FEで聖戦が一番好きな人は.その102 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2016/05/11(水) 19:19:55.44ID:dbd3FMqQわかりました、
シャガール陛下、このスレは出撃します
次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1458238647/
0251助けて!名無しさん!
2016/05/23(月) 01:35:29.38ID:radySxHS0252助けて!名無しさん!
2016/05/23(月) 02:27:47.49ID:VgfdyBXT土地が貧しいのはトラキアだけみたいだし
聖戦後は変な野心の持ち主もいないだろうし
民を思いやる優しい王様ってだけでどうにかなる世界観じゃないか?
そういう意味ではセリスの仲間は大丈夫だろうし
0253助けて!名無しさん!
2016/05/23(月) 02:36:34.75ID:07qAux7G0254助けて!名無しさん!
2016/05/23(月) 03:01:26.90ID:63VbrYIQ全滅させとかないとまた繰り返しになりかねない
0255助けて!名無しさん!
2016/05/23(月) 07:13:45.81ID:R3YxoxPs0256助けて!名無しさん!
2016/05/23(月) 08:33:05.78ID:LCEbCqIQ>グランベルのもっとも有力なパートナーとして
>空前の発展をとげるのである。
これが公式設定だな。
>>251
月光も流星も太陽もあるし…。
あえて理由付けるなら、SFとかファンタジーでよくある
「読者の理解を助けるために、読者の世界で一般的な用語に置き換えました」的な。
0257助けて!名無しさん!
2016/05/23(月) 11:41:40.51ID:dOXkxNPA蛮族よりも野生動物の方が脅威じゃないのか。
0258助けて!名無しさん!
2016/05/23(月) 12:37:45.78ID:gJB7FAAdリーフ自身も
0259助けて!名無しさん!
2016/05/23(月) 12:56:35.10ID:13kMhrvOそれか、傍系を探して来てくっつけようとしてたんだ…
0260助けて!名無しさん!
2016/05/23(月) 14:05:05.79ID:XUR6aD+z知らん方がおかしい
0261助けて!名無しさん!
2016/05/23(月) 17:50:00.45ID:gJB7FAAdリーフは聖痕が出ないことに悩んでいて、
フィンが
ノディオンの姫君の例もありますから、人によっては遅れて出てくるそうです
とか言って慰めつつも
この人、聖光全く無いな〜と、ノヴァの直系が絶えたことに絶望してた
そこに光り輝くアルテナ登場で、今後はどっちに仕えるべきか、悩んでいた
0262助けて!名無しさん!
2016/05/23(月) 18:37:56.85ID:aXVC26cD0263助けて!名無しさん!
2016/05/23(月) 18:40:58.94ID:VAaU8x1D0264助けて!名無しさん!
2016/05/23(月) 23:14:19.95ID:LCEbCqIQマリータガルザスはバルムンク使えんの?って話だし。
聖戦後は直系が死んでいる国が多いから、神器使用可=権力者って
風潮も多少は和らぎそうな気もする。
まあ、戦争の功労者=権力者という図式に変わりはないけど。
0265助けて!名無しさん!
2016/05/23(月) 23:17:28.65ID:MWW5xsD9すでに聖痕が出てたんじゃない?
0266助けて!名無しさん!
2016/05/23(月) 23:37:44.03ID:VEFIWL1P口の中とか尿道の内側とかに現れたら気付かないよね。
0267助けて!名無しさん!
2016/05/23(月) 23:45:07.85ID:radySxHS0268助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 00:18:07.29ID:r+Yuvc68それはわたしの男根だ
0269助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 01:31:52.05ID:fV1s1lSb甲斐の国だって盆地で農業的に豊かじゃないけど
騎馬軍団で突撃してたわけで
0270助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 01:35:36.78ID:fV1s1lSb使えるだろたぶん
リボーの王子で母親はイザークの姫だぞ
ホリン父の双子と同じ
0271助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 01:37:45.38ID:jweP2jo50272助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 01:59:30.04ID:3WWRzScm俺もそう思うわ
でもそうなるとエスリンがその大事な後継者を戦場まで連れまわすダメ親に
0273助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 10:29:43.56ID:GJ8lrzpc0274助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 11:43:22.48ID:OyEH8GeO0275助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 12:45:43.09ID:Dba/1BPcき、許可したのはキュアンだから
しかし行軍の途中で別れても後つけてきてたトラキア軍にやられてただろうし結局ダメか
0276助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 13:51:51.78ID:FXOcTPoaまあ世界中あちこちで戦争してる中で子連れでそんなとこまで行くのはやっぱダメか
0277助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 15:30:06.89ID:G2ymT+h5と考えるとレンスター落ち延びる王族が二人になるだけの話なんで、
軍隊動かして砂漠で殺されたキュアンが一番の問題なんだよなぁ。
シグルド軍加わった時点で遅かれ早かれ似たようなことになってたろうけど。
0278助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 15:48:07.12ID:TNv6CTsR戦場にまで連れて行くつもりはなかった
それでも察知されたのはマンフが影で動いてたからだから結果論だな
マンフいなけりゃシグルドと合流してバーハラの悲劇を防げた可能性はあるわけだし
0279助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 20:36:21.99ID:RL74wR4Mうまくグランベルに恩を売ってトラキア対策もとれるつもりだったんだろう
レンスター陥落自体はもキュアンが死んだ以上にレイドリックの裏切りが原因じゃなかったか
0280助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 21:47:56.36ID:8kXr+2BSシグルドと合流して、包囲されて焼き殺される人数が増えるだけじゃないの
0281助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 21:55:17.09ID:XoGrLKWCそもそもバーハラで罠にかからんと思うけど
0282助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 22:34:12.36ID:8EZ3oeGQ0283助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 22:35:19.20ID:TNv6CTsRそうかもしれないし、シグルドがディアドラ見て動揺してる間にキュアンが軍を立てなおして反撃に出たかもしれない
軍の厚みも増えるしなにより神器使いのキュアンがシグルドの隣にいればアルヴィスの不意打ちでもきつい
実際あの状況でも女はほとんど逃げ延びてるわけだしな
もっともそこであきらめて改めて謀殺するかもしれないが
>>281
まあマンフがいないけど一連の出来事がおきたと仮定してくれ
0284助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 22:35:34.33ID:clygcB9nレンスターとトラキア以外は基本的には平和なままだろう
ドズルとフリージが少し没落気味になる程度かな
0285助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 22:44:09.72ID:FXOcTPoaなんかテレポート的な能力持ってるみたいだからどうにでもなりそう
0286助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 22:55:19.93ID:K6w/D6mMリワープ使えるんだし
その気になればどこからでもコンタクト取れるだろ
0287助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 22:59:57.53ID:8EZ3oeGQリワープ使えるのは知ってるけど、こうも簡単に接触できるものなんかなーって
親父はアレでもいいとこのボンボンだし
0288助けて!名無しさん!
2016/05/24(火) 23:29:43.19ID:K6w/D6mM後は血統の秘密でもって脅迫しつつも協力を持ち掛け
本来の目的は伏せたままグランベルの王になって貰う密約を結び
それに向けて謀略を張り巡らすだけさ
0289助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 00:36:11.01ID:pYajIDLkマンフロイいなくても暗黒教団はあるからそいつらが計画を立てることは考えられる
マンフロイほど周到な策は無理だろうけど
0290助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 01:57:45.56ID:NCkn8XB0「おまえの母ちゃんロプト持ち」「詳細が聞きたくば○○へ一人で来い」みたいな
置き手紙でも残しておけば多分のってくるんじゃないかな
0291助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 07:30:52.06ID:TdMdKrJ6ヴェルダンがグランベル襲ってエーディンさらったのも
アグストリアでハイラインがノディオン攻撃したのも
全部マンフロイのせいだっけ
0292助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 07:42:54.44ID:EwqIW2Ia信長の野望なら知謀98はあるで
0293助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 08:00:44.60ID:r6WWZA4o0294助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 08:09:27.03ID:g9Qjwj/R0295助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 08:10:19.30ID:Bi63r8yO0296助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 08:10:41.72ID:FTMiewhVグラがアリティア裏切ったのもマンフロイだし
白夜と暗夜ぶつけたのもマンフロイだな
0297助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 09:06:56.02ID:JSOIRFbf包囲突破したキャラも多いし、オープニングの発言見るに
言うほど楽勝な戦闘でもなかったみたいだぞ
シグルドには本陣まで切り込まれてるしな
0298助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 09:35:36.96ID:gt/y113Dそこそこ回避されて反撃されてそう
0299助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 09:42:35.42ID:FTMiewhV能力的にシグルドが一騎でアルヴィスに勝てるかはわからないけど
まず死ななさそうな面子が多い
でもマンフロイさんのリアルラックでなんとかなりそう
デモのレヴィン戦も数字的には負け濃厚なのにしっかり勝ってるし
0300助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 09:50:00.83ID:URvpwrHq0301助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 09:56:52.46ID:Jg++PfKR0302助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 10:15:24.43ID:rKZ8hjUi「風は強いのにマンフロイに返り討ちにされるのはおかしい!」
これを公式に訴えたとしても修正されるのは絶対ゲームバランスの方で、シナリオは1ミリも変わらないだろうな
0303助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 10:21:39.15ID:FTMiewhV普通に育ったレヴィンが終章のマンフロイから勝てるかはあやしいからな
0304助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 11:37:33.24ID:Y4bIa1eNでもドジっ子属性
0305助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 12:28:39.25ID:FTMiewhV何故ユリアを殺さなかったのか
0306助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 12:35:57.66ID:bwJ7bDZh計画?忘れた
かわいいから
0307助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 12:51:30.68ID:L7PuS+R5全然懐いて貰えなくて内心寂しかったんだよ、おじいちゃんは。
0308助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 12:52:36.81ID:rKZ8hjUi>>305
10章会話で「ユリアにナーガ神が宿るとは思えませぬ」て言ってたし
ユリアをそれほど脅威だと思ってなかったんじゃね?
0309助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 13:04:18.28ID:e8KrWfKN0310助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 13:44:45.53ID:EIKxqCTA半ギレだったのに終章ではえらくあっさり引き下がるんだよな。
0311助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 18:48:39.86ID:zvJSmcdkクルト王子の子供だとは分かってたけど、産んだ女が自分の母親とは想像してなかったってオチ?
0312助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 19:27:25.81ID:rItwZIaF0313助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 19:40:05.20ID:kgx999DCはず
0314助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 19:51:18.57ID:FLwCAm4Cセリスとユリアも子供達にロプトの因子が隔世遺伝しちゃうかもしれないか
0315助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 19:52:37.90ID:FTMiewhV0316助けて!名無しさん!
2016/05/25(水) 21:36:15.82ID:4/ymN/Khナーガの血は絶やさねばならん!
マンフロイ
あなた様は?
ユリウス
わ、わたしは、
0317助けて!名無しさん!
2016/05/26(木) 00:23:25.81ID:LaQTXiRbま、ステータス画面じゃユリアもセリスもロプトの闇は消えてスッキリしてるけどー
0318助けて!名無しさん!
2016/05/26(木) 01:25:05.50ID:ltDe3k9n0319助けて!名無しさん!
2016/05/26(木) 07:35:21.57ID:B3p6jdHh0320助けて!名無しさん!
2016/05/26(木) 07:37:21.53ID:hkVehfkI0321助けて!名無しさん!
2016/05/26(木) 07:37:24.83ID:z/N2/yUP0322助けて!名無しさん!
2016/05/26(木) 07:55:40.66ID:havi2vwyもう一人産まれてれば付いたんだろうか
まぁユリウスとイシュタルが共にファラ弱あるから次世代ワンチャンあったが
0323助けて!名無しさん!
2016/05/26(木) 07:56:45.67ID:hkVehfkIあるのは馬匹ババア
0324助けて!名無しさん!
2016/05/26(木) 08:17:51.17ID:Fh1hyTx2そういやヒルダとアルヴィスってどんな関係なんだろう。
0325助けて!名無しさん!
2016/05/26(木) 08:18:25.42ID:GVbDvIh90326助けて!名無しさん!
2016/05/26(木) 08:38:03.44ID:havi2vwy思い込みって怖いな
0327助けて!名無しさん!
2016/05/26(木) 12:08:29.89ID:MRQk9Zfa最初に出てくる時と終章では神族が変わってるのよな
0328助けて!名無しさん!
2016/05/26(木) 12:39:57.58ID:B3p6jdHh改造やったことあれば分かるがそれぞれの章で別々にキャラ設定してるだけ
3章最後に出てくるレプトールはブルームのデータだしな
会話の顔だけすり替えてる
0329助けて!名無しさん!
2016/05/26(木) 12:42:50.92ID:YmWv/Y9Fアルヴィスの異母兄弟はアゼル以外追放されたっぽいし、堂々とフリージに嫁いでるとこ見るとイトコとかハトコとかじゃないかな。
0330助けて!名無しさん!
2016/05/26(木) 22:30:52.22ID:8JiqK29cということはファラ弱が何人か野に放たれているわけだな
0331助けて!名無しさん!
2016/05/26(木) 23:06:46.84ID:/uZaHyzX0332助けて!名無しさん!
2016/05/26(木) 23:26:47.98ID:eMm4Hy5Y0333助けて!名無しさん!
2016/05/26(木) 23:52:09.42ID:LNa61O+h0334助けて!名無しさん!
2016/05/27(金) 01:13:42.00ID:GC4q1NiO初回プレイでは何故かセティだったけど!
0335助けて!名無しさん!
2016/05/27(金) 02:24:32.35ID:IFLA0dZ50336助けて!名無しさん!
2016/05/27(金) 03:39:40.44ID:8W5L9PP00337助けて!名無しさん!
2016/05/27(金) 04:13:05.90ID:f7vXeXDnまあ追放されたのがあんな優秀だったとも思えないが
0338助けて!名無しさん!
2016/05/27(金) 15:28:47.97ID:354heiTMED時点で戦に負けた側であるアルヴィスの血筋よりも
勝った側であるアゼルの血筋の方が優先されるべきって考え方に則ったんだろう
0339助けて!名無しさん!
2016/05/27(金) 16:18:41.30ID:o9isr4Um0340助けて!名無しさん!
2016/05/27(金) 16:36:23.62ID:f7vXeXDnドズルの場合はレク子優先だが、グランベル正当王家の血筋だからまた事情が変わるし
0341助けて!名無しさん!
2016/05/27(金) 20:10:50.40ID:wm+eeaxfセリスに箔をつける意味でも王都に置いておかないと。
0342助けて!名無しさん!
2016/05/27(金) 22:36:22.23ID:QZX0fo+9終章ヒルダ戦のすぐ後にアリオーン出てくるし
開発が勢いかなんかで間違ってアリオーンのデータをヒルダんとこに入れてしまったのかもしれないな
0343助けて!名無しさん!
2016/05/28(土) 00:00:32.12ID:5wsdOTE80344助けて!名無しさん!
2016/05/28(土) 09:38:14.81ID:wMDMFrAiそれに雷の血どこいったw
0345助けて!名無しさん!
2016/05/28(土) 09:40:50.58ID:h5xwlyCY0346助けて!名無しさん!
2016/05/28(土) 09:48:24.04ID:l/INpPxA0347助けて!名無しさん!
2016/05/28(土) 09:51:40.19ID:h5xwlyCYアイラばりの美女だった若ヒルダのおしどり夫婦だぞ
0348助けて!名無しさん!
2016/05/28(土) 09:54:20.41ID:46uSGwI7若いヒルダ
0349助けて!名無しさん!
2016/05/28(土) 10:03:19.23ID:wMDMFrAi0350助けて!名無しさん!
2016/05/28(土) 10:17:27.93ID:J64aPdx0面倒くせえからセリスでぶっ殺しちゃうけど
0351助けて!名無しさん!
2016/05/28(土) 11:23:04.97ID:X92NGWdA■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています