FEで聖戦が一番好きな人は.その102 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2016/05/11(水) 19:19:55.44ID:dbd3FMqQわかりました、
シャガール陛下、このスレは出撃します
次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1458238647/
0123助けて!名無しさん!
2016/05/17(火) 06:31:18.73ID:h/kD2cWd0124助けて!名無しさん!
2016/05/17(火) 07:31:07.41ID:zIk+YU0Sいやいや自衛権ですよ自衛権
シグルドが自分から侵略したケースって無いから
応戦した後、撃退するだけじゃ止まらなくて全滅させちゃうんだけどw
0125助けて!名無しさん!
2016/05/17(火) 07:31:38.75ID:pvUR9RiL0126助けて!名無しさん!
2016/05/17(火) 07:57:40.40ID:/pM7lf/Vここで私が拐われたら世界が変わる
0127助けて!名無しさん!
2016/05/17(火) 08:36:12.43ID:lLWxhFNU先にヴェルダンが手を出したから大義名分はシグルドにあると言えるし
侵略ではないとすることも可能かもしれないけど
アグストリアに対してはどうなんだろうなあ
0128助けて!名無しさん!
2016/05/17(火) 08:51:45.36ID:ZK6wCUjBが、王都を占拠しつづけたのは侵略の意思ありと見られても仕方ない
0129助けて!名無しさん!
2016/05/17(火) 09:55:34.05ID:lLWxhFNU・ラケシスからの救援要請という大義名分
・シャガールはグランベル占領下のヴェルダンに攻め入ろうとしていた
侵略とされる理由
・他国の国内問題への無断介入(ハイライン軍はノディオンを攻めただけ)
・ハイラインの制圧(救援だけならノディオン駐留で良かった)
・シャガールは行動を起こす前でアグストリアは建前上はまだ同盟国
0130助けて!名無しさん!
2016/05/17(火) 11:38:02.39ID:BaONshbh元々グランベルはシャガールを倒して親グランベルのエルトシャンを王位につけようって話だったように見える
0131助けて!名無しさん!
2016/05/17(火) 12:23:21.04ID:pQpnFCyq村の中にはシャガールが竜騎士団を雇ってることを教えてくれる人もいるし
グランベルはともかくシグルド自身は割と好意的に見られていたのではないだろうか
0132助けて!名無しさん!
2016/05/17(火) 12:41:26.12ID:qRvB9R2d占領後に問題になったのもグランベルから派遣された役人達だし
0133助けて!名無しさん!
2016/05/17(火) 13:09:51.81ID:yDousqc9シグルドが勝っていたら悪い領主様から救ってくれた英雄。
まあ盟主であるグランベルが因縁ふっかけてアグストリア
乗っ取る気満々だったから、シグルドがどうこうできる問題じゃない。
0134助けて!名無しさん!
2016/05/17(火) 15:49:03.34ID:WWpUBUUxシグルドも「これ以上の進攻はグレーゾーン越えてんなー」とは思っていたようだ。
0135助けて!名無しさん!
2016/05/17(火) 20:58:49.63ID:oK3nMwZUラケシスから次はエルトシャンの救出要請が入るだろうけどね
0136助けて!名無しさん!
2016/05/17(火) 23:18:03.40ID:uy7Trzs3人相は悪いけどクレメントは特に悪いことしてないよなあ
0137助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 00:29:23.00ID:lj/JRcCv0138助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 01:20:21.20ID:li3eJEdK0139助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 07:24:28.41ID:OZVCsHHW0140助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 07:30:18.49ID:x9JzZ/Om「現アグスティ王家を滅ぼして、ノディオンがアグストリア盟主になれば万事解決すんじゃね?」
と考えてもおかしくはないだろうしな
0141助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 08:10:49.61ID:DP99s/mc0142助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 12:11:58.78ID:QU4Np6iU0143助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 12:37:49.64ID:SppApV1Bシグルドに救援頼む以外選択肢ないし
アグストリア滅亡のきっかけだけど
0144助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 13:40:29.35ID:j5F3PH+G嫌がるラケシスを無理矢理犯すとか変態じゃんw
ベオウルフも下心丸出しでラケシスを口説くから嫌い
ナンナの大人しい性格はフィンが合ってる気がするわ
0145助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 13:45:50.49ID:j5F3PH+Gいつもシグルドで敵討ちさせてるがラケシスが可哀想でならない
キュアン殺したトラバントはトラキアの貧困の事情からまだ許せるけど
アルテナ育てたのはゲイボルグ使えるから戦力なのとロリコンなんだよな
そりゃリーフは敵討ちに燃えるわ
0146助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 13:51:03.95ID:SppApV1B王の命令は聞かない、出撃しといて妹に説得されて戦線離脱
どっちもヒデェ
0147助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 13:51:39.16ID:ynEKyIHnアレス「それはよろしいのですが、おれの立場は…」
0148助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 14:15:58.01ID:pj2jrAR/ナンナ大人しいか?
0149助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 15:25:20.22ID:UiEp0VLbトラキアナンナはねこかぶってんじゃないかと思った
0150助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 15:25:56.79ID:UoIoR8K3一年待てなかったシャガールも悪いがな(・ω・)
つか半年ほどでアグストリアに住む住人がの不満だらけになるってどれほど酷い役人なんだよ…
0151助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 16:01:50.38ID:SppApV1Bそもそもそういう行動をするように言い含めてあったかじゃね
0152助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 18:25:38.76ID:OZVCsHHW0153助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 18:25:50.86ID:BGYzk4yy一年経っても何らか理由つけて先送りにしてたと思うよ。
0154助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 19:58:44.70ID:S6sxQTuZ0155助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 20:08:24.14ID:1rhSA8r2おそらく既に密約でアグストリアはフリージのものになるってことになってたんだろうから、
危機感を覚えた諸公の判断は正しかったと言えるだろうね
エルトはシグルドが指揮官だったから判断が鈍ったのもありそう
0156助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 20:52:32.54ID:+qsRV1d6侵略準備より防衛を固めるべきだろう
0157助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 22:03:27.26ID:syIxhb9e魂が震える
0158助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 00:58:03.84ID:j7ZnIS4y0159助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 01:25:05.84ID:RuqX1g/1一応シャガールの命令は聞くみたいだけどテキトーにサボるやつが出るような
ところで各国の軍には兵種による特徴があるけどアグストリアって何かあるっけ?
トラキア・:竜騎士、レンスター:槍騎兵、イザーク:剣士みたいな
0160助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 02:11:22.40ID:LOke/wxg0161助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 08:02:04.60ID:akfailVo0162助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 10:29:39.71ID:E4iKc/x/0163助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 10:39:30.43ID:W7lFWlzaかなり強引だけど聖者ヘイムを杖も使える天馬騎士の上位クラスだと解釈することは出来る
0164助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 10:39:39.83ID:3cGo5YDz0165助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 10:48:08.41ID:AybrKkj4ナーガ使えないじゃん
0166助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 10:58:05.70ID:3cGo5YDz神馬って何に乗るんだろう 空も飛べるスレイプニルか?
0167助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 10:59:39.59ID:W7lFWlzaぐぐったら杖の聖戦士は大司祭ブラギだった…\(^o^)/
0168助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 11:12:26.69ID:W7lFWlzaフォローしてくれてありがとう
0169助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 11:14:47.92ID:yNaIouKr0170助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 12:56:15.92ID:apAELsvjかわいそー
0171助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 13:05:02.21ID:MB+sElwi0172助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 20:17:37.27ID:PhoJmzVa0173助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 22:40:42.75ID:k0Arhyvyトラバントもアリオーンもその他男ドラゴンナイト系は全員去勢済み。
0174助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 00:05:03.76ID:wgE9F0FF独裁者のシャガールとは違う
0175助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 00:11:09.02ID:2wiRPKcU0176助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 01:20:56.40ID:UmWudIVU0177助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 01:55:21.30ID:2YyoR5Xb0178助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 04:34:23.37ID:XF1Izzxv身内を思いやるのはわりと当然だろ
それをさも偉大な事みたいに扱うのはちょっと違うだろ
ホントに自分よりも国民が大事ならプライド捨ててレンスターにヘルプ求めろよ
それをしないで自国民が大事だから侵略しましたって
何かおかしくない?
他の王様は自分の野心の為の汚い侵略で
トラキアの侵略は綺麗な侵略ですって
0179助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 05:10:00.45ID:qB37105sこれを機にと城の1つ2つを要求する可能性だってあるでしょうに
0180助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 05:13:46.20ID:jepJANnO現実でも東西ドイツの例があるし
レンスタートラキア程度の経済規模だと大混乱が生じる可溶性もある
0181助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 07:04:34.10ID:nrSPA7mJ0182助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 07:58:17.04ID:7Z+5pm0qだからといって最初から外交をしないのは怠慢だ
0183助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 08:34:02.22ID:xbPPB/yA他国を侵して良いわけではない
トラバントの正義は
トラキアだけのものであって、
平和にくらす北半島の人達にとっては
憎むべき侵略者なのだ
トラキア詰んでる
0184助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 08:39:10.80ID:xTGGvcND残念ながら一番根っこの部分では、あくまで自分のトラキア支配権こそが大事なんだろう。
0185助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 09:04:23.22ID:d4m5cSl9トラキア半島はダインとノヴァの悲劇の時点で
外交して対等な関係を築けるレベルを過ぎ去ってるし。
だからといって結局侵略者であることには変わらんけどね。
>>184
だったらアリオーンに実権渡して死ぬの覚悟で出撃しないでしょ。
帝国と組むためには暗黒教団を介すことは不可避。
0186助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 09:07:39.18ID:2wiRPKcU0187助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 09:24:28.47ID:xTGGvcND0188助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 12:34:57.79ID:NWhqPpJJ傭兵なんて冗談じゃないわ
0189助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 12:40:39.73ID:xbPPB/yA0190助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 13:05:35.40ID:1+3zQp9w自分のやり方に限界を感じてアリオーンに託している時点で、根っこは自国の幸せにある。
0191助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 13:10:53.12ID:rc7FbhSgリーフにアルテナとアリオーンが恭順を誓うのが理想だと思うがアルテナだけだとバランス悪い気がする
てゆーかあのまま行方不明だと親子揃って投げっぱなしジャーマン
0192助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 13:32:46.32ID:9SonzKzZアリオーンが補佐役として実務を執るとかかな
0193助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 14:49:02.95ID:MYnsymN0初回プレイ時泣きそうなくらい強かったな
アルテナじゃ歯がたたないし
フォルセティもすかりまくるし
槍と剣の相性の悪さでシャナンやラクチェも分が良くない
仕方ないので初回は
アルテナでアリオーン本隊を遠くにおびき寄せているうちに
セリスでトラキア城を制圧して戦わずに攻略した
0194助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 17:24:08.28ID:/+0dCJAH0195助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 19:07:12.70ID:8qp9yHR7あれだけ黒くて強いのになー
ハンニバルとトレードしようぜ
0196助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 19:16:50.64ID:rNbgT6Ot0197助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 19:25:37.12ID:DK9S5UjZ初回プレイはこのシステムイマイチ理解してなくてアリオーンになんで弓効かないの??だった
ジャムファバルで外しまくりながらも突撃数セット出して無理矢理撃ち落とした
0198助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 19:44:45.96ID:qB37105sそのうちアルテナに協力して統一トラキア王国の民のために働くんじゃないかな
ダイン直系の人間なんて放置できないだろうし、そうならなければ遅かれ早かれ一悶着ありそう
色んな考察を見てきたけど、一番早く空中分解しそうなのがトラキアって感じだしな
0199助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 19:45:05.45ID:8qp9yHR7弓竜騎兵隊を作って全員にキラーボウ持たせて空から攻撃させたら
地面をはいずり回る歩兵や騎兵には何もできないのに・・・
わざわざ地面に降りてきて剣や槍で攻撃する部隊しか作れぬとは・・・・ククク
0200助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 20:10:54.49ID:gMMk8AOxリーフとアルテナの子供世代の後継者争いがどうたらとかよく聞くが
リーフとセリス間も子供世代でどうなるか解らんな
0201助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 20:49:53.00ID:qB37105s0202助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 20:51:20.73ID:qB37105sグランベル王家はヘイムの家系だからってことね
二つの聖戦士直系を差し置いて葉っぱが王をやってるトラキアは更にややこしい
0203助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 21:36:07.09ID:0uus5K6r人間による世界が発芽していってリーフはその先駆け的になっていったら良いと思う
民衆も聖戦士達にろくでなしも少なくないって分かっちゃたろうし
0204助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 21:39:48.28ID:0uus5K6r失礼しました
0205助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 22:09:58.60ID:0FOGn5Sm0206助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 22:42:18.96ID:M13fIirF0207助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 22:58:47.12ID:8Afx6uhs奇形児が生まれてもいいのなら
0208助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 23:04:09.58ID:2wiRPKcU0209助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 23:21:39.61ID:xTGGvcNDバルドの聖痕が出て、ますます状況が複雑に。
0210助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 23:28:27.55ID:UHMgIX43ロプトの脅威がある限り聖戦士の力は欠かせないんだよなぁ
まぁ、聖戦士じゃなければまともになる理由はないし
0211助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 15:18:06.95ID:DA9Gm5xj統治する者が前線で働かないといけないなんて
0212助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 16:36:02.44ID:M5rvCPbl平和な時代の人の発想だぞ
0213助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 16:41:10.84ID:NYrEwwWE0214助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 16:45:04.31ID:u9LilbVA0215助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 18:36:27.86ID:4ga8clPQ0216助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 21:53:26.06ID:rYKKWtyRじゃなくて、
単なる指揮官じゃなくて、聖戦士が戦士として一番優秀で、場合によっては聖戦士でしか戦えない状況があるのに、政治も軍事も司ってる人間自ら戦う、死ぬ可能性が高いってのは統治形態としてリスク管理ができてないんじゃねーのってこと
0217助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 22:42:47.28ID:K6Tyh7rW現代は多分違うんだろうけど。
0218助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 22:50:01.26ID:Kwy6S+s+トラキアでアウグストがリーフに言ってなかったっけ?
0219助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 23:02:10.72ID:UwBsFq+M戦場に出るのは当然としても、軍の後方で指揮するのが将の仕事
将が最前線で武勇を誇れば士気は上がるけどそれは蛮勇
FEはゲームだから将や国王がその軍で一番強かったりするわけだしさ
0220助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 23:05:52.02ID:4Dx27xbN0221助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 23:09:46.94ID:6jFclpZ2将は前に出るものではないって感じだから聖戦が特殊なんだよな
0222助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 23:10:40.72ID:CpbBaZquそれは状況によりけりだな
大将が最前線で突撃して大勝利なんてよくあるし
同じくらい大将が討ち取られて軍崩壊もあるけど
聖戦士が王になってるのは戦闘力をかわれたからだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています