トップページgamesrpg
1002コメント245KB

アークザラッド総合第72章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/11/26(木) 21:59:44.27ID:5o5zRO9U
このスレはアークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

前スレ
アークザラッド総合第71章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1436271290/


PLAYSTATION@store
ttp://www.jp.playstation.com/store/
アークザラッドジェネレーション公式
ttp://www.playstation.jp/scej/title/arc_g/
0750助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 18:58:04.62ID:9MxLZ/8n
ジジイが跳べなくなったのは腰でも痛めたのだろうか
0751助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 19:06:48.88ID:LRt68cis
>>749
移動+1〜2にするアイテムを使いまわすのなら、さほど気にしなくていいのでは
刀も防具も靴も装備できないモンスターは苦労するかもしれんが
まあ、エキスパンドレンジでも使うか…
0752助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 19:08:01.20ID://PLC/Lp
エルクはエキスパンドレンジや勇者の翼あるしほとんど気にならんけどね
0753助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 19:13:03.97ID:hQcd9kqT
初プレイ当時は子供だったからサポート系の特殊能力は使わなかったなあ
ガンガンごり押ししてトッシュがガンガン死んでたわ
0754助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 19:34:33.31ID:I/saZkqm
>>736
オドンいきなり移動力6もあるとか凄い
0755助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 19:40:00.07ID:hQcd9kqT
よく見たらイーガの移動力違うな
0756助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 19:43:11.38ID:I/saZkqm
そういや5だっけか
0757助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 19:55:50.75ID:8U+M8lrb
【サニア姫】(御近影)
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20160301/2067707_201603010642874001456811926c.jpg
0758助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 21:53:37.19ID:NsFY2Pj0
アーク1終わったぁ
次は2だ
0759助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 22:53:18.40ID:eKe8Crcs
ステータスアップ魔法の頼もしさと
わずらわしさ
0760助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 23:03:04.61ID:F/Gl6wtI
戦闘システムが面白くてはまるんだけど、他人にこのゲームなかなかオススメできないのね
その理由が戦闘のテンポの悪さ
敵がのん気に移動して補助魔法かけてるのをじーっと待ってるのはなかなか受け入れられないだろうからさ
0761助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 23:20:21.22ID:q0BEo8I7
逆に子供の頃は補助強化使ってたけど
後で使わないでいいやと思う様になった
0762助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 23:32:29.36ID:J600GXLF
しかも炎属性のエレメンタルマスターがファイヤーシールド使うのとか全く意味ないからな
0763助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 23:37:12.08ID:wHXh4TJz
そういえば戦略シミュによくある、敵のターンと完全に分かれてるゲームは
待つのが嫌で苦手だったな
まぁアークも輪を掛けてテンポは悪いけど
敵味方入り乱れてるから割りとやれた
0764助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 23:39:03.40ID:I/saZkqm
敵死ぬときの金落とすのテンポ悪くてなあ
0765助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 23:41:52.57ID:mtqtqcsO
初プレイ時は我慢なんてできないガキだったけど、1、2撃で倒せるからまだ我慢できたのかな
トッシュやエルクでも最低3発必要とかだったら投げてたかも
0766助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 23:53:38.75ID:I/saZkqm
一撃だぜ
0767助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 00:00:40.57ID:EHrdK/xz
味方のシールド系はまったく使わないな
0768助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 00:25:58.26ID:4eAZgvNM
>>763
アークと対称的なのが幻想水滸伝
幻想水滸伝2だったかは2〜3人の味方が同時にモーション入って攻撃するからサクサクすぎる高速戦闘だった
ま、どっちも好きなんですけど
0769助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 00:47:50.52ID:09DPxx3a
>>764
これ

ヘモジーでチョンガラの爆撃で一掃すると
いかにあの金パラパラ演出が長ったらしいか分かる
0770助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 00:52:53.49ID:j+VtXxNd
未だにアレが金に見えずにモンスターの肉片飛び散りに見える…

>>768
幻水2は左手だけで操作できるのマジ快適だった
0771助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 08:55:50.93ID:GM0+V8Yf
「グラウノルン、電力エネルギー変換」
「列車砲安全装置解除」
「目標付近障害物無し、風による誤差修正」
「セーフティロックゼロ、薬室内圧力上昇」
「システム、オールクリアー!」
「最終セーフティ解除!」
「列車砲用意!」
「目標、飛行船『シルバーノア』距離5,000」
「発射10秒前、対衝撃補助脚固定完了」
「9、8、7、6、5、4、3、2、1……ゼロ!」
「発射!!」
0772助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 09:30:48.27ID:yPZ9BzK0
>>762
3以降マジックシールドになったのは成長の証か
0773助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 09:54:56.43ID:NBXaMflP
特殊能力経験値稼ぎに使うくらいだな、属性シールド
それもシャンテくらいか
0774助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 10:13:25.29ID:OjWhROu3
特殊能力の経験値はかけられる側にも影響するから
イーガにキュア覚えさせるために他キャラのシールドを上から8番目に並べ替えてかけまくるといいそうだ
0775助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 10:42:19.07ID:h5JOvVuK
そんなテクもあったな
イーガとか召喚獣使う時はせめてキュア使うキャラの位置調整するくらいはしとこう
0776助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 11:04:41.73ID:+nkn+3vR
補助魔法つかわなくても大丈夫なんだけれど
マイトマインドとストライクパワーは目に見えてかわる。
0777助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 11:15:06.21ID:6Qn4otF7
そういや上の方で1キャラのレベルをアーク1のほうであげたほうがいいかどうかの話あったけど
召喚獣は特殊能力早く充実させたいときはレベル上げないほうがいいんだっけ?
0778助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 11:27:41.95ID:h5JOvVuK
うん
ステータスを取るか特殊能力早期習得を取るか
でも召喚獣も最低限必要なのは最初から覚えてたり、マザークレアで追加出来るからステ優先の人が多い
0779助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 13:19:26.80ID:NBXaMflP
一応イーガのキュア、ゴーゲンのロブマインドも低レベルでコンバートすれば早期成長できる
人間キャラを低レベルでコンバートする時は特殊能力の配置に注意が要るけど
0780助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 17:43:53.65ID:9SC0H7Jw
イーガ低レベルでコンバートしたら単独で戦う辺りがやばいんじゃね?
相手のレベルも下がってくれるのかな、この辺りは試してないから分からん
0781助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 17:49:51.97ID:h5JOvVuK
あのガーゴイルはイーガと同じレベルになるらしい
0782助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 18:43:26.08ID:vv/N5u1A
VITAで使ってるPSのセーブデータってエミュでも動くかな
0783助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 19:07:34.21ID:OjWhROu3
PSPのアーカイブスのセーブデータからエミュ用のを取り出すツールならあるよ
形式は共通だろうから多分それでいけるだろう
逆にエミュから取り込むのは色々面倒
0784助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 19:09:55.14ID:vv/N5u1A
なるほど
ありがとう
0785助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 19:35:03.87ID:9SC0H7Jw
>>781
ああ、そうなんだ
密かに気になってたんだよ、ありがとう
0786助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 20:27:48.20ID:pMo+pjgM
Gクラフト・アークエンターが所有していた著作権問題のクリアなくして、新作&リメイクは有り得ないですかね?
0787助けて!名無しさん!2016/03/06(日) 21:23:10.73ID:OjWhROu3
版権問題抱えてたらアーカイブスも出てないんじゃないの?
資料集なんかを出そうとするなら話は別だろうけど(資料はそもそも既に散逸してて厳しいらしい)
ジェネレーションみたいなのを出せてる時点で問題は抱えてないと思われる
0788助けて!名無しさん!2016/03/07(月) 10:29:54.69ID:GHRmzKrE
2+モンゲのイラスト集は出してほしかったなあ
ゲーム雑誌でしか公開されてないイラストもあるみたいだし
0789助けて!名無しさん!2016/03/07(月) 11:43:08.29ID:d3fqKAEY
2のちょこって非コンバートだと覚醒イベントできないんだし、せめて能力はコンバート時と同じでもよかった気がする
せっかく遺跡ダンジョン50階にまで行って仲間になるキャラなんだし
0790助けて!名無しさん!2016/03/07(月) 16:03:08.22ID:4Ev8DYfS
>>788
黄昏とかまで含んだイラスト集になったら、ちょこの胸の変遷がえらいことになるな。
0791助けて!名無しさん!2016/03/07(月) 18:34:38.98ID:YfUORplZ
3はやったこと無いけど、黄昏で魔法の名前変わったのが違和感あったです。
機神復活では2までと同じでしたっけ?
0792助けて!名無しさん!2016/03/07(月) 18:51:34.58ID:iElRlk/P
3で自然魔法なるものが出てきて大きく変わってる
黄昏はあれでも2に寄せたほう
0793助けて!名無しさん!2016/03/07(月) 19:53:58.91ID:d3fqKAEY
黄昏の暗黒の支配者復活は3ほど腹立たなかったな
所詮人間が作った聖柩だしな……と思ったのと人間王本人が復活の為に動いてたからかもしれん
0794助けて!名無しさん!2016/03/07(月) 20:10:19.88ID:6oqB1aZO
機神はフィニア除けば既存キャラなので、特殊能力名は基本的にキャラ毎の出身作に準じてる
0795助けて!名無しさん!2016/03/07(月) 20:18:40.20ID:4Ev8DYfS
機神だと覚醒ちょこはヴァニッシュ使わないと会えないうえになんかワンピースっぽいの着てるけどね。
0796助けて!名無しさん!2016/03/07(月) 23:03:26.45ID:d3fqKAEY
機神のイタズラちょこの能力が殺意に溢れてて笑うわ
0797助けて!名無しさん!2016/03/08(火) 16:58:08.47ID:yPCao3Ov
黄昏の闇黒の支配者の波動砲みたいな攻撃でちょこ以外全滅して吹いた
なんだあれ
0798助けて!名無しさん!2016/03/08(火) 17:04:06.07ID:19Krg0Cl
闇属性だから闇の魔除けとか黒の護符装備させて、タチアナの能力で属性耐性上げよう
あの攻撃って安全地帯あったっけ?
0799助けて!名無しさん!2016/03/08(火) 17:43:40.05ID:Tfq3apgv
端にいれば当たらないし、闇耐性100あればノーダメージのはず
0800助けて!名無しさん!2016/03/08(火) 18:48:36.45ID:yPCao3Ov
書き込みしてから全然スレ見てなかったわ、アドバイスありがとう
今さっき自力で倒したぜ
2の時と似たような戦法が通用するんじゃないかと思ってステージの隅に陣取ったのが正解だった
ブレインセルから精霊石を延々補給しながら戦うのは2で安地で魔力の泉でひたすらMP回復し続けながら戦ってたのを思い出したぜ

あと真ヂークが出て来たのに速攻退場してて笑った
トッシュの一撃どんだけだよ
0801助けて!名無しさん!2016/03/08(火) 23:20:41.72ID:R4mpKQ1T
ああー名作だなこれー
0802助けて!名無しさん!2016/03/09(水) 13:37:21.52ID:mYSTtd5p
帰らずの森に居るバルザックっていつ討伐出来る?
今は白い家に向かう為に森を進むところだけど、NPCのバルザックが居てもマップ移動してれば手配モンスターとして出てくるの?
0803助けて!名無しさん!2016/03/09(水) 14:00:19.69ID:hIu/uiWe
白い家攻略後だよ
0804助けて!名無しさん!2016/03/09(水) 14:22:00.98ID:mYSTtd5p
>>803
知恵袋より早く答えてもらえるとは…ありがとうw
0805助けて!名無しさん!2016/03/09(水) 17:49:20.41ID:Slf7KpY2
俺らの知恵は袋に入りきらないくらい多いのだ
0806助けて!名無しさん!2016/03/09(水) 18:43:32.60ID:1HLCQTcR
知恵袋で聞くよりもググったほうが早くねーか?
0807助けて!名無しさん!2016/03/09(水) 19:15:35.09ID:+DJpteof
攻略サイト見るのは嫌なのかな?
0808助けて!名無しさん!2016/03/09(水) 19:27:44.57ID:UsZOeguW
マルチポストじゃないですかヤダー
0809助けて!名無しさん!2016/03/09(水) 19:31:50.91ID:YgaDSf9b
むしろ知恵袋の人の方がほうが困るんじゃないかその質問
0810助けて!名無しさん!2016/03/09(水) 20:32:21.42ID:pOuvuZ7O
知恵袋で「ググれ」とか言われると腹立つよね
0811助けて!名無しさん!2016/03/09(水) 20:33:09.09ID:2N7XetQG
バルザックは白い家攻略前にも戦えるけどな
帰らずの森抜けた後に森の番人に正体を聞くのが条件だから
0812助けて!名無しさん!2016/03/09(水) 21:07:50.59ID:mYSTtd5p
いや、ググったんだけど、白い家攻略後とか細かい情報が載ってなかったからさ
0813助けて!名無しさん!2016/03/09(水) 21:11:51.92ID:UsZOeguW
>>812
ttp://www.geocities.jp/a_ri_no_su/arc2/tehaimonnsuta-tyousa.html

知恵袋の方もちゃんとお礼しておくんだぞ
0814助けて!名無しさん!2016/03/09(水) 22:55:16.34ID:tdXc9VTK
古本屋で2のパーフェクトデータブック読んだら攻略情報偏りすぎてワラタ
定価で買ったら後悔するタイプの本だと思った
0815助けて!名無しさん!2016/03/10(木) 07:13:56.23ID:7zo/HQkw
>>813
Thank You
0816助けて!名無しさん!2016/03/10(木) 09:30:47.64ID:NbkxaQpL
遺跡ダンジョンのグリーンスライムがダストルーイン使ってくるとか戯言をほざく攻略本ならうちにある
0817助けて!名無しさん!2016/03/10(木) 20:20:54.89ID:FN7pupBz
>>816
全部の攻略本は知らないけどそれでもあれが一番まともだと思う
0818助けて!名無しさん!2016/03/11(金) 10:11:34.93ID:QnfaQfJZ
ちょこって敏捷20の裏技使うためレベル2コンバートもアリだよね
0819助けて!名無しさん!2016/03/11(金) 10:58:11.88ID:pYblCOLL
ちょこならパロの実投与なしで一気に敏捷20届かせられるけど
実なしで届くレベルまでやるならレベル7までは上げる必要があるかな
レベル7で敏捷20ってことは先攻確定くらいなキャラになるだろうから
それ自体は有用だと思う

アーク1のちょこをレベル7まで上げることで成長で損をする部分は
MPが-12、魔力が-2.4劣るくらいのことだから
これを許容して敏捷一気20に価値を感じるならやる意味はありそう
0820助けて!名無しさん!2016/03/11(金) 11:17:41.73ID:DEeh6o8o
いや裏技ありだからLv2でいい
ブーツ装備でLv上げれば20になるでしょ
0821助けて!名無しさん!2016/03/11(金) 11:54:23.39ID:3YRGP6Lz
そもそも敏捷20はコンバート後に対してメリットがあるわけでもないからなあ
防御回避はLv依存だし、
メロディキャップで行動順調整したりする分には10以上開きがあるとかえって不便
0822助けて!名無しさん!2016/03/11(金) 11:55:43.56ID:u4zDuiZc
邪竜ギアが全く出ない
出るのはウルフばっかorz
0823助けて!名無しさん!2016/03/11(金) 12:48:36.97ID:3YRGP6Lz
手配書さえ見てりゃほぼ確実に出てくる筈だけどな
0824助けて!名無しさん!2016/03/11(金) 13:24:03.33ID:u4zDuiZc
>>823
手配書見たけど出ないんだよ
クイナの丘の忍者も一時間以上出入りしてるのに出てこない
ストーリーは戦艦に乗り込む前だけど、サイト見たら出現時期は無しって書いてあったから出る筈なんだけど
0825助けて!名無しさん!2016/03/11(金) 13:48:07.03ID:oAGJe1a6
戦闘中に階段の上を通過する方法ってないよね?

>>824
http://wikiwiki.jp/arc2data/?%BC%EA%C7%DB%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC#o42f5923
0826助けて!名無しさん!2016/03/11(金) 13:59:28.60ID:Gadvvjc4
ちょっと上に手配モンスターの話題になって、出現時期まとめたページ貼ってあるじゃないの…
0827助けて!名無しさん!2016/03/11(金) 14:13:36.90ID:83OTU8p6
>>820
ならないよ。
敏捷度20の技は素の敏捷度が13.4以上のときにハイパーブーツと韋駄天のオカリナかけた上でレベルアップさせるのが条件。
ちょこの初期ステータスのままレベル2にするのでは足りない。
0828助けて!名無しさん!2016/03/11(金) 21:30:17.50ID:oAGJe1a6
49階のリッチを狩り続けて30分くらい経ったが何も落としてくれない
ボーパルサイズのドロ率は何%なんだろうか…
0829助けて!名無しさん!2016/03/11(金) 21:49:23.45ID:ekx35qMe
0%だが、小数点以下の確率でドロップするはずだ
0830助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 00:38:00.34ID:XmXAbBQw
2でジークベックのパーツが邪魔だけど
みんなどうしてる?
0831助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 01:52:59.37ID:PfnMLmW1
>>829
絶対に許さない絶対にだ
0832助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 07:53:53.22ID:7SPvwuvW
>>830
初期のいらないやつは売ってる
0833助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 07:56:40.47ID:yGgnKVk1
>>830
弱い奴は全部売るか捨てるかしてる、その時点で強いものだけ残す感じかな
どうせ属性なんてどれつけたって大して変わらんし
0834助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 08:23:40.23ID:+o6oJz3h
預かり所のモンゲ買うまではずっとパーツ所持していた
0835助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 08:59:47.88ID:JteQxiNW
ゴッドヘッドとストレンジ、リバースだけあれば十分
特殊能力目当てで残すとしてもグランドゼロ、マインドクラッシュくらい
裏技使うならレディセントがあると便利か
0836助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 09:03:15.45ID:sqHk67Et
1と同じく俊敏が高いキャラは何回も行動出来るならやる価値はあったろうが実際はそうじゃないから
ちょこを俊敏20にする意味ははっきり言ってない
0837助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 09:04:15.34ID:myW2cKob
後半のパーツにもブレス系入れて欲しかったな
せっかくメインキャラで唯一ブレス吐けるんだし
0838助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 09:09:44.54ID:vFFok3j9
でもちょこのレベルちょっと上げて敏捷20にするって発想は全くなかったわ
レベル1コンバートがあまりにも常識だったから

ちょっとしたパラダイムシフト味わえた
0839助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 10:02:36.01ID:/BIjrdfq
ちょこのレベル上げてからコンバートすると特殊能力習得は遅れたっけ?
0840助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 10:45:30.73ID:TDzFOe/l
キラキラとポコポコは遅れるだろうな
レベルアップ時の特殊能力経験値がその分は要らないわけだから
0841助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 12:17:36.79ID:eXMtwU9t
ちょこのエピソード
シルバの墓発見した直後にあのBGMは反則だわ…
そしていきなり町並みが暗くなって戦闘開始とか
それまではちょっと謎だけど明るいBGMだったのに
そして町が滅び無音なのに家に出入りするとあの残酷なBGMが流れ続ける
0842助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 14:06:51.14ID:pa5CE5fX
そしてうっかりスライムを全滅させてイベント終了と
0843助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 14:49:21.49ID:91wmw5+Y
シャンテ編でちょこを仲間にしたんだけど、ネックレス手に入るまではレベル上げない方がいい?
0844助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 20:40:13.96ID:TDzFOe/l
ちょこはネックレスなんて必要ないくらいタフだから不要
0845助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 20:51:08.20ID:pa5CE5fX
常時ネックレスと強力果実装備でレベル上げれば空中城突入する頃にはHP4桁に乗るからロマンはある
0846助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 21:14:00.27ID:T6e2xL7F
計算したらレベル1コンバートしたとしてレベル127必要。意識してだいぶレベル上げしないとそこまでいかない気がするが。
0847助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 21:51:54.81ID:91wmw5+Y
>>844
めんどいからやめたw
それより炎の剣をGETしようにもエルクが強すぎ+100%反撃で全滅出来ない=研究所の最初からやり直しで苦行だわ…
0848助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 21:54:28.12ID:91wmw5+Y
>>844
めんどいからやめたw
それより炎の剣をGETしようにもエルクが強すぎ+100%反撃で全滅出来ない=研究所の最初からやり直しで苦行だわ…
その前にリーザの家で骸?もGETしなきゃ
エルクの夢で骸のこと思い出したけど、セーブ3つ付けといて良かったわw
0849助けて!名無しさん!2016/03/12(土) 21:59:45.58ID:yGgnKVk1
白い家行く前にモンゲ経由で一角獣の角送ってやってたな
俺はそこまでしないと骸やフレイムニードルは取れなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています