トップページgamesrpg
1002コメント252KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 65枚目©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net2015/11/29(日) 01:54:07.20ID:gGv/GaR8
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

☆関連スレ
アニメスレ
うたわれるもの 偽りの仮面 十七枚目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448274262/

キャラスレ
【うたわれるもの】クオンちゃんはお風呂大好き大食い可愛いかな2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1447589089/
【うたわれるもの 偽りの仮面】ルルティエは可愛いお姫様
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445143191/
【うたわれるもの 偽りの仮面】ネコネはお兄ちゃん娘かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445928314/
ゲームキャラスレ
【うたわれるもの】ネコネちゃんはお兄ちゃん娘可愛い【偽りの仮面】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1443462552/

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 64枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1448612767/

◆次スレは>>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0002助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 01:56:34.18ID:gGv/GaR8
■アップデート情報
http://aquaplus.jp/uta/itsu/#update
2015年9月29日より、PS4/PS3/PS Vita用ソフト『うたわれるもの 偽りの仮面』のアップデート(Ver1.02)を配信開始しました。
アップデート内容

戦績後に「部隊情報」「BP割り振り」を追加
ムービーエフェクト中にセーブしたデータがロード出来ない問題を修正
出撃編成時にマップを確認中、特定の操作で進行不能となる問題を修正
ヤクトワルトが特定の条件で反撃した時に進行不能となる問題を修正
その他、不具合を修正

補足
今回のアップデートをすることで、アドベンチャーパートでセーブした一部のセーブデータをロードすると、
イベント冒頭部分から再開される場合がありますが、ゲームプレイに影響はありません。

■続編情報
アクアプラス新作『うたわれるもの 二人の白皇』2016年9月21日発売!
http://dengekionline.com/elem/000/001/167/1167192/

■Q&A
Q 偽りの仮面から初めても大丈夫?
A 十分に楽しめますが最終的には前作・今作共にプレイした方がいいです
順番はお好みでどうぞ

Q vita版でも大丈夫?
A ロードが長かったりグラが明らかに劣化しているということはありません
場合によっては重くなったり処理落ちしたりするという報告があります(頻繁にではありません)

Q.前作とつながりある?
A.前作がうたわれ3部作の1作目。今作は2作目にあたり前作の十数年後という設定。

Q.舞台は前作と同じ?
A.今作はヤマトという國が舞台。前作の舞台トゥスクル國が現代で言う日本列島あたりに位置し
ヤマトはオホーツク海を挟んでロシア東部あたりに位置している。
http://i.imgur.com/DTRmGcQ.jpg

Q.前作アニメ視聴のみで大丈夫?
A.日常イベントがカットされていたりキャラ改変があったりするのでゲームプレイも推奨
vita→PSP版DL
PS3→PS2アーカイブDL
0003助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 02:01:06.18ID:gGv/GaR8
改めて新作情報

「うたわれるもの 二人の白皇」
2016年9月21日予定

http://www.gamer.ne.jp/news/201511280011/
http://www.famitsu.com/news/201511/28093982.html
http://dengekionline.com/elem/000/001/167/1167192/
http://www.4gamer.net/games/326/G032606/20151128006/
0004助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 02:41:32.77ID:MQAKBWB+
CV小山力也さん復活?
0005助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 02:45:10.50ID:uesyCENl
ゆずねえがまた呼ばれずにクランクアップ発表があるってまじ?
0006助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 02:45:13.14ID:qUCl+Cqz
>>1

「二人の白皇」が誰か気になるのお
ハクオロとハクっぽいけど、ハクオロとクオンてこともあるのかね?
まぁそれだと二人のウィツァルネミテアって感じかな?

昨日の大アクアプラス祭のトークショーで、

ハクオロ「今こそ明かそう、私とお前の関係は……」
ハク「わー! やめろー!! いきなり出てきてネタバレしようちすんな!!!」

とかって会話があったから、やっぱハクオロとハクになんか関係があるのかなぁ
0007助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 02:53:33.08ID:F8PkZ8lp
まぁその内容が偽りのことじゃなけりゃ力也さんもう声録ってるよね
0008助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 02:53:38.64ID:8p4g1khd
>>1
発売まで1年なら2がフリプに来ることはないかな
0009助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 02:54:05.25ID:YQvCoiCB
>>1乙 トル

>>3
「21日、発売です。予定ではありません」って司会の人が念押し気味に言ってた
0010助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 02:59:59.22ID:YSmckTbT
>>1

ハクオロとハクに関連性?
そんなこと全く考えてなかったけどどういうことだろ

真人計画は人間をアイスマンに変える研究だったとかか?
冷凍睡眠中に遺伝子を変貌させる事でクローンみたいな存在にするとか
これだとカミュがハクにハクオロの面影を見たり術が効かなかったのも説明できる?
0011助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 03:01:03.86ID:2w6aHFVx
アルルゥ成長してたな胸とか
これはエルルゥも期待が持てますね
0012助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 03:01:11.75ID:64nCI2X9
http://goo.gl/vZFjCF
http://goo.gl/YHvP8D

え、、、
0013助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 03:04:37.04ID:cqO04nyz


>>10
ハクが鉄扇が手に馴染んだり子守唄知ってたりハクオロとリンクしてるんじゃないかって話題はよく出てたな
0014助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 03:10:21.46ID:mVj8PTCI
3でるけどこれスレ分けるの?
0015助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 03:27:01.13ID:uesyCENl
実質総合スレみてーになってるし、タイトルだけかえればいいんじゃねーの?
全作繋がってるから考察しようとすると、どうしても別作品の話も出るし
0016助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 03:28:02.90ID:WS5w2kYD
>>1乙にゃも
>>14一緒でいいんじゃね?新作出てからスレ分けても話す話題同じになるだろうし
0017助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 03:28:52.54ID:lbENw+BK
アニメは特別出来がいいってわけじゃねぇけどハクとクオンのイチャイチャ分増し増しだからそこはいいな
0018助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 03:34:34.94ID:cqO04nyz
うたわれるもの総合スレのが良いかもね
1もここで話してるし
0019助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 03:34:51.57ID:/B6VTLut
一話二話の出来が凄くよかったから期待してたんだけどね
クオンもゲームよりかわいいんだけど
なんか求めていたものと違った
ゲームやったときも感じたけどコメディとシリアスのメリハリがないんだよな…
0020助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 03:39:08.61ID:tleiDgC8
アニメはゲームの補完以上は求めてない
0021助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 03:39:51.40ID:lbENw+BK
ていうか序盤がスローペースなのは予測できたろう
0022助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 03:40:30.23ID:97t65Q5u
アニメは最後だけしっかりやってくれればいいかな
0023助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 03:51:54.48ID:A8soKPa/
個人的にウズールッシャ編(八柱将&近衛大将版)と終盤の展開がしっかりできてるなら文句は基本ないかな
0024助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 03:58:41.79ID:uesyCENl
エントゥアとシノノンの食事シーンに予算を割きます
0025助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 04:00:19.61ID:8ipxkE6Y
エントァアとシノノンも風呂入ってたら笑う
0026助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 04:02:50.83ID:jwbTiC2Z
アニメのカルラトウカ回めっちゃ力入れてたのに今回すごい雑だった気がするよ
0027助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 04:03:12.05ID:Yr7flWd0
アルルゥ美人になったな、個人的に脱いでる時よりも服着てる時の方が好き
まさかあの二人まで取り込もうとするとはアニメスタッフの腐推しは何なんだよw
何気に今後を暗示させるような会話もあったな
クオンを泣かせたらとかこっちが手を出さない限りはとか
ヌグィソヌカミとムックルが仲良くなりすぎてたのは笑ったw
やっぱムックルもヌグィソヌカミだわ
0028助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 04:03:25.19ID:2w6aHFVx
デコポンポの風呂シーンまで網羅する予定です
0029助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 04:10:36.31ID:/B6VTLut
>>21
アニメ見てからゲーム買ったからここまで話が進まないとは思わんかったんだ
まさかここまで延々と帝都で日常シーンを見せられ続けるとは…
アニメもゲームも好きなんだけど、もっとメリハリが欲しい、欲しかったという印象
前作の方がその辺のバランスはよかったな、終盤超展開があることを知ってたからかもしれんが
0030助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 04:15:24.85ID:A8soKPa/
前作は日常→争い→日常→争い…って感じだったけど
今作は日常→日常→争い→争い…って感じだから
1クールアニメの感覚で見てる人からしたら辛いのかな…
0031助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 04:17:53.87ID:t6G7VpvJ
今作もアドベンチャーSLGはよくできていたがやはりオンラインアクションゲームもしてみたい。
あれだけアクションシーンが立派なSLGでおくにはもったいない。
オフラインだけでもいいから無双系うたわれアクションゲームを出してほしい。
0032助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 04:22:36.08ID:97t65Q5u
恋どころか友情も〜のくだりカットされそうで悲しい
0033助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 04:28:17.52ID:t6G7VpvJ
ハク…帝の実の弟
クオン…トゥスクルの姫
ルルティエ…姫
アトゥイ…姫
キウル…皇子
双子…鎖の巫
ネコネ…将軍の妹
ノスリ、オウギ…不明(実家が没落したと言ってるから元は名家?)
マロロ…貴族

主な登場人物は皇族や王家などで貴族や将軍以上の名家で一般庶民がいない。
次作は純粋な庶民は登場するのか否か。
でも庶民は扱いやすいから死人にされるのは目に見えてるけどね。
0034助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 04:29:21.02ID:RFyWGw5e
そういえば偽のアニメから見た人ってつまらなくて
見るの辞める人多いのかな?
魅力の一つである戦闘が前半はないに等しいからしょうがないとは思うが
0035助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 04:34:33.17ID:1stse3xe
アニメスレで聞けよ
原作やってるやつしかいないここで聞く意味がわからん
0036助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 04:44:58.47ID:jwbTiC2Z
>>30
本来は日常→戦闘(ウズールッシャ)→日常(トゥスクル使節団)でメリハリあったんだけどな
緩急が無いというか、どういう意図なのかはわからないけど
0037助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 04:48:48.77ID:OYpxNbRg
アルルゥとカミュと一緒にいるクオンを見てネコネはどうして嬉しそうにしていたのか
0038助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 05:16:46.20ID:RmEjpPya
>>37
姉さまがぼっちじゃなかったの見れてうれしかったとか
0039助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 05:55:02.54ID:OtVOJlrE
二人のハクオロって間違いなくハクオとクオンだろうな・・・
この二人が争う展開か・・・ウインダリアみたいに最後は・・・
0040助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 06:04:05.67ID:oRLUzwII
2人の白皇だからハククオン、ハクオン、ハクオンロ、ハクオロとか?まぁでもハクオロさんまた出てくれるならなんでもいいや
0041助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 06:18:06.96ID:zIyrMOvE
次回作まさかのハクオロさんとウィツ分離
0042助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 06:23:53.89ID:NASMxnkz
9話6話みたいに期待してたんだがなぁ期待ハズレやったな
いろいろと雑やったな

原作やってなかったらとても見れないほどつまらんwつれぇっw
0043助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 06:44:30.04ID:j/VpTr14
6話でハードル上げすぎたな
9話も面白いんだが、なんでアニメはこんなにBL推しなんだろうなw
0044助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 06:46:45.11ID:9W/bCqsM
ハクオロ復活はいいけどディーどうなるんだろ
0045助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 06:47:08.38ID:UAATuqeX
最終作がハクオロ×ハクになる伏線の可能性…
0046助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 06:50:00.60ID:z1RMD9U4
>>35
アニメスレでやるとネタバレネタバレでうるさいんだろw
0047助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 06:58:44.94ID:j/VpTr14
ハクオロ復活はないんじゃね?たった15年程度で起こされたらおこだわ
0048助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 07:22:06.04ID:OtVOJlrE
そもそもなんのためにハクオロが封印されたのか考えたら
復活とかありえんよないろいろ台無しすぎる
0049助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 07:25:13.43ID:Z93bwVML
でもウィツさんの当初の目的を叶える為なら起きるんじゃね?
0050助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 07:37:21.53ID:vo6WRLCp
神の力だけ封印できるならハクオロ復活もありだと思うけどな

いずれにしてもタタリ化した旧人類を救うためには、ハクオロさんとの接触は避けて通れないし
0051助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 07:53:47.07ID:cqO04nyz
まぁラストでハクと交流して結果的にハクオロ復活とかならあり得るけど
序盤からハクオロ復活してハクとダブル主人公!みたいな展開はさすがにないと思うわ
0052助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 08:09:59.00ID:+88alMbL
トゥスクル勢今出して原作と同じくウズールッシャ後にトゥスクル遠征じゃ薄まっちゃう気がする
あとアニメの謎のBL押しにはうんざり
0053助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 08:14:26.21ID:Z93bwVML
BL入れるぐらいならマッサージが欲しかったね
まぁアニメ的にNGだったんだろうな…さすがに
0054助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 08:24:54.08ID:GWjy/f+h
色々あってハクオロに目覚めて貰ってタタリ化解除を望み
そのために力を示せ的な感じになると予想
0055助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 08:32:58.76ID:gGv/GaR8
あの展開ならマッサージはいらんだろ
ハクとクオンがわかりあっている印象は十分に受けた
痴話喧嘩もあって微笑ましい回だった
0056助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 08:34:44.63ID:uPMqqSxC
>>51
ハクオロ復活するにしてもかなーーーり終盤だろうな
下手するとホントの最後中の最後の頃かもしれん
0057助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 08:37:39.86ID:Z93bwVML
別に復活は最後でも構わないからみんなで幸せになってくれればそれで良い
ハクオロさんとエルルゥ達女衆と
ハクとクオンがほのぼのしてたり
男連中だけで酒呑んだり
ハクとハクオロさんがしんみり酒を呑みつつ月を見上げてENDとか
0058助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 08:38:22.48ID:IWR65CaD
1がある程度綺麗に終わってるからハクオロさんを起こすのは無粋な気がするが
起こさないと解決出来ない問題が多々あるというね
0059助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 08:38:56.19ID:I+H54oXC
ハクに不可視の術が効かない話とか伏線になりそうなのもなくなったな
0060助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 08:40:29.89ID:1stse3xe
二人の白皇って白皇が二人って意味じゃないんじゃね
ハクが終盤「自分一人じゃ皇になれなかった。クオンのおかげだ。二人だから皇になれた。」
とか超雑だけどこんな感じでも二人の白皇って意味通じる

あと白皇が二人って意味のほうならハクオロが出てくるよりはスレで言われてたクローン疑惑のウォシスのほう無理ない気がする
白皇になったハクのクローンが出てきたら二人の白皇って意味になるし、わざわざ封印といてハクオロ出すのはないんじゃね?
0061助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 08:43:02.63ID:jwbTiC2Z
たった今クリアした
オシュトル消える所とハクがオシュトル名乗る所、最後のクオンとオボロの所は名シーンすぎて涙が…
凄い良かった
0062助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 08:44:36.83ID:Z93bwVML
偽りの仮面としてのまとめならハクオロさん眠ったままで良いけど
うたわれるもののまとめという事ならハクオロさんのフォローも必要だと思う
ウィツさんのあの渇望が解決しないとまた起きたら同じことになるし
全く違っていながら同等の存在にハクがなっていてくれたらウィツさんも落ち着くし
0063助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 08:45:19.35ID:gGv/GaR8
ハクオロ成分の伏線が多々あるハクと
ウィツの描写があったクオン
で、二人の白皇と予想はしているけど
ハクとハクオロとも解釈できるし
何とも言えない
0064助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 08:47:30.57ID:Z93bwVML
>>61
クリアおめ!
俺は終盤やめ時が分からなくて午前3時ごろクリアして
涙が止まらなくて結局泣き寝入りをして目が覚めたら目がバリバリしてた
ハクとクオンには幸せになってほしいね
0065助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 08:52:36.62ID:A5A7Ka/C
最後はハッピーエンドでいいから
ハクトルをそうと知らずどう見ても死ぬ状況においやってしまい
絶望するクオンをお願いします
0066助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:02:09.68ID:qi1jZ+0b
ハクとハクオロがリンクしてる説を推してる俺的には二人でウィツの力を共有するんじゃないかと妄想してるけど
どうなるんだろな色々妄想が尽きない
0067助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:06:36.54ID:zIyrMOvE
妄想がつきませんなあ
発売までもう1年無いという
0068助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:09:52.98ID:jwbTiC2Z
>>64
本当ここ何日か止め時がわからなかったよ
しかしクオンはともかくハクが幸せになれる未来が想像できない
0069助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:11:00.22ID:V+9zmhuv
9月かあ
早いのか遅いのか
でもハクオロさん復活?っぽいし期待しよう
0070助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:12:44.10ID:cKT7uOCH
ハクは自分から修羅道選んでるからな…
0071助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:14:59.90ID:vo6WRLCp
クオンの尻にひかれる=修羅道と言えなくもないが
0072助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:17:02.92ID:jjBZ0aJ/
>>64,68
俺も最後の方は夢中でテキスト読み進めてたわ
だからオシュトル死亡→ハクトル演説からのスタッフロールに上がりきったテンションの行き場がなくなったw

次回作が思ったより早くて本当に良かった
0073助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:17:54.16ID:Z93bwVML
>>71
そんな修羅道なら俺も選びたい
0074助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:18:46.42ID:RO83VK2q
これ絶対カポカポないな
0075助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:25:49.36ID:d1a7aWDv
愛の逃避行もチャラフンさんもなさそう(´・ω・`)
0076助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:27:18.68ID:lW2psM73
>>75
チャラフン無いのは悲しい
0077助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:28:19.28ID:gGv/GaR8
あれ完全にいらないイベやろ(´・ω・`)
0078助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:30:40.04ID:vo6WRLCp
でもチャラフンさん、アンソロでは結構出てるでw
0079助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:31:45.98ID:dW9Einx2
ミカヅチも周りから恐れられてる描写が全カットだからなー。
ミカヅチ宅への訪問もカットでシュッシュッもカットあるでこれ・・・
0080助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:33:31.75ID:RO83VK2q
カットというか大枠が原作通りなだけでほとんど違う話やってるからな
0081助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:33:52.23ID:kAKi2vyI
普通にミカヅチに人見知りしてるだけのネコネでも別に悪くはないと思うが
0082助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:34:31.14ID:d1a7aWDv
>>79
逆に必要以上に仲がよくて、逆の意味で警戒されてシュッシュッに繋がる可能性も……
0083助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:35:02.89ID:gGv/GaR8
アニメはネコネの存在感が薄くなっているね
今週、最後は笑ったけどw
0084助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:35:27.42ID:vo6WRLCp
ウズールッシャから帰還したハクを励ますイベントはあると思うけど
そこに一本化されかねないのが怖いな>ミカヅチ関連

なんとかオリジナルでもいいから、ハクとネコネとのイベントを挟んで欲しいもんだが
0085助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:35:28.23ID:9J2lsitu
そういやアンソロやっと手に入れたわ
うたわれマン面白すぎる
0086助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:40:42.59ID:IWR65CaD
あのシーンが有るとか無いとか考えるとつまらなくなる
アニメはキャラが動いてるだけでいいと思って見ないといけない
原作の補完になるとか考えるともっとイライラするようになるぞ
0087助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:42:25.90ID:cKT7uOCH
アニメは頑張って膨大な日常パートから今後に繋がる重要キャラ登場回やハクオン、ウコンとハクの絆とか重要な部分だけをまとめてると思うけど
それでも原作組からな見たかったあのイベントカットされた!あれ伏線ぽいのにカットされた!と言われて逆に原作未プレイヤーからは話進まないと言われてまぁ大変だな
勿論に普通に楽しんでる原作未プレイヤーもいるけど
0088助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:42:43.07ID:jwbTiC2Z
アニメはド派手なバトルに期待だな
ちゃんと動かしてくれるかな、白狐さんは
前作もニウェらへんでぬるぬる作画戦闘あったからね、使い回しもあったけど…
0089助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:43:51.08ID:cKT7uOCH
>>88
前回のアクションシーン良かったわ
0090助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:45:18.46ID:lW2psM73
>>87
ゲーム原作ありアニメではある程度宿命みたいなもんだから仕方ない
0091助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:46:06.26ID:2OAzZtdN
アニメの円盤発売日遅いけど
2との兼ね合いもあんのかな
0092助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:47:45.40ID:9hKJH7mY
あるんじゃね
Box2が出るのが6月辺りでその3ヶ月後に白皇発売だろうし
0093助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:47:56.35ID:cqO04nyz
>>91
1クール丸々入りの円盤だとこんなもん
0094助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:51:45.57ID:cKqd4lwr
次回もハク主役なのか?
仮面なしのハクオロ主役がいい
0095助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:52:07.81ID:vo6WRLCp
>>87
自分なんかはアニメから入って、原作でさらに楽しめた→アニメでのまとめ方も面白い
っていい感じで楽しめてる

確かに原作と違う点が気になる場所もあるけど、それこそ宿命的なものだしな
うまいことメーカーの販売戦略に乗せられたともいえるが、踊って悔いなしw
0096助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:52:59.78ID:d1a7aWDv
再度目覚めたハクオロが主役
で海の向こうで無双してるハクトルがボス
とかだったら草生える
0097助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:55:19.65ID:GQltTvEj
ハクオロさんは再度主人公にするにはチートすぎるんだよなあ
0098助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:57:22.44ID:cqO04nyz
未だに日常的にクリア報告くるあたりアニメから入ってゲーム買った人はかなり多そうだな
0099助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:58:15.59ID:hpwqGSzb
そしてキャラの違いに困惑するアニメ流入組
0100助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 09:58:56.90ID:qUCl+Cqz
そういえばハクトルが主役としても、武芸の腕前的な部分では大丈夫なのかね
さすがにオシュトルのそこまで真似できるとは思えないし…まぁ実質ハクトルが総大将だろうから率先して切り込む必要はないが、
ピンチになったら、無敵の仮面の力でなんとかしてくださいよー! とかいわれそうでもあるし
0101助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:01:42.96ID:qWD06Rzs
子どもができたら
コックルになるのか。ムポポになるのか・・・
そこが問題だ!
0102助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:03:16.54ID:qUCl+Cqz
なんかキマイラみたいな姿になりそうやねw
0103助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:03:51.46ID:WS5w2kYD
鳥と虎だし…そもそも卵生と胎生
0104助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:09:27.24ID:70witehH
クオンにマッサージしてるハクの腕に尻尾が絡みつくシーン見たかったorz
0105助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:11:38.17ID:5TVF9tw2
つまりハクとムックルならあり得ると
0106助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:12:07.51ID:q1obztGk
アクアプラス祭りは酷かった。うたわれ3発表ぐらいだったな、行って良かったと思うところは。
0107助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:12:28.68ID:vo6WRLCp
>>100
戦闘力自体はそう心配してないんだが「仮面の力でなんとかしてくださいよー」は
マジでどうするんだろうな

まさかハクトルもスピリットオブファイアみたいな姿になるのか・・・
0108助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:13:59.46ID:9hKJH7mY
ココポ、メスなんかなぁ…
0109助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:14:01.84ID:/+SA0oNK
>>106
ええ……
不安定→夢想歌→君だけの旅路
とか行けなかったの後悔しか無いんだが…
0110助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:14:33.34ID:qUCl+Cqz
仮面の力をもつミカヅチやムネチカとも戦わざるを得なくなるなら、仮面の地から引き出せるようにならないときついかもな
ブライさんも本当に死んだかわからんし
0111助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:15:21.01ID:iHmIl+lq
>>107
アクルカは誰でも使えるんじゃね?
0112助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:17:15.89ID:j0VFQPvd
仮面の力使うって完全に死亡フラグじゃないですかやだー!
やだー…
0113助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:18:14.05ID:cKT7uOCH
死亡フラグ立ってるよ派と逆に(兄貴の改造的に)死ねないんじゃ派が真っ二つなのに同様に心配されてるハク
0114助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:21:23.78ID:sDIfWfCb
きっとアクルカは適性がない人が使うと555ベルトみたいに最後は真っ白な灰になるんだよ
0115助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:22:00.27ID:vo6WRLCp
仮面の力を引き出したハク VS ウィツさんの力に目覚めたクオン
の壮大な夫婦ゲンカ

勝つのはどっちか?ファイ!!
0116助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:22:07.58ID:qWD06Rzs
食事シーン、ネコネだけハブられてない?
0117助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:23:25.61ID:d1a7aWDv
>>115
旦那が嫁に勝てるわけないやろ……
0118助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:24:46.95ID:gOk3R05O
何事かと思って待ってたら微笑ましい争いしやがってこの平和な獣どもめwwwww
0119助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:27:09.37ID:uesyCENl
アニオリだからゲームには影響無いだろうけど
アルルゥ達はクオンが腐ったと勘違いしたまま一時帰国したんだろうか
それとも白楼閣に戻った後誤解をといたんだろうか

つーかカミュもアルルゥも、BL文化に思ったほど驚いてなかったほうが驚きだわw
リアル方面でのソレは幼少期からオボロとドリグラで見慣れてるんだろうけど
もしかしてトゥスクル側にも作家先生おられるのですか
0120助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:29:28.61ID:T2iyLaDm
売ってたアマムニィの大きさ見た時点で何故か「これはハクはクオンに勝てない…」って思ったものw
イベントでも言及されてて「あ、やっぱデカい方はクオンの方のイメージなんだ…」とw
0121助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:29:49.64ID:GQltTvEj
ハクはアイスマンのデータを見てるけど仮面についてはどれくらい知識があるのかね
0122助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:30:04.44ID:5/W9DzcU
ココポ×ムックル本早く
0123助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:30:11.41ID:irevbgKK
>>117
ソポク姉さんから脈々と受け継がれる嫁の力よ…
0124助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:30:55.63ID:j0VFQPvd
ハクにデレデレになるクオンが見たい
0125助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:33:16.75ID:iHmIl+lq
>>121
兄貴はそのデータ見て仮面作るぐらいだからあるのは当然だけども
ハクの方はそんなに無さそう
0126助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:34:03.24ID:uesyCENl
>>121
アイスマンについても仮面についても深くは知らないんじゃないか
暇だからよその研究所が何やってるのかハッキングしたら、面白いデータ出てきたから兄貴にも見せてたって感じだったし
その時も深く読み込んだ訳ではなく、流し読みで「えげつないことやってんなー」って感じだったし
完結編で、実はあの後研究データをしっかり読み込んでたのを思い出して仮面の特性を云々みたいのはあるかもしれないけど
0127助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:38:48.33ID:dW9Einx2
>>119
戦乱真っ只中で育ったし、近くにはオボロとか居たし・・・。
トゥスクルは歓楽街とかあって江戸的な奔放さを感じる
0128助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:39:25.18ID:uesyCENl
故郷では言い寄る男はすべて突っぱねていたクオンが
ヤマトでは拾った男に心身共に許しきる程に信頼していて
言葉無くとも、目と目で会話が出来るものだと思っている
そのくせ二人の仲を聞かれると、真顔で保護者、旅の連れでそれ以外は何でもないと即答する

そんな相手が全く予期もせず急死したとなったら暴走もしますわ
0129助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:40:15.05ID:Z93bwVML
俺は逆にハクはあのデータはしっかり理解した上で兄貴に渡したんだと思った
えげつない事してるという感想とか
兄貴と理解している上でのやりとりっぽい会話とか
0130助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:41:15.83ID:5/W9DzcU
アニメのギギリ飴美味しそう
0131助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:41:24.18ID:dW9Einx2
>>128
いや、言いよる男おらんやろまじ・・・。
そもそも身分がてっぺんな上に周りがアレやぞ
0132助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:41:47.18ID:h4akHcSL
ツイッターでギギリ飴(アニメ型)自作した人見たなw
0133助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:42:38.09ID:uesyCENl
>>127
「しゅきしゅき☆若様!」
「堕ちた侍大将」

オボロ「何だこの本は!このようなものを堂々と!一体どういう事だ!」
クロウ「総大将の意向だ」
オボロ「何だと!?兄者がこんなものを認めているというのか!」
クロウ「総大将曰く、こういうものは締め付けるよりは、管理出来る範囲である程度許容するのがいいんだとさ」
0134助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:43:32.97ID:j0VFQPvd
恋夢かかった場面でオボロ神妙だったけど内心どう思ってたんだろうな
日常シーンで好きな人ができたとか言われたら確実に斬りかかってそうだし
0135助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:44:10.67ID:irevbgKK
本人もだけどオボロのガードはアホみたいに硬かったんやろなぁ…
0136助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:45:55.69ID:qWD06Rzs
決めた。
今日の夜はいなり寿司にしよう。
サブにうどんと天ぷらで。
0137助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:45:58.04ID:qUCl+Cqz
カミュが「言い寄る男の人は全部袖にしちゃうくらい理想が高い」とかいってたから、クオンに言い寄る男はいたんじゃね
でも考えて見れば勇気あるよなそいつらw
立場的にもそうだが、オボロとかが常に睨んでそうだしw
0138助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:47:27.14ID:zKDUAa5p
早くクオンの結婚式でボロ泣きしてるオボロが見たい
0139助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:47:45.69ID:vo6WRLCp
>>134
さすがに恋した男を亡くして泣きじゃくってる姪の心配しかしてないんじゃないかな
普段は色々やらかしてるが、そういうところでは良い男であるはず
0140助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:50:49.06ID:Z93bwVML
>>137
でも美人だし、上手く結婚出来たら王配だろ?
そりゃあ狙う奴もいるだろ
0141助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:53:15.08ID:uesyCENl
クオンはまず父親に関して周りからあることないこと吹きこまれてすごい美化してそうだからなw
そんな偉大な父親の名を見ず知らずのハクに与えたってのが大事件な訳だが
物心つく前からそばにいた男衆もチート級ばっかだし、それが普通だと思って育ったならば、そりゃそこらの男なんかカカシに見えるほど理想も高くなるな
0142助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:55:46.63ID:irevbgKK
加えてその環境の中で育ってクオン自身のスペックも跳ね上がってるもんだからもうね
ナンパする勇気があった奴らを褒めてやりたいくらい
0143助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:55:50.51ID:ntUjPZ/M
男衆はベナウィ以外言うほどチートか?
腕っ節はあるだろうけど
0144助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:58:17.58ID:ObURtoy9
チートというか
オボロが鬼門すぎるなw
0145助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 10:59:34.52ID:qQwL7O4G
クーオーンー言いながら走ってくるオボロ父ちゃん
0146助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:00:24.81ID:9J2lsitu
>>139
ギャグ要員になってるけど妹の為に土下座する熱い男だからな
ユズハの最初の発作のところで泣きながら笑うオボロとかマジいい兄ちゃん
あそこで笑えって言ってやるハクオロさんもマジいい兄者
0147助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:01:36.16ID:uesyCENl
オボロとクロウは主に妹関連、酒関連になるとアホになるだけで
平時はまともで、頭も結構キレるって描写ちょいちょいあったじゃんよ
0148助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:03:20.95ID:IWR65CaD
クロウは腹芸もできる
0149助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:03:45.47ID:ntUjPZ/M
クロウはちょいちょい頭使ってた気するけど、オボロは一生敵に突っ込もうとして止められてた記憶しかねぇ…
0150助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:06:06.35ID:qQwL7O4G
前作の男衆本当良いよな
でも今作の男衆もハクへの親しみが目に見えて出ていて良い
0151助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:08:57.81ID:uesyCENl
オウギが高スペックすぎる
あいつ本気で戦ったら絶対ヤクルトともいい勝負できるだろ
0152助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:11:54.89ID:uPMqqSxC
オボロ防壁!
0153助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:13:13.84ID:hpwqGSzb
オボロは目の前しか見えてない猪武者タイプ
クロウは自分の知覚範囲内ならば敵の策略なら気付ける程度に有能な部隊長タイプ
ベナウィは一つの戦場全体を俯瞰して効率良く動ける現場指揮官タイプ
0154助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:13:18.60ID:lUyLSanV
マモレナカッタ……
0155助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:19:27.21ID:E1mFhPdp
オウギは(プレイヤーが本気で頑張れば)めちゃくちゃ強いしな
0156助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:22:53.23ID:qUCl+Cqz
>>154
あの人は戦闘ではむしろPTでも頭一つ二つ抜けた強キャラだったからなw
0157助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:30:34.30ID:GQltTvEj
オウギは戦闘での機動性の高さに加え隠密としての優秀さ
さらに腹芸や情報撹乱もお手の物
さすがエヴェンクルガの男ですわ
0158助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:30:47.74ID:cKT7uOCH
個人的な好みで言うと女キャラは1の方が好きだけど男キャラは2のが好きだな
0159助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:32:43.22ID:rqszdWe7
>>113
間を取って、仮面の力を使うと体が縮んでしまうでどうだろうか
0160助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:34:12.84ID:bwYYwuMu
敵に回ったときのベナウィの強キャラ感が頼もしくて好き
0161助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:34:37.29ID:hpwqGSzb
>>159
何ルーク星人なんですかねぇ…

でも幼児退行プレイも良いな
0162助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:35:51.23ID:cKT7uOCH
>>159
クオンねーちゃん!
0163助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:36:15.18ID:lbENw+BK
オウギは終盤の帝都扇動でいきなり声色変えてきたから困る
ただの櫻井じゃねーか!!って笑った
0164助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:36:39.34ID:i5Gc4yOf
アニメでもゲームでも思うけど右近衛大将と左近衛大将って結構暇そうだよな…

>>157
なお女
0165助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:38:37.54ID:7wyw6Yul
>>162
クオンが鼻血を出して死んだ!
0166助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:39:04.64ID:rqszdWe7
>>162
ねこねーちゃんもいるぞ
0167助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:44:28.05ID:hpwqGSzb
>>164
ゲームだとミカヅチは帝都外に出兵してたし最初のボロギギリ戦みたいな
武闘派の将軍が出向くべき案件が定期的にあるんじゃね?それ以外はミカヅチ暇そうだが
オシュトルもけっこう暇そうだったね(裏の顔作って自警団的な活動してたし…)
0168助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:49:56.13ID:/OrBunzz
>>153
ドリグラも黄忠並みの弓の精度持ってそうだしな
0169助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:50:08.12ID:Z93bwVML
でもオシュトル結構書類仕事してないか?
上に立つ将だから戦が無い時はスケジュール管理と決済関係
式典があったりすれば警備の調整とかそんなんが仕事じゃね?
0170助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:52:32.30ID:uesyCENl
近隣の蛮族討伐とか治安維持での小競り合い程度はあっても
国をあげての戦争なんてのは随分長い事やってなかったみたいだからな、ヤマト
ソヤンケクルとかオーゼンとか、自分の所領や帝都外での仕事が主な将軍や
ライコウ、ウォシスみたいな頭脳労働組は普段からやること多そうだが
帝都の防衛や治安維持が主たる任務のオシュトル、ミカヅチ、ムネチカなんかは普段は雑務くらいしかやることないんじゃね?
だからウコンサコンとして街に頻繁に出てたり、アンジュの教育係なんてものができてるって感じで

先代あたりの仮面勢なんかは、生涯1度も仮面起動すること無かったなんても普通にありそう
0171助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 11:53:51.53ID:uPMqqSxC
>>169
ヤマトは確かトゥスクルに侵攻したのが異例で自分から侵攻していくタイプの国じゃないから守り重視だしね
0172助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 12:20:28.38ID:T2iyLaDm
ムネチカさんは次回加入するとしたらムックル枠なのかゲンジマル枠なのか。
0173助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 12:24:51.21ID:gGv/GaR8
ムネチカは仮面の力を自由に使えるなら
強キャラすぎない
0174助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 12:25:04.73ID:uPMqqSxC
仮面持ちのムネチカとミカヅチは素直に操作させて貰えるかなぁって所はあるねぇ
操作する時には仮面使えないってことにすればいいかもしれんが
0175助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 12:27:35.14ID:97t65Q5u
仮面持ち全員身内にできると思うとなんかもう敵いない感じだな
0176助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 12:27:59.37ID:Z93bwVML
ムネチカさんは守りの要だから
おそらくムネチカさんにエンナカムイとアンジュを任せて
ハクトル達が他国との交渉&遊撃部隊で打って出るのかも?
0177助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 12:28:03.55ID:qUCl+Cqz
最終章のボリュームはどれくらいになるんだろうな
ヤマトの内乱に、トゥスクルやウィツ様も関わってくる可能性も高いし、まとまるのだろうか
0178助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 12:28:26.05ID:0sbW5lQG
コポポとムックルの絡み
和んだ…
0179助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 12:29:53.26ID:9UJo8fNE
そもそも使い過ぎると死ぬし
普段は使えないやろ
パーティー入りしても特に問題は無いやろ
0180助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 12:39:22.41ID:uesyCENl
オシュトルが塩になったのは、元々疲弊してた上に
ゴンさんみたいに、無理矢理ブライに勝てるまでの力を引き出したせいだろうけど
ウズールッシャ戦のように、雑魚掃討とかでちょいちょい使う分には
命の危険が出ないレベルだと仮面ってどのくらい使えるもんなのかね
やっぱ侵食強度に関わらず、1度でも使ったらその時点で寿命が大きく縮むとかの制約あるんだろうか
0181助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 12:42:57.70ID:GQltTvEj
サモナイ3みたく仮面を使いすぎるとバッドEDとか
0182助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 12:43:06.22ID:Z93bwVML
ドーピング剤みたいな感じで
普通では出ない力を一気に引き出す感じなんじゃないかな?
だから調整しながら使う分には寿命とかにもそう影響しないんじゃないかと思う
使い過ぎると廃人というか塩になる感じ
0183助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 12:43:50.89ID:DsYNx9hM
2回も死んだら大体のことには動じなくなるだろうな
0184助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 12:53:57.50ID:K8OM/T4h
ヴライ    炎を投げたり落としたり
ミカヅチ   複数の雷を落とす
ムネチカ  広範囲シールド
オシュトル 刀ぶんぶん


人の状態でこれだからもしかしたらオシュトルは最弱かもしれない
0185助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 12:56:03.34ID:qUCl+Cqz
そんなオシュトルに試合で負けたヴライさんとは…
0186助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 12:56:37.18ID:9UJo8fNE
なんか魔法っぽい何かが使えるから強いとは限らない
0187助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 12:57:52.53ID:y7OyxSmG
変身してる仮面の方が代償も大きい代わりに強力な気がする
0188助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 12:58:34.20ID:ksacrQfU
オシュトルは…近くにいる仲間の回復は仮面の力かな?
0189助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 12:59:44.37ID:Z93bwVML
オシュトルは自分の技に自信があるタイプじゃね?
普段は変な力使う気がないんだと思う
0190助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:00:39.83ID:q1obztGk
オシュトルは基本性能が半端ないタイプ
0191助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:01:13.35ID:01sPguzA
そうすると変身してるのにノーマルミカヅチと互角のヴライさんの立場がないだろ
0192助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:04:36.96ID:dW9Einx2
話の都合で強さなんかコロコロ変わるからなぁ・・・。
詮無い事よ
0193助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:05:29.43ID:qUCl+Cqz
まぁミカヅチ戦に限っていうなら、ハクたちとの戦闘後だったり、大封印打ち破ったりで消耗していたと考えれば…
0194助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:06:32.79ID:/FFmB1ae
そもそも仮面の能力の詳細すらわからんしな
演出とか見て想像するしかないし
0195助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:07:56.82ID:5Kg+Tph6
ミカヅチはネコネ、ムネチカはアンジュを絶望に突き落とすための役目を期待したい
0196助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:08:25.46ID:lUyLSanV
>>193
ロリを守る時のロリコンは何よりも強い
0197助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:10:53.07ID:hpwqGSzb
ああ、老いたゲンジマルがディーに一太刀浴びせられたのはそういう…(偏見)
0198助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:11:07.14ID:7zLz6jbN
改変してつまらないとは何事か
0199助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:11:44.30ID:nTfcTvyt
アニメでアルルゥ&カミュ登場でスレが伸びたのかと思ったら、祭りで次回作発表があったのか
0200助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:15:30.15ID:qUCl+Cqz
ミカヅチさんが後編でユニット化するなら、ネコネのHPが半分以下になると全ステータスと攻撃力にウン十%の補正とかになるわけですね
0201助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:17:04.18ID:1stse3xe
内乱のこともあるけどトゥスクル以外にウズールッシャも微妙に残ってるんだよな
生死不明で終わったなんとか皇とかエントゥアだってまだまだやることあるっぽい立ち位置だし
0202助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:17:29.21ID:Z93bwVML
ミカヅチさんマジカッケー
0203助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:18:25.14ID:9J2lsitu
ミカヅチはむしろムックルのようにネコネの攻撃用ペット的な扱いになるかもしれない
0204助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:18:34.70ID:nTfcTvyt
>>200
クロウなら太刀打ちできるな
0205助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:19:42.11ID:ksacrQfU
新旧ロリコン対決か
0206助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:20:12.98ID:MeASyl4G
しかしオシュトルあんな甘さでよくあそこまで行けたもんだ
わざわざ変身解いて決闘してグンドゥルア逃げられてまた襲ってくるぞ
ウォシスの取り巻きもいってたけど出世は変ってのかかわってくるんだろうか
0207助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:20:40.31ID:hpwqGSzb
属性相性的にミカヅチさんの圧勝ですね…
0208助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:24:54.90ID:qUCl+Cqz
>>201
あの人は前作でいうとこのカンホルダリみたいな役割にしかならなさそうな…
0209助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:31:19.49ID:1stse3xe
>>208
ごめん、前作ボスって特徴だけで名前まったく覚えてないんだ
ラクシャインさん、オカマ、東方不敗、かませのどれかだと思うんだけど
0210助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:32:20.69ID:9UJo8fNE
>>209
クーヤに喧嘩売って返り討ちになった見るからにチンピラっぽい人
0211助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:32:52.23ID:ntUjPZ/M
冷静に考えると前作ってカルラの故郷の話いらなかったな
0212助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:34:45.65ID:qUCl+Cqz
シャクコポルを馬鹿にしてたらクンネカムンにやられた脳筋皇です
0213助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:34:55.22ID:1stse3xe
>>210
ああ、かませのうえゾンビっぽくなった人ね
確かに今回の生死不明皇も似た雰囲気あるね
0214助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:42:17.06ID:qUCl+Cqz
ウィツ様の契約の話の伏線ともいえなくはないが>カルラの故郷話
0215助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:43:01.64ID:5TVF9tw2
くぎゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううう
0216助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:54:29.26ID:T44kVEqG
この作品や三国志とか見てて思うが敵国からの使者って高確率で死者と化すから
誰もやりたがらないだろあの仕事w
0217助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 13:59:26.38ID:/hMpBTvN
ヤマトの使者の人は出た瞬間からあぁ…死んだなって思ったわ
笑うシーンが長すぎてちょっと笑ってしまった、案の定斬られたけどグンドゥルアが多少は大物なのかなって思えたのはあそこまで
0218助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 14:00:39.50ID:R06bZVwz
ウズールッシャへ送った使者とかクッチャケッチャよりひどかったよな
0219助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 14:01:58.10ID:ntUjPZ/M
デコポンと同じレベルの知能でしょあの大将
0220助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 14:02:31.97ID:gGv/GaR8
グンドゥルアは終始小物臭しかしなくて
どうやってウズールッシャをまとめたのか謎
あの性格でも問題ないくらいに武力があるのかな
0221助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 14:02:35.11ID:Z93bwVML
>>216
逆にそれだからこそ使者には能力が高くて信頼厚い人を選ぶのが定石なんだよな
三国志の劉備のとこにものすごく使者としての能力高い人がいた
0222助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 14:06:52.96ID:NHAZJr7g
>>211
要る要らないで言えば要らんが
カルラの掘り下げでは重要な回だった
あれが要らないならラクシャインの暗示されてたアイツはもっと要らんしな
0223助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 14:06:53.40ID:R06bZVwz
>>220
そのわりにエントゥアの父ちゃんは皇として敬ってるんだよな
明らかに小物だけど裏で糸引いてる人がいる感じじゃないし
0224助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 14:16:03.11ID:RO83VK2q
そういやムネデカさんも変身できるん?
0225助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 14:20:04.46ID:lUyLSanV
乳が巨大化するよ
0226助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 14:20:41.31ID:9J2lsitu
単純に脳筋の力押し戦いなら強いんじゃないか
仮面みたいな一発逆転要素がなければ
数が圧倒的な場合武勇に頼るのは間違ってないし
0227助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 14:26:22.42ID:47+xz6Tw
>>116
メシはオシュトルと一緒なんじゃないか?
あそこにはキウルがいて暑苦しいしw
0228助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 14:28:50.42ID:qMl253Br
>>201
あそこまでズタボロにされると、再起には10年単位で時間がかかりそうだけどな
0229助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 14:38:00.12ID:NmShiwHv
そういやOPが公開されたとき、どんなキャラかも判らないはずなのにヴライに漂うカンホルダり臭みたいな事言われてたら、そのまんまだったな。
0230助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 14:38:57.03ID:9UJo8fNE
言えない…
ヴライがゲームに出てくるまでヴライをカルホンダリと勘違いしてたとか言えない…
0231助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 14:52:17.60ID:eUy94TXb
しかしトゥクスルと戦争になる説多いけど、可能性あるのかな?ライコウとかが自分の作戦なら上手くいくとか言って戦争吹っ掛けて巻き込まれるパターンとかかな。
0232助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 14:59:05.68ID:Vx+eTFI1
ホノカが出てきて遺跡行けとか
0233助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:04:05.00ID:NHAZJr7g
>>231
普通に考えたらないけど
今回はストーリーを進ませるためにキャラにそぐわない行動とかちょいちょい入れているから
無理矢理絡めるために無茶する可能性はあるかと
0234助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:05:12.37ID:RO83VK2q
ヤマトとトゥスクルの全面戦争とかはないと思うわ
0235助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:07:23.35ID:qMl253Br
>>173
ウィツ化した早漏皇も戦闘画面で使えたりしたし、戦闘画面で使う時は普通に
弱体化すんじゃね
0236助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:10:26.75ID:vjukfAKZ
戦争はともかくトゥスクルには行かないわけには行かないだろうな
それがハクかオシュトルとしてかは分からんけど
0237助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:12:29.65ID:y7OyxSmG
>>231
シリーズ最終作だからタタリの問題を解決するだろうという予想からの派生じゃ
調査させてって言ってもウルトは首を縦に振らんだろうし
0238助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:15:28.40ID:vo6WRLCp
>>234
ぶっちゃけ帝&ハク以外にとっては遠征しても何の意味もない場所だしね
しかも一度戦ってボコボコにされてるし
0239助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:19:25.95ID:ObURtoy9
>>238
他に動機があるとするならばウォシスだが
こいつはそれどころの状態ではない
0240助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:19:44.22ID:vo6WRLCp
>>237
帝とトゥスクルの交渉が決裂したのは、初対面かつ当事者同士の話し合いじゃなかったからじゃね?
ハク自身が乗り込んで。クオンと一緒にウルトに直接交渉すれば調査の目はあると思う
0241助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:23:09.08ID:NHAZJr7g
>>238
大本営の発表では大勝利である
0242助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:26:09.44ID:Dkh5gX0H
兄貴の境遇考えたら遺跡入れてやれよって思ったが、兄貴側もトュスクル側もタタリの本当の原因知らないのが不幸というかなんというか
0243助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:27:36.37ID:Dkh5gX0H
トゥスクルか間違えた
0244助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:29:12.97ID:HsipNemd
直接交渉しても目的聞いたら普通に断られるやろなぁ
ハクオロさん自身は罪のない旧人類まで滅ぼしたのは後悔してるだろうけど
自分に絶望して死のうとしたくらいだし
0245助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:29:52.42ID:i+SCqTqR
>>242
変なことされてディーさんがまた起きてきたらメンドクサイじゃん?
0246助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:31:11.15ID:/B6VTLut
ウルトとハクオロさんとの契約は破棄されてないからウィツアルネミテアについては語れないし
仮に破棄されていたところでそれを話すとは思えんから交渉の余地はないと思うけどな
0247助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:32:14.29ID:zKDUAa5p
タタリ化を直してほしい…人類が願ったんだから仕方ねえな
殺すか!
0248助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:35:31.75ID:/B6VTLut
お願いしたら人間に戻るけどその年月分の歳を取って即死、みたいにはなりそう
0249助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:37:36.80ID:vjukfAKZ
ウィツの願いってどんなことでも叶えられるのかね
どの程度まで制限があるんだろう
0250助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:38:53.48ID:YQvCoiCB
完結編が来年発売って事は、アクターボイスでも匂わせてた通り
もう声の収録は終わってるって考えていいのかな?
昨日完結編の話を振られた時に藤原さんは「出るつもりでいる」
力ちゃんは「いや、わからないです。もしかしたら自分じゃなくて池田さんの方かも」
とか言ってたが。まあ、収録済みとしても今の段階じゃ何も話せないよな
0251助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:39:45.83ID:LsHZj1R7
仮面の肉体活性下からは外れて完全に同化したのであれば
ハクオロ人格の制御下にて、捻くれてない普通の願いを叶えられるようにはならんのか
0252助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:40:53.46ID:hqjHh+Gy
トゥスクル側もタタリの原因ハクオロだって知らないの?まあ確かに回想で流れただけだから知らなくてもおかしくないけど
0253助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:42:36.87ID:T20vD3rl
今週のトイレの間取りがOVAのトゥスクル城のトイレと酷似してて笑った
0254助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:43:36.94ID:0Bi7XJ6y
>>251
考古学者の人格がどこまで幅を利かせてるかが気になるね
白い方のウィツは、代償を求めるけどストレートに助けてくれるってのは
アルルゥの件でエルルゥと契約した時に証明済みだし

>>252
タタリ(スライム)が旧人類の成れの果てってのは知ってる
ハクオロがウィツァルネミテアってことも知ってる
かつてウィツが旧人類を滅したということも知ってる
0255助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:43:57.63ID:SHjFvSlG
ハクオロ「政務を手伝え、いや手伝って下さい、それが代償です!」
0256助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:46:31.29ID:OtVOJlrE
ヤマトと戦える国がトゥスクルぐらいしかないからな。
二人の皇がでてくるならこの2つの皇、つまり、
ハクとクオンということになる。ウインダリア。
0257助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:46:57.37ID:/B6VTLut
ハクオロさんが暴走した理由もムツミの意識を受け継いでいるらしいカミュなら多分知ってるだろうね
0258助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:48:05.19ID:W8XLiVMQ
ラスボスはエスト・ベナウィ
0259助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:48:48.72ID:9hKJH7mY
遺跡調査はカミュがダメつったら誰も覆しようがないだろ
始祖本人だよ
0260助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:49:35.99ID:/B6VTLut
ムツミが動くなと言えば動かなくなるしな
0261助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:49:53.77ID:SHjFvSlG
夢幻最終ステージ、出撃ユニットはハクとハクオロのみ、敵は女衆全員プラスベナウィ
0262助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:56:56.57ID:Z93bwVML
>>261
勝利条件は逃げ切りかw
0263助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 15:57:13.63ID:T44kVEqG
そうかあの仮面て二つ一組だったのか…なぜ気付かなかった
0264助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:03:31.56ID:RFyWGw5e
そういや八柱将でルルティエの親父って一言でもセリフあったけ?
0265助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:03:52.74ID:i+SCqTqR
>>261
ルルティエとムネチカさんは掛け算の前後で揉めて戦力外の模様
0266助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:05:09.98ID:uPMqqSxC
>>255
ベナウィさんがウォーミングアップに入りました
0267助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:05:26.76ID:qUCl+Cqz
記憶にないなぁ>オーゼンさんの台詞
0268助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:08:25.99ID:YKJfzdvr
戦争始まった時とか謁見の時にいたっけ・・・
0269助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:12:00.94ID:9hKJH7mY
一言も喋っておらんよ
当然、声優も不明
聖誕祭の顔見せだけ
0270助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:13:52.97ID:ksacrQfU
3で喋らないうちに退場とかないよね?
0271助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:15:01.34ID:YQvCoiCB
オーゼンはセリフ無かったよ。だから当然エンドロールにも名前はない
立ち絵が出たのは聖誕祭の時の一度だけだなぁ。まあオーゼンは次回作で重要ポジだろう
クジュウリの出方次第でハクトル側も進退決まるしな
0272助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:40:55.64ID:/3uclQqu
二人の白皇

初代ovaから「フミルィル」登場確定!
0273助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:41:43.13ID:YKJfzdvr
フミルィル出るらしいぞ
画像はイベント行った人以外お預けかいつ公開かな
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/168/1168248/
0274助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:41:50.11ID:qUCl+Cqz
この影の薄さ…実はオーゼンさんこそもう一人の白皇って可能性も…
0275助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:42:57.71ID:d1a7aWDv
もしかして:ゲンジマル枠(体格と見た目年齢的な意味で)
0276助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:43:52.49ID:5/W9DzcU
まさかのフミルィルwww
0277助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:43:59.84ID:8TT0yVru
>>274
コカカカカカッ!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org630403.jpg
0278助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:45:43.33ID:cqO04nyz
どう反応して良いのか微妙な情報やw
0279助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:46:12.16ID:8TT0yVru
シリーズ最終章『うたわれるもの 二人の白皇』にフミルィル(声優:儀武ゆう子)が登場

http://dengekionline.com/elem/000/001/168/1168248/

公開されたのは新キャラクターとなるフミルィル(声優:儀武ゆう子)について。
OVA『うたわれるもの』でウルトリィが預けられていた赤ん坊のようですが、
会場で発表されたビジュアルでは18歳前後の落ち着いた雰囲気の美人となっていました。
複数の部族の間で複雑な立場にあったキャラクターですが、はたして、どのように物語にかかわってくるのでしょうか?

フミルィル来るとよ

って言うかあの子女だったんだな
0280助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:46:54.29ID:xtGlOLaC
クオン「フミ姉様?」
0281助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:47:10.56ID:8TT0yVru
別のトコに貼ろうとした情報間違ってコッチに
貼ってしまったでゴザルよ
0282助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:47:51.74ID:vjukfAKZ
ゲームの中で愛娘的な感じの言葉あったな、確か
0283助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:48:12.98ID:9hKJH7mY
川で遊んでた時の女の子がそうなんだろうか
0284助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:48:24.53ID:KuJC1Fnw
最終作は
ヤマト編
トゥスクル編
第3の選択編
を同時発売ですってなったらどうする?
0285助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:49:37.71ID:9hKJH7mY
菅の筆が早くなったのを喜ぶ
0286助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:49:38.93ID:Z93bwVML
>>273
おおおおおおお
0287助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:51:09.26ID:5/W9DzcU
ウルト母様も出るのかね
0288助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:51:46.97ID:YKJfzdvr
>>284
スペシャルエディションを買う
0289助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:52:20.25ID:UuUTK6P7
何となくフミルィルは男の子のイメージがあったわ・・・
0290助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:53:34.71ID:ksacrQfU
更にキャラ増えるか…まとめきれるのかちょっと不安になってくるな
0291助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:53:48.93ID:f2HJHDP3
フミルィルは子守歌だと終始、男の子みたいな反応してたから
男性だと思ってました
0292助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:55:48.34ID:ntUjPZ/M
残ってるもの考えたら2ってストーリー進まなすぎというか、分割のバランスおかしくない?
0293助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:56:03.58ID:cqO04nyz
>>290
まぁ2でいうカルラとかのゲストキャラ位の扱いじゃね
そんな重要な扱いのキャラじゃないから今の段階情報出せるって気もするし
0294助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:56:03.76ID:Z93bwVML
って事はトゥスクルの日常がある事はまず決定か
0295助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:56:21.86ID:tQkxtA+t
OVAだと赤ちゃんの声は竹達だけどそのままでいくのかね
0296助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:56:56.89ID:/hMpBTvN
フミルィル出るのか
0297助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:57:31.95ID:qQwL7O4G
まさかのフミルィルw
まさか続編で絡んでくるとは思わなかったw
0298助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:58:53.36ID:vjukfAKZ
>>294
どうだろう、ウルトの補佐的な感じで出てくるんじゃね
0299助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 16:59:20.73ID:R06bZVwz
フミルィルw
出ないかなって軽く考えていたけどマジで出るとはw
0300助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:00:07.50ID:70witehH
クオンの友達として出るんじゃない?
年齢も近いだろうし
0301助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:01:08.98ID:vjukfAKZ
クオン…トゥスクルではボッチなんだ…
0302助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:01:55.39ID:SHjFvSlG
まぁああいうキャラっておいしいから続編だったら出すよね
0303助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:02:05.36ID:/FFmB1ae
ここまで色々と拾うのは完結編だからなんだろうな
クーヤの再登場もありえそうだ
0304助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:02:19.25ID:IwNoXkPE
トゥスクルじゃなくてヤマトを旅してる最中にハクと出会うとかそういう可能性もあるんじゃね?
0305助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:02:32.43ID:f2HJHDP3
ノポンとゴムタは歳で死んだことにして退場してもらって
カムチャタール様も出そう
0306助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:04:20.47ID:tQ2Sewn6
>>305
アトゥイと絡ませてほしい
0307助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:04:49.65ID:y7OyxSmG
まさか本当にヤマト内乱スキップしないだろうな
0308助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:04:53.32ID:K8OM/T4h
フミルィルは性別不明でしょ
いくら美人でも付いてる奴には付いてる
0309助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:08:17.12ID:vzb+S4CG
デリ子がどうなったか気になります
0310助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:08:19.56ID:ksacrQfU
ヒロインの乳を吸ったから女の子?
0311助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:09:31.69ID:i+SCqTqR
ところでクロウの奥方は出ないんですかね?
0312助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:10:03.33ID:SHjFvSlG
可愛い女の子で売ってるゲームなんだし基本的に女でしょ 
0313助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:22:20.56ID:AAyc4+nL
フミルィルはエントゥアの色違いみたいな印象だった
0314助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:26:10.66ID:YvLtuo8t
色違いってことは似たような髪型なのか?
0315助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:26:36.84ID:h1HgTvLd
フミルィル女だったんか・・・・
どっちにせよクオンに振り回されたりしたんだろなぁ
0316助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:42:05.00ID:IWR65CaD
1はゲームしかやってないがフミルィルって最後本当の両親の元に帰ったよな
0317助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:48:21.27ID:Z93bwVML
うむ、どっかの2つの部族の族長の子供同士の子供
正にロミオとジュリエットのカップルなんだよな両親
0318助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:51:45.13ID:yMoXMnKT
ラスボスはクオン
間違いない
0319助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:55:01.34ID:ZQMf8Bc5
不安定な姉様
0320助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:58:15.27ID:SHjFvSlG
>>319
みんなの前ではいつものクオン、ハクと二人の時は尻尾を巻きつけるデレデレということですな
0321助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 17:59:59.37ID:0Bi7XJ6y
尻尾を巻きつける (万力)
0322助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:02:29.72ID:1stse3xe
尻尾を巻きつけるってチンコ巻きつけてるのと一緒だよな
0323助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:07:21.42ID:rqszdWe7
尻尾を絡め合うのは求愛行動だろ
0324助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:16:56.54ID:cqO04nyz
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org268061.jpg
キャストの考えたアクアプラスの未来ワロタ
0325助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:24:13.63ID:9UJo8fNE
TH20辺りで少し笑った
2の派生ばっかりなのに
0326助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:24:55.72ID:luz6VW52
5位クオン
7位エルルゥ
12位カルラ
15位ルルティエ
20位トウカ
30位ネコネ&アルルゥ
0327助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:26:18.23ID:w3qHjDpN
>>326
1位は?
0328助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:27:17.53ID:zRIFlQT9
女の方は中間から順当な感じだな
やっぱ中間から劇的に途中参加票が増えたんじゃなくハクオロファンが暴走した感じか…
0329助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:27:28.91ID:L++IhEWX
フミルィルって女の子だったのか…
0330助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:27:34.57ID:9UJo8fNE
>>327
ハクオロさんが神の力使って一位を勝ち取った
0331助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:28:20.74ID:MQAKBWB+
>>319
神として覚醒したクオンを封印してENDかw
0332助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:28:51.56ID:gGv/GaR8
フミルィルが登場

と言われもピンと来ないな
物語への関わり方が想像できない
0333助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:29:13.35ID:ksacrQfU
>>324
なんでこんなにココポ推しなのw
0334助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:29:41.74ID:qu3vzXZM
>>319
まずネコネの精神が不安定だと思うんですが
0335助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:30:34.72ID:MKnXrUn5
不正皇ハクオロ
0336助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:32:25.98ID:hqjHh+Gy
人気投票ってココポは参加してたの?
0337助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:33:27.59ID:tedKx7KW
声に出して呼びにくい名前の奴は出なくてもいいよ
0338助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:35:35.92ID:MKnXrUn5
>>337
ウィツァルネミテア「えっ」
0339助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:36:38.71ID:T44kVEqG
ネコネは案外3でケロッとしてそう
内心は沈んでる感じだろうけど
0340助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:37:57.72ID:YvLtuo8t
>>332
両親がロミジュリ経験者だから真実を知ってハクに対して引け目を感じるクオンの背中を押す役割とか
0341助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:39:35.37ID:k7omT3xK
アニメでキウルが立ち上がってハクの右手で隠すシーン
ハクの右手の位置と大きさから考えるとキウルのキウルは相当小さい事に…
0342助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:39:38.39ID:SHjFvSlG
>>324
横浜優勝だけは誰が書いたかすぐわかるわ
0343助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:40:31.05ID:tedKx7KW
>>338
どこが呼びにくいんだ?
0344助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:41:33.20ID:Z93bwVML
>>340
幸せな現在を見せて決断させるとかありそうだよね
0345助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:41:34.96ID:F80zGneW
フミルィルに関しては正直なところ

え…?ああ……そう…

くらいの感想しかないな
0346助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:41:36.30ID:AgDgvagW
フミルィルは文官になってそうなイメージだな
0347助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:43:12.33ID:0Bi7XJ6y
フミルィルは正直ビジュアル次第だな
0348助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:43:20.52ID:/QVPROhq
フミルィルはなんだか族の御曹司だから、キウル的な立ち位置だろう。
0349助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:44:09.75ID:/B6VTLut
ネミテアのミテの部分が言いにくい
0350助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:44:40.03ID:cqO04nyz
>>349
ミケ言いそうになるよな(´・ω・`)
0351助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:45:06.97ID:gGv/GaR8
どうせなら、フミルィルのキャラデザ見てみたいなぁ
実際に見た人の感想や如何に?
0352助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:45:19.69ID:Z93bwVML
>>348
女の子だから!
0353助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:45:58.24ID:amJMFm44
>>341
それお前、シノノンがいちばんかわいいっていってるし
0354助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:46:09.48ID:R06bZVwz
>>348
フミルィルさんは女の子やで!
なんかイメージ的にウルトの補佐するために勉強してそう
0355助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:46:45.12ID:RO83VK2q
フミルィルでシコるから画像はよ
0356助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:48:44.75ID:/QVPROhq
女の子なのか
0357助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:50:08.87ID:hqjHh+Gy
宦官になった男の娘の可能性を諦めない
0358助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:50:41.89ID:Z93bwVML
>>351
電撃には18才前後ぐらいの落ち着いた美人と書かれてたよ
0359助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:50:59.09ID:D3kEP14M
>>348
女だからそこは御令嬢と言うべき
0360助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:53:01.58ID:/QVPROhq
ことあるごとに、お前はな賢大僧正と皇に拾われて……って言われて育ったら、
素直に育たないのはやむを得ない。
0361助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:54:28.11ID:luz6VW52
字だと読みにくいが音的にはフミリルでいいんか
0362助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:55:27.16ID:sMxwFJzS
ダントラにフミルィルの蜜ってアイテムが有ったが…
0363助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:56:04.20ID:sDIfWfCb
と言うことは、初代のキャラは+18歳ってことか。
0364助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:57:18.46ID:MKnXrUn5
>>363
二十代なのはアルルゥ位かな…
0365助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:57:19.17ID:IWR65CaD
フミルィルとかいいからエルルゥとウルトとカムチャとクーヤとサクヤを出せよ
0366助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:58:12.77ID:XRMfnM8r
フミルィルはウルトみたいな感じに育ったんだろう
0367助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 18:59:32.33ID:/QVPROhq
ウルトリィのように育った男の娘……んー
0368助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:00:09.52ID:uPMqqSxC
ウルトリィの出番は安心していいだろ
0369助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:01:40.36ID:D3kEP14M
ハクオロが活動したのってどれくらいだっけ?
当時カミュが13歳としてあれから17年経って三十路だろ
三十路であれは池沼としか言いようがないな
0370助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:01:42.53ID:/QVPROhq
カムチャタールがクロウとくっついて、息子がにゃもにゃも言ってると思ったらビミョーだ。
0371助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:03:19.07ID:sDIfWfCb
>>370
娘やったら最高やん
0372助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:03:32.34ID:Z93bwVML
>>363
フミルィルの事件からハクオロさん封印まで2年ぐらい掛かったかもしれないだろ?
0373助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:05:08.90ID:x6k20TIU
大人っぽいだけかもしれないかも
0374助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:05:09.35ID:vFfR5Ov8
発売日に買って今日クリアしたよ
寝る前に1時間だけプレイしてたから今日までかかってしまった
3部構成だとは聞いてたから覚悟はしてたがめっちゃいいとこで終わるから続きが気になったけどこのスレ読んで来年9月発売だと知れたから自分は幸運だわ
発売日知らずに待ち続けるとかキツすぎるw
0375助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:09:18.81ID:F80zGneW
ヤマト側に新キャラくるのか気になるなー
エンナカムイ皇は確定として、他はどうなのか
0376助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:09:34.39ID:vjukfAKZ
>>370
クロウはロリコンなんでオバさんはちょっと…
0377助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:12:11.87ID:w3qHjDpN
>>375
それはハクトル
0378助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:12:38.59ID:Z93bwVML
>>375
ルルティエの兄妹だけで結構人数いるような
0379助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:13:51.38ID:/QVPROhq
キウルに兄弟いないのか?
0380助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:14:57.79ID:XRMfnM8r
>>369
目覚めてから結構な年月は流れてるはずなんだよね
村で 国興して 封印されてと
0381助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:17:01.63ID:/B6VTLut
酒飲んでるから登場人物全員20超えてるんじゃなかろうか
つまりあの見た目と中身だが、蜂蜜酒を飲んでいたアンジュも20超え…?
0382助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:18:59.83ID:rzyAngV4
>>369
アニメキャラ、しかもカミュのような特殊人物にその突っ込みは野暮というもの
0383助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:19:02.56ID:0Bi7XJ6y
芋の耕作期間が大体3ヶ月ってのを参考にしてみると、ヤマユラ〜ムックルの親討伐までで3ヶ月〜6ヶ月経過かな
あと、腹が減っては戦ができぬとも言うから、耕作期間を挟んでの戦だとすると・・・
・ケナシコウルペ叛乱+3ヶ月〜6ヶ月
・シケリペチム前哨戦+3ヶ月〜6ヶ月
・クッチャケッチャ戦+3ヶ月〜6ヶ月
・ナトゥンク戦+3ヶ月〜6ヶ月
・シケリペチム決戦+3ヶ月〜6ヶ月
・クンネカムン決戦+3ヶ月〜6ヶ月

最短で1年と半年、最長で3年くらいがハクオロ統治期間か
0384助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:19:15.86ID:hqjHh+Gy
アニメでもアンジュ何歳なんだよって言われてたな
ゲームだとそこ突っ込まれてなかったから気になってた
0385助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:19:24.46ID:2k4U6JVC
>>381
あの世界は、子供でも酒飲んだりしてしまってるよ
0386助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:20:35.33ID:9UJo8fNE
クオンだってガキの頃隠れて飲んでたとか言ってたのに
あの傍若無人なアンジュが未成年状態で酒飲んで何の不思議があろうか
0387助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:22:05.65ID:XRMfnM8r
うたわれ世界だと絶対に年齢や時間経過を言及しないんだよねぇ
0388助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:22:51.81ID:RFyWGw5e
フミルィルが当時アルルゥぐらいの歳だったら再登場も嬉しいが
赤子じゃ面影もくそもないから正直微妙w
0389助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:23:13.71ID:/B6VTLut
>>385
あれは一応ぼかしてるからセーフ
0390助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:24:38.24ID:Z93bwVML
>>383
途中でムックルが急に大きくなってるし
街の発展が進んでるから
ハクオロさんが皇になってから何年か平和な期間があったんじゃなかろうか?
0391助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:25:32.39ID:sDIfWfCb
この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません
なお、ゲーム内の登場人物は全て18歳以上です
0392助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:27:13.30ID:0Bi7XJ6y
>>390
ムックルが急成長したのはまだ反乱軍を率いてた時のことやね
町の発展はゲームとアニメとOVAで描写が違うからなんとも・・・
少なくとも、インカラが住んでた居城の他にも、城のある都は造ったぽいな
0393助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:29:22.60ID:jUl0oilF
ファミ通見てたら、「うたわれるもの 二人の白皇(ハクオロ)」ってなってるんだが
てっきり、二人のハクオゥロだと思ってたわ
ttp://www.famitsu.com/news/201511/29094163.html
0394助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:30:03.77ID:/QVPROhq
ニウェに攻められたときに焦土戦術とったからな。
ウパッコの関やホゥホロ城の債権は結構かかったと思う。
0395助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:31:15.59ID:oOQHuZGt
>>393
とするとハクオロ復活と見た目ほぼ同じハクトルのことというのは約束されたか
0396助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:37:40.33ID:F80zGneW
二人の白皇か…ハクトルとしてトゥスクル皇になったりとかするかな
0397助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:41:47.29ID:dW9Einx2
普通の姿も変身した姿もハクオロ(白き皇)そっくりだからなぁ。
色々被せに被せた感が半端ない。
今回シルエットだけ登場のクオンウィツが白いと正にサブタイ通りになる
0398助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:41:53.07ID:cqO04nyz
>>396
アンジュどうなるんだろうな
0399助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:44:35.58ID:Z93bwVML
>>398
声が出せない状態とまだ幼いからって事で
しばらくの間ハクが皇になるのかもしれんね
前の帝の弟って事が判明すれば無理な展開でもないし
0400助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:45:40.11ID:Yr7flWd0
フミルィルが出るって事はウルトリィも出そうだな
最終的にエルルゥだけ出ないってオチになるのかも
柚木さんラジオやってるのも続編に出ないからそっちでって意味なのかもしれない
0401助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:46:14.06ID:gGv/GaR8
https://www.youtube.com/watch?v=dCcu_S8BnBA

このBGMがフミルィル
0402助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:46:23.80ID:jUl0oilF
電撃にも記事があったが、フミルィルの外見が18歳前後って事は
偽り終了から、何年も後って事はなくなったんかな?
まあ、見た目じゃ年齢わからん世界だからなんとも言えんが
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/168/1168248/
0403助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:46:53.20ID:ek0FzEQD
>>399
ハクはオシュトルってことになってるし
その辺どう他の八柱やヤマト民を納得させるかも含めて次回作で語られる必要があるな
0404助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:47:46.09ID:oOQHuZGt
>>400
流石に次回にもエルルゥ出ないは無いと思うが
0405助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:48:28.52ID:Z93bwVML
>>403
次回作のタイトルでネタバレ感が半端ないんだよなw
0406助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:49:56.87ID:gGv/GaR8
でも、続編ではハクはオシュトルだから
白皇にはならないんだよな
どこでハクに戻るんだろうか
0407助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:51:02.10ID:bwYYwuMu
(今のところ)エルルゥは死亡していてもおかしくない扱いだからなあ
0408助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:52:38.08ID:eUy94TXb
次回作が三部作目の最後で確定なんだっけ?
今回のタイトルが偽りの仮面でさいごにタイトル回収して終わりだっから、次回でハクが二人目のハク皇になって終わりとか考えたけど
0409助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:53:32.27ID:T44kVEqG
アルルゥがあのマスターキーの髪飾りをしてたという事はやっぱりエルルゥは・・・
0410助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:54:34.49ID:xdvSQrlQ
オシュトルとして皇なるけど死後&死亡直前に初めてハクだと周りがわかって伝説のハク皇として後世に語り継がれる…みたいな事もあるかもしれん
0411助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 19:57:26.49ID:Z93bwVML
オシュトルのままだとハクは絶対皇にならんと思うんだよね
それやるとオシュトルが簒奪目的で反乱起こしたように取られかねないし
もしオシュトルが生きてたら絶対にやらん事をハクがやるはずがない
もしなるんだったらそうならないと周囲が救われない場合だけだと思う
0412助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:02:18.39ID:expML3+U
ハクオロってのは元々ウィツの姿から来てるわけだから、
実際に皇になる必要は無いと思うけどな
0413助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:02:20.74ID:oOQHuZGt
>>409
あれ?してたっけ?
0414助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:04:49.55ID:eUy94TXb
ハクがヤマトとウズールッシャ統一してなんやかんやクオンと結ばれて世界統一。トゥスクル建国のハクオロとともにうたわれるものになってエンドいいと思うんだけどなぁ。

ハクはオシュトルのふりしてるのバレたとき、端から見ると混乱に乗じて右近衛大将の地位を狙った不審者にしか見えないよなぁ。
0415助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:06:07.77ID:D3kEP14M
ホノカってハクの味方なのかね?
0416助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:07:03.50ID:c6J4pu4k
ほんまベタベタなのが好きなんで帝の弟とばれてナンダッテーと周りに驚かれる展開がみたいです

みたいです!
0417助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:07:53.77ID:Z93bwVML
>>415
今までの態度からすると味方だと思う
そこを引っ掛けると次回作収拾がつかないし
ただしハクの意に沿った味方とは限らないと思う
0418助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:08:06.50ID:tvKbdVec
一度オシュトルとして前に出てしまった以上そう簡単に覆すのは無理
「ハク」としてハクが報われることは無いからこその修羅の道
0419助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:13:24.46ID:y7OyxSmG
タタリは無事昇天、ハクオロは戻って来てエルルゥと愉快な仲間たちと楽しく暮らし、ハクとクオンは無事婚約してハッピー

とはならないのが菅のシナリオであり、うたわれるものだからなぁ
散々立絵キャラクターの死人をだしながらbitter endみた
0420助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:16:20.44ID:EQ7rByK7
ハクオロの残留思念が宿った仮面を着けたクオンが白帝になるんやで。
0421助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:18:18.86ID:F8PkZ8lp
利根健って次作出番あるのかね
0422助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:18:45.08ID:tQkxtA+t
人類元に戻したとしても人類と亜人は共存出来なさそうだし物語としてはタタリ消滅ルートかなやっぱ
0423助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:19:05.45ID:QmIpO62u
>>414
帝から巫女を賜った所でオシュトルの仲間で特別な人物と知れ渡ったし大丈夫じゃね?
仮面も貰ってるわけだしネコネやキウイもいるしな
0424助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:20:18.54ID:k0vNDq7L
クオンが文字通りハクの影になってEND
0425助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:23:09.64ID:vo6WRLCp
そういえばアンジュが毒盛られて横たわってるCG
あそこだけ手足が伸びて妙に色っぽかったんだが、気のせいだろうか

立ち絵や他のCGはちんちくりんなのに
0426助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:23:20.61ID:gGv/GaR8
>>415
ホノカ≒カミュという話だからな
そう単純な味方にはならないだろう
0427助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:23:36.92ID:dbuapEm3
>>422
共存以前に管理されてない環境下で元の虚弱な体に戻されたら生きられないだろう
0428助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:24:03.00ID:kAKi2vyI
アンジュがヤマト帝、オシュトルは新八柱将としてどこかの皇になるくらいでいいよ

フミルィルの役割はなんだろうな
クオンの友人ポジション
負傷したムネチカを拾う係
捕虜になったムネチカを逃がす
帝都でスパイ中
0429助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:25:05.75ID:ksacrQfU
アトゥイと結婚してシャッホロおう
0430助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:25:21.32ID:aPT1tZsz
オシュトルの偽物だと言うことがバレてもハクの経歴だけで帝になるのは厳しいな
ハクが帝の実の弟だと証明されるかが鍵だな
帝の弟のオンなんちゃらと分かれば話は変わってくる
0431助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:27:06.08ID:cqO04nyz
まぁ自分が帝にとって妻の代用でしかないって時点で闇も深くなるよな>ホノカ
アンジュも他に実の娘がいてその代用として作られたと知ったらかなりショック受けそうだし
0432助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:28:51.80ID:ic2B0Aak
次回作の繋にティアーなんとかって同じシステムと絵ぽいランスみたいなゲームっておもしろいのかな?
0433助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:36:03.45ID:5dGK/CIg
ココポは男キャラの部門でトップ10に入ってたな
性別は不明だけど米澤さんは雌だと思って演じてたから会場では笑いが起きてた
0434助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:36:21.44ID:CTQ6wyjO
発売日から遅れて始めてやっと夢幻演舞終わったわ。スレ来たら次回作の時期発表されててびっくり。
三年くらい待つのは覚悟してたから早くやれそうで楽しみだわ。
0435助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:36:51.45ID:tvKbdVec
>>433
0436助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:37:27.45ID:ksacrQfU
アニメのココポは絶対メスだと思う
0437助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:38:00.65ID:y7OyxSmG
ホノカはムツミを参考にして作ってみたって感じなんだろうが
ウォシスの正体は分からんので敵か味方かは分からんな
0438助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:38:57.77ID:18tla04E
>>436
ムックルxココポ的にオスだろう
0439助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:39:25.65ID:hqjHh+Gy
正直どうせ二、三年後の次回作前にplusで来るだろうし売るかと思ってたから次回作発売早くて助かった

>>433
ココポはホモだった…?
0440助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:41:09.07ID:kAKi2vyI
>>437
兄貴がムツミを知っていたという可能性は低いと思うぞ
アイスマン計画してた所は情報遮断してたみたいだし、アマテラス発射したのがムツミの力だとは知らないし
0441助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:41:33.24ID:eUy94TXb
>>423
いやあんま知らない大衆とかから見たら、仮面奪ったんじゃねってなんないかなっと思って。組織のNo.2が裏切るとかありがちだし。まぁ大衆とかハクを知らない人にばれる前にうまく逃げるかな?
0442助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:46:18.33ID:GQltTvEj
>>441
ミカヅチかムネチカを味方につけて擁護してもらおう
0443助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:47:51.88ID:y7OyxSmG
>>440
アイスマン計画の情報はハクがハッキングしたんじゃないのか
前作やったのが15年近く前だからうるおぼえなんだが、ムツミ自体は研究の成果の一つじゃなかったけ
アマテラスのこと知らんでも作るだけならいけるんじゃないの?
0444助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:50:32.32ID:hqjHh+Gy
オシュトルの立ち位置に近い歴史上の人物って誰だろ
1人だけよそ者の権力者と言うと大江広元とか思いつくけど裏切る状況が想像できん
0445助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:51:59.78ID:OVvOLFY7
一度のクラッキングで関連情報何から何まで全て盗まれるガバガバセキュリティ
0446助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:52:37.77ID:CTQ6wyjO
ムネチカどう出てくるだろうなぁ。あのまま死亡ってのは無さそうだし、
帝亡き後のヤマトの混乱静めるためにトゥスクルに力を貸して先陣きってそう。
0447助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:53:20.55ID:Z93bwVML
別にオシュトルはよそ者じゃないだろ田舎貴族だっただけで
しかも裏切ってないし
0448助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:54:33.65ID:7KRHgm73
>>445
ハクがそれだけスーパーなハカーだった可能性
あの兄貴が認めてる有能だし
0449助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:55:56.00ID:gGv/GaR8
ムネチカはもうヤマトに戻っているだろう

単体なら仮面の力を存分に振えるし
ソヤンケクルが残っている以上は
回収してシャッホロまでは送り届けているはず
0450助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 20:58:49.40ID:T44kVEqG
てかアニメ本編て未だに回想シーンが出てないんだよなぁ・・・子守歌もだが
あれ描写しなくてどうすんだよ
0451助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:02:09.03ID:P2ZUfRwL
ミトとのお茶会もばっさりやられたせいで
何でこんなに胸が締め付けられるとかあのへんも消えたしな
0452助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:03:13.54ID:hqjHh+Gy
>>447
デコポンポみたいな古くからの貴族にしたら余所者同然でしょ
ウォシスの発表を聞いた帝都民はオシュトルが裏切ったと思うんじゃない?

とここまで書いて>>441はオシュトルじゃなくてオシュトル派No.2としてのハクの話をしてると気付いたので半刻ROMる
0453助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:07:45.43ID:cqO04nyz
最初飴屋カット飴屋カットと散々騒がれたけど結局違うエピソードで出番拾ってるし他の場面でやったり後で纏めたりするんだろ
焦るな3クリック
0454助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:11:51.36ID:67UYWZii
ミカヅチさん出番なさすぎてカポカポやられても誰こいつ?
てなるよな
0455助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:15:19.93ID:K8OM/T4h
ネコネのお使いイベントないからミカヅチ出されても誰だっけってなるだけ
0456助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:18:14.62ID:jUl0oilF
アニメのOPの歌詞はゲームクリア後だと
色々示唆されてて感慨深いな

ミカヅチ関係はあの、ドキッ漢だけの宴会ポロリもあるよイベントはやってほしいな
0457助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:18:15.05ID:vo6WRLCp
>>454
サコンさんとしてはたびたび出てるんだけど
ミカヅチさんとしては「左近衛大将」「オシュトルの同志」としか描かれてないのがな

正体を明かす前にミカヅチとして一度ハクと絡んで欲しいけど
0458助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:20:10.85ID:tQkxtA+t
原作とアニメほぼ同時スタートだったけどアニメ制作陣が原作をプレイしてない可能性ってあるのかな
0459助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:20:27.35ID:/hMpBTvN
ミカヅチが菓子をごちそうしてくれるシーン好きだけどなさそうやな
0460助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:20:29.89ID:4ukIL8Kg
最近XperiaでPS4リモートプレイしてんだけど、
うたわれだけボタンが連射状態になる・・・
誰か解決策とか知らないですかね。
○ボタンで会話がすっ飛ばされまくるからオートでしかできねえw
0461助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:21:00.30ID:OtVOJlrE
ギギリ飴ってハク専用じゃなかったっけ?
女にギギリ飴わたすとかアニメはいちいち設定変わってるなぁ
0462助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:22:07.42ID:Z93bwVML
>>458
もちろんプレイはしてないだろ
シナリオは読んでると思うよ
0463助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:24:05.06ID:dW9Einx2
>>461
アルルゥだし、あれがいいとか言って自分から取ってそう
0464助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:24:15.72ID:Z93bwVML
>>460
コントローラー設定を見なおしてみたら?
それかXperia再起動
0465助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:28:09.24ID:vo6WRLCp
>>462
プレイしてたら制作に間に合ってないだろうしね
0466助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:29:47.90ID:hpwqGSzb
機械の調子がおかしい→とりあえず再起動

9割くらいの不具合はこれで直る
0467助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:31:22.99ID:Yr7flWd0
アニメはアニメで好きだけど、変わりすぎてて別物になってるからアニメから入るとゲームやった時に戸惑うってのはありそう
アトゥイは一番変わってるし、ルルティエもあんな暴走してる感じじゃなかった
ゲームのルルティエ良かったんだけどなぁ、ウルサラ出てきて空気になった辺りからは本当に好き
0468助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:34:48.95ID:F80zGneW
>>458
監督がインタビューではっきりとプレイしてないって明言してた
ゲームやっちゃうとその感覚でしか考えられなくなるとかなんとか
以前それで失敗したらしくて、あえてプレイしない方針みたいだよ
0469助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:35:31.05ID:bwYYwuMu
>>463
そんな感じで違和感なかったな
0470助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:35:50.80ID:vjukfAKZ
ハクとの間接キスとか他のヒロインにない美味しいシーンも多々あるのに
総てをなげうち腐の修羅道へと落ちてしまったルルティエさん…勿体ない…もったいないぞ…
0471助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:40:06.57ID:7KRHgm73
アニメの製作期間的にプレイ出来ても最終局面作ってる最中だろうからアニメはアニメでやってきたものがラストだけ急にゲームに引っ張られてもアレだしそもそもプレイする暇無いだろうな
0472助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:41:13.92ID:RFyWGw5e
ココポの鳴いてるっぽい声って米澤さんどうやって出してるんだ?
祭りに行った人っている?
0473助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:41:22.45ID:NmShiwHv
他のヒロイン達が見ている中でハクに指チュパさせたルルティエは居ないんだよな
0474助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:44:45.65ID:VSBwZfia
帝都脱出後からラストまでの尺確保と演出は頑張って欲しいな
監修ありで不意打ちヌエドリがあったから期待してるが
0475助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:55:56.27ID:vo6WRLCp
>>473
双子が登場した時、瞳を濁らせて「不潔です不潔です不潔です…」と呟くルルティエさんもカットかも
0476助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 21:59:00.03ID:bhYgF2e1
ゲームやってたらクオンのお仕置きが増えてた可能性も…
0477助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:03:33.33ID:F80zGneW
>>472
普通に声出してたよ
昔から鳥が好きで、いつか鳥の声をやりたいと思ってたから
ココポに決まった時は嬉しかったって言ってた
後からエントゥア役が決まったから、メインはココポです!って胸張ってたな
0478助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:06:37.20ID:d1a7aWDv
あれは果たして鳥と言ってしまっていいんですかね……
0479助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:07:30.76ID:9UJo8fNE
でかくても鳥は鳥だよ
0480助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:08:25.14ID:dW9Einx2
ゲームのは鳥だけどアニメのは別のナニカだよな。
アニメのが好きだけど
0481助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:08:35.45ID:NhT24cKj
>>478
おはモズヌ
0482助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:08:53.17ID:CTQ6wyjO
カワイイは正義
0483助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:09:53.74ID:5dGK/CIg
雪菜よりココポの鳴き声の方がセリフ数多かったという
自由自在に鳴き声出してたわ
0484助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:09:54.70ID:oW+btrrn
祭行ってきた
エルルゥとクオンの運命に涙腺崩壊した
0485助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:10:27.48ID:NmShiwHv
>>477
余りにノリノリでやってくれてたし鳥が大好きなのは伝わってきたな。
寸劇の修羅場再現でもココポだったしw
というか、あの寸劇の喧嘩の仲裁ってココポは一体、何と闘ってたんだろう?
0486助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:13:16.53ID:pxR74vIO
アニメはキャラ同士の交流イベントをやる暇ないから分かりやすい個性付けで印象残らせるしかないよね
でも今週の話のクオンとハクは結構ゲームに近い感じだった気がする。
余計な一言多いハクと若干理不尽にお仕置するクオンだったし
0487助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:20:07.51ID:5dGK/CIg
>>484
人気投票の順位は見かけたんだけど、うたわれ勢は何票くらい入ってたん?
0488助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:23:58.35ID:A8soKPa/
アニメは1クール目からハクとクオンとオシュトルに関しては念入りに描写してるから
終盤の展開へのやる気は凄く感じる
後はその話のための尺の確保ができれば…
ヴライとの決着とオシュトルとの別れからのキミガタメEDで1話
帰還からの恋夢と演説で1話使ってほしいところだ
0489助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:24:28.36ID:oW+btrrn
>>487
票数公開してたのがトップ3くらいだったような気がする
クオンが4〜6のどっかに入っててうたわれ勢トップだったのは覚えてるけど
0490助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:25:45.43ID:sDIfWfCb
ムックルって何気に人間食ってんだよな
あ、人間じゃなくて亜人だから良いのか
0491助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:28:18.36ID:5dGK/CIg
>>489
そっかサンキュー
お疲れやで
0492助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:33:06.19ID:NmShiwHv
>>484
昨日のW夢想歌やW君だけの旅路も良かったけど今日もそんな素敵なのがあったのか…
0493助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:37:59.84ID:VY2/DsrR
次作はフミルィル出るのか ウルトやクオンとの絡みが楽しみだ
早く来年にならないかな
0494助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:39:54.29ID:oW+btrrn
>>492
ゆずねぇが3のネタバレするんじゃないかと冷々でしたよw
0495助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:51:44.63ID:rNRNibf/
やっぱ3にはエルルゥ出るのか
0496助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:51:48.07ID:d1a7aWDv
フミルィルとウルトのおねショタ本はまだかね?
0497助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:53:52.80ID:Jm091qZ0
画像はよ
0498助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:54:45.47ID:8TT0yVru
>>496
フミルィルは女だって確定した
0499助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:55:13.25ID:8TT0yVru
公開されたのは新キャラクターとなるフミルィル(声優:儀武ゆう子)について。
OVA『うたわれるもの』でウルトリィが預けられていた赤ん坊のようですが、
会場で発表されたビジュアルでは18歳前後の落ち着いた雰囲気の美人となっていました。
複数の部族の間で複雑な立場にあったキャラクターですが、はたして、どのように物語にかかわってくるのでしょうか?
0500助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:57:22.45ID:b0fj4bvI
フミルィル18歳ってお前カルラ完全にもうおばs……
0501助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:58:05.08ID:RO83VK2q
やめーや
0502助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:58:36.57ID:d1a7aWDv
>>498
あら^〜
0503助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:58:37.40ID:P2ZUfRwL
ココポの声って普通に出してたのか…
0504助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:59:00.21ID:Yr7flWd0
ウルトリィに可愛がられていた事や拉致られた事は本人聞いているんだろうか
両親からは世話になった程度の事は聞かされているかもしれないし、ウルトリィは陰から見守っていそうではあるが
とりあえずフミルィルが出るって事はトゥスクル編もそれなりの規模になりそうではあるな
帝暗殺の黒幕とは中盤辺りにはケリを付けそう
0505助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 22:59:17.53ID:gOk3R05O
久しぶりに散りゆくのアニメ見てるんだけど、アニメといいゲームといい歌が良いの揃ってるよな
コンピレーションアルバムとか欲しいけど、EDの人無くなってるし無理かなぁ…
0506助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:03:21.17ID:K8OM/T4h
前作ヒロインはアルルゥ以外30超えてるという
それどころか40行ってる奴がおそらく2人〜3人ほど居る
0507助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:10:33.25ID:dNMiziZT
ところでぬいぐるみの写真はまだかのう
0508助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:11:06.23ID:CTQ6wyjO
>>500
だからカルラがクオンに姉様と呼ばせてたんじゃないか。普通ならオバさ・・・・
0509助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:13:13.63ID:t+bIgmxY
米澤さんは1日目は雪菜のキャラクターボイスとして紹介されていたのに二日目はココポとして紹介されていたな
雪菜のセリフがココポで喋っていたりキャラクターとしてココポのセリフの方が雪菜より多かった印象だった
0510助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:14:41.53ID:5dGK/CIg
俺のムックルとココポはとらのあなの段ボールに詰められて今頃トラックの中だな
0511助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:19:50.69ID:t+bIgmxY
>>492
ライブパートに時に種田さんもクオンコスプレして二人でデュエットしていたよ
0512助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:24:04.72ID:3JOWilqy
すまん、あえて低性能Vitaでやってるゴミおる?
0513助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:28:43.05ID:P2ZUfRwL
あ?俺だよ
音声ちょいちょい途切れるよ
0514助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:31:33.40ID:5dGK/CIg
アニメの収録がどれくらい先までやってるのかは知らんが
現時点ではクロウ役の人が未だに呼ばれてないって嘆いてたな
0515助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:32:33.06ID:rNRNibf/
てか売り上げ
Vita版>PS4>PS3
なんだから居るに決まってるだろ
DL版の内訳もその順番だろうし
0516助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:33:09.12ID:SHjFvSlG
クロウには是非とも真偽りの仮面のテーマを歌ってもらいたい
0517助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:33:15.86ID:+OCm453k
某イカゲームしてたらミカヅチムネチカって名前の人がいた
0518助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:34:31.20ID:R6Ed208o
それミカヅチじゃなくてミカヅキじゃないか?
そういう名前の刀の擬人化キャラいるし
0519助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:34:47.60ID:rNRNibf/
トゥスクル侵攻は結構後半だからな
0520助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:34:52.01ID:hpwqGSzb
またクロウの人が「お、若大将久しぶりだな。ん?おうおう今度はエラい下に名前書いてんなwww」
「ってかキャラ名眼光の鋭い男ってなにwwww」ってオボロの中の人イジってそう

※アニメ各話の台本にキャラの名前とキャストの名前が書かれるのだが話数を経るごとに
オボロの名前が下に行ったのをクロウの中の人がからかったというエピソードがある
0521助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:43:52.42ID:RFyWGw5e
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | カルラお姉さまを侮辱した>>500>>508は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1   //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
0522助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:47:29.25ID:irevbgKK
まーた罪の無い>>1が犠牲に…
0523助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:51:44.84ID:qQwL7O4G
発売前って少しずつ情報が解禁されるのが良いよな
メンバーの衣装変わって欲しいが流石に無理か
0524助けて!名無しさん!2015/11/29(日) 23:58:39.38ID:1SULXgsd
>>444
ローマのスティリコ将軍
0525助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:03:56.82ID:QANtlDhT
>>523
服が燃えたクオンだけはワンチャンあるで
0526助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:16:42.32ID:husMT3MT
低性能VITAってPS4やPS3と比べて?
家庭用と携帯機で比べるとか頭悪いんとちゃうか…

3DSと比べてならもっとだけどw
あ、でもwiiUとならいい勝負だね
0527助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:17:57.53ID:/xcpNFyM
女性陣は冬が終わったから薄着になったとかでも良いと思う。
具体的に言うなら祭りで売ってたクオンとネコネのタペな感じで。
0528助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:19:57.53ID:hd9Mye29
マジレスすると流石にフルHD対応してるWiiUとじゃ比べ物にならんわ
VITATVでVITAのゲームやってみろや、これはこれでいいもんだが画質では明らかに劣っとるぞ
0529助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:21:34.31ID:D0qW7tyY
ハード論争はそろそろそのへんにしてそれ以上は相応しい板相応しいスレでやってくれ
0530助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:23:06.46ID:Zwpg7+i5
海は出てきたけど船に乗っただけやしな
基本陸地ばかりだから脱ぐにしても風呂しかないな
0531助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:23:15.60ID:civl26pS
携帯機は寝っ転がってやれるのが魅力だわ
風呂入りながらトイレ入りながらのながらプレイ最高です
ついでに風呂に酒とつまみ持ち込んでプレイも最高です
0532助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:33:04.67ID:5J07mvUR
キウル君凄い身体してるな
下はキウルだけど
0533助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:35:11.57ID:TeSpEDA8
そりゃあ性格はなよなよしてても弓引いて闘う男ですから
0534助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:35:29.81ID:BzaFPQ7k
最新話めっちゃ好き
0535助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:37:09.37ID:v458HEag
おかしい
そっちの毛は無いはずなのに
意外と引き締まった体のキウルに心がときめく
0536助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:41:08.45ID:BzaFPQ7k
ムックルとココポが仲良くなるのいいね
0537助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:44:19.41ID:hd9Mye29
個人的にはなよっとした体系なのにモノは大きいっていうのが好みです
0538助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:55:30.82ID:Lju942Cs
電撃の人が見たらフミルィルは18歳前後ってだけで、その人にクオン見せたら20歳とか言う可能性もあるし、もっと若いと予想
0539助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:56:04.35ID:oC9QvbBJ
あの超射程で2回行動なんて出来るんだからあれくらい筋肉ないと困る
0540助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:57:08.80ID:F/RELwmy
>>536
ちょうど今録画してたの見てニヤニヤしたわ
しかし先週もそうだが無性に焼き鳥食いたくなるな
0541助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:57:33.80ID:wBu+hbXt
んでフミルィルの画像まだかよ
0542助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:58:36.18ID:eUg7ODWd
ぶっちゃけわざわざ高画質な据え置きでプレイする程のゲームじゃないし
結局は携帯機が一番有り難いんだよなぁ…
0543助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 00:58:45.19ID:SznSQFka
そのうち情報出るんだろうから我慢しろよ3クリック言われちゃうぞ
0544助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 01:12:14.03ID:qv7t5StY
よく寝転がりながらゲームできるな俺には出来んわ
0545助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 01:17:39.08ID:qZKrrbaz
vita版買ったけど価格改定でPS4買ったから次はリモホでもいいかな
外でプレイはしないし
0546助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 01:19:42.44ID:0XhUdLAD
小田急線に人身事故があったせいでやっと祭から帰ってきた…
種ちゃん一生懸命歌ってて好感度上がったわ
0547助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 01:20:27.19ID:E9mrkhOx
>>545
リモプな
0548助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 01:22:09.91ID:jwIZuyiI
変身オシュトル正直見た目微妙とか思ってたが無頼戦読むとマジかっけぇな…フィギュアでないだろうか
0549助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 01:29:32.33ID:tjDnQI41
アクアプラス祭2日目はSuaraがヌエドリとキミガタメ歌ったらしいな…
1日目参戦の自分が一番聴きたかったのがヌエドリなんだ……つらい
0550助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 01:29:51.40ID:dVxp6k9Q
PS4版もしかして全箇所でスクショ取れないの?
VITA撮り放題なのに
0551助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 01:30:33.97ID:2/8DHrve
撮れるけど
0552助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 01:31:53.14ID:E9mrkhOx
後半無理だったような
0553助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 01:32:41.72ID:eUg7ODWd
ハクトルは変身出来るのだろうかアレ
あの仮面てアイスマンのレプリカなのかな…前作で研究員達がスライムにされる直前に完成させてたレプリカとは違うの?
0554助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 01:35:33.63ID:D0qW7tyY
PS4はアップロード機能?シェア機能?だかがあるからSS撮影に制限があったはず
Vitaはそのへんのしがらみがないから撮り放題だったかな
0555助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 01:36:07.34ID:Zwpg7+i5
>>549
ヌエドリは25周年みたいな次のイベントで聞けるかも知れないが、君だけの旅路は最初で最後じゃないか
未来に賭けようや
0556助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 01:44:50.04ID:ZsH9+OF8
大アクアプラス祭の映像DVDとか出ないのかな
0557助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 01:46:49.84ID:E9mrkhOx
声優の事務所の権利関係って色々めんどいから無理じゃね
0558助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 01:55:06.49ID:qZKrrbaz
>>556
でない
出ないので安心してくださいと社長が柚姉に言ってたからね
0559助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 02:05:59.09ID:C+JeHt35
18歳くらいの美少女に見えるってだけで、あの世界だと見た目と年齢が不一致だからな
まぁフミリルは前作で赤子で、クオンより2〜3歳ほど年上だろうから
クオンが15前後だとすると、実年齢も18くらいなんだろうけど
何せアルルゥやカミュがあの見た目と性格で三十路だからなぁ・・・カルラ達なんてよんj(肉片になる音
0560助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 02:14:08.70ID:dVxp6k9Q
開始直後スクショ普通に取れたのにヴライ戦後のVITAのセーブデータロードしたら禁止になっとる
どこが境界なんだこれ
0561助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 02:22:20.96ID:D0qW7tyY
>>560
要はネタバレにならないように、っていう公式からの配慮だから序盤〜中盤がボーダーじゃないかな
0562助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 05:09:01.39ID:yl1Er77G
ルィてどう発音すんだよ
0563助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 05:53:44.69ID:3uEe8GAz
ウォシスって散々黒幕っぽい言動してたのに、最後らへんは戦乱の嵐が来てしまうのですね…みたいなこと憂いてたからわかんなくなっちゃったよ
0564助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 05:59:23.10ID:4C+zt/Nu
>>562
そりゃお前ルィだよ
0565助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 06:03:45.26ID:qc0SwyNL
ヌグィソムカミ
→「グィ」の音はほぼ「ギ」
フミルィル
→「ルィ」の音はほぼ「リ」
オゥルォ
→「オゥルォ」の音はほぼ「オゥロ」
人類の限界に挑戦してる発音多いからな
この作品
0566助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 06:21:11.98ID:MYZcjCly
>>533
体つきがさらに女っぽくなってるドリィとグラァは一体…
0567助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 06:49:55.31ID:MDsoABwC
逆にここまで行けばまたスクショ撮れるよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org631413.jpg
謝罪用ネコネ
0568助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 06:55:31.37ID:U9POQnZD
>>566
男だ男だ言ってるけどそのイチモツは一度も描写されてないんやで
0569助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 06:57:06.14ID:C+JeHt35
シノノンはイチモツを見慣れているようなものいいだったが
ヤクルトは幼い娘連れてどんな生活してやがったんだ
0570助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 07:09:33.52ID:/QdIhnme
そら一緒に風呂でしょ、むしろそれ以外に何があると
0571助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 07:26:44.59ID:zPkHgVQ9
>>563
http://i.imgur.com/sn8QPNM.jpg
これ笑うところ?
0572助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 07:31:28.73ID:o/mmmM52
>>571
まあこのあたり意志薄弱ってレベルじゃないなw
0573助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 07:38:06.17ID:EW33ZhAN
>>571
他人が反対の事を言うと更に自分の考えに固執するようになるという心理操作
とも考えられる
あとウォシスがいちいち自分に言い聞かせるように話す時って
自分の周囲にいる影かなんかに聞かせているんじゃないかとか勘ぐってしまう
0574助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 08:11:11.39ID:I+6/EZW8
>>569
いや、小さい子は普通に一緒に風呂入るから・・・
0575助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 08:31:15.34ID:3uEe8GAz
名シーンをピンポイントで振り返りたいなぁ…
ま、その辺はアニメに期待しようかな
小生の領域!とかミカヅチvsヴライとか早く観たい
と言っても春か夏だろうけど
0576助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 09:01:20.75ID:u3KUEy/B
>>563
帝の暗殺やアンジュ毒殺未遂、オシュトル投獄などを画策・実行していたとしても
内乱状態にしようという目論見はなかったとも考えられるよな
ここまで大事になる前に、邪魔者を排除して実権だけ握るつもりだったとか
0577助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 09:03:50.49ID:8tl7TFXA
>>571
一流の詐欺師は自分すら騙す
0578助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 09:21:17.32ID:4ZBDbxPc
>>573
白々しいんだよなぁw
0579助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 09:37:06.54ID:3uEe8GAz
>>576
うーん、ウォシスはやっぱりモヤモヤするな
続編の敵は今作で下地を作った八柱だろうからね
そうするとライコウ、デコあたりはまぁ敵で、ウォシスも敵じゃないとバランスとれないかなと思う
0580助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 09:39:15.26ID:3S6RScSA
ライコウは割と序盤で仲間になりそうな予感もする
0581助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 09:42:10.52ID:KAcFHWPb
調律の・・、トモ・・トキ・・なんとかさんは出番なさそうですね
0582助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 09:43:30.42ID:wBu+hbXt
怪しすぎて逆にないだろって思ってしまうのは推理物脳なのか
0583助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 09:44:23.70ID:HBPCJDNm
調弦だったような
用語辞典によると身の丈ほどの強弓を使いこなすエヴェンクルガとか超強そうやん
0584助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 09:47:23.68ID:TNWypk6T
>>581
調弦のうっかり弓兵
0585助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 09:50:24.82ID:pZ2ETPO6
フサフサさんは時間稼ぎが得意って時点でアレだよな
0586助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 09:51:11.58ID:4ZBDbxPc
トサフキだろ
0587助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 10:02:10.22ID:8TgbEqxQ
八柱はとりあえずエンヤカムイと隣接しているクジュウリ=オーゼンから調略しそう

>>575
fateのホロウのように各シーンを後で閲覧できる機能があればよかったのにな
まあ仕方ないから各セーブポイントから見直してるけど
0588助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 10:02:59.61ID:/QdIhnme
ていうか戦線の維持が得意ってムネチカとキャラ被っ…
0589助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 10:03:03.14ID:3S6RScSA
2の名シーンってぶっちゃけ最後しかなくない?
0590助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 10:05:32.88ID:4ZBDbxPc
ウィズールッシャ戦のヤマト無双は燃えたで
0591助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 10:08:52.42ID:lVrprlw2
場面回想なんでないんだろう
0592助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 10:15:53.89ID:8tl7TFXA
>>589
利き酒で見事正答したマロロの見せ場を見せ場と言わず何というのだ
0593助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 10:27:32.06ID:RgVd8Rbr
まあ物語的な山場はあそこしかないからね
一番主人公サイドが大きく動いたトゥスクル侵攻は即撤退で山を登る前に降りたみたいな感じだし
日常シーンなど、良い場面は沢山あるけど
0594助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 10:29:28.21ID:1wWLk1PP
トゥスクルで倉の荷物奪取の場面は制作的には名シーンなのかね
BGM的に
0595助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 10:29:56.53ID:3uEe8GAz
トキフサの事すっかり忘れておったわ
あの人はノスリ達の父上なのかな?
0596助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 10:30:16.59ID:EW33ZhAN
実際回想したいのは日常シーンばかりなんだけどね
お菓子作りとか酒飲みとか
利き酒なんか毎日見たいぐらい
0597助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 10:41:03.69ID:r70WStzY
>>595
血縁者だとは思うがノスリの家没落してるらしいしもう父上は生きてないんじゃないか
父の従兄弟とかそんな気がする
0598助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 10:43:54.26ID:v/Fuhx9c
昨日一昨日の祭りでこのゲーム買いたくなったんだがどのハードがオススメ?
前作とこれはアニメは見てるのだがゲームもやったほうがいいかな?
0599助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 10:44:45.64ID:e7sLq0S5
ノスリの親父だとソヤンケクルとライバルって設定と没落した家系だからないたろ
たぶん息子が親父の遺伝しなくてグレてるとかそんなパターンだろ
0600助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 10:44:59.10ID:p3XdX5dB
持ってるハードでいんじゃない
どのハードも持ってないならps4買え
0601助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 10:47:18.92ID:rWe0RPNa
回想もない図鑑も無い引継ぎもないシナリオスキップもない協撃もないアニメOP・・はしょうがない
特にシナリオスキップなしは別キャラで夢幻試してみたいのにやってられないよ
パッチである程度対応してくれないものか
0602助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 10:47:30.37ID:eB41pabd
>>594
個人的にはお気に入りの名シーンだわ
押しても駄目なら引いてみろなハクらしさが一番分かるしヤクルト活躍するし
曲とハクオロさんを懐かしむ前作キャラがぐっと来て1もプレイしようと決めたぐらいお気に入り
0603助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 10:48:02.96ID:wAItuI0K
クリアするまで一気にやって以降はノータッチならPS3かPS4
時間がなくてちまちま進めて好きなシーンを見直すならVita
0604助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:03:11.81ID:IPQyNpp4
続編でトキフサさん大活躍してお前らが手のひらを返す未来が見える
0605助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:03:17.74ID:hd9Mye29
今作で一番好きなキャラミカヅチなんだけどアニメだと出番がカットされそうで悲しい
0606助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:05:15.48ID:/PEKxyNX
ココポ復帰したんだしマロロも出して欲しいところ
0607助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:08:57.15ID:IPQyNpp4
ミカヅチ良いよな
最初戦闘狂の悪役だと思ってましたごめんミカヅチ
0608助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:10:09.66ID:EW33ZhAN
>>598
アニメだとどうしても細かい設定がすっ飛ばされているし
うたわれは世界や中心人物についての設定が複雑で作り込まれているから
出来ればゲームをやった方が良い
アニメだけだと良くわからない所が出て来ると思う
0609助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:10:30.04ID:lVrprlw2
ミカヅチとヴライのシーンは端折られないか心配
0610助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:10:30.89ID:gHk2Ox4j
ロリコンだったけどな
0611助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:11:42.03ID:bKCkPA2P
ちょっとくらい原作通りにしてもいいのに
0612助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:12:43.54ID:KAcFHWPb
ウコンがオシュトルはネタばらし前に予想ついたやつ多そうだけどサコンは無理だな
0613助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:13:05.99ID:sDD/T5vA
続編で全く出ない可能性もあるぞ、トキフサ
0614助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:16:45.80ID:aK5sYqWQ
ミカヅチ見たときコイツがラスボスなのかと勝手に思ってました。
それが蓋を開けてみればロリコンの飴屋のおっちゃんだったとは。
0615助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:18:43.57ID:hd9Mye29
厳つい顔して可愛いもの好きっつう落差とシリアスシーンの渋さがほんとすき
ヴライとの対決は震えたわ
このシーンは是非ともアニメで見たいんだけど多分カットされるんだろうなぁ
0616助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:19:40.91ID:Zb2SwZaM
>>612
ウコンわかってりゃさこんは名前でデオチ
0617助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:21:33.63ID:4ZBDbxPc
(ミカヅチvsヴライ戦でのアンジュが帝にふさわしいかふさわしくないかの言い争いについては正直ミカヅチの言い分について行けなかったとかいえない)
0618助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:29:04.02ID:s3ni0yTT
3のサブタイ決定したのか
後は延期しないことを願う
0619助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:30:49.91ID:EW33ZhAN
えっ、俺はミカヅチの言う通りだと思うけどな
帝は結局象徴なんだからアイドルで良いんよ
成長するまでは周囲が支えてきちんと育てれば問題ない
成長する前から駄目とか言ってるヴライは早◯野郎
0620助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:32:08.93ID:SwlQsZf0
>>612
主賓はわしじゃって辺りから勘付いたわ
サコンって出たら確定したようなもん
0621助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:35:11.15ID:WLP4AHem
ティマノンナは笑うわ
0622助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:35:53.96ID:lVrprlw2
ヴライは堪え性のない見事なくらい脳筋だった
兄貴よくこんなのを御せたな
0623助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:40:10.55ID:D0qW7tyY
逆を言えばアホでも忠誠誓ってる帝が存命なら帝の言葉以外信じなかっただろうから大丈夫だったんだろうな
0624助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:46:16.75ID:dj9Q8qKw
ミカドはヴライをフルボッコにできたナントカ神拳伝承者だったんだろ
0625助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:46:56.67ID:bKCkPA2P
要はカリスマ性があるってことでしょ
0626助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:48:46.94ID:s3ni0yTT
>>624
ミカド「ヴライ…俺には貴方が最大の強敵だった」
0627助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:51:52.82ID:gHk2Ox4j
あの皇女殿下ふさわしいの口上なにも知らなければそうかも…ってなるけどロリコンに言われると…
0628助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:53:50.16ID:Zb2SwZaM
>>622
獣人は人(神)に惹かれるように出来てるって前作で確定してる。ハクオロも脳筋御してたろ
0629助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 11:56:07.57ID:Zb2SwZaM
>>622
追記。跡継ぎがケモノだったから脳筋は従えなかったというオチ。これは国民全員に言えるのでアンジュじゃよっぽど本人が優れていないと無理。
0630助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:03:02.97ID:bKCkPA2P
人間に惹かれるってそんな強いものじゃないだろ
0631助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:04:07.83ID:EW33ZhAN
そんなに強力ならそもそもハクオロさんがあんなに苦労しなかったし
帝だって引きこもらずにすんだもんな
0632助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:04:32.25ID:wAItuI0K
ヴライの過去が不明だし兄貴が自分に従う脳筋として作ったかもしれないだろ
0633助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:07:00.28ID:nXsjU1c0
力のあるバカって本当に怖いよなあ
0634助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:09:37.15ID:IPQyNpp4
続編のタイトルコールってハクとハクオロのダブルなのかクオンなのかもしくは第三者か気になって夜もぐっすり眠れます
0635助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:10:23.81ID:4ZBDbxPc
兄貴がアマテラスでボッコボコにしてヴライ従わせた可能性
0636助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:11:53.95ID:nXsjU1c0
ハクオンロでハクとクオン
二人が混ざり合ってウィツが最誕とかやりそう
0637助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:12:04.88ID:WLP4AHem
次回作のCMも今作と全く同じ台詞でも通じそう
仮面の真実とか明かされるだろうしむしろ次回作用のヤツだったんじゃ…
0638助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:22:53.26ID:QIPMnFY0
実はヴライは遺伝子操作でムッキムキになったハククローンで
お兄ちゃんの言うことよく聞いてた説
これなら自分が帝に相応しい主張しても違和感ないな!
0639助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:26:38.30ID:6RkYH6fw
ハクって少し強化されてる普通の人間よな
0640助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:27:17.43ID:qq7pQ0fn
>>612
飴屋のじじいで出てきた時の異様なミカヅチageでお前かよ!って思ったよ
0641助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:27:47.24ID:+ES96YJi
>>630
いやいや
敵も含めて惹かれまくってたじゃないか。シケリペチムの粘着だってハクオロが人だったからといえるし。
0642助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:30:34.54ID:dVxp6k9Q
チキナロも惹きつけてやまないとか言ってたな
0643助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:32:46.78ID:KAcFHWPb
言語を学ぶ描写はしっかりしてたのに戦闘訓練は特に描写なかったなハク
0644助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:35:39.13ID:rAUHGoil
>>639
真人計画を発展させたのがアイスマン計画ってことだから真人計画自体は
とんでもないものじゃないようにも取れるんだよな
兄貴がハクだけ魔改造したかもしれんが
0645助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:36:07.86ID:v/Fuhx9c
>>608
ありがとう
ならとりあえず前作やってみるわ
ハードは両方あるが電車通勤だからVitaで買うことにします
ちなみにpc版の方が良いとかある?
0646助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:38:27.94ID:4ZBDbxPc
>>644
兄貴がお前が最初で最後の…とか言ってるから多分ハク1人だけだな
0647助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:43:03.54ID:G+ICSaWV
>>645
前作ならポータブルでいいと思う
0648助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:47:21.53ID:dj9Q8qKw
白皇ならオカマ口調の深海王になって現代人に罰を与えてるよ
0649助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:51:55.87ID:utBcttXB
新作がPS3でも出るかが怖いわ
PS4を買うことになるんだろうか
0650助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:53:08.95ID:HBPCJDNm
そういや冒頭でハクが目覚める時人体に深刻な影響がどうのこうのとか機械に言われてたな
0651助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:53:34.79ID:TPDJTnkK
ハクの魔改造はアイスマン計画のデータも使ってるでしょ
兄貴が回想で薬物実験じゃ行き詰まってるだかパラダイムシフトが必用だとか言ってたしな
0652助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:55:18.45ID:jW0BuVmH
>>649
PS3版もそこそこ売れてるし大丈夫じゃね
……大丈夫やんな?
0653助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:55:24.15ID:NDvRFSdw
>>644
アイスマン計画はウィツ神経三千本ぐらい除いて実現してた
真人計画はハク以外実現してない
0654助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 12:58:38.03ID:rAUHGoil
>>650
まさか記憶吹っ飛んだだけでなく本来備わるはずだった身体機能もうまく機能していない
とか?
0655助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 13:06:26.59ID:0XhUdLAD
>>649
多分これより後に出るであろうテイルズ新作もPS3切ってないし2016くらいまではまだ両方で出すゲーム多そう
0656助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 13:29:42.78ID:E9mrkhOx
>>652
売れてなかったような
0657助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 13:47:03.50ID:zqb0iEZn
なぜフミルィルに関する情報が全く出ないのか
0658助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 14:02:58.41ID:WnVWgPRM
フミちゃんの来てる服の色とか髪型とか教えて欲しいけど見てきた人頼みだしなぁ
0659助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 14:07:23.72ID:4ZBDbxPc
上でエントゥアの色違いぽかったと言ってる人はいる

>>651
声優の解釈、演技によるからはっきりとは言えないがハクが酷いよなとアイスマン計画見せた時の「これは…」という声色がちょっと喜んでる様に聞こえなくもないんだよなぁ
0660助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 14:08:40.63ID:p3XdX5dB
あれを喜んでるはどう見ても穿ち過ぎ
驚いてるだけだろ
0661助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 14:19:41.70ID:dj9Q8qKw
「穿つ」って言葉誤用する人多いよね
0662助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 14:26:15.51ID:K74ytC+T
ニーソを穿くって字面エロいよね
0663助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 14:26:27.34ID:GggZ1VpQ
パンツを穿つ
0664助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 14:26:45.34ID:QwuvyiX8
穿つ→的確に本質を捉える
穿ち過ぎる→本質を捉えようと執着するあまり本質からかけ離れる

日本語って複雑ね
0665助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 14:29:14.20ID:p3XdX5dB
俺の使い方間違ってるか?
0666助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 14:32:02.25ID:p+1ZpSJB
いえ別に
0667助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 14:38:47.46ID:d3oQXurT
ハクの意識がはっきりしてからの回想で、過去のぼやけた回想の全部が見れると思いがちだけど
実際にはぼやけた回想でしか見れない会話とかが存在してるね

その中にはハクと兄貴が通信で会話じゃなくて、同じ場所にいて
「これが本当なら由々しき事態だ」みたいな感じで兄貴が言ってるから喜んでるのはまず無いだろ
0668助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 14:45:37.85ID:/PEKxyNX
基本的にハクと兄貴は一緒にいないよ
一緒にいる場面は兄貴に薬貰って眠るとこだけ
0669助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 15:20:57.56ID:ZcGskC6Y
そういやDMMでPC版が半額だったわ
もう終わったかもしれないけど
0670助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 15:22:47.45ID:nXsjU1c0
ps3はそろそろどの企業も切るべき
0671助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 15:35:53.44ID:jwIZuyiI
>>612
サコンの爺ちゃんは初見で正体に気づけてウコンの正体には本人から明かされるまで気づけなかった俺みたいのもいるからな
あの手の同一人物ものでは初めてビビったぞ
0672助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 15:37:32.63ID:sDD/T5vA
フミルィルを見てきた人、いないのかよ
0673助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 15:41:01.91ID:Zg0reg6G
フミルィルの詳細について話せない契約を結ばされたんだろ
0674助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 15:45:45.86ID:d3oQXurT
>>688
それがよくある勘違いというか、俺もイベント回収データ作るまで気づかなかったんだけど
さっきも言ったように、序盤や中盤のモヤがかかった状態でしか見れない会話とかも存在してるんだよ
その中にアイスマンの別データだかを直接見せて会話してるような場面がある
0675助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 15:46:43.28ID:d3oQXurT
間違えた
>>674>>668だった
0676助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 15:53:08.30ID:6F0jD/me
>>674
直接見せるんじゃなくてデータ転送しただけと違うの?
0677助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 15:57:18.38ID:EW33ZhAN
俺もその場面覚えているけど
薬もらって寝る直前の会話だと思ってた
データ画面にアイスマンの仮面が写っているシーンだよね?
もう一回やり直さないとあかんな
0678助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 16:13:53.43ID:Q9T+zzo2
そういえばわりと序盤の方で人がタタリ化するのを目撃する?場面もあったよね
ハクのコールドスリープってウィツさん大激怒前だと思ってたけど、もしかして違うのかな
0679助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 16:15:42.09ID:dpTHhWih
>>678
そこは未だ解決されてない謎
ループ説の根拠の一つだったかな
0680助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 16:20:35.17ID:rAUHGoil
>>678
ハクが兄貴に対してすべてを話していないって感じてるから
兄貴が何か隠してる可能性もあるんだよな
上ででてるようにハクがすべての記憶を思い出してない可能性もある
0681助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 16:26:03.78ID:e7sLq0S5
そもそもあの記憶本物なのか
0682助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 16:33:17.15ID:NRwEsMtQ
あれはクオンがハクだけじゃなく他の人のコールドスリープも解除してタタリ化させてハクが雪山に逃げ出す前かと思った
0683助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 16:53:31.13ID:KL7HiKZS
人がタタリになる呪い続いてんのかな
0684助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 16:54:24.84ID:rpcDH3YC
ループは絶対にやめてほしい
とたんにチープになる
0685助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 16:59:44.12ID:pFRBvjhG
ハクはハクオロの過去って説もあったな
0686助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 17:00:46.60ID:EW33ZhAN
それはないやろ
時代が違いすぎる
てかハクオロの方が時代が古い
0687助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 17:01:53.41ID:bObdWjwV
すぐループ物にしたがる某氏のおかげでループ物嫌いになったわ
0688助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 17:02:01.82ID:rAUHGoil
>>682
それだとタタリになるだけで直前でミンチになったような描写わざわざ
入れる意味が分からんのよな…
サコンの元になった飴屋のおやじも食に興味がない兄貴が扮してたって
いうのはなんか違う気がするしまじでループなのかね
0689助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 17:04:16.52ID:wEjaH1iN
>>683
終わってるならハクが凍結解除したハゲはタタリにならなかったんじゃね
0690助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 17:13:46.08ID:rAUHGoil
>>683
ウズールッシャの遺跡でタタリ大量発生しただろ?
0691助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 17:15:50.36ID:sq9PS6LI
遊びすぎてとうとうBPがカンストし始めた…
9999で止まるのなこれ
0692助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 17:19:02.95ID:3S6RScSA
ここまでぬるいSRPGやったことなかったけど、よくそんなやり込めるね
0693助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 17:19:30.75ID:pFRBvjhG
>>686
ループ説関係で出てきた亜種みたいな話や
発掘現場に入り込んだ記者がタイムスリップしたハク説
0694助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 17:19:41.25ID:EW33ZhAN
おお、カンストするんだ
0695助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 17:20:23.01ID:Zb2SwZaM
強くてニューゲーム的な二周目ないのん?
0696助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 17:23:01.62ID:I98XPWR2
>>695
夢幻で我慢して
0697助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 17:33:01.24ID:lVrprlw2
夢幻は声なくて困惑した
後、次回で戦闘中のマップでのキャラ会話もフルボイスだったらいいなぁ
0698助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 17:34:12.49ID:5akJFA2d
夢幻のウルサラの発言に声ついたらマズいかもな
0699助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 17:34:51.30ID:sq9PS6LI
俺もびっくりだよ、暇なとき夢幻で装備集めしたりしてたらいつの間にかだった
0700助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 18:17:00.41ID:jwIZuyiI
作中でそれまで一度も勝った描写のないノスリの賭け事で
ヤクトワルトとハクたちがいつ戻ってくるかの賭けで初めて勝ったと思ったらその実、オシュトルは死にハクはオシュトルに成り代わっていたという…
3でノスリで賭け事に勝つ描写があったら災厄の前兆だな
0701助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 18:17:26.46ID:GdgX9eWg
コミカライズはじまるの遅いなぁ
アニメ終わる時期だw
0702助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 18:22:49.76ID:jW0BuVmH
マラ王に声が入ると聞いて
0703助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 18:46:13.39ID:GjYBCUKJ
夢幻のウコンの所に声があったら泣いてた自信がある
0704助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 18:46:54.68ID:EW33ZhAN
声なくても泣いてたし…
0705助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 18:50:11.83ID:o/mmmM52
出てきたとき胸締め付けられたわ
軽い気持ちでやってたのにあれは不意打ちだった
0706助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:19:46.07ID:muefhNGc
>>701
3月号とあるが別に3月に発売するわけじゃないよ
発売日は1月30日だ
0707助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:32:50.22ID:qt6uciJP
フラゲきてたけど
うたわれるもの 偽りの仮面の18禁PCは100%ないってさ。
0708助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:33:31.67ID:4C+zt/Nu
漫画はアニメ以上に尺ないだろうし日常大幅カットするかもな

ウコンは夢幻ですらウルッときたから3の本編で幻とかで出てきたら号泣しそうだわ…
0709助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:34:12.98ID:GiYflf8f
そらそうよ
ここまで売れてわざわざ出す意味ない
0710助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:35:08.54ID:SznSQFka
18禁にしないといけない理由ないしな
別に構わんわ
0711助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:35:37.81ID:pXM+eakX
漫画版の絵思ったよりも悪くなさそうだな
散りゆくの方が酷すぎたから警戒してたけど
あれ確かトゥスクル建国して終わったんだよな
カルラやトウカは勿論ウルトとカミュも出てなかったし
0712助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:35:57.38ID:TeSpEDA8
葉っぱは死んだ!もういない!
0713助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:36:59.17ID:p3XdX5dB
そもそも声優が軒並み無理だし
メインキャラで裏オッケーなのひろしだけじゃね?
0714助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:37:22.78ID:QCXn8CG3
18禁要素が必要な内容ならぜひ出して欲しいが、別にいらんしな。この内容なら。
0715助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:37:34.84ID:iPjj5lYn
別に暗転していつもの月が浮かんでるやつでもええんやで
0716助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:39:01.29ID:qt6uciJP
葉が全然息してないからな今
まぁホワイトアルバム3が出るなら買うけど
0717助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:39:21.86ID:EW33ZhAN
というかこの話はハクがクオン以外と致したら駄目だろ
0718助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:39:36.01ID:zbzeNG2/
18禁に出来そうなのってウルサラ位だろうけどあそこまでされても手を出さないのもまたハクの魅力だと思うからな

>>706
そうなのか…
恥ずかしい勘違いしてたw
0719助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:40:27.29ID:zbzeNG2/
あれ。なんかID変わってるけど>>701です
0720助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:41:27.49ID:iPjj5lYn
>>711
うみねこ4コマとか書いてたんだな
コミカライズするならそれこそうみねこみたいにゲームのまま最後まで書いて欲しいけど
前と同じくどうせ2巻ぐらいで終わるんだろうな
0721助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:41:32.72ID:0XhUdLAD
ホワルバ3の持ち込みでもない限りリーフとしてもうゲーム出さないだろうね
0722助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:44:58.70ID:o/mmmM52
いや、あの内容で18禁ってせいぜい双子のアタックがえぐくなって
風呂場での乳首解禁するぐらいだろ
0723助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:45:03.66ID:Fm6dSu0k
18禁が出ても3クリックなんでしょう?
0724助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:46:44.90ID:qt6uciJP
うたわれの18禁PC版やったことないけど
コンシェーマ版のうたわれでもハクオロさんはやりちんでした。
0725助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:48:22.49ID:TeSpEDA8
PCとPSPのやったけどエロシーンは碌に覚えてないんだよな
そんなに早漏であったか
0726助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:50:29.81ID:wAItuI0K
よく勘違いされるけどエロシーンが3クリックで終わるわけではないぞ
0727助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:51:07.66ID:TeSpEDA8
流石にそれは分かるよ
0728助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:52:14.06ID:E9mrkhOx
社長が18禁版は100パーないって言ったから終了
0729助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:52:15.90ID:KBuaI013
うっ
どびゅ
ふぅ
0730助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:54:30.01ID:5akJFA2d
1もエロシーンいらないような
色々カットしたCS版でも全く問題ないし
0731助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:56:20.31ID:GiYflf8f
本当は最短9クリックらしい
どっから3クリックが来たか知らんがもう代名詞になってしまったし仕方ないね

まあ18禁は薄い本で我慢しよう
どれくらい出るか知らないけど
0732助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:56:20.76ID:SznSQFka
一応カルラとユズハは必要性はあったけどな
まあ無くても問題はないけど
0733助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 19:57:03.65ID:I+6/EZW8
PSの現世代機に出しておきゃゲーマー人口も間違いないし割れも無いし・・・。
PCで出して大ダメージ負う事ぁない
0734助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:00:38.57ID:RgVd8Rbr
18禁ギャルゲーにエロが求められるのって寸止めがうざいってだけに成り下がってるからなあ
実はもうシーンそのものにはたいして需要がない
0735助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:01:37.55ID:jpLhq3aT
薄い本あっても1日目が一番多いとかなりそうなんだが
0736助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:30:33.24ID:WLP4AHem
薄い本はルルティエ様向けだらけになるんだろうか
ルルティエ様のが欲しいです
0737助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:32:04.80ID:8TgbEqxQ
双子と言えば、ラストで双子が目覚めていたらハクトルってこと多分バレてたよな

仮にバレても他の仲間なら合わせてくれそうだけど、双子の扱いはどうするんだろう
オシュトルに滅私奉公させたらいくらなんでも不自然・・・
いや仲間以外のエンヤカムイ人は双子のこと知らないから大丈夫か?
0738助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:33:29.89ID:jW0BuVmH
海の男の解消(意味深)に付き合うアトゥイお嬢とか見たいです><
0739助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:33:34.51ID:8TgbEqxQ
>>736
禿同
「ルルティエ様向け」ではなく「ルルティエ様の」が欲しいんだよなw
0740助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:34:29.63ID:RviULwRI
>>734
ノベルゲーになった瞬間最終的に行き詰まるは目に見えてたからなぁ
18禁ノベルゲーブームを切り開いた葉が撤退するんだから時代を感じる

まあ、それ以前にエロゲーの市場がAIR発売の年が最大で15年来ずっと縮小してたからなぁ
まあよく持ったというべきか
0741助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:35:32.59ID:CBg5bO1I
>>738
とと様に海の藻屑にされるな
0742助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:39:24.28ID:4C+zt/Nu
お前ら描こう

描こう???

>>737
ハクトルの正体に気付きつつも空気読んで「ご友人の力になりたいというのが主様の最期の願いですから」とかなんとか言いながら一歩後ろに下がりつつサポート。が無難かな?
0743助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:40:24.89ID:NDvRFSdw
ココポ擬人化待ったなし
0744助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:40:36.92ID:iPjj5lYn
>>741
とと様もまざればいいじゃない
0745助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:44:03.53ID:/QdIhnme
>>744
娘なんですがそれは…
0746助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:45:48.67ID:2/8DHrve
>>744
とと様がアトゥイ枠になるんえ?
0747助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:46:58.79ID:4C+zt/Nu
とと様とと様。ケツ出してぇや
0748助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:48:22.52ID:iPjj5lYn
>>745
ハクオロさんという前例があるので問題なし

>>746
それはルルティエ様しか喜ばないので却下だ
0749助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:51:12.09ID:cHm5RRAR
ハクは早漏皇と違って周りが小娘ばっかでむしろ勃たないんじゃ…

と思ったけどカミュのシーンめっちゃ早かった
0750助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:56:07.73ID:oC9QvbBJ
ハクは目覚める時に一部エラーで機能不全だから・・・
0751助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:56:50.08ID:pXM+eakX
実際のところうたわれの薄い本とか出るんだろうか
作中では推してるみたいだけど、この作品でのBLはニッチすぎる気がするんだが
かといって女性キャラと何かするっていう印象もあんまりないんだよなぁ
0752助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:57:15.66ID:/QdIhnme
起こした誰かさんに責任を取って治してもらわなきゃですねぇ…
0753助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:58:48.12ID:pFRBvjhG
>>751
凌辱物って選択肢もあるやで
0754助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 20:59:21.71ID:TeSpEDA8
え、ハクがハクオロを起こしてその責任を取るだって?
0755助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:00:41.40ID:zbzeNG2/
>>751
pixivでうたわれのSS検索してみると笑うぞ!
0756助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:00:51.82ID:p3XdX5dB
もっとクオンといちゃいちゃしてください
http://i.imgur.com/UWv8iht.jpg
0757助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:00:56.53ID:iPjj5lYn
>>751
むしろそれしかないと言っても過言ではないくらいにBLばかりだぞ

あー本当に誰か海の男たちとアトゥイ本出してくれ…
頼む…いやもうお願いします
0758助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:01:20.52ID:yD2dsnc5
ウコハクってタグが有った気がする
0759助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:01:25.80ID:nzWBI5ip
早漏皇vsED皇か…
0760助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:03:30.57ID:Z8oAsKo7
なぜかハクオンが異端のような扱いだしな
0761助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:04:10.25ID:WLP4AHem
ウコハク素晴らしいと思います!(耳ピコピコ
0762助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:04:39.99ID:yD2dsnc5
>>756
この人は凄く良かった
0763助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:04:47.16ID:TeSpEDA8
普通に男女の恋愛が良いです
0764助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:05:34.11ID:4C+zt/Nu
>>756
この人はアンソロでも描いてたけど良かったな
0765助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:07:09.35ID:Z8oAsKo7
>>761
ルルティエ様とハクでもいいんですよ?
0766助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:09:17.28ID:iPjj5lYn
>>764
え、アンソロにいたのか、気づかなかった
りんごグシャ…しか記憶に残ってねぇw
0767助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:12:34.55ID:EW33ZhAN
>>765
アンソロの耳かきの話よかったな
あれすごい好きだ
0768助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:12:35.94ID:4C+zt/Nu
>>766
ルルティエ様とクオンがハクの耳かきするやつやで
0769助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:12:51.71ID:nzWBI5ip
ところでアニメからの話題で悪いんだが
ハクの名前を聞いたときにアルルゥとカミュがクオンをみて、何か分かったかのように目配せしたと思うんだが
やっぱりハクオロの手掛かりとなるオンヴィタイカヤンを求めての旅だったりするのかしら?
0770助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:13:52.56ID:TeSpEDA8
単純にハクオロとかけた名前だったからだろ
0771助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:14:50.38ID:EW33ZhAN
ファザコンが家族全員にバレたという事だな
0772助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:16:17.23ID:5T1gywN7
生まれた時には父親は封印されてたわけで
仕方ないよね
0773助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:16:28.76ID:dj9Q8qKw
18禁にしてしまうと覚醒した状態で活動した3クリックさんが種ばら撒きまくって、
セントサイモンの悲劇みたいになりそう
0774助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:16:43.58ID:pXM+eakX
pixiv見たけど、イラストはともかくSSの方がひでーなこれ
ミカヅチ様がネコネがいるからやる気出した奴は笑った
ここでもそうだけど完全にロリコン扱いだなこの人
0775助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:17:06.02ID:VcI+Wgk/
カルラもクロウもハクという名前に驚いてたような
0776助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:17:13.15ID:2/8DHrve
>>769
父であり自分達の神であるハクオロの名前を由来にしたんだ
はは〜んこいつ…ってなるだろう
0777助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:17:36.15ID:UxitUUtZ
カルラもクロウもハクという名前に驚いてたような
0778助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:18:11.83ID:dVxp6k9Q
>>769
あれ尋ねて早々名前名乗ってるシーンじゃクオンが名前呼んでるの無視しといて何故か最後だけ反応してるんだよな
0779助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:20:07.64ID:nzWBI5ip
>>776
カルラとトウカの時には何でもないよ的な感じで、今回はクオンが思わせぶりな目配せだったから何か意味があるかと思ったんだがなぁ
先を知ってるが故の深読みで、単なるいい人見つけよって的な小姑なんだろうか
0780助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:20:14.20ID:WLP4AHem
ミカヅチ様がロリコンじゃない訳がない
0781助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:20:56.31ID:iPjj5lYn
>>774
何故ロリコンじゃないと思った?
0782助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:21:00.05ID:NRwEsMtQ
アンジュは向日葵はちょっとな…
3でミカヅチの妹の過去が明かされたら少しはロリコン扱いマシになるかもしれないけど
0783助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:21:22.99ID:6bIIKKLw
>>775
その理由はカルラか誰かが言っていたじゃん
その名前を付けるのはヤマトじゃ帝の名前を付けるのと同義とかなんとか
0784助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:23:28.46ID:NRwEsMtQ
でもトゥスクルさんは息子の名前にハクオロつけてたよな
息子も名乗る度に驚かれたのだろうか
0785助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:23:45.18ID:UxitUUtZ
>>783
だからカミュたちも理由は一緒だろ
0786助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:26:28.39ID:VYWFTd7C
なんで拾っただけの男に偉大な神の名前付けたんだっけ?
当時はなんとも思ってなかったはずなのに
0787助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:30:09.66ID:sir1IpXO
トゥスクルさんは早漏皇の正体すぐに看破したんやで
0788助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:32:07.35ID:J7qp7NZp
最初は戯れに名づけたんじゃないかな
記憶喪失男はトゥスクルから遠いヤマトで暮らす事になるだろうし
どうせつけるなら由緒ある偉大な名前を付けてあげよう、ってさ

もしくはハクもオンヴィタイカヤンだからテキトーに名前つけるのは憚られたからかもめ
0789助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:32:26.01ID:/xcpNFyM
カルラの貴方達は出逢うべくして出逢ったって台詞からも「何か」あるんでしょう。あの人、前作でも真相に気付いている一人だったし。
聖上が思わせぶりな事言ってたしwついでに次作のタイトルも…。
ただ気になるのは実子のクオンは兎も角、今ん所、名前を貰っただけのハクが「何」を受け継いだんだろうかと。
0790助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:34:08.54ID:bTccDxRb
ファミ通インタビュー アフィブログから

・よく20年もった
・うたわれるもの 偽りの仮面はユーザーに概ね受け入れられたと思う、目標販売本数は20万本だったが概ね大満足で、3機種合算の販売本数は初代PS版「To Heart」に次ぐ歴代2位、DL版の構成比も15%で未だ週に6-7百本が売れている

・採算という点からするとヒットしたという印象が薄い事もある、偽りの仮面の損益分岐は12万本だったので、10万本を超えたと報告した際に黒字と言われていたが赤字だった
・PS2版のTH2も10万本を販売したが赤字で、PC版で回収できた。偽りの仮面についてはPC向けにXRATED版を出す事は100%ないので回収できて良かった。発売当初回収できなくとも、長い期間愛されて損益分岐点を超えたものもある

・予算的にやれる範囲でぎりぎりまでは突っ込みたい
・アダルトゲームを作りたくないという訳ではないがコンシューマ版の方が人気のタイトルであればアダルトゲーム市場の先行きを考えると出すのは難しい、WA2のようにその要素が引き立つ作品であればやるかも

・「ゲームをスマホからとりもどす」キャッチコピーは反響もありある意味成功、スマホを無視するというわけではない

・両国国技館の大アクアプラス祭はあまり人も入れず規模が大きいイベントで、偽りの仮面の儲けがなくなる規模の赤字が出るが感謝の意を込めて企画した
・うたわれるもの三部作の最終章となる「二人の白皇」は偽りの仮面の発売を一年遅らせるなどして発売まで待たせないようにした
・シナリオと音楽はほぼ完成、シナリオは偽りの仮面以上のボリュームに

・RPGを作りたいと思っているが、「ダンジョントラベラーズ2-2」チーム以外は全力で「二人の白皇」を開発しているのでその後になる
0791助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:34:09.86ID:liJw6YqS
偽りの仮面の損益分岐点は12万本だどよ…今だに赤字だった
0792助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:34:37.76ID:EW33ZhAN
むしろ最初から気に入ってたからじゃないのか?
男なんか側に寄せなかったクオンがずっとつきっきりで世話してるし
0793助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:35:59.14ID:KSVAGGs4
12万出荷ツイートこの前してたろ
0794助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:36:08.41ID:Zsya1ctI
>>789
そらもうアイスマンの力よ
アイスマン計画のデータが思わせぶりに写ってたし
0795助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:37:40.29ID:EW33ZhAN
>>791
回収出来て良かったって言ってるじゃないか
0796助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:37:54.90ID:iPjj5lYn
12万本売れてもまだきついのか…
というか最初絞りすぎたんじゃないのか?
限定版のPS3買ったけど何処に行っても発売前に在庫なしで苦労した
0797助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:39:29.92ID:EW33ZhAN
やっぱ分割にしなきゃやばかったんで分割にした感じだね
中身の問題から早々に3を出さなきゃいけなかったんで2をわざと遅らせて出したのか
赤字で倒れるよりは全然良いんで頑張って欲しい
0798助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:39:54.84ID:BBmkypMt
来年新作前にまた売れるでしょうしアニメ終わって買う人もいるでしょうし
0799助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:42:21.63ID:Dof4RgP4
次回作は損益分岐5万本くらいだから問題なく回収できるよ
0800助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:42:26.37ID:4C+zt/Nu
ラストのオボロとの会話からするとクオンは最初は保護欲擽られたって感じだったみたいだな
勿論ハクが最初から気に入るような人間だからこそ保護欲擽られたんだろうけど

今でも600〜700本売れてるってアニメの宣伝力は凄いな
俺もアニメ始まってからやり出したけど
0801助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:43:01.64ID:KSVAGGs4
ゲームの開発費の大部分は人件費
人件費ってのは人数×年数
そういう意味で3は開発費あんまかかってないと思うよ
1年だし
0802助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:43:37.44ID:7xL2GwCs
その売り上げもイベントで全部吹っ飛んだんかw
ダントラ2−2も買うから頑張ってくれよ
0803助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:46:52.91ID:EW33ZhAN
今の人は長々遊ぶ大作を嫌うから
50時間以下ぐらいのうたわれは丁度良いかもしれん
また1を買っている人も多いみたいだし
0804助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:47:05.66ID:o/mmmM52
>>790
やっぱり最終作は偽りより長いのか
というか当初の予定通りだと2年待ちだったのか
0805助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:47:17.71ID:nz3oSVb9
もし偽りの仮面もエロゲだったらって話があったが
ハクとクオンのエロシーンこそ最も想像つかん
やっぱハクがクオンに恋愛的な興味が全くなさそうだからなんだろうか
まだ双子やルルティエの方が想像できるレベル
0806助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:47:57.09ID:OcKPDCir
3出てから1年後くらいに
2と3の一本化verとか出そう
0807助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:49:11.83ID:J7qp7NZp
>>801
デバッグの次くらいに大変なのが3Dグラフィックを一から作る事だからなぁ
TtT2で基本骨子が出来てたとはいえキャラの頭身が全然違うから
骨格も全然違うだろうしキャラ数もけっこう多かったし偽はホントに大変だったと思う
なにより3Dグラでムービーに挑戦してたのはちょっと驚いた

3は追加のキャラ作ったり協撃モーションとか新連撃・錬技モーション作るだけだろうし
けっこう予定通りに発売できそうじゃないかな
0808助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:49:47.04ID:EW33ZhAN
というか1+2+3のシリーズ完全パックが発売されるんじゃね?
0809助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:50:40.78ID:iPjj5lYn
フライトプランが潰れてさえいなければ…と思ったが
もっと金かかったかな
0810助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:51:20.51ID:Fm6dSu0k
>>805
クオンがあと2、3年成長すればいけそう
0811助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:51:36.57ID:sir1IpXO
追加シナリオとか追加戦闘とかありで既プレイ組にも売りつけるんですね、分かります
0812助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:51:55.60ID:I+6/EZW8
偽りに関しては開発期間が長過ぎて採算ライン跳ね上がってるんやろなぁ
0813助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:52:38.64ID:dVxp6k9Q
1と操作だいぶ違うから続けてやると結構戸惑う
バックログ見ようとしたら高速巻き戻りしちゃったり攻撃後毎回巻き戻し窓開いちゃったり
0814助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:53:37.44ID:UxitUUtZ
シナリオに関しては平行作成だろう、流石に
何度も言われてるが、資金的にヤバかったこともあるんだろ
あとアクアプラスぐらいの大きさだと声優代も結構負担かと
0815助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:55:19.52ID:nZb3uGHF
できれば装備画面と文字を大きくしてほしいわ
0816助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:55:20.73ID:5akJFA2d
シナリオもう完成してるのは当たり前か
これは延期の心配はないと思いたいね
0817助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:56:19.56ID:vgNyUO/d
もうちょっと搾取考えるべきなんじゃ……
ファンのために!っていいながらDLCガチャどんどん出る会社の方が主流だし
完全版は出すこと前提の別機種1年後とかじゃなければ追加要素大量にあればいい
むしろ出してウコンとかオシュトルのスポット参戦とか色々追加してくれ
0818助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:58:54.77ID:I+6/EZW8
>>817
ダントラのソシャゲとかあったような。気付いたらサービス終了してたようなやつだけど
0819助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 21:59:37.78ID:o/mmmM52
>>817
ウコンとオシュトルDLCできたら買うかもしれん…
いや普通に3とかで使えるのが一番なんだが
0820助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:02:28.27ID:J7qp7NZp
そういや3のDLCキャラ誰になるんだろ

TtT2はうたわれ1からアルルゥだったし、偽はダントラ1からタマ姉とささらだったし
うたわれ3はTtTかダントラ2からかな?
0821助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:02:32.35ID:nz3oSVb9
>>810
なんつーか単純に好みじゃなさそうじゃね?
0822助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:03:54.63ID:+YjCp8mj
>>820
満を辞して魔王さまに参戦してもらおう!
0823助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:04:07.99ID:dj9Q8qKw
アキネーターやったら、やたら獣耳ですか?とか尻尾は生えていますかって聞いてくる気がする。
ttp://jp.akinator.com/
0824助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:04:55.99ID:Z8oAsKo7
>>822
サービスでどこかでにゃもと言ってもらおう
0825助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:05:33.93ID:qfNMf3p5
>>820
アロウンさまとかじゃチートになっちゃう可能性あるし、妖精族なら違和感あんまりないかもね、TtTのスィルとラスティとか
0826助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:07:16.09ID:I+6/EZW8
アリシア来て欲しいなぁ。BP突っ込んで腹筋バキバキにしたい
0827助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:07:48.04ID:8TgbEqxQ
>>800
自分もアニメから入ってやり始めた
他にもどんどんファンが増えてくれればいいんだけどな
0828助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:09:49.34ID:pXM+eakX
アニメ効果でじわじわ売れてるみたいだし、続編の発売もあるから何だかんだで12万行きそうな気もする
アクアプラスのRPGってのもちょっと気になるな、システムはともかくストーリーは期待出来そうだし

>>817
そいつら来るなら喜んで課金するわ
それが無理ならせめてアロウンとアルサルを実装してくれないかな
TtT勢もそれなりにいるだろうから割と需要はあると思うんだが
0829助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:10:05.13ID:J7qp7NZp
>>822
偽みたいにあまり四属性に絡むのは出ない気がするしダントラ2からアリシアとメルヴィになりそう
もし仮にTtTから参戦だったらアロウン様とリアンノンだろうな

>>825
偽のタマ姉とささらの性能が「意地でも四属性連撃は持たせない」って調整になってたし
あからさまに属性攻撃出しそうな妖精族は無いと思うのよね
なによりラスティはガチタンクになってしまって3のタンク職の役割食っちゃいそう
0830助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:21:38.80ID:K8HEgK8N
続編来年の冬かよ・・・

なげぇ・・・内容忘れる
0831助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:22:30.34ID:5T1gywN7
>>830
果たして予定通りに出るかな?
0832助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:24:34.58ID:EbYxFZPa
>>830
アニメ終わりが春だから
そこから復習のつもりでやり直したらあっという間
0833助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:25:08.08ID:SznSQFka
>>830
冬じゃなくて秋じゃね
0834助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:26:32.03ID:ym2RwasM
いくらなんでも売上20万本は無謀すぎるだろ…
0835助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:27:39.23ID:EW33ZhAN
アニメが終わったら1をもう一回やって、2の三周目をやる
そうするとそろそろ発売日前の予測合戦が激しくなっている事だろう
0836助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:29:41.34ID:F2K9BRK9
不安定な姉様
ぶり返す出会いと別れ
またあえるその日すら
解きかけぬ尾の人
0837助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:30:39.30ID:u6hpeANi
20万以上はペルソナレベルやな
グローランサーなんかは10万超えが6の頃には4万だし
0838助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:33:55.84ID:wAItuI0K
P5してたら3部が発売されるぐらいだな
今度こそ延期するなよ
0839助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:34:28.32ID:EW33ZhAN
そもそもADVやらSRPGやらは売れても5万前後が普通だし
10万越えって普通にヒット作なんだよな
予算ぶっこんだなぁ
分割しなきゃ完全に赤字だったね
0840助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:35:57.15ID:nZb3uGHF
グローランサーは次回作で前作での事を無意味にしてくるからなぁ
あの結果は当然
0841助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:44:15.26ID:0HixFhJW
偽りの損益分岐点が12万とかいってたけど
あの作品のどこにそんなに金がかかったのかよくわからんな。
アニメーションもOP以外ないし
3Dもお世辞にも出来が良いとはいえないし・・・
0842助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:44:26.48ID:rc+U8zvJ
今は有名どころの大作でも20万いく作品そんなにないのに
0843助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:45:53.69ID:akpAD35I
>>841
声優かね
0844助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:47:49.34ID:TY7YcB3s
フルボイスは何気にお金がかかるんじゃないの?
0845助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:48:21.45ID:J7qp7NZp
>>841
ゲーム開発費のほとんどはだいたいがデバッグにかかる人件費に消える
その次が3Dグラフィックを作るのにも金がかかる

>>843
一応声優の報酬としてはゲーム>アニメってなってるけども
ゲームの開発費の内訳的には誤差みたいなもんだと思う
それこそもう鬼籍に入ってもおかしくない大ベテラン10人20人使うってなったら話は別だけどさ
0846助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:48:47.68ID:3Ej7ilDz
>>841
発表から発売まで長かったぶんの上乗せとPS3だけからマルチになってたぶんの開発費だろう。あとアニメ化とか二部構成とかいろいろ仕掛けただろうし。
0847助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:48:58.35ID:ym2RwasM
>>841
普通12万で予算ペイできるゲームの方が少ないだろ
0848助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:51:54.50ID:EW33ZhAN
一般的なADVの損益分岐点は5000本と聞くぞ
やっぱ掛かった時間と関わった人数じゃね?
0849助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:54:10.65ID:oC9QvbBJ
あんだけ大御所読びまくってるスパロボすらそこまで声優のギャラはそこまでかかってないらしいからボイスは問題ないんじゃね
たぶん開発期間だろうな
0850助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:55:16.45ID:4C+zt/Nu
最初にうたわれ2やクオンが発表されたのって10年位前だよなw
もう絶対出ないものだと思ってたから2が出てアニメもやると聞いて信じられなかったわ
実際触れたら大ハマりしたけど
0851助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:55:43.30ID:HfEOuUNx
なんかの同人ゲーかなにかで声優のギャラってこれくらいかなってしたら有名どころ雇えたって話は聞いたことある
大御所じゃない限りそこまでではないとは思う
0852助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:56:25.82ID:zKb6dxzd
PCのデスクトップをウコンがネコネの頭なでてるアニメのシーンのキャプにしてるの忘れてて不意につけて見たら泣きそうになった
0853助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 22:56:29.67ID:I+6/EZW8
何人体制か知らんが何年も作って掛かってるわけだから凄い事になってる。
ゲーム会社はゲーム出さないと収入無いしな
0854助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:02:14.96ID:u6hpeANi
初のPS4なんやし研究費もかかるやろ
0855助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:02:56.15ID:5PJtoHzg
声優とか給料安すぎるし
大御所でもクレカ審査断られるレベルだし
0856助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:03:07.32ID:pXM+eakX
正式に発売決定したのって確か2011年の頭くらいだったと思う
そっから丸5年近くかかってるって相当だよな
シナリオ出来るのが遅れに遅れて開発の方が全然進んでなかったのかな
じゃないとここまで時間かかるとは思えない
一応複数の開発チームを持つくらいの規模はあるみたいだし、完全に開発がストップしてた時期があるわけではなさそうだけど
0857助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:04:21.27ID:k2KjJ/lM
http://www.famitsu.com/news/201101/images/00039714/jBXymD1n7RRDxR38gL5mHffRNq4Q66Jn.html
初期クオン
0858助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:04:22.72ID:HfEOuUNx
というかプロジェクトの一つはお蔵入りになったしな
主にライターのせいだろうけど
0859助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:12:14.37ID:HvhMsnXw
資金なくて3の開発期間も短くて
ほのかにやばい香りがしてきたような気がする
0860助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:12:26.32ID:pXM+eakX
>>857
あー、これだこれ
当時からハクオロの娘説はあったけど、若い頃のトゥスクル説もあったような気がした
0861助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:12:47.97ID:akpAD35I
>>849
スパロボはそんなにセリフないからあんまし参考にならん
0862助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:13:06.74ID:h+qrakaM
>>857
今よりもユズハの面影をはっきりと感じるのはなんでだろ
0863助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:14:01.27ID:SznSQFka
>>857
懐かしいな

そしてジャスミン…
0864助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:14:17.59ID:TY7YcB3s
>>857
いやぁ、いつ見ても少年っぽい顔立ちだよなぁ
初期の頃は次回作の主人公は少年って騒いだっけ
0865助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:15:55.55ID:Z8oAsKo7
>>857
まるでおしとやかなお姫様でないか、性格も絶対にユズハ似だな!
0866助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:18:44.38ID:iPjj5lYn
>>860
音楽鑑賞の画面でも見られるぞ
0867助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:21:18.61ID:u6hpeANi
ユズハ似だとハクにも敬語使ってハク様って呼ぶんやろか
0868助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:23:12.38ID:XxHPWNlg
性格までユズハ似だと、気を使いすぎて最初の雪山から村まで相当掛かりそう
0869助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:24:40.35ID:NRwEsMtQ
性格までユズハ似ならオボロがすぐに合流しそう
0870助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:26:26.43ID:rc+U8zvJ
ウィツァルネミテア戦記みたいになんかいっぱいついてきてるパターン
0871助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:28:08.43ID:SznSQFka
性格ユズハなら一人旅は無理だろ
0872助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:31:55.90ID:wAItuI0K
ユズハって割と行動力あったような
0873助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:33:53.12ID:EW33ZhAN
ユズハは結構侮れないぞ
普通心の弱い少女が命と引き換えにでも愛する男の子供が欲しいとか
お兄ちゃんに訴えられない
0874助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:42:48.47ID:NSSonm67
>>790
やっぱり金の使い方がおかしいな、ゲーム一本こけたら会社ごと消えそう
ファルコムやアイディアファクトリーの爪の垢を煎じて飲んだほうがいいな
0875助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:45:21.52ID:I98XPWR2
クオンの人格形成はエルルゥの影響が大きいと思うのは俺だけかな
0876助けて!名無しさん!2015/11/30(月) 23:47:55.33ID:J7qp7NZp
>>874
経営の観点から見ればそうなるだろうがファンからすればアクアプラスほど良いメーカーは無いと思うの
それこそどこのメーカーもソシャゲバブルでウハウハしてる中
地道にファンが喜ぶ良いゲーム作ろうと一作一作大事にしてるって今時アクアプラスぐらいじゃないか

俺が知らないだけで他にも良いメーカー居たらごめん
0877助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 00:00:28.44ID:sEDD+SAw
10万売って回収できないってのはさすがに誇張であってほしい
いつアクアプラスが潰れるか気が気じゃなくなってしまうわ
0878助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 00:01:17.17ID:87ibiZqc
今はとらのあな後ろに付いてるし大丈夫なんじゃね
0879助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 00:01:48.02ID:YXRIM/8w
>>876
海外メーカーで1本全力
コケたら死ぬやってるのは割とあるけど
国内だと珍しいな
0880助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 00:03:33.33ID:6YlRfvKE
人気投票明らかに不正したのは頂けないけどな……
0881助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 00:11:40.28ID:WBPsP8AT
前に出荷12万本行ったとツイートしてたしアニメ効果でジワ売れしてるみたいだからまあ大丈夫だ…うん大丈夫
0882助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 00:14:25.22ID:x4A9+7Ud
ダンジョントラベラーズ2-2って使い回すの好きだなほんと
0883助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 00:16:15.12ID:B7HMsM9Y
現在は黒字で、販売は流石に落ち着いて週数百本らしいね
うたわれ3の宣伝にもなってるし、まぁいいんじゃね?
0884助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 00:17:17.40ID:iQP6BRpu
アニメ効果は地味に有るよ
俺もエンディングが半端って聞いたからアニメとネタバレで済まそうと思ったけど
結局カットされてるであろう細かい描写が気になってゲーム買ったしな
0885助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 00:19:36.10ID:Z86owVuG
>>882
大天使アリシアとまた旅ができると思うとワクワクしかしねぇ。
だからなんか情報くれ(切実
0886助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 00:19:46.18ID:oCdfKX32
っていうか、ちゃんと一緒に12万本が損得分岐点になった理由も説明してるからな
まぁ、アフィにとって都合の良い抜粋とかどうでもいいけど
0887助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 00:50:57.77ID:OrMuOWP5
うたわれ2のアニメの出来で赤字になる可能性があるわけだな
0888助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 00:53:03.48ID:Pkb5kUBR
アニメは個人的にハクのかっこいいところが端折られててあんまり好きじゃない
0889助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 00:56:23.22ID:nLIxpYeo
>>885
最近Vitaの調子が悪くなってきてこの前本格的に壊れたか?って感じになったけど
謎の復旧してくれたからうちのVitaが本格的に死ぬ前に早く出て欲しい(切実)

旧型だから今更新型の液晶じゃ見劣りするしVita死ぬ前にはよぅ…
0890助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 00:57:34.18ID:mBjWtIcU
アニメのハクはオッサン臭が圧倒的に足りない
0891助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 00:59:03.51ID:cdKV+lDa
ゲームの方は声でおっさんぽい感はあるけど立ち絵出たらやっぱ若いと思う
0892助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 01:00:17.37ID:6YlRfvKE
藤原さんのダメ男ボイスほんと好き
0893助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 01:07:26.77ID:ecWGIhbp
そういやハクの立ち絵見た力ちゃんが「あ、可愛い顔してるね」って言ってたな
藤原さんも「そう、可愛い顔なんですよね…」って複雑そうだったw
0894助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 01:14:38.33ID:XLC1EsiV
偽の発売を遅らせたのは声優の収録が
1年くらい経っていると言っていたことから
察しが付いてたけど
まんま1年遅らせてたとなると
二人の白皇は単純に倍くらいのボリュームになるのか
0895助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 01:44:39.51ID:+G8FyJF2
偽りPS3でやってたけど新作でるしvita買おうと思うんだけど
違いで戦闘以外で特に気になるってとこある?
0896助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 01:48:29.31ID:rYC+1g9U
バックライトがすぐに消えるのでオートモードが使い物にならない
それ以外は快適
0897助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 01:52:19.45ID:n+owen6b
>>895
ヴライ初戦後の大封印のところが若干重いぐらい
0898助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 01:55:57.64ID:urIkvXKq
セリフがたまに一瞬切れる
0899助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 02:00:48.12ID:2quWoZBk
>>898
それ一度も感じたことないけど
ヘッドホンでやってるからだろうか
0900助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 02:10:28.21ID:HoOwo+6z
>>895
PS4買っとけ
0901助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 02:25:40.37ID:nchDLlp8
>>896
設定くらい自分で触れよ
0902助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 02:40:03.57ID:i1vyEi8M
ウルサラは声が逆かと思った
0903助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 02:41:21.72ID:n8zEfqsr
>>901
設定でどうにかできるもんじゃないんだよvitaの画面暗くなるやつは
0904助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 02:45:43.31ID:rYC+1g9U
>>901
持ってないなら分かったようなコメントしなくても良いのに…
0905助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 02:46:18.89ID:lNO5dCVY
VITATV使ってるのは俺だけですかそうですか
Vita壊れたから仕方なく買ったんだけど起動が速いしコントローラーもちゃっちいのを使う必要ないし大画面でできるし何より安いしで気に入ってんだけどな
0906助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 02:47:25.19ID:nLIxpYeo
そういやバックライト設定っていじれたっけ?と設定画面開いたら無かった
いじれるのは自動スリープだけなのな
0907助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 02:51:48.85ID:n8zEfqsr
バックライトのせいで不安定な神ハードになってるvita
0908助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 03:19:31.70ID:bO//Xzcf
ゲーム側で制御出来るんだからオートつけるのなら片手落ちだよなあ
マジで意味ない
ADVなら普通はちゃんと切ってくれているのに
0909助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 03:22:40.12ID:T6PTr1P3
小遣い稼ぎにでもアバター出してくれ
小遣いにもならんのかな
0910助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 04:19:36.48ID:f7ZP7rg+
アバター欲しいね
背景透過gifみたいな感じで背景ないのがいいな
0911助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 05:18:06.82ID:9SLJKCLt
アイヌ語調べてたら
「クンネ」って黒って意味なんだな
カムン恐らく神を指す「カムイ」が変化したモノだろうから
クンネカムンって「黒き神」って意味になるのか?
0912助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 05:35:20.87ID:TVkHXhle
フミリルが男だったら危なかったな
ある程度成長して、まだカルラ達がトゥスクルにいた頃に殿中に出入りする機会があったりしたら
「あなた、出る筈もないウルトのお乳にむしゃぶりついてましたのよw」とか事あるごとにからかわれて、キウルしてたかもしれない
0913助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 06:08:44.86ID:VrE//LBm
>>893
設定資料集の表情集のハクは正直いける

>>902
黒い方が無口でそっけないかと思うよな
0914助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 06:20:09.05ID:A+HbsLiE
>>896
俺はストラップホールに輪ゴムを通してアナログステックに引っ掛けている
0915助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 06:30:12.20ID:KSXRaslg
>>911
なんか皮肉だな
オンヴィタイカヤン信仰でオンカミヤムカイを嫌ってるシャクコポル族が
そのオンカミヤムカイの分身の力を借りて興した国が黒き神とか
分身の力を借りたんだし当然と言えば当然だけど
旧人類に可愛がられ亜人からは蔑まれオンカミヤムカイを怨み生きてきた一族なのにな
0916助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 06:37:15.91ID:Pkb5kUBR
オルヤンクルのおっぱい吸ってやんごとなき方々におしめをかえられて
伝説の皇をパーパって言って育てられたフミリィル
0917助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 06:47:06.27ID:k+OAbW9c
>>915
オンカミヤムカイじゃなくてウィツアルネミテアじゃない?
0918助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 06:49:56.06ID:TtFs294T
>>916
娘一号:お父さまに弓引く輩は死で以って罪を償え系ガール
娘二号:おとーさんいじめる奴はムックルの餌行き系ガール
娘三号:逢った事ないけどお父さまのこと好きかな系ガール

さーてフミルィルはどんな感じかなー(棒)
0919助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 07:05:06.67ID:Z86owVuG
一時預かってただけで完全に他所んちの子なんですがそれは
0920助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 07:16:30.46ID:kUsP0lHF
クオンもまぁ尊敬してるって感じだろうな
0921助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 07:19:02.59ID:jDH1zA9o
でもオボロに毎度毎度お前の父皇の話をしてやろう…されたらかなりうざいと思う
0922助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 07:26:35.07ID:wRHOu2Am
クオンにオボロ防壁の様子を見せたい
0923助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 07:29:24.82ID:d1ntQpi/
クオンって父ちゃんが神って知ってんのかな
少なくとも幼少時代は皇だったとしか聞いてなさそう
0924助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 07:34:35.70ID:LUrn5kIo
遺跡めぐりしてるし知ってるんじゃないかな
でも詳しく教えてはもらってなさそう
暴走する自分のことの原因としては教えてもらってそうだけど
0925助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 07:35:23.78ID:wRHOu2Am
大封印知ってるのでハクオロの正体から封印されてる理由まで把握済みと思われる
0926助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 08:03:40.55ID:aAT4cf14
大封印を知ってるってだけでそれは流石に言い過ぎだろ
0927助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 08:05:18.70ID:PiJxD7/Z
オボロ「お前は・・恋をしたのだな」
クオン「お父様・・(何この髭)」
0928助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 08:06:36.27ID:TVkHXhle
ウルトは1のED後にどこまで真実を伝えてるんだろうな
ウルト自身も知っていることはあくまで伝承された内容のみで、ハクオロ自身の正体や過去なんかは知らないのかもしれんが
その点カミュはムツミ本人といっても過言では無い存在だから、過去の事はほぼ全て把握してそうだ
0929助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 08:22:32.08ID:n8zEfqsr
最後のCGでオボロのヒゲが隠れる構図だったのはやはり製作陣もシリアスブレイカーになると思ったからだよね
是非続編のオボロにはヒゲを剃ってもらいたいものだ
0930助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 08:22:41.79ID:iQP6BRpu
ハクに名前付けたときに伝承にうたわれしお方とまで言ってたしトゥスクル上層部が知ってることは知ってるんじゃね?
0931助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 08:23:54.72ID:TVkHXhle
俺買ったの通常版だからゲームの中身以上の設定とかは知らんが
あのひげは普通に生やしてるもんだったのか?
ヤマトに潜入するにあたって、ハクに接触するための変装的なものじゃなく
0932助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 08:41:10.48ID:wRHOu2Am
>>928
戦乱を終結させた偉大な皇
正体はウィツアルネミテア
自分の存在が害になるから封印された
このくらいかな
0933助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 08:54:34.29ID:zNlKibqz
オシュトルは個人的に源義経のイメージが重なるんだよな
有能で民衆人気高かった故に疎まれて滅ぼされたとことか
悲運の名将って感じ
0934助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 08:55:04.06ID:t/lmwtQ8
1ってpcとpspどっちおすすめ?
0935助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 08:55:13.13ID:9SiPuuS/
まぁ娘に似合わないって言われりゃ剃るだろうよ<髭
某サイヤ人の王子みたく
0936助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 08:59:08.14ID:kUsP0lHF
>>934
エロ見たいならpc
ボイス聞きたいならpsp
0937助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 08:59:09.12ID:wRHOu2Am
>>934
音声、イベント追加のPSP
0938助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 08:59:30.12ID:uI9DJ8UU
オボロとクオンのシーンは最後の大事なシーンのはずなのに死因:ネコネのせいでイマイチぱっとしなかったな
0939助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 09:00:52.41ID:S+ilIkgs
オボロの髭は笑っちゃうわな
大人らしさ出したかったんだろうけども笑うわ
0940助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 09:03:56.80ID:A+HbsLiE
おそらくオボロが自分で威厳を付ける為に生やしたんでは?
0941助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 09:08:35.54ID:hy5erhXS
オボロの中の人いい声してると思うんだけどなかなか聞かないな
0942助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 09:08:42.20ID:h2mpdPJG
次回はオボロとかも戦うんかな
クッソ強そう
0943助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 09:09:04.96ID:Nz7fg8MD
上で話題になってる3クリックの由来は
カミュとの本番シーンで挿入から3クリックだよ
0944助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 09:12:24.66ID:h2mpdPJG
カミュ相手なら俺もワンピストンで出しちゃう自信がある
0945助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 09:13:22.73ID:9SiPuuS/
PSP版は概ね問題ないんだがラスボス倒した後のオートメッセージが滅茶苦茶テンポ悪くなってるのがな…
あれで感動が軽減されたわ
環境あるならPS2版でいい気がする

>>941
うたわれ以外だと苺ましまろとオーディンスフィアで端役やってたのしか知らんなぁ
0946助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 09:17:52.07ID:0DGgAuCG
>>943
それでもカミュさん「気持ちいい、気持ちいい」いってたから満足だったはずだ
0947助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 09:30:05.26ID:WBPsP8AT
CS版しかやってないがカミュに吸血された後にHするの?
0948助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 09:50:11.34ID:9VMQejzH
PS+フリープレイで前に1のPS2版とpsp版両方配信してたな。
0949助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 10:05:54.66ID:TVkHXhle
カミュが血ぃ吸うたろか〜ってやってきて、CSだとそこで暗転して何だ夢かで終わるけど
PC版だと血だけじゃ足りないってなって・・・
0950助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 10:28:00.91ID:aAT4cf14
そういえば1やった時は結局カミュが何で血を吸ってたのかわからず仕舞いだったな
本編のどこかで説明されてたっけ
0951助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 10:39:26.74ID:h2mpdPJG
なんでゲームのOPのライコウはチョリーッスって感じのポーズやってんの
0952助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 10:54:43.81ID:A+HbsLiE
あれハク視点らしいからおそらく初対面の時の挨拶だと思う
0953助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 10:56:41.45ID:XCxZvAye
ないな
0954助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 11:02:10.02ID:n8zEfqsr
ライコウは愚弟を駒にしようと何やら企んでいそうだが、ネコネと皇女がハク側にいるから無理だよね
0955助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 11:03:23.78ID:kUsP0lHF
シチーリヤきゅんが可愛すぎてつらい
0956助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 11:11:58.86ID:k7Oy9pH3
オボロの中の人はナレーターとかそっちの方が多いイメージ
アニメに出てなくても舞台とかナレーターとかそういう所で活躍している声優も多いからね
0957助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 11:36:31.55ID:NkFrxJ6y
テレビのナレーターとかCMの声あてのほうが儲かるしな アニメやゲームの声優なんて名前売りみたいなもんだし
0958助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 11:37:36.45ID:HnLaOVVU
>>955
舐めたい
0959助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 11:51:07.42ID:nLIxpYeo
演劇出身の声優は「知らない名前だな、新人か?」ってアニメ見てるとすげぇ上手くてびびる
0960助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 12:08:10.95ID:u9Sp3ZTT
ケモホモに目覚めさせるもの
0961助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 12:31:48.27ID:h2mpdPJG
俺ホモじゃないけど、ライコウはあの顔であの耳は正直可愛いと思う
ホモじゃないけど
0962助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 12:48:57.78ID:PiJxD7/Z
モフモフの耳と尻尾付いてるだけじゃケモナーは反応しないと思う
0963助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 12:52:34.24ID:NY0DjgNi
>>954
ライコウ「駒は俺の方だったか……(自嘲)」とか言いながら息絶えそう
0964助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 12:58:24.57ID:h2mpdPJG
SRPGとして面白いのってこっちとTtT2どっち?
0965助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 13:01:58.64ID:syCvnV77
どうだろ
案外ライコウみたいなのって張り合える奴が出てきて自身の策を破れば
仲間になりそうな気もするけど
ミカヅチもいるし
0966助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 13:03:49.26ID:ZIoed+8Z
ライコウは開発が好きなキャラっぽいからあっさり味方になる気がする
0967助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 13:04:16.67ID:UiiNbPiA
プレイするまではライコウはうたわれ2におけるベナウィ枠だと思っていた
0968助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 13:09:51.03ID:jETbR378
声優も置鮎だしな
てゆーか最初置鮎だって気がつかなかった
0969助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 13:13:29.34ID:oiHLj0GX
置鮎は元々はライコウ役候補じゃなくて
ヴライ役候補として呼ばれてそう
0970助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 13:18:09.43ID:PiJxD7/Z
三井寿やってた頃から声変わってないすごいオッサンだよな
0971助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 13:26:38.23ID:wQJB1NAj
散りゆくではヌワンギがはじめ池田秀一のライバルキャラになる予定だったと聞いてびっくり
なぜヌワンギはヌワンギになってしまったのか…
0972助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 13:33:17.98ID:9VMQejzH
>>961
はいはいホモ乙w
0973助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 13:34:23.61ID:U7hchaZ2
次スレ立ててくるのです
0974助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 13:35:31.75ID:6O/MygQ5
ライコウは偽時点で悪役宿敵黒幕でもないから
次回作でシナリオ上の中盤ボス扱いだったらあんまり活躍できずに退場して盛り上がらなさそうだな
ああいうキャラ好きだからただの小物で終わらずに活かして欲しいが
0975助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 13:40:03.40ID:U7hchaZ2
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 66枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1448944666/
0976助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 13:44:24.81ID:6O/MygQ5
>>975
0977助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 13:47:31.96ID:pGsPdFou
ライコウってシチーリヤの駒だろ
0978助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 13:53:42.69ID:nLIxpYeo
>>964
初見殺しのオンパレードと運ゲー巻戻し連発されてもブチギレしないならTtT2も面白いと思う
本編クリア後の裏ダンジョン終盤はLvカンストしてようが容赦なくぶち転がしてくる鬼畜ゲーになってる

そう考えるとカンストしたらよっぽど策をしくじらない限りムネチカ戦も余裕だったし偽はぬるかったと言えるか
でも偽はレベリングがリンゴ投げで済むTtT2と比べるとかなりだるいな
0979助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 13:58:41.73ID:WBPsP8AT
>>975
乙やぇ
0980助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 14:01:09.86ID:vpuGtLNO
>>975
0981助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 14:02:43.12ID:vpuGtLNO
>>977
あの兄弟もかわいいからな
シャクコポルじゃなくてもイケメンならウォシスの毒牙にかかってるかもしれない
0982助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 14:07:11.06ID:kUsP0lHF
>>975


序盤のチュートリアルボス→デコポンポ
序盤のハクトルの決意を示す為のボス(初の友人殺し的なイベント)→マロロ
中盤の仮面解放チュートリアル→あうあうあー状態のヴライ
中盤の強敵ボス→ミカヅチ

ここまで妄想してる
0983助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 14:09:55.75ID:zo//c2eK
>>975

ルルティエ関連でオーゼン戦もやって欲しいなぁ
0984助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 14:10:06.50ID:Uz71zw4z
アニメ最新話でアルルゥとカミュの風呂あった?
0985助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 14:18:04.04ID:WR+OFvRu
>>975


>>984
あった
ついでにキウルも
0986助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 14:19:04.83ID:Uz71zw4z
>>985
キウルはいらねぇ
でも神の爆乳お風呂がみれるなら金曜日が楽しみだ
0987助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 14:26:51.34ID:A+HbsLiE
>>975
乙にゃも
0988助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 14:36:41.21ID:jETbR378
キウルは下もキウルだな
0989助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 14:45:07.07ID:30F24jBC
上はムキムキだっただろ!
0990助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 14:45:36.29ID:qZ258qH5
キウルのちんぽしゃぶりたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org633258.png
0991助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 14:46:51.19ID:wQJB1NAj
サムネだとガチちんこにしかみえない
0992助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 14:47:23.07ID:aIe+ayOx
>>990
これはBDだとちゃんと出るんだよね?
0993助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 15:05:51.17ID:nMfAeJNX
亜人のフワフワ尻尾を逆立たせて鼻やら口やらに擦りまくりたい
0994助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 15:17:58.10ID:9VMQejzH
>>975
乙かな
0995助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 15:20:17.95ID:nLIxpYeo
>>975
乙でおじゃ
0996助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 15:22:44.51ID:/oBRyJlS
偽仮面でネコネ愛玩イベントは
前作におけるカミュのお話からのユズハキス魔化のような位置付けなのかな
>>975
乙じゃない
0997助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 15:24:05.40ID:wQJB1NAj
最近気づいたんだがクオンは俺とユズハの子どもかもしれん…すまんなおまえら
0998助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 15:28:06.48ID:dMVu5KoV
>>997
よう早漏皇
0999助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 15:40:13.66ID:PiJxD7/Z
1000ならエルルゥGカップになってる
1000助けて!名無しさん!2015/12/01(火) 15:43:39.75ID:DpfTl0+p
>>1000なら3はココポ腹ポテEND
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。