トップページgamesrpg
1002コメント269KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 66枚目 [転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 13:37:46.84ID:U7hchaZ2
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

☆関連スレ
アニメスレ
うたわれるもの 偽りの仮面 十八枚目 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448738588/

キャラスレ
【うたわれるもの】クオンちゃんはお風呂大好き大食い可愛いかな2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1447589089/
【うたわれるもの 偽りの仮面】ルルティエは可愛いお姫様
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445143191/
【うたわれるもの 偽りの仮面】ネコネはお兄ちゃん娘かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445928314/
ゲームキャラスレ
【うたわれるもの】ネコネちゃんはお兄ちゃん娘可愛い【偽りの仮面】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1443462552/

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 65枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1448729647/

◆次スレは>>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0878助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 18:33:42.58ID:s9PoNZaL
常に帝の側に兵隊と一緒に控えさせてるから信頼度は左右近衛>八柱だと思う

実際オシュトルもミカヅチも民衆第一野心二の次三の次だったしな
0879助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 18:34:35.49ID:WswCOsZM
あとは
・業務提携したから失敗しても潰れることないと安心してうたわれ2に大掛かりなプロモーション費用を投入できた
・2のエンディングはモヤモヤする部分と想像する余地を残すという意味で受け入れてもらえるか賭けだった
・エンディングの入りとスタッフロールの入りには命を賭けた
・あのエンディングをやる以上は待たせては駄目だと思って最終章は1年後にした
・3発売したら社員旅行

うたわれ関連の面白かった話はこんな所かな
既出部分あったらすまん
0880助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 18:36:30.04ID:B/9pYSU7
半神クオンと真人ハクトルの戦いとか考えただけでもワクワクしちゃう
まあ最終的にはクオンがデレてるとこを見たいんだがな
0881助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 18:36:50.27ID:YB3mHhgr
近衛大将は有能じゃないとなれなさそうだしな
0882助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 18:41:20.22ID:wUENTQ+F
>>880
半神が半裸に見えてしまったよ…ダメかもしれない
0883助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 18:42:38.00ID:sOKnJ7UF
コトゥアハムルエンドですか
0884助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 18:43:18.08ID:g8limiQM
八柱は諸侯。
近衛大将は大将軍兼京都守護みたいな役職かな
0885助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 18:43:51.60ID:S0umBdez
系統が違うから直接の上下関係はない、だけど国全体での位を見た場合8柱将のほうが上になるとかじゃないかな?

実際ミカヅチが会議の場でヴライやデコポンポに対する態度は上下関係を思わせないものだったし
ミカヅチやオシュトルが8柱将から取られる態度も、敵視はされても下に見てるものではなかったから
0886助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 18:45:40.91ID:ybbkKKiZ
兄貴ってアブカムゥ持ってんのかな
あの地下に大量に持っててもなんらおかしくないよね
0887助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 18:50:21.60ID:+zGnW47M
>>886
ネコネがミカド神話を語るときに重機の存在を仄めかしていた気がする
施設が丸々残ってるとするなら、下手すると警備用や軍事用のアブ・カムゥもあるかもしれない
0888助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 18:50:57.83ID:KaNQZXUE
>>877
俺もそんな気がして辛いが
旧人類全滅エンドはそれはそれで哀しいな
0889助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 18:51:16.06ID:EQ3lNDWc
ヤマトもアヴカムゥで開拓してたのかな?
0890助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 18:56:06.62ID:KaNQZXUE
>>879
本当にゲーム作りとファンが好きなんだな
こういうゲーム会社は応援したくなる
エンディングとスタッフロールの入りは命賭けただけあって泣かされました
0891助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 19:04:22.53ID:B/9pYSU7
フルアニ、メギド...ボソッ

>>887
アマテラスとパワードスーツ使ったような語りがあったな
他にも地震とかもいってた気がするが、どうなんだろ
0892助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 19:22:44.27ID:S0umBdez
帝から与えられたシャッホロの船、未完成の施設を補強してできた巨大な聖廟
四地相応な場所にある帝都、こういうことからも自立建設機械とかはありそうだよね
0893助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 19:25:47.54ID:INLA+HE0
あの聖廟までの柱とかも帝の手が入ってるよね
0894助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 19:26:51.53ID:s9PoNZaL
聖廟も帝自身が作ったものだとしたらリアルマイクラなんてレベルじゃないな…
0895助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 19:29:14.24ID:+zGnW47M
シムヤマトやりたい
0896助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 19:32:49.07ID:INLA+HE0
アニメ見る限り旧人類の研究所はの入口はほんと小さい
見つけた研究所も同じだろうし聖廟含めて兄貴が作ったんだろうな
0897助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 19:35:35.57ID:4WxGVsfq
人口増加を考えてこのくらいの平地を確保して道幅は広めにして〜力誇示するためにこのくらいデカイのを〜とか一人でやってたのか
0898助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 19:39:07.38ID:INLA+HE0
>>897
その頃にはいたホノカ達も手伝ったと思われる
0899助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 19:39:52.93ID:B/9pYSU7
人文科学、社会科学、自然科学、はたまたオカルトまで色々なことに通じてるね<兄貴
0900助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 19:39:59.70ID:KzAxv8GG
けど、ヤマトには水がなくて蒸し風呂文化なんだよな
求人類の知恵があればどうにか出来そうだが
現実でも貧民国で水路開発やってるし
0901助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 19:46:37.19ID:+S2/fGam
兄貴は風呂とか関心なさそう、研究で数日風呂入らないとかザラにありそうで
0902助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 19:46:56.99ID:S0umBdez
>>900
水はでっかい川が帝都に流れてるし、あの時代にはびっくりなぐらいの
下水施設まである、しかも汚下水とは別で完備

カルラが言ってたのは、「なぜか地下水脈が流れていない」という事で、これは地下空間に大自然が広がってることの伏線だね
あと、蒸し風呂が主流ってだけで、高級旅館や高官の家には湯水を張った風呂はあるみたいよ
0903助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 19:56:58.25ID:jMk2CAGs
エンドロール命賭けてたか、納得
ハクには最後オシュトルのウコンみたいにもう一つの顔を持って、それが偽りの仮面で俺たちが見てきたハクそのものってのを妄想してる
0904助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 19:57:23.37ID:Nx1xhS/g
二人のハクオロと言われたとき真っ先に思い出したのは二人のエルダーだった
0905助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 19:57:54.52ID:H/YvyyKa
>>890
エンディング〜スタッフロールは1周目は呆然としすぎて殆ど記憶になかったなw
二周目になって冷静になってみたらグッときた
0906助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:00:24.07ID:+S2/fGam
ヌエドリのサビが好きすぎてやばい
あれがイベント中に流れたら確実に鳥肌立つ自信がある
0907助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:04:23.11ID:jMk2CAGs
ホン!アーアアー ホン!アーアアー
って所が良い
ヌエドリ最初の緩急はスタッフロールの入りも計算されて作曲されたのかな
0908助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:04:51.43ID:rqxeIpsJ
ヌエドリのおっさんの声の部分ってなんて言ってるの?
0909助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:09:16.52ID:0A5GE+rw
>>864
おい止めろ…マジでやめてくれ…
最後くらい皆ハッピーエンドでいいじゃねーかよぉぉぉ…
0910助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:10:33.93ID:INLA+HE0
アニメではアルルゥとカミュって帰国してないよね?
ゲームでは帰国した流れだったけれど
0911助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:16:15.19ID:M9l5+cnn
実際ああいう国賓が帰るとみせかけて居座ったら国際問題だろうなぁ
0912助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:17:32.74ID:LFO7zNQ9
>>864
言いたいことはわかるし間違ってもいないけど
2のクオン以上に辛いEDって今の時点ではちょっと想像つかんわ
0913助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:20:38.00ID:hXbAlPXA
>>864
イイヨイイヨー
もっと堕ちようぜよ
0914助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:22:39.15ID:hB4QGf6z
>>912
終盤クオンの前でオシュトルが実はハクでしたーってなったあとハク死亡とか…
0915助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:34:44.67ID:0A5GE+rw
>>912
タタリ化解除の為に中途半端にウィツ状態のクオンが邪魔で殺すしかないとか
0916助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:34:51.44ID:ghHegPkb
>>910
アルルゥは帰国してないか、帰国して再入国した
カミュは不明
0917助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:36:00.93ID:k3WMVRWt
>>909
オシュトルが死んで
ハクがオシュトルになった時点でその道は無くなった
0918助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:40:30.21ID:Tq/pZVgm
村正の一条√みたいな終わり方なら良いんじゃないかなと思ってる
ハクがクオン助けるために人柱になってクオンは茨の道を命尽きるまで歩く感じ
0919助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:44:33.90ID:+zGnW47M
ネコネもきっついんだよな
最愛の兄様を自分の身勝手な行動で死なせてしまった上に
兄様の唯一と言ってもいい友人が人生捨ててでも兄様の遺志を継ぐ気で
そうさせた自分はただそれを支えることしかできないっていうね

ハクトルが「オシュトル」として振舞えば振舞うほどネコネの心が抉られてゆく
ほんま幼女に厳しいぜ
0920助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:46:56.31ID:RwnL8Yao
なんか3は相当鬱な展開になりそうな感じだな・・・
0921助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:46:56.76ID:KzAxv8GG
>>918
それやるにはハクとクオンが正反対の道を歩かなければいかんだろ
0922助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:48:00.92ID:B/9pYSU7
タタリ関係でトゥスクルとヤマトが対立するまではよく予想されるが、その後だろうな
実際ハクも含めて旧人類が天に召されればそれはそれで綺麗な締めな気もするから

ただそれだとクオンのデレデレが見れんから苦々しいけど
0923助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:49:08.84ID:XQLTVYAY
>>917
絶対にないだろうけど
オシュトルの細胞が残ってれば兄貴のクローン技術を使ってなんとか

もし黒幕の手にクローン技術が渡ってたら次作でクローンオシュトルと戦闘
とかもあり得るんだろうか
0924助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:51:12.04ID:2+8eMF75
最後くらいちょっとご都合展開入っても良いから大団円にしてほしいぞ!
0925助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:52:16.54ID:0A5GE+rw
>>917
オシュトルは生きている
そう、皆の心の中に…でいいよもう…
0926助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:55:15.84ID:KzAxv8GG
>>919
ネコネは
1回目:皆の忠告を聞かず飛び出した
2回目:ハクの忠告を聞かず、いきなり出しゃばった
3回目:再度無視して、塩トルにした

こんだけ短期間で学習能力ないなら、クーヤ並の悲劇でも納得するわ
0927助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:55:44.52ID:M9l5+cnn
ハクトル「過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次への糧とすればいい。それが、大人の特権だ」
0928助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:58:37.73ID:hB4QGf6z
夢幻って何ステージ?
0929助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 20:59:32.29ID:2+8eMF75
夢幻は16ステージ
ヤクルトさんすごい頼りになる…
0930助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:00:47.24ID:1srX9u0O
残念ながら2回ほど糧にできていないんだよなあ
0931助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:02:10.84ID:KzAxv8GG
>>927
「過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次への糧としなかった。それが、ネコネの特権だ」
0932助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:05:22.30ID:M5rD/BkI
夢なんだからウコン、オシュトルと戦わせてくれれば良いのにな
0933助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:05:46.93ID:+zGnW47M
>>926
学習能力ないってのは見当はずれもいいところだよね
あの子まだ12歳かそこらでしょ?あと回数だけ上げればそうだけど、作中だと数日以内の出来事じゃん
数日でガキから大人になれってのは無茶振りが過ぎるよ
0934助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:09:17.04ID:5gtVKVzL
ハクがオシュトルじゃなくなるENDに持ってくにはどうすればいいんだろうか
0935助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:10:10.01ID:HfL/JLHS
>>926
これはハクにも言えることなんだよなぁ…
0936助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:10:12.07ID:KzAxv8GG
>>933
的外れ
短時間で3回も似たような失敗をしてる
ガキでもこんな連チャンしないわ
0937助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:10:40.33ID:drNbPMqC
ヴライにとどめを刺す
0938助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:12:12.39ID:RwnL8Yao
あの場にクオンが一緒について行きさえすれば結果は違ったはず
たとえオシュトルが塩になったとしても
0939助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:13:42.43ID:tnG+Z/ee
>>936
いやネコネからすれば自分の家族が相手も手負いとはいえ死に体で一騎打ちに向かったんだし学習するも何も無いと思うんだけど
そりゃ結果だけ見れば失敗だけどさぁ
0940助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:14:44.40ID:eT3MnVlI
まず飛び出した時点ではまだ自分の行動が間違ってるとは思ってないだろ
0941助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:15:09.33ID:NXCpGu20
ヴライ戦で消耗しててそこまで頭回らなかったとはいえ、オシュトルが離脱した時点でクオンかノスリ辺りがネコネを取り押さえていたらまた違った結果になったんだろうけどな
突発的な出来事だったから対応しろっていう方が無理なんだけどさ
0942助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:16:02.46ID:rqxeIpsJ
まぁ俺らがどんなに擁護してもアニメで例のシーン放送後は今以上にボロッカス叩かれるわ
もう目に見えてる
0943助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:16:17.95ID:KzAxv8GG
あの局面はいささかネコネの動かし方が不自然だったんだよな
オシュトルが塩になるために動かしてる感じはあった
もっと、ネコネを戦犯にせずに塩になるストーリーはあるように感じる
0944助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:16:22.88ID:an6C05AW
仮にも天才少女だろ
普段の態度も相まって度が過ぎた行動だ
0945助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:16:31.96ID:M9l5+cnn
>>938
もしクオンが一緒だったらどういうシナリオになったんだろ
0946助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:16:48.66ID:eT3MnVlI
全部兄を思っての行動だっただけにあの結果はダメージでかいよなぁ
0947助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:17:24.09ID:rqxeIpsJ
偽りにおけるキャラはストーリー展開のための駒だからな
キャラ設定あまりまもらず不自然な行動させがち
きっとライターはライコウ様
0948助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:17:57.57ID:ouIzZZey
>>942
アニメは殆どのキャラが叩かれそうな部分軒並みマイルドになってるしラストも多少は改変されそう
0949助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:18:04.54ID:KzAxv8GG
>>939
0950助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:18:23.70ID:ajOmDIo+
だがしかしもしネコネが全ての黒幕だったとしたらどうだ…?
0951助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:19:51.30ID:yYJpLxbH
>>943
実際ネコネに罪や業を被せたくて過剰にやった感はある。
隠れてるのがバレて殺されかけた所をオシュトルが限界を超えて助ける、
とかのが展開としては綺麗。でもそれじゃここまでスレの勢い続かなかったろうな
0952助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:22:06.26ID:ajOmDIo+
950踏んだか
次スレ行ってこよう

キャラスレとか更新あったっけ?
0953助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:23:21.11ID:KzAxv8GG
>>939
結果に至るまで2回も失敗してるでしょ
家庭も問題。
あの状況でネコネが出てどうなるってんだ
周りの忠告を3回も聞かなかったんだから学習能力ないだろ

>>942
戦犯化と中途半端な終わり方
この二つをアニメ制作陣はうまく処理しないといけないよな
かなりむずかしいと思う
0954助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:23:48.08ID:2+8eMF75
アニメは暴力とか鋭い表現はカットしたりマイルドにしてるから
オシュトル救出時とかの飛び出しは全部なくして命令無視は一回きりにしそう
0955助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:23:55.79ID:ddsD5pkb
>>943
いや、ネコネの行動自体は自然
自分を御せるようなら、そもそも1回も間違いは起こさない
というか、オシュトルも、ハクも、ネコネも、ヴライも
背景を考えればその行動はいずれも自然
0956助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:26:17.69ID:1srX9u0O
背景考えるほど、その行動不自然じゃね?ってところが多いから
ライターがこうしたかったから不自然に見えるけど自然なんだよ! って納得させたほうが精神的に良いぞ
0957助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:26:19.60ID:+zGnW47M
ネコネが素直に言うことを聞ける子ならああはならなかった
でも実際はそうならなかったって話
学習能力とは別の話だな
0958助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:26:37.67ID:yYJpLxbH
クオンも都に来てからはまるで暴力振るわないしね。
アニメ→ゲームの順だと色々驚くだろなぁ
0959助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:27:05.96ID:ajOmDIo+
次スレかな
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 67枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1449145513/
0960助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:27:19.03ID:ddsD5pkb
>>945
結果は変わらないだろう
オシュトルも、ヴライも、互いにアクルカの力を全部引き出さないと相手に勝てない
クオンがいきなりウィツに変身したら、みんなしぬ
0961助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:28:59.72ID:tnG+Z/ee
>>953
いやだからさぁ、自分の家族殺されるかもしれない状況で役に立たないからってその場でじっとなんて出来るわけないだろう
それでもし死んだらそれこそなんであの時動かなかったんだってなるわ、結果だけ見て話しすぎだろ
あと一応聞くが過程の誤字だよね?家庭に問題があるとかは特に無かったと思うんだけど
0962助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:29:04.09ID:1srX9u0O
>>959

>>945
トゥスクルに行こうと提案してた可能性はある
0963助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:29:45.36ID:2+8eMF75
>>959
そうです…乙してやるです…
0964助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:29:51.51ID:hSw5oqEf
そーこーへゆーけばー
どーんんーなホモもー
はーげるとーいーうよー
0965助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:30:38.52ID:0A5GE+rw
>>959乙やえ〜
0966助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:30:39.29ID:ouIzZZey
>>959
乙にゃも!
0967助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:30:42.17ID:Il40z8Vr
>>963
これにはワロタ
0968助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:30:45.23ID:ddsD5pkb
行動が不自然じゃね?とか言ってる連中は
キャラの性格や背景を考えずに
ただ結果が気に喰わないからそう言っているだけなんだよね

ネコネが学習しないとのはおかしいとか
オシュトルがヴライの仮面をはぎ取らないのはおかしいとか
ハクがネコネを見張って止めないのはおかしいとか
個人的な願望しか見えてこない
0969助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:35:30.73ID:bFOOIR6a
ネコネの件で論争するのも日常風景だな
0970助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:35:35.84ID:KzAxv8GG
>>961
まぁ、この話題は平行線だわな
0971助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:36:15.72ID:0A5GE+rw
まぁでもネコネの覚悟完了の為に必要な犠牲だったんだからしょうがない
普通にオシュトルが死んだだけなら
例えハクトルになっても子供の甘さが出て色々失敗しそうだし
さすがうたわれ、ロリにはとことん厳しい
0972助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:38:00.72ID:M5rD/BkI
>>969
なんか久々じゃないかな。ここ最近はなかった事だよ
0973助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:38:09.47ID:2+8eMF75
今から終盤の映像化が楽しみです仕方ないよ俺は
最終話直前回にキミガタメED期待
0974助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:38:11.58ID:9dLbfnwr
単にネコネは戦犯なだけよ
0975助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:38:26.90ID:bFOOIR6a
でもお前らネコネが妹になるなら嬉しいだろ?
0976助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:39:15.05ID:an6C05AW
あの場にいたのがネコネじゃなくて毒盛られる前のアンジュだったら行動に違和感なかった
ネコネだとただの死因:ネコネにしか感じない
0977助けて!名無しさん!2015/12/03(木) 21:39:47.42ID:Ev7AWHam
好きなキャラがこんな扱いされてたら誰だってどうにかしてほしいと願うものだろ
何か他の方法はなかったのかと本当に思うよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。