トップページgamesrpg
1002コメント259KB

ファイアーエムブレム 紋章の謎 第48部 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/11/25(水) 21:26:54.87ID:pWilbjuF
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第47部
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431753575/

DS版の話題はこちらで
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part113
(こっちも数レスで何故か落ちてるので後で立て直してくる。リンク先は>>2参照)



■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラ・アイテムデータ、会話集などを含む攻略サイト

FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど

禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html

すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など

133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど

レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm

BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/

次スレは>>970が立てて下さい
0744助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 15:41:38.10ID:HoUWLKGN
赤緑大好きだから、二人とも仲間になるのが遅い2部はあんまりやる気がおきない
0745助けて!名無しさん!2016/05/22(日) 18:52:48.91ID:suACDJTk
二部はシリウス以外の馬乗りは要らないしな
0746助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 00:20:47.72ID:Epd6oUZv
2部は屋内とか砂漠のマップが多いからなぁ
二人とも強いんだけど、入れる枠がない
0747助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 00:57:54.36ID:LiHEBIXs
ゴードンとカシムは似たようなもんだと思って
カシムばっか偏愛してたが、
こいつハンターやったんかい

ゴードンも育ててやりゃ良かった…
0748助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 01:13:26.50ID:h2HE9zws
12章だっけ
ペガサスナイトの増援沸き続けるステージ
あそこ越えてなきゃまだチャンスある
0749助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 03:05:52.31ID:vixOwz1R
弓はパル用に一人でよくて大陸一で十分、好みで+カシムかな城内戦ハンターだが
0750助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 09:59:01.75ID:UxAOV/sN
パルって何かかわええ
馬鹿力カシムも愛用するけどCCして一気に頼もしくなるゴードンもいいね
1部のチェイニーのとこにいた勇者はゴードンに屠ってもらった
0751助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 11:43:46.65ID:npQXWzBC
二部では成長もよくてかわいいからロディ使ってるけど、中盤からはほとんど出番なくなるんだよなぁ
ナイトなんかいらんのにシリウス、ミネルバで埋まるし
0752助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 11:52:02.67ID:xl/yodC8
必須枠が4/15が埋まっちゃうのはキツイ仕様だよな(マルスも入れりゃ1/3埋まる)
0753助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 12:04:54.19ID:rc5ULEt9
ミネルバじゃなくてミシェルが良かった
0754助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 12:47:45.26ID:dadT+06u
ソシアルが降りるとペガサスと競合するのがきつい
どっちもイラナイツ除けば優秀なクラスなんだけどね
0755助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 13:22:36.53ID:LiHEBIXs
敵のホースメン大っ嫌い
0756助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 17:34:04.07ID:gkidZ6ag
なんのためにオームの杖があるわかってないのか?
0757助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 17:37:18.10ID:LFXIwc3Z
ありゃコレクションするためのもんだど
0758助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 18:22:18.27ID:eCVdY8cs
2部のソシアル3人組は枠が厳しいから放置しがちだけど使ってみると個性あって面白い
最初から銀槍使えて速さめっちゃ高いセシル、wkbっぽい成長引いてもかなり伸びるロディ、リメイクでは強くなるルーク…
0759助けて!名無しさん!2016/05/23(月) 19:53:51.38ID:vixOwz1R
新人を育てても結局古参に席を奪われる様は宇宙戦艦ヤマトみたいだなと当時思った
0760助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 00:50:44.51ID:rQ7taR2G
一部のブーツはドーガに注ぎ込むな
あと、スピードリング一個ばかり使ってやる
0761助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 06:21:01.71ID:j+HfIeSP
>>758
いいよね

ロディはカインを少しだけ弱体化させたようなスペックだが、
よほどそれまでの成長が酷くない限りは、1章から育てた愛着もあって、
カインの為にロディをリストラさせた経験はないな
0762助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 07:15:15.88ID:iNHrdOvi
現役のカインがソシアルナイトで退役したアベルがパラディンなのが疑問だわ
0763助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 08:35:48.35ID:Er88qhVS
エースめっちゃ育てたのに新人の育成から始まる二部第一章の絶望感
しかもカインもアベルもいないとかもうね…
0764助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 08:54:46.63ID:Bs5awFwQ
ウェンデルが万能すぎて
マリクとリンダが育たない
0765助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 10:27:23.26ID:+HRJEB9L
マルス マリク シリウス ジュリアン
ミネルバ ゴードン ライアン ドーガ
オグマ ナバール フィーナ チキ
リンダ マリーシア 後一人はユミナとか
いっつもこう
0766助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 11:57:02.16ID:VVgxXBKk
>>760
最初にゲットした女神の像もドーガだ
0767助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 15:19:24.02ID:h1xHlXPn
>>763
わかる
いつも1部クリアしてから2部やり始めるのに何か月か空くわ
0768助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 18:13:44.86ID:WCGDYTD9
終章の例の4人の強制出撃になんでこだわる?
なんのためにオームの杖が手に入るかわかってないな
強制枠がユミナ一枠になって自由度増えるだろ
0769助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 19:13:13.34ID:Ar8vj4UF
魔法系とかシーダとか
アレ系の成長タイプはなんか敵を食わせるのが勿体ない

サンダーで削ってる時にビッシャーンって殺っちまったら
「なんてことするんですか!先生!」
大クレームだ
0770助けて!名無しさん!2016/05/24(火) 21:36:30.66ID:bZBklZoT
>>768
なるほど
0771(・因・)2016/05/25(水) 00:37:50.26ID:NKnWZTf5
それって変わりにユミナが強制みたいなもんじゃん…
終わり方を気にしなければ楽なんだけど
0772助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 00:57:43.84ID:MkV1yCwi
マリクだけ連れて行ってエリスに振らせればいいじゃん
流石にやったことないからできるのかどうか知らないが
0773助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 01:12:21.67ID:2I2N0oNj
愛のテーマが好きだから毎回四人は連れてく
姉妹愛はともかくリア充会話×2、昼ドラを間近で聞かされる暗黒竜マジ不憫
0774助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 01:38:07.44ID:AWpFvy1z
姉を闇落ちから救えない英雄王…
0775助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 01:48:18.55ID:yLnGqNT6
妹を闇落ちから救えない英雄騎士…
0776助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 08:48:39.53ID:UmKLzfNS
シューターの行動原理がよく分からん
射程に入ってるのに打ってこない場合がある
一回打ったら次ターンは弾込めで休むのか
0777助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 11:09:32.54ID:bwJ7bDZh
調子が出ねえんだろ
チキとかユミナが視界に入ったら連射し始めるよ
0778助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 11:40:57.47ID:CRamUasb
>>776
分かる〜
せっかくシューター対策の配置につけたのに
なんで?って思う
0779助けて!名無しさん!2016/05/25(水) 13:25:38.42ID:vYzTnxz5
実はシューターの3-10の射程は完璧じゃなくて
まばらに穴があるんじゃね?って思った事ある
0780助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 00:21:52.40ID:aUTOjN59
ひりゅうのむちって使う?
自分はシーダも三姉妹もイメージに合わない気がして使った試しが無いんだが
0781助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 09:23:56.12ID:0FIZ0UvH
イメージには合わないが戦力アップの為にはやむを得ない。
三姉妹はともかく、シーダはHPが伸びなさすぎるし。
0782助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 11:54:45.50ID:WKmV1FhH
何でペガサスがあんなにいかついドラゴンになるんだろう
0783助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 16:39:06.46ID:rtOpbfe9
乗り換えてるでしょ
0784助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 16:53:26.95ID:/0U5FHPA
最初に跨ってるのがペガサスじゃなくて、鯉なら
龍に出世するのも納得いくのにな
0785助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 18:53:39.60ID:jePTQ8ug
いかねーよ
0786助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 19:17:13.17ID:Rt1U09AR
カープナイトとかぜってぇ使わねーわ
0787助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 19:33:13.43ID:GfJSzbn0
このツッコミ待ちっぷり
0788助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 20:57:57.45ID:mEB526Mm
川に地形効果があれば…
0789助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 21:56:48.58ID:+LQuSAtv
ペガサスが猛竜魂を得たとき
クラスチェンジが始まり年俸がアップする
0790助けて!名無しさん!2016/05/26(木) 22:28:00.60ID:yYX/XTLE
>>758
ロディ、ルーク、セシルは5章でCC
8、15章で大活躍がパターン化してる
0791助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 01:22:20.96ID:ATYmg3sg
3DSで2Dの新作出して欲しいな。
蒼炎以来なんかやる気にならん。
アドバンスの3部作のHDバージョンをセットで。
でも俺は支援効果やら支援会話は好かん。
手強いシミュレーションをやりたい。
0792助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 01:22:46.01ID:ATYmg3sg
お、スレ間違った!すみません。ぬるぽ。
0793助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 07:07:10.96ID:YDEgldXs
蒼炎以来FEやってないとか俺かよ
0794助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 07:39:41.72ID:R34EvGKJ
2DでFEの名前をくっつけた製品なら出てるじゃないか
もっとも手強いシミュレーションじゃ売れないから手強くなくしました!が売りの製品だが
0795助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 08:46:19.14ID:dRYGp4FC
支援効果なら紋章にすらあるじゃん
0796助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 10:09:03.83ID:jsJcFuLf
やっぱりSFC版が一番いいな。

システムのシンプルさ
一部の徐々に難しくなる抜群のバランス
慣れた後の二部のリセット必須のほどよい難しさ

もうこれしかやってない
0797助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 12:41:09.59ID:9zX+++Ec
2部の育成って星のオーブ完成とパルティアとメリクルが手に入ってからが本番なんじゃないの?
0798助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 13:55:31.99ID:t0yVA3RD
上手い人はそれでいいんだろうが、
自分なんかは、序盤からスタメンを決めてキッチリ育ててかないと
越えづらい壁が序盤から幾つかある
0799助けて!名無しさん!2016/05/27(金) 16:58:46.78ID:t0yVA3RD
>>776
一部18章の玉座のガーネフもメティオを全く打って来ない事がある
何なんだろうね。
0800助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 13:20:41.34ID:J64aPdx0
紋章はあんまCCさせないね
キャラのイメージが違うのが多いし、+20レベルしてもそんな巨大な戦力差は出ないし
0801助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 15:35:26.69ID:cigrVK90
>>799
単に攻撃してくる確率が設定されているだけじゃないか?
長射程持ちに限っての話だけど
0802助けて!名無しさん!2016/05/28(土) 18:11:06.57ID:i8uG7Kvn
>>797
それは好きなキャラを使える期間が短くなるから自分はやらない
0803助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 07:40:16.83ID:hR1FEK/6
長射程持ちが毎回必ず攻撃してきたら二部終章2とかヤバイことになりそうだな
初見ではあそこでサイレス使ってた気もするが
0804助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 09:51:43.51ID:Etzmz4ya
1部ラストのメティオ司祭も攻撃してきたりしてこなかったりしたな
0805助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 11:52:07.73ID:TcqigDxa
この世界の人間ってみんな竜石を捨てたマムクートの子孫なの?
それとももともとマムクートの他に人間いたの?
0806助けて!名無しさん!2016/05/29(日) 21:28:08.30ID:hR1FEK/6
マムクートと人間は別
元々数千年前は竜族が万物の霊長で、人間は猿程度の存在だった
ある頃から退化した竜が人間を見境なしに襲うようになって
流石にまずいと思った竜族の王が狂った同胞を鎮めて、生き残りの竜は
破壊衝動と一緒に竜の姿を石に封じ込めて人の姿、竜人になった
力を失った竜人を勢力の逆転した人間がマムクートと呼んで迫害
昔は人間擁護派だったメディウスがキレてドルーア作ったのが百年前
0807助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 04:11:02.31ID:22WppuVN
>>806
サンクス
竜石って隠し店で買えるけど物語的には自分のじゃないと使えないとか
そういう設定ないのかな

あと人間とマムクートは子供作れるのか、マムクート同士でも子供作れるのか
気になる
0808助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 08:17:29.14ID:9xTEZQcK
石と魔導書はあくまでゲーム内の設定だと思ってたが
まぁ石を無くしたとか言ってたじいちゃんもいたからなんとも言えんか
0809助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 11:40:08.34ID:bMp3AfNO
マムクートは年表で出生率低下したとかあったから作れなくなっちゃったのかもな
0810助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 15:10:10.34ID:5Ngd4h16
異種姦と聞いて飛んできました
0811助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 17:36:50.45ID:toWdDQ0J
方位445さん「!!!!!」
0812助けて!名無しさん!2016/05/30(月) 17:44:11.73ID:qwc1rNlM
一部クリアしたんだが、総ターン数が666ターンだった
データ吹っ飛んだりしねえだろうな…
0813助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 07:24:01.66ID:8kwQhqqD
人間に迫害されたことを、いつまでも根に持っているメディウスも器量が小さいが
その後人間側も、アカネイア王国を作って、他の国を見下すようになっているし
お互いに救い様がないな。マルスはマムクートやアカネイアの揉め事に、振り回されたって感じがする。
0814助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 16:35:36.97ID:+GhOzUlI
昔FEの4コマ漫画でマチスが擦り傷でレナに治療頼んだら経験値少ししか入らないからって断られて
瀕死のマルス見てヨダレ垂らすレナのネタ見てシスター怖いって思ったわ
0815助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 17:50:41.01ID:cmLZO/DD
二部におけるアイオテ盾って重要ですか?
埋もれた財宝という存在自体を知らなくて、取らないまま3章クリアしちゃった
まだ4章だからやり直すにしても、1〜2時間で取り戻せると思うが
ライアンとパオラが結構いい成長したのが惜しい…
0816助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 18:31:22.44ID:wn3e8xWh
>>813
人間だって同じじゃん・・・。
日本人は平和ボケしてるけど世界中そんなのばっかりだよ
0817助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 21:22:06.55ID:YfWLijgC
>>807
20年後、大人になったチキ(cvピカチュウ)が色々教えてくれました
0818助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 22:49:43.70ID:g8dWqrav
人間とマムが子供作ったとしてその子供はたぶん竜に変身はできないよね?
もともと竜だったのが人間の姿になったのがマムなわけだし
0819助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 22:49:50.44ID:x0P3R/6Z
>>815
竜だらけのマップでバヌトゥに頼らなくてもいいなら何とかなる
でも飛行系が弓に強くなったら色々便利だし、星の欠片のおかげで
成長率にも補正効くからやり直せるならやり直したらどうか
セーブデータをコピーして、一つは4章のまま、もう一つで進めるだけ進むのもいいし
0820助けて!名無しさん!2016/05/31(火) 23:35:06.90ID:cmLZO/DD
>>819
ありがとう、やり直す。
パラメータは吟味しやすそうな3章で粘ってみよう。
0821助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 01:03:08.08ID:HwM8CQMG
>>818
マムクートの設定がGBAと同じなら
混血は可能だし竜にもなれるよ
0822助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 02:09:50.57ID:Q8+1h8Rg
>>821
この場合、紋章とは関係ない人が考えたアカネイアとは一切関係ない別世界の設定は全く参考にならんのじゃなかろうか
0823助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 02:32:38.03ID:f/Jk3Hnq
アカネイアのマムクートはもう滅びゆくだけの種族という印象
0824助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 07:19:50.32ID:3zZ05ykH
竜石が胆石に見えた俺は中年のオッサンです
0825助けて!名無しさん!2016/06/01(水) 20:33:29.80ID:D2ikiAMB
VCやりたいけど手持ちの3DSが新じゃないからwiiu買ってきた
0826助けて!名無しさん!2016/06/02(木) 01:38:55.88ID:q2RHfvOb
長いこと、ロディとラディを同一人物だと勘違いしてた事に、さっき気付いた
0827助けて!名無しさん!2016/06/02(木) 07:23:22.10ID:t0v+EPWO
ハーディンとガーネフは、挫折や失恋が原因で荒れたけど
闇のオーブで増幅したとはいえ、一度堕ちるとトコトン、取り返しが付かなくなっていくんだな。
0828助けて!名無しさん!2016/06/02(木) 07:33:00.46ID:P3zreKnD
崖っぷちと転落の間の差はそれだけデカイのさ
彼らも最悪のタイミングで背を押されなければ引き返せたかもしれない
0829助けて!名無しさん!2016/06/02(木) 09:46:15.93ID:BKlAWk/8
シャブ中みたいなもん?
0830助けて!名無しさん!2016/06/02(木) 12:58:30.98ID:oL2cmp0g
失恋で暗黒面堕ちならマルスに想い寄せてる面々もヤバイな
チキが暗黒竜化しそう
リンダとか長女もアブナイ
0831助けて!名無しさん!2016/06/02(木) 15:07:36.35ID:m7yWvdlb
>>830
リンダはまだ少女だし大丈夫だろう
長女は吹っ切れれば大丈夫。いい人見つかるさ
暗黒童貞みたいに逃げ場が無いとやばい
0832助けて!名無しさん!2016/06/02(木) 18:37:50.64ID:L3kUIWgr
カチュアが闇落ちしてマルス王子とセックルする小説あったな
0833助けて!名無しさん!2016/06/02(木) 21:03:30.50ID:BKlAWk/8
別に闇落ちせんでもあの世界観なら、カチュアもチキも第二・第三妃になれるだろ。
0834助けて!名無しさん!2016/06/02(木) 22:11:16.79ID:X4HfVGIB
大っぴらに一夫多妻が寛容されている世界ではない気がする
あのジオルですらシーマと母の扱いには、ある意味での配慮をしてる
大奥や後宮みたいな慣習はなさそう
0835助けて!名無しさん!2016/06/02(木) 23:28:53.93ID:AhHsrgYi
史上、近世以前の大抵の王室にはあったものだし、規範となったはずのアカネイアの建国者がアレだからね
普通にあったが語られてない/おおっぴらにはしないに一票
0836助けて!名無しさん!2016/06/03(金) 14:52:08.46ID:9Jl/3V4+
闘技場で一番安定して稼げるのって
アーチャーでvsまどうしかな?
まず1ターンでケリが付くし
0837助けて!名無しさん!2016/06/03(金) 17:02:40.78ID:XdtI1Ags
3姉妹のうち能力が高いキャラを
ミネルバ+大地のオーブ+マルスorアベルの3重支援で戦わせるのが一番だと思う
高額枠の竜がカモになる
0838助けて!名無しさん!2016/06/03(金) 17:38:52.15ID:vj6wO+Nh
アカネイア大陸人口100万って少なすぎね?
0839助けて!名無しさん!2016/06/03(金) 19:32:38.23ID:9Jl/3V4+
>>837
竜をカモにするなんて思いもせんかったわ
0840助けて!名無しさん!2016/06/03(金) 20:05:56.48ID:gHs6WKzn
闘技場は
金より経験値が欲しいよね
でも金があれば経験値も要らないか
0841助けて!名無しさん!2016/06/03(金) 20:15:27.94ID:K22fwnmX
闘技場、次当てれば勝てるけど自分も当たれば死ぬってところで
次のターンどっちが先制か分からなくてギブアップすることが多くて悔しいわ
0842助けて!名無しさん!2016/06/03(金) 21:18:54.84ID:dKOEfIYu
でもSFC紋章はシリーズで唯一、対戦開始してからもラウンド表示中にキャンセル効くから安全
安全と言っても絶対死なない聖戦や、敵のクラス名表示中にリセットの効くGBAほどじゃないかも知れんが
0843助けて!名無しさん!2016/06/04(土) 05:30:00.11ID:R5WoE1YT
エミュでプレイしてステートセーブ・ロードすればいいじゃん
0844助けて!名無しさん!2016/06/04(土) 17:48:50.00ID:MNG0CFlT
マジがやたらと必殺を出すような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています