トップページgamesrpg
1002コメント261KB

タクティクスオウガ 110F 守護神ゴーレム [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 21:28:47.44ID:ZXaP9Zey
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 109F 下愚バパール
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1461295806/
0148助けて!名無しさん!2016/06/06(月) 23:13:07.00ID:PfWZJfal
>>147
ペットにして飼いたい
0149助けて!名無しさん!2016/06/06(月) 23:14:17.37ID:5uyPOZo7
ああ、でもゴーレムがSPで確率100%のノックバック持ってたらまだ使われてたかもね
例え素手補正やらその他諸々は現状のままだったとしても
0150助けて!名無しさん!2016/06/06(月) 23:39:04.14ID:pAKzwefE
>>149
そうそう、そういうものがあれば特別感があってなかなかいい感じ
0151助けて!名無しさん!2016/06/06(月) 23:42:12.10ID:SQ69Ah0n
ゴーレムはネタにされてるだけ恵まれてるよ
微妙性能でありながら、特にネタにもされないドラゴンテイマー辺りは悲しみを背負ってる
0152助けて!名無しさん!2016/06/06(月) 23:49:47.95ID:oO1cGdVM
うちのドラテは死者宮の魔法職として人気だから・・・
0153助けて!名無しさん!2016/06/07(火) 00:11:38.87ID:f5CfmoLs
現状ヴァルキリーと比べて攻撃成長のアドバンテージがたった0.5だからなぁ
これがせめて1あれば弓手としてまぁって気もするけど
0154助けて!名無しさん!2016/06/07(火) 00:40:22.77ID:oSKU3iy6
ドラゴンテイマーは見た目がかわいいから…(震え声)
0155助けて!名無しさん!2016/06/07(火) 08:44:09.69ID:8GQZYF2r
STRMEN6だから指輪や杖持ってスペシャル要員…
けどそれなら髭の方がチェンジ条件緩くて頑丈だしな
0156助けて!名無しさん!2016/06/07(火) 10:55:40.56ID:b69KrI4d
dex7なら女版ドラグーンで面白かったのに
ドラグーンよりは非力で超柔らかいけど、速さは少し上で魔法の威力もギリ実用レベルと
0157助けて!名無しさん!2016/06/07(火) 11:15:48.95ID:40k8YyeF
それ良いね VIT2が酷すぎるから、せめてそのくらいのスペックに欲しい
0158助けて!名無しさん!2016/06/07(火) 12:32:05.66ID:+OBfBNc5
オクシちゃんはウンコ成長率のドテだからか初期値盛りまくってるな
0159助けて!名無しさん!2016/06/07(火) 12:59:20.97ID:TcqB/Umk
普通に汎用+1じゃないの
ラックは高いけど
0160助けて!名無しさん!2016/06/07(火) 18:10:53.35ID:o94aLrh9
ドラテもレベル15まではヴァルキリー成長になるように初期値盛ってあるってことじゃない?
0161助けて!名無しさん!2016/06/07(火) 19:05:07.09ID:4JOj+Y/L
物理攻撃力はナイトと同等で一応女性最強
ナイトよりvit2低くintmen1づつ高い
0162助けて!名無しさん!2016/06/07(火) 19:23:53.07ID:f5CfmoLs
あと天候抵抗「強」ね
でも初期値がナイトのSTRより1低くてDEXは8も低い
攻撃値5低いのを天候抵抗で補う感じか
0163助けて!名無しさん!2016/06/07(火) 21:17:11.14ID:4JOj+Y/L
ぬほぉ
0164助けて!名無しさん!2016/06/07(火) 22:01:05.45ID:U/sHuG6S
ドラゴンテイマーの魔法タイプがソードマスターと同じならクイックムーブ持たせてかなり使えた
0165助けて!名無しさん!2016/06/07(火) 22:16:18.54ID:oSKU3iy6
魔法タイプ0は草焼きと暇な時にナイトメアぐらいしか使い道がないもんなー
アシッドレインはMP38だし
0166助けて!名無しさん!2016/06/07(火) 23:05:55.37ID:oT//LzVY
オクシオーヌはえらいよな
街の近くにいるときは村の遺産(があるとして)食いつぶして竜の世話できるけど
ベルモルーゼみたいな秘境までやってきてドラゴン維持してたんだし

いつも思うんだけど、オウガのドラゴンって野生だと何喰ってんの?
死肉漁りとか、他の肉食獣の横取りとかしてるのかな?
それなりの大きさの動物を襲わないと足りないと思うんだけど鈍歩の近接SPでどう狩りをしているのか
鹿とか獲れないよなーどう考えても
0167助けて!名無しさん!2016/06/07(火) 23:16:18.44ID:AQTYMc5c
色々な神話伝承やファンタジー作品の設定だと、ドラゴンは何も飲み食いしなくても何百年も生きられるとかあるよね
オウガ世界のドラゴンは、人間に使役される獣と大差ないところがあるから、そこまで超常的な力は持ってないかもしれないけど
0168助けて!名無しさん!2016/06/07(火) 23:52:56.11ID:SZ/q3fux
おいおい何を言ってるんだ?ヴァレリアには兜を被った手頃な泥団子がいっぱい転がってるじゃないか>竜の餌

ドラテは…もういっそのこと魔法を捨てる代わりにVIT4と得意武器「鞭」でどうかな。
そもそも♀職で前衛自体が無理じゃないか…オズマ姉さんじゃあるまいし。
0169助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 00:05:18.45ID:Z7TU0aNy
オズマ姉さんもレベル30近くなると顔男衆と比べると見劣りするんだよねえ・・・
0170助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 03:25:33.46ID:HLvt0jCu
遺伝子的に近似であろうオズ様に比べて弱いのがしょせん女という感じがする
0171助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 03:32:14.62ID:4UqLW+g7
オズマはポイズンクラウドの代わりにアシッドクラウドだったら嫌だったかも
高めのINTとMENが無駄になってるし
0172助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 03:46:52.10ID:Q3HgNuQQ
ペトロクラウド撃たれたんですがそれは・・・
0173助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 07:54:12.81ID:r4vm4jT2
クッソ 本当に禿はヒネくれてるな!
なんでガンプはもっと早く仲間にならねぇんだよ
VITとアライメントの差で耐久性ならホワイトナイトより上じゃねぇか
エレメントが水ってとこもポイント抑えてやがる
クッソますぞえ死ね
0174助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 08:15:34.01ID:yRE67kGw
舛添巻き添えでワロタ
0175助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 08:24:42.96ID:Bfdh+Gih
あれは豚代表だから巻き添えでいいや
0176助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 11:45:38.91ID:5xLv+9iF
>>170
肉弾戦で弱くても魔法はオズより強いとかすれば良かったね。
0177助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 12:41:36.32ID:3AhKbaQI
ビーストテイマーは有能なのに何故現実世界の禿げは無能でクズばかりなのか
魔獣との触れ合いが足りてないからかな
0178助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 13:10:36.90ID:sZpNbtIb
どっかのサイト画像での
オズvsオズマ (lv30)

オズのが
STR14 vit6 agi2men2 高い
オズマはdex2高い

これだけ差があると
LUK5でフォローできる量ではないな
スピードだけは勝ってるが

しかしLなのに暗黒武器なので
通常攻撃については属性乗らんし命中下がる

あとなんかINTは何故かオズマが37高い
0179助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 14:33:26.36ID:6OTLtc+M
前から思ってたんだけど薔薇鞭とホーリーコメットって持たせ間違えたとかじゃないのかな?
武器神聖で必殺技暗黒なら団長もやってるし別によくない?

まあ団長だからこそ両方そなわり(略)な特別仕様なのかも知れんが。
0180助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 14:50:55.46ID:sZpNbtIb
暗黒騎士団だから暗黒は似合う筈なんだけどなぁ・・
0181助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 14:57:35.82ID:jgA/8C6l
オズマは「剣技だけでなく魔導にも優れた魔法戦士である。」とある。
暗黒騎士団で唯一、水中移動可能というから、ヴァルキリー的な感じなのかもね。
0182助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 14:59:43.89ID:Tx2j2a9I
攻略的に属性一致だと強すぎるからという説もあるが 神聖/暗黒はダメージ補正ないしな
弟は属性一致で得意武器ぶん回してるし
救出マップで出てくる(ことがある)のも一緒だし
0183助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 15:09:25.12ID:sZpNbtIb
鞭の射程2も必殺技とかぶってる感があるけど
必殺技て体力へってきてから使うんだっけ
0184助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 18:12:52.89ID:Q3HgNuQQ
たしか残り100前後で使ってきたな
デーモンローズやブラックプリズンは割とよく見る
0185助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 19:27:54.92ID:sZpNbtIb
おほぅ
0186助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 23:03:59.24ID:aLjhRvhV
黒ランスのは見た瞬間電源切る。
0187助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 23:21:30.95ID:r4vm4jT2
因縁の顔キャラに1回は食らわせるマゾプレイ
0188助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 23:33:40.74ID:F/ylrn3W
極端な話あれを食らいまくったらマックスHPを1にできるのか?
0189助けて!名無しさん!2016/06/08(水) 23:40:48.59ID:a4irQclU
たぶん10以下にはならないんじゃないの
0190助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 00:03:05.05ID:QavacF1o
波動次元斬で試してみたけど1まで下がった
0191助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 00:16:04.70ID:rX7pa095
敵が総出で石投げてきそうだな
0192助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 00:34:17.82ID:I3xA8p/t
てことはドルガルアのHPもそこまで削れるわけだw
0193助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 00:53:47.32ID:n4gYj87t
>>192
途中で死ぬっしょ
味方に対してならトレーニングや蘇生の繰り返しでいけるけど
0194助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 09:08:07.25ID:qVpoB16d
一応確認したら1ダメでも最大HP削れるから可能っぽい
トカゲに習得させて石持ちの取り巻きで威力調整すれば
現実的な回数で最大HP1にできそうだな
0195助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 12:31:05.27ID:FvApMiNR
HP1とかモンスターファームでしか見たことない数字だな
0196助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 14:21:19.80ID:KIyM7+oM
HP1縛り出来るな
ナイトメアでも永眠確定
0197助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 19:32:27.70ID:odxpcuX+
オワタ式タクティクスオウガか
魔法職の多いステージで詰みそう
0198助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 20:10:07.64ID:cfjuP+6u
まずタインマウスのオルバで詰むな・・・
上手く突破してもクリザローのゴーストで乙
0199助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 20:50:17.89ID:jGtvhyJF
>HP1

バルバス「騎士は剣(鎚)で戦うと言ったな!!あれは嘘だ!!(アシッドクラウド乱射」
0200助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 21:04:43.39ID:x+nITAsH
漢は黙ってハンマー!
0201助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 21:15:47.17ID:I3xA8p/t
>>200
なぁ〜にぃ〜
0202助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 16:51:15.73ID:tzFiLA2L
手前らなんかオススメの浪漫プレイある?LかNで最初から行く予定どす
0203助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 17:12:25.36ID:/8q0QBWB
飛び道具禁止でナイト
0204助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 17:30:10.44ID:0/XgEOcN
弓禁止
0205助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 18:12:21.07ID:btpj2tU1
LかNってことはウォーロックでゴーレム使うって意思表示なんだろ
恥ずかしがらずにそう言えばいいのに
0206助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 18:20:52.84ID:J9fbK63M
何を言ってもゴーレムに繋げる…ほんとプロだなっ!
0207助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 20:05:47.88ID:N/PKQw2H
あえてデニムをナイト成長プレイで
一騎打ちがどうなるかはしらぬ
0208助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 21:10:33.98ID:tzFiLA2L
ゴーレムなど使わんッ!
汎用男3女3を、装備クラス含め各々浪漫タップリな感じで頼む
0209助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 21:15:37.06ID:Zvkmc/ja
全員ナイトとヴァルキリーで得意武器のみ
0210助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 21:19:52.56ID:4BkMGuWe
最初に公爵から貰える汎用兵8人に限って死んでもリセット無し
誰が最後まで生き残れるかを楽しむ
意外と愛着湧くのよねこれ
0211助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 00:38:46.70ID:ikmANpt7
C水ソルジャーは序盤から地道に撃破稼いで叩き上げテラーナイトにしてるわ
0212助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 01:14:48.66ID:NZI/5PBf
地竜の戦斧使いたいから、C男は地で雇用し直すんだよな〜
0213助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 12:00:28.65ID:6obMZcMA
一番早く手に入る属性斧がグラムロックだったか
0214助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 12:05:25.18ID:K9D5UXu+
Nは特に早いからね
カード禁止はダメなのかな? デボルドの180℃価値感が変わると思うけど>>202
0215助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 12:07:23.57ID:6bKkrBAh
斧はどの属性も良い属性武器用意されてるから好みでいいかと
0216助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 12:44:48.58ID:+7sOSEhv
長年属性武器が無くて悶々としてた風テラーデニム君に
ボレアス持たせた時の解放感と来たら
0217助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 17:16:44.26ID:a6LTiS2+
ガーディアン戦でデフ連打できる地デニムがさいつよというのに
0218助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 17:21:29.08ID:f8Taitc0
>>202だけどありがとナス。
N行くわ多分。最速デニムにしたけどウォーロックでいいかね?
>>214
カード禁止して顔キャラの強みを際立たせるてことでおk?
0219助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 17:43:46.33ID:j824Wyaq
最速型で忍者で戦わせるのは確かに浪漫
特に前半は厳しい戦いになった
0220助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 18:08:27.11ID:VDtjX8j5
>>217
最近はずっと烈火砂塵の方ばかり行ってる私。
ミルディンを炎、ギルダスを大地にして。
0221助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 18:16:23.61ID:K9D5UXu+
>>218
カード禁止にするとLUKを下げれないから、発掘条件の42以下を満たすのがデボニキだけにw
0222助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 19:02:42.29ID:mYscj7ao
おほぉ
0223助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 19:22:04.89ID:Wn4zzg3C
発掘できないなら、いっそ財宝発掘禁止の縛りも追加しよう
0224助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 19:32:13.42ID:mYscj7ao
籠手って実は片手防具扱いの両腕装備防具なんだろな
0225助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 20:29:40.20ID:f8Taitc0
>>221なるほどw
でも縛りプレイじゃなくて浪漫プレイがしたい。ナイト育ちドラグーンに槍で竜騎士みたくしたり、尖った育成にしたり。何かおまんらがやったことある浪漫プレイ教えてくんろ。
0226助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 21:05:51.93ID:Wn4zzg3C
>>225
N行くなら超火力ガンナーデニムも楽しいよ
0227助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 23:17:57.68ID:ikmANpt7
アクアハンマーつよいよな
火竜剣のように量産できたらなあ
0228助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 00:40:29.03ID:l/ls0HQP
アクアハンマー持ってオズ兄貴とタイマン殴り合いするの気持ちE
0229助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 07:59:09.21ID:SKsyvbeP
オズは兄貴じゃなくて弟だよ
0230助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 10:44:57.89ID:IwJzLu2P
フィダック城は本当に宝の山だな
正門裏門まとめてかかってきて欲しい
0231助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 10:50:30.06ID:4fxWhS5Z
埋もれた財宝のためだけに烈火・砂塵ルート行くんだよな〜
0232助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 12:12:28.68ID:qDRejiTK
烈火・砂塵の方がミルギルの属性に合わせやすいし
0233助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 12:39:14.59ID:L2PIa6ro
正門から堂々より裏門の方が難度高いよね。
正門はわざわざ戦力分散させてて高所捨てて降りてきてくれるし。

慣れればどっちも楽勝ってのは勘弁して。
0234助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 13:01:27.59ID:dWHflif4
フィダックは何より敵にトロフィーの上に乗られないようにすることに神経使う
0235助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 19:01:23.84ID:IwJzLu2P
あとクソザコリーダーの保護ね
0236助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 19:13:49.53ID:jeV/2eCC
>>235
その心を知る術もない
(なんで弓届かない所で戦い始めるの?弓隊もせっかくの高台放棄するのやめて!それから密集地帯に召喚魔法飛ばすな増援は出てくるはしからやられるしいつのまにか高台制圧されてこっちがやられてんじゃんいいやもう突撃しちまえ)
0237助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 19:17:07.22ID:+eXJQ6ER
タクティクス的なのはあくまでプレイヤーだけですので
0238助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 19:22:20.84ID:4fxWhS5Z
ガチでやられたらそう簡単にはクリアできないマップ。
1章バルマムッサ第2戦、L2章ライムとかもやばいよね。
0239助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 19:41:14.36ID:uDAFwCQd
立て篭もって勝てそうなのはフィダック、ブリガンテスと思ったが
城門ひとつのアルモリカ、コリタニの方が守りやすい気もする
0240助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 20:21:29.26ID:6S3MSney
自軍も相手も数が多くて、相手も戦力を分けてくるなら、
壁役の城門の数が多いほう城のがえぇんだろけど

ゲーム的には自軍と相手の位置関係が斜めにある城壁戦が
アーチャーが弓を遠距離から斜め射ちしてくるからキツいんだろけど
0241助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 20:23:16.18ID:L2PIa6ro
ヨムオルザ渓谷も渡河待ちされたらタコ3体いるし地味にめんどそう。
0242助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 20:58:22.54ID:6S3MSney
タコって海中だと無敵になるだよな
水上だと段差超えれないし弓食らうだけだけど
水中から船を直接こわしにかかればいいし
0243助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 21:30:44.18ID:d/zfJtnB
>>236
某TPSの負け側見てるみたいな気分になるからやめろ
0244助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 21:56:37.23ID:hzhfqEjC
松野氏が最近ツイッターに「さっすが〜」のシーンの画像アップしてたし
気に入ってるんだなきっと
0245助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 22:21:04.26ID:6S3MSney
ワイアルド的な人は一人はひつようだな
0246助けて!名無しさん!2016/06/12(日) 22:23:02.05ID:4fxWhS5Z
>>244
話がわかる上司のもとで働きたいものだ
0247助けて!名無しさん!2016/06/13(月) 13:58:42.92ID:ZpzPew46
>>246
つリムファイアー
移動時にはサンシオンも運ぶように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています