トップページgamesrpg
1002コメント283KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その102 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!2016/05/11(水) 19:19:55.44ID:dbd3FMqQ
もはや何を言ってもむだのようです
わかりました、
シャガール陛下、このスレは出撃します


次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1458238647/
0812助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 18:08:26.91ID:xdE+8jEG
>>811
あー多分これかな、中身みたら一発で分かるんだけど
こんな感じの大き目の攻略本で外が白っぽいというかベージュっぽい感じだった

10冊近くFE聖戦の攻略本を収集してたけどこれが一番使いやすかった記憶がある
0813助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 18:22:48.92ID:aZM3jz8G
>>811
同じの持ってる
0814助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 18:38:28.59ID:FjsyJeF4
>>811
最初の攻略本ならこれが一番使える
0815助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 18:43:52.32ID:xdE+8jEG
>>811
この攻略本でカップルの組み合わせを悩んだ結果

初見でこれになったんだよな
エーディン→ミデェール
アイラ→デュー
ラケシス→ベオウルフ
シルヴィア→クロード
フュリー→レヴィン
ティルテュ→アゼル
ブリギッド→レックス
0816助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 19:04:44.70ID:lJ6Y31m8
よくわからないけどここは思い切ってフィンラケにしてみよう
0817助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 19:07:14.75ID:ifZmlFAS
フィンラケにする場合は
フィンで使えない剣を持っておかないと引き継げないことと
フィンが鉄の槍だけで後半に出ることが問題だよな
0818助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 19:10:11.14ID:xdE+8jEG
フィンラケは次やるときはやろうと思うんだけど武器引継ぎが出来ないってのがわりとハードル高くて結局ベオになっちゃったりしてた
0819助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 19:21:52.42ID:9lUvlvRz
フィンは鉄の槍になってしまうけど、シャガールなど剣を落とす敵を倒せば・って、無理にやる必要もないか
0820助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 19:31:19.09ID:W15EwTGk
>>817
剣を持たせとけばちゃんと引き継いでくれるんだね、良かった 今度試してみよう
カップリングは速攻で3バカ救援に行って、後は延々隣接させとけば3章でギリギリ間に合うくらいだろうか?
正直、突撃は要らん事する場合のほうが多いから、アレクの見切りやフィンの祈りの方が良さげ
0821助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 19:39:19.09ID:Z78y14LC
>>811
「白本」といえばまず聖戦ユーザは「あ、あれね」ってなるくらいには定番
0822助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 19:39:57.90ID:xdE+8jEG
ブリギッド×レックスではレックスに雷の剣をもたせて引き継がせてたなー
0823助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 19:42:53.56ID:qrTItV5I
ジャムカ×アイラだと銀の大剣継承はしっかりしといた方が6章のスカサハが輝く…とは思ってる
まあ歩調合って偶然くっつくことってのはあんまなさそうな2人だし、このカップル組もうとする人ならそこらへんは常識かもな
0824助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 19:43:34.33ID:SSj+6+Zf
それまでスキルの話してたのに
フィンラケのところだけライターが狂ってたみたいな本だったな
0825助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 19:48:03.17ID:Z78y14LC
>>824
ベオウルフとくっつけても所詮はカリスマ要員
思い切ってフィンとくっつけよう

とか恐ろしいこと書いてた記憶がw
0826助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 19:59:28.05ID:2ChOZwff
>>820
ひろし隊で鍛えてから隣接し始めても間に合うよ
0827助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 20:00:40.05ID:w88JCbp1
>問題はデルムッド。順当に考えればベオウルフだが、デルムッド自体が弱め
>なので成長させにくく、結局カリスマを持っていることが利点だけの支援効果
>ユニットになってしまう。ここは思い切ってフィンを候補にしてみよう。

これだなwフィンラケが増えたのとデルムッドが弱いという風評被害は
ぶっちゃけこの本が原因だと考えている。
追撃さえ持たせればフリーナイト→フォレストナイトなんて強キャラ待ったなしなのに。
剣はセリス(ラクチェ)に持たせると引き継ぎ余裕だからフィン親デルムッドも
ジャムカ親スカサハもあまり困った記憶がない。
0828助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 20:01:49.80ID:SSj+6+Zf
読んでの感想は
フィンラケってキモイになった
0829助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 20:11:50.54ID:Z78y14LC
風評被害の原因その1がそれで
その2がO沢だな…

なんかフィンに脅されてたのかこいつらは
0830助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 20:12:36.46ID:6LUeFao+
あー持ってるわその本
「思い切ってフィン」というのも訳分からんな
何を思い切る必要があるのかw
0831助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 20:15:39.03ID:W15EwTGk
>>828
ベオウルフがオッサン臭い男じゃなくホリンみたいな若々しい金髪イケメンだったら、あんな下らない論争は起きなかっただろうな
0832助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 20:39:46.91ID:q2qZnoFk
恋愛禁止低人数プレイでは仕方なくフェミナ使ったけど
追撃リングに☆勇者の槍にパワーリング・・・結構というかめちゃくちゃ強かった
0833助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 20:48:10.23ID:EOtFImX+
追撃連続☆付き武器で弱くなるわけないって
0834助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 20:57:05.92ID:ifZmlFAS
逆に言えばそこまでしないと弱いとも言えるw

ラケシスはアレクがいいのかもね
しかしカップル会話がいじわるである
追撃いらないブリギットとアレク
追撃必要なラケシスとノイッシュとかw
0835助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 21:08:55.60ID:b68W4qW4
ブリアレはCC前のパティに追撃付くのは大きそう
0836助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 21:09:49.01ID:qrTItV5I
あとユリウスの怒りに臆せずイチイバル撃ちこめるファバルとかね
0837助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 21:32:06.97ID:ifZmlFAS
そういう見方もあるのね
0838助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 21:37:21.74ID:SSj+6+Zf
>>831
そうじゃなく普通にスキルやパラメータで書けばいいのに
よりによって攻略本で槍使いを選ぶかね
剣買いなおせばいいよ以前に攻略本ならフィンは7章あるから結婚NGが正しいと思う
0839助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 22:09:12.82ID:xdE+8jEG
唯一子世代と一緒に戦えるパパになり得るんだから放置は勿体ない
ただ結婚させるとしてフィンで一番いけそうなのがラケシスだったって感じじゃないかね
0840助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 22:11:20.96ID:Hbh83T3s
ホリンが好きすぎて死ぬ
0841助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 22:22:35.08ID:5QRFV//v
この方のエーギルは尽きています
0842助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 22:33:06.21ID:W15EwTGk
>>839
どの息子とも槍は引き継げないから、エーディンだろうがラケシスだろうがティルテュだろうが同じだとおもうけど
0843助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 22:37:07.51ID:+Pi9/GET
五体満足に再開出来るエーディンが幸せそう
スキルの相性も申し分ない
0844助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 22:51:26.74ID:5n9fc0SV
子世代の槍と言えばアルテナ
では仕方ない禁断の寝取りだな

追撃祈り必殺 うむいい感じ
0845助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 22:53:57.19ID:EOtFImX+
フィン×エスリンじゃゲイボルグ使えねええええ
0846助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 23:00:33.20ID:W15EwTGk
ていうかフィンって、キュアン王子にあれだけ重用されたって事はそれなりの地位に居た貴族の息子だったのかな?
留守も任されてたようだし
0847助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 23:14:37.92ID:TM2NBsVz
まあフィンはおそらく聖戦で人気トップクラスだろうから
フィンありきで嫁が宛てがわれる風潮になるのはある意味自然なことなのかもしれん
0848助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 23:21:23.84ID:IPSxnHmk
>>846
過去スレでアレクやノイッシュもそれなりの出自って考察されてたけど
フィンもそうだろうな
ヴェルダン遠征に連れてくくらいなら地位低くてもお気に入りの臣ってことで何とかなるだろうけど
留守を任せるとなると相応の地位じゃないといけないし
0849助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 23:29:55.00ID:w88JCbp1
年下の騎士見習いとはいえバルド血族のオイフェを呼び捨てだからね。
地位が低い場合は年下でも殿を付けるのが加賀氏のやり方。
聖戦士の血族でないというだけで、平民騎士達はミデェール含めて
有力な貴族に関連しているのは確かだと思う。

んでジャムカがヴェルダン王子でベオウルフも高貴な出身なんだっけ?
もうデューしか純正平民いないじゃん…。
0850助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 23:32:35.56ID:o4RiCpKn
フィンラケ人気は、親子で主君であるリーフを長年守り続けたという背景ありきだとおもっていたわ。
0851助けて!名無しさん!2016/06/09(木) 23:50:54.58ID:+Pi9/GET
つまりオイフェとアルテナが結ばれればセリスが不要になると
0852助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 01:06:17.04ID:OO+AtuiZ
われらがアーダンも高貴なん?
0853助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 01:33:37.91ID:rgIZlzDc
爵位は持ってるんじゃないか?
少なくとも出身家は
0854助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 02:29:23.28ID:8NTRLy34
フィンはストーリーラインでも明らかに優遇されてるし
ベオラケ会話で出てくるところからしても子供会話からしても
加賀にとってフィンラケはそれなりに特別なんだろな
0855助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 02:50:38.99ID:1CsXYsvg
>>776
俺もデューラケだったなデルナン糞弱かった
0856助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 04:18:53.11ID:iJjX5+6a
ラケはCCでパラと追撃は多少ごまかせたが。成長率は力以外は割としょっぱいからな。
ホリン父デルに追撃リングをもたせればあるいは。余ってなさそうだけど。ナンナは杖。
0857助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 08:33:25.60ID:gOl1SIIq
キュアン、エルトつながりで顔見知りってのはありそうだからな
0858助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 10:06:58.39ID:Cu+0gRtw
ホリンは基本ブリギッドに使ってるなぁ
追撃リングもだいたいパティ経由でヨハヨハ
0859助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 12:07:17.36ID:uq3Ik+pX
加賀みたいな無能なゴミはさっさと交通事故に遇ってこの世から消えて欲しい
こいつの作ったゲームってゴミだろ
バランスは最悪、キャラは反吐がでるほどキモい、ストーリーは突っ込みどころだらけで目茶苦茶
何より加賀信者がこれを全く言い返せないのが死ぬほど笑える
加賀のゲームはこいつがヒリ出した糞
加賀信者はそれにたかる蝿
なぜ加賀信者は加賀信者と呼ばれて嫌われるのかを理解していない
0860助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 12:08:41.58ID:uq3Ik+pX
加賀みたいな無能なゴミはさっさと交通事故に遇ってこの世から消えて欲しい
こいつの作ったゲームってゴミだろ
バランスは最悪、キャラは反吐がでるほどキモい、ストーリーは突っ込みどころだらけで目茶苦茶
何より加賀信者がこれを全く言い返せないのが死ぬほど笑える
加賀のゲームはこいつがヒリ出した糞
加賀信者はそれにたかる蝿
なぜ加賀信者は加賀信者と呼ばれて嫌われるのかを理解していない
0861助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 12:19:10.61ID:OO+AtuiZ
追撃リングはいっつもだいたいエスリンに持たせて葉っぱ君に引き継がせてるなー
0862助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 12:20:12.50ID:uq3Ik+pX
加賀みたいな無能なゴミはさっさと交通事故に遇ってこの世から消えて欲しい
こいつの作ったゲームってゴミだろ
バランスは最悪、キャラは反吐がでるほどキモい、ストーリーは突っ込みどころだらけで目茶苦茶
何より加賀信者がこれを全く言い返せないのが死ぬほど笑える
加賀のゲームはこいつがヒリ出した糞
加賀信者はそれにたかる蝿
なぜ加賀信者は加賀信者と呼ばれて嫌われるのかを理解していない
0863助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 15:11:50.25ID:XULwzlNE
>>852
公爵家の跡取りの側近3名のうちの一人だぞ
聖戦が勃発せず平和にバイロンからシグルドに爵位が継承される世界だったら、
シグルドの代の軍のトップ3は赤緑とアー様だっただろうさ(3人の上にオイフェ)
当然、名門の子弟だろう
0864助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 17:17:41.47ID:qHkFfmkD
アーダンは山賊を改心させた設定でいいよもう…(´;ω;`)
0865助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 17:32:30.22ID:mfd9fc0P
グヘへ
0866助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 17:40:03.34ID:KZt5rWu6
デレマスのプロデューサーがアーダンに似てる気がする
0867助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 19:19:04.38ID:Cj49MfTD
アーマーを売りにしてる卯なんちゃら家がいないというね
0868助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 19:55:00.40ID:1fBNISeP
アーマーは鎧を破壊されてから本調子とかあっても良かったんじゃね
ヒュンケルみたいに
0869助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 20:01:45.38ID:LdeetjxB
ロビンマスク!
0870助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 20:09:20.56ID:m/e1cbTZ
どっかの聖闘士みたいですな
0871助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 20:17:19.37ID:QSerjExE
緑はマリク以外わりと不細工もしくはショタ
0872助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 20:27:18.47ID:2gJCyf55
アレク、アーダン、レヴィン、ミデェール、セティ、アミッド
イケメン多くないか?
0873助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 20:48:34.46ID:TgeVmDxl
エルト様、ホリン様、ベオウルフ、デュー、クロード
金髪最高
0874助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 20:53:21.43ID:c9rB0CIG
>>864
あのブッサイクなシャガールも王族なんだから、顔で出自を決めちゃアカン
0875助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 21:13:00.59ID:Uc8Tw8bc
ガンドルフやキンボイスだって王子だし
デマジオやゲラルドも王子親征軍の部隊を率いて
指揮を任されるぐらい信任された将だから相当な身分なはずなのだぜ
0876助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 21:20:04.51ID:OO+AtuiZ
一番のイケメンはアーダンですよ
0877助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 22:10:46.30ID:CpgZ9xAE
白本が昨日話題になっていたようだが青本もかなり偏っているぞ
言うまでもなくフィンラケなのはともかく
デルムッドを「解放軍の大荷物」だのハンニバルを「恋するオヤジキャラ」だのとにかく酷かった
当時はデルムッド叩いとけな風潮が強かったが著者がフリーナイト大嫌いだったのかね?
0878助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 22:18:15.54ID:c9rB0CIG
>>877
美少女ラケシスさんの息子があんな髪型でショックを受けたとか・・・だろうか?
0879助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 22:18:34.35ID:HEgW8fIx
>>876
実際5章のアイラとの会話はカッコいい

>>877
白本は持ってたけど青本ってどんなんだっけ?
0880助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 22:21:56.81ID:d0R7asLV
大盾を継承出来たらアーダン最強なのに
0881助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 22:34:37.53ID:CpgZ9xAE
>>879
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51DWzj1VonL._SL500_SX291_BO1,204,203,200_.jpg
調べたらファイアーエムブレム聖戦の系譜 ドラマティカルファイルという名前だった

>>878
髪型がヤンキーなのは誰もが認めるからなあ……
0882助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 22:42:15.27ID:OO+AtuiZ
>>881
FE聖戦の攻略本10冊近くもってたがこれ存在自体知らんかったわ
青本なんてあったの名
0883助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 22:43:53.35ID:2gJCyf55
>>881
へーこんなんあったんだ知らなかった

でも何だか地雷臭漂う表紙だw
0884助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 22:45:09.16ID:PUrrrneK
聖戦の関連書籍の数って売上に比べて異常に多くない?
0885助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 22:47:44.31ID:OO+AtuiZ
というか同じゲームで10冊近く攻略本があるゲームって知ってる中では
聖戦しかないレベルで多い(マイクラ、オンゲーやスマホゲー除く)
0886助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 22:47:57.77ID:E7Q7nWwX
FE倶楽部とかなんか怪しいw
0887助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 23:10:58.61ID:Z4/iqzoH
デルムーは流星剣見切り双子が同時期に加入だからイメージ優先で叩かれてる感じ
追撃が父親依存なのと同職のベオウルフが値段の割に強くないせいもありそう
0888助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 23:17:00.97ID:yRRTYR0O
ドラマティカルファイルは半分小説で出来ていて、読んでいて面白いよ。
商業誌では珍しいセティxティニーだったり、フィンがマンフロイと相討ちになったり。

私情入りまくりだけど味方キャラだけじゃなく敵キャラもコメントがある。
ttp://a.imgef.com/9tB54qz.jpg
ttp://a.imgef.com/zpFTT2P.jpg
0889助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 23:26:35.11ID:2gJCyf55
ああFE倶楽部と新紀元社って見覚えあると思ったら
紋章の謎回顧録出したところか
0890助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 23:35:19.82ID:PN70U001
>>888
これの小説がけっこう好き
まぁ、小説が大半で攻略パートは少ないけど

攻略本なら初代リメイクSFC版紋章の謎も多かった
マップが何故か手書き(だったような)のやつもあったし
0891助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 23:51:46.10ID:HEgW8fIx
>>881
初めてみた
色々あるのねー
0892助けて!名無しさん!2016/06/10(金) 23:58:45.43ID:OcrcV356
>>881>>888
これ好きだったわ。
ブルーサンダー号だったっけ?
0893助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 00:07:55.40ID:mEkcGfns
>>887
騎馬なうえに上限高くて兵種で連続まで付くデルムッドが弱いわけがない
ただフリーナイト時代の貧弱さは事実だから
神器持ちや死神兄妹と比較されてしまうんだろう

ベオウルフも歴戦の傭兵みたいな風格の割にCC前はしょぼいからな
CCボーナスや上限を知っていれば1万なんてはした金なんだが初回は確かに不満を覚えた
0894助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 00:10:14.84ID:e46LyY5W
慣れてない内は全力進軍しないから、基礎ステ高い歩兵が輝くんだよね。
慣れて来ると騎兵主体でも攻略できることに気付いて、
前線に辿りつけない歩兵の評価が微妙になる。
0895助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 00:21:49.92ID:9upPkCrM
騎兵だけでクリアすればいい
歩兵の恩恵一切禁止とかしたら終章のイシュタルん所楽しそう
0896助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 00:29:05.61ID:LSagRkqS
そこはどん詰まりになるところだから歩兵も使いやすい

そこ以前は歩兵はレベルさえ上げれば良いといった感じ
0897助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 00:35:51.80ID:mEkcGfns
>>894
基礎ステが死んでいる歩兵のアー様はどうすればよかったんだろうな……
0898助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 00:46:35.85ID:3ywVsGgh
>>888
これのトラバント解説は子世代だけどグラは親世代だな
0899助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 01:12:26.31ID:0YiGmtq6
>>897
CCさせてたくさん武器持たせることを楽しむ

>>898
いや子世代じゃね 親世代はもっと不敵な感じだったような
0900助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 04:01:17.08ID:QgUlYuUw
初見でも歩兵微妙ってなるんじゃね
開幕からシグルドの全力マラソンだから
0901助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 08:01:22.29ID:LSagRkqS
2章の序盤なんかは特に騎兵前に出さないといけないからな
0902助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 08:10:45.65ID:LTu8N/iM
初見では2章で騎兵を弱く感じたな
シグルドやレックスは強かったけどミデ・ノイアレは1人では敵を倒しきれなかったし
ジャムカ・アイラは攻撃さえできれば1ターンキルできるし
0903助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 08:28:34.24ID:bwyRaikP
敵もやたら堅くなる頃だから
適当に育てている初見だと値切りの腕輪はおろか三騎士生存も難しい行軍かも
0904助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 10:36:10.26ID:lXPbnZ6w
デルさんは弱いてか、力の上限値のせいか狙われやすい?とか?
0905助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 12:31:42.90ID:izRLnYI1
>>902
特にアレクにそれを感じた。女口説いてる暇あったらもっと体鍛えろって。
0906助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 12:46:04.48ID:UWIBb55M
まあ騎兵連中は全ての敵を倒していくわけじゃないから
なんだかんだで歩兵も結構敵倒してるかな
0907助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 12:48:06.81ID:kENuq6X2
力の上限値はマージナイトの次に低いけど、技は30いくし素早さはファルコンナイトに次ぐうえ連続あり
こんなユニットが弱いわけがない
0908助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 13:35:41.90ID:uqqVd4R/
アーダン父とかトリスタンとかフェミナの話か(極論)
0909助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 13:46:18.35ID:j6QV0Xet
ラクチェは性格的にSだけどMプレイに興味津々っぽい、セリスと甘々なセックスしてそう
ラドネイはお姉さんタイプだけどどMでアナルが弱くて、日々セリスに調教されてそう
0910助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 14:05:17.67ID:p1TRRK5I
ラクチェか、ラナの見た目にショック受けてセリスはラクチェとばかり隣接させてたな
ラナはスカサハにくれてやった
0911助けて!名無しさん!2016/06/11(土) 14:26:37.45ID:agzeZcVY
追撃突撃連続と普通に3回攻撃だもの
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。