ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 38章 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2016/05/11(水) 06:22:04.44ID:/02AoiCChttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1450431041/
■関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第187章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1446978368/
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 49章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1447750517/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう27章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1434208731/
【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1297729933/
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔 性能議論
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1323131661/
■攻略関係サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
MiruPage
http://fe.mirupage.com/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html
次スレは>>970が立てて下さい。
0002助けて!名無しさん!
2016/05/15(日) 10:10:32.01ID:KxWHb0xFもっと・・・>>1乙しなければ・・・
0003助けて!名無しさん!
2016/05/15(日) 11:00:30.04ID:KyDACyt60004助けて!名無しさん!
2016/05/16(月) 20:00:48.71ID:2E4cd5Pfソーニャと大差ないしヴァイダの方が遥かに強いやん
0005助けて!名無しさん!
2016/05/16(月) 21:05:10.96ID:3Lmc379v0006助けて!名無しさん!
2016/05/17(火) 01:50:19.37ID:nVu6BoHa0007助けて!名無しさん!
2016/05/17(火) 11:35:52.41ID:JNatC68/今家にいないから見れんが
0008助けて!名無しさん!
2016/05/18(水) 23:45:27.73ID:4NL3oeEi0009助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 00:38:24.96ID:WjJ6RXdb武器もフィンブルは酷い
0010助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 22:41:08.45ID:gKkE6tGV確か力・守備・魔防も含め殆どの能力が上限近くまで上がっているだろ
他の連中も強いが、そこまでになっていた奴は殆どいなかった気がする
大体どこかしら弱点の能力は上限より10前後低かったはず
リムステラ自体は十分強かったと思う
パラメータで同じ魔法系のウルスラやケネスを超えるぐらいには
フィンブルが酷いのは同意だが
0011助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 23:20:32.94ID:/1L2LvPn0012助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 23:42:45.18ID:gKkE6tGV0013助けて!名無しさん!
2016/05/19(木) 23:46:37.10ID:F8U3+qYgめっちゃ細くてスタイルいいんだろうね
0014助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 15:49:20.61ID:6ArQqQnjリムステラより苦戦する記憶が…やっぱこっちは幸運0なのと味方の魔防が封印より高めなのもあるせいか
0015助けて!名無しさん!
2016/05/20(金) 19:42:55.63ID:0TF3+QRzそれに少ない体格に加えてフィンブルの重量という二重苦
0016助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 01:29:05.74ID:DnmbqGFdケネスもステはそこまでだけど持ってる光魔法が凶悪すぎて強キャラになってる
0017助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 09:15:59.81ID:L8dC9L3h0018助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 10:23:18.56ID:BEes3DMB素でジャファルに負けている上に武器がアレな変態とは雲泥の差である
パビス必携で挑むべき
0019助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 11:23:05.67ID:DnmbqGFd必殺20超えてるせいで安全に倒せないんだがどうするのが一番いいんだ
こいつと戦うのが嫌でジュルメルートしかいけないぞ魔法系育てたいのに
0020助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 11:31:11.00ID:r5IyBovO支援で必殺回避を上げるとかかな
0021助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 12:02:13.82ID:DCJXaPDb0022助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 12:28:45.51ID:DnmbqGFd前にパージ持ってる隙に突っ込んで倒そうとしたけど結局倒しきれず反撃もらったのよね
面倒だが支援組むのが一番いいかサンクス
0023助けて!名無しさん!
2016/05/21(土) 14:51:07.29ID:kIrROy9S0024助けて!名無しさん!
2016/05/22(日) 00:39:00.85ID:i4yJR+ps闘技場では使うけどボス戦で使ったことなかったよ
0025助けて!名無しさん!
2016/05/22(日) 02:44:57.21ID:9+anjl7Pソーニャを倒すマップでターン数をちょっと食ってしまって☆4に下がったんだけど、その先のマップで頑張ってターン数を詰めても☆5に回復しなかった
ちなみにロイド、ケネスルートを通って総ターン数が290なんだけど、基準からあんまりギリギリだとダメなのかなあ
0026助けて!名無しさん!
2016/05/23(月) 10:14:20.73ID:qDxixLJU0027助けて!名無しさん!
2016/05/27(金) 10:35:29.46ID:RDnABumAトォルは必殺率上げて火竜にかっこよく必殺決めて終わらすために使うけど
0028助けて!名無しさん!
2016/05/27(金) 10:43:04.71ID:os+HoccJセチとトォルは+30ぐらい上げてもよかったと思う
0029助けて!名無しさん!
2016/05/27(金) 12:16:40.71ID:EyiANE7A指輪はニニスが便利すぎるんだよなあ
守備魔防いっぺんに上がるのはすごい
0030助けて!名無しさん!
2016/06/02(木) 14:48:28.74ID:bsxaI3Dt0031助けて!名無しさん!
2016/06/05(日) 18:03:59.65ID:WA6wC8DU0032助けて!名無しさん!
2016/06/12(日) 00:35:53.42ID:ne9ZnTm2魔の島ターン制限忘れてたって書きに来たら同じミスした人がw
ニルスのレベル7とかは覚えてたんだけどなあ
6年ぶりぐらいにプレイすると色々忘れてて困る
0033助けて!名無しさん!
2016/06/12(日) 02:27:06.60ID:11zzXUx9正直外伝条件確認するのめんどい
0034助けて!名無しさん!
2016/06/12(日) 12:50:26.94ID:BaWhKE8uお!同志発見w
なるべく攻略見ないでと思ってたけどあんなノーヒントわかんないよねェw
その後は普段やらないバアトルやダーツ・イサドラやペガサス3姉妹育てて遊んでる
0035助けて!名無しさん!
2016/06/13(月) 20:54:57.14ID:Zb+daQdi3つは足りない
0036助けて!名無しさん!
2016/06/15(水) 11:34:49.01ID:iOp6RrXoそれで思ったんだが、S取るよりE取るほうが難しいんじゃないか?
0037助けて!名無しさん!
2016/06/15(水) 19:26:58.33ID:S6jwqEgc0038助けて!名無しさん!
2016/06/18(土) 03:00:18.43ID:L+ZQCsz6さすがに時間が経ちすぎててキャラの名前も怪しいぐらい記憶がないけど
データが残ってたからヘクトルハードやるつもりでまずリン編からやってる
でもリン編だと簡単だからハードでやってるのか段々不安になってきた
途中で難易度の確認とかできないんだっけこれ
0039助けて!名無しさん!
2016/06/18(土) 05:11:31.33ID:hJQJXrDM部隊か状況コマンドで見られないっけ?
リン編はハードだとチュートリアル無くてワレスが強制CCしなくて済むとかあるけど
0040助けて!名無しさん!
2016/06/18(土) 07:03:10.55ID:t5sEGBx60041助けて!名無しさん!
2016/06/18(土) 13:19:20.98ID:L+ZQCsz6多分書いてなかったと思う
チュートリアルなかったし、ワレスさん強制CCなかったからちゃんとハードだったみたい
聞かなきゃ自分では判断できない部分だったわありがと
CCしてないと次出てくる時にキツいのかな
CCせずにLvが1上がった所でリン編終わっちゃったよ
0042助けて!名無しさん!
2016/06/18(土) 13:39:15.99ID:z11e27oL0043助けて!名無しさん!
2016/06/18(土) 13:39:28.54ID:F/MBPHoNヘクハーならアーマーワレス救出きつい 少なくとも自分は無理だった
心配なら23章までにエリリンヘクのレベルが合計50を越えるようにすれば
ワレスルート(ロイドマップ)じゃなくてガイツルート(ライナスマップ)になるよ
0044助けて!名無しさん!
2016/06/18(土) 13:57:21.09ID:L+ZQCsz6ワレスを最後まで使ってみたいから敢えて挑戦してみたい気もするけど
まだギィが出てくる所でひぃひぃ言ってるからだいぶ先の話になるだろうなー
余裕があったら分岐を選べるようにレベル調整してみますありがとん
0045助けて!名無しさん!
2016/06/18(土) 14:23:13.86ID:9h5+vW8yワレス来るってことは、ロイド兄さんが居るってことだしな
さっさと斬られないうちに助けてやれよw
0046助けて!名無しさん!
2016/06/18(土) 16:43:46.37ID:hftUxwrA【アホノミクス】 中国ナイス! さぁ、始まるぞ、サヨクの時代が! ゲスウヨ土下座?(笑) 【クロダショック】
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界に振りかかる負担は莫大です。世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。
ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKe tUkq8
0047助けて!名無しさん!
2016/06/18(土) 17:20:09.17ID:zuj0HqrK0048助けて!名無しさん!
2016/06/18(土) 21:58:40.65ID:e3WBe+f5という方向では?
例外的な人がいるのはしょうがあるまいが
0049助けて!名無しさん!
2016/06/19(日) 02:28:28.26ID:H5E8uSMo0050助けて!名無しさん!
2016/06/19(日) 02:33:46.23ID:Em2EnEk20051助けて!名無しさん!
2016/06/19(日) 04:09:50.28ID:pP/uUXhU封印ハードと比べちゃダメやね
0052助けて!名無しさん!
2016/06/21(火) 02:45:29.41ID:oEZIvzfvファリナって凄いなっておもった
0053助けて!名無しさん!
2016/06/21(火) 03:29:48.15ID:j2zKS9Xq0054助けて!名無しさん!
2016/06/21(火) 03:59:54.66ID:+GlIbgM5普通にやっても合計レベルは下回ることもありそう
0055助けて!名無しさん!
2016/06/21(火) 09:24:13.51ID:V9woANJs0056助けて!名無しさん!
2016/06/21(火) 14:40:31.06ID:MbLSD5h20057助けて!名無しさん!
2016/06/21(火) 21:30:52.67ID:lEHt7RWB0058助けて!名無しさん!
2016/06/21(火) 22:20:16.85ID:V9woANJs0059助けて!名無しさん!
2016/06/22(水) 01:07:10.70ID:R6f71RVyなんか調べてもサイトによって11周って書いてる所もあれば
エリ編ヘク編それぞれ12周って書いてる所もあったりばらばらなんだけど
0060助けて!名無しさん!
2016/06/22(水) 01:17:23.35ID:pNwO0/Jx12じゃないかな
0061助けて!名無しさん!
2016/06/22(水) 15:58:59.39ID:8qs3Xznpからの唐突な雨で絶望してたけど
山賊って村より攻撃優先するから
あいつらの攻撃範囲にさえ入ればいいんだな
0062助けて!名無しさん!
2016/06/22(水) 23:51:35.74ID:hOTlVVdk襟辺ヘク編合計して12周で見れる。
ただ、11周目をクリアした段階で、アンロックされるっぽいから
もういちど11周目の終章クリアすれば見れたはず
0063助けて!名無しさん!
2016/06/23(木) 02:42:26.00ID:wMjp4jWkありがとう
12周か…封印持ってない人にも救済措置あるのは喜ばしい事ではあるがそれにしてもさすがに多すぎる気がするな
大抵の人は自力で見る前にとっくに飽きてるだろ
0064助けて!名無しさん!
2016/06/23(木) 09:07:29.44ID:gbrTp+W90065助けて!名無しさん!
2016/06/23(木) 09:29:33.90ID:m6D8//WF強くなると馬殺せるし頼もしいんだけどね
0066助けて!名無しさん!
2016/06/23(木) 12:16:53.83ID:vRY1cB9Zペガサスナイトか何かかな
0067助けて!名無しさん!
2016/06/23(木) 13:19:43.84ID:PjuG0Q8Z技がそのままで終わるのもあり得るエリ
0068助けて!名無しさん!
2016/06/23(木) 16:54:24.04ID:+5baj1Fg0069助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 00:27:34.01ID:FyBjt0BPしかしリンはまず耐久力に期待できないから万一速さがヘタれるとどうにもならない
0070助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 00:31:28.87ID:Z8CqG6lb0071助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 00:36:26.51ID:DyGQMQAm力が伸びなくて泣きそうになることはあるけど
0072助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 00:45:57.57ID:Z8CqG6lbにしては全く伸びなかった記憶
0073助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 01:16:55.90ID:1R4LnNli40%は覚醒する時とヘタれる時の差が大きい
0074助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 06:20:50.77ID:SIkln8sT0075助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 07:10:23.06ID:GzjJW4Hv0076助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 12:51:42.97ID:cX4kL6Uw0077助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 13:18:58.36ID:Gcl7RlAf0078助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 14:35:06.00ID:RqxMXNIJ0079助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 17:01:11.19ID:Z8CqG6lb父ちゃん死んだ辺り?
0080助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 17:44:29.58ID:IARNTQ81イベント的にショボいけど最初の天の刻印もらうとこで3つ一気にもらったらどやろ
0081助けて!名無しさん!
2016/06/24(金) 23:51:26.24ID:iZYw5UL30082助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 00:40:24.26ID:Il/DqMBT0083助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 02:06:07.47ID:yMRo5yoI0084助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 13:15:22.57ID:Vy7P9z1O瞬殺のできる敵という存在が理不尽すぎると思うのなら
最初からアサシンの敵を出さなければいいのではないか
0085助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 13:20:46.77ID:WzHiprvW0086助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 16:27:47.84ID:hgGMJtQy0087助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 21:32:34.65ID:MVioxRis0088助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 22:55:39.09ID:QhSRSDvZ0089助けて!名無しさん!
2016/06/25(土) 23:29:45.18ID:t96LaUitないか適当過ぎるな
0090助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 02:22:53.13ID:aEil4BxY貰えなかったんだけど…
0091助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 03:19:23.33ID:hcQo9gxkモルフのはキルソでよかったと思う
0092助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 08:08:58.47ID:D62o1vfm>>82でなんとなく言われてるけどホークアイ死亡してたらそこの天の刻印は手に入らないよ
0093助けて!名無しさん!
2016/06/26(日) 09:55:59.70ID:aEil4BxY23章外伝辛いからといって捨て駒みたいな扱いするんじゃなかった…
0094助けて!名無しさん!
2016/06/27(月) 17:59:24.51ID:RJXHnEpB瞬殺持ちだからスタッフも慎重だったといえば良さそうだけど
その癖ジャファルは凄い能力高いし、
ハードのドルイドのルナ必殺は実質一撃必殺だし
モルフジュルメは必殺が凄い高い専用のS武器くらい持たせても罰当たらんかったのでは
0095助けて!名無しさん!
2016/06/28(火) 05:34:26.16ID:ZtTjpAKM0096助けて!名無しさん!
2016/06/28(火) 09:03:43.94ID:Rz0oSqNi0097助けて!名無しさん!
2016/06/28(火) 09:20:56.73ID:4SQHaLqQ0098助けて!名無しさん!
2016/06/28(火) 14:16:39.74ID:+YEwHZ34速さもヘタれる可能性あるからな
ヘクトル編の難易度を上げるためのギミックの一つだと思う
0099助けて!名無しさん!
2016/06/28(火) 14:52:48.78ID:kPyo907v5か6位あってもいい、なんなら速さ成長60%でもいいぐらい
0100助けて!名無しさん!
2016/06/28(火) 15:46:09.78ID:sAcxaSAo0101助けて!名無しさん!
2016/06/28(火) 21:18:24.61ID:k4siJi7H■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています