地位が人を変えるのだろうか
0601助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 20:56:11.15ID:eZ5Q07yBボス補正っちゅうかストーリー的なイベントキャラ補正だとしたら
ステ異常無効と転移石離脱だと思うな
0602助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 22:03:00.41ID:MuuU87qi実際の数値知らないんだがコマンド連中のRESってどうなってんの?
0603助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 22:08:55.68ID:66fG9Sbeちなみにパラディンは物理・闇105 聖95 他100
0604助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 22:16:42.93ID:MuuU87qiああ、実際RESもちょっと硬めなのか
そりゃズルいやww
0605助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 22:31:35.79ID:IP7GaOhI0606助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 22:58:06.02ID:ToWVh0hbあまり細かいこと言うつもりはないが、大元はどこかの攻略本で使われてた謎指標だから紛らわしい
0607助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 23:06:56.42ID:d972ppOy0608助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 23:09:06.32ID:gJRSOUNn0609助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 23:28:39.83ID:H+oxKZx9みたいな意味合いで使ってるな
ていうかゲーム自体物理防御力にRESの値を反映させてる 足し引きじゃないのに
RES自体高い低いって言いにくいからなぁ
物理RES130=紙 で数値高い→弱いだから
0610助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 23:43:45.67ID:9A8flLgK0611助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 23:49:53.32ID:sK4rJn6e髭もそうだろ?
0612助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 23:53:31.94ID:IP7GaOhI急所である頭部を露出しても硬いもんな
0613助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 00:01:37.07ID:Lv+cSmxP流行ってるのか?
0614助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 00:40:49.40ID:XpipF+mYただ、RES高い=柔らかい ってのは変わってるよね。
0615助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 00:44:15.16ID:FJa48/ZD0616助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 00:58:23.00ID:I+u0JCYm設定上も負けてたっていいじゃない
バルバスは十分に強い・・・ことに不満があるキャラ造形ではないし、
例えば本来6:4で勝てる相手に4引かれてしまったという考え方もできる
多分設定上はいい勝負なんじゃないかな
属性一致のサンシオンに無反動スペシャル、優秀な補正値を持って準備万端装備の奴に
剣は業物とはいえ無属性、革装備のナイトが後れを取らないわけがない
0617助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 01:36:23.09ID:EMX8oRc+0618助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 04:06:51.37ID:fQFMmM4oバルバスの奴は無反動スペシャル連発という最終奥義があるんだったな…元ナイトの人間が暗黒騎士を倒すわけにもいかないのかねえ…合掌。
それにしても空中庭園は謎だな。ただの強モンスターだけならまだしも何故デスバハみたいな魔界モンスをローディスは制御できてんだ?
0619助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 04:19:55.65ID:q++50s4fダメージソースはすべてカウンター頼みで自ターンはヒーリングフル回転
で何とかなんないかな?
バルバス+サンシオンで正面向いたハミルトンさんに命中率どんなもんだろ
0620助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 09:16:40.75ID:JwZfMLMN0621助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 09:26:16.31ID:z62si4L+0622助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 09:35:24.42ID:xi1SKcbb0623助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 09:39:00.63ID:i2nUFeZ00624助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 09:41:57.14ID:FJa48/ZDカオスゲートの闇も飼いならす最強の存在よ
0625助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 09:45:10.87ID:lZpgjYNe0626助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 09:51:58.40ID:5wLjLLu40627助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 09:53:48.60ID:xi1SKcbb0628助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 10:01:57.78ID:/ovqwojO0629助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 10:09:01.41ID:c5BpsjQx0630助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 10:14:22.19ID:3dcTCg5V支社Qにこもって完成させたのかと思った
0631助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 10:21:48.78ID:FJa48/ZD0632助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 10:53:12.82ID:zNPukY3P0633助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 10:56:59.47ID:m8CqMTsb0634助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 11:31:31.81ID:7CzwM+tg大陸から調達したのでは
伝説だと野生のいるし
0635助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 11:32:16.13ID:uI0LcQtf正々堂々って . . . . . . . . ライムでのバルバスvsハミントン マルティムvsギルダスだって一騎打ちではあるが
正々堂々といえる状況じゃないだろ
戦争に状況を選ぶことは出来ない以上、一騎打ちや御膳試合でない限り正々堂々なんてあり得ない
ゲーム中にそういうのが見られるのはむしろ直接戦闘以外でのシーン
オープニングでハミントンが剣を掲げて騎士の誓いを立てるシーンや
タルタロスがヴァイスを見逃すシーンにもタルタロスなりの戦士としての矜持も見えるし
デニムがフルチンで無血開城に行く選択とか
謀略の狐レオナールが一騎打ちを申し出る選択
あと、直接戦闘だけど空中庭園地下でアンドラスが突出した位置でデニムを待ち受けてたことも
0636助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 12:08:51.34ID:ZfiU/M+zミルディンは何をやっていたのやら
0637助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 12:18:05.30ID:FJa48/ZDネームドがバルバスとマルティムしか居ないんだからそこらのテンプルナイト相手に無双してたよ
0638助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 14:20:52.63ID:+zcs+yWUさすがINTは無駄ではなかった
0639助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 16:38:59.85ID:GQqn8EFAラッキーパンチが偶然当たった類だと思うよ
伝説で言えばハミルトンは顔キャラ最弱だし、
ローディス最強クラスの騎士であるタルタロスとは設定面の格が違う
タルタロス級つったら伝説で言えばルバロンやヒカシューレベル
この二人にはレベル無視のドーピングなしでハミルトンじゃ勝負にならない
0640助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 17:48:37.40ID:0svcL26Wバクラム軍に進軍停止が必要なレベルの打撃を与えたのはミルディンて事になるな
0641助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 17:49:34.70ID:7NSPTi4f0642助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 17:53:20.21ID:PiCktdoo未だに黒ランスがカッコいい悪役だなんて思ってるシャバ僧がこんなに多いとは
0643助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 18:20:51.20ID:6JSTjJBP相応の数がいるだろうパラディンの一人だし
0644助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 18:29:49.62ID:z62si4L+0645助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 18:38:50.21ID:/ovqwojO騎士に限定しなければもっといるだろうけど
0646助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 18:45:37.93ID:6JSTjJBP0647助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 18:48:41.61ID:0PBW9ZNMチノリがあったら話は違った
0648助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 19:11:02.68ID:GQqn8EFA伝説外伝でパラディン加入するヨークレイフのほうが強いかもしれん
後付け設定だが一応クエスト監修なので
0649助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 19:25:05.56ID:I+u0JCYmなんかトップ=その中で一番強い、が定着してるけど
力こそが正義であり、な時代だからなw
白ランスがバルバスに負けたからって、彼に対する敬意は全く変わらないさ
そこらの素ナイトやソルジャーに負けたとかならともかく
0650助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 22:43:02.87ID:GQqn8EFAまあ少しでも強くしたくて伝説でバーサーカー→ニンジャマスターとかにしたこともあるんだが
0651助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 22:57:13.98ID:7CzwM+tg正直俺のプレイだとパラディンになった事の方が少ないわw
0652助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 00:45:02.34ID:lwHv2x5d0653助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 01:01:01.64ID:wjnLbczU0654助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 01:01:34.73ID:9XZJJH5yウィンザルフの家だろうしギルダスのが下手すりゃ強いのかも知れん。
タルタロスの強さもどうだろうなあ…ヒカシュー並ぶか?w
デボネア達も控えてるんだぜ。純粋な戦闘能力ならパラティヌス側にも結構な数のバケモンが居るよ。
やっぱ白ランスは1騎士の出でありながら団長になりデニムを導いた功績が評価されてるんじゃないかな。
0655助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 01:04:59.49ID:Qu8w2tHU強さより忠誠や人望、功績で騎士団長を選ぶのは当然
0656助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 01:18:34.39ID:bomk6Qwwそりゃあ騎士団団長だからそれなりに強いのは間違いないだろうけど
実務能力とか組織の規律維持や裏切り者の粛清等を請け負う汚れ役の方が
ある部分に置いてはNo.1より突出してて当たり前だし
武力No.1しか組織や部門のトップに立てないなら
老獪な武将は1人も居なくなってしまう
本人が最強じゃなくても懐刀として銘刀を携えてたら
それで組織として成立してきた集団はいくつもあるからね
0657助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 07:29:34.93ID:bnfKJ8jc0658助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 07:34:23.40ID:1f6Ccebvよほど上手く戦わないと…
0659助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 07:58:55.54ID:Wv/RQHYB0660助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 08:15:11.22ID:MiQfmxn7デネブ嬢もLUKだけなら負けてないけどウィッチ成長が微妙に残念だもんなあ
0661助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 08:15:23.67ID:D1zeC5ht弓100人は流石に無理としても
0662助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 08:39:49.33ID:chIJT2mi0663助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 09:36:04.21ID:3Q8FAfAdレンジャーみたいな行動してると考えると合点いくな
0664助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 09:46:07.03ID:Wv/RQHYBミルディンのゲリラ能力は優秀
0665助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 09:51:37.58ID:1f6Ccebvといってもパラメータ的にはハミルトンも同じくらい素早いんだが、
彼はコマンドと兵士がたくさんいる所に一人で叫びながら突っ込んでいく猪突猛進だからね
仕方ないね
0666助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 10:31:40.63ID:13e3KggF0667助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 10:50:08.52ID:cUiCQ/Q80668助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 10:59:18.46ID:MiQfmxn70669助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 11:00:36.87ID:Wv/RQHYBお前はお前でロードになったリーダー銃殺しちゃうもんな
0670助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 11:20:46.02ID:D1zeC5htロスローリアンだと!
くっ、これはライムは保たんかもしれん
っていうか保たん
こうなれば敵のリーダーを倒すしかない!
あ、なんかそこにいるじゃん
しかも見るからに頭悪そう
よっしゃ!
って判断かも
0671助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 11:27:55.39ID:U0G9cfLnウォーレンさんがレポート内で台詞を格好良く修正してる
0672助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 11:34:24.19ID:r896XhPH弓100人相手にだなんて、ヴォルテールさん以外には無理でしょう
0673助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 12:05:19.03ID:bIvDfRsFそれが見えるはずの位置で、逃げるように走っていくテンプルナイトいるよな?
画面左側に
やっぱ視界が悪いのかなw
0674助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 12:06:07.44ID:13e3KggF0675助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 12:17:03.77ID:cUiCQ/Q80676助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 12:29:57.32ID:+ZVZ981Rそれで返り討ちとか格好悪いな
0677助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 12:42:22.11ID:MiQfmxn7水のゴーゴン「」
0678助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 14:40:24.78ID:VLF1Rgmmその流れなら不意をついて一撃で仕留めないと包囲されるだけだからな
「やめろー!」とか大見得切ってる場合ではなかった
0679助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 15:44:46.87ID:27rMTZrz駐留戦力より少ない戦力で攻めてくる筈ないのに足止めできたし
ギルダスは力負けでいいよ
0680助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 16:08:52.14ID:y+uH3M4N0681助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 16:19:05.88ID:wjnLbczU0682助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 16:57:38.63ID:oQedax6W耐性の差は大きかった
0683助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 17:27:41.64ID:vbEeZoO60684助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 17:49:41.00ID:YGubjnsI盾使ってるから獲物はイセベルグではないはずだし
0685助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 18:17:39.04ID:k7fY8kWo0686助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 18:30:09.89ID:Bn2ZCKf+マルティムがフローヴェノム食らわせた後、移動力6を生かしてひたすら逃げ回ってた可能性も
0687助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 18:38:49.47ID:O81eVmAKSFCの攻略サイトでいいのかな?違いが分からない
0688助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 19:15:38.60ID:DLo93P3Zテンプレ嫁
0689助けて!名無しさん!
2016/06/27(月) 01:08:19.43ID:Z0QcANsEギル:短剣+タワシ+革鎧+ブーツ
バル:サンシ+バルダーシリーズ+転移石
マル:ニフ+バルダーシリーズ+転移石
あくまで予想だけどこうだからな…ただひたすらゼノビア不利でしかない。ショートソードがマドゥに変わったとしても焼け石にパラプリージアなレベル。
防具がバルダーシリーズに変わっても属性武器が相手だからむしろ弱体化だしどのみち詰んでてワロエナイw
0690助けて!名無しさん!
2016/06/27(月) 01:29:30.30ID:Wgue0pfcおもむろに全裸になったほうが勝ち目はあった
0691助けて!名無しさん!
2016/06/27(月) 03:07:30.14ID:WNUFRtqZ0692助けて!名無しさん!
2016/06/27(月) 03:22:13.12ID:Qi8bb58G0693助けて!名無しさん!
2016/06/27(月) 03:33:07.08ID:ITJlXgHmんー よし
感じよし
具合よし
すべてよし
味よし
すげえよし
おまえによし
俺によし
0694助けて!名無しさん!
2016/06/27(月) 08:11:42.29ID:ig8p9Ddh彼より早い奴はハボリム先生か黒ランスくらいのはず
0695助けて!名無しさん!
2016/06/27(月) 08:11:51.47ID:rMro11v2軍曹乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています