トップページgamesrpg
1002コメント230KB

ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 38章 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/05/11(水) 06:22:04.44ID:/02AoiCC
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 37章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1450431041/

■関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第187章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1446978368/
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 49章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1447750517/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう27章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1434208731/
【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1297729933/
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔 性能議論
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1323131661/
■攻略関係サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
MiruPage
http://fe.mirupage.com/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html

次スレは>>970が立てて下さい。
0065助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 09:29:33.90ID:m6D8//WF
なかなかだと思うけど油断するとそこから一気にへたれたりするから気を付けろ
強くなると馬殺せるし頼もしいんだけどね
0066助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 12:16:53.83ID:vRY1cB9Z
うちのエリウッドは速さと幸運しか伸びないわ
ペガサスナイトか何かかな
0067助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 13:19:43.84ID:PjuG0Q8Z
>>64
技がそのままで終わるのもあり得るエリ
0068助けて!名無しさん!2016/06/23(木) 16:54:24.04ID:+5baj1Fg
技と幸運しか伸びなければゴミだが速さ上がってるならなんとかなるんじゃね
0069助けて!名無しさん!2016/06/24(金) 00:27:34.01ID:FyBjt0BP
弱いとバカにされがちな襟だが速さか守備かどっちかだけでも伸びれば使い物になる
しかしリンはまず耐久力に期待できないから万一速さがヘタれるとどうにもならない
0070助けて!名無しさん!2016/06/24(金) 00:31:28.87ID:Z8CqG6lb
そうなったことはないけど、もしリンの速さへたれたらどう運用していいか分からないな
0071助けて!名無しさん!2016/06/24(金) 00:36:26.51ID:DyGQMQAm
速さと技は60%あるからヘタレようがないんじゃね
力が伸びなくて泣きそうになることはあるけど
0072助けて!名無しさん!2016/06/24(金) 00:45:57.57ID:Z8CqG6lb
リンの力って体感25〜30%くらいかと思ったら40%もあるのか
にしては全く伸びなかった記憶
0073助けて!名無しさん!2016/06/24(金) 01:16:55.90ID:1R4LnNli
たまーに下級カンストする
40%は覚醒する時とヘタれる時の差が大きい
0074助けて!名無しさん!2016/06/24(金) 06:20:50.77ID:SIkln8sT
速さはCCボーナス無いし上限高いしカンストしない事が良くある
0075助けて!名無しさん!2016/06/24(金) 07:10:23.06ID:GzjJW4Hv
リンはよく力伸びてたせいか非力なイメージがなかったわなんなら上級はカンストしてた
0076助けて!名無しさん!2016/06/24(金) 12:51:42.97ID:cX4kL6Uw
リン編の思い入れがあってか、いつもリンは優遇して育てまくっちゃう
0077助けて!名無しさん!2016/06/24(金) 13:18:58.36ID:Gcl7RlAf
思えば主人公サイドが傭兵団名乗ったのリンが初?
0078助けて!名無しさん!2016/06/24(金) 14:35:06.00ID:RqxMXNIJ
リン襟はもうちょいCC早ければなぁ
0079助けて!名無しさん!2016/06/24(金) 17:01:11.19ID:Z8CqG6lb
どの辺りが理想だろう
父ちゃん死んだ辺り?
0080助けて!名無しさん!2016/06/24(金) 17:44:29.58ID:IARNTQ81
おとん死んだとこだとちょっと早すぎるんじゃないかっていうワガママ
イベント的にショボいけど最初の天の刻印もらうとこで3つ一気にもらったらどやろ
0081助けて!名無しさん!2016/06/24(金) 23:51:26.24ID:iZYw5UL3
確かにあそこでCCアイテム3つ貰えたらそのあと楽だなあ
0082助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 00:40:24.26ID:Il/DqMBT
それだと四牙襲来までにホークアイ死亡したらロード誰もCCできなくなるんじゃ
0083助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 02:06:07.47ID:yMRo5yoI
その場合はほら、パント様が何故か持ってることになるから……
0084助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 13:15:22.57ID:Vy7P9z1O
未だにジュルメというキャラの存在意義が分からない
瞬殺のできる敵という存在が理不尽すぎると思うのなら
最初からアサシンの敵を出さなければいいのではないか
0085助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 13:20:46.77ID:WzHiprvW
キルソ持ち盗賊とかにしておけばよかったんや
0086助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 16:27:47.84ID:hgGMJtQy
銀の剣持たせとけばよかったのではなかろうか
0087助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 21:32:34.65ID:MVioxRis
ジュルメ、あなたはジャファルや対のケネスの強さを引き立てるための噛ませとして生まれたのよ
0088助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 22:55:39.09ID:QhSRSDvZ
ジュルメさんのおかげで次回作でローグが誕生したと言っても過言ではない
0089助けて!名無しさん!2016/06/25(土) 23:29:45.18ID:t96LaUit
ジュルメは力一桁にして技速さカンストでアーマーキラーでも持たせておけばよか

ないか適当過ぎるな
0090助けて!名無しさん!2016/06/26(日) 02:22:53.13ID:aEil4BxY
ヘクトル編でも天の刻印ってパントルイーズが仲間になると同時に手に入るで合ってるよね?
貰えなかったんだけど…
0091助けて!名無しさん!2016/06/26(日) 03:19:23.33ID:hcQo9gxk
ジュルメは生きてるときは銀とランバス
モルフのはキルソでよかったと思う
0092助けて!名無しさん!2016/06/26(日) 08:08:58.47ID:D62o1vfm
>>90
>>82でなんとなく言われてるけどホークアイ死亡してたらそこの天の刻印は手に入らないよ
0093助けて!名無しさん!2016/06/26(日) 09:55:59.70ID:aEil4BxY
ありがとう
23章外伝辛いからといって捨て駒みたいな扱いするんじゃなかった…
0094助けて!名無しさん!2016/06/27(月) 17:59:24.51ID:RJXHnEpB
アサシンはCCボーナスも50000Gの割にかなり低いよな
瞬殺持ちだからスタッフも慎重だったといえば良さそうだけど
その癖ジャファルは凄い能力高いし、
ハードのドルイドのルナ必殺は実質一撃必殺だし
モルフジュルメは必殺が凄い高い専用のS武器くらい持たせても罰当たらんかったのでは
0095助けて!名無しさん!2016/06/28(火) 05:34:26.16ID:ZtTjpAKM
バアトル弱すぎない?もしかして最弱ユニット?
0096助けて!名無しさん!2016/06/28(火) 09:03:43.94ID:Rz0oSqNi
ロイド「悪いなスルメ このリガルブレイド一人用なんだ」
0097助けて!名無しさん!2016/06/28(火) 09:20:56.73ID:4SQHaLqQ
リーダス兄弟は仲間になって欲しかった敵筆頭
0098助けて!名無しさん!2016/06/28(火) 14:16:39.74ID:+YEwHZ34
バアトルはHP力速さ以外は低水準だし
速さもヘタれる可能性あるからな
ヘクトル編の難易度を上げるためのギミックの一つだと思う
0099助けて!名無しさん!2016/06/28(火) 14:52:48.78ID:kPyo907v
元々の速さ初期値が3だからなぁアーマーかよって思う
5か6位あってもいい、なんなら速さ成長60%でもいいぐらい
0100助けて!名無しさん!2016/06/28(火) 15:46:09.78ID:sAcxaSAo
只でさえ速さ初期値低い上大して伸びんのにccボーナス無しとか酷すぎ
0101助けて!名無しさん!2016/06/28(火) 21:18:24.61ID:k4siJi7H
叩き上げより強いガイツさんがいるからへーきへーき
0102助けて!名無しさん!2016/06/28(火) 22:40:36.67ID:Rz0oSqNi
立ち上がり失敗したらそのままずるずるいく
素直に安心と信頼と武器レベルのガイツさん使おう
0103助けて!名無しさん!2016/06/28(火) 22:50:33.91ID:+YEwHZ34
まあカアラ仲間にできるぐらいにはしないとだけどな
0104助けて!名無しさん!2016/06/28(火) 22:56:28.50ID:5bcpmQIw
バアトル育てるの結構面白くて好きだけどな
あのひっどい初期値から普通に戦えるレベルに育つと嬉しい

ドルカス育てた事ないから次はドルカス育ててみよう
0105助けて!名無しさん!2016/06/28(火) 22:58:53.72ID:ITY/aLzf
ガイツさんもなかなか恵まれてるよな
0106助けて!名無しさん!2016/06/28(火) 23:20:42.09ID:JnyOlk/F
ドルカスの初期値でバアトルの成長率でいいくらいだった
斧戦士は大抵速さが死んでるからなあ
0107助けて!名無しさん!2016/06/29(水) 00:27:03.60ID:z+l8gEV5
ガイツは鉄の斧と傷薬渡せば一人で右の民家守れるくらい強い
0108助けて!名無しさん!2016/06/29(水) 02:00:38.82ID:/kEcVYEs
右の民家はサンスト持ち賢者が居るからちょっと怖い
ハードは居なかったっけ
0109助けて!名無しさん!2016/06/29(水) 10:03:30.58ID:mIcS6SZm
いたら対応に困ってただろうから、ヘクハーじゃいなかったと思う
0110助けて!名無しさん!2016/06/29(水) 11:17:41.73ID:/YffmVVg
バアトルの弱さは支援会話の設定に忠実にしているのかな
あんまり強すぎると余裕でカアラ超えちゃうし
0111助けて!名無しさん!2016/06/29(水) 12:01:40.10ID:qgXhVhz/
封印バアトルの初期ステ(上級職レベル2速さ10)に寄せたんじゃないかな
0112助けて!名無しさん!2016/06/29(水) 14:39:14.99ID:kWGMLDsz
封印バアトルにあわせたせいか
鈍足だけど速さ成長高めというよくわからん感じに
0113助けて!名無しさん!2016/06/29(水) 15:27:21.93ID:b3EuFOub
カアラを強くすれば良いと思うんですけど
0114助けて!名無しさん!2016/06/29(水) 16:52:18.79ID:p22dFwvR
カアラもカレルも弱いよなあ戦闘民族サカ人なのに
カレルは勇者剣持ちハーケンとの2択で一層悲惨
0115助けて!名無しさん!2016/06/29(水) 17:34:42.47ID:do6CXu+W
カレルは友軍として動き回る時のBGMが全然似合ってないのも笑える
0116助けて!名無しさん!2016/06/29(水) 19:56:34.63ID:xHJoI0tA
封印だと化物だしカレルの覚醒はまだ先なんだろう
0117助けて!名無しさん!2016/06/29(水) 20:45:23.37ID:NPl4ulq4
俺はハーケンルートに行ったことなかったから
カレルはまあ並の強さの初期上級ってイメージで留まってる
0118助けて!名無しさん!2016/06/29(水) 21:36:35.46ID:/kEcVYEs
>>117無理やり出す方法もあるぞ
記憶が正しければケネスルートでハーケン出すには上級兵を一人も殺さなければいいはず

因みにジュルメルートでカレル出すには扉を4、5個以上開ければいい
0119助けて!名無しさん!2016/06/29(水) 22:00:27.16ID:KhpvUKsG
せめて倭刀と同時に勇者の剣持ってきてくれたらなあ
倭刀一本じゃ運用的にも資産的にも劣っちゃう
0120助けて!名無しさん!2016/06/29(水) 22:44:51.90ID:RF6XRyKu
倭刀自体もレアな武器ではあるんだけどね・・・
キルソで十分代用できちゃうのが辛い所
0121助けて!名無しさん!2016/06/29(水) 22:57:01.88ID:g+RPBU4i
直前の特定ターン生存マップでキル系買えるもんね
タイミングが悪いというか、対抗馬が悪いというか、なんというか
0122助けて!名無しさん!2016/06/29(水) 23:08:30.00ID:Ssmp4S0H
いそいで進撃すると弱い方
ゆるりと進撃すると強い方

とは上手く言ったものだ
まあ足りない物は愛で補えばいい
0123助けて!名無しさん!2016/06/29(水) 23:56:30.03ID:xHJoI0tA
まぁ烈火ソドマスは趣味だよな
ギィは糞強いけどクラス自体は封印と比べるとね…
0124助けて!名無しさん!2016/06/30(木) 00:51:22.52ID:iRsSTbah
GBAの年少キャラ全般に言えることだけどギィのソドマスグラめちゃくちゃ違和感ある
0125助けて!名無しさん!2016/06/30(木) 00:59:27.20ID:oMjsi8AD
年少いうてもギィって17とかじゃなかった?もうちょっと下だったか
0126助けて!名無しさん!2016/06/30(木) 08:08:27.64ID:iRsSTbah
キャラがキャラだからちょっと年低めに見てた、17だったのか……
0127助けて!名無しさん!2016/06/30(木) 11:42:20.59ID:9j5H0h5E
すまん17はラスだった
ギィは15くらいか
0128助けて!名無しさん!2016/06/30(木) 13:22:58.99ID:Pok9EIRH
ラスってそんなに若いんかよ
0129助けて!名無しさん!2016/06/30(木) 13:43:40.25ID:RF8AzHIy
4つの時から一人で旅してるから老成もするだろう
0130助けて!名無しさん!2016/06/30(木) 13:52:00.95ID:ZxwXthKu
ただの性格だろ
幼稚園児でも超控えめな者はいる
0131助けて!名無しさん!2016/06/30(木) 16:04:43.33ID:CkbIhiXJ
登場人物全員5歳くらいプラスすれば大体ちょうどいい
0132助けて!名無しさん!2016/06/30(木) 21:37:30.87ID:ePiIkQEN
ゲームやマンガの年齢設定はおかしいのが多いからな
0133助けて!名無しさん!2016/06/30(木) 23:44:59.96ID:En19kMlw
ソフィーヤ「そうですよね」
ニニアン「うんうん」
0134助けて!名無しさん!2016/06/30(木) 23:55:24.95ID:7wC7WDRJ
ファ
0135助けて!名無しさん!2016/07/01(金) 09:05:34.86ID:m38zCaN8
イアー
0136助けて!名無しさん!2016/07/01(金) 13:45:09.27ID:UyngEjoJ









0137助けて!名無しさん!2016/07/01(金) 18:02:57.72ID:LoLhU46I
手ー強いパントしーしょー
0138助けて!名無しさん!2016/07/01(金) 19:33:48.63ID:/ux1u4oq
(レギュラー争いに)勝ってくるぞと勇ましく
0139助けて!名無しさん!2016/07/02(土) 03:16:04.50ID:itH9eP3u
襟ハーはそんなに難しくもなく、でも楽勝というわけではないっていう色々縛りとか決めてガツガツ遊ぶのが個人的に気に入ってるんだけど出撃枠が厳しいのがちょっと残念
0140助けて!名無しさん!2016/07/02(土) 15:04:50.55ID:Rh3ZHGHy
出撃枠減少は少数精鋭って言えば聞こえはいいが
敵の物量が更に増えて処理が追いつかない場面がそれなりに出てくるからな

経験評価なんて気にせず強ユニットにシコタマ武器持たせて無双すると爽快だけど
0141助けて!名無しさん!2016/07/03(日) 18:43:54.73ID:dwC9d82s
ハードのシルバーカード持ってるいかづちおじさんホント好き
0142助けて!名無しさん!2016/07/03(日) 20:19:03.94ID:69PPeZ/P
いかづちおじさんの章の魔封じがいつ帰るのか正確な条件覚えてなくて毎回ビクビクしてる
0143助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 21:08:51.88ID:dnEwlVDe
エルクって支援相手のせいで登場が早いっていう利点を潰してしまっていると思う
パント、ニノは賢者枠争いのライバルだしルイーズはB止まりの上に最初からパントと支援Aだから
この3人と支援をつけると先の利点が無意味になる
同時期加入のセーラは81ターン系でプリシラとは使用武器が完全に一致
もう一人くらい序盤加入のお友達候補がいてもよかったんじゃないだろうか
0144助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 21:13:42.01ID:1UZkm0SY
コミュ障だから仕方が無い
0145助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 21:24:20.33ID:dnEwlVDe
確かに全員元からの知り合いだな
0146助けて!名無しさん!2016/07/04(月) 23:42:55.58ID:k7x85eTp
同い年くらいの奴と話せばいいのにな
0147助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 02:06:13.39ID:x/xzuZ+d
序盤だとウィルとルセアが似合いそうかな
同年代だったらギィもありかも
0148助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 02:58:20.01ID:Fq3WwOiC
ギィ-エルク-プリシラの三角支援か
隙がないな
0149助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 03:36:40.23ID:waYLgLvh
それならもうレイヴァンと支援で
妹が世話になってる事だし
0150助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 11:03:02.33ID:Rg9OfZ56
ドルカスが初のレベルアップで力技速の3ピンをしておお!と盛り上がったがその後HP1ピンが続き結局脱落したのであった
0151助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 14:16:14.54ID:MtRLOgaD
ドルカスさんは速さが伸びれば強い
エルクは4ピンし続けてもパント様にかなわない
0152助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 14:32:12.47ID:oPUwL9Ia
愛妻家繋がりでドルカスとパントに支援があってもよかった
0153助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 16:56:29.00ID:3UhSxZfF
ワードドルルルガルシアとGBAの鈍足戦士はどれも火力だけはあるから追撃出来る様になれば強いんだけどなあ
命中高い弓もあるし…現実は剣士どころか魔道士辺りにも追撃されて危ういという
0154助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 17:05:29.69ID:oBda2Y3J
そのための勇者の弓よ
0155助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 17:28:41.69ID:/6elb7yA
そもそもGBA戦士なんか好んで使う奴がおかしい
0156助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 17:42:38.48ID:AeUpTxO7
賢者はともかく魔道士から食らうかな
0157助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 18:24:51.12ID:hfJiL73a
もうガイツさん使お?
それで解決だよ
0158助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 20:15:15.21ID:6p4V90fv
回るの格好いいだろ
いいんだよ遅かろうが豆腐だろうが
0159助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 20:24:35.97ID:06nH4Svz
封印でワードとロットを普通に使ってたから
それより強いというだけで十分すぎるほどだ
0160助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 20:59:43.86ID:kyzPHNb9
ワードは普通に強くね?支援も含めてだけど
ドルカスは速さも守備も成長率30パー切ってる上にCCボーナスないからアカン
0161助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 21:00:44.23ID:/vWh8F9O
それを言うならロットじゃ……
0162助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 21:06:57.85ID:RCmEhpvb
ドルカスさんリン編通してれば13章くらいまでは役に立つから…
0163助けて!名無しさん!2016/07/05(火) 23:02:02.98ID:JsPTpfft
技伸びる斧使いだから命中低い序盤は結構安定するしな
0164助けて!名無しさん!2016/07/06(水) 18:36:37.54ID:o4DIbGAb
初FEがこれで戦士初めて見た時の印象
「なにこの頭角刈りの木こり…ダサ」

昔と比べて斧が強くなったと言ってもまともにレギュラー張れる純粋斧使いなんてヘクトルだけだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています