ファイアーエムブレム 紋章の謎 第48部 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/11/25(水) 21:26:54.87ID:pWilbjuFファイアーエムブレム 紋章の謎 第47部
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431753575/
DS版の話題はこちらで
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part113
(こっちも数レスで何故か落ちてるので後で立て直してくる。リンク先は>>2参照)
■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラ・アイテムデータ、会話集などを含む攻略サイト
FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど
禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり
任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html
すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など
133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど
レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm
BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
次スレは>>970が立てて下さい
0551助けて!名無しさん!
2016/04/27(水) 17:40:03.48ID:StCuFN30男
0552助けて!名無しさん!
2016/04/27(水) 19:03:42.67ID:2YKLgyJn2部に1章からいるのも自然になるし
0553助けて!名無しさん!
2016/04/27(水) 20:27:00.91ID:ni1XSR36いつもレギュラーにしてる
普通に強いのもあるけど、カッコ良すぎるから
あそこまでのイケメンはそう居ないよ
0554助けて!名無しさん!
2016/04/27(水) 20:56:40.43ID:qjKU08Q/0555助けて!名無しさん!
2016/04/27(水) 21:00:24.08ID:Ds+Gmksqあんな男拾ってやるんだもんな
0556助けて!名無しさん!
2016/04/27(水) 22:31:31.69ID:7EQjBHV10557助けて!名無しさん!
2016/04/28(木) 07:38:11.75ID:FFult2wv5人は使おうwww
0558助けて!名無しさん!
2016/04/28(木) 11:11:23.38ID:kMH7qtti0559助けて!名無しさん!
2016/04/28(木) 11:17:19.75ID:czyzFDs2バカそのものだからなw。いつもカシミア大橋でなで切りにしたくなる。
0560助けて!名無しさん!
2016/04/28(木) 12:28:11.43ID:zztFVlSN0561助けて!名無しさん!
2016/04/28(木) 12:44:31.31ID:v+77Y0bM0562助けて!名無しさん!
2016/04/28(木) 14:28:02.75ID:SffCGoco0563助けて!名無しさん!
2016/04/28(木) 14:29:38.02ID:fAFBj1vS屋外戦では高移動力を生かしたゴリ押しが効いてなかなか面白かったな
0564助けて!名無しさん!
2016/04/28(木) 19:27:14.98ID:MxjDgMcf人間性の面ではなんだかんだで悪く描かれることはほとんどないな
0565助けて!名無しさん!
2016/04/28(木) 19:56:30.03ID:1AImmjJn上級職スタートのキャラとしては、サムソンと同等でトップを争うと思う。個人的には大陸一の名も納得の強さ
アストリア、個人的には別に嫌いじゃなかったり
若い熱さがかわいい。確かにイケメンって感じではないけどね
つーかサムソンがイケメンすぎるよ
0566助けて!名無しさん!
2016/04/28(木) 20:19:10.04ID:SffCGoco0567助けて!名無しさん!
2016/04/28(木) 20:36:54.84ID:FFult2wvミディアは苦労しそう…
0568助けて!名無しさん!
2016/04/28(木) 21:37:35.53ID:NNuQwQPyBSアカネイア戦記でも確か突っ走り癖をカミュから突っ込まれたような気もするし
似たもの夫婦かも知れない
二人の共通の友人のジョルジュが上手く抑えてくれるといいな
0569助けて!名無しさん!
2016/04/28(木) 21:38:35.14ID:S7gzifVxエンディング後とかひどすぎませんかね
0570助けて!名無しさん!
2016/04/28(木) 21:40:04.77ID:vx96dmhB0571助けて!名無しさん!
2016/04/28(木) 22:06:50.63ID:MxjDgMcf闇のオーブを差し引いてもお前のようなリア充には言われたくない感全開
新紋章のアストリアとの追加会話もハーディンを配慮してるつもりだろうけど
内容的に私にもわかる的なものなのがもにょる
ただミディアの場合アストリアがアリティア軍に倒されている場合もあるから
彼女がハーディンとの会話時点で恋人に恵まれたリア充とは限らないわけだが
0572助けて!名無しさん!
2016/04/29(金) 00:33:49.05ID:QYdrei+U0573助けて!名無しさん!
2016/04/29(金) 03:50:03.36ID:K45sERfx0574助けて!名無しさん!
2016/04/29(金) 04:39:48.31ID:lZPL3ECq0575助けて!名無しさん!
2016/04/29(金) 13:07:12.40ID:zgLYeo+I>お前のようなリア充には言われたくない感全開
つまらぬ嫉妬全開じゃないですかやだー
0576助けて!名無しさん!
2016/04/29(金) 13:35:26.11ID:WfsCVtTC女性だから、そこが清廉潔白な感じで民衆から支持を集めていたんだろうけど
無いけど、彼女が女王になったらミネルバと同じ道をたどりそう
>>569
ED後もだけど、二部のアランが倒れた時のセリフも切ない
でも、この人は本当に騎士なんだなってカッコよくも思う
0577助けて!名無しさん!
2016/04/29(金) 13:58:56.94ID:TV1jcX5hしがらみから解放されて見知らぬ土地で再会して幸せにやってるよ…たぶん
0578助けて!名無しさん!
2016/04/29(金) 15:39:15.70ID:lZPL3ECq0579助けて!名無しさん!
2016/04/29(金) 18:20:05.33ID:EV2iZQE80580助けて!名無しさん!
2016/04/29(金) 18:21:22.60ID:alZLYoSuパオラに遠慮したのか、アベルに騎士道を違えさせてしまった(主君のマルスを裏切らせてしまった)からなのか
小説だと普通に幸せなのだが
0581助けて!名無しさん!
2016/04/29(金) 20:06:29.26ID:3QXZzfQ1まだアベルが奔放なエストにふられただけのほうがなんぼかまし
0582助けて!名無しさん!
2016/04/29(金) 21:50:14.06ID:TSfd7mVyアカネイア戦記のミディアは、ニーナの目の前でカミュを殺そうとして失敗していた覚えがある
確かにアストリアっぽいな
0583助けて!名無しさん!
2016/04/30(土) 04:34:24.21ID:1ixO0pmv0584助けて!名無しさん!
2016/04/30(土) 12:31:26.89ID:yArXxIEb0585助けて!名無しさん!
2016/04/30(土) 16:38:24.50ID:iKRWNM1h数%の確率でド天然という可能性もあるが
0586助けて!名無しさん!
2016/04/30(土) 23:56:42.58ID:NZvBtix/増援とか闘技場で稼がないとこんなにレベル上がらなかったっけ?
今1部7章クリアしてドーガ以外全員レベル7ぐらいしかない…
0587助けて!名無しさん!
2016/05/01(日) 01:09:12.17ID:s2gLXkte増援しばりはした事ないけどキツそうだなぁ
0588助けて!名無しさん!
2016/05/01(日) 08:37:24.57ID:bthmcwfx新紋章で直してないのはネタとしてそのままにしたんだろうな
0589助けて!名無しさん!
2016/05/01(日) 08:50:47.31ID:od2dFVQn大陸1といい公式が狙ってやるなよと言う
あまりにもつまらんしただのキャラdisにしか見えない
0590助けて!名無しさん!
2016/05/01(日) 09:40:36.05ID:bthmcwfx0591助けて!名無しさん!
2016/05/01(日) 10:45:29.96ID:xo/bQP+xそういうところに劣化を感じて萎えた
0592助けて!名無しさん!
2016/05/01(日) 15:27:10.60ID:V+Cochx5確か、大陸1は肩書きだけで弓の腕は大したことないみたいなのを公式がやらかしたはず
0593助けて!名無しさん!
2016/05/01(日) 15:35:52.04ID:ALVYVc1hお家が弓の名家で、自身にはそこまで才能はないって言っていたな
本当は文官になりたかったとか
0594助けて!名無しさん!
2016/05/01(日) 17:13:40.12ID:GMcAKMkj0595助けて!名無しさん!
2016/05/01(日) 18:47:29.67ID:Eu8AHfXV余計の極みだわな
弓の才能も、普通にありまくってってならまだ良かったのに(その下りをどうしても入れたいなら)
その場合は自分で言うと嫌味だから原作でもジョルジュを尊敬してるゴードンに言わせれば違和感もないだろう
0596助けて!名無しさん!
2016/05/01(日) 22:24:08.66ID:sj75VpVnカシムとマチスは母想い、妹想いの男前のままでよかったんだよ
0597助けて!名無しさん!
2016/05/01(日) 23:01:35.48ID:oCP7080h0598助けて!名無しさん!
2016/05/02(月) 02:40:15.63ID:LBwBVOqFその辺りは上で出てる話題のと比べ物にならないぐらいいい後付けだったと思うけど
0599助けて!名無しさん!
2016/05/02(月) 13:37:57.80ID:XNoTNmp90600助けて!名無しさん!
2016/05/02(月) 14:08:17.62ID:+PEsbxwv0601助けて!名無しさん!
2016/05/02(月) 14:10:23.54ID:r/zKWwhy0602助けて!名無しさん!
2016/05/02(月) 14:11:36.15ID:OfpzXZ+V0603助けて!名無しさん!
2016/05/02(月) 18:10:48.07ID:3mARmRK4メンバー固定化対策として良いバランスだと思う
0604助けて!名無しさん!
2016/05/02(月) 18:56:33.41ID:B5u3FJy+0605助けて!名無しさん!
2016/05/02(月) 19:58:02.20ID:2iQY8HP0どういうことだ
0606助けて!名無しさん!
2016/05/02(月) 20:56:38.73ID:o5szGIfXマルスの性格まで微妙に見えてくるし
カシムを元の性格と容姿ののイメージのままでSFCに登場させたら
トラキアのロナンになる気がする
0607助けて!名無しさん!
2016/05/02(月) 21:35:23.49ID:X/6Ao/Frお高そうなキラーボウ抱えて、それも直前までオグマ御一行が滞在してたであろう村で
挙句お金もらったのにまだ強引についてくるに至っては、お前実はタリスのスパイかなんかじゃね?と思わないでもない
0608助けて!名無しさん!
2016/05/02(月) 22:32:19.95ID:h1+Byt5y0609助けて!名無しさん!
2016/05/02(月) 22:32:39.15ID:+nYsOTeQだがそれがいい
全員綺麗はつまらんし
0610助けて!名無しさん!
2016/05/02(月) 23:07:37.94ID:m3l40JFd意外と用心棒だったりして
きっとそのためのキラーボウだ
0611助けて!名無しさん!
2016/05/02(月) 23:20:12.91ID:2iQY8HP00612助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 00:01:41.32ID:wO+Ct0Vm???「わかっておりますぜ
0613助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 00:39:45.77ID:KCUP5olK問題はFC版の時点では「そうではなかった」のに、ファンの反応でそれを曲げてまで
キャラを貶したような描写になったことと、それが主人公にまで影響してること
>>610
第一部と同じく海賊の用心棒だったのかもな
弓版ナバールみたいな感じで
0614助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 02:20:07.83ID:Iue0AcWZそんなに貶した描写とは思わんかったけどな
暗黒竜の時点で貧困のために裏切りすら辞さないところまで追いつめられてたわけで、
第二部になっても藁があったら全力で縋る以外選択肢がないのは一緒
でもガチ貧困の体験がないマルスにはその辺の機微は流石にわからんかった、当然のことでどこに下げ要素があるのかわからん
周囲(≒ネタにしてた連中)には詐欺師と嘲笑されようと構わず生き抜く、そういうキャラだろう
0615助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 03:26:21.08ID:+lJ5xMyt0616助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 04:03:15.59ID:Rkh3xknO>>614
俺もこれ
0617助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 04:29:17.52ID:+lJ5xMyt0618助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 05:32:17.70ID:Fd3MXJ+w紋章のミシェイルは普通にかっこいい
0619助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 05:34:51.20ID:Iue0AcWZどの辺が?
新生マケドニア王国の失敗の要因は多々あれど、結局のところ最大の原因は前王ミシェイルの神格化にあったわけで
それを「唯一認めた男にすべてを託して散る」という体裁を整えて、マケドニアの誇りを最大限護る形でソフトランディングさせた
天下にふさわしいのは自分だと信じて疑わなかった彼にとっては複雑な選択だったかもしらんけどな
箱田設定だと「マルスが大嫌いだった」そうだからなおさらだろう
ミネルバもそれを受けてマリアを連れて出家して玉座に未練がないことを明示し、後の火種を消した
兄妹揃ってなかなかに見事な幕の引き方だと思うけどね
0620助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 06:00:36.20ID:Fd3MXJ+wただの意地っ張りや馬鹿だったら普通にガーネフで討ち死にしてただろう
でも自分では敵わない(ここで死んでも無駄死に)と悟って死に物狂いでスターライトを奪って逃げた
で、村での言葉を見るにあそこならマルスはきてくれるだろうと読んでいたようだ
藁にもすがる思いだっただろうが、このあたりも見事だよ
それに、実力もあるからこそスターライトを奪うだけじゃなく瀕死になったとは言え逃げ延びることができたんだろうし
0621助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 10:44:31.76ID:nKMD5SF7まあマルスのためじゃなく妹たちのためだろうけど
0622助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 10:49:01.61ID:KCUP5olKお前たちの好きにするがいいさ
妹を助ける時にリュッケに背中から刺されないようにする方便であってくれと思ったあの頃
0623助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 13:04:22.01ID:OmSyaJi3俺は敵が強すぎて全然使わないんだけど、普通稼ぎまくるのかな
0624助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 13:15:28.97ID:MmenRqAK0625助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 13:34:16.31ID:P/zFZeZo0626助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 13:40:42.58ID:wO+Ct0Vm味方キャラごとに掛け金と敵の兵種とレベルをメモってみるといい
20体もこなせば実は単純なからくりが見えてくる
あとは闘技場の親父の悪態を無視し
勝てそうな相手が出るまでキャンセルしまくることだな
で、慣れてきた頃に鋼から銀に変わるタイミングで殺される
0627助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 13:45:35.68ID:wO+Ct0Vmスマン
0628助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 14:36:18.02ID:eHzs50oq必殺でのレベルアップが多くなるから力と守備が貧相にもなる。
0629助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 15:58:38.08ID:OmSyaJi3全然知らなかった…
早速試してみるよ
ありがとう!
0630助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 16:12:10.25ID:ga9mQDJACC後のパラディン・Dナイト・ホースメン
などで下馬して戦うだけで容易に連勝できるよ
0631助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 16:19:22.68ID:lZH+3+lZ0632助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 18:01:15.78ID:Iue0AcWZ盗賊が出るのは判定値750だっけ?バーターのソルジャーがこれまたわりと強かったような記憶が
そこから10下がるとアーマー/Pナイト枠になるのは覚えてる
0633助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 18:48:17.02ID:Ryn+rof4でも育成では使わん
0634助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 18:52:06.58ID:MmenRqAK0635助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 19:35:48.73ID:wO+Ct0Vm0636助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 20:07:15.08ID:fB0ZkAON0637助けて!名無しさん!
2016/05/03(火) 23:24:11.85ID:ga9mQDJA初期上級だと降りても勝ちにくい奴が多いから、「CC後の」と断りを入れておいた
>>636
一軍が一人死ぬくらいなら諦めも付くが、
初心者の頃はよりにもよってマルスでそれをやらかしたなw
0638助けて!名無しさん!
2016/05/04(水) 18:11:40.03ID:9on41Ktt唯一闘技場で使えそうなのは支援も速さもあるミネルバくらいかな
0639助けて!名無しさん!
2016/05/05(木) 22:21:32.79ID:+MMx1+hQそれマジなの?そうだとしたら幻滅ものだな。
他人を無能だとバカにして笑うミネルバは、さぞかし有能な人間なんだろうね。
0640助けて!名無しさん!
2016/05/06(金) 12:26:09.20ID:LmDsiaO40641助けて!名無しさん!
2016/05/06(金) 14:05:06.31ID:Ptu/Z2PTそういうものだと割り切ってる
いざという時のために飛行系を後に侍らせておけば
0642助けて!名無しさん!
2016/05/06(金) 15:14:16.65ID:tfqPQN1Q1部だとカチュアはまだマシだけど、リンダがいつも使う気になれない
0643助けて!名無しさん!
2016/05/06(金) 17:53:45.25ID:cyMvm9Qa17章で秘密の店で指輪買ってCCさせたら、マリクと星のオーブ交換しつつ
杖の素振りで司祭レベル20
あるいはガトー無視して星のオーブ持たせたままガーネフマップで稼ぎ
0644助けて!名無しさん!
2016/05/06(金) 19:56:04.16ID:tRVsL4My2部の11章で止まってる〜
時間ないと面倒〜
早くクリアしないとやる気削がれるしなあ
0645助けて!名無しさん!
2016/05/06(金) 21:25:31.24ID:ovYwkZ8gSFCソフト電池交換した方がいいのかね…
0646助けて!名無しさん!
2016/05/06(金) 22:08:09.13ID:5GRBKlltカチュアって二重支援使えるから闘技場最強キャラなんだが
リンダはマリクから支援あるけどある程度育たないと闘技場は難しいね
0647助けて!名無しさん!
2016/05/06(金) 23:05:25.27ID:Ptu/Z2PT外見に偽りなしのステータスを持つ稀有なキャラ
0648助けて!名無しさん!
2016/05/07(土) 01:00:51.39ID:m5CFtxEkまあwkbが加速するだけかもしれんが
0649助けて!名無しさん!
2016/05/07(土) 08:47:37.84ID:IqWdVgoXというか最早普通にリンダの方が好きだから全く苦痛はないけども
闘技場フルに活用して全員上級20とかにしちゃうタイプの人は辛いかもね
0650助けて!名無しさん!
2016/05/07(土) 09:08:32.82ID:TJfsc8ia■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています