トップページgamesrpg
1002コメント261KB

タクティクスオウガ 110F 守護神ゴーレム [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 21:28:47.44ID:ZXaP9Zey
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 109F 下愚バパール
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1461295806/
0278助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 13:42:19.61ID:HRmX5fBh
テンプルコマンドの引率人数についてはこっちでもヘルプでほぼ同じ内容が確認できるはず
0279助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 15:14:23.47ID:tPN37frZ
ギルダス、ミルディン弱すぎ。
ホワイトナイトなんだからせめて回復魔法使えるようにして欲しかった。
0280助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 15:30:48.83ID:De/QijIb
ホワイトナイトで弱いってどんな強さなら満足なんだ
0281助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 16:52:47.41ID:YtmmgSr0
確かに暗黒騎士団に比べると見劣りする。そりゃマルティムにカモられるわ。
0282助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 16:58:26.89ID:YJBVolAw
そもそもホワイトナイトはテンプルコマンドと同程度の地位なのか
隊長格なのかヒラなのか
あっちの騎士団がどうなってるのかわからない
0283助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 17:03:37.09ID:T+F0AXoJ
マルティムああ見えて超LUKに初期値大盛りでテンプルコマンド成長だからね
ニフリートソード自体もバルバスのサンシオンより優秀
狐の振りしてるだけでちゃんと一騎当千
0284助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 17:04:32.38ID:XpYUt8MH
比べる必要も無いものを無理矢理比べて優劣つけようとは思わんなぁ
ホワイトナイトが弱い? あのスペックを活かしきれないのが問題じゃないのか
常に狭いリングで戦ってるならまだしも
0285助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 17:15:56.25ID:QWqpPhoW
>>277

コマンドだったハボリムもスパイなのわかってただろうし、
問題のある幹部を抱えすぎな気がするw
0286助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 17:35:55.43ID:5FJsINnz
STR6VIT5AGI5DEX7のギルダスで弱いとか、白ランスとかマルティムぐらいにじゃないと満足できなさそうだな
0287助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 18:25:07.64ID:Yd5cOL6O
テンプルナイトの成長率や初期値は計算して出された数字であって

途中でカード大量投与されている可能性も
0288助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 18:44:08.43ID:NzOiRRQY
ホワイトナイトは強いけどクセが無さ過ぎてレギュラー落ちしちゃうんだよね。忍者移動とか全種得意武器とかあれば良かったのに
0289助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 18:52:44.12ID:ke1wVfRs
弱点らしい弱点って恐怖効果くらいじゃね白騎士
0290助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 19:03:45.07ID:ko1/dWe4
確かに、途中加入は微妙というシミュレーションゲームのお約束をぶん投げてる強さだなホワイトナイトは

堅くて早くて攻撃も出来て、冷静に考えると使わない理由がないんだけど……
0291助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 19:11:26.11ID:T+F0AXoJ
ラスボス戦以外では強い
初回プレイだと感動する強さだからこそラスボス苦労しちゃうんだよなあ
顔キャラ中心プレイでCルートだとダメージ通せるのデニムとアロ
Lルートだとザパンかヴァイスくらいだろう
0292助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 19:12:56.38ID:5OomWi/y
ホワイトナイトが回復使えても中途半端じゃね
せっかくの攻撃リソースなのに回復にターンを費やすことがあるっていうのはどうも
0293助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 20:27:29.56ID:DXapdLJj
>>291
魔術師勢使わない縛りでもしてるのかね
0294助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 20:33:07.01ID:XpYUt8MH
>>293 弓もSPも禁止してそう

>>292
だよな? ホワイトナイトの成長傾向で回復を行わせる間が勿体ない
オールラウンダーじゃないと強くない、とか単騎駆け出来ないと強くないって事なんかな
0295助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 20:36:41.57ID:5FJsINnz
とはいっても、ミルディンのINTが死んでるのは気になる
0296助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 20:53:39.78ID:Wism4iLD
自分の運が悪いってのもあるだろうが、自分がミルディン使うと命中率の割に攻撃食らうことがよくある
0297助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 21:25:36.19ID:tPN37frZ
ブラックドラゴンからティアマットのクラスチェンジ要件って殺害数40人だっけ。
普通に無理っぽいんだけど、
ゴーストを殺して、生き返らせて、殺してのループを行った場合も殺害数カウントされるの?
0298助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 21:30:58.54ID:0DGnpV81
オレが中2の当時にやってたときは、ミルディンは非力に感じて二軍でギルダスだけ使ってたわ
0299助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 21:37:45.82ID:ke1wVfRs
>>297
なぜゴースト…
LV1の汎用雇って実戦でリザレクかけまくればいいのよ
0300助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 21:47:13.16ID:035snmqO
ホワイトナイトに回復覚えさせてもそうすると
パラディンとかぶってしまうのよ

だからこう何かホワイトらしさでも付けようとしたら
恐怖無効とか半減とか付けたげるとか・・?
0301助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 22:03:01.89ID:tPN37frZ
>>299 成るほど!その発想は無かった!
ありがとうございます。
0302助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 22:15:53.17ID:7ptk8TOc
ティアマット作るなら、ブラックドラゴンからよりレベル1から作る方が良くないか?
0303助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 22:19:47.25ID:tPN37frZ
>>302 あ、レベル1から育てれば良かったんですね。。。
自分の場合、第3章の時点でどうしても黒竜の大剣が欲しいんです。
ギルダスに黒竜の大剣をもたせて、オズとガチンコ勝負させたい!
0304助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 22:19:53.42ID:3kzi7vsZ
>>291
そこでガチムチガンプ兄貴…は情報なし初見だと仲間に出来るの気付かなそうだな
強いけど加入時期遅すぎるし
0305助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 22:49:43.97ID:GlxZnS09
ガンプは動物好きのおっさんだから仲間になってもそんなに違和感なかったけど、ザパンがな
CとLで全然違う
0306助けて!名無しさん!2016/06/14(火) 23:00:03.37ID:9cHYKXBy
なにげに仲間になるの断ってもう一度仲間にするチャンスあるのはザパンだけか
傭兵だからか
0307助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 01:53:29.89ID:Kfp35rkY
DQ6最強の剣士「プロクス引き換え券だぞ」

白騎士に特殊能力なあ…今でもガチだからなあ…コマンド連中なんてただの不正野郎だからノーカンノーカン。
ハミルトンさんに次ぐ双璧らしいからパラディン的な要素を分けて与えればいいんじゃね?
ミルディンは発売以来20年近く言われてきた死にINTを解消するために回復魔法1枠。
ギルダスは更なるタフさを実現するためにRESを105でいこう。
0308助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 06:13:23.54ID:iqHxwXDO
ザパンは敵にまわすと恐ろしいが味方につけると頼もしいプロフェッショナルな傭兵の鑑ですよ
自他共に認める(悪)運の強さもポイント
0309助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 08:27:23.68ID:je7VN0pP
Luk59にアライメントCだからテラーになれるのがなかなか素敵
ついでにエンディング会話もいい
0310助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 10:01:49.30ID:UYGO0CNQ
前衛顔キャラの中でも多分最強クラスだと思う
風というのもおいしい
ルックスもパンピー髭よりはイケメンだ
0311助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 11:42:16.90ID:xJTlaooa
近接が風って不利じゃないか?
0312助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 11:42:51.20ID:Gd5Akj5G
ホワイトナイトもオリジナルの必殺技とかあれば、トリスタンの密命を受けるだけの実力者感が出て良かったかも。
0313助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 11:52:15.94ID:K5dayQ0A
>>311
ボレアスは死者Q1〜25Fだから入手難度は低い
0314助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 12:04:21.13ID:zTy5OXnW
比較論で言うなら風がワーストかな…
俺は弓だから関係ないけど
0315助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 12:18:50.01ID:UYGO0CNQ
確かによくよく考えれば風って強くないかも
カノプとかアロとか丘風トカゲの印象が強いだけで
0316助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 12:29:46.30ID:K5dayQ0A
地形としては悪くないぞ
雪原や砂漠で恩恵皆無な程度でコンスタントに風強化MAP多い
0317助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 12:39:10.94ID:UZ2SMjX6
支社Q以外で風属性武器がほとんど手に入らないと言っても、正直弓以外は所詮趣味の範疇だからな
0318助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 12:45:10.07ID:/jt2CMJf
支社Q以外だとほとんど武器が手に入らないから…
0319助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 12:54:10.03ID:Zmi/YPJE
四大エレメントの竜をオークションにかけて買える武具、風だけないな
0320助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 13:22:26.32ID:Q2nhyZ9o
わざわざ持ってくる斧が炎ってのがなぁ
グラムがあるし、火竜は量産出来るから火属性はお腹一杯
0321助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 15:11:22.09ID:orHAqS7t
ザパンは風が似合ってる

アロ子は炎のイメージ
0322助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 16:26:06.44ID:ghZa2mz7
アロ炎って珍しい印象だな。復讐に燃えてるからだろうか。

>>319
水竜の爪とかいう期待させておきながら実は物理のウンコ武器はもっと叩かれるべき。
0323助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 16:46:26.31ID:Q2nhyZ9o
  臭いシリーズ最上級

「 ウンコ臭い拳 」  .  .  .  効果  被攻撃者の戦意喪失(人間に限る)

取得方法 . . . ウンコゴーレムを素手で殴る

注意事項 . . . 一旦着くと2度と外せない 
           忠誠度が最低になりステージクリアと同時にユニオンから離脱する
0324助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 17:12:00.24ID:rRRIRamL
ウィンドワンドだけでも地上で取れたらなぁ
髭成長続けてきたザパンならMENも高いし、杖でも活躍できただろう
0325助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 17:21:35.12ID:Ed0bFeL6
ゲーム内はともかくイラスト見るとアロセールのイメージカラーは紅っぽいからなぁ
0326助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 18:00:40.17ID:MjEm11Qo
運輪で雷神の名が公式設定になってたな
0327助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 18:11:56.24ID:Mt0oXdMH
雷おばちゃんっていう意味をかっこよく言ったらそうなるって事だろな

いうてもバルマムッサ以前は無名の人だっただろし
0328助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 18:16:24.84ID:Ed0bFeL6
雷神の弓も無しに雷神とな!?
0329助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 19:10:54.16ID:xJTlaooa
雷神の弓はカノプ行き
0330助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 20:07:11.75ID:uEe7sTnZ
エレメントもないのに雷神も何もないわな
0331助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 20:28:39.13ID:RGTTrL2P
>>323
まさにウンが付いたな
最上級にふさわしいようだ
0332助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 20:41:49.52ID:GyeB9AE+
風+飛行+SP+早期加入+高火力+互角の速度だからな…>カノプ
そりゃ田舎からの成り上がり雷神(笑)じゃなかなか上手くいくまいよ。アロが悪いわけじゃない。

>>324
「だけでも」とは言うけど実際エレメント杖って下手すりゃ半端な属性剣より強くないか?
軽い片手だから盾とセットに出来て固くなるしアイテム使用で実質属性ボウガンだぜ。
ザパンからすれば反動ダメージとか騒ぐほどのもんでもないだろうし普通に殴っても強い。
0333助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 21:49:13.71ID:4czRtv1H
しかし初見プレイだと属性杖は属性一致魔法職にもたせてしまうのが大半だろうな
アースワンドも思考停止してシェリーにもたせてたけど大地前衛に持たせたほうが遥かに戦略幅広がる
0334助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 22:57:25.13ID:MjEm11Qo
何の前情報もなかったら属性一致すらやらんかもしれん
杖がガチ殴り武器だと思う人はそうおらんだろうな
0335助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 23:33:24.13ID:jkke96QR
ブラックドラゴンをティアマットにしたいのだが(SFC版)、
ランダムバトルで
ブラックドラゴンで味方汎用ユニットを殺害→リザレクで蘇生→また殺害。
このループを50回繰り返してもティアマットにクラスチェンジできない。。。
ランダムバトルが悪いのか、SFC版とPS版で異なるのか。
どなたか教えてください。
ちなみにブラックドラゴンのレベルは20LVを越しています。。。
0336助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 23:33:55.21ID:MdXUqOv/
しかもレベルが上げれば上がるほど軽い属性杖の恩恵は大きくなる
0337助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 23:37:33.29ID:Eb1GAalS
>>335
能力不足とかいうオチはないよな
0338助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 23:38:24.19ID:StoQOMXC
殺害数満たしてるなら
アラインメントC、HP270、STR223、VIT171、DEX105
これのどれかを満たしてないんじゃない?
0339助けて!名無しさん!2016/06/15(水) 23:43:25.79ID:je7VN0pP
25くらいまで育てないとカードや吟味抜きじゃ能力条件に届かなかったような
アライメントNじゃないよな
0340助けて!名無しさん!2016/06/16(木) 00:14:36.08ID:FlbQhgqs
>>337 >>338 すみません。VIT不足でした。。。
ご迷惑をお掛けしました。。。
0341助けて!名無しさん!2016/06/16(木) 03:51:50.88ID:zvVtBF2M
>>340
多分、>>303さんなんだろうな。
>>302ではあんなふうに言ったけど、まさかアイテム用ティアマットだったとはw
ならば今やってるように野良ブラックドラゴン→ティアマットの方が良いですよね。
ステータス吟味もしてレベル1から育て上げたティアマットは、愛着ありすぎでオークションなんて無理ww
0342助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 00:59:11.00ID:9+Nd7n5s
ティアマット育成は戦闘で活躍する以前にクラスチェンジする事自体が戦闘の目的になるものな。
0343助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 01:01:03.92ID:SZCDmcxo
ティアマットは死者Qかハイムで捕獲するに限る
どのみち下位ドラゴンだとVITカード死ぬほど食わせないと該当Lvより低く捕獲できないからな
0344助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 01:04:59.11ID:PJhMzXvZ
オークション前提ならクレリック法解禁しちゃってもいい気がするけどね
0345助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 01:12:29.65ID:PJhMzXvZ
そういえばヒドラって捕まえたことがないんだけど、石4つ持たせたヒドラってブレスの威力も硬さもエグそうね
0346助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 12:12:05.98ID:erq6kasl
バハムートでも十分過ぎる威力が出るんだから
ヒドラたんならコマンドも2発で殺れそう
0347助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 12:20:46.84ID:d6/zq07y
ヒドラは強い
掛け値無しに強い
けど仲間にできるのが遅すぎる
0348助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 12:32:30.17ID:Br9vB9aC
ヒドラやサイクロプスをオークションにかけてもレアアイテム買えるようにしてくれ
0349助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 13:28:27.68ID:nguand5o
ヒドラもサイクロプスも2章あたりで仲間に出来るようにしてくれ
0350助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 17:46:52.62ID:pp0gNVhq
サイクロプスとか早い段階で使えたらそれなりに使いでがありそうなもんだがな
0351助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 17:54:41.63ID:TpxQETi7
魔獣を4体統率することが出来るパラサイト後藤並のクリーチャーであるガンプが
2章ラスト辺りでサイクロプス4体を引き連れて攻めてくるわけか

道理で眩しいはずやわ
0352助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 21:00:17.58ID:ebbnHEno
そういやサイクロプスってゴーレムみたくネタにすらならないね
0353助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 21:04:35.16ID:3vtr2Fcm
必殺技のグーンッ!は好きだけども
0354助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 21:18:44.80ID:JY04vy2x
仲間になるの遅い上に特に強くないからな
0355助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 21:21:55.54ID:+pnby5Db
Lサイズ唯一の軽歩なんだが取り柄がそれだけという
トキシックブレス使いもティアマットが比較対象だとねえ…
せめてMOVE6くらいあれば…
0356助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 21:31:22.68ID:5BxTA+gw
???「軽歩だと!?クエ!」
???「すごいな!コケ!」
0357助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 21:33:19.28ID:ySMm6fXQ
>>356
ヤキトリとハンバーグとウイングリンクのくせい
0358助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 22:04:48.93ID:nguand5o
運命の輪みたく魔法が使えればな>サイクロプス
0359助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 22:13:10.44ID:pp0gNVhq
もしくは外伝のジャイアントみたいに岩を投げる技があれば
0360助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 22:44:43.10ID:LcPU3rL0
運輪の器用に岩を投げるドラゴン
0361助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 23:04:32.30ID:Ru2ZcvZd
ゴブリンももっとはやく使えれば使いどころはあるのにな
0362助けて!名無しさん!2016/06/17(金) 23:17:10.22ID:pp0gNVhq
そこそこ高い防御修正に移動6と光るものを持っているだけに惜しい
0363助けて!名無しさん!2016/06/18(土) 02:20:29.64ID:R/JAxPvs
>>354
強くないけどそこまで弱くもないからさらに微妙
ゴーレムは最高の加入時期なのにどうやっても壊滅的だからアイされてる
0364助けて!名無しさん!2016/06/18(土) 02:51:12.38ID:65Cgl0Vp
説明文と見た目だけは超強いゴーレムさんパネェっす
0365助けて!名無しさん!2016/06/18(土) 04:26:21.63ID:7vfhHaa1
現実的な範囲で、彼はどうすれば強くなれるだろうか
0366助けて!名無しさん!2016/06/18(土) 04:46:44.31ID:ELkNU2Om
カードもステーキも食わせまくってSTRカンストを目指すとかも現実的な範囲じゃないとするなら
あとはLUKだろうな、せめて毎回プラスになるくらいには吟味したとして
高LUKによるノックバックが頻発するようになれば何とか戦術に組み込めるか?
0367助けて!名無しさん!2016/06/18(土) 04:57:20.48ID:SyvuV/Q+
ゴーレムが強くなる全ての手段で他のLサイズのほうが強くなるからね
OP終わってアルモリカで雇ってタインマウスの穴にハマるまでがピーク
0368助けて!名無しさん!2016/06/18(土) 07:47:07.94ID:vmVHUEjN
ヴォルテールさんは忍ロックというある種最強職への道が開かれているというのにゴーレムときたら
0369助けて!名無しさん!2016/06/18(土) 08:39:15.55ID:36u5wot1
鳥2種に羽×4ではだいぶ強くなったと実感できるけど
ゴーレムに石×4しても強くなったように思えない
0370助けて!名無しさん!2016/06/18(土) 08:42:48.44ID:gRX8xcnZ
ゴーレムはアーダンみたいなもんだし
0371助けて!名無しさん!2016/06/18(土) 08:46:38.03ID:ZwsdXAmJ
あの人はシステムとの相性が悪いだけで、単純な能力的にはそこそこ強いんで…
HP力守備は前半だと初期値も成長も高い方だし
0372助けて!名無しさん!2016/06/18(土) 08:55:15.28ID:2Nky2ad8
>>366
当たらないんだなこれが
0373助けて!名無しさん!2016/06/18(土) 08:57:49.66ID:SyvuV/Q+
LUK100ならゴーレムでも当たる
だがLUK100ならデニム一人旅さえ出来る
0374助けて!名無しさん!2016/06/18(土) 09:32:35.21ID:LoMCDYF8
カボチャ並の敵ひきつけがれば…死ぬだけだな
0375助けて!名無しさん!2016/06/18(土) 10:10:02.81ID:DErPJceK
結局ネクロリンカでステ999になってしまえば後は・・
防御修正の高いリッチが最強って事になる。

つまりLサイズにとってはそれがゴーレムって事に
あぁでも素手攻撃しかできないからやっぱダメなのか
0376助けて!名無しさん!2016/06/18(土) 11:08:24.42ID:U4fkVJJy
>>375
タイマンなら怒号を覚えさせた飛行ユニット+聖石4の方が強くないかな?
0377助けて!名無しさん!2016/06/18(土) 11:13:24.55ID:T9nSuRaS
聖石だけだとストライクで終わりじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています