トップページgamesrpg
1002コメント271KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの総合 Part100 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 22:07:24.57ID:RtSlEctD
『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』
対応機種:PC(R指定)/PS2/PS3/PS Vita
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2002年4月26日(PC)/2006年10月26日 (PS2)/2009年5月28日 (PSP)
価格:初回限定版 :7,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:617円-PS3(税込)/2,057円-PS Vita(税込)
CERO区分:C(15才以上対象)

『うたわれるもの 偽りの仮面』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

『うたわれるもの 二人の白皇』
対応機種:PS4/PS3/PS Vita
ジャンル:未定
発売日:2016年9月21日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:未定

『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/chiri/
http://aquaplus.jp/uta/chiri_psp/
『うたわれるもの 偽りの仮面』公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/
『うたわれるもの 二人の白皇』公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/oro/

煌うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

関連スレ等
>>2

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの総合 Part99
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1463061140/

◆次スレは>>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください

◆アニメへの過度な意見はスレの主旨と異なるためアニメスレでお願いします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 22:08:06.47ID:RtSlEctD
☆関連スレ

アニメスレ
うたわれるもの 偽りの仮面 五十枚目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1461024559/

キャラスレ
【うたわれるもの】クオンちゃんはお風呂大好き大食い可愛いかな2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1447589089/
【うたわれるもの 偽りの仮面】ルルティエは可愛いお姫様
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445143191/
【うたわれるもの 偽りの仮面】ネコネはお兄ちゃん娘かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445928314/
【うたわれるもの】アトゥイは海賊娘かわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1448124652/

■アップデート情報
http://aquaplus.jp/uta/itsu/#update
2015年9月29日より、PS4/PS3/PS Vita用ソフト『うたわれるもの 偽りの仮面』のアップデート(Ver1.02)を配信開始しました。

アップデート内容
戦績後に「部隊情報」「BP割り振り」を追加
ムービーエフェクト中にセーブしたデータがロード出来ない問題を修正
出撃編成時にマップを確認中、特定の操作で進行不能となる問題を修正
ヤクトワルトが特定の条件で反撃した時に進行不能となる問題を修正
その他、不具合を修正

補足
今回のアップデートをすることで、アドベンチャーパートでセーブした一部のセーブデータをロードすると、
イベント冒頭部分から再開される場合がありますが、ゲームプレイに影響はありません。


■Q&A
Q 偽りの仮面から初めても大丈夫?
A 十分に楽しめますが最終的には前作・今作共にプレイした方がいいです
順番はお好みでどうぞ

Q vita版でも大丈夫?
A ロードが長かったりグラが明らかに劣化しているということはありません(Vita画面でやるなら画質劣化は気になる程ではない)
場合によっては重くなったり処理落ちしたりするという報告があります(頻繁にではありません)

Q 前作「散りゆく者への子守唄」とつながりある?
A 前作がうたわれ3部作の1作目。今作は2作目にあたり前作の十数年後という設定。

Q 「 偽りの仮面」舞台は前作と同じ?
A 今作はヤマトという國が舞台。前作の舞台トゥスクル國が現代で言う日本列島あたりに位置し
ヤマトはオホーツク海を挟んでロシア東部あたりに位置している。

Q 前作アニメ視聴のみで大丈夫?
A 日常イベントがカットされていたりキャラ改変があったりするのでゲームプレイも推奨
vita→PSP版DL
PS3→PS2アーカイブDL
0003助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 22:24:23.43ID:RVkDHVHh
白皇ではキャラの衣装を変えてほしい
今出てる情報だと変更がないように思える
0004助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 22:26:09.38ID:CjWjI3xc
イベント回想は導入するべき
0005助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 22:51:06.74ID:KTpMZX5B
前から思ってたんだけど総合スレになったんだから
機種名は要らないんじゃないの
0006助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 22:51:25.43ID:tzHVvOGx
二週目引き継ぎ欲しい
0007助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 22:51:26.75ID:eq+1PmZt
>>3
前作からどのぐらい日数経ってるかだな
0008助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 22:55:57.73ID:YcFDkgVn
>>1乙かな

イベント回想は欲しいよね
こまめにセーブしていても、さくさく進めてしまってまた見たいときに困る。

記憶喪失ネタは大穴でハクオロで
ウィッツさんとか争いとかなったら喜んで出てきそうじゃん
もうすべに漏れ出してるんじゃないか
0009助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 22:57:07.46ID:GoUA1Mkn
何があったのか思い出せないって台詞があったんだから記憶喪失がクオンなのはほぼ確定でしょ
そっから黒い方のウィツに乗っ取られてヤマト滅ぼす発言じゃないかね
0010助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 22:57:15.10ID:RtSlEctD
>>996
スレ立て出来ませんじゃなくて「使えません」って?
そもそもこの板導入出来るの?
適当に板上位にあるスレ見て来たけど導入してるスレ見当たらなかった…
0011助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 23:01:33.73ID:gB6KE8Ns
ここまで毎回記憶喪失だとZEROでも記憶喪失で始まるな
0012助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 23:02:39.33ID:ML4aYKs/
>>10
ごめん分からなくて
自分の立て方が悪かったのかも
ワッチョイ導入で立てるの初めてだからまんまコピペしたんだけど
0013助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 23:03:48.71ID:ML4aYKs/
トゥスクルさんが記憶喪失のウィツを拾うところからスタートかな>ZERO
0014助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 23:09:27.15ID:wtwiGdk8
100か
めでたい
0015助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 23:10:24.53ID:IHWDqHS5
>>1乙やえ〜

>>7
数日〜数週間だそうだ。この程度の日数じゃ衣装変更ないのも仕方ないよね
0016助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 23:13:07.89ID:RtSlEctD
あのEDから数日〜数週間じゃ新しい服に着替えようか〜なんて暢気な事やってられる場合じゃないし仕方ないかな
立ち絵だけでも変わってくれるといいんだけどなぁ
0017助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 23:13:42.82ID:gB6KE8Ns
もともとは分割考えてなかったらしいし資料や設定がめんどくさくなる新衣装はあまりやらんだろ
0018助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 23:14:12.95ID:ewkjkNC+
>>13
ハクオロさん(エルアル父)の父親がハクオロさんなんて修羅場は流石に無いと信じたいけど・・・
しかしトゥスクル婆の夫が想像つかん
0019助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 23:19:41.17ID:gB6KE8Ns
もともとミコトの子孫なんだろ
どんだけこの一族好きなんだよハクオロさん
0020助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 23:23:55.55ID:ML4aYKs/
先の大戦(トゥスクルさん・オボロ父などの)から何とか生き残ったトゥスクルさんが
何とか生き残ってヤマユラの村にたどり着いて、
そこで成長してから息子を授かったってうた散りの公式ガイドブックにあるから流石に無いよね・・・

どんな旦那さんを迎えたんだろう
0021助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 23:29:04.76ID:VIA7vejq
ワッチョイ入れるのも良いけど嘘テンプレこのままでいいの?
0022助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 23:32:00.48ID:eq+1PmZt
ちょい細かいけど作品情報は上から新しい順の方がいい気がする
0023助けて!名無しさん!2016/05/20(金) 23:38:36.96ID:/WEhg9hs
クオンってエッチの時ずーっと顔真っ赤そう
0024助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 00:37:18.08ID:Sr7h5cHk
最後「ここからならヤマトを見渡せる」とかいって約束の地に戻ってくるんだろ
0025助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 01:06:42.99ID:Zeihhz8H
偽りの約束の地ってどこだよw
なんか幻想水滸伝2思い出した
0026助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 02:29:43.95ID:j7IgTF7T
>>25
テイルズじゃねーの?
過去を断ち切る!『義憐聖霊斬』(仮面パリン)
0027助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 02:30:58.62ID:vOrtN9hC
カイルならハクオロさんにジューダスって名づけてたな
0028助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 02:37:53.89ID:0io+zXff
エンナカムイの丘かどっか?
0029助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 02:52:00.85ID:Zeihhz8H
エンナカムイの丘とか言われるとアニメ版に出てたオシュトルの墓かね
0030助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 07:05:57.45ID:rq97R2gq
>>23
気絶するほどされたら、何時の間にか相手が溶けてたりしてw
0031助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 07:08:18.62ID:9SPtLd2d
クーヤ出てこないかな
0032助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 08:42:47.25ID:3kuHrvg5
病んでるアンジュ、クオン、ネコネがクーヤの仲間になります。
そんなENDは嫌だ。

仮面の謎を解き明かすのはハクくらいしか思いつかないが
病んでる人たちすっ飛ばしされたらどうしよう
0033助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 08:53:06.94ID:ovqYX5ab
>>16
クオンは変わるというか、パターンが増える可能性はあるのかなぁ
対アトゥイCGで見た感じ、服装は変わってないみたいだけど
0034助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 09:00:32.99ID:7/FqXptO
>>20
そうだとすると先の大戦のときってもしかしてトゥスクル婆のお姉さんも参加してたのかな?
お姉さんムティカパの森で生け贄になったんだよね?
0035助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 09:02:23.01ID:4BtVcbzM
クオンは姫(もしかすると皇?)としてトゥスクルを率いる時用の正装はあるんじゃないだろうか

と思ったけどハクオロさんはいつでもあの服のままだったしなぁ
0036助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 10:27:13.40ID:YJpKnuGk
クオンは服燃えたから服変わるんだろうなと思ったらパッケージやイベントCG見るとそんな事は全くなさそうだよな
0037助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 10:29:07.25ID:zoTEx1lJ
まあ服の模様決まってるし色変えたらイメージカラーみたいなのも狂うしな
0038助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 10:34:23.58ID:gzKwawsv
クオンは自分の服は自分で縫ったとか言ってたけど何着も同じの縫ってたのかね
新しい服で立ち絵や戦闘作り直すの面倒だっただけかもしれんが
0039助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 10:36:21.09ID:e0VBQmqU
クオンもアニメや漫画キャラ定番のタンスの中に同じ服が何十着もあるネタが
0040助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 10:43:48.64ID:5oDepVCb
>>38
それで2年後発売になっても困るしな
0041助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 10:44:11.54ID:3kuHrvg5
室内でも鎧とか極端に着込んでる人とか凄い薄着とか
立ち絵は突っ込んじゃダメだw

つい最近某作品の3作目やったがそのまま一作目の立ち絵で、
塗りが変わってたから凄く浮いてた。
たった1シーンの為に立ち絵を変えるメーカーもあるが、
その為に発売延期とかされるのも微妙だし難しい所だな。
0042助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 13:04:44.97ID:Zeihhz8H
トゥスクル率いる用って言うけどあんまトゥスクルもヤマトも将用の衣装みたいなの来てないから無理じゃないかな
0043助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 13:13:33.15ID:Zeihhz8H
立ち絵新規ありそうなのはハクトルくらいだろうな
いくらなんでもあの今ある1枚だけで表現無理だろうし
0044助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 13:14:37.55ID:btumb8bN
そう言えばみんな私服で戦場行ってるなw
0045助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 14:05:02.46ID:1OHmA370
とりあえず引き継ぎがどういう状態のデータを使うのか気になる
1 偽りのデータのみ(進行状況は関係ない)
2 クリア済みデータ
3 トロコンデータ
1だろうけど
引き継いだら通常本編では使えないキャラが使える様になるんだろうか
0046助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 14:49:08.67ID:Xs7iZfCY
>>45
偽りみたいにささらとか別作品のキャラが使えるんやろ多分
0047助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 14:53:19.60ID:Gr5Ywrot
別作品のキャラとかあんまり興味ないんで追加イベントとかそういうのがいいなあ
0048助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 15:04:58.63ID:Zeihhz8H
わざわざ世界観合わないキャラ入れるんなら夢幻だけでいいからいろんなキャラ使いたかったな
ムネチカやオシュトルもグラ自体はあるんだから出来ると思ったのに
0049助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 15:06:04.32ID:vOrtN9hC
TtT2でアルルゥがDLCユニットできたときは嬉しかったけど偽りのDLCは真顔になった
0050助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 16:11:20.35ID:rq97R2gq
>>48
二人の白皇では流石に沢山DLキャラ出すだろ
TtT1,2だけのPTで2週目やりたい。
0051助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 16:19:37.74ID:yML8yg2a
ささらと環に加え、このみ加わりました
0052助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 16:35:32.53ID:bqkilfqr
環このみももうアラサーですね
0053助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 16:53:19.84ID:jhrHJj1Z
DLC柏木千鶴(cv柚木涼香)…?
0054助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 17:22:32.21ID:vOrtN9hC
なにそれ超欲しい
0055助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 18:13:52.87ID:PR2I9VUR
>>45
夢幻みたいなおまけ要素でもいいのでオシュトルかウコン使わせて下さい
0056助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 18:17:19.77ID:Gr5Ywrot
オシュトル使えたら面白そうだな
まずステータスチェックしてハクトルとの性能の違いを確認するわ
0057助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 18:20:17.23ID:4BtVcbzM
オシュトルはハクトルがいるなら実装するならウコンなのかな
0058助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 18:34:01.81ID:Zeihhz8H
他作品はうたわれではもういいかな
日本名ぽい名前もアイヌ系ぽいのもカタカナ表記の名前しかいない世界で平仮名や漢字ってのも違和感あったし
0059助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 18:34:29.89ID:6C0QhbLC
夢幻演武のタタリウンカミをウルサラ抜きでクリアした人居る?
このゲーム変態プレイあまり聞かないというか動画すぐ削除されてるのかな
0060助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 18:46:02.62ID:AtLw1/rt
ヤクトワルトの抜刀の構えキウルの連撃・ハクのステUPとクオンの回復あればなんとかなったような
経験値のためにウルサラ入れてたけどレベル低いままでほとんど使ってなかった
0061助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 19:49:56.92ID:6C0QhbLC
>>60
出来るのか
ウルサラ居てもあそこは難しかったのに
何でタタリは光属性になるのか、帝が創ったウルサラが有利な闇属性なのか気になる
もしかしてハクはそのうち無属性から光属性に変わったりするのかね
0062助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 19:51:33.61ID:PR2I9VUR
光属性なのに洞窟の奥深くにいて外に出てこない
元々人間なんだから地上が苦手なのも分かるがなんで光属性なんだろう…タタリ人類
0063助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 19:51:51.62ID:SgJq56ve
ハクトルの戦闘スタイルがどうなるか気になるね
やっぱり基本は鉄扇での攻撃で、刀は飾りかな?
しかしこの外見で武器が鉄扇だと本当ハクオロそっくりだな
0064助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 20:05:01.11ID:Zeihhz8H
オシュトルなのに戦闘モーションがハクそっくりだったら笑うけどなw
0065助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 20:17:48.59ID:5oDepVCb
そもそも偽りのオシュトルがハクトルのモデルの流用かもしれん
戦闘しないし
0066助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 20:31:42.31ID:bRyRKFLu
ATーXの再放送見ながら
9月を待ちますかね…
0067助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 21:00:14.78ID:btumb8bN
ラジオ始まったら情報くると信じたい…頼む……
0068助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 21:33:31.05ID:ovqYX5ab
また、プロプレ!やってほしいなぁ
偽りの3人のプロプレ!は面白かったw
0069助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 22:09:22.65ID:PivOI9W0
>>42
ヌワンギは侍大将になったのに質素な布の服のままだしな
アニメではちょっとカッコよかったが
0070助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 22:20:30.80ID:F3SWtZOI
情報欲しいって言ってるけど二人の白皇は偽りの続きだし
そこまで登場人物増えないだろうし公開できる情報少ないでしょ
0071助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 22:20:51.30ID:5y0tTgRK
タタリは気力が100になると光輝の加護になるから
ウィツが関係していそう

こうなると影光のウォシスって意味深に思える
0072助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 22:39:05.78ID:kM0ef+PM
オウギが本格的にサポートしてくれるぞ
0073助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 23:09:06.27ID:/WXF7cEF
タタリが光属性じゃなくて
神(大いなる父)の共通属性だから光属性だと思うわ
ハクやハクオロさんは人間じゃなくなってるから無で
0074助けて!名無しさん!2016/05/21(土) 23:25:42.89ID:yML8yg2a
アヴカムゥは無属性だっけ
0075助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 00:27:26.41ID:ww/koyy+
子守唄やり直したいけどハードがないわ
ps4でアーカイブスだしてくれ
3dsでもよい
0076助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 00:44:08.95ID:J9Dy163j
PS3もvitaもないのか?
0077助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 00:47:51.22ID:ww/koyy+
ps3はさっき1年ぶりに起動しようとしたら壊れてたわ
0078助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 01:27:47.28ID:8GNa/qLI
セールはよ
0079助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 01:38:54.06ID:MrcYX3in
PSPで出してくれ
一々vita買いたくない
0080助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 01:45:39.45ID:J9Dy163j
>>79
http://aquaplus.jp/uta/chiri_psp/
ドゾー
0081助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 02:03:03.22ID:QYL53ZDw
PSPのアーカイブで出てるぞ
0082助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 02:16:21.09ID:m+qdgDFc
お願いしますアクアプラス様
今度のDLCで

柏木千鶴 柚ねぇボイス
アロウン  大川ボイス
月島拓也 飛・・田中ボイス

をお願いします
0083助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 02:18:49.61ID:+pHnKtky
岸田さんもお願いします
0084助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 02:24:45.73ID:J9Dy163j
>>82
柚姉はエルクゥとして参戦しちゃうかー
0085助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 07:44:02.97ID:Y1fuWLQs
>>63
二人の白皇・・・あっ・・・
0086助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 08:21:27.78ID:qdpFeXrq
ハクオロ「あれ、扇子がない...」
0087助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 09:11:40.81ID:yJdgbMuS
二つに割ろう
それならハクもハクオロさんも鉄扇使える
0088助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 09:21:20.91ID:t32jd7NT
ハクオロさんがパーティインする事があってもラストバトルとか凄く終盤だろうなぁ
0089助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 09:33:35.18ID:J9Dy163j
高レベルで出てきてたとしてもBP割り振ってステータス調整してるレギュラーの方が圧倒的に強いということが多くて
そういうユニットって結構扱いに困るんだよね
偽りだとゲスト参加のマロロ使ってやりたいけど居場所がない感じだったし
トゥスクル勢はゲスト参加でちょいちょい戦闘参加してくるとかだとするならもうステカンストしてていいよみたいなこと思ってしまうかも
0090助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 10:46:26.17ID:EzYIde4W
ハクオロ出るだろうなと思ってはいたが戦闘参加はまったく考えてなかった
なんか偽りのオシュトルみたいに操作できないキャラになりそうな気がする
0091助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 10:49:08.16ID:26yKVTFd
ハクオロさんとエルルゥはあくまでDLキャラだと予想。
新旧PTが組む展開になったとしても、この二人は終盤で
ちょろっと出る程度だろうな
0092助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 11:51:33.78ID:Oe1jDpl2
特典として出してくれたらうれしいが、そうなると前作陣皆欲しくなるね。
実際は偽りの夢の対戦の敵キャラで出たらいいな、だね。
あまり期待するとがっかりしそうだし。
0093助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 12:24:00.95ID:yJdgbMuS
まぁ特典イラストの面々からして前作キャラは精々ゲスト参戦程度になりそう
新ヒロインも無さそうかな
0094助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 12:48:55.32ID:QYL53ZDw
というかゲスト参戦じゃないとダメだろ
一応偽りキャラの出番重視じゃないとバランスおかしくなるし
0095助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 12:54:39.63ID:DAp9/3ic
エルルゥみたいなキャラ性能のが1人いると
バランス全く違うものになりそうなんだけど
やるとしたらそこは新作に合わせた性能かね
0096助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 13:01:53.01ID:q+MN0LP1
単純に軍師キャラは二人要らない
ハクを主人公とするならハクオロはPT入りする必要が無い
0097助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 13:04:57.68ID:LLBhfovc
>>95
それならエントゥアあたりいいんじゃないかな
仲間になって戦闘も出てくれると嬉しいんだけどなあ
0098助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 13:07:03.88ID:QYL53ZDw
前作キャラいれるんならエントゥアやミカヅチ、ムネチカとかのほうがいいな
偽りと比べてみんな強くなるだろうから強すぎて入れられないってのもなくなるだろうし
0099助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 13:10:11.05ID:8JHJS698
そうにゃもね
0100助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 14:04:24.68ID:9qQ+AWki
>>99
こちらの操作は一切受け付けず勝手にフィールドを動き回り勝手に攻撃したりされたりするお邪魔要素的なコマとして入れたら楽し……ストレスだな
0101助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 14:09:12.43ID:lnPCyGQ9
またSLIP導入荒らしが湧いてたのか
問題なく進んでるのに荒らすのやめてくれ
0102助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 14:16:43.99ID:+r3vfMsc
ワッチョイ入れないとビッグデータ収集が捗らないんだから入れさせろや
0103助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 14:18:30.50ID:lvZew/JY
オリカカン毎回NGに入れるのめんどいし
入れたところで馬鹿やってない人にとってはなんの害も無し
0104助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 14:23:14.21ID:9qQ+AWki
前スレ最後の流れ見てたけど導入したい人は誰も立てられなかったようだし>>10みたいな状況らしいけどこの板出来るのかね
0105助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 14:32:42.86ID:eplS9+I7
まあここ最近いろんなスレでこういうやり取り見るけど別にワッチョイについては
入れても入れなくてもどっちでもいいと思うけど
前スレの最後に出てきたうたわれの話せずワッチョイ導入のことしか書き込まなかったり
導入しなくてもって言う人には荒らし認定するようなのはちょっとあれだと思うかな
0106助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 14:35:36.50ID:oMbPCMJY
攻撃的になるのはやめて欲しいね
0107助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 14:39:24.58ID:RHiskK3j
どのスレでも大多数が導入賛成でごく一部がごねてるだけに見えるしなぁ
一旦導入してしまえば「やっぱり外せ」なんて声はほとんど無くなるし
0108助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 14:43:05.58ID:9qQ+AWki
>>107
それって単に反対派がスレから去っただけじゃないかな
というかホントこの板どうなの?
実際導入したいしたいって騒いだ人は設定入れて誰もスレ立て出来なかったし
0109助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 14:46:11.45ID:hM1yGy8j
この板SLIP対応してないからSLIPの話出して荒らすの止めてね
0110助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 14:46:54.23ID:B+5S7kW0
4人連続で導入スレ立て失敗
現時点で家ゲSRPG板上位60スレで導入スレ無し
導入したい人はこの板で設定可能なのかどうかはチェック済み?
0111助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 14:47:24.09ID:Oe1jDpl2
導入可能かどうかもわからないのに騒がれてもなあ

前作キャラ使いたい気持ちもあるが、戦闘よりやっぱりストーリー重視でお願いします。
特典イラストに新キャラそういえば無いな。
0112助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 14:50:17.57ID:eplS9+I7
アンジュやエントゥア、ムネチカあたりは特典イラスト来るかと思ったけど
前回のメンツのままだったのは以外だったな
0113助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 14:51:02.03ID:S2tF2i5+
反対派が単発ばかりワロタ
0114助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 14:52:49.35ID:LLBhfovc
公式特典がまだ公表されてないんでちょっと期待してる
アンジュが最有力っぽい気がするんだけどなあ、どうなんだろ
0115助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 14:57:02.34ID:8OTsUDn7
まあ導入したいってだけで荒らし扱いしてるようなのはお察し

前作からして残りの書き下ろしはあってもアニメ絵じゃないかな
0116助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 14:58:33.74ID:B+5S7kW0
店舗特典の詳細そろそろちゃんと欲しいな
一応尼でプレミアを押さえてはあるけど詳細次第では変えたいし
やっぱり虎が一番いいの持って行くのだろうか

ちなみに俺はどっちでもいいけど単に前スレで馬鹿みたいにスレが立たなかった事で>>110のような疑問がある
0117助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 15:02:19.94ID:Oe1jDpl2
アンジュ腐ったりどうなることかと思ったけど、後半のヒロイン度の上がり方は半端なかった。
本人は不本意で不幸でしかないんだが。

だらけたアンジュを見た時のウコンの「げ」ってシーンが好きだったんだが
ヒロインとしては残念だったw
0118助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 15:10:38.51ID:8XRk/mnE
姫殿下はお色気担当
0119助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 15:18:03.17ID:lnPCyGQ9
>>115
実際導入の話出してくるような奴が居なけりゃ荒れないじゃん
もう意図的に荒らしてるようにしか思えんよ
0120助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 15:22:39.55ID:QYL53ZDw
ハクトルが政権とらせても本人がちゃんと成長しないとアカンから頑張って欲しいが
まだ戦の事も政治の事も習ってねーよだったし大丈夫なんだろうか
0121助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 15:27:06.09ID:B+5S7kW0
>>120
毒飲まされる直前に「自分が頑張らなくては」みたいに自覚したから教育すればなんとかなると思う
と言ってもまだ一人じゃ無理だろうからオシュトル(ハク)やムネチカの支えが欲しい所
アニメヴライみたいにそれを傀儡と言う奴もいるだろうけど
0122助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 15:49:49.09ID:lHX8Y9XJ
一時的に傀儡になってもアンジュは特別製だから寿命長いとかありそうだし心が折れなきゃ挽回可能そう
清の四代目皇帝みたいに実権完全にない傀儡から抜け出て名君になった例もあるし
0123助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 16:21:08.72ID:8OTsUDn7
アンジュは成長のチャンスは充分あると思う

が、タイトルやハクオロリスペクト的に言えばそもそもアンジュじゃなくてハクが皇になるケースも充分あり得るのが気になるな
0124助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 16:57:17.92ID:LLBhfovc
アンジュ嫁さんにしてハクトル帝エンドでも一向に構わないな
0125助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 18:07:20.42ID:lvZew/JY
近親相姦ですね
0126助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 18:08:42.17ID:oMbPCMJY
種族違うから他人の空似だヘーキヘーキ
0127助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 18:52:55.38ID:Oe1jDpl2
ウルサラの夜伽は万全、アンジュの腐った本も抵抗なく受け入れ
ヤマトの教育って一体・・・兄貴にホノカさん・・・

偽りの最後じゃアンジュはハクトルしか頼る者がないもんな。
これ以上不幸になってほしくはないが、幸せになるのも想像がつかん。
仮にハクトルと結ばれても政略的な意味にしか取れない。
0128助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 19:05:10.38ID:oMbPCMJY
政略結婚でも仲良くて子宝に恵まれて幸せって例はいくらでもあるからイコール不幸ってわけじゃないよ
というかアンジュの立場で政略以外の結婚なんて選択肢は最初からないからアンジュ個人を大事にしてくれるハクトル相手ならかなり幸運かと
0129助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 19:10:56.37ID:AA2nBWDe
話としてはどっかでハクバレはするだろうからハクトルで終わることはないだろう
0130助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 19:22:58.00ID:8JHJS698
ココポに仮面剥がされるんでしょ?
0131助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 19:28:38.09ID:EzYIde4W
というより、ハクバレしたからといってオシュトルやめてハクに戻らなきゃいけないわけではないしなあ
むしろ周りがオシュトルを必要とするなら仲間内の秘密にしてオシュトル続けるんじゃないか?
問題は敵対勢力にバレた時だけどな
0132助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 19:56:00.84ID:yJdgbMuS
仲間にバレる前に敵勢力にバレて煽られたら「実の兄を殺し、その娘を〜」と言われちゃうかもな
0133助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 20:00:50.30ID:ygSWoHtg
仲間内だけ都合よくバレるのはないだろうからな
敵に利用されてエンナカムイやヤマトの民達にも知られそう
0134助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 20:04:44.01ID:FYp+W701
PS4買う予定があるんだけど偽りはPS3でクリアしたから、データ引き継ぎあるかもしれんと考えるとどっちのハードで買うか迷うな…
0135助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 20:08:55.48ID:Oe1jDpl2
ハクバレは確実にあると思うが、剣持てない時点でバレない設定は無理あるよな。
ここでまさかの記憶喪失、はオシュトル宣言してるから流石に無いな。

実の兄を・・のセリフはヤクルトさん説だったっけ?
一緒にトゥスクル行ってたし、ハクの性格から考えたら言いそうにない。
敵方がそんな極秘情報をなぜ知ってるのかとも考えると、誤解させるための引っ掛けと思ってる。
兄がいるとか考えると現段階ではミカヅチくらいか。
0136助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 20:27:06.54ID:ar78Fb1W
何度も言われてるけどトゥスクルに一緒に行ってたってのは別にハクの身の潔白にはならないだろ
自分の手下にやらせたりすれば良いだけの話だし。元がえらい立場なら尚更
0137助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 20:32:29.72ID:dNzQ9Y4W
偽りのps3版とps4版の違いを教えて下さい
0138助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 20:34:34.61ID:+pHnKtky
スーパーサイヤ人がPS3でスーパーサイヤ人2がPS4
0139助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 20:35:52.99ID:GYZaZkqd
>>136
帝の弟だと分かってPTに驚くだけで終わりは芸がないよな
やっぱり弊害がないと展開的に面白くない。
0140助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 20:37:16.91ID:GYZaZkqd
>>139
訂正でPTが
0141助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 21:17:33.19ID:Oe1jDpl2
まさかの白楼閣の主人達がハクの手下って誤解はありだな
トゥスクル陣はハクの存在を知っていたかのように振る舞ってたのも気になる所

アンジュとハクトルに関しては、アンジュはオシュトルを好きだったって考えると
偽りのハクトル相手ってのはどうなんだろうって思っただけ
0142助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 21:23:07.46ID:MrcYX3in
カルラ姉様の笑顔がみたいです
0143助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 21:29:15.07ID:B+5S7kW0
>>134
レベルや装備引き継ぎみたいなのはないみたいだね
前作プレイをした人には何かしら用意したいみたいな事言ってたけどどうなるのやら…
偽りの仮面もDLCやるとか言ってたような気がしたが時期的に無理だろう
0144助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 21:42:08.81ID:Oe1jDpl2
帝が亡くなった(?)以上、弟ということは何のメリットもないからハクトルだろう
トゥスクルで襲ってきた影は誰が狙いだったんだろう

クロスセーブ機能があるけどPS3とPS4では無理なのかね
自分もPS4買う予定はあるけど、偽りはPS3だったから悩んでる
0145助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 21:48:24.31ID:B+194/rw
実はクオンなんじゃね?
ラストのも同じで
0146助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 22:01:01.18ID:Oe1jDpl2
タタリって顔の形作ったり話そうとしたり全くの意識無しって感じじゃないよな
何百年どころか千年超えてるから、怨念で何かできてもおかしくないと思う
兄貴がもし本当に死んでたとしたら、タタリのほのかさん達とは常世で会えないんだな
0147助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 22:11:40.42ID:Anhgr6gS
無限のタタリが倒せない
何度でも蘇る
何かコツありますか?
0148助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 22:12:54.63ID:lvZew/JY
予想は裏切るので兄貴は死んでます
なんてことになったりして
0149助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 22:14:33.66ID:+pHnKtky
兄貴死んでたら期待は裏切らないを裏切っちゃってる
俺は兄貴が死を装って暗躍してるって期待してるんだ
0150助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 22:16:34.16ID:9+G6Mf9x
兄貴ラスボスは納得だけど心情的になんか嫌
0151助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 22:19:30.97ID:B+5S7kW0
>>147
タタリウンカミの回復する速度より早く倒す
ウルサラで焼き払え
0152助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 22:20:55.33ID:QYL53ZDw
タタリがタタリである限り絶対会えないからなあ
死ねない、生まれ変われないって色々ひどすぎるから
兄貴が怨念化してもおかしくないっちゃおかしくないけど
一生の最後にお互い会えた家族とは争ってほしくないな
0153助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 22:21:46.30ID:Anhgr6gS
>>151
早速ありがとう、やってみます!!
0154助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 01:05:51.40ID:4Z8+7CCh
兄貴黒幕説は捨てきれないが、
うたわれ全編の通じての問題の原因は古代遺跡のウィッツさんだと思うんだ。
だから何らかの形でハクオロさん復活しないと話にならないんだが。
0155助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 01:14:10.61ID:duUav/vD
兄貴黒幕は納得と悲しみしかないんだよなぁ
0156助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 01:34:02.28ID:/tLyJxRv
>>155
兄貴黒幕説が一番哀しいけどしっくり来るよね
本音ではヤマトなんていつ滅んでもいいと思ってそうだし
トゥスクル軍がヤマトに攻めこんでる混乱に乗じて
オンカミヤムカイ潜入とか企んでてもおかしくない
0157助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 02:02:16.95ID:4Z8+7CCh
兄貴黒幕説だと目的は何ってなっちゃうんだよな
現状じゃトゥスクル攻めて、タタリ問題が解決ってわけにはならないだろう
0158助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 02:11:23.96ID:hgTP2W90
一連の事件起こす必然性が語られないと頭悪く見えるだろうから帝黒幕なら納得できる理由付けが欲しい
0159助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 02:16:40.83ID:bPqIJEh1
今の所帝黒幕は説得力が皆無なんだよね
0160助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 02:17:19.33ID:0TGhL26d
帝でいられる間にオンカミヤムカイの謎を解いてハクの研究の手助けになるといいな
→オンカミヤムカイまで攻め込むことなく崩御

これで黒幕だったら本気でなにがしたいのかという事になる
0161助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 02:28:43.84ID:4Z8+7CCh
ハクがトゥスクル攻めを兄貴に抗議したとき、やれることをやっておきたいと言ってたが
何かを隠してるって気が付くシーンがあるんだよね
崩御にアンジュ傀儡化など同時進行があまりにも出来すぎてるのも事実
全く何もないとは考えにくいが、ラスボスとまでいくとどうかなという感じだ
0162助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 02:33:12.51ID:MQo9ZGFz
ハクが知らないキーパソンはウォシスだがなぁ
あまりに怪しすぎて皆ミスリードを疑ってる
0163助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 02:56:06.40ID:CkKqH8LT
>>154
確かにハクオロが残ってたら
トゥスクルを潰したとは言えんからな
0164助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 05:21:31.62ID:m4xoO7lq
>>163
ハクオロってかウィツそのもの
0165助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 08:49:27.54ID:iRDuqd3Q
今日は新ラジオ聴けるな
どんな内容になってるか楽しみだ
0166助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 11:17:10.55ID:4Z8+7CCh
ウコンが残念なことになるのかwww
0167助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 12:22:00.57ID:yPqioi6f
オシュトルー!オシュトルー!
ん?いかがなされたか姫殿下

みたいなのがあるはず
0168助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 15:36:44.89ID:FEpI5DbV
まだ聞けてないけどこのスレの様子からしてラジオでも新情報無しか…
0169助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 16:19:26.99ID:w/4gBfhv
姫殿下はハクトルの違和感に薄々感づき始めるんやぞ
オシュトルが塩になった事に絶望して人形になってしまうんや
0170助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 16:19:53.61ID:w/4gBfhv
人形ではない、幼児退行や!
0171助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 16:28:35.66ID:DEMSYVnb
残念記憶喪失でした!
0172助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 16:36:31.88ID:xX+YCNZF
クーヤとお友だちになるのか
0173助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 16:44:41.40ID:cS/QVY1E
とるーとるー
0174助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 16:45:20.43ID:D8+xw+Ww
アンジュはなんだかんだでハクの名前もやばいときに呼んだしオシュトルが死んだのも最終的に納得できる気はするな
逆にハクが死んだっていう状態もオシュトルのなり替わりも納得できずに状況かき回しそうなのはクオンな気もする
なんかクオンって他の女キャラより身内の死を引きずりそうなイメージがあるんだよな
0175助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 16:50:04.86ID:d6MZAETE
まああの暴走あったしな
分かるような気もする
0176助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 16:58:29.70ID:D8+xw+Ww
全体的にまだ子供でエルルゥほど相手を慮って支えるられるほどのキャラじゃないから
ハクとくっつけるのは白皇での成長にかかってるだろうし頑張って欲しいもんだ
0177助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 17:13:42.46ID:GVTjy6Wa
利根さん結構偽りやり込んでたのな
二人の白皇でオシュトルDLC出してくれませんかねぇ
0178助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 17:14:06.31ID:JjIhvbBg
前にも書いたがハクトルって
憧れのオシュトルをこなし、それでいて本性は子気味良いハクな訳で

アンジュからしたら割と理想的な相手なんじゃね?
0179助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 17:28:17.21ID:m4xoO7lq
>>174
クオンは身内で近しい人の死は全く経験ないから仕方ない。
エルルゥは現状非常に怪しいが流石に死んではいないはず
0180助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 18:17:11.28ID:WtfAzDut
もうハクトル優良物件なんだよな
0181助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 18:22:28.52ID:D8+xw+Ww
メタ的に実質勝ちは約束されてるようなもんだし
皇族を擁立して最終的に勝てるんなら宰相も夢じゃないポジションだし
もともと人格的にも良くて政治もハクなら出来そうだし裏切る心配もないから
臣下としてもお相手としても優良だしな
0182助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 18:26:11.55ID:4Z8+7CCh
ヤマト大荒れの状況で優良物件といえるのか謎だが

ちぃちゃん遺伝子組み込んでるなら意外としっかりするかもしれないぞ
しかし姪っ子のような違うような微妙な関係だな
0183助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 18:34:08.29ID:d6MZAETE
自分と歳の離れた兄が娘に先立たれた後、死んだ娘にそっくりな子を見つけて養女にしましたくらいの関係?
0184助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 19:55:55.04ID:Jgt4lHkQ
実際のところアンジュより姉上とかアトゥイとかのがハクに惚れるルートが見えない
0185助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 20:03:10.10ID:D8+xw+Ww
今回はハーレムやエロにする必要ないから女友達や仲間エンドもいるんじゃないか
惚れなくてもキャラ立ては出来るしな
0186助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 20:11:12.33ID:6njyBYdh
アクアプラスは中の人に渡すゲームは持ってないハードで渡すのか
0187助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 20:19:37.51ID:ozhWUjgV
らじお聴いた
ED恋夢で締めオシュトルで泣きそうになった
姫殿下収録進んでるっとことはやっぱり喋れるようになるんだな
0188助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 20:24:34.22ID:D8+xw+Ww
収録の時期も違うのかもしれんけど今の時点で終わってないって事はわりとセリフ多そうだな
0189助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 20:27:04.54ID:Jgt4lHkQ
心の声があってもハク主人公で進む以上はたかが知れてるだろうしちゃんと喋りそうだね
0190助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 20:45:37.33ID:MQo9ZGFz
一概に比較できんがライコウの人の収録はとっくに終わってる
それ考えるとアンジュはメイン級だろうな
0191助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 20:57:57.51ID:YotOKSXu
柚ねぇとトネケンの収録もまだ終わってないしメイン級か
0192助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 21:23:27.72ID:6njyBYdh
>>191
オシュトルは再結晶化しないと出番は…
0193助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 21:25:12.83ID:4MDpHyt2
トネケンを集めにウユニ塩湖にいこう
0194助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 21:33:10.79ID:TxwYno70
心に大きな傷を負ったアンジュ抱き締めたい
トゥスクル潰したい
0195助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 21:42:45.93ID:D8+xw+Ww
キウルも終わってるって話だった気もするし
アンジュが終わってないってことは話のキモになるくらいはセリフ多そう
0196助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 21:49:08.43ID:IurNAxkf
アンジュが喋れるようになるところは大きなイベントありそうだなぁ
セリフ多そうで良かった安心したよ
0197助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 21:51:01.52ID:TrjrCptV
ハクトルの演説中にオシュトルエコーがかかってたのは良かったけど2回もやったら感動が薄れるしなぁ
0198助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 21:55:04.49ID:YKpgt+RY
となるとパッケージが出る前の予想にあった話の中盤でアンジュが死ぬ展開はなさそうっぽいな
0199助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 22:01:16.38ID:6njyBYdh
台詞の収録関係の情報って
ライコウ終了
キウル終了
アンジュ途中
藤原さんの台詞数がやべぇ
だっけ?
0200助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 22:04:10.21ID:CldmzOm/
種田は不明?
0201助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 22:14:56.60ID:xQ8xH3+b
発売前の面白番組またやってくれんかな
全快は種ちゃんトネケン水瀬だったから次は種ちゃんトネケン柚ねえでやろう
0202助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 22:41:47.29ID:fGC/JS9x
あれ面白かったよねー
テトリスぐらいしかゲームしてないのに連撃成功させててわろたw
0203助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 22:48:03.14ID:6njyBYdh
俺は最初チャージタイプの連撃がどうしても繋がらなかったなぁ
早くから押し続けたら駄目だったらしい…
0204助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 22:50:33.07ID:w/4gBfhv
アンジュにお兄ちゃんと呼ばれて生きていられる奴はどれだけいるのか
0205助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 22:58:43.59ID:0TGhL26d
次はひろしに参加してもらおう
0206助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 23:00:54.49ID:4Z8+7CCh
>>192
常世があるじゃないか
0207助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 23:04:47.01ID:Wjz5etrA
適当に言った出番のなくなった声優=作中死んだキャラがメインパーソナリティ説が現実味を帯びて
0208助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 23:07:22.25ID:yNdCbovU
赤崎さんてちいちゃんて呼ばれてるのかw
0209助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 23:14:24.50ID:YKpgt+RY
>>208
中二病のときの「ちーさま」から崩れて「ちいちゃん」になったんじゃないかな
0210助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 23:29:09.14ID:yNdCbovU
>>209
そうなのか?千夏だからちいちゃんなのかと思ったわ
0211助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 23:31:12.09ID:D8+xw+Ww
ちいちゃんがチィちゃんやってんだな
0212助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 23:36:48.90ID:IurNAxkf
ラジオようやく聴けたわ、トネケン赤崎コンビいいな!
アンジュに振り回されるオシュトルが微笑ましくていいw
0213助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 00:02:16.45ID:tl9uyvrV
技や必殺のバリエーション増やして欲しいかな
倍くらいあってもいい
0214助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 00:08:59.98ID:MNY1cAQP
煌うたらじ
正直、継より面白かった
二人の掛け合いやテンションが小気味良くてすごいサクサク聞けた
トネケンの進行や盛り上げが絶妙
0215助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 00:20:23.96ID:z1wDPkpE
チィちゃんもいるんだしトネケンも植物プラントの所長か何かで出そうぜ
0216助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 00:33:39.28ID:YJH8O1/a
偽りの仮面、今更ながらやっとこさクリアした訳だがそう来たかと・・・
なんか兄貴死んでなさそうな気がするし、ハクオロは仮面つけたクオンが名だけ
継ぎそうな気がするし・・・・・・
0217助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 07:21:58.97ID:7lWUU93y
記憶喪失云々の詳細は今週(今日先出し情報が出る)のゲーム誌に載るのかね
社長のつぶやきだけだと困惑する声が多かったが
0218助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 07:22:26.41ID:5Qe/HrRY
ラジオ聴いてみたけどオシュトルの中の人ゲーム2週もしてるんだな
作品愛感じられて好印象だ
0219助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 07:52:10.75ID:qivPFMyb
声優の作品愛とかどうでもいいけどな
某作品じゃ作品愛が凄い!と言われてる声優が棒演技でインタビューの発言とか全然理解してない!とか原作やってない!とか言われてる声優のが演技凄かったわ
0220助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 08:29:42.70ID:IG8Xxz5o
煌うたらじで新情報はなかったが、
あの二人がくっつくとオシュトルそのまんま下僕だったんだなと思うと笑える。

アンジュ役の人は週録まだ終わってないらしいが、前半は喉焼かれたりで出番無いのかもな。
ライコウが終わってるのは下っ端感がw
キウルが終わってるのは意外だった、固定砲台がいないと困る。
0221助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 08:33:06.93ID:JvkE8oG2
最初はかすれ声とかで演技大変で収録遅れてるのかも

オシュトルをもじゃ先輩と呼べるのはウルサラだけ
0222助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 09:14:29.45ID:qivPFMyb
出番の早い遅い、重要重要じゃないとか関係なく本人のスケジュールの都合で後回しとかもあるんじゃないかな?
0223助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 09:18:29.38ID:U/mPcCnE
ハクオロの仮面はハクオロの肉体改造を終えて
次に同化する相手を待ってる感じだろうか
0224助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 09:31:04.70ID:IG8Xxz5o
そういえば出番早い遅い関係なく、個別だから録れるところは
どんどん録っていくって関係者に聞いたことあるな。
そして繋げていってシナリオ手直ししたり録り直しとかやるので
メインの人は最後まで付き合うことになるとか。
0225助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 10:38:16.01ID:SzvpOHc/
ゲームは全部個別
アニメと違って一人で収録する場合が多い
0226助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 10:45:59.97ID:sVir2QW6
キウルはネコネのために死にそう
0227助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 11:11:16.04ID:HMb8nGRC
そういえば子守唄の最後でハクオロの仮面外れてたけど
0228助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 11:13:20.32ID:HMb8nGRC
>>226
キウル役の人がらじおで何かありそうって言ってた気がする
ネコネの話かわからんけど
0229助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 11:13:51.10ID:2LrdFC4p
ハクオロの仮面ってエルルゥが持っている筈だよね?
というかそのエルルゥも消息不明なんだけど
0230助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 11:27:23.87ID:xYIEwxpr
エルルゥはハクオロを探す旅に出たよ
0231助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 12:18:11.58ID:BGp+V3MM
エルルゥはゼグニ治療中
0232助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 12:19:54.67ID:XO/8CazW
>>221
あやねるゲスト回にはオシュトルの一発ギャグから始まるんですね。
0233助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 12:21:16.66ID:WltxADlc
エルルゥならば、ハクオロさんと一緒に眠りたいと願いそうなんだが。
そのばあい、どこかで氷漬けになってるんか?
0234助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 13:16:30.59ID:IG8Xxz5o
ムツミが反則技使っただけで、古代の技術のコールドスリープは流石に使えないかと。
そんなことが可能なら旧ヒロイン全て眠りそうなんだがw
0235助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 15:21:41.34ID:SPvlrwUz
>>231
ゼグニの部下は何処に行った?
02362332016/05/24(火) 16:24:41.45ID:WltxADlc
>>234

いや、エルルゥが考古学者と同じように仮面を被ったら同じ状況になるのかという意味で書いたのだが?
その時は、氷漬けになってたよね?
0237助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 16:29:38.33ID:ZXE6u5cN
氷漬けになんてならないよ
あれはアイスマンの願いが眠りたいだったからあんなことになっただけ
0238助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 17:04:23.12ID:U/mPcCnE
あれはその場で氷漬けになったわけではなくて
眠ってるうちに環境が変わって凍ったんじゃないかな
0239助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 18:39:37.37ID:qivPFMyb
今のとこだけど次のゲーム雑誌にも情報無さそうだなー
0240助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 18:42:30.37ID:zLJjS3wZ
やっとムネチカ倒したのですがもしかしてムネチカって必殺技無いのでしょうか?
0241助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 18:44:15.41ID:I8sC1LuD
カットイン出るようなのはないな
がっかりして思い出
0242助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 18:50:32.84ID:crLOR5LW
ムネチカとミカヅチは白皇で敵か味方で出てくればあるんだろうけど
オシュトル(ウコン)のも見たかった
DLCユニットか夢幻でチャンスあるといいなあ
0243助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 19:06:46.78ID:IG8Xxz5o
エルルゥが眠りについてたら薬師のクオンは存在できないじゃないか
偽りでは大抵のキャラが顔出ししたのに、わざとらしい位除外されてるけどね
0244助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 19:38:15.17ID:xYIEwxpr
エルルゥの笑顔が早く見たいんだよなぁ
ハクオロは何してんだ
0245助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 19:39:10.87ID:I8sC1LuD
ハクオロは何してんだというかエルルゥ自体が何してんだっていう
0246助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 19:46:20.57ID:hh0ihgMJ
一作目のエンディングの時間って
オボロとクオンが旅立つところは
ラストバトルから1年後くらいだけど

アルルゥ達がハクオロっぽいのを見て走っていって
エルルゥが振り向くところは偽りより後と考えていいの?
0247助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 19:53:24.12ID:wKRI4Fww
偽りの仮面後のシーンにしてはあのシーンのアルルゥは小さいからなぁ…

まぁ1ラスト時点ではそのまんまハクオロ帰ってくる設定だったけど2を作っていくにあたり変わったんじゃないかな…
0248助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 20:00:19.88ID:IG8Xxz5o
一作目の時点で偽りが出るかは不明だったから、偽りと同じ時系列で考えると矛盾が生じる。
夢オチ程度に考えたほうがいいのではないかと。

でも白皇ではハクオロはどんな形であれ復活すると信じてる。
ただ仮面の謎が解き明かされる、だとハクだけで解決されたらもにょる
0249助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 21:16:04.78ID:crLOR5LW
実は一回起きてた説
0250助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 21:17:34.09ID:rXK1aeEm
ラストでエルルゥが振り返ったから〜ってのを推す人がよくいるけど
そんなの何の根拠にもならんよな。姿出てないんだし
そりゃ普通に考えたら何もないのに振り返るのは変だけど、
敢えてはっきり示さないっていう演出なんだからそこに言及するのは無粋だと思うのよ
0251助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 21:19:27.85ID:OvrREqgi
ハクオロさん人気投票の時復活したけど票操作で力使いきってまた寝てるよ
次起きるのはまた人気投票の時
0252助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 21:20:29.06ID:kRvH031b
>>250
つまりハクオロさんは眠ったままで帰ってきてなかったとはっきりさせてしまった偽りの仮面は無粋ってことに…
0253助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 21:29:29.15ID:SPvlrwUz
>>252
ハクオロさんは実は起きてるけど、皇をまたやらされると思い
エルルゥと共に雲隠れしてる節。
0254助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 21:31:07.37ID:OXi8f8yh
クーヤとかアルルゥとかがハクオロの存在を感知したっぽい描写の直後にエルルゥが振り返るシーンだからな
0255助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 21:32:11.15ID:I8sC1LuD
>>253
ベナウィにぶっ刺されても文句言えねぇ…
0256助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 21:44:25.56ID:hh0ihgMJ
アニメでは反応して笑ってしまうのは蛇足だと思ってた
振り返るところで終わるのがよかったのに
と当時思ってた
0257助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 21:59:56.09ID:KQBUY8M7
初報から一か月以上情報更新されないとはな
出し辛いのはわかるが他のキャラ紹介とか特典情報詳細とか出ないもんかねえ
これはPVどころかOP公開されるのかも怪しい気が…
0258助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 22:03:09.02ID:OvrREqgi
まぁネタバレ満載ならOPはあえて出さないっていうのも悪くない
ただ店舗特典だけは早くしてくれい…
0259助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 22:17:32.16ID:3rYr9bSj
エルルゥも30代か
ハクの好みがホノカさんだとすると、エルルゥがストライクゾーンになる可能性大
ハクオロさんとクオンの嫉妬でウィツ覚醒
「我がヤマトを攻め落す」
0260助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 22:17:43.41ID:rXK1aeEm
>>252
そういう意味じゃないよ
気配を感じたのは確かだけど姿は見えなかった、とかだった可能性もあるだろ
とにかく捉えようによっていくらでも想像できる
それを「エルルゥ振り返ってたしハクオロさん登場確定ネ」とか言っちゃうのはなんか違うだろて話
0261助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 22:18:59.71ID:crLOR5LW
特典イラスト描く当人が担当知らなかったから遅れそうとはいえラフとか公式通販特典が何かは早めに知りたい
0262助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 22:19:03.30ID:OvrREqgi
>>259
ハク「エルルゥさん?男かと思った(胸を見ながら)」
0263助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 22:23:09.92ID:ZXE6u5cN
ハクオロが帰ってきてたと印象づけるシーンと
オボロとクオンが旅に出たシーンの時間軸が違うことにすれば
クオンに薬師のいろはを教えた時間の説明が出来んこともない気もする

エルルゥが死んだわけでもなくみんなの前から姿を消したなら
ハクオロとどっかに行ってしまったという考えがベタじゃないかな
0264助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 22:25:29.41ID:xYIEwxpr
ハクオロは復活確定だが、暴走とかせんの?
0265助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 22:28:08.85ID:XOLDOIvI
またハクオロさんにショッキングな事とか記憶喪失を背負わせる気ですか?
0266助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 22:33:26.92ID:VrFe33v9
???「聖上、逃がしませんよ」
0267助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 22:36:40.17ID:nlPyjrfe
>>265
記憶喪失要素いるみたいだしハクオロさんは背後からぶん殴って起こしてこようか
0268助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 22:36:59.44ID:SPvlrwUz
>>262
死んだなハクが
0269助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 22:43:58.36ID:xYIEwxpr
??「性上、某はいつ迄もお待ちしております」
0270助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 22:50:41.67ID:nALJuEiG
復活はするけど暴走はしないんじゃないか
というか娘が暴走確定なのに親まで暴走してたら迷惑親子すぎる
タタリ問題の為にラスト付近だけ登場じゃないかな
出番多くすると偽りメンバーの出番の邪魔になりかねんし
0271助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 22:55:46.73ID:OvrREqgi
ハクオロさんが魔王として復活するのか
エドラムが熱くなるな
0272助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 22:59:25.33ID:nlPyjrfe
>>269
この口調だけだとうっかり侍なのかオシュトルなのか分からんなw
オシュトルの中身はラジオ聞く限りうっかりらしいが
0273助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 23:03:57.08ID:/u8OJfxw
暴走してる娘に憑依して
「クロウ、ベナウィ出るぞ!」
って展開だったら俺得
0274助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 23:05:15.47ID:x/XvKzfi
これでもし二人の白皇でもエルルゥが消息不明だったら笑う
ハクオロは流石に出てくるよな・・・?
0275助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 23:06:09.79ID:OvrREqgi
>>273
年頃の娘に憑依するエロ親父
0276助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 23:10:01.97ID:2Q4TtoNb
>>252
後付けである以上は仕方ないな
0277助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 23:13:05.40ID:nALJuEiG
エルルゥの振り返りってFF10エンディングの最後のティーダが海から出てくるシーンみたいなもんで
解釈でどうとでも取れるけど救いのある描写として入れてるだけだろうからあんま気にしなくてもいいんでないかな
0278助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 23:14:40.73ID:wqGEtEru
http://i.imgur.com/NAjGM9i.jpg
0279助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 23:14:41.75ID:QGdeMkO5
ラジオなんか聞いてて安心する二人だったわ
0280助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 23:20:02.16ID:SPvlrwUz
>>278
これってギャグなんだろうがヌワンギは既に死んでるんだよなw
0281助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 23:25:45.61ID:WUGdSQUu
>>279
二人共単体で面白いってのはもちろんあるんだろうけど
どっちもメインキャラでアニメの収録もやってるからそっち関係で話広げられそうなのはでかいと思う
最終作もアニメ化したら利根さんは若干話に入りにくいかもしれんが
0282助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 23:38:25.82ID:6T7ZkuGI
今週のファミ通も駄目か
0283助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 23:40:00.67ID:VrFe33v9
>>271
ダーンウィンも共鳴するぞ!

前作ラストは開発陣も「ハクオロが帰って来たかどうかは想像におまかせします」エンドだからどちらでもいいのでは
自分はエルルゥの為にも戻ってきてたらいいなぁとは考えたものの、
話としては「ハクオロがそこにいる気配がした」ENDの方が余韻があって綺麗だなと思った
0284助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 23:58:07.89ID:ZKfMMfDR
今回も記憶喪失から始まる
クオンじゃなくてハクオロが記憶喪失状態で現れたりして。
それでハクトルに拾われて一緒に行動するとか
0285助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 00:02:26.20ID:feeuP+Am
ハクオロ記憶喪失はアリかもしれないな
無理やり融合して封印されたし、なんかもう色々漏れてる気もするし
クオンのナニカとか

封印時にまた会えるみたいな感じだったし、長く抑え込めるとは思ってなかったのかも
0286助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 00:05:39.58ID:3t/2DhZl
ディーとハクオロが1つに戻った影響で記憶が吹っ飛んでる…というかハクオロではなくアイスマンかウィツとしての人格になってるとかな
0287助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 00:08:04.67ID:Itfr76DW
ハクオロの仮面の形も変わってたりして
0288助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 00:08:25.60ID:jeDxBn0m
さすがにハクオロがまた記憶喪失ってのはなんだかなあ
同じ人物で同じネタを二度やられるのはくどいだろう
0289助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 00:55:16.12ID:k8ULLfLO
むしろ空蝉と分身の記憶が統合されて性格が若干変わってるとか
0290助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 01:29:19.95ID:yrVw7dQB
記憶喪失のハクオロ相手にアルルゥはどうするのだろうか
カルラ姉様と再度契約してほし
0291助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 01:30:10.19ID:feeuP+Am
ハクオロであろうが無かろうが誰であってもくどいと思う。
ただ解説にはお手軽なのも事実。
既存キャラで記憶喪失候補は限られてるからな。
冒頭からだとクオンとアンジュは微妙なところだし、ハクトルは無理があるしな。
ネコネが現実受け入れられず一部忘れるくらいじゃ記憶喪失とも言いにくい。
0292助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 01:35:05.15ID:k8ULLfLO
記憶喪失はヴライの役目だな
0293助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 01:40:51.62ID:2c619RFs
ハクトルじゃないのかな
戦闘の影響で記憶がちょい微妙だから知らないことあるで押し通すんじゃないか?
0294助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 01:41:35.91ID:feeuP+Am
ヴライ崖から落ちただけだもんな、アニメじゃ消滅しちゃってるけど。
生き残ってたとして、帝への忠心リミッター外れたら単なる暴力装置にしかならない気もw

ゲームの時ハクたちが倒した後、誰かに回復されたように見えたんだが
あれも仮面の力だったのかね?
0295助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 01:43:38.80ID:yrVw7dQB
クオンがハク関連の記憶を失くして思い出せない展開でも面白そうだけもな
0296助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 01:43:46.33ID:6C94SMzY
じゃあ冒頭は二人の白皇の戦いが終わった後で
記憶をなくした誰かに誰かがうたわれしものの話をするとか
それで本編が始まる
0297助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 02:20:54.51ID:/yJ90R93
クオンが記憶喪失になるのが有力だけど、周囲の家族が主だったことは全部知ってるってのがネック
「何をしてたか思い出せない」→「こんな感じだったよ」
って普通に教えられる環境があると話を展開しづらくないか
クオンの精神衛生上、ハクのことは忘れたままの方が良いって判断もあるかもしれんが
0298助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 02:39:05.97ID:BY+OQYlj
リニューアルしたからラジオに手をつけてみたら面白いな
とねけんがとてもいい人そう
0299助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 06:21:26.93ID:wX5Wn/dT
またクオンがハクの死にショック受けたら可哀想だから言わない…ってのは分かるけど
そこからヤマト侵略を止めないってのがよく分からんな

>>264
亀レスだけど言うほど復活確定か?
登場自体は社長の口振りから言って確定と言っていいと思うけど
復活ではなくハクと夢の中や精神世界で会うだけとかそういう可能性も高いと思うけどなぁ
0300助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 06:35:40.45ID:Z80JcxCJ
ネタバレ

クオン『こんな世界なんかいるかっ!君がいない世界なんて!!!ハクゥゥッッ!!!!!』
ハク『クッ、クオン!?あ、あいつ、大声で何を・・・・・・・』
0301助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 07:43:51.64ID:T6C96RHb
今までのパターンからすると記憶喪失の人が主人公なのだが?
さすがにハクが二回目の記憶喪失にならないよね?。

ハクにもハクオロさんの記憶らしきものが漏れてるから、実はハクオロさんってウィツに体を乗っ取られてた。
その時の記憶はありませんってオチか?
0302助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 07:51:11.38ID:feeuP+Am
 ヤマト側から戦争仕掛けたからトゥスクルが反撃する理由はあるが、
過去の戦闘は民を守るためだっただけに違和感があるよな。
 上のほうはごたごたしていても民としては優雅に生活できてるヤマト。
ウズールッシャみたいな侵略戦争か宗教戦争と考えると悪役はどっちだ。

こういう諍いごととなると封印された片割れが出てきてもおかしくない。
合体して出てくるのか、分裂はすでにクオンの中にいそうだが。
0303助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 07:58:04.69ID:dFFnons2
>>301
今までのパターン揃えるとなると主人公は記憶喪失で男で耳無尻尾なしでヒロインの尻尾掴んで…とか色々やることになるけど
あの発言からして別に主人公が記憶喪失ってわけではなく「物語の始まりが記憶喪失」ってのが同じなだけなんじゃね?
0304助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 08:07:20.52ID:l7lt7ZKK
まだ完全に記憶が戻ってないって意味合いかも
とんでもない記憶を思い出すとか
0305助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 08:09:44.19ID:3t/2DhZl
せっかくだし本名思い出してもらうか
0306助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 08:11:27.49ID:FTMiewhV
>>300
ハミルさんかよw
0307助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 08:15:25.34ID:feeuP+Am
主人公はハクトルが確定だから、エンナカムイでの記憶が無いって事で
ネコネと口裏合わせて状況を説明していくってくらいかな。

クオンが記憶が無いとか言い出したら、前作の乗っ取られた方々を思い出すなあ。
0308助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 08:59:25.81ID:zT7DODOo
ハクトルによる記憶喪失(の振り)から始まるってのは普通にありそう
0309助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 09:09:21.47ID:k/r542vc
そういう事なら違和感ないからいいな
都合よく展開させる為にクオンが記憶喪失だとおいおいってなるし
0310助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 09:11:15.16ID:Yl7wMFr7
>>299
タタリ関係の解決はハクオロが主体的に関わらないと消化不良だな
0311助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 09:21:35.27ID:Y6Mj0i7C
クオンを記憶喪失にしてもな
今ヤマトそれどころじゃないからちょっと黙っててとしかならなそうだ
0312助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 09:29:47.90ID:Itfr76DW
クオンは記憶喪失というか攻め落とすモードに洗脳的な感じになってその間の記憶が無いとか
0313助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 09:49:04.41ID:T6C96RHb
ハウエンクアとヒエンも谷底に落ちただけだったな。
こいつらも復活してくるんじゃないよな?
0314助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 10:06:18.81ID:FTMiewhV
ハクトルは主人公だけどハクトルだけが主人公とは言われてなくね
0315助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 10:17:46.13ID:feeuP+Am
クオン  「我がヤマトを攻め落とす、クロウ、ベナウィ出るぞ」
ベナウィ 「そんな世迷言は目の前の書簡を片付けてから言ってください。
      この書簡は計算間違っています」
クロウ  「じゃ、あっしはこれで」
0316助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 10:45:49.95ID:HWhjzl0E
クオンが記憶喪失になるのっていう程おかしいか?
少なくともウィツ的なものに乗っ取られる伏線はあるんだから
その間の記憶がなくなっても別におかしくはないだろ
0317助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 11:10:30.23ID:i4hOxbLg
クオンは終盤に仲間になってぶっ壊れすてーたすだよ
0318助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 11:19:09.03ID:QemWvHuj
また大げさなトゥスクル上げしてこないか心配だわ
0319助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 11:19:43.21ID:dFFnons2
>>316
ウィツの力発動してる間の記憶ない位なら何もおかしくはないけどその程度で記憶喪失って言えるのか?とも思えるからなー
まぁそこら辺は下川さんの塩梅だろうからなんとも言えないけど…
0320助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 11:21:05.06ID:kaIuzZ6Z
第一候補はクオンだと思うよう
それじゃ捻りがないからみんなあれこれ予想してるけど
0321助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 11:23:30.69ID:H2zR4eby
クオン「ハクウウウウウウウ!貴方が欲しいいいい!」

うんなんか手から色々飛び出そうだな
0322助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 11:27:54.96ID:vdWZ1Vqn
>>316
ウィツ化の間の記憶だけないんじゃなくて2でのハクとの記憶全てがない→それを盾にヤマト進軍しても仕方がないみたいに流れにするのかもって予想が多いから
おかしいっていうか実際にそうなったら微妙だなって反応が多いんじゃね
0323助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 11:31:40.97ID:LJQqxP8+
都合の良い時だけ記憶喪失
0324助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 11:37:13.90ID:yrVw7dQB
あれだけ大衆の前で演説こいておきながらハクトルが記憶喪失(の振りでも)はきつくないか?
0325助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 11:52:26.66ID:/yJ90R93
>>324
俺がエンナカムイ民だったらいくらオシュトル様でも信用できないなぁ
そんな不安定な人間に国の命運を預けるなんて
なんか大事なこと忘れてて、記憶戻った瞬間に「今までの無しで」とか手の平返されそう
0326助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 12:03:21.44ID:QGS04DWt
>>324
ハクとしての記憶が無くなり、オシュトルとして生きる使命感だけが
残るパターンとか?・・・都合のよすぎる記憶喪失だがw
0327助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 12:51:22.40ID:K74jjtOR
幻術と記憶喪失を都合良く使われると色々どうでもよくなってしまう
0328助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 12:56:32.90ID:5brbYO04
何でもアリになっちゃうからな
0329助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 13:03:25.41ID:feeuP+Am
神様なんて出てきてるんだから
今更な気もするが
0330助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 13:52:38.91ID:0Ysq2wsX
ラクシャイン……
0331助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 13:54:05.55ID:RhlC8vnc
>>302
トゥスクルは一度攻撃されたとはいえ大した被害ではないみたいだし
ヤマトは一応拠点しいて町とかは襲ってないみたいだからなあ
もともと仲悪くて略奪が多かったとかでもないし
これでヤマト侵攻で町から食料奪ったりしたらいくら大義名分あっても
トゥスクルのほうが悪者に見えそうだけど
正直物量差あるから略奪せず終わらすのは無理だろうし
0332助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 14:12:08.94ID:50lfFu9F
ヤマト内乱はわかる
トゥスクルが介入するのもわかる
ただ「我がヤマトを攻め落とす」←なぜに
0333助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 14:15:36.14ID:HWhjzl0E
たとえばディーだって体乗っ取られているときとかまず記憶がないだろうけど
それで乗っ取られたディー糞過ぎるわとはならんだろ
0334助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 14:19:11.59ID:RhlC8vnc
どういうケース想定しても攻め落とすまでやるとデメリットのほうが多くなるし
そもそもトゥスクルの民がついてくるのか微妙だよな
だからこそ側近連中何やってんのになる
0335助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 14:30:16.41ID:GlgZKYGg
我が
つまり一人でやる気なんだろう
0336助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 14:34:04.12ID:k8ULLfLO
トゥスクルが退けないなにかがあるんでしょ
なにもわからないから説得力求めても仕方ない

ただトゥスクルは侵略された側だから報復は考えられないことでもない
0337助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 14:34:29.60ID:K74jjtOR
>>333
ディーの精神や魂はパァンしちゃってるから良いも悪いも無いだろ。
シリーズ変わっても黒側がやりました、悪いのは全部あっちです、白側大正義!とかやられたら困る
0338助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 14:45:40.15ID:50lfFu9F
頼むから説得力のある展開にしてほしいかな
クオンが操られてるとしても前作メンバーが放置してるのはおかしいし
0339助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 14:52:52.54ID:vdWZ1Vqn
>>335
そのあとの「ベナウィ!クロウ!出るぞ!」は……
0340助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 14:59:01.93ID:RhlC8vnc
操られてるから何やってもディーが悪いしトゥスクル悪くないし正義なんですやられても困るし
説得力は欲しいよな
0341助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 15:07:50.01ID:FTMiewhV
>>339
「ベナウィ!クロウ!(我は一人でも)出るぞ!」
0342助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 15:10:02.74ID:cV6GZrhW
ヤマト侵攻がクオンの八つ当たり目的だったらどうしような
溢れ出すウィツの力を抑えられないクオン
だったら報復ってことでヤマトにぶつけちまえ!みたいな
0343助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 15:13:31.63ID:k8ULLfLO
クオンが暴走してもオボロが皇ならクオンにそこまでの権力はない
オボロが不在でクオンが最高権力者でさらに暴走してる

オボロが殺される未来しか見えないんですけど
0344助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 18:14:27.43ID:feeuP+Am
オボロがいなくなるのは想像がつかないな。
ゲンジマルとかの時考えると私怨で動くなら他が止めるだろう。
ヤマトか何かやらかさない限り、って考えると兄貴くらいしか思いつかないんだよね。
クンネカムンみたいにアマテラスでちゅどーんはやめてくれw
0345助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 18:18:31.55ID:wX5Wn/dT
1のメインキャラを今から殺すのは相当勇気いる事だよなぁ
2は最初から続きものだからキャラが死んでも最初からそういう話で済みそうだけど1は完結してる作品だし
0346助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 18:29:30.04ID:feeuP+Am
そういやクオンはその気になれば国真っ二つにできるって言われてたな。
お付きの人必要ないじゃん。
何故その能力を知ることになったのかそこも気になる所だ。

あれ、やっぱりクオン悪役キャラ・・・
0347助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 18:30:45.40ID:JTIKZWV6
国真っ二つって別に物理的な意味とは限らんと思うが
0348助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 18:39:00.76ID:GH/tDqfZ
正直アクアプラスが「1作目ファンなんざ関係ねえ!必要なら1作目キャラでも死んで貰う!」とか
思い切ったことできる気がしない
0349助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 18:40:51.71ID:sRSdxghM
物理だろ
権力闘争的に真っ二つとしたらクオン派と何派よw
みんなハクオロの子供についていくと思うが
0350助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 18:41:57.34ID:OKHqb63E
オボロが死ぬくらいしないと重臣も兵もヤマトを攻め落とすとか賛成しないやろ
0351助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 18:43:48.69ID:QGS04DWt
平等に2のキャラの誰かが死ぬなら、1の誰かが死ぬのは個人的にはアリだな
0352助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 18:44:41.40ID:wX5Wn/dT
>>349
クオンはまだお子様過ぎるからなぁ
現時点ならオボロ派もかなり多いんじゃね
0353助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 18:46:22.58ID:JTIKZWV6
自分らが住んでる国を攻め落とそうとしてる国に協力してるクオンに全員加担とか凄い国ですねトゥスクル
0354助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 18:57:30.63ID:feeuP+Am
トゥスクルは宗教国家だから遺跡の調査をお断りだろ。
その跡継ぎのクオンの一言で政治的に割れる可能性もあるが、お母さま達に逆らえるとは思えないから
やっぱり物理的な方面かなと、大封印に反応してたのも気になる所だしな。
0355助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 19:08:38.75ID:hXTSh20+
ハクオロの子供っていっても何の功績もないからな
そんな皇女が最初にやることがデメリットのほうが多いヤマト侵攻じゃ不安になるやつ多いんじゃね
ただでさえ幼いと軽く見られるのに
0356助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 19:17:21.68ID:kaIuzZ6Z
トゥスクル側の重要な人物が死ぬくらいじゃないと攻めるのにはリスクが高すぎるわな
筆頭はオボロ、ファンの攻撃が怖いならフミルィルあたりが候補か
0357助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 19:24:08.13ID:5ghybufS
おっぱいさんを殺すとかトンでもない
デリホウライにしておこう
0358助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 19:25:26.36ID:5ghybufS
トゥスクルと関係なかった…
0359助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 19:31:02.07ID:vdWZ1Vqn
父親は偉大な皇だけどまだ本人は後継者としては自覚がない行動が多いし国の武官から直接窘められる事もある
と考えるとクオンとアンジュは似たもの同士だな
0360助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 19:52:06.57ID:yHM8s3sY
http://i.imgur.com/TYUcJzF.jpg

この画像笑ってしまった
0361助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 19:59:12.21ID:UutSbC6R
こりゃ勝てない
0362助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 20:10:30.99ID:CAxQInZ/
これペルソナのキャラ?
ださすぎw
0363助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 20:13:31.85ID:aK+8aQrp
侵攻する理由として誰かが死んだからっていうのもな
オボロが刺客に殺されてとかしか思いつかんし
再侵攻される、はともかく侵攻する状況が謎すぎる
0364助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 20:33:09.95ID:MzOK2fSC
誰か死ななくともトゥスクルにはない毒を使われて
解毒剤を求めて、って事ならヤマト攻める口実は出来る
0365助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 20:38:10.42ID:feeuP+Am
もしハクオロが起きていたら遺跡調査を受け入れたかもしれないな。
帝の望みが本当にタタリの復元なら、死にたいほど後悔した過去の過ちを一部でも戻せることになる。
お互い立場があるだけに実際腹を割って話すことは無理だっただろうけどな。
0366助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 20:55:02.50ID:3t/2DhZl
>>360
胃に穴が開きそうな戦いだなw
0367助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 21:06:52.11ID:cV6GZrhW
>>365
真実を知ったらハクオロさん兄貴にジャンピング焼き土下座しかねないと思う
0368助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 21:22:25.97ID:ZN0mc29p
右には勝てそうだけど、実際は余裕でワンパンだろうし、
よくわからないタイトルにも出し抜かれて週売り上げ6位とかだろうな
真ん中しか興味ないからどうでもいいけど
0369助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 21:26:38.81ID:CAxQInZ/
FFからしたらペルソネもうたわれも同じだろうな
まぁうたわれとFFは楽しみだ
うたわれ最優先
0370助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 21:30:52.70ID:k8ULLfLO
>>369
FFはペルソナ5と発売日が近いとどちらを買うか?
という質問をアンケートでするくらいには意識してるよ

うたわれは意識されてないだろうけど
その分固定ファン多そうだし売り上げは偽りと変わらないんじゃないかな
0371助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 21:31:47.79ID:1yaK13u3
ヤマト(兄貴)が侵攻した理由がオンカミヤムカイって事は確定してるんだから
トゥスクルの侵攻もそれに関わるんだと思うんだが
封印解かれて何か奪われるとかそういう最重要な物がハクオロさんしかいないからなぁ
普通の戦として考える方が自然か
0372助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 21:33:35.55ID:CAxQInZ/
>>370
そうなん?
まぁどうでもいいや興味ないしw
0373助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 21:35:36.00ID:k8ULLfLO
>>371
ウィツが連れ去られるっていうのは面白いね
まさかの展開だし
トゥスクルも黙ってないの間違いないし
ハクオロさんも自然と復活する羽目になる

ただオンカミヤムカイの深部まで潜り込んで
ウィツを連れ去るってのはかなり難易度高いよな
0374助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 21:38:09.82ID:3t/2DhZl
>>373
ウィツさん大きくて持てないだろうな
0375助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 21:40:58.30ID:QGS04DWt
>>370
うたわれは10万売れればいいが、FFは1000万売れても
元を取れるか怪しいらしいな
0376助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 21:47:19.30ID:sUWGUT7a
それyahooニュースとかの誤報だぞ
今は記事消してる
0377助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 21:53:53.01ID:VTxy6Tt/
とりあえずうたわれは買うの決定としてFFも買うよ

というかうたわれ買う層は他ソフト買うからってこっち諦める人いないんじゃないのか
0378助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:01:34.96ID:QGS04DWt
うたわれは新品で買うけど、FFは2か月もすれば中古で
半額近くなるはずだから中古で買うわw。
0379助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:02:25.80ID:3t/2DhZl
>>377
あんな所で終わらせられたら諦められないな
取りあえずFFまで一週間あるし一周目集中してやる予定
0380助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:06:29.59ID:i4pkQTL0
>>360
笑ったw
0381助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:07:07.18ID:feeuP+Am
確かに客層が違う。
FF13の為にPS3を買ったが期待外れだったので
PS4を買ってまでFF15をしたいかどうか、様子見。

FF13発売前に途中ですなんてアナウンスもなかったし、あのトラウマが・・・
0382助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:11:12.35ID:/yJ90R93
二人の白皇からいきなり買う新規さんはほぼいないだろうしな
大体は偽りを買った層がそのまま固定ファンとなるはず
0383助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:17:25.14ID:2cQiHe21
うたわれしか買わないからどうでもいい
0384助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:20:48.44ID:feeuP+Am
FF15はやろうと思ったときにいつでも買えるが、
うたわれは売っていない可能性があるからな。
0385助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:22:58.72ID:kaIuzZ6Z
ペルソナはまだしも今のFFって層が被ってるのかね
むしろうたわれ買う層ならエロゲの「千の刃濤、桃花染の皇姫 」とかが相手な気がするけど

まあ続編だし購入層は優先順位が高い人しか買わないだろうし、あんまり影響なさそうだけど
0386助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:24:23.37ID:UN+Z21Ft
>>360
勝てそうにないな
0387助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:26:03.77ID:ZN0mc29p
うたわれの腐女子ユーザーはFFとペルソナに多々流れる可能性がある
0388助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:26:03.92ID:3t/2DhZl
>>385
偽りはエロゲ要素よりもいろんな意味で男同士の友情的な物があるからなぁ…
0389助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:26:44.38ID:CAxQInZ/
腐はテイルズじゃない?
ペルソナは中高生に人気ありそう
0390助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:29:01.56ID:B8qOS0LR
FFは売り上げもすごいだろうがその分中古に回る量もすごいだろうから12月ぐらいになれば下手したら3千円ぐらいで買えそう
0391助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:31:01.06ID:feeuP+Am
FF15は別格なのは間違いないが、他は似たり寄ったりの気がするが。
むしろソシャゲが一番の敵だろう。ガチャで何本もソフトが買えるぞ。
0392助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:31:20.04ID:ZN0mc29p
今回は延期で有利になる戦法は無理よ
FFですら無理
一か月後にPSVRが出るので話題全部持ってかれる
0393助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:32:34.69ID:B8qOS0LR
うたわれ
ペルソナ
ファイファン
アトリエ
PSVR
今年の秋は熱いな
0394助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:34:13.61ID:CAxQInZ/
>>390
テイルズオブヴェスペリアだったかな
友達が中古に出回るの待ってたらしいんだけどいくら待っても値下がらなかったらしい
0395助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:37:36.91ID:feeuP+Am
>>394
今はDL販売とかあるから盤はあまり作らないからね。
偽りも中古も新品も一時期無かったし、ゲーム屋さんも潰れていってるからなあ。
0396助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:38:44.90ID:kaIuzZ6Z
>>388
エロゲ要素っても元々シナリオゲーの類だしなぁ
偽りより抜けないエロゲーなんてのもたまにあるし
というかアニメ化前で10万近く売れたけど、その結構な割合エロゲマー層だろう

いや別に「千の刃濤、桃花染の皇姫 」の購入層と被ってるかは知らないけど
0397助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:45:21.94ID:ZN0mc29p
オーガストはココより固定ファンは居そうだけどね
被ってるかどうかは知らん
ただ、べっかんこうと甘露の絵には共通点がある
0398助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:48:24.40ID:B8qOS0LR
>>394
ps3版は確かに値下がりしなかったが箱版はすごいぞ
俺、箱版ヴェスペリア30円で買ったもん
0399助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:50:09.78ID:Flu1pcjW
オジサンになるとな。がっつり探索、敵とどんぱちしてってのがキツくてな
美味い酒に甘味に珍味にお風呂に若い娘達
うたわれは中高生そっちのけでオジサン狙い撃ちだよなオジサンのツボにググッと来るもん
まあ言うてもまだ20代だけどね
0400助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:51:59.27ID:yrVw7dQB
痛い大学生みたいだなお前
0401助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:52:00.84ID:CAxQInZ/
>>398
ヴェスペリアの為に箱買った知人もいたなぁ…
0402助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:55:22.52ID:RhlC8vnc
ペルソナは数年後完全版出る可能性高いから買い控える人もいそうだし
うたわれは中古が安くならんから心配する必要なさそうだよな
0403助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:55:25.82ID:P0P0ThhL
ヴェスペリアの為に箱を買い、ヴェスペリアの為にその箱を売ってPS3買った友人がいるけどその子テイルズファンやめちゃったな(遠い目

自分はあんまりゲームやらんから白皇一筋で待つわ
0404助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:57:59.13ID:yvSz1Hhs
でもあれってマイクロソフトマネーがあったからヴェスペリアみたいなグラで作れたんでしょ?
結局今はどっちつかずの中途半端なグラで作ってるし
0405助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 22:59:13.93ID:i4pkQTL0
FF15はホストゲーなので論外
FF7リメイクは絶対に買うけど15は要らん
ペルソナはちょっと興味あるけど、自分の中ではうたわれが最優先だ
0406助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 23:01:17.36ID:RhlC8vnc
白皇売上には関係しないだろうけど主要なRPGが一気に出た事でPS4いま買う人いそうだし
PSVita版よりもPS4版の売り上げが上になったりとかありそうだな
0407助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 23:02:26.89ID:v1bPn7Be
この流れいつまで続くんだよ
うたわれ関係ないなら余所でやれ屑ども
0408助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 23:05:36.68ID:kaIuzZ6Z
ライナンップが強敵だと延期のはよくやるし、あながち関係ないとも言えない
まえにleafが何かでやって気もするし
0409助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 23:06:52.18ID:P0P0ThhL
売り上げ云々じゃなくてこちとら雑誌の特集とかで情報埋もれないかが心配なんだよ
0410助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 23:10:22.54ID:k8ULLfLO
10月にPS4.5発売で10月以降発売されるゲームにはNEOモードの対応が義務付けされるって噂あるよな
白皇延期しちゃうとこれに対応迫られてさらに延期とかありえそうなので発売日守ってほしいかな
0411助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 23:11:11.19ID:wX5Wn/dT
>>409
現状雑誌に情報出さないから問題ないよ!!!
0412助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 23:13:03.65ID:P0P0ThhL
>>411
発売日前後の特集って意味ね
0413助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 23:29:53.21ID:8vr3tvr6
ゲーム好きなら全部必修科目だぞ
0414助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 23:30:25.10ID:b3fV0tzD
個人的にFFってもう固定層など皆無のイメージだな
新作出るたびに新規しか買わなくなっていくぐらいの認識

まぁだからこそというか、実際は相当数の人間が買うんだろうけど
そういうのが強敵とかビッグタイトルとか言われてもいまひとつピンとこない
0415助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 23:37:44.29ID:RhlC8vnc
情報といっても今回はハク周りもクオン周りもネタバレになりそうだから
出せる情報限られそうだよな
特にマロロやミカヅチあたりの脇役の死亡フラグもすごいから
情報出せるキャラ限られそう
0416助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 23:48:23.12ID:DOfJAzQM
それにしても残りのパーティーキャラくらい出せそうなもんだけどねえ
ノスリ、オウギ、キウル、ウルサラ、ヤクトワルト、シノノンはどうなった
アンジュとクオンが出しづらいのはわかるけどさ
0417助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 23:50:24.60ID:QGS04DWt
ファミ通.COMで新情報出てないけど明日出るかな?
0418助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 23:54:10.66ID:LSlu33Ol
>>373
トゥスクルはベナウィやウルトがいるから
そう簡単には戦争にならないイメージ

だからトゥスクルの民がブチ切れるのはよほどの事だぞ
「蔵を開けろ!」
0419助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 23:57:16.10ID:ZN0mc29p
クオンがヤマトの民にエッチな事された→クラヲアケロ!
0420助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 23:58:33.34ID:/yJ90R93
ヤマユラ全滅させられてもストップかけた有能ベナウィがいるからなぁ
誰か重鎮が殺されたとか単純な私怨では動かないと思うが
それこそ皇であるオボロとかそのへんでないと
0421助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 00:01:08.69ID:GIFOXyXP
まあ誰かの死亡で攻め込むは無いんじゃないか?
ヤマトの帝が死亡、後継者も暗殺未遂、誰か死んだら別の第三者を疑うだろう。
言葉の継ぎ接ぎで誤解されるように持ってきている可能性が高いしな。
0422助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 00:06:02.94ID:FIdpoG7P
でも武官には定評があるトゥスクルの王城に入って暗殺って無理だろうし
休戦の講和とかで使者殺されたとかならわかるけど
ヤマトの政府がどっちになるのか判断難しい状態でやったんなら
トゥスクルちょっとアホじゃねえのになるし
かといってハクトルが再統一後だとそういうの起こらなそうだし
ヤマト侵攻の状況がわからん
0423助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 00:07:57.82ID:9XIUNmDZ
ハクを死なせた落とし前をつけるためだよ
0424助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 00:25:45.64ID:xNJ5TNcj
>>421

サクヤに忍び込まれ警備が何だって?
まあ単純にオボロが影に暗殺されても格好がつかないからないと思うけど
0425助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 00:26:27.57ID:D0P1fk/X
ヤマトがハクオロさんの情報引き出すために
エルルゥを拉致誘拐したとかかな

トゥスクル侵攻は
とりあえず正攻法で攻めてみて
ダメならこれを陽動に拉致するつもりだったのかも
0426助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 00:32:18.59ID:aWCVr/w+
クオンってハクを守れなかったオシュトルを内心恨んでたりするんじゃないの?
0427助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 00:34:36.78ID:xNJ5TNcj
石版みるにウォシスヤマトというより、ハクトルが相対する気がするからなぁ
仮にハクトルだったら人質返すと思うんだが
0428助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 00:35:51.49ID:FIdpoG7P
クオンがヤマトにいて無事なままだったしエルルゥなんて攫う必要性なんてないだろ
対外的にはエルルゥって子供産めなかった数ある側室の一人レベルだろうし
攫う価値ないぞ
0429助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 00:37:16.73ID:LGWTbqoy
ヤマトのムネチカ救出作戦発動して
ムネチカは帰しても問題なしと判断したトゥスクルは救出作戦黙認しようとしてたら
クオンがムネチカのところに行ってて鉢合わせしてしまい戦闘になってオボロがクオンを庇う展開
0430助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 00:45:09.86ID:GIFOXyXP
ヤマトには白楼閣の主達がいるじゃないか、
彼女たちが捕まったりなんかされる図は想像つかないけどw

帝はデコイに興味がないからデコイだけに感染するウイルス巻くとかな。
攻め落としたら治療法わからなくなるからどうかと思うけど。
0431助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 01:12:03.59ID:FIdpoG7P
状況的にオシュトル恨むのは筋違い過ぎるうえあの状況でハク1人に任せてそれでいいとしたのはクオンなんだから
逆恨み侵攻だけはやめてほしいな
0432助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 01:13:33.39ID:LGWTbqoy
オシュトル1人への恨みで侵攻するくらいならあの場で殺そうとするでしょ
0433助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 01:15:06.74ID:ci8DxH+U
人の心なんて二転三転するものだよ
0434助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 01:18:33.54ID:Hd6Iw8hk
>>431
それが一番プレイヤーが清々しくクオンを倒せる展開だと思うぞ
0435助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 01:21:57.03ID:+iRmHr80
>>428
DNAではデコイの始祖の血統で
魂はそのものだからなぁ
ウィツアルネミテアを怒りで呼び覚まそうとするならうってつけの人材ではある
0436助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 01:39:48.73ID:FIdpoG7P
怒りでどうとかすんのかよ
種族が固まってないからヤマトだけ滅ぼすなんて無理だし
また無関係の奴大勢巻き込んで虐殺しそうだな
0437助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 02:38:20.95ID:PaltYZwF
ネコネはハクトルのことをどんな顔して兄様と呼ぶのだろうか
おじさん興奮する
0438助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 02:53:27.03ID:D0P1fk/X
汚物は消毒なのです。じっくり炙るのです
0439助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 02:58:56.81ID:GIFOXyXP
我はハクとクオンの夫婦漫才がまた見たいかな。
あまりヘイト貯めてヒロイン交代とかされると泣ける。
0440助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 03:08:37.96ID:bbuzR4q9
ハクはアンジュと一緒に幸せな国を作るんだ
クオンに邪魔されてたまるかよ叩き潰してやる
0441助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 07:14:20.74ID:K745lEeD
>>421
オボロだろうな
0442助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 07:27:20.58ID:7SAowpkH
オシュトル様って呼ぶんじゃね
0443助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 07:58:54.61ID:R1npUWi6
グラブルの変な歌をハクとハクオロさんが歌うのか…
0444助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 08:09:55.65ID:GIFOXyXP
うたわれを後で知ったので、ハクオロさんの中の人のイメージは
メイドガイとか色物の記憶のほうが大きい。グラブルじゃ覗きをする変態親父に・・・

ネコネには兄さまと呼ぶ人はいなくなってしまったんだな。
ハクバレよりネコネの方がやばくてバレそうな気もする。
0445助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 08:55:11.23ID:nldIQQ9V
>>424
忍び込まれたのってハクオロが居たころの話だろ
0446助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 09:05:22.42ID:NXyChhW0
ネコネ部分は聞き取りにくいから色々な説が出てるけど
CMの台詞が「兄様がハクさんに戻ってしまったら、兄様はどうなってしまうですか」で正解だとしたら
兄様の為にハクはハクに戻るななヘイト溜める展開が待ってる予感しかしねぇ…
0447助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 09:21:10.03ID:g8p/QcHK
オシュトルを演じることに自信を持てなくなって落ち込むハクを
励ますつもりで言ってるという前向きな捉え方もできるんじゃない?
0448助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 09:32:00.96ID:gtPgvC5w
オシュトルを演じるもうまく行かない
民衆からも何か違うようなと言われる
あるいはオシュトルが取らない策を実行したり等
ハクが持つオシュトルのイメージとの差異に苦しむ
弱音をネコネに吐く、その返答なのでは
マロロやミカヅチ達と戦った後ならなお良し
0449助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 09:51:43.29ID:GIFOXyXP
大将になって帝都に勤めていたから民衆にはバレずに行けるんじゃないの。
アンジュの件とか特殊な状況だけにそんな事に振り回されてるゆとり無いだろう。

それより仲間だな、戦闘となれば剣を使わなきゃいくら何でもバレるだろう。
仮面が実は人間用で、パワーとか剣技とか引き出せるみたいなチート能力つけなきゃ
流石に無理がある気がする。
0450助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 09:54:59.89ID:DCWSFbjW
>>447-448
そういう激励的な台詞にしては暗く沈んでる様な声のトーンな気も
まぁシーン次第で暗めなトーンで激励ってのもあり得るけど
0451助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 10:22:50.23ID:tRAD2GQ6
>>449
故郷にいた頃の思い出話とかされたら即アウトだろう
歳の離れたネコネが知ってる範囲だって限界あるし
0452助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 10:29:08.40ID:CB3Yk0Vm
ハクトルにとっては刀はオシュトルの形見だから持ってるけど
ハクトルは刀扱えないよね?それとも隠れて稽古して少しは扱えるのかな?
刀を腰に差しながら鉄扇でずっと戦うのだろうか
0453助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 10:39:29.31ID:JcJ6FOJb
実戦で使うなら刀よりも鉄扇のほうがよっぽど難しいと思うけど
0454助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 11:27:06.63ID:SWkafyBI
>>452
クオンに鉄扇返そうとしたくらいだから刀使うつもりだったんじゃないかな?
鉄扇の方が扱いにくいってのは同意…間合い短いし暗器だし
0455助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 11:34:28.77ID:e5lFnI+U
ゲームだからいいけど実際剣だの槍だの止められないよな。
というか勝負にすらならんか
0456助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 11:44:32.97ID:DCWSFbjW
>>449
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org876925.png
剣技は分からないけど身体能力向上のチート能力はあるらしい
0457助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 11:47:11.36ID:SWkafyBI
>>456
身体能力が上がっても技術的なものはどうなるんだろう
力だけ強くなっても当たらなければ意味ないと言うか
0458助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 12:01:45.01ID:FIdpoG7P
メタだけど夢の中で誰かが教えてくれるよ
0459助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 12:02:01.00ID:e5lFnI+U
子供より非力だったもやしが訓練描写0のほんの数ヶ月で兵隊にも勝つレベルになってるんだよなぁ。
色々ともう今更じゃないの?なんなら開始しばらくは双子にバフ掛けて貰っときゃいい
0460助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 12:51:39.28ID:egTOYZcq
仮面なり双子の術なりのブースト効果+訓練か、コールドスリープからの不完全な解凍で目覚めてなかったハクの力が覚醒とかになるんじゃないかな
それかヴライ戦で消耗したからしばらく指揮しかできないとかにでもするか…
0461助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 12:51:57.48ID:u8ykqfB4
ハクはヒト相手に優位になる霊長の理と縁切りがあるのにステータスも伸びたらめっちゃ強くなりそう
そして仮面装着せず怪我をしてる状態のオシュトルのステータスが高すぎる問題
0462助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 12:59:56.94ID:nldIQQ9V
>>457
仮面の力で身体能力が増すのなら雑魚敵だけなら、ハクの力でも本気振るうだけで真空の刃が飛んで
一掃出来るんでない?オシュトルみたいに山を崩せなくとも人間大の大きさの岩ぐらいなら切れそうだしな。
0463助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 13:00:52.14ID:e5lFnI+U
>>461
ヤマトでいうとこのカルラトウカだしそこはまぁ
0464助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 14:47:02.60ID:GIFOXyXP
>>456
これって旧人類のハクだけの特権なのかわからんね。
皆パワーアップするなら雑魚はいいとして
ミカヅチとかにはオボロボロにされてしまう。

>>458
そのための夢幻演武だったんだなw
0465助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 14:55:52.61ID:2kjOrWIG
>>456
ああ、やっぱりハクトルは仮面によって身体能力が向上してるんだ
なら亜人とも普通に渡り合えるんだろうな
前作のハクオロみたいに
0466助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 15:26:45.17ID:JcJ6FOJb
>>464
アクルカの元になってると思われるトゥスクルのレプリカ仮面にも身体能力向上の機能はあったから
仮面に基本的に備わってるんだろう
0467助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 15:28:15.65ID:eDhaW7FA
アニメウコンが地面割ったのは仮面の力なのかな
0468助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 15:35:37.05ID:SWkafyBI
>>467
ウコンは仮面してないから元からバカ力説
0469助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 15:41:30.26ID:2kjOrWIG
ウコンは元から馬鹿力の上にオシュトル時は仮面でさらに身体能力が向上してたから
とんでもない化け物だったのはよく分かる
0470助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 15:46:51.33ID:oTar+lj9
そのウコンでも倒せるか分からなかったのがボロギギリ
0471助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 15:47:00.68ID:PaltYZwF
うっかり侍の本領を発揮して欲しい
0472助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 15:50:00.02ID:GIFOXyXP
仮面無しで仮面ありムネチカに余裕のベナウィ最強
トゥスクル勢はチートすぎる
0473助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 15:53:19.16ID:SWkafyBI
アニメだとでっかい岩のアーチをぶった切る、山道の地面を割る、真空派で山を4分割→でもボロギギリは斬れない
と馬鹿力発揮してる所あるけどゲームだとそうでもなかったような気がする
精々頭おかしいレベルの害獣駆除なんかを平然と依頼してくるくらいか
0474助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 15:56:05.63ID:pNHP2BIm
にゃもぉ
0475助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 15:58:33.72ID:PaltYZwF
ムネチカはベナウィにムネをチカチカされてるよ
0476助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 16:06:42.79ID:GIFOXyXP
ゲームの主人公はハクだし、隠密だからオシュトルの力を直接見るシーンはほぼ無いからな。
共闘キターと思ったら動かないし。
0477助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 16:27:47.53ID:SWkafyBI
というわけでオシュトルの力を見る為にもオシュトルかウコンのDLCキャラお願いします
0478助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 16:46:37.40ID:DCWSFbjW
>>476
せめてヴライ戦で勝手に動いて攻撃に参加してくれたら良かったのになぁ

それか夢幻でオシュトルorウコンのボス戦ステージ…と思ったけどそれはあのED後だとダメージがデカすぎてあかん
0479助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 17:02:22.05ID:PaltYZwF
兄ちゃんと名付けた人は死ぬうたわれ世界は残酷
0480助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 17:12:20.54ID:nldIQQ9V
>>479
オヤジさんはホント良いキャラだった(´;ω;`)
0481助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 17:34:43.50ID:4YShxSt3
ねえさんキャラも、死んじゃうね。
ソポク姉さん(´;ω;`)
0482助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 17:38:41.38ID:IpZCf/L6
>>478
オシュトルが勝敗条件なのにそんな動き方されたら難易度が上がってしまうww
夢幻演武のヤマト兵を護衛するステージが地味にきつかったし
0483助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 18:06:37.31ID:rDbajHP6
https://twitter.com/suara_fix/status/735743764367429633

スルルゥ…
0484助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 18:07:52.15ID:y+euzZhN
suaraは二人ののアニメ化でも頑張って欲しい
0485助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 18:20:18.10ID:GIFOXyXP
ほんとエルルゥどこ行ったんだろ
0486助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 19:07:44.58ID:nldIQQ9V
>>485
クオンがトゥスクルに帰ってくるから、あっさり出てくる可能性もゼロではないw
けど思わせぶりな感じにしとして拍子抜けしてしまうわなw
0487助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 19:23:25.53ID:ZJwAJb6W
柚姉に出番を
0488助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 19:23:54.09ID:y+euzZhN
エルルゥは第三勢力に拉致されて怒ったハクオロが復活してなんやかんやあってヤマトとトゥスクルが仲良くなってなんやかんやあってハクトルが長になってなんやかんやあってハクトルとハクオロが共闘して第三勢力を倒してよかったねEND
クオンはヤマトとトゥスクフの架け橋となってハクトルの嫁入りへ
0489助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 19:28:08.01ID:L8tCK3f7
エルルゥあんだけアニメでも顔隠してなるべく出さないようにしてたな(文字のみのウルトは顔出ししてた)
0490助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 20:06:56.17ID:4YShxSt3
考古学者が仮面をかぶったときって、考古学者と違う別の人格で以前の記憶がなくなってたよね?
これ、仮面が外れたら、元の考古学者の人格と記憶に戻ってるの?

ハクオロさんすでに復活してるけどハクオロさんのときの記憶を失ってるんじゃないかと。
エルルゥはそのハクオロさんの世話をするためにみんなと離れてるだけ?

なんか、クオンが現在文明について興味を妙に持っているから考古学者が教えたんじゃないかなと
トゥスクルのメンツで他に古代文明に詳しそうなのいないんだよな。
0491助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 20:20:55.48ID:LGWTbqoy
>>490
あれは眠りすぎたのとウィツとの融合があったからじゃないか?
0492助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 20:21:03.20ID:xNJ5TNcj
考古学者=アイスマン=ハクオロだよ
記憶が失われてるだけで全部同一
0493助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 20:24:01.58ID:N9hmBWrM
>>490
トゥスクル本国にクーヤとサクヤがいますよ
こっそりオンウィタイカヤンのこと教えててもおかしくないと思う
トゥスクルを飛び出す前は旧クンネカムンに行って伝承を聞いたり遺跡を見たりしてたのかも
0494助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 20:27:55.53ID:El5BkYIl
クーヤはもう池沼になってるし…
0495助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 20:30:24.02ID:Gosq5PHW
トゥスクルの女勢なんて全員池沼みたいなもんじゃん
0496助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 20:31:14.18ID:JMv3WVWI
クーヤは現実逃避からの幼児退行だけどそれがそのまま成長した場合精神ってどうなるんだろうな
0497助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 20:36:38.16ID:SWkafyBI
>>496
精神的負荷からの幼児退行だから成長しないよ
成長するとかはなくてずっとあのまま
0498助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 20:49:50.63ID:y+euzZhN
クーヤと赤ちゃんプレイしてイクことを覚えさせればいいのか
0499助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 21:25:31.76ID:ZeMjdq+Y
>>472
タイマンならベナウィはムネチカに勝てないよ
0500助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 21:25:51.77ID:W/pv/ril
クーヤって偽りの時何歳ぐらいなんだ?
0501助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 21:26:35.40ID:m8ynuZlj
クーヤ関連は…。例えばクオンが幼児の時に一緒に遊んだとして、それから10年後も変わらず心は幼子のまま…って結構辛いな…。
早くに亡くなったと聞いても寂しいし、今も変わらず…っていうのもいたたまれないというか。
0502助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 21:30:51.13ID:rDbajHP6
>>501
クオンやフミからみたら「なんかよくわからんが自分が産まれた時からそういう人」だろうな
0503助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 21:31:53.86ID:+vrjDptU
クーヤさんそろそろ引っ叩いて現実に呼び戻さないとな
0504助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 21:33:27.46ID:nldIQQ9V
>>499
仮面なしなら、ムネチカなら倒せそう。
ヴライ、ミカヅチ、オシュトルが相手なら互角かな?
0505助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 21:36:39.75ID:y+euzZhN
ムネチカには雌の喜びを染み込ませれば勝てる
0506助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 21:37:24.65ID:b4buLVT9
>>503
目の前でゲンジマルミンチ
己の支えとしていたもの全部崩壊(国や誇り、部下)だからなぁ…………

ネコネは死んだ目とはいえ良く耐えてるな
0507助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 21:38:02.81ID:+vrjDptU
物語の都合もあるけどよくハク達ヴライさん倒せたよな…
0508助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 21:40:56.67ID:nldIQQ9V
>>507
ゲームだと絶対無理だろって感じだよなw
まぁ一部の人はその気になれば単独で倒せるけどw
0509助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 21:50:02.52ID:ZeMjdq+Y
>>507
オンリアークの影響でヴライ弱ってたからな
0510助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 21:50:16.20ID:dmrAUKR+
ウザイからそろそろsageろ
0511助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 21:51:57.61ID:GIFOXyXP
>>506
ネコネはあのウコンの妹だから芯は強いんだよ。
あと遺言が大きいのかもな。
流されクーヤさんには荷が重すぎた。

>>508
ウルサラ補正って事で
実際凄く役に立った、酷使しすぎ
0512助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 21:54:26.57ID:pwWmDGs7
何事もなかったかのように普通にトゥスクルで暮らしてたら笑うわ
でも大切な人を失って落ち込んでるクオンを励ますにはエルルゥが一番適任だと思うんだけどな
あんなにいい感じだったのにくっつかないとか当時は結構びっくりした
0513助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 21:58:21.42ID:+vrjDptU
FWはアルヘン産に限る
0514助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 22:00:58.23ID:poukvJjy
ところで偽りの仮面をプレイしてると無性に日本酒が飲みたくなる
俺自身、「気に入った」相手と飲むお酒が大好きだからかもしれないけどさ
ハクと飲んだら楽しいだろうなぁ
0515助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 22:03:27.67ID:0VGnlFmu
>>455
前作アニメ5話のハクオロVSベナウィのシーンでもかなり無理がある感じだったよなあ
技量の差でハクオロが圧倒されてる展開ではあったけど反撃しようにも絶対届かなさそうだった
0516助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 22:26:59.71ID:m8ynuZlj
少なくとも、無印の敵対時はムックル>>>ベナ>クロウ>>オボロ、ハクオロって感じだったような。
初回は普通に凹られて終わった印象が強いせいだが。
まぁ、作中での使いやすさに反してイベントでしょっちゅうボロボロにされている印象の強いボロロ兄様よ。(そういう意味じゃあ、ハクもイベント時の貧弱さに反してユニットとしては割と使いやすいんだが)
0517助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 22:32:36.68ID:nldIQQ9V
鉄扇じゃ剣や槍とのリーチが絶望的
0518助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 22:32:39.38ID:0VGnlFmu
ああ、俺が言いたいのは鉄扇のアニメでの戦闘描写のことね
0519助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 22:33:29.51ID:GIFOXyXP
>>515
もう縁切り補正とか、旧人類補正とでもしなきゃ無理があるよな。
鉄扇に毒でもなんでも仕込もうが、届かなきゃ話にならない。
0520助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 22:36:41.45ID:LGWTbqoy
あの鉄扇は仕込刃もついてるからリーチは多少伸びるはずで
短刀位の長さにはなると思うけど剣はまだしも槍持ってる騎兵相手に戦うのはハードル高いなんてもんじゃないな
0521助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 22:46:03.96ID:FIdpoG7P
というかハクって騎馬技術はないだろうし
トゥスクル戦までにできるようにしないとキツイな
あそこ騎馬主体だし
0522助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 22:52:51.53ID:+vrjDptU
ハク鍛えるより地雷作った方が早そう
0523助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 22:58:26.06ID:wiQGzVs/
オシュトルの状況が状況だっただけに
むしろ即そのまま戦える方が不自然だから
後遺症とでも言えばなんとかなるかも
0524助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 22:58:55.96ID:FIdpoG7P
地雷系の罠は知識や兵法とかちゃんとノウハウないとキツイんじゃないかな
ハクトルが理解できててもエンナカムイ兵が理解できてないと事故が多発するし
0525助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 23:01:02.67ID:veIAZOoY
ハクはああ見えて遠距離攻撃が可能なんだぜ
鉄扇ブーメランにするとかハクオロさんでもやらなかったことをやってのける
0526助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 23:03:12.41ID:LGWTbqoy
うたわれるものに爆発物系や銃器関係全然でてこないからね
トゥスクルでは禁忌されてる配合だって言ってたし
ウィツの支配下というわけでもないヤマトでも全然でてこない
兄貴もそういうのを教える気はないみたいだな
0527助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 23:05:37.70ID:FIdpoG7P
そういや必殺技のときやってるな
あれ毒仕込み鉄扇でやるの勇気いるのによくやってると思うよ
0528助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 23:08:46.60ID:GIFOXyXP
エンナカムイでの戦いは守りだから、攻めの騎馬技術は無しでもなんとかなるんじゃないか?
残ったヤマト勢が大群で攻めに行く愚策は取らないだろうから、基本小競り合いと交渉になるだろう。
0529助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 23:19:59.30ID:wiQGzVs/
そういえばヴライが謀反を起こした工作は生きてるのかな
だとすると領地の人たちかわいそうw
0530助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 23:23:18.88ID:El5BkYIl
そういや渋にアトゥイが軍艦乗ってる船あったの思い出した
やろうと思えば兄貴ってあれもできたんだよな
亜人じゃ軍艦や戦闘機なんて制御できないからやらなかっただけで
0531助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 23:26:16.03ID:FIdpoG7P
ヤマトって鉄や鉱石の技術がちゃんとあるのに銃や爆薬、花火の技術がないのが何か不自然だよな
あんだけインフラ発展してんならありそうなもんなのに
0532助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 23:30:33.43ID:OXNm3EkW
色々考察されてるけど二人の白皇開始時に特になんの説明もなく
ウォプタルに乗ったハクトルが刀で戦闘してたらちょっともにょるな
0533助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 23:31:16.05ID:AKwNnIBX
そういう風に作られてるのかは知らんが自力で発展しようみたいなのが亜人には無いからな。借り物、与えられた物っつーか
0534助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 23:33:52.89ID:LGWTbqoy
ヤマトでの爆発物は遺跡を壊されては困るから兄貴がタブーにしたという可能性はないだろうか
遺跡盗掘で発破工事されまくったら困るし
0535助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 23:36:45.49ID:FIdpoG7P
トゥスクルのヤマユラの農業でも思ったけど自分から発展させて研究しようっていうのが
亜人全体で薄いんだよな
一応いろいろ出来る知能あるのに
このあたりも兄貴キレさせた一端なんだろうな
0536助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 23:45:25.72ID:Z5KOWCyU
>>535
亜人に自己改善機能なんてつけなかったんでしょ。
0537助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 23:51:00.62ID:GIFOXyXP
ベース動物なんだろう、教えたら覚える。
無駄に力とかあるからそっちベースで思考するようになってるのかと。
0538助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 23:52:37.68ID:nldIQQ9V
>>535
亜人は旧人類にとって恐らくモルモットのようなものだから・・・
0539助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 23:53:06.74ID:b4buLVT9
>>535
あくまで実験動物として作られた生物がデコイだから、自分たちで発展して行こうっていう意思を最初から持たないようにされてるのかもしれない
実験動物が独立の意思持って発展したら制御出来ない
0540助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 23:56:43.99ID:PaltYZwF
復活したハクオロはアルフぅをエルフぅと間違えてエッチなことしちゃうんだろうな
0541助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 00:44:00.83ID:Ym0YU9mi
そもそも、農耕一つとっても人類が何百年何千年掛けて発展させたモノである以上、頭脳が同等であるなら同じだけの時間がかかって然るべきなわけだし。(ディーも言及していたが)
少なくともトゥスクルは強い種にする為に意図的に文明レベルを遅滞させていたぽいが

>>537
確かになまじ腕力有り余ってる分、創意工夫とかに疎そうな種族も多そう。
0542助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 01:05:46.39ID:Q6h7bH0l
水車の件も楽に石臼を回す知恵の産物なのに、ヤツらはデコピン一発で煙出るくらい回すからなw
人間が楽するために便利なものを発明するけど亜人はそもそも苦にしていないっていう
0543助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 01:49:01.50ID:7rsnsqdJ
>>360
ペルソナのキャラってダサいな
こんなダサいゲームが人気なのか?
誰が買うんだよこんなの、ゴミゲー確定だろ
うたわれが恐れるような物じゃないじゃん
うたわれの方が売り上げ上になってペルソナ潰しできるんじゃね?
0544助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 01:57:50.68ID:/aycvPzs
オリカカン皇今度はペルソナ憎いモードか
0545助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 01:59:54.84ID:Dnn5gq2N
ペルソナのキャラがダサいのは同意だけど売上はさすがに勝てないだろw
ターゲット層被ってなさそうだしどうでもよくね?
0546助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 02:05:17.21ID:PqzyVdVo
もしかしてうたわれの購買層年齢って高いのか?
0547助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 02:05:56.47ID:7Jw5EJy8
ペルソナああみえてヒットする3〜4になる前から20万普通にいくうえ
4は40万以上いってるからうたわれじゃ勝負にならんよ
つうかここで他ゲームディスってもしゃあないだろ
0548助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 02:06:13.98ID:sUGfyBwr
偽りプレイしている人が多いだろうし気になる人は普通に買うだろうから
優先順位の違いはあってもFFやペルソナが出るから買わないって人はそこまで多くないと思う
でもまあライトユーザーには多少影響ありそうだが
0549助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 02:09:46.85ID:Dnn5gq2N
偽りのあの終わり方じゃアニメ見てうたわれ知ってゲーム買った人も続編買ってくれそうだから新規はある程度ついたかもだけど基本は1からのファンじゃね?
20〜30代の人が一番多そう
0550助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 06:40:05.19ID:U0MRiBy0
しかし発売日近い3点とも路線が全く違うな。
自分ケモラーじゃないので1の時スルーしてたわ。当時はゲーム豊富だったからね。
今は逆にゲームの選択肢あまりないから買う人は買うって事で。

アニメ化までしたケイオスドラゴンもサービス終了、ソシャゲも整理される時代かな。
0551助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 09:53:29.68ID:GM+piw6l
ペルソナは初動で15万、FFは100万行くよ
信者目に贔屓しても勝ち目はない
0552助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 10:20:20.75ID:ZxzDlwFW
亜人は自分では発展しようとしないのは確かかもだが兄貴はそこをなんとかしたかったのかもな
若年層が学べる大規模な学校みたいなのもあったみたいだし、ネコネもタンカーや褌丸を見て理論から考えていたから
物を与えるだけじゃなく、もっと根本的な所を教えて自分で理解させることを重視してそう
0553助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 10:29:57.00ID:NIWqcNJp
爆薬や花火がないっていうけどクオンは閃光弾使ってたし
ウコンも存在は知ってたじゃん
0554助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 10:34:52.65ID:U8oO4Qvl
重箱の隅つつくのは良くない
0555助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 11:07:03.67ID:ixSjQDHx
火薬自体は存在してても兵器として使えるレベルの爆薬を作る技術がないんだろう
現実でも火薬自体は7世紀ぐらいに登場してるけど
爆破作業なんかで使われるようになったのは17世紀
本格的に軍事利用されるのはダイナマイトが登場する19世紀からだ
0556助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 11:10:34.97ID:91aQQmHV
なんかこれとこれ混ぜたら爆発した!しゅごい!ってレベルだろ
火薬自体は使っててもあれがどういう機序で爆発してるのかとかまでは知らずに使ってる印象
0557助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 11:30:59.33ID:U0MRiBy0
術法とか呪法がある世界だから、科学や物理的なものの発想がないんじゃね?
0558助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 11:33:15.32ID:cBEc58kA
>>553
クオンの師であるエルルゥは禁忌だと知ってたけど
ハクオロにいわれて爆薬作ってたでしょ
よい薬を作るには悪い薬の作り方も知らないといけないという教えだからね
クオンが習ってるのも当然じゃないか
0559助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 11:50:53.05ID:HuUNhwYC
禁忌になるぐらいだからトゥスクルさんの時代の戦争で使ったんだろうか
0560助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 12:05:23.58ID:oHhFNbxx
エルルゥはトゥスクルおばあちゃんから火薬の作り方を教わってたっぽいけど、
そのトゥスクルおばあちゃんの火薬の知識もハクオロ(ウィツ)がもたらした可能性高いんだよなぁ
0561助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 13:09:33.24ID:VxtN/rJg
>>560
全盛期のゲンジマルが居たんだから爆薬使うのも
仕方ない。
0562助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 13:53:25.98ID:G7wSk8TI
でも、ワーベがいるから有利なはずなんだよなあ。
大量殺戮兵器が存在しない世界で、唯一、それに近いことができる法術を使えるんだからなあ。

あれ?
いくら若いころとはいえ、大僧正の意向に逆らって動くことがあるの?
クンネカムン攻略の時みたいな感じで動くとしたら、圧倒的に、白き神の陣営が有利すぎるんだが。
0563助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 14:30:48.62ID:cBEc58kA
>>562
その頃はカルラの父親もいたからゲンジマル実質二人いるようなもん
他にもいただろうしね
0564助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 14:35:08.54ID:ztMFAwbr
ヴライ「運命〜SADAME〜唄います」
0565助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 14:41:18.86ID:FoI8lw/d
>>562
まず若い頃は大僧正ではないパターン
オンカミヤリューはぶっちゃけ蝙蝠 どちらが勝っても良いように動く
神同士の戦いの場合 個人では参加しても全体として動かない
クンネカムン攻略のようにはならない
0566助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 14:51:54.43ID:eCTeKu6F
>>564
多分普通に重厚な良い曲になるぞwww
05675622016/05/27(金) 14:57:47.40ID:G7wSk8TI
>>565

両方の陣営に派遣することもあるか。
でも、負けたほうの陣営に属していたワーベがオルヤンクルになってるのが不思議なような?

こうやって考えてみると、二人の白皇も気になるのはもちろんだけど0のころの話も気になるなあ。
0568助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 14:58:10.27ID:Q6h7bH0l
>>564
超聴きたい
0569助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 15:06:20.34ID:FoI8lw/d
>>567
勝敗は関係なかったりする
各国に派遣して武力衝突を調停するのが役目なので
0570助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 17:26:19.20ID:7Jw5EJy8
オンカミ一族ってトゥスクル統一前は戦争の調停だの宗教の司祭として政治に影響多そうな印象だったけど
統一後はトゥスクルって小国にいる偉そうな魔法使い一族でしかなくなったな
ウィツも神話としては他国にもあるけど宗教としてはメジャーじゃないせいか
なんか微妙に感じる
0571助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 17:37:15.83ID:fw60qYsr
ヤマトはカルラとトウカを拉致したほうがいいな
あいつら力だけの脳筋だからライコウの策かウォシスの術であっさり落ちるだろう
0572助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 17:49:38.40ID:nrlOedYi
むしろオンカミヤリュー族はこの十数年でトゥスクル中の
アチコチにいるのが当然になった時代だからな?バカだろ?
0573助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 17:51:53.82ID:nrlOedYi
>>571
バカなんだな
カルラって機転利くから危機を未然に回避するし
力もあるからまず拘束出来ん
幻術の類も幻術であると見破るくらいは造作ないし
0574助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 17:54:04.47ID:bTw5famY
そもそもじわじわ苦しめられたのは何処の軍でしたっけね
0575助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 17:59:08.58ID:nrlOedYi
その当時は識字率なぞ低く文字の読み書き、数の計算すら出来ない
民草は単純な労働力でしかない時代で知識・教養を持つ元皇族で
剣努堕ち後は抜け道裏道に精通した抜け目ない女で
カルラって知恵も回るのに脳筋とかどこの何見て言ってやがるんだか
0576助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 17:59:39.27ID:fw60qYsr
>>573
それはあくまでトゥスクルと言う島国内での話
ヤマトからすればカルラトウカの始末は朝飯前
0577助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:01:21.78ID:91aQQmHV
あのおばさん、シケリペチムの黒い三連星と謎ダンス踊ってた記憶しかねーわ
0578助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:06:04.44ID:nrlOedYi
サゲ付けないでアゲて荒れ上等のキチガイだったか
そうだなこのキチガイアスぺからすりゃ
ヤマトの下水道が中枢へとつながるよう改造までされてたのは見えて無いんだろうな
0579助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:08:41.35ID:nrlOedYi
カルラの機転が利く→本人の能力なので國が変わっても無関係
剣奴として培って来た抜け道裏道への目利き→コレも本人の能力
幻術に対しての耐性→術法使いが友人にいてそういう類のモノに触れる機会が多く見破る可能性が高い
0580助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:10:39.47ID:shX2QlEW
連レスまでして興奮しすぎでしょ
0581助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:13:43.64ID:v+9M2Yvw
>>570
逆かな 生活に根付いた宗教がトゥスクル全体の国教になったイメージ
0582助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:14:52.01ID:nrlOedYi
んで?逃げ口上ソレだけか?
ワッチョイねぇからID変えて逃げられてもわかんねぇな
0583助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:16:36.53ID:91aQQmHV
自意識過剰すぎでしょ……
自分を否定する奴は全員自演扱いかよ……
0584助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:19:56.85ID:ztMFAwbr
ここ数日ageてる奴は同一人物じゃないの?
0585助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:20:45.35ID:shX2QlEW
やっぱワッチョイ必須だな
0586助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:22:50.09ID:tq/0kx7x
>>578
下水道は逆に罠として利用するつもりで帝もわざと放置したんだろうよ
カルラトウカなど怪しげな奴が入ったら蜂の巣になる
0587助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:32:37.11ID:tq/0kx7x
トゥスクル侵攻もベナウィやクロウが結ベナウィやクロウが意外と強かったのは確かだがヤマトも本気で戦ってなかったからねムネチカ達の部隊はあくまで陽動で真の目的は別にあった
ライコウも薄々わかっていたのか全くやる気なかったし
0588助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:34:44.01ID:tq/0kx7x
おっと文章書きミスったか
まあ言いたい事はわかるか
0589助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:36:39.44ID:Q34iKG6+
しばらく止まってたけどこのヤマト、トゥスクルの対立煽りがまた始まったのか
0590助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:38:06.42ID:U0MRiBy0
下水道使っても内部の見取り図までは知らなかったみたいだし、
ウルサラの術もあっての話だな。
実際ウォシスのところに来た影もあっさりやられたっぽいし、
あれあの時に入れ替わってる???

ハクがアンジュを救出に行かなかったらヴライ将軍で恐怖政治か。
デコポンポ危うし。
0591助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:40:39.57ID:ztMFAwbr
sage方知らないんだろうな…
0592助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:40:53.95ID:/Y1JYrJM
>>578
繋がるように改造したわけでなく
繋がる扉作って下水道から聖廟に繋がるルート見つけ出してただけだよ
0593助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:42:58.77ID:yRQWtftY
>>584
ageてる煽りに喧嘩腰で絡む方もワンパターン
0594助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:46:26.16ID:7Jw5EJy8
ああいう下水道や地下水道が城と繋がってるのはよくあるし
敵攻め込まれて王族逃がすときとかよく使われるからね
たぶん複数あるうちの1つを突き止めたレベルなんだと思う
そうじゃないと逃げんのに適さないしな
0595助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:47:47.21ID:ztMFAwbr
>>593
ごめん
以後気を付ける
0596助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:53:52.15ID:Q34iKG6+
あの下水道って聖廟までつながってるの?
そういう予想はできるけど、明言されたっけ?
0597助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 18:56:27.75ID:7Jw5EJy8
あの場面宮中にはつながってるけど聖廟とは言ってないよ
実際宮中からウルサラの術で移動してるし
0598助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 19:11:28.88ID:kE8gnCgK
正確には手前の建物内かな
http://blog-imgs-86.fc2.com/k/a/b/kab100jp/utakame04_09.jpg
0599助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 19:29:51.19ID:VxtN/rJg
今日こそは何かしらの新情報があると思ったけど、まさか5月は既に
あった情報だけだして終わりとは思わんかった・・・
0600助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 20:10:07.06ID:OayhJxQS
出せる情報少ないだろうし
仕方ないやろ
0601助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 20:12:35.75ID:dzlOk0xs
はぁカルラお母様に甘えたい
0602助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 20:22:21.77ID:Ym0YU9mi
なんというかOP公開とかだったら発売前まで情報なくても耐えられるんだけどねー。
CMの音声解析班が有能すぎた結果、公開情報を厳選してるとかだったりしてw
0603助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 20:24:28.67ID:AyNCtNO1
OP公開っていつ頃かな?
0604助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 20:41:28.16ID:cIo0ZC31
偽りの時は6月18日だったから6月中旬〜下旬辺りかね
0605助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 20:43:45.16ID:Q34iKG6+
ただ偽りはその一か月くらい前にゲーム映像含めたPVが出てような
0606助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 20:48:22.89ID:H/x0q2RH
ゲームでも文字をハッキリ出して欲しい
それを解読したい
0607助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 20:51:39.19ID:yMLVzTjg
カルラの尻尾千切りたい
0608助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 21:53:46.45ID:O9OdcqNB
聖廟がピラミッドで宮廷(帝がカカカカカしてた場所)が>>598の画像にある手前の建物か?
0609助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 21:58:55.53ID:VxtN/rJg
>>607
グロ系が見たいなら他所の作品で見たら?
0610助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 22:00:36.80ID:sUGfyBwr
ウィツァルネミテア戦記ってWindows10でもプレイ出来るんだろうか
今さらすぎるけど面白そうだから動くならやってみたいんだが
0611助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 22:04:50.72ID:KsIJS7XR
OPも見たいけど、その前にメインヒロインのアンジュとクオンの紹介くらいしてもいいんじゃないかな。
キャラ紹介にネタバレ書かなきゃ問題ないと思うんだが…
0612助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 22:06:06.19ID:91aQQmHV
メインヒロインは変更になりました主様
0613助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 22:07:59.10ID:O9OdcqNB
>>611
メインヒロインの紹介ならもう済んでいるのです
0614助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 22:10:17.53ID:yRQWtftY
ピラミッドもどきが聖廟
宮廷がその手前の二対の建物
で宮廷正門右向かいにオシュトルの屋敷がある
ソースはアニメ円盤資料集
0615助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 22:18:16.55ID:vbyJM/iv
ここの有能な解析班ですらアトゥイの必殺技聞き取れないんだよな
可愛いんだけど何言ってるんだろ
0616助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 22:18:58.08ID:O9OdcqNB
>>614
ありがとう
正直資料集だけ欲しい…
0617助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 22:23:28.50ID:mQSojw0o
聖廟の本質は地下にある研究所だけど地上の部分は何があるんだろう?
これは帝が亜人に作らせたわけじゃなく昔からあったんだっけ?
なんかその辺の説明は曖昧だった記憶なんだけど
0618助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 22:42:15.28ID:7Jw5EJy8
聖廟の遺跡覆うために後から作ってるっぽいけどなあれ
そもそも遺跡ってどれも地下施設だから
地上に最初からあんな出っ張ってるわけないし
0619助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 22:56:14.21ID:O9OdcqNB
出っ張ってたとしても地下に降りる為の建物くらいだろうし
デコイが勝手に入れないように蓋とか重しとかそんな感じかな
0620助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 22:56:32.37ID:yRQWtftY
聖廟内部には財宝や膨大な知の遺産が保存されてるとも噂されている
0621助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 23:04:38.72ID:ZxzDlwFW
ゲームのOPとか見ても分かるけど聖廟ってめちゃくちゃ巨大なんだよね
もとは山でそのふもとに研究所への入口があったのを後から山を聖廟へと作り替えたとか
というか発達しすぎた下水設備やタンカーもそうだけど建設ロボットで生産力MAXっぽいよな
0622助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 23:08:00.74ID:7Jw5EJy8
アブカムウがもともと工作用だし
似たようなもんあったんだろうね
つうか神のくせに軍事用っぽいのじゃなくて工作用なの渡すあたり
ケチだよなアイツ
0623助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 23:14:39.69ID:yRQWtftY
なんだよ!土建は大切だろ!
0624助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 23:21:31.19ID:mQSojw0o
ディーは別に科学者じゃないんだから多少は弄れてもロボット作るとか無理そう
そもそもムツミがアマテラスを意のままに操るように
機械では自分と同じステージに立てないし興味なさそう
0625助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 23:26:35.04ID:wwwsIyIE
衛星軌道から爆撃のある時代に
誰と近接戦闘すんだって話なんじゃない?
0626助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 23:28:36.78ID:O9OdcqNB
>>622
貧弱人類が外で活動する為のものだし軍事用なんてないんじゃないのかな?
0627助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 23:29:43.01ID:bTw5famY
某コンプレックス塗れの兎が使ってたアヴカムゥは爪ついてたけどあれで何の作業すんですかね…
0628助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 23:32:03.13ID:mQSojw0o
地下コロニーの森林のお手入れだ
0629助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 23:38:06.75ID:O9OdcqNB
>>627
地下に生活基盤築いてるんだから穴掘るだよ!
0630助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 23:47:30.72ID:Q6h7bH0l
普通に戦闘用に後付けした武器じゃないの
クーヤ機もヒエン機もモブ機もみんなサイズに見合った剣持ってるし
なんでハウエン機だけ爪なんだろう
0631助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 23:48:16.28ID:bTw5famY
趣味
0632助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 23:48:57.54ID:Dnn5gq2N
クーヤ正気に戻した後ゲンジマルの最期3カメで見せつけたい
0633助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 00:19:31.13ID:e0LEl2Mz
寝てたハクオロさんをドナドナしたプレミアムモデルとかありそう
0634助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 01:02:51.13ID:D9Dja9zp
尼で予約した注文履歴見てみたが
どこにも機種名が書いてないから不安になるな
0635助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 01:13:19.23ID:ucaLnf0q
クーヤとネコネに
ゲンジマルの挽肉とオシュトルの塩で作ったハンバーグを食べさせ
後でネタ晴らしして嘔吐させたい
0636助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 01:16:10.93ID:Yx47qCvK
ところでオシュトルのアクルカ(仮面)って誰でも装着できるの?
それとも仮面に選ばれた者にしか仮面を被れないとかいう設定あったっけ?
0637助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 01:16:17.78ID:LqeC4Kr+
>>634
心配なら一度取り消して
通常版選んでからエディションからプレミア選択すれば良いよ
0638助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 01:19:15.98ID:pJOYj1/a
少なくともデコポンポはつけられなかったよな、アニオリかもしれんが
多分物理的につけられなかったんだろうし…
0639助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 01:23:18.65ID:GsxQfs6U
オシュトルがハクに手渡しできるくらいだから誰でも使えるんじゃないか?
基本能力が増えるとの事だがその当たりは詳細不明。

しかし魂魄を捧げ力を得ると塩になるとか、取説無いと怖くて使えないと思うんだが。
0640助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 01:30:29.27ID:D9Dja9zp
>>637
一応よく確認してから注文したはずだから大丈夫(3月くらいだけど)
あとvita版にしたけどvitaソフトへのリンクあったり、カスタマーQ&Aでもvitaですって出てたから大丈夫そう
ありがとね
0641助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 01:44:03.84ID:vJhY/cVw
ネコネは戦犯とかお前らが五月蝿いからアニメは英雄にしたの?
あの演じてやるのですみたいな台詞も無くなってるしw
0642助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 01:46:59.96ID:hSKJBVWx
「演じてやるのです」よく悪く言われるけどそんなに変なセリフか?
0643助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 02:12:46.15ID:h+k7+eCB
アスペほど悪い意味でしか捉えられないからな
0644助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 02:24:00.48ID:yLH0SuRr
ネコネの魅力はやらかした後の沈んだ姿にこそある
それを叩く方向にしか向けられない奴らは人生経験が足りてない
0645助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 02:28:44.97ID:pJOYj1/a
「演じてやるのです」じゃなくて「演じてあげるです」だよな
0646助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 02:47:31.22ID:c52+rTW3
今後の話の為にネコネは犠牲になったのだ
0647助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 02:58:10.27ID:469y/O5J
ネコネとしては感情論だとオシュトルの代わりがハクだなんて認めたくないだろう
懐いてたりハクにも一定の好意は見せてるけどオシュトルは別格だし
そこは認めたくないけど賢いネコネは状況がそれを許さないのをわかってるから「演じてあげる」なんだろう
ハクをオシュトルとは認めたくない。でもそう演じると覚悟を決めた
子供が譲歩する時にじゃあ○○してあげるって強がり半分に言うのと同じだと思うわ

ネコネの子供ゆえの暴走がオシュトルを殺したのではないかと俺も思うけど
演じてあげるに関してはヘイト対象だとは全く感じなかった
0648助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 03:02:56.93ID:8bLCwwiB
キウルって作中で誰も突っ込まないけどネコネを恋愛対象として好きって犯罪クラスでヤバくないか?
あのおっさんの集まりに呼ばれるくらいの年齢でおねしょ娘に恋は犯罪だろ!
0649助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 03:07:08.58ID:jBdWGPFn
そもそもヴライに止めを刺さないのが悪い
0650助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 03:09:11.32ID:EEif0iRp
>>636
もともとレプリカ仮面は人類が地上へ戻るために肉体を強化する道具として作られたから使用者を限定する理由がない
アクルカはそれをもとにタタリを人へ戻す手段の研究の一環として作ったものだからやっぱり使用者を限定する理由がない
0651助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 03:12:08.05ID:LqeC4Kr+
>>647
何かずれてる気がするよ
あの流れで認めたくないって話になるわけないよ
自分のせいで兄を失いハクが自分を殺しオシュトルで在り続ける事になったわけで
0652助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 03:13:05.58ID:+2abM1J6
>>647
別に譲歩とか強がりで「あげる」って言い方ではないと思うけどな
オシュトルの代わりがハクで嫌だなんてそもそも思ってすらいなさそう
0653助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 03:14:20.50ID:zRzAmAkg
仮面はサイズが合えば誰でも装着可能
それはデコポンポの行動からわかる
0654助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 03:15:34.55ID:K+V40xoo
オシュトルがハクに頼むと言って
それをネコネが支えてやってくれと言った
自分のせいでやられてしまった兄様の最後のお願いだから聞いてあげるんだろう
0655助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 03:17:59.48ID:zRzAmAkg
ネコネのあの発言はむしろ自分に言い聞かせたものと受け取った
自分には責任があり兄からも頼まれているんだと
白皇でどうなるのかほんと楽しみ
0656助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 03:19:21.39ID:swoJVRpU
私はオシュトル(とハク)の為にもやってみせる、やりきってみせるって感じのニュアンスに感じたかな
0657助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 03:40:02.16ID:dRVNpRcL
兄様のために演じてやってくださいってハクにお願いしてるのかと思った
0658助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 04:03:08.03ID:KFEqZVpk
ラストのネコネの台詞は語尾のせいでニュアンスを勘違いしやすいんだろうな
0659助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 04:58:19.99ID:hSKJBVWx
〜してあげるってのが偉そうとか生意気に聞こえたりすんのかね
ネコネってそういうキャラだったろうに
みんな大好きツンデレの「ツン」でしょ
0660助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 05:03:46.67ID:NBqL9iAx
>>657だとは思うけど兄様の願いばかりではなく自分自身を殺したハク自身の事も気に掛ける素振りもあって欲しかった…ってのが本音
まぁ気に掛けてるにしてもゲームではアニメみたいに腰を落ち着かせて会話するタイミングもなかったから無くて仕方がないけど
0661助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 06:07:57.18ID:84ji5oQr
>>660
自分を殺してオシュトルを演じようとするハクに対して「ハクさんがその道を選ぶなら私も一緒にきっちり演じて支える」みたいにも取れた
オシュトルに成ること自体はオシュトルの遺志ではなくあくまでハクの考えだろうし
0662助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 06:27:47.10ID:oLqhiaQP
流石にあの壊れっぷりからそんな覚悟は感じられん
0663助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 06:35:23.76ID:JhFvxPr2
〜してあげてくださいなら良かったんだけど
もともと敬語がおかしい語尾な感じのキャラだからそれになってニュアンスがおかしくなった感じだな
流石にあそこでハクに上から目線になるほどのメンタルの余裕なんてないだろ
0664助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 07:21:36.18ID:nhBjUyHu
ネコネの最後の台詞は>>657だと思ってた
0665助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 08:42:51.31ID:5thi2xwk
>>663
公式のキャラ説明でも「兄の死の責任が自分にあることに苦悩する」って書いてあるし
メンタルに余裕なんてないな
0666助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 09:44:24.63ID:0/ayPUgm
ハクさんも兄貴の死によって結果的に国の命運なんてものすごく重いものを背負わされたわけだが
0667助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 09:45:20.99ID:GsxQfs6U
ウコンの出張の帰りを凄く心配してたのに、自分が原因になるとかトラウマ級だろう。
兄の遺言で何とか保ってる感じだろうな。
ハクは責めない、誰にも言えないってのもキツイよ。
0668助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 10:16:56.69ID:zRzAmAkg
ハクもオシュトルがどれだけネコネを愛してたか知ってる
幸せにと願っていたのに修羅道を一緒に歩く事になって
親友の遺言を果たせず精神的にきついという
0669助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 10:51:20.48ID:GsxQfs6U
ハクじゃネコネはもちろん仲間も守れないのは事実
ヤマトという国が崩壊すれば、他国からも攻められ今までのような平和は戻らない
ネコネが幸せになるためにも必要なんだが色々辛いな
0670助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 12:07:55.42ID:vAt/S9jc
状況的にヤマトを第一にすべきであって
ネコネやその他は余裕ないと手まわらないからな
0671助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 12:20:36.03ID:8bLCwwiB
ハクがロリコンだったらネコネもすぐ立ち直るが年増好きなんだよな
0672助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 12:35:03.38ID:RHGpHndg
>>668
オシュトルがネコネを大切に想ってるのは想像付くけどハクがそれを知ってると言うほどイベントは特に無かったと思うわ
死ぬ時もハクのことばっか語ってたし
0673助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 12:39:56.17ID:vAt/S9jc
しかしゲーム版はウルサラいないしネコネは本調子じゃないうえ執務はそこそこレベルだし
戦略的にも政治的にも人手不足すぎて死にそうだよな
ベナウィとクロウがいない状態の前作みたいなもんだし
0674助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:02:18.49ID:+npo0d59
仮面ヴライよりクロウが強い設定をどうするつもりなんだろうか
クロウであれだとカルラなんて、、、
0675助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:05:28.13ID:NmbAhRTT
時間が10年以上たってるんだから前作パーティメンバーの実力差の変動なんてどうなってるか解りゃしねえ
0676助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:07:53.70ID:vAt/S9jc
ベナウィ、クロウを偽りでいくらなんでも強く出しすぎたよなあ
いくら進化促してても遺伝子変わるレベルにはならんし
せいぜい兵法が洗練するだけなのに
オンカミやカルラみたいに設定、遺伝的に
理由があるならともかく
0677助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:10:03.76ID:DW9XLWEM
仮面ヴライがクロウより強いなんて言われてたっけ
0678助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:10:23.01ID:DW9XLWEM
逆だ間違えた
0679助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:16:55.71ID:UAqdoUyz
>>672
イベントないと認めないタイプ?
0680助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:18:20.13ID:ZziIyiDA
さすがにクロウがヴライより強いというのはないんじゃないか?
ベナウィがヴライと対等というならまだわかるが
0681助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:20:25.02ID:UAqdoUyz
>>677
クロウ一人にPT全員で挑んでも子供扱い
仮面ヴライをPT全員で挑んで倒せた
結果 クロウ>ハク達>仮面ヴライ
0682助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:22:01.65ID:gZN/RkiD
変身されたらベナウィは仮面組に勝てないだろうな
変身前ならワンチャン
0683助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:23:01.79ID:aGBmVv8T
仮面ヴライは本気出す前に倒すの前提で話進んでただろ
0684助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:26:18.08ID:uLGDvv3n
>>683
ヴライは激昂してたから本気だろw
あれで本気じゃないとか言ったら小者の言い訳
0685助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:28:13.51ID:GpFhO/NX
結局ガチで変身されたらオシュトルじゃないと無理って言ってたじゃん
ラスボスヴライは双子のおかげでだいぶ弱体化してたし
それ考えると精々同格ってとこだろ
0686助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:28:20.31ID:g9SUwmJC
仮面ありヴライで変身なしなら、ベナウィとカルラの二人係りなら
圧倒できそう。タイマン同士なら長期戦でヴライで短期戦に持ち込めれば
単身で行けそうなイメージ。
トウカ、クロウ、オボロは分からん。
0687助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:28:34.87ID:RHGpHndg
>>679
いや。単に断言出来る程の材料は無かったと思うってだけ
ただ漫画版はその辺補完されてるね
0688助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:28:50.72ID:q2/4aYyg
トゥスクルとヤマトじゃ体の作りからして違ってると思うがなぁ
焼きつくされたり凍らされる災厄に何とか耐える人がいるし
0689助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:30:46.07ID:5fJAGfBB
つまり生身で山脈切るオシュトル最強でいい?
0690助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:32:12.42ID:gZN/RkiD
オシュトルとミカヅチは同格らしいし現段階で表にいるキャラではミカヅチさん最強だろうな
0691助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:33:42.10ID:g9SUwmJC
>>689
山脈切ってたのって仮面ありじゃん。
0692助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:48:53.79ID:G5okJ+9V
クロウ戦ではハク達はクオンの知り合いだから殺さないように気絶させようと手加減しながら戦って(ギャグ交え
長引きそうだから無理にクロウを倒す必要もないので目潰しして食料奪取を選び普通にヤマトへ撤退
ヴライ戦は絶対に戦い勝つ必要がある為手加減無しで全員で死ぬ気で挑んだ(ウルサラ、アトゥイ数日間目覚めない程疲弊他の連中も体力の限界状態
って状況やハク達の本気度とか戦った後の疲弊具合一切合切無視して
ハク達はクロウに勝てなかったけどヴライには勝てたからクロウ>ヴライとか頭の悪い事言う奴はなんなんだろーね
0693助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 14:09:50.93ID:c0fyqMtH
クオンの見立てではオシュトルとベナウィが似たような感じだっけ
ヤマト最強とか言われてる割に大事な場面で負けてばっかのヴライは勝負運が無いんだろうな
0694助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 14:14:44.57ID:Y50oJ8Nc
ヴライは脳筋だからライコウみたいのにあっさり負けるかもな
戦いはタイマンである必要はないし
0695助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 14:26:20.00ID:JhFvxPr2
脳筋すぎて絡め手に弱そうだもんな
つくづく兵としてはいいけど将には向かん人材だよ
0696助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 14:26:31.26ID:yLH0SuRr
昨日もオリカカン相手に必死になってカルラ強い強いアピールしてた人いたしなんなんだろうね
0697助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 14:32:38.34ID:GsxQfs6U
実際八柱将とかへの手回し無しで、
いきなりアンジュに力無きものは傀儡か自害しろだもんな
脳筋以外の何物でもない
0698助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 14:36:11.06ID:bnmg2u0V
対立厨だろ
0699助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 14:37:44.56ID:ZziIyiDA
ヴライに関してはアニメの方がラスボスの風格があって良かったな
オシュトルの冤罪理解した上でヤマトの為に死ねっていうのは敵方としていい感じ
0700助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 14:46:36.22ID:JhFvxPr2
ゲームヴライは初期のデリホを更に悪化させた感じだしな
よく八柱将になれたもんだ
0701助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 14:48:50.45ID:Utdec7zH
うろたえるもの
0702助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 14:50:36.23ID:bpZJOzM6
>>697
それは神の目線持つプレイヤー視点の贔屓目だからなぁ。
実際ソヤンケクルは離脱する気マンマンだしそういう諸侯は他にも沢山居るはず。
求心力出して自力で引っ張る気が無いなら傀儡確定、ヤマトは分裂、周辺の蛮族も荒らし放題の世紀末
0703助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 15:00:04.65ID:JhFvxPr2
オボロみたいに中継ぎ皇がいればよかったけど
今のアンジュじゃこの難しい政局乗りきれる気しないから気持もわかるんだけどね
ソヤンケルは忠義なさそうにみえるけど領主としては悪くない判断なんだよな
めんどくさい政争に巻き込まれたら領民に被害いくだけだし
0704助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 15:20:03.16ID:JHnShQ8Y
そのソヤンケクルを味方に引き込めるかどうかはハクトルの手腕にかかってるんだな
0705助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 15:23:13.69ID:q2/4aYyg
ソヤンケクルはトゥスクルと戦争状態になるんじゃね
海にしろ陸にしろあそこが一番近いんだし
0706助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 16:17:28.69ID:GsxQfs6U
>>702
アンジュのあの状態は傀儡化の為の毒だから、放置していてもよかった。
あのシーンは脳筋ヴライは弱者に対しての傲慢さがよく出ていた。
しかしアンジュをどうにかして本当に自分が帝になれると思っていたのか
仮面の力で押さえつけれると思ってたのかね。
0707助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 16:33:38.55ID:i/KExQil
ただ脳筋と言いたいだけかこの人
0708助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 16:44:19.92ID:bpZJOzM6
あんな状態で放置したまま出自だけを利用される日々のが良いとかマジ?
そんなのは言ってみりゃタタリみたいなもんだ。
貴人の上行く天子だぞ。ただ生きてそこにあるだけでどれほど影響力があると思ってるの。
あの時点で本人が立つ事ができない以上、それまでの柱を完全に無くし新たな王の登場を待つというのはある意味ヤマトの忠臣と言える
0709助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 16:53:22.28ID:GsxQfs6U
>>708
ヴライの立場でと言いたかった。
わざわざアンジュに脅しをかけに行く必要があっただろうか、
重鎮を説得できないならアンジュに傀儡になれという意味も無いし
自害させようとする意味も分からん。
それだけ帝に心酔してて、娘というだけで自分が従うのが許せないにしてもね。

ハク側からなら救出対象だろう、でもホノカさんが一緒に連れて行かなかったところが引っかかる。
ウルサラへの道も絶ってとか色々謎が多いよね。
0710助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 16:56:17.59ID:xp6Clnp7
>>709
もう一回プレイしてきた方が良いよ
ヴライの言動はわかりやすいし
0711助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 16:59:19.19ID:c0fyqMtH
本人はやる気満々だったようにみえたが
確かに実際、ヴライの視点だと障害は殆ど無かったからなぁ
アクルカはミカヅチだけ、ライコウは宮廷外、ホノカさんとオシュトルは罪人、ウォシスは丸め込んだ
ミカヅチさえどうにかすれば、という感じに見えてたんだろ
0712助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 17:06:56.42ID:bpZJOzM6
>>709
脅すというのがそもそも間違った認識なのだが・・・。進退窮まった主君に自刃を勧めるのも臣下の役目。
大体宮中の権力闘争ともなればヴライは勿論、オシュトル、ミカヅチ、ムネチカなんかは全くの無力。
アンジュが帝として成長するのを支えながら待つなんていうのは完全に寝言。絶対に無理と言っていいだろう
0713助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 17:09:34.28ID:gZN/RkiD
ヴライはヤマトの力を維持しようと思って動いたんだろうけど結果はヤマトに仮面持ちミカヅチさんだけっていう最悪な状況になっちまったな
オシュトルヴライいないとかメッシとスアレスがいないバルサみたいなもんだぞ
0714助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 17:11:45.78ID:7Cs9xny8
サッカーに例えられても分からない
ドラゴンボールで例えて
0715助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 17:16:20.80ID:+CyMYYEl
ヤムチャと天津飯がいないDBみたいなもの?
いや、わからん
0716助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 17:18:17.65ID:AjtJUZhb
どちらが強い論争は不毛杉だから誰が一番おっぱいか論争しようぜ
0717助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 17:20:02.61ID:GsxQfs6U
>>712
自刃を勧めるのも臣下の役目なんだが、小娘扱いだし自分が帝になる発言があるからなあ。
ウズールシャの行動考えれば自分に従わないものは殲滅だろ、力こそが正義。
宮中の権力争いについては七光り以外特に書かれていないのでわからないが、
帝という後ろ盾が無くなればあっという間に逃げ出すと思う。

ヤマトは仮面持ちがミカヅチのみ、ムネチカは不明、ハクトルはエンナカムイ
ヴライは生死不明、危機的状況だな。
0718助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 17:43:55.97ID:xp6Clnp7
>>711
そのミカヅチはウズールッシャの残党征伐でヤマトに不在
トゥスクル戦に参加してない直轄部隊あり
ヴライ&ウォシスに対抗できる勢力はなかった

こんな状況だからミカヅチがヤマトに戻って対抗できるようになって大歓喜のライコウさん
0719助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 18:05:43.00ID:GsxQfs6U
ダメと解っていてもインカラに忠義を尽くしたベナウィさんマジ忠心
立場以外落ち度のないアンジュに自害とか傀儡とかいうヴライさんマジ鬼畜

ヴライ生きてるのかなあ、生きていてオシュトル憎しでエンナカムイに攻め込んだら
ハクトルさん大ピンチ
0720助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 18:17:36.25ID:JoP4epkm
(結局ヴライが嫌いなだけなんじゃ・・・)
ベナウィも皇じゃなくて国に殉じてたと思う。ハクオロに仕えるようになってからは違うけど
0721助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 18:17:53.32ID:4TRWg9lj
今やってるコナン観てるけど
毛利小五郎がハクオロに見えてやばい
台詞がハクオロが言いそうな事ばかり
0722助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 18:18:43.76ID:vJhY/cVw
>>716
コポポ
0723助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 18:27:46.84ID:GsxQfs6U
>>720
子供をいじめる奴は嫌いだw
冗談はさておき、嫌いというより不自然って気がしてる。
兄貴なにかやってないかとか。
0724助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 18:31:33.92ID:c0fyqMtH
別にヴライは不自然じゃないでしょ
不自然なのはウォシスの方で
立位置的にクロコダインとミストバーンが組んでるようなもの
0725助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 18:36:33.67ID:wiRsyPyz
>>722
ハト胸じゃねーか!
0726助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 18:39:31.52ID:hSKJBVWx
>>716
ヴライさんはいいおっぱいしてるよな
格好も侍タマ姉に似てるし
0727助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 19:31:12.68ID:yLH0SuRr
「コポポ」は許されない
0728助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 19:32:14.95ID:mWT7EO5a
これいつまで、酒飲んで、お茶の入れ方とその感想いって、菓子の作り方の展開終わるの
0729助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 19:37:49.52ID:GsxQfs6U
嫁に行くまで
0730助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 19:58:53.21ID:nhBjUyHu
ココポなのかコポポなのか戸惑う…どっちだっけ
0731助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 20:02:52.33ID:OKTt6zp3
ポポコだよ
0732助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 20:10:49.19ID:4TRWg9lj
モズヌさんの意見
http://livedoor.blogimg.jp/kazu_gameblog/imgs/5/9/5960d81b.jpg
0733助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 20:22:15.55ID:fo2UpXjH
ココポに秘められた真実がついに明かされる
0734助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 20:25:19.44ID:nhBjUyHu
実は中にヒトが…
0735助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 20:30:18.33ID:wiRsyPyz
クジュウリの皇子が入ってる可能性は否定できない
0736助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 20:35:51.45ID:2VQ+GE2k
ココポはあと2回変身を残してる
0737助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 20:39:08.03ID:/jAAgf0I
ココポって本当にホロロン鳥なのか?
0738助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 20:51:09.86ID:dRVNpRcL
みにくいアヒルの子だよ
0739助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 20:57:13.39ID:g9SUwmJC
ココポってそもそも雌なのか?明言はされてなかったよな?
何となく雌っぽくは見えるけど
0740助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 21:00:00.10ID:JhFvxPr2
アニメでハクに懐いてるとき丸々として妙にかわいかったからメスだと思ってたけど
オスだったら擬人化でルルティエ歓喜になるからやだなw
0741助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 21:02:29.68ID:/jAAgf0I
ラウラウ先生も歓喜
0742助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 21:32:07.93ID:GsxQfs6U
もう擬人化されて薄い本が出てるよ
0743助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 21:34:18.97ID:9wHMOjya
一応男向けゲームなのにマジでオシュハクばっかで笑える

いや、笑えない
0744助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 21:35:13.25ID:V+xuLsuZ
必殺技を見るにここぽはキングフロスト的な存在?
0745助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 21:37:16.38ID:AQFD4VzF
>>743
夏にはきっとココムクがあるから期待して
0746助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 21:40:14.65ID:GsxQfs6U
オシュハクの絡みは面白かったからなあ
ミカヅチもいい奴なのに、民衆のオシュトルとの反応の差が大きすぎて可哀想
飴屋の親父の時は普通なのにな
0747助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 21:42:55.48ID:JhFvxPr2
一応メインのクオンとハクの要素薄かったからしゃあないだろ
かといってオシュトル関係薄くなると身代わりになる説得力ないし
エルルゥと違ってハクを支えられるキャラじゃないから今の状態でくっつかれても説得力ないんだよな
かといって同じ陣営にはしばらくならないだろうから絆深め合う暇がないし
どうすんだろう
0748助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 21:44:54.58ID:7vzRxoGr
つか少ない少ないと嘆くなら自分で出しやがってくださいムネチカさんでよろしく
0749助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 21:46:39.91ID:HO9QMAbz
ハクはクオンの裸見ても立たないし恋愛感情もないからな
ストーリーで強引にくっつけるんだろうけど姉さんしか見えてない
0750助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 21:57:29.82ID:KMe1shss
>>746
正直ミカヅチはカポッを民衆の前でやるだけで一躍人気者になれるだけの逸材だと思うw
飴作りに関してはそれで生計立てられるレベルみたいだし
オシュトルといいヤマトの近衛大将は妙にスペック高いな
0751助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:04:58.82ID:gZN/RkiD
ミカヅチさんうたわれ1、2含めて一番好きだわw
0752助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:06:20.70ID:9wHMOjya
ミカヅチさん仲間になってくれそうではあるけど性能がチートだしそこらへんどうすんだろ
イベント戦闘とかで使えるといいな
0753助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:07:57.59ID:AjtJUZhb
>>745
?「違います逆です!」
0754助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:08:16.23ID:JHnShQ8Y
互いの状況的にも厳しいしハクとクオンは無理にくっつかなくてもいいと思うけどな
0755助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:16:03.57ID:lnRQoy/3
ミカヅチは戦闘に参加してくれるさ
背景で
0756助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:18:40.26ID:GsxQfs6U
>>749
恋愛より家族だからな。ハクは大人だしいちいち反応するわけないだろ。
女の子に免疫あります、なんてわざわざ声優に指示出した理由が次でわかるのかな?
単に少子化でそっちも弱くなってるオチな気もするが、起きた時のパンツ無しも意味があるのかw

>>750
カポッはみてみたい気もするが、普段の仏頂面は何だろうね。
外だと威厳が失われるとかだとしても、ネコネを手懐ける時くらい普通でいいだろうにな。
0757助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:18:52.77ID:nhBjUyHu
>>755
ウコンポジションかよ
寂しいな
0758助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:21:48.84ID:gZN/RkiD
ミカヅチさんマロロと並んで死にそうキャラのトップだけどさ
ミカヅチさんって現状最強キャラだし死ぬとしたら誰か庇ってとかだよな…
またネコネの眼が曇りそう
0759助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:22:38.74ID:JhFvxPr2
確かにくっつかんでもいいな
というか仮にも兵動かせるポジションになるんなら皇女としての成長描いてくれないと困るし
0760助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:22:48.73ID:GsxQfs6U
>>755
ありえそうで笑えない・・
でもトゥスクル陣営と戦いになったら向こう神様とか無茶苦茶だぞ
ハクトルさん陣営戦力増強しないとやられちゃうよ
0761助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:29:13.90ID:5fJAGfBB
ハクと女の子の絡みは双子が一番好き
肉食系のくせして良妻スペックな女の子っていいよね
0762助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:33:57.01ID:bscTqLk5
ハクネコはやだな
ハクがホノカに失恋してるのに
キウルの気持ち知ってて手を出すのはちょっとな
0763助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:34:53.24ID:NmbAhRTT
最高の、最期へ…
0764助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:37:25.21ID:5fJAGfBB
まるでハクとネコネがくっつかなればキウルにもワンチャンあるかのような言い方
0765助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:38:02.42ID:gZN/RkiD
チェンクロのキウルはカッコ良かった
0766助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:40:37.24ID:7vzRxoGr
>>765
ネコネとキウルが良い感じなのに激しい違和感しか無かった
0767助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:40:41.60ID:FYg6W/+b
>>764
キウルにはシノノンがいるじゃん?
0768助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:42:09.09ID:JhFvxPr2
ネコネが立ち直るまでかかるだろうから
恋愛どころじゃないもんな
20過ぎるまで思い続けるレベルならワンチャンあるかもだけど
0769助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:42:49.62ID:GsxQfs6U
兄貴がハクの為にあしらえた最高級品だからな

ハクがどうのより、押し倒される方のような気がしてきた
クオンなら楽勝だもんな・・前作とか考えるとな
0770助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:50:01.42ID:JhFvxPr2
1回だけ勢いでやって種だけもらって子ども作るけどお互いそれぞれの国でやってくエンドとかかね
それだったら後継者は作れるしハクが父だって公表しなきゃそこまでもめないんじゃね
父親誰だよ言ってくる奴はトゥスクル前作組が力ずくで黙らせそうだし
0771助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 22:51:27.36ID:5fJAGfBB
クオンの薄い本の媚薬率
0772助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 23:01:41.65ID:nhBjUyHu
>>770
その場合「父親誰だよ」って一番言ってくる可能性高いのが前作組の現ヒゲのおっさんなんですが
0773助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 23:08:40.43ID:KMe1shss
>>756
役を演じないとはっちゃけられないとかかねぇ
オシュトルも割とそんな感じな気がするけど
演じてるうちにだんだん素の方にまで侵食していったら面白そうだけど
0774助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 23:09:27.39ID:JhFvxPr2
現髭のおっさんは女性組が黙らせるから大丈夫だろ
そもそもクオンの母親も両想いじゃないのに抱いてもらって種もらったようなもんだし
人の事言えんからな
0775助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 23:24:08.30ID:nhBjUyHu
>>774
あーそういやそれをハクオロに頼んだのもヒゲのおっさんだったっけな
0776助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 23:44:15.94ID:g9SUwmJC
>>774
オボロに土下座して頼まれりゃ仕方ない。
エルルゥとしてもユズハ相手じゃ怒るに怒れなかっただろうからな
ユズハ自身としては確か、生きた証を残したいからが理由だから
0777助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 23:46:30.55ID:hSKJBVWx
夢幻演武でいいから仮面4人のドリームチームとガチ戦闘してみたい
もちろんHPが減ってきたら変身して2回戦突入
0778助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 00:25:03.29ID:h4Sl0XJk
仮にミカヅチが死ぬとしたら相手は誰だろう
ライコウあたりだと面白そうだな
なんだかんだで弟のことは信頼していた兄貴が、いろいろあって結果的に弟を殺してしまう展開
0779助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 00:25:29.85ID:BiTAguWE
>>777
勝てる気がしないんですけど
大封印ヴライが立ってるだけで周囲にあんだけダメージばら撒くのに
ガチの仮面の者4人とか無理ゲーすぎる
0780助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 00:34:45.04ID:tKFOLCY4
私の命の危機に盾になって散らせてあげるです
0781助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 01:08:23.67ID:Gf+r6OX8
ハクオロにとってエルルゥが一番なんだろうけど
ユズハと両想いでないということはないだろう
0782助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 01:17:27.65ID:+xwLildK
あれを両想いにカウントすると尚更ハクオロさんやべえだろ
英雄色を好むとは言うけどどんだけ本命いるんだになるぞ
0783助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 01:23:23.10ID:y0zx3Gcc
別に一人に限定する必要ないわけで
0784助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 01:29:41.78ID:BiTAguWE
王だし側室はいて当たり前だと思う
ハクオロが気に入って側室に置いたのならそれはそれで両想いでいいと思うわ

カルラの認識からしてもエルルゥが正室だというのはハクオロの嫁全体の認識だろうね
0785助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 01:34:45.89ID:ZcTNqoyQ
本命はエルルゥというより元のミコトとも取れる。
元々エロゲなので本命を特定するのは無意味とも言える。

女集団に囲まれて誰か一人に手を出すのは危険な賭けだ。
ハクに恋愛要素がないと言うが、現実的に考えれば正しい。
0786助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 01:40:23.27ID:4XjIOjbQ
ユズハ抱く時、自分の気持ちに素直になるか…的なこと言ってなかったっけ
普通に好きなんだと思うぞ
0787助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 02:10:23.32ID:ZcTNqoyQ
嫌いじゃ抱けないだろ、でも本命がいたら抱かないだろ
最後の最後で気付いたともいえるけど、子供出来ちゃったりすると微妙になるな
もてる男はつらいね

ハクの場合、どれだけ迫られてもウルサラに手を出さないしな。
好きだった義姉に似た人の双子の子供、あの手この手で迫ってくる
兄貴嫌がらせ酷すぎだw
0788助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 02:30:07.77ID:/OVlIhHS
一夫一婦制の世界じゃないんだから
今の価値観で考えても意味ないな
0789助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 03:29:53.54ID:IiMZq3Ts
初代はPSPしかやってないからハクオロがユズハに好意(恋愛的な)持ってるなんて微塵も思わなかった
0790助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 03:43:04.20ID:qWwfsvU1
義弟にも頼まれ本人からも頼まれ、親交もある可愛い子。
なんのかんの現代的倫理観を振りかざす人も居るけど正直これで抱かない方がどうかしてる
0791助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 07:41:15.96ID:i/HAbBqG
>>789
自分もPSPしかやってないけど>>786と同じセリフ聞いたしユズハの事は
好きだったみたいだけどな
0792助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 07:46:01.94ID:NkDpHNzE
原作ハクオロさんヒロイン全員に中出しセックスしまくりやでw
0793助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 08:03:58.13ID:ZISn7JjH
トネケン今日誕生日なのかおめ
最近色んな所でトネケンの代表作にウコンって書いてあって嬉しい
0794助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 08:33:25.55ID:GiHpxuQY
みんな記憶がオボロ気だな
0795助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 09:01:47.37ID:ZcTNqoyQ
元エロゲで何年か後にコンシューマ化した話の宿命だな。
本命いない、チャンスは逃さない主人公じゃないと矛盾が生じる
0796助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 09:25:58.81ID:1woYGU11
>>793
他が外国人とか警察官とかモブが多いからな…
0797助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 09:38:29.06ID:YkuXqbw/
そこまで熱心に入れ込んでるやつじゃないと数年前のゲームのことなんて忘れるわ
普通、アルルゥの子供だと思う
0798助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 09:43:42.81ID:DevVJEU6
三部作目の発売っていつ頃になりそうなの?
0799助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 09:44:03.15ID:8aF9Jq1w
ゲームとアニメ最後違ってたよね
0800助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 09:44:51.50ID:8aF9Jq1w
>>798
9月21日
0801助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 09:50:03.87ID:4XjIOjbQ
アカン…
TVつけっぱでアニメワンピース流してるけど
聞こえてくるキュロスのセリフがハクオロさんにしか聞こえないw
復活したら真っ先にクオンのこと抱いてやってくれや
0802助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 09:51:15.02ID:Pi6xuGNG
>>801
近親相姦はちょっと…
0803助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 09:55:18.56ID:ZcTNqoyQ
アニメとゲームじゃ規制も違うからな
気球の件は面白かったんだが、ビジュアル考えると見たくないというか
モラハラ的で規制かかってたかもしれん

>>797
前作から時間経ちすぎで前作やったのが後って人もいるだろう。
今となってはハクオロの子ってのが重要で、母親は濁しまくりでヘイト避けたんだろう。
本命以外の子供ってのは受け入れられにくい場合もあるからな。
0804助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 10:12:22.57ID:D0JksCBR
耳と尻尾で種族は大体わかるからなぁ
ところでエントゥアさん戦闘グラあるけど
次回でPT入りするのかね
0805助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 10:18:52.92ID:8aF9Jq1w
>>803
前作の事だったんだけど…まあ良いか偽りも違ったし
0806助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 10:31:51.12ID:h4Sl0XJk
耳と尻尾の仕様を知らなかったとしてもアルルゥはねーよ
どうせエルルゥと間違えたんだろうけど
0807助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 11:01:30.56ID:B+nioRsJ
>>788
どうだろう
王侯貴族・大商人なら一夫多妻は推奨されるが一般庶民が複数の妻を娶ったら節操無しって思われるだろうし
ハクオロさんはあの時点じゃ気持ちの上じゃ庶民に近かっただろうし

あと一夫多妻で正室・側室、子有り・子無しは嫁さん間での力関係に影響が出るから重要だよ
本当はエルルゥを妊娠させてから側室をとれば問題なかったんだけどな
ユズハの体力的にしょうがなかった&エルルゥが正室という扱い認識が薄かったとは言え、あの時のオボロの行動は後々考えれば問題ありまくりだった
0808助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 11:13:16.21ID:ZOJxuO1D
昔の一夫多妻は貧困の女性を救うための救済処置という意味もあるからなぁ
ハクオロさんは次をオボロに頼んだから子どもを産む必要なかった気もする
公式がエルルゥの子を作らなかったのが不思議でもあるけど、ああでもしないとユズハの印象的なシーンないからね
ユズハは可愛いけどあくまでオボロの妹としか見てなかった
0809助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 11:19:00.06ID:ZcTNqoyQ
エルルゥが子供産めない体で側室が子供をとか、
正当な後継ぎがユズハで子供が必要とかじゃないと無理があるんだよな。

皆を愛してて、子供ができたのがユズハだけだった。
ハクオロは神様だから博愛主義者だった、でいいじゃないか。
亡くなった人には誰も勝てないさ。
0810助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 11:25:44.01ID:ZcTNqoyQ
>>805
アニメではハクオロとの関わりは少ないね、
アルルゥとかと抜け出して遊んでた印象が大きくて、ハクオロは見舞いくらい。
そして最後いきなり墓。
0811助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 11:41:13.30ID:4+RYaoIL
てすと
0812助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 11:43:19.34ID:Tkf3mjB1
ココポはやっぱりガチャタラと同じ商人から買ったのかな
0813助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 11:46:13.79ID:YkuXqbw/
今の世界を作ったのが帝で、ハクオロはハクや帝よりずっと前の人類ってことなの?
0814助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 12:11:17.90ID:1woYGU11
>>813
ハクオロの元になった考古学者は俺等の時代(現代)の人間
ハクや帝は俺たちからすると未来の人間
亜人達は更にそれより未来の世界に生きる生物
0815助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 12:17:27.96ID:+xwLildK
サクラ大戦みたいに相手選べる制のギャルゲーじゃなくて
実質本命エルルゥみたく言われてるのに
唯一の子どもがエルルゥ以外の子って珍しいからなあ
でも設定的にエルルゥと子作っても何か微妙な気持ちになるけど
0816助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 12:31:39.40ID:rJlSv5BN
ミコトの子孫で生まれ変わりだからな
0817助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 12:37:17.47ID:Pi6xuGNG
ミコトの子孫で生まれ変わりのエルルゥが子供産んだら今度はその子孫兼エルルゥの生まれ変わりがハクオロと恋をするなんてストーリーになりかねないなw
0818助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 12:43:01.02ID:ZcTNqoyQ
それはそれで生まれ変わりだから愛されるみたいで微妙だな。
ハクオロの場合、周り皆子孫みたいなものなので今更だが。
0819助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 12:55:58.31ID:3jmsDDXC
>>817
あのままヤマユラで何事もなく暮らしてたらいずれはそうなっていたかもしれない
でもエルルゥとの間に子がいたらクオンの立場が・・・
それに現皇ハクオロさんと旧皇族の血筋を引く子が後継になるって点が重要だったのかも
ユズハはそこまで考えてなかったと思うけどね
0820助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 12:58:17.53ID:3jmsDDXC
しかし代々の子孫とくっつくとかそれ何て天地無用www
0821助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 12:59:19.59ID:+xwLildK
>>807
こういうのって本命関係なく第1子生んだ奴が実質正室扱いになるから
対外的にはユズハが唯一正室みたいなもんだって思ってそうだよな
アルルゥも皇女だけどクオンだけが後継者扱いなのと同じようなもんで
0822助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 13:21:00.48ID:h4Sl0XJk
どこで言われてたんだか知らないけど
うたわれのテーマのひとつは「悲恋」って聞いたな
だからこそエルルゥが魅力的なんじゃないか
0823助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 13:39:06.11ID:hl9sOUdl
エルルゥは皇后
ウルトは奥様
カルラは本妻
トウカは新妻
カミュは幼妻
ユズハはお嫁さん
アルルゥはかあさん
0824助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 13:44:52.64ID:ZcTNqoyQ
悲恋ってなると、偽りのヒロインはオシュトルか
0825助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 13:52:27.71ID:/PB11Yjq
私を無視しないで欲しいかな
0826助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 14:07:29.34ID:Gf+r6OX8
>>821
よっぽど家柄が良かったりすると跡継ぎ関係なく正室扱いになる場合はあるけど
この場合エルルゥが一番家柄も政治的な立場もないというw
0827助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 14:24:55.62ID:+xwLildK
亡国の皇女と立場追われた皇女と現皇女だからなあ
村娘だし立場的に側室でも相当恵まれてる扱いだよな
0828助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 14:44:26.50ID:1woYGU11
うっかり侍の立場って何だろう
0829助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 14:49:51.01ID:Cvjc1H3J
ネタ枠
0830助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 14:56:15.89ID:KsPof1fq
ハクオロ皇は好色皇
幾人も妃がいるって事は民衆も知ってる
対外的にはまずエルルゥが第一の妃であると言うことはウルトの反応からわかる
0831助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 14:56:18.81ID:qWwfsvU1
トゥスクルにおけるエヴェンクルガは超有名一族といった所?
ヤマトじゃそういうの全く無いけどトゥスクルでの影響ならかなりのもん。
クンネカムンの暴虐を鎮圧したりでまた名声上がってそう。列島統一にも一役買ったんでは
0832助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 14:59:53.44ID:IiMZq3Ts
うっかり八兵衛枠
0833助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 15:08:13.85ID:Gf+r6OX8
義はエヴェンクルガにありらしいからね
0834助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 15:44:51.21ID:3g4PVznB
義を重んじる一族として有名だから
敵にエヴェンクルガがいると味方の士気が下がるとか前作で言ってなかったっけ
0835助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 16:53:42.54ID:w5AWT5Sm
>>830
好色皇ってのは親しみが多いに入ってるからな
インカラと違って
0836助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 16:55:37.98ID:rlxamkbf
>>823
ドラマCDを何処に保管したのか忘れた、仕方ないのでレンタルするか...
0837助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 17:02:42.06ID:+xwLildK
こうしてみるとトゥスクルってほんと種族重視の国家多いよな
単一民族国家が多いというか
0838助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 17:17:01.65ID:Cvjc1H3J
というかヤマトの種族の気にしなさが特別なのかもな
0839助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 17:21:45.48ID:+xwLildK
民族の小集団の集落とか少なさそうだしな
それぞれの属国もでかいからその民族だけでまとまれないのも原因だと思う
0840助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 17:34:14.03ID:YkuXqbw/
ハクをみてヒトだと感づかなかったのかな
0841助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 17:36:01.60ID:ZcTNqoyQ
ヤマトは帝の作った国だからな。
帝からすればすべてデコイだから平等って認識なんじゃね?

トゥスクルが種族で偏ったのは、向こうの旧人類の扱いに差があったからだろ。
しかしインカラみたいな奴が幅きかせてたとか、よくわからん偏り方だよな。
0842助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 17:42:34.25ID:b2S4GbPO
兄貴が存命のうちにハクが帝の実弟バレする展開も見てみたかったな
キウルとか泡吹いて倒れそう
0843助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 17:54:59.16ID:FsbsObJ0
ミカズチライコウ辺りの反応も気になるなw
0844助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 17:56:09.31ID:IiMZq3Ts
ライコウ「やはりか(マジかよ…)」
0845助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 18:09:31.52ID:ZcTNqoyQ
デコポンポがいきなりすり寄ってくるんだな
0846助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 19:12:14.62ID:mkBGPWFN
それ何てハク逃走フラグwww
0847助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 19:23:36.03ID:8ZF1jerV
ハクじゃなくても逃げるしw
0848助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 20:00:15.52ID:9SzXIEnQ
ハクトル
最終奥義:帝の実弟
0849助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 20:01:39.78ID:ZcTNqoyQ
オシュトルの反応はどうなるだろう。
帝の弟をこき使ったから、位を返上して切腹とか言い出さないか心配。
0850助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 20:02:37.88ID:KS7+r+XW
そんなん言うたらネコネなんて罪状ありすぎだろ
0851助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 20:05:39.68ID:vXiQjHTI
帝の印籠を使った時点でハクが帝と親しい人間なのは皆分かってるような反応だったよな
0852助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 20:18:34.46ID:uHJgoGGS
>>782
本命じゃないけどハクオロはユズハのこと好きだろ
本編でもそう言ってるし
だから抱いた
0853助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 20:22:46.05ID:1woYGU11
>>849
ウコンのままオシュトルになりそう
0854助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 20:30:27.86ID:ZcTNqoyQ
帝の印籠なんて他に持ってる人間いないんじゃね?
鎖の巫も、となると特別扱いなのには間違いないが、帝の隠し子とか思われてるかもな。
0855助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 20:49:27.57ID:+xwLildK
印籠といい鎖の巫といい帝に個人的に特別扱いされる関係なのはほぼ確信してただろうな
0856助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 20:52:55.30ID:9SzXIEnQ
ぽんぽこも双子贈られて悔しがってたろ
ぽんぽこの手に双子が渡っていたらどんだけの事になっていたのか
0857助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 21:00:16.19ID:b2S4GbPO
巫自体は贈られてたこともあったけど、鎖の巫は完全にハク専用じゃないの
対アクルカ戦を想定してあの双子を作ってたし、心から信頼してるハク以外には絶対あげないでしょ
0858助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 21:06:13.73ID:+xwLildK
巫って昔からいるみたいだけど
一族って感じしないから毎回結婚とかはさせずその時その時で製造してるんかね
0859助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 21:07:02.87ID:KS7+r+XW
ウルサラとハクのこういう構図好き
ほんとえっちぃ
http://i.imgur.com/u9Q0AUr.jpg
0860助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 21:19:22.01ID:+7xr/Yw2
地下施設には、カプセルに入った無数のウルサラが……みたいな
0861助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 21:35:39.58ID:Y7pNQ1Lk
ウルサラって帝の好みでああいう感じの奉仕をしてたのかな
0862助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 21:36:18.99ID:Y7pNQ1Lk
帝うらやまけしからんな
0863助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 21:51:34.20ID:Hw1sQpAQ
>>842
キウルは白皇でばれた時の方がやばそうだな
ハクトルやってるから兄上呼びしてるわけだし
ハクバレ→帝弟バレかハクバレと帝弟バレセットかどうかでまた衝撃が違うが
0864助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 22:23:26.63ID:0fnbIkMB
>>849
帝から呼び出された時、弟バレされてオシュトルがハクを弟殿下として接してきて
ハクは今まで通り友として接して欲しいけど忠誠心と世間体が許さない
とかいう立場を超えた友情エピソード来ると思ってたがこなかった
友としての行動をとったウコンが不敬罪とか反逆罪とかで処刑されてハクがオシュトルになる展開だと予想してた
0865助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 22:24:47.88ID:1woYGU11
>>864
薄い本が更に厚くなりそうだな…
0866助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 23:44:52.11ID:hI+DztHz
>>864
ハクの精神がヤバい
0867助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 23:53:06.15ID:B+nioRsJ
>>821
いや、その地域の慣習によるはず
本来正妻に迎える人との結婚て家同士の結びつきのために家格が同等または近い人と結婚するのが普通だし
その人が正妻になって第一子出産&(迎える場合)側室を取り仕切るってのが当然の権利&義務なんだよ
側室が第一子産むと勘違いして増長、お家が荒れる&正妻の実家との関係悪化とかがあるから望ましいのは>>807の流れってだけで

あと>>826の言うことに近いけど後から嫁さん貰ってる人のとこに嫁ごうとした女の家格が正妻や旦那より上だとすげーややこしいことになる
荒れるのがわかりきってるから滅多にあったことじゃないらしいけど
あとエルルゥさん、国名になった人の孫でハクオロに家族(王族)認定されてるから一応立場はあるだろw
オボロ即位&妹のユズハが先王の娘産んだ関係でハクオロさん失踪後に家臣になった奴には軽んじられそうだが(私の妄想です)
0868助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 23:57:28.50ID:6Qe5dWzC
ネコネは学者だからハクの耳や尻尾がない事に興味持って
調べたがると思ってた
0869助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 23:59:13.47ID:BiTAguWE
尻尾は戦に出る男子は切る事もあるし耳は髪で隠れてるキャラもチラホラいる
不自然すぎるという事はないんではないか
0870助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 00:20:33.11ID:6vkzKJU2
織田家の場合は最初は濃姫が正室だったけど
長男産んだ生駒の方が正室になって
その後生駒の方が亡くなってまた濃姫が正室に返り咲いたっぽい
0871助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 00:31:26.84ID:7++/iQtn
ネコネは兄様の塩に耐えられずハクトルを本物の兄様だと思い込み始めて壊れる様を見せつけられるんやぞ
0872助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 00:33:16.81ID:TSZzhCDm
姫殿下やほのかは何歳なんだろうなぁ
帝が寂しくて作ったんなら結構な年なんじゃ、代替わりしてるんかな・・
いずれ第二、第三の姫殿下が・・
0873助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 00:34:21.62ID:2vasjpRi
マロロレベル50にしたキチおる?
0874助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 01:25:37.44ID:TRQlBnca
人間って種の特徴知らんから耳毛ない族として処理されてるんじゃね
あんだけ種いれば耳毛薄い種もいておかしくないかもしれんし
0875助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 01:26:03.90ID:71L45U6r
キチとは失礼な
0876助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 01:27:43.71ID:5sZ9Eg4H
何時間かかったんですか…?
0877助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 01:31:06.72ID:TRQlBnca
つうかトゥスクルって良くも悪くも規律薄いから今の建国メンバーがごっそり引退する時期になったら
仲が良かったからこそ今まで出てこなかっただけで本来もっと早く出てきたような問題がごっそり出て来そうだなと思う
0878助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 01:45:21.78ID:ZBE/6EYn
マロロはヴライをイジめてまだ45だか47くらいだったかなぁ
マロロってレベル35の時点で不動連撃
20で気合浸透
25で気合浸透弐
覚えるから意外と弱くはねぇんだよな
0879助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 01:47:05.12ID:TRQlBnca
でもマロロ必殺技のカットインないから上げてもつまんないんだよな
マロロもカットイン欲しかった
0880助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 02:41:24.68ID:5e9UZARI
次の白皇の初期メンバーは誰になるんだろうな。
ハクトル、ネコネは確定として、ルルティエ残留だがアンジェのお世話。
ウルサラはバレるから使えないだろう。
他のメンバーはハクトルに付いてきてくれるのか、アトゥイは公開された絵から付いてきてくれそうだが。
もしかしてアンジュの参戦もありかな、常に偽りのオシュトル状態では困るが。
0881助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 03:22:00.02ID:zUbEvSdZ
ハクトルは自前で回復できるし、ネコネもいるし…あとキウルかな?近遠援と割とまとまってるな
0882助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 03:47:59.58ID:wBhCa0aw
>>864
肝心要のムネチカの薄い本がないのはどういうことだあW
0883助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 06:16:18.27ID:QGvStxHW
>>880
ルルティエのお世話役設定が気になる所だけど初報で紹介されたハクトル、ネコネ、ルルティエ、アトゥイなら
サポート寄り万能キャラ、回復兼魔法使い、壁、アタッカーとバランスは良いんだよな
ハクは戦いから変えるかもしれないけど
0884助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 07:16:24.75ID:71L45U6r
>>876
ウンカミサンドバッグでどのキャラも7、8時間くらいで上がったと思うけど
マロロはレベル35で不動連撃覚えるから、1ターンに得られる経験値が割と多くなる
0885助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 08:48:37.99ID:u/ato2HN
パーティーキャラの変更があるのかどうかが気になるな
誰か入るなら抜けるキャラもいるかもしれないし
0886助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 09:35:06.02ID:EXUfZBsZ
クオンが最後まで戻らないなら
変わりが入るだろう
0887助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 09:44:57.69ID:KkHGlPqm
フミリィル
0888助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 10:03:12.84ID:5e9UZARI
ウルサラの火力がないとつらいが、ハクトル時には出ないだろうな。
もしやマロロが、その前に逃げてこられるのか?
ヤクルトさんの参加はわからないな、
旦那も姉御もいないとオシュトルへの義理は無いし。
0889助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 10:21:03.06ID:kTXeuzSt
お姫さん見捨ててどこ行こうってんだい。指名手配犯でもある。
シノノンの安全の為にも傭兵やる以外の選択肢が無い
0890助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 10:21:44.16ID:I955piws
乗りかかった船を降りるような性格にも見えんし
0891助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 10:48:56.09ID:5e9UZARI
確かに乗り掛かった舟を降りるような性格ではないか。
ヤクルトさんオシュトルと共闘は無かったからバレる心配もないか。
戦闘となればオウギやキウルには即バレしそうなんだが、偵察などに出して誤魔化すかな。
オウギはノスリのアンジュを守るって事で気付いてても黙ってそうだな。
0892助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 12:18:13.17ID:R+U0TpP1
グラの使い回しが出来そうなエントゥアやムネチカは敵・味方問わずできそうだ
0893助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 13:34:36.66ID:QGvStxHW
赤崎の収録は4、5回かかって収録完了
一回の収録は4時間くらいかかったことも
アンジュはかなり台詞多いらしい
そしてムックルはまだ収録してないw
0894助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 13:39:23.95ID:I955piws
ムックルの声って使い回せばそれで事足りそうな気が…
0895助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 13:45:35.81ID:R+U0TpP1
多いんだか少ないんだかよくわからんな
2時間洋画のメインキャラで収録時間が8〜10時間ぐらいだろ
0896助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 13:51:12.11ID:7++/iQtn
ムックルとコポポの禁断の異種姦まだか?全裸待機してるんだが
0897助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 14:01:58.99ID:YAmNEQpb
姫殿下の出番結構多そうだな
まぁパッケージにデカデカと描かれてるし当然か
ついでに戦闘参加したりしてな
0898助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 14:15:39.73ID:mXGUB/0s
アンジュはかなり活躍するみたいな事言ってるね
しかしアニメでは喋ったといえゲームでも続編で喋るとバラすのはネタバレにならないのかw
それだけ収録して全部心の声な事はないだろうし
0899助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 14:19:22.33ID:OyTCQSBz
謎のUAE人気
0900助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 15:19:06.84ID:KtZh7PzW
最終的に藤原さんの収録時間が気になるところだ
テイルズやサクラ大戦とかだと電話帳レベルな台本になるけど
それくらいありそう
0901助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 15:41:24.25ID:R+U0TpP1
ADVの声あり主人公だろ
大作エロゲだとサブヒロインでも電話帳レベル脚本だし
たぶん一作あたりならテキスト量自体大したことのないサクラの大神より全然多いかと
0902助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 15:45:13.96ID:g8wdQkcS
前でラジオでいってたけどハクの中の人は台本をうしろポケットに丸めて挿して、手ぶらで現場にくるそうだ

つまり電話帳をうしろポケットに挿して来てるのか
0903助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 15:56:03.23ID:KtZh7PzW
ポケット壊れるなw
0904助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 18:11:08.04ID:39ltN02r
藤原社長のポケットは特注品か何かかな?(まぁその日その日で台本別れてるからそこまで厚くはないんだろうが)
0905助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 18:21:51.68ID:lPELVT8z
同じ会社のホワルバ2も主人公声ありで前後編で全部合わせると長かったけど、大宙の収録時間はどれくらいだったんだろうな
0906助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 18:22:36.03ID:TRQlBnca
アンジュ大活躍でセリフ多いっての考えると声でない状態初期に改善されそうで安心した
0907助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 18:24:23.94ID:4gsGHZbE
心の声かも知れない…
0908助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 18:25:05.24ID:/f+e8YeV
天の声かもしれない
0909助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 18:26:50.39ID:TRQlBnca
天の声OKだとむしろトネケンの出番が多くなりそうだけどなw
回想でいいからちょっとだけ出てほしいなトネケン
0910助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 20:15:05.48ID:cyGrQ9b/
人類を滅亡させたトゥスクルを絶対に許すな
0911助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 20:34:10.78ID:sZj7pneC
二人の白皇は偽りから数か月後の話なのかな?
0912助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 20:50:31.65ID:Yr+rmrZF
なんと!アクリルトゥルカだったとは
0913助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 20:52:53.46ID:q1B9K+dY
あのアクルカ自腹の非公式だったのかよwww
てかトネケンはラジオの度に恋バナするなぁ
八万もかけて仮面作ったりその仮面使って打ち上げを盛り上げたり人に頼らない優しい人と言われたりとにかくトネケンageの回だったな
最後のオシュトル声とか本当にさっきまで喋ってたもじゃかよってくらい格好よかった
0914助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 20:54:46.97ID:5e9UZARI
>>911
国が荒れているので敵は待ってくれません。数日レベルの話からスタート

アンジュの活躍、ルルティエがお世話、腐安な気持ちがする。
0915助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 20:55:50.97ID:/f+e8YeV
ああそうか
イベント行ってない人はトネケン自腹で仮面作ったこと知らないのか
0916助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 21:08:51.53ID:D4crNK2o
トネケンのあの仮面自腹で作った私物だったのか
しかも8万とかなんだそれ………すげーな
0917助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 21:14:44.65ID:TRQlBnca
トネケンまだ新人だから8万ってかなり痛い出費なのによく作ったよ
0918助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 21:28:27.09ID:jG12WCsZ
トネケンは生徒会役員共のラジオでも色々作ってたな
0919助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 21:37:35.24ID:/f+e8YeV
生徒会役員共のイベントでトネケンが日笠、佐藤、矢作にいつまで喋ってんだよあのトリプルぺったんこって言ってたのは糞笑った
0920助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 21:52:43.46ID:D4crNK2o
>>919
さすが下衆だなw
0921助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 21:55:05.82ID:bG/i/Kk4
設定資料集販売されないかね
初代とか手に入らんだろ
0922助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 21:55:45.03ID:tf0OLd8p
>>910
オリカカン乙
0923助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 22:01:12.87ID:QGvStxHW
>>921
出すなら白皇が出た後にシリーズ完全版として出すんじゃないかな
0924助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 22:03:15.62ID:D4crNK2o
FFみたいな分厚い設定資料が網羅された攻略本っぽい物が欲しいです
0925助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 22:05:33.10ID:fa+Uxc90
アルティマニアの読み物としての面白さは異常
0926助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 22:10:47.09ID:jG12WCsZ
白皇の限定版についてくる資料集はあくまで白皇部分限定なのか
一応最終章扱いだしあらかたの謎は明らかになるわけだからシリーズ全体の設定もわかりそうな作りにしてそうだけど
0927助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 22:17:40.88ID:TRQlBnca
うたわれはかなり裏設定作ってそうだからな
だからうたわれZEROとかの構想もあるんだろうし
0928助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 22:35:58.35ID:3o9mDRAK
そういやトネケンは自宅でおっぱい大量生産してたな
機長とか鳥とか端役しかやってないのに何度もラジオに呼ばれるわ公録に出演するわ秘宝館ロケいくわ異常なキャストだった
やっぱり人徳なのかね
0929助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 22:39:41.86ID:/Ygsz/Sz
最近、子守歌PS2限定版700円でゲットした
少々汚れありヤニ臭付きだがまあ満足

通常限定版同梱の設定集はネタバレできなかったりするけど
そこそこ踏み込んだコメントもあったし

PC版だとどんなだったんだろう
0930助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 22:45:19.67ID:piTRJg/2
OPアニメの設定画とかだったかな?
0931助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 22:47:44.44ID:piTRJg/2
ああOPアニメ関連は身長比較表だけで詳しくは載ってなかった気もする
うろ覚えでごめん
0932助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 23:23:48.19ID:kuFIRIhz
ラジオの利根さんアトゥイのマネが微妙に似ていて笑えるw
0933助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 23:33:11.24ID:75AG5Fin
煌は火の皇
つまり
0934助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 23:35:45.74ID:/f+e8YeV
オガム様か!
0935助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 23:36:10.27ID:/Ygsz/Sz
>>930>>931ありがとう

やっぱ完結したら完全版資料集とか出てほしいな
完結後だから言える裏設定とか没ネタとか満載で
0936助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 23:44:48.31ID:rt8vZ2V5
トネケンと姫殿下のラジお面白いんだけど下衆いww
これがオシュトルみたいな役だったと言うのだから声優って凄いなぁ
0937助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 01:00:48.68ID:Qru5FwUm
コミケでグッズとか出るんかな
0938助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 01:06:39.36ID:o4ho7peZ
きらめきっ!ってプリントされてるTシャツとか?
0939助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 01:30:51.62ID:4N2x7hkE
トネケンのアトゥイのマネは、どこぞの真島さんみたいだな
0940助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 06:04:22.27ID:KvqXg0bz
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org335495.jpg
ワロタ
0941助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 07:19:50.76ID:G4ql40Pr
>>940
なんかボワァァーンて効果音が聴こえてきそう
0942助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 07:34:45.28ID:R6I8Kx5Y
>>940
右近衛大将から八柱将に昇進したのか
ついでに上衣のトーンが派手にすっぽ抜けてるが…………
0943助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 07:43:58.85ID:0BVqRLP5
>>940
色々なところが間違ってるな
0944助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 07:45:35.43ID:WrF+k+Z+
>>940
デコポンポとうとう失脚したのかw
0945助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 07:47:17.55ID:cYGzXx2q
>>940
なにこれ
0946助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 07:49:41.11ID:R6I8Kx5Y
どこかでか連載してる公式の漫画だよな?
たまにオシュトルを八柱将と勘違いしてる人いるけど公式しっかりしろ
0947助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 08:00:20.28ID:m0Y2cm+j
作者に作品愛がないのはわかった
0948助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 08:51:07.49ID:rgivzube
編集も仕事してない
0949助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 08:57:51.77ID:l3PouCHq
まーこの後同じ様に八柱将と書かれたムネチカが出てくるからその流れで間違えた(編集が誤植した?)んだと思うw
同じ回の中でもミカヅチはしっかり左近衛大将言われてるしな
0950助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 09:00:16.77ID:0BVqRLP5
つまり右近衛大将不在のヤマトか
0951助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 09:02:23.12ID:0BVqRLP5
すまん、踏んでしまったんだがこれから仕事なんで誰か代わりに立ててくれ
0952助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 09:23:44.36ID:dfrBzmoE
>>766
勘弁してほしいわあれ
0953助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 09:28:00.66ID:Jw6e1pTO
とりあえずやってみる
0954助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 09:30:35.27ID:Jw6e1pTO
また、ホスト規制だね
0955助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 10:06:50.27ID:rZGvlvEe
行ってみるわ
0956助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 10:08:54.40ID:rZGvlvEe
ダメでヤンス
0957助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 10:09:56.88ID:Jo02pyW6
やってみる
0958助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 10:12:53.26ID:Jo02pyW6
ゴメンね俺も無理だった
ワッチョイつけるなら置いとくね
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0959助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 11:48:19.47ID:i1l4BAhG
だからこの板SLIP対応してないだろうに

立ててみようか
0960助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 11:52:30.90ID:i1l4BAhG
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの総合 Part101
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1464663014/

次スレでござる
0961助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 12:00:12.42ID:l3PouCHq
乙にゃも
0962助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 12:06:43.95ID:sTvjrFpY
>>960オツュトル
0963助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 13:41:18.64ID:R1/99NeP
>>960
おつでおじゃ
0964助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 16:07:26.17ID:0oP2yVWe
>>960
乙トル
ただそろそろ機種名は外してもいいんじゃないかと思うけどな
0965助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 17:23:30.42ID:oev9Qqu9
乙かな

間違いやすい四天王
八柱将オシュトル
コポポ
ブライ

あと一つは
0966助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 17:48:58.81ID:R1/99NeP
ミカヅチ

ミカヅキだったりミカズチだったり
0967助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 18:03:01.36ID:R4AL+xAx
次の2択のうち正しい方を選べ
A.シャクコポル族 B.シャクポコル族
A.オンヴィタイヤカン B.オンヴィタイカヤン
A.天子アンジュ B.天子アンジェ
A。ラクシャイン B.ラクシャライ
0968助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 18:25:20.81ID:pn7DUaoy
>>967
ABAA
0969助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 19:37:56.50ID:XW8dmVeG
>>967
四つ目の答えは
両方正解が正しい、というひねくれたやつだな?
0970助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 19:52:55.55ID:4nnM8QwD
オンヴィタイカヤン=御身大過やん=貴方様のそのお体は大きなあやまちです
0971助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 19:57:54.01ID:XNOcUO2E
なんで、双子にオシュトルの風貌にさせる演出いれなかったんだろ
0972助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 20:02:53.80ID:R4AL+xAx
>>969
4つ目は相手がゲームやったことがあるかを探るときに使ってるw
アニメだとラクシャライは1回しか言われてないから
0973助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 20:57:12.21ID:vusY6mI2
小さいアイウエオが多いから表記も言うのも面倒くさい名前多いよな
0974助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 20:59:42.81ID:R6I8Kx5Y
>>973
フミリルがその最たる物だと思ってる
あれどうやって発音するんだ
0975助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 21:10:31.64ID:nTSrcEp0
早くトゥスクル潰したい
9月まで待てない
0976助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 21:17:56.84ID:wy4xHFI8
>>971
おれは双子の幻術は無くて良かったな
ハクとオシュトルは元からよく似てるんだから、わざわざ幻術で変身する必要無い
幻術を使うのならハクのキャラデザはもっとかけ離れたもんでも良かったわけで
0977助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 21:19:57.76ID:XW8dmVeG
>>972
ラクシャライ、ペリエライ、クリリャライ、みんなかっこいいよな
ただ口に出すと噛むw
ノセシェチカ、フミルィルも無理だわ
亜人になると滑舌よくなるんだろうな、きっと
0978助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 21:25:58.42ID:Er/ZdnGy
>>974
フミルィルはフミリルって発音だったな聞いてる限りでは

>>977
うたらじでクーヤの人が発音大変だって言ってた気がする
ノセシェチカは浪川さんも苦労してたみたいな感じの内容だったかな
0979助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 21:31:31.30ID:U0fuDNgx
ラクシャインラブ
0980助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 21:37:36.85ID:R6I8Kx5Y
>>977
早口で三回ずつって言われたら間違いなく舌噛む
0981助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 21:45:08.24ID:wy4xHFI8
クリリャライがキツいなw言えねぇw
0982助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 22:22:46.84ID:M3whoTHh
ティリリャライ(ボソッ)
0983sage2016/05/31(火) 22:40:34.93ID:V2G6ZYdy
https://www.youtube.com/watch?v=nZDsMPhj4p4
0984助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 23:03:33.78ID:G4ql40Pr
このまえ前作のアニメを見直してたら
誰だったか忘れた(クーヤかな?)けど、はっきり「ノセチェシカ」って言ってて
おいおいって思ったな
0985助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 23:15:33.29ID:sTvjrFpY
あらすじもノセチェシカだからな(今気付いた)
0986助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 01:05:10.19ID:NhaZipOP
二人の白皇の初回特典にオシュトルの仮面付けてくれないかな
タペストリーとかそういう特典よりもオシュトル仮面のが嬉しいのに
0987助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 01:06:24.41ID:IzzAVcdt
8万円で〜す
0988助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 02:16:31.05ID:sIrK8hrf
私はハクオロさんの仮面が欲しいです
0989助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 04:15:30.55ID:KQ4GGXqn
でも普通にゲームプレイするなりアニメを見るなりしてて、オシュトルを八柱将と間違えるか?
0990助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 06:44:12.49ID:tOptFOsX
まぁ八柱将と近衛大将の役割、仕事の違いとかしっかり説明してた訳でもないからなぁ
0991助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 07:26:57.80ID:sssYh6aU
>>990
八柱将ってデデンと表記された8人のうち存在感が微妙なのがいるからなぁ…
0992助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 07:30:00.74ID:hlfNAlCK
最初は八柱将の中でも特に偉いのが右近衛大将、左近衛大将だと思ってたわw
0993助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 07:43:35.24ID:Xt2oL37F
八柱将の存在自体微妙だからな。
ムネチカは八柱将で同レベルのデコポンポ、名前だけの方が数名。
オシュトルが民衆に人気で、目安箱の願いもかなえる。
他の人仕事何やってんのって気持ちにもなるよ。
0994助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 07:46:02.64ID:z6aVoyaJ
ウォシス、ライコウ、ムネチカ、デコポンポ、ヴライ、ソヤンケクル、オシュトル、ミカヅチ

これでちょうど八人になるのが悪い
0995助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 07:49:17.53ID:+YKJBIwO
オーゼン涙目w
二人の白皇では頑張れw
0996助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 07:52:58.53ID:sssYh6aU
>>994
オーゼンとトキフサを近衛大将にしよう
0997助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 08:03:42.22ID:1wJ3osnk
ムネチカさんって相当大出世だよね
オシュトルよりすごい
0998助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 08:44:56.73ID:CPDlftUV
かしこい かわいい ムネーチカ
0999助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 08:52:02.82ID:RDcPOM4c
オーゼンってセリフなしの唯一のキャラだもんなw
1000助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 08:52:45.11ID:RDcPOM4c
1000ならハクオロさんとエルルゥが二人の白皇で再会
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 10時間 45分 21秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。