トップページgamesrpg
1002コメント245KB

アークザラッド総合第72章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/11/26(木) 21:59:44.27ID:5o5zRO9U
このスレはアークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

前スレ
アークザラッド総合第71章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1436271290/


PLAYSTATION@store
ttp://www.jp.playstation.com/store/
アークザラッドジェネレーション公式
ttp://www.playstation.jp/scej/title/arc_g/
0657助けて!名無しさん!2016/02/22(月) 10:34:35.95ID:H4YM59Aa
>>655
コンバートしてたらアークの最後の装備品が封印に使用されるとかだったら面白かったかも。
つーかコンバートもあまり意味なかったよね3は…
0658助けて!名無しさん!2016/02/22(月) 11:07:49.91ID:8xLJf0Da
しなくてもシュウもトッシュも強いからな
エルクは時期的にいまいち強さを感じられないが
0659助けて!名無しさん!2016/02/23(火) 07:44:47.90ID:CtDNWW5y
>>652
アーク2の続編って立ち位置でなかったらと言われ続けてはや十数年か
2の出来が現在でも通用しうる出来だっただけに、ハードルが上がりまくってたんだな
0660助けて!名無しさん!2016/02/23(火) 19:27:18.02ID:vAlCYYgV
3は前作への愛情や情熱が感じられないしコンバートも恩恵ほぼ皆無
俺のリーザちゃんをチョイ役にしやがって…。
0661助けて!名無しさん!2016/02/24(水) 03:25:39.68ID:5QUHu4y5
3は基本平和だもんな
2は常に死人が出て生存者がいる方が珍しかったし
3で一切出てこなかった関わりあるキャラはみんな津波で死んだ可能性あるんだよな
ヴィルマー博士やアミーグの二人も死んでしまったのかも

まああれは芝居でみんなモンスター闘技場で平和に暮らしてるて役者て認識で見てるよ
0662助けて!名無しさん!2016/02/24(水) 08:45:06.35ID:TpOXry8O
PXZとかスマホゲーやっててふと考えたんだが、
他ゲーとのコラボとか祭ゲーとかに出たら誰が選ばれるかな?
アークは鉄板として、ヂークやちょこはシステム次第で面白くなりそうだが
0663助けて!名無しさん!2016/02/24(水) 09:37:02.74ID:maS2Kjrr
>>662
PXZならエルク・シュウのペアとアークのシングルが無難かなぁ。アーク死亡設定ならちょこかチョンガラをシングルにして壷から召喚祭りとか。
スマホゲーなら歴代主人公をコラボガチャに、ちょこ・ヂークはレイドボス化&討伐報酬というところか。
0664助けて!名無しさん!2016/02/24(水) 20:07:37.70ID:f+4tY/9m
>>663
リーザ「なん…」
ククル「だと…」
0665助けて!名無しさん!2016/02/24(水) 22:18:20.20ID:z5hPYU5y
psオールスターに出るかもしれない
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
0666助けて!名無しさん!2016/02/25(木) 05:49:21.77ID:7m3F0oNK
>>660
とりあえず出番を作っておきました@スタッフってな感じか。納得
0667助けて!名無しさん!2016/02/25(木) 07:20:03.78ID:6+k/ERfe
1や2のキャラをサポート役に徹させるってのは必ずしも悪いとは思わんがな
3はそれ以前の問題だけども
0668助けて!名無しさん!2016/02/25(木) 07:43:20.59ID:/g78QoUN
ちょこのミニゲームのためだけに3もまだ手元に残してる
ボイスもわずかな数だし全部2からの流用だけど音質は2よりいい
点灯消灯だけの、1ドット辺り1ビットで足りちゃうチープな画面とはいえちょこのヌードが見れたのは嬉しかった
できれば2のグラフィックで見たかった。かくせいのボイスは没扱いだし2の頃は時間が足りなかったんだろうなぁ
0669助けて!名無しさん!2016/02/25(木) 09:54:42.88ID:IdwE8U9U
3のミニゲームは実機だと色が付くとか解像度上がるとか、条件でちょこのモーション鑑賞ができるようになるとか、そのくらいがんばって欲しかった。
0670助けて!名無しさん!2016/02/25(木) 09:56:33.99ID:IdwE8U9U
あ、忘れてた。
ちょこと遊ぼの全モーションまとめ動画とか誰か作ってくれ(切実)
0671助けて!名無しさん!2016/02/25(木) 17:57:24.88ID:/g78QoUN
プレイヤーと目が合ったときの覚醒ちょこのモーション可愛い
アイテム見つけれなかったときは「見つけれませんでした、すいません…」て意味のモーションなんだろうけど
アイテム探し始めてまだ画面から消えてないときは「まだ見つけれてません、すいません」なのか、目が合って恥じらってるのかどっちなんだろう
0672助けて!名無しさん!2016/02/26(金) 11:12:34.84ID:V6D+ahIX
刃牙道って漫画にグルガが出てた
あっちではピクルと呼ばれてるけどね
サーペント系モンスターみたいなのを圧倒してた
0673助けて!名無しさん!2016/02/26(金) 18:23:07.19ID:RO19FMVb
3は企画の大半とディレクターが違うスタッフになってるから全然別のシリーズだよ。
グラフィックとか音楽で騙されやすいんだけどね。
2のプランナーはイベントとかシナリオ作ってる人に神がかったセンス持った人がいた。
0674助けて!名無しさん!2016/02/26(金) 21:11:09.05ID:pS4I1qSR
鬱とか好きな人だよね
なんかあの頃は楽しかったけどもう戻れない過去みたいのが多いと思う
巨悪に支配されてるてあからさまな設定じゃなければもっとしっくりできた
今のところ内部で争ってたのはちょこだけかな?グルガはちょっと違うし
0675助けて!名無しさん!2016/02/26(金) 21:21:19.43ID:pS4I1qSR
本当に通は白い家で子供たちがモンスターに変身した戦闘で全ての子供たちを捕まえて逃がしてあげる
0676助けて!名無しさん!2016/02/27(土) 00:06:38.22ID:9nnuhnK/
そして第二第三のリーランドが街はずれに生まれるわけだ
0677助けて!名無しさん!2016/02/27(土) 12:39:30.29ID:vu3FPrhE
ソードマンはそこそこ使えそう
先にバーバリアン捕獲機会があるけど
0678助けて!名無しさん!2016/02/27(土) 13:20:14.21ID:6jIkKURf
斧使いマーグ(ソード装備)
0679助けて!名無しさん!2016/02/27(土) 14:10:56.65ID:ZdAk4HpC
>>678
やめてあげて!
0680助けて!名無しさん!2016/02/27(土) 14:30:29.17ID:EVXW9oQq
あそこのエルクとシュウの煽り好き
ウシ並の脳みそを持った奴もいたようだな、とか
0681助けて!名無しさん!2016/02/28(日) 10:06:00.35ID:nToLb6nw
覚醒ちょこになって敵に激しく攻められたい
ニンジャ系の剣のクリティカルとかすごい…。あっあぁっダメっ
0682助けて!名無しさん!2016/02/28(日) 19:59:29.49ID:zTpOpIc+
ぼく「うっ!リーザ!直腸(なか)で出すぞ!いやらしい淫乱が!俺を誘いやがって!はあはあ・・・」
???「よしよし」
ぼく「!!?」
リーザ「いいんですよ、私にエッチな妄想をぶつけても。そんなことで、わたしはあなたのことを嫌いになったりしませんから」
ぼく「う・・・あ・・・リーザ・・・」
リーザ「世の中には辛いことがいっぱいありますから。頑張って報われないことも多いですから。
わたしをはけ口にして、あしたからまた頑張る力にできるなら、わたしはとても嬉しいです。でも・・・」
ぼく「・・・」
リーザ「ただわたしを、逃げ道にすることだけは止めてくださいね?そのときは本当に、あなたともお別れしなくちゃいけませんから・・・」
ぼく「う、う・・・うわあああああああ!リーザたん!ごめん・・・今までごめんよぉ!」
リーザ「よしよし、よしよし」
0683助けて!名無しさん!2016/02/28(日) 23:51:24.23ID:KtjglRPj
グレートリーザは言いそうだけどオリジナルリーザにそこまでの包容力はなさそう
0684助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 02:39:15.50ID:aZkR0xru
グレートリーザ・・・マザークレアみたいな容姿になったおばあちゃんリーザか
マニアックな・・・

オリジナルリーザは包容力ないね。ヂーク運ぶのをエルクだけにやらせるとことか
0685助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 07:44:41.68ID:lG0r4I+i
エルクに出会ってようやく人のことを信じ始めるんだから、包容力とは縁遠い
対モンスターに限るなら包容力あるかもしれないが
0686助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 08:34:43.26ID:SG8I5krb
そもそも年齢的にもまだ中学生かそこらだしな
包容力がある方がおかしいのではないか
0687助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 09:02:55.35ID:fBKc4YTP
つまり>>682はモンスターだったと
0688助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 09:47:37.15ID:aZkR0xru
シュウ「見ればわかる」
0689助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 18:15:42.78ID:12I3iwZX
少女に包容力を期待するのが間違いだったんだ。
2より3のリーザのが包容力あるんじゃない?俺3やったことないから予想だけどw
でもモンスターいっぱいラヴィッシュして育ててるはずだから包容力というか母性ははんぱなくありそう。
0690助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 18:51:02.25ID:jGupdXya
機神復活でようやく20歳だぞ
0691助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 19:58:29.73ID:ND2NtQle
そうだったっけ。
ふふ、まだ早すぎたようだ・・・。
でも巨乳な時点で、どのような性格であれこう、なんか、滲み出る何かがあるよね。巨乳って。
0692助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 20:13:09.15ID:bZR22SCT
>>689
思い出せ。あの子はムチでしばいてモンスターを捕まえてるんだぞ。
0693助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 22:33:42.27ID:w8xzPJcQ
20年前の発売日にIIを購入。ゲームが進行するにつれ重厚なシナリオに圧倒され、途中でIとの連動を知りプレーを中断。
慌ててBest版を購入。ギルド仕事で潜水艦が使えた時は鳥肌が立ったなぁ…
0694助けて!名無しさん!2016/03/01(火) 00:00:06.40ID:9vRsieHz
>>692
人との暮らしに慣れさせるだけ慣れさせて「別れる」してくるしな
やっすいゴッズでババアに売り飛ばしたりもする

生物の感情を読み取れる能力を持ってるんだよな。そう思うと作中の様子が腹黒く感じてくる
あの能力ゴーゲン以外には隠してるっぽいし。ヂークを運ぶのをエルクだけにやらせたのは絶許
包容力や母性とは縁遠いキャラな可能性が高いと思う
0695助けて!名無しさん!2016/03/01(火) 00:53:19.22ID:gV6+fz+5
>>682
元の世界におかえり
0696助けて!名無しさん!2016/03/01(火) 03:30:04.80ID:zRc+W9to
まぁ当時リーザ14だから、色々あって成長した20代のリーザに期待ですな。
0697助けて!名無しさん!2016/03/01(火) 07:04:43.71ID:9vRsieHz
>リーザ「ただわたしを、逃げ道にすることだけは止めてくださいね?そのときは本当に、あなたともお別れしなくちゃいけませんから・・・」
>ぼく「う、う・・・うわあああああああ!リーザたん!ごめん・・・今までごめんよぉ!」

推定20代リーザちゃんに、別れるするぞコラァと脅されてる図
それにあなたと「も」ってw
0698助けて!名無しさん!2016/03/01(火) 09:08:53.12ID:/uAaA1QO
ようやく意味わかったわw
てっきり、>>682に出て来たリーザがモンスター(キメ研のコピー)なのかと
0699助けて!名無しさん!2016/03/01(火) 20:59:29.77ID:s3dkQBcT
セゼクが死んだ理由はファザコンのアクラの異常な愛による暴走で
アクラと出会ったときの動揺はおそらく殺されたからなのか
0700助けて!名無しさん!2016/03/01(火) 22:49:22.21ID:16Tkr3j+
もしアクラが暴走して親父殺さなかったらアーク対魔族の戦闘に突入したのかな?
それともアーク達にはセゼクを討つ動機がない?
セゼクの目的が世界征服なのか或いは遺跡ダンジョンに住ませて貰えれば満足という程度なのかどうだったか忘れた
0701助けて!名無しさん!2016/03/01(火) 23:34:34.63ID:LlAdVkvm
ちょこちゃんよいこはもうねるじかんだよ?
よふかしするわるいこにはしつけがひつようだね
オジサンがおしおきしてあげるからパンツをぬぎぬぎしなさい
0702助けて!名無しさん!2016/03/02(水) 09:23:40.55ID:I+alQSl6
>>700
詳しい描写がないから何ともなぁ。
地上の争いが人間王の事なのかは断言されてないし、征服に失敗して地下に引きこもったのか征服途中でラルゴに殺されたのかも定かでない。
トココ村が吹っ飛んだのは500年前だが、人間王が現役の頃っていつだっけ?
0703助けて!名無しさん!2016/03/02(水) 11:37:59.24ID:5IFzHGGB
約3000年前に封印されたから500年前は封印中
0704助けて!名無しさん!2016/03/02(水) 16:12:14.61ID:VZAt0PS9
ゲームの質問なんだけど、アーク1で手に入るネックレスって1個だけ?
遺跡を出入りしても手に入らない?
0705助けて!名無しさん!2016/03/02(水) 19:05:09.96ID:4zqK6uoL
はい
0706助けて!名無しさん!2016/03/02(水) 19:17:14.53ID:VZAt0PS9
>>705
あざます
0707助けて!名無しさん!2016/03/02(水) 21:57:14.28ID:VZAt0PS9
アークってほんとレベル上がりやすいな
レベル40以降でもニカラスの森で2〜3回マラソンするだけでレベル上がるし(一人で全滅させる面倒さはあるけど)
0708助けて!名無しさん!2016/03/02(水) 22:08:14.63ID:YE+kwfrt
1はな
2はそうでもない
0709助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 05:27:55.16ID:e4V/aamc
極限低レベルネックレス取得プレイだいすき
0710助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 07:21:46.92ID:ROGJ7wAG
LV9でイーガを倒すのしんどいわ。
大爆弾x2、小爆弾x1を命中させる必要があるリセットゲー
0711助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 14:25:29.62ID:jiPqDLG7
アーク2みたいにモンスターの過半数を仲間にできるRPGって何かあるかな?
ポケモンみたいに魔物メインなの以外で
0712助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 14:27:48.28ID:xFdeRmfe
ライトファンタジーとか多かったな
0713助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 15:18:52.45ID:d2p/xgPu
ルーンファクトリー
0714助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 16:35:19.92ID:tASLN2xe
女神転生…はなんか違うか。
モンスターメーカーとか。
0715助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 19:36:54.73ID:SP1IPGaa
ダンジョンRPG物ならあるんだけどな
アザアザとか
0716助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 21:41:08.27ID:A5I5ebuI
>>711
ドラクエ5って確か50匹ぐらいまでモンスター仲間に出来たよね
ドラクエ5のモンスター仲間システムをモチーフに
アーク2はモンスター仲間システムを導入したと思ってたんだけど
0717助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 22:00:35.41ID:RyuAGIKC
>>711
敵モンスターを仲間にする元祖は女神転生じゃない?

女神転生は敵モンスター2体を掛け合わせる事で新しい強いモンスターを生み出せたけど
アークザラッド2ではマザークレアの館でクラスチェンジして新しい強いモンスターを生み出す
なんとなくやってる事は似通ってる
0718助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 23:01:14.37ID:2zrUBpTl
ルンファクは全部は知らんが3,4,フロンティアは殆どのモンスターを仲間に出来たな
0719助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 23:20:09.82ID:gxTOlv5Y
モンスター由紀恵システム好き。
0720助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 00:01:21.20ID:M+UjwFGU
負けない愛がきっとある
0721助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 00:10:53.07ID:wuEAt+17
2だとちょこの攻撃力の成長力が低くて、キック攻撃が弱くて残念だねぇ
骸も装備できないし
連続攻撃になる時のモーションはちょこのサマーソルトみたいなのが一番格好いいんだけどね
0722助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 04:34:41.86ID:M9XVinWt
仲間にしたデータコンバートしてたらキック強いけどね
だから2が出てからもプレイヤーたちに最強扱いされてた

あのモーションでちょこのパンツがピンクだとわかった
0723助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 05:29:06.67ID:bm2HetN6
コンバートちょこの成長率は凄まじい
0724助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 06:14:56.46ID:M9XVinWt
成長率は同じじゃね?
仲間にしたデータコンバートしてのちょこの強みは初期値
レベル60まで育てちゃってた場合でさえ強い
0725助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 06:36:47.31ID:XVRMmrFQ
>>716
ドラクエはSFCに限る
PS2以降は無駄に仲間増えてしんどかったしアークみたいにコンプリートより強化できるモンスターを厳選した方が楽しい

ゴールデンスライム ケルベロス サタン リッチ ババムート イフリート マミィオブマミィ マスターデーモン ビショップは何故かレア度で加えてたな
ニンジャマスター キングヘモジー はそんなに貴重じゃないし
0726助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 07:15:06.50ID:XVRMmrFQ
闇の支配者てライダーのひとつ目タイタンあたりがモデルだろうか
百目タイタンが3のラスボスぽいしな
0727助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 07:36:22.51ID:xR3BT2eq
PS2DQ5はかなり完成度たかい気がする。

チャージ使えるニンジャマスターは
終盤のロマリアでしか捕獲できないからレアじゃろ?
0728助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 10:12:09.73ID:3pSzYA3I
DSのドラクエ5は色々なモンスターを仲間に出来て面白かったなあ
アーク2と違って捕獲枠に余裕あるから戦力目的以外にコレクション目的でも楽しめるし
アーク2は人間メインでモンスターの需要は少ないと思ってたからあの仕様なんだろうが
0729助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 13:49:56.08ID:a9TxdlNO
>>724
2でのちょこの成長率ってATTが最低の0.2なんだよね

>>ちょこステータス成長度HP:2、MP:3、ATT:0.2、DEF:0.2、MAG:0.6、MOV:4

1のデータコンバートする時のレベルだけど
1でほとんどちょこを育てずコンバートして2で育ててLV60になった場合と
1でちょこをLV60まで育てきってコンバートした2の場合と
攻撃力に関してはどっちが上なんだろう?
魔力に関してはMAG:0.6だから1で育てず2で育てた方が上がりそうだけど
攻撃力は1が伸びやすく、魔力は2が伸びやすい、みたいなデッドロック状態だと嫌だなぁ…

攻略サイトでおなじみのみどりすたいるでは↓

>>コンバートする前に…
>>レベルは最大値の60まで上げておきたい。アーク2よりもアーク1の方がステータスの伸びがいい。
>>例外はちょこ。ちょこだけはアーク1でステータスが伸びにくいので、アーク2で鍛えたほうがいい。

と書かれてて、ちょこだけは例外で1では育ちにくいから2で育てろみたいには書いてあるけど
0730助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 14:12:07.25ID:tZ/FI90y
アーク1のちょこはLv1でHP244MP91攻32防27魔24敏12.4、成長は1,1,0.2,0.2,0.2,0.2で全部最低
アーク2のちょこはLv1でHP 15MP 7攻 3防 3魔 4敏 3.4、成長は2,3,0.2,0.2,0.6,0.2
成長率に関しては2が全くの上位互換だから、1で育てるメリットは本当に皆無
1でLv60にしてしまうと魔力は非コンバートに追い抜かれてしまう
0731助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 14:29:24.27ID:a9TxdlNO
>>730
ああわかった、ありがとう
ちょこの攻撃力の成長率に関しては、1も2もATT:0.2で一緒だからどっちで育てようと成長分は一緒なんだ
魔力の成長率に関しては、さっき言ったように2ではMAG:0.6だからこっちは2で育てた方が圧倒的に上昇だね
じゃあ攻略サイトにあったようにちょこだけ例外でコンバートはLV1でやって2で育てるので正しいんだね

ちょこの攻撃力に関してはLV1では32と他のキャラを圧倒してるけど成長率は1も2もATT:0.2と最低値なので
例えば、グルガのように成長率ATT:0.6のキャラにはレベルが上がっていくと
どこかの段階では抜かれるってことね
ちょこは攻撃力でも常に最強キャラのイメージがあるから、いずれは抜かれるの待ちというのは
ちょっとさみしいな
0732助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 15:26:43.00ID:LNE52KVf
オドンやライジンは2で育てた方が防御力の伸びいいんだよな
他の能力の成長優先して1で育てることが多いだろうけど
0733助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 15:43:54.18ID:a9TxdlNO
>>732
ちょこは全てのパラメーターの成長率において2が1の上位互換だからいいけど
やっぱり他のキャラクターではパラメータによって1>2や2>1が混在してるような
いわゆる二者択一のデッドロックタイプのがいるんだね

今アークザラッドデータベースのサイト見て確認できたよ
ちょこ以外の大抵のキャラクターは1が2の上位互換になってるけど
ライジン、ヘモジー、オドンに関しては混在のデッドロック型になってるね
アークやっぱり奥深いわ
0734助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 19:11:53.42ID:FWplBtYc
モンスターゲームは別目的で確保しとくべきだったな
0735助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 19:30:02.50ID:kJ9gmYGo
1キャラはステ上昇にばらつきあるから厳選すると結構変わるし
ちょこ以外は大抵1で育てたほうが強いな
0736助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 20:35:33.13ID:kJ9gmYGo
特に厳選しないとアークの前衛っぽくなさが
http://fast-uploader.com/transfer/7012646623763.png
0737助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 21:23:29.08ID:lUv9V18z
アークの防御ボイスの「危ないっ!」が必死すぎて笑える
回避時の「危ない危ない」は結構余裕なのに防御の時はなんであんな必死なんだ
0738助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 00:04:09.00ID:F/Gl6wtI
反撃レベルが上がると防御ボイスなかなか聞けなくなるね
0739助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 09:33:32.00ID://PLC/Lp
>>737
アークはHP1のアンデッドに攻撃するときですら「危なかった…」とか言っちゃうヘタレだからね
勇者とは何だったのか
0740助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 11:25:42.28ID:V0U46v3G
油断しない勇者だよ
0741助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 11:26:57.61ID:tFit7pla
危なかった・・・(他の奴に手柄を取られるとこだったぜ)
0742助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 12:30:53.45ID:FPbjR3ER
アークよりククルの粋がってるボイスの方が必死だと思う
でも、くくるも幼児ちょこも覚醒ちょこも全部吉田さんなんだよな
声優のキャラチェンジって凄い
0743助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 12:47:47.39ID:R+gLNiiZ
おーりゃ!オリャ!オリャおりゃ!オリャオリャオリャ!!

一撃だぜ
0744助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 13:39:02.56ID:WyssKqIo
イィーゾォ
0745助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 13:55:56.44ID:kmLPHEJL
キャラクターボイスはやっぱりちょこさんが最強じゃないですか

えーいえーいえーいえーいえーいえーい
ちょこ大きくなった?
0746助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 14:51:04.23ID:i4ESy7YN
>>743
攻撃としては一回だからセーフ
0747助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 16:07:29.69ID:154IqfXZ
シマリス君オッスオッス!
0748助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 17:12:46.59ID:0psnhZJm
勇者さまー!!
0749助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 18:54:07.11ID:I/saZkqm
一覧になってるとわかりやすいが2キャラって跳レベル3になるのかなり遅いな
0750助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 18:58:04.62ID:9MxLZ/8n
ジジイが跳べなくなったのは腰でも痛めたのだろうか
0751助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 19:06:48.88ID:LRt68cis
>>749
移動+1〜2にするアイテムを使いまわすのなら、さほど気にしなくていいのでは
刀も防具も靴も装備できないモンスターは苦労するかもしれんが
まあ、エキスパンドレンジでも使うか…
0752助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 19:08:01.20ID://PLC/Lp
エルクはエキスパンドレンジや勇者の翼あるしほとんど気にならんけどね
0753助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 19:13:03.97ID:hQcd9kqT
初プレイ当時は子供だったからサポート系の特殊能力は使わなかったなあ
ガンガンごり押ししてトッシュがガンガン死んでたわ
0754助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 19:34:33.31ID:I/saZkqm
>>736
オドンいきなり移動力6もあるとか凄い
0755助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 19:40:00.07ID:hQcd9kqT
よく見たらイーガの移動力違うな
0756助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 19:43:11.38ID:I/saZkqm
そういや5だっけか
0757助けて!名無しさん!2016/03/05(土) 19:55:50.75ID:8U+M8lrb
【サニア姫】(御近影)
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20160301/2067707_201603010642874001456811926c.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています