ファイアーエムブレム 紋章の謎 第48部 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0437助けて!名無しさん!
2016/03/31(木) 22:51:15.02ID:/LNR8ln5>>252
ステータスアップの判定順は詳しくは忘れたけれど、
力 技 速さ 幸運 守備 魔法防御 武器レベル HP
みたいな順だったと思う
で、高い乱数と低い乱数が交互に並びやすいから
味方の攻撃が当たる(素の命中率が高いので低い乱数でおk)
↓
必殺(必殺率は高くても30%前後なので、出すには高い乱数が必要)
↓
力(低)→技(高)→速(低)→幸(高)→守(低)→魔防(高だけど素が3%なので雀の涙)→HP(低)
って流れになる
これが守備側だと、敵の攻撃が当たるか当たらないかで状況が逆転するからじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています