ファイアーエムブレムについて語ろう! 第190章 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 22:03:42.98ID:4Ad8cUMIttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■関連製品
TCG ファイアーエムブレム0(サイファ)
ttp://fecipher.jp/
WiiU 幻影異聞録♯FE
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
次スレは>>970が立てて下さい。
■前スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第189章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1456411735/
0136助けて!名無しさん!
2016/06/22(水) 21:04:15.69ID:4kLKwkki平民はまさにそれで
0137助けて!名無しさん!
2016/06/22(水) 22:40:54.65ID:D+qbFaix0138助けて!名無しさん!
2016/06/23(木) 00:50:17.51ID:pk2sTcES0139助けて!名無しさん!
2016/06/23(木) 05:52:06.80ID:qllkGHm50140助けて!名無しさん!
2016/06/23(木) 06:34:24.92ID:E5OK/4/Bある意味ティアマトよりレテとモウディが蒼炎の真のジェイガンだったわ
0141助けて!名無しさん!
2016/06/23(木) 12:11:40.00ID:rPtqzqDZ0142助けて!名無しさん!
2016/06/23(木) 14:34:34.40ID:jqAjBxFl俺の一周目のレテは仲間にすらならなかったぞ
0143助けて!名無しさん!
2016/06/23(木) 16:49:03.95ID:/kfZyjHa0144助けて!名無しさん!
2016/06/23(木) 18:18:30.73ID:ytwRzK0y0145助けて!名無しさん!
2016/06/23(木) 18:27:16.41ID:3RAul2OA何だっけそれ
半獣とかいう下等生物だっけ?
0146助けて!名無しさん!
2016/06/23(木) 19:07:07.88ID:A17d+cgdその通りだよ短い寿命のニンゲン
0147助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 01:16:19.15ID:WxdWdnqg別に蒼炎のモウディって追撃受けない程度に速さ上がるから言うほど弱くはない...
0148助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 04:17:04.62ID:QqM+d3IY趣味以外で自然と使わなくなるのも使い勝手の悪さが感覚で分かってくるからだろ
0149助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 07:57:03.53ID:OUw/nKY+錬成武器で更に格差出るし
暁は火力だけはどんなへたれても
奥義でカバー出来たけど
猫は力5倍だし
0150助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 08:40:20.25ID:20r0EPBz結局上手くいった感じもしないので余計不要感が強い
化身とか解除とか入れずに常時獣状態の
長所:武器耐久なし、力、速さ凄い
短所:武器固定、紙装甲、技うんこ
みたいなユニットで良かったんじゃ
0151助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 09:50:20.10ID:1o8fS4uq0152助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 16:51:14.86ID:j2EqEnM20153助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 18:48:26.80ID:ko7jWnif武器レベルもマックスにしてやったらイナとクルトが鬼強くなった
王族はもっと笑えた
0154助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 19:52:42.02ID:WxdWdnqgベオクと同じくらいの経験値はいるようになるころにはステータスで抜かれてる
0155助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 20:01:39.81ID:e9SXw7P0俺もラグズは常時化身状態でよかったんじゃないかと思ってる
そんで3ターン間隔でステータス半減→元に戻るを繰り返すとか
少なくとも化身ゲージなくなった瞬間ロクに闘えなくなるのは使いにくすぎる
0156助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 20:14:09.30ID:WxdWdnqg暁はなぜか蒼炎でできた1ターン目化身ができなくされたのが
猫ェ.....
0157助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 20:27:41.52ID:hOZOD28i一応シナリオ上ではラグズ2匹でベオク一小隊壊滅させられるぐらい強いって設定みたいだけど
実際のゲームシステム上じゃ使いにくいったらありゃしない
0158助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 20:30:01.65ID:OUw/nKY+術府でハイエナしまくれば
3部のうちにベオク連中のステをごぼう抜き出来るぞ
0159助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 20:48:02.38ID:pUsR4sw/0160助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 23:11:47.24ID:wvTpQL7cラグズは強いというより死をいとわないで数で攻めるゾンビみたいな連中に思える
その割にシナリオだとベオクより純粋・高潔な扱いだったりね
0161助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 00:52:26.73ID:MYsHxKM8多少の差はあれど
腐敗したベグニオン貴族が比較対象じゃ
嫌でもそう見えるもんだよ
0162助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 00:58:03.20ID:3LlpGC860163助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 01:19:48.93ID:brBByRP30164助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 01:25:26.02ID:3Bj6yO1pまさか虐殺の元凶だとまでは思わなかったが
0165助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 05:52:07.19ID:boFIOTIe0166助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 06:43:22.59ID:MYsHxKM8ベルド先生といい勝負だな
0167助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 03:04:17.32ID:SggDv65W聖戦中に言われてればよくもキュアンエスリンをコンチクショウくらいには感じたと思うけど
0168助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 09:42:48.42ID:zNOJzsKrこの物語のラスボスはこいつで
無事完結ですよ
納得させる魔法の一文
まあこのスレ見るような奴で
騙されたアホは居ないと思うが
0169助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 17:07:33.92ID:gUe2joW60170助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 17:36:45.88ID:Kxqfcqx40171助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 18:05:28.22ID:f2upXHBl0172助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 18:06:40.43ID:SggDv65W上司は汎用BGMなのに
0173助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 19:15:32.41ID:lC/ruW/Yロプトの連中は現代社会の都市伝説的に噂されるイルミナティのように
表に現れず裏からユグドラル操作した方が末長く続いたんじゃないかと
0174助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 19:43:44.81ID:Kxqfcqx4〜来たら本気出すー(棒)とか言ってたやつは覚悟しないとな
0175助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 20:45:24.09ID:Yy9i3o7M0176助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 22:16:52.02ID:hGjZwDBjまあ98%くらい嘘だよねそれ
0177助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 22:54:02.79ID:Kxqfcqx4全キャラ回るかは置いとけ
0178助けて!名無しさん!
2016/06/29(水) 21:04:33.52ID:i9Sp07I90179助けて!名無しさん!
2016/06/29(水) 21:43:38.08ID:FiIrJvjp0180助けて!名無しさん!
2016/06/29(水) 21:51:15.53ID:Nv0tf5KO絵についても描いてる人ばらばらだからいなくても良かった気がするけど
チュートリアルキャラに誰かを選んだら角は立ったろうなと
0181助けて!名無しさん!
2016/06/30(木) 01:50:20.53ID:I4Lo/7wZ0182助けて!名無しさん!
2016/06/30(木) 20:36:57.67ID:JmXpOpyQ加賀時代のオームの杖バルキリーの杖ダクリュオン等の神話の竜族の遺産といった設定がきちんとされてても無いほうが攻略上蘇生手段0は緊張感がある
加賀プログ更新で同人ゲーはトラキアベルサガに続き蘇生手段皆無で難易度も期待できて物語もティアサガ系路線雰囲気らしいから凄く楽しみだ
0183助けて!名無しさん!
2016/06/30(木) 20:38:30.61ID:nzh04vwnですねわかります
0184助けて!名無しさん!
2016/06/30(木) 22:44:05.93ID:VhZu1wcj時代に合わせて変えて行く物だと思うがな
ジェフリー・アーチャーという
ロードの称号を持つ小説家が居るんだが
昔のケインとアベルとかだと加賀っぽい雰囲気だったけど
今だとかなり現代ぽいというか
0185助けて!名無しさん!
2016/07/06(水) 23:07:19.13ID:BDHIr0Yv厨設定って人気あるんだなぁとしみじみ思った
0186助けて!名無しさん!
2016/07/07(木) 07:29:17.37ID:+mqLlvw3親がラスボスかって感じじゃね
0187助けて!名無しさん!
2016/07/07(木) 16:29:09.73ID:uIzA+d2hカインとアベルなのかケインとアルバなのか
0188助けて!名無しさん!
2016/07/08(金) 00:51:55.30ID:JYF2pxs7ifも残心とかネーミングは好きなんだけど使った後にデメリット食らうの苦手
0189助けて!名無しさん!
2016/07/08(金) 20:09:06.96ID:pQ5Q5uokまだストックあるだろ?ブリューナクとか
0190助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 00:07:59.21ID:Y00NihQJ0191助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 00:57:02.79ID:sKS6geWM使い手のイメージもセットでどうぞ
0192助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 01:14:31.38ID:PyIuQlFN魔法の設定が竜の持っていた科学技術であるみたいに
「神秘の武器として扱われてるけど、実はただの先進技術」というイメージなのかね
もっとも作中のファルシオンは竜の力が秘められた魔法の剣だが
0193助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 01:45:46.93ID:4oOsbvXhすまぬ…
0194助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 01:52:21.28ID:5XiTzidp0195助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 02:59:43.22ID:PyIuQlFNあんたこそただのミラクルソード、「よくわからんけどなんかすごい剣」さんじゃないですか
0196助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 09:22:26.52ID:/orJpTDBパルティアって国の名前だった気がするが、騎馬上での弓術に優れているかなんかだったっけ
0197助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 14:24:21.99ID:HEiISeRV0198助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 14:47:13.67ID:eUuUVPM00199助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 15:10:07.72ID:wZumSXo70200助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 17:28:22.12ID:lgMlX6nh0201助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 17:34:00.43ID:LmG9MZrx0202助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 17:37:44.02ID:GMY4E82h0203助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 18:18:40.97ID:pqSas8IY0204助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 18:21:10.15ID:4dkvYZA00205助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 19:49:40.07ID:LmG9MZrx0206助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 21:22:32.87ID:JOj2940Hifはやってないから知らん
0207助けて!名無しさん!
2016/07/09(土) 21:32:24.22ID:5XiTzidpRPG新作の情報とか面白そうでも手は出ない
昔は手当たり次第飛びついてた気がするが
0208sage
2016/07/09(土) 23:15:38.93ID:4jl9FLOG3dsを持っているのにかかわらずファミコン時代のfeをダウンロードしてプレイする始末
0209助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 01:07:31.48ID:yImDcp/yスキルとか能力ダウンとか
0210助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 05:00:36.42ID:5iiHB9WX0211助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 06:49:23.68ID:xHcrmzNl確率発動まみれよりはマシだぞ
計算できるから
0212名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 07:00:31.11ID:7WQmphGzゲームとして別物になってる
0213名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 07:07:19.57ID:xHcrmzNl0214名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 07:59:07.78ID:po5UOH7S0215名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 08:04:37.00ID:wPyapntx0216名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 09:52:17.19ID:6/ZyEHq5スキルもアイテム使って一部だけ修得可で
0217名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 10:48:24.98ID:xHcrmzNl比較対象は大抵聖戦
それはifまで封印以降で毎回
0218名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 10:50:59.01ID:m1vu/JS6http://kasumigase.seesaa.net/article/437735875.html
0219名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 10:53:50.77ID:7WQmphGz0220名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 11:24:32.46ID:fdueYoKQS武器やストーリーとか
でも10年前にまさかここまでFEのの新作に期待できなくなるとは思わなかった
0221名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 13:05:08.48ID:lNsTVkPU騎馬ユニット移動力の素晴らしさを知った
0222名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 13:56:38.93ID:N6xsPSew常時難易度下げられるifは暗夜の終盤特に終章を通信要素0で犠牲者皆無突破できる人間は殆ど限られるほどのありえない難しさにできるメリットもあった
0223名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 14:12:56.47ID:WLRQsrE60224名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 17:07:52.21ID:6/ZyEHq5なんで昔から親しんできたファンがポッと出の新参の為に現行ゲーを糞にされても我慢しなきゃいけないのか
0225名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 17:10:03.06ID:xHcrmzNl必ず文句言う人の相手はしなくていい
思考が停止してるのは誰なのか
0226名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 17:13:26.23ID:22/D4fWe何周プレイしても楽しかったから信者してただけで、つまらんゲームにかける時間なんて1分すらねえわ
0227名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 17:41:31.03ID:xHcrmzNl昔から楽しんできたならいいけど
単に紋章〜トラキアしか楽しめないだけでしょ
しかも紋章はだいたい添え物の大義名分だし
0228名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 18:12:33.80ID:7WQmphGz何と戦ってんだ
0229助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 21:32:11.83ID:xHcrmzNl昔からとはなんだったのやら
0230助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 22:27:50.14ID:7WQmphGz難易度選択付けるとその分調整に手間がかかるデメリットがあるし
今のFE高難度は単にステータス上げただけ、錬成武器持たせただけで
そのせいで自由度すらなくなってるからもうちょい何とかしろとしか言えない
個人的に聖魔蒼炎のはじめてノーマル限定の初心者向けのチュートリアルを
今はどの難易度選んでも強制的に見せられるのが色々な意味でキツイ
これじゃ難易度選択した意味ないだろと…
0231助けて!名無しさん!
2016/07/10(日) 22:37:23.42ID:6/ZyEHq5ルナでも行動制限されるのは本当にわけわからん
烈火のリンハーでも出来てたことだぞ?
最近はUI改善されてるというけど実際は全然痒い所に手が届かない
0232助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 16:59:07.23ID:SIMkvjp9各キャラの全身絵付きで良かったなあのスタッフロールは
何回も見たわアイフリード辺りを生かしたり殺したりして
0233助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 19:43:33.90ID:W4+2hhe6武器熟練度やボスチクでは稼げないようにしたんだったな
0234助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 22:59:40.24ID:iTOnH3Wsゲーム途中の中断からの復帰の方法が分かりません。
リセットボタンを云々とありますが
それだとセーブされませんよね?
0235助けて!名無しさん!
2016/07/11(月) 23:37:05.86ID:N8U0UoaC■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています