ファイアーエムブレム 紋章の謎 第48部 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/11/25(水) 21:26:54.87ID:pWilbjuFファイアーエムブレム 紋章の謎 第47部
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431753575/
DS版の話題はこちらで
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part113
(こっちも数レスで何故か落ちてるので後で立て直してくる。リンク先は>>2参照)
■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラ・アイテムデータ、会話集などを含む攻略サイト
FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど
禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり
任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html
すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など
133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど
レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm
BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
次スレは>>970が立てて下さい
0179助けて!名無しさん!
2016/01/19(火) 22:24:48.56ID:D2wLzHOdしかし成長率が良くないので、
早めにCCしたら終盤あまり役に立たなくなるんだよね
0180助けて!名無しさん!
2016/01/19(火) 22:30:59.32ID:pWVpFih90181助けて!名無しさん!
2016/01/19(火) 23:49:47.78ID:GD43HdzV最悪、3章で手に入るタウルスと、5章のトラースから手に入るジェミニ持たせて
5章の闘技場入れれば、力と守備は少しは上がるかもしれないが
あるいは6章の増援出てくる位置を正確に把握しておいて囲んで経験値稼ぎ
ラング倒せば増援止まるんだっけ?止まらないなら守備爆上がりのキャンサーも使える
まあ力は下がるけれど
0182助けて!名無しさん!
2016/01/20(水) 07:24:12.55ID:JnT6PFZn0183助けて!名無しさん!
2016/01/20(水) 10:18:54.11ID:BQMJ6l1e弓兵を攻撃範囲に置いて育成すると楽だよ
0184助けて!名無しさん!
2016/01/20(水) 15:17:02.61ID:p5Cu0XnN悪の巣の司祭を初期値カシムがきっちり殺してくれるのがとてもありがたい
いつも初期値カシムにお世話になっています
0185助けて!名無しさん!
2016/01/20(水) 20:55:04.99ID:AVLGiBdd0186助けて!名無しさん!
2016/01/20(水) 23:45:18.45ID:Dq/RaJHUカケラとエリートの弓の存在がでかい
0187助けて!名無しさん!
2016/01/21(木) 05:00:09.60ID:g0Ik/m1Rこれを利用して増援を塞ぐことが可能です。
間に合わなくて氷竜が漏れてくることもあるけどね。
0188助けて!名無しさん!
2016/01/21(木) 05:00:55.11ID:g0Ik/m1R0189助けて!名無しさん!
2016/01/21(木) 08:57:26.52ID:EUxU+TVM仲間にせずにいると王座前の司祭をおびき寄せられるな
0190助けて!名無しさん!
2016/01/21(木) 16:14:44.08ID:GtGPITQ8去年の正月に攻略本いくつかうpした者ですが
今年も押入れ整理してたらFE関連の攻略本が色々出てきました
特に聖戦の攻略本が多かったです
来年の正月にまた攻略本談義やりたいですね
0191助けて!名無しさん!
2016/01/21(木) 18:32:55.47ID:05uwWMt9動画で観た時は噴いた
0192助けて!名無しさん!
2016/01/22(金) 03:06:11.89ID:6OkF38kC結局配置いじってパオラかシリウスで追いかけるはめに
0193助けて!名無しさん!
2016/01/22(金) 18:27:35.07ID:SV8FkrTJイラナイツ2部だな
あの人は次の6章の宝箱の回収とか光るプレイがいろいろあったな
0194助けて!名無しさん!
2016/01/29(金) 01:37:51.75ID:6pYHiAIs勇者の防御や必殺は紋章の方が好きだ
0195助けて!名無しさん!
2016/01/29(金) 10:27:35.61ID:pIVitLgB必殺出る時の動きもCC後は何種類かあってカッコイイ
0196助けて!名無しさん!
2016/01/29(金) 15:23:41.07ID:6pYHiAIs紋章が初めて触れたSFCのゲームだったから、ファミコンのグラフィックに慣れた目にとっては
ペガサスナイトの翼が特に綺麗に見えた
0197助けて!名無しさん!
2016/01/29(金) 18:20:14.80ID:Gat6j7EZ聖戦からは線が太くなって白いキャラとか金属系がなんか映えない。
0198助けて!名無しさん!
2016/01/29(金) 19:44:24.45ID:A4GdqNfg歩く長さは聖戦以降のでいいから聖戦以降でも地響きをやればよかったのに
しかしトラキアの剣士系必殺で妙にスピードが遅い時があるがあれは何なんだ
バグ?
0199助けて!名無しさん!
2016/01/29(金) 22:18:00.31ID:MLqpcV9I紋章のアーマーはそこまで重い感じはなかったな。
ジェネラルになるととたんに、あんなんで良く動けると思うほど重そうだったが。
あれで限界がたったの20ってのは納得行かなかった。
0200助けて!名無しさん!
2016/01/30(土) 07:25:26.62ID:A1EE8+2q傭兵の大ジャンプもだし名演出満載だったな
0201助けて!名無しさん!
2016/01/30(土) 07:42:54.52ID:fydcYh0p0202助けて!名無しさん!
2016/01/30(土) 11:20:34.57ID:EznyV3Mx0203助けて!名無しさん!
2016/01/30(土) 11:35:40.63ID:dEZnnAUa敵味方問わず、勇者が強いから余計に記憶に残りやすい
0204助けて!名無しさん!
2016/01/30(土) 13:03:22.89ID:6IoFXcqj0205助けて!名無しさん!
2016/01/30(土) 16:11:08.66ID:XAOOskjlアーチャーとは格が違うってのがビンビン伝わってくる
0206助けて!名無しさん!
2016/01/31(日) 19:23:39.50ID:x7ZmxPmv0207助けて!名無しさん!
2016/01/31(日) 19:34:19.91ID:B5On4qRPでも、近づかなければ攻撃しないというぐう聖ジョルジュさん
0208助けて!名無しさん!
2016/01/31(日) 19:58:26.52ID:ypa2tQCj「索敵型かな?スナイパーの攻撃範囲ギリギリに硬いユニットを置いて様子を見てみよう」
→「動かないな。全員、移動はしないが攻撃はする、そこらの敵将タイプのAIだろう」
→うっかり行動開始ライン内に入ってしまってフルボッコ
0209助けて!名無しさん!
2016/01/31(日) 20:20:57.83ID:CQ6ZixiX何事もなかったかのように復活?
0210助けて!名無しさん!
2016/01/31(日) 20:22:39.87ID:DPXI4I7R0211助けて!名無しさん!
2016/01/31(日) 20:25:08.72ID:B5On4qRPいなくなって、近くのスナイパーが城に立っている
0212助けて!名無しさん!
2016/01/31(日) 20:57:40.02ID:ypa2tQCj0213助けて!名無しさん!
2016/02/01(月) 02:23:48.16ID:7meOFpRr0214助けて!名無しさん!
2016/02/01(月) 03:01:11.57ID:8MJYiPQ20215助けて!名無しさん!
2016/02/02(火) 02:15:01.82ID:iPmSlZA90216助けて!名無しさん!
2016/02/02(火) 03:01:17.51ID:yJatqN150217助けて!名無しさん!
2016/02/02(火) 10:22:16.90ID:QtRAxz9J0218助けて!名無しさん!
2016/02/02(火) 11:36:29.30ID:hW7XhSqf0219助けて!名無しさん!
2016/02/02(火) 17:23:05.05ID:Oz8kmqCHそして、二部で現れる同じ顔の凶悪な初心者キラー、ルーメル
0220助けて!名無しさん!
2016/02/03(水) 01:39:07.76ID:T6tFB3800221助けて!名無しさん!
2016/02/04(木) 16:59:23.60ID:LteTwqLnリカードの時に流れるレア?BGMとか
あと嫉妬に狂って追いかけてくるエルレーンと先生の説教も良い
0222助けて!名無しさん!
2016/02/04(木) 21:22:53.44ID:YN3orD8z0223助けて!名無しさん!
2016/02/05(金) 12:34:05.42ID:1yuuKsor0224助けて!名無しさん!
2016/02/05(金) 21:26:37.50ID:4Pbgs/zT0225助けて!名無しさん!
2016/02/06(土) 15:16:34.91ID:94UaOt8f0226助けて!名無しさん!
2016/02/06(土) 17:18:45.98ID:iu9C46fv0227助けて!名無しさん!
2016/02/09(火) 23:00:18.17ID:oNWgx0pr今回は高齢者縛りでまだ3章だけどジェイガン一人だとキツイ
リフがいればなぁ
0228助けて!名無しさん!
2016/02/09(火) 23:05:47.06ID:b9/mqzLo槍で追撃できない上に降りるとソシアルより弱いとか
0229助けて!名無しさん!
2016/02/09(火) 23:21:50.93ID:/Yvc8UiP4章の難易度はやばそう
0230227
2016/02/09(火) 23:26:08.56ID:oNWgx0prステが異様に伸びたので晒してみる
LV19 HP23、力10、技12、速さ9、幸運1、武器10、守備9、魔防10
ナバールに必殺でやられてリセットは1回したけど
個人的に暇つぶしで始めただけなのでステ吟味等はしてない
0231助けて!名無しさん!
2016/02/09(火) 23:28:24.58ID:YkKZUrDp0232227
2016/02/09(火) 23:46:38.03ID:oNWgx0prただ4章を無事に乗り切れる気がしない
誰か氏にそう
0233助けて!名無しさん!
2016/02/09(火) 23:50:03.95ID:/Yvc8UiP必殺成長は、おなじみのわこぶはもちろん、魔防も上がりやすくなるため、
その影響だろう
0234227
2016/02/09(火) 23:56:46.04ID:oNWgx0pr確かに必殺が多い気がする
0235227
2016/02/10(水) 00:55:45.53ID:ktwZRD+Hうまいこと砦を塞ぐか、ボスを倒せれば何とかなりそうだけど
リフが足りない
0236助けて!名無しさん!
2016/02/10(水) 01:02:37.74ID:JiyhIXxGいらない子の謎でその辺ちょっと語ってたコメが在ったな。
必殺成長ではwkbが上がりやすいと言うより
乱数的に選ばれにくいのが選ばれやすいとか何とか。
0237助けて!名無しさん!
2016/02/10(水) 11:50:42.24ID:WlRVZ6GXチキ、チェイニー、ガトー、ロレンス
0238助けて!名無しさん!
2016/02/10(水) 12:18:44.23ID:Z7NgZBTC0239助けて!名無しさん!
2016/02/10(水) 15:13:16.84ID:gFAoPgXP0240助けて!名無しさん!
2016/02/10(水) 16:38:57.09ID:MYTXa4lM守備19頼りになりすぎ
0241227
2016/02/10(水) 18:36:31.86ID:ktwZRD+H爺ばっかりで華がないので紅一点ミネルバを入れるかも
チキは無双になっちゃうので入れません
ウェンデル先生の成長次第で難易度が変わりそう
0242助けて!名無しさん!
2016/02/10(水) 19:09:48.08ID:BHolXGDh0243助けて!名無しさん!
2016/02/10(水) 19:34:30.32ID:Z7NgZBTCどうせ女キャラを入れるなら、ミネルバの代わりにマリアはどう?
0244227
2016/02/10(水) 20:53:20.40ID:ktwZRD+Hジェイガンの幸運が1なので必殺をたまに食らってしまう
あとジェイガン一人だと敵を裁ききれなかったので武器を外したドーガを肉壁兼囮として使った
>>242
1部だとミネルバが一番年長の女性キャラだと思ったので
>>243
たしかにミネルバ初期値高いし難易度下がりそう
マリアは高齢者じゃないどころか爺さん達から見たら孫みたいなもんだけど
高齢者縛りで詰んだらマリア入れてみようか(さらに難しくなりそうな気もするけど)
0245助けて!名無しさん!
2016/02/10(水) 21:02:32.30ID:SdWazndI0246227
2016/02/11(木) 10:21:54.34ID:y8tlP+16盗賊の逃走経路にウェンデル先生でジェイガンをワープさせて5章クリア
ウェンデル先生もwkbばかり・・・いやまだLV6だ、大丈夫だたぶんおそらく
傷ぐすリフが切れたのとブリザー、サンダーの残りが半分なのが不安だ
>>245
ミディアってハタチくらいでしょ?
今回の高齢者縛りはイラナイツ以上にみんなが使わない(成長率の低い)
おじいちゃんたちに活躍してもらおうという趣旨ではじめました
ミネルバも周りが成長率よすぎるだけでちゃんと育てば強キャラだし
もし使うとしたらマリアかなぁ
あ、ドーピングアイテムは全部バヌトゥ無理やり食わせて全盛期の亀仙人のようにする予定
0247助けて!名無しさん!
2016/02/11(木) 11:36:14.41ID:dk4A5kfR0248227
2016/02/11(木) 12:03:52.45ID:y8tlP+16LV10 HP26、力4、技4、速さ15、幸運4、武器16、守備5、魔防6
力が伸びず攻撃も回復も微妙すぎる
>>247
ブリザーが残り1回、サンダーは使い切ったので
7章でファイアーとサンダーを買うしかない わこぶる予感
0249助けて!名無しさん!
2016/02/11(木) 12:08:54.94ID:+2vuq/Etサンダーで+5されてようといまいとそれはwkbる運命だったのではないか
0250助けて!名無しさん!
2016/02/11(木) 12:29:03.09ID:O16ZzI/t0251助けて!名無しさん!
2016/02/11(木) 12:59:30.47ID:dk4A5kfRサンダー装備により必殺率が地味に伸びる事で、わこぶ乱数の時にトドメを刺しやすくなってしまい、
一気に多量の経験値を入手する事で、わこぶに繋がりやすくなる
我ながら説明が下手すぎるな…
0252助けて!名無しさん!
2016/02/11(木) 15:13:41.04ID:+2vuq/Et乱数テーブルが高い数値と低い数値が順々に来るようになっているんだっけか
必殺がでないでもいいシーンで、実際でないで倒すとレベルアップのステアップ判定ではwkbの流れから外れる
必殺で決着をつけてしまうと次の乱数帯はwkbぽいのが待ってると
乱数 : 高い・低い・高い・低い・・・
判定 : 命中・必殺・以下ステータスアップ・・・wkbの流れ(キャラによっては問題ないことも)
乱数 : 低い・高い・低い・高い・・・(自軍の命中は概ね高いから当たる)
判定 : 命中・殺無・以下ステータスアップ・・・wkbじゃない流れ
そういや命中率極低状態の壊れた武器でトドメを刺させ続けることで超幸運を獲得したパオラ姉さんの動画を思い出したわ
0253助けて!名無しさん!
2016/02/11(木) 16:06:07.34ID:oWx9evR/不安要素はメディウス戦くらいでロレンスの力がヘタレまくっていたらドーピング解禁になるが
0254227
2016/02/11(木) 16:06:47.17ID:y8tlP+160255227
2016/02/11(木) 16:15:20.15ID:y8tlP+16LV20 HP30、力4、技8、速さ16、幸運9、武器20、守備6、魔防6
思ってたのと違うが・・・ま、まぁなんとかなるだろ
天使の衣をバヌトゥに使ってしまったけど
あとのドーピングアイテムは使わないで保険としてとっておくことにする
0256227
2016/02/11(木) 16:49:26.31ID:y8tlP+16壁として使ってたバヌトゥの火竜石けちって後退させ
ジェイガンを壁にしたとたん、やっつけ負けして
ジェイガンとウェンデル死亡・・・
0257助けて!名無しさん!
2016/02/11(木) 16:50:54.94ID:oWx9evR/0258227
2016/02/11(木) 17:11:31.82ID:y8tlP+16そうだな自粛するわ
下手なプレイ日記になってきたしウェンデル先生も言っていた
「争いは…好まぬに…」
0259助けて!名無しさん!
2016/02/11(木) 17:12:03.05ID:y8tlP+160260助けて!名無しさん!
2016/02/11(木) 17:15:37.13ID:dk4A5kfRその通りだ、わかりやすくまとめてくれてありがとう
0261助けて!名無しさん!
2016/02/12(金) 17:02:46.22ID:Vy7WQul70262助けて!名無しさん!
2016/02/12(金) 20:11:39.28ID:Fz3vMI+n0263助けて!名無しさん!
2016/02/12(金) 20:29:27.70ID:mUZ309a30264助けて!名無しさん!
2016/02/13(土) 00:03:03.20ID:qmxq5L/Y二部はマルス ゴードン オグマ ジュリアン シリウス ミネルバ マリク ウェンデル エスト ジュルジュ シーマぐらいかな
二部のが楽だな
0265助けて!名無しさん!
2016/02/13(土) 00:09:27.59ID:TgtNwmrM0266助けて!名無しさん!
2016/02/13(土) 12:25:06.07ID:EASyPH0w1部はシーダが魔性すぎる
0267助けて!名無しさん!
2016/02/13(土) 12:35:12.33ID:R8KZO0Oy0268助けて!名無しさん!
2016/02/13(土) 17:51:22.91ID:+hy36T6c0269助けて!名無しさん!
2016/02/13(土) 19:11:50.60ID:EASyPH0w0270助けて!名無しさん!
2016/02/13(土) 23:15:33.18ID:bIvaJWPNほとんどのキャラは武器レベル成長率が高いから技幸運武器レベルパターンが多いのかもしれない
0271助けて!名無しさん!
2016/02/14(日) 00:07:30.16ID:DDG8LwBB0272助けて!名無しさん!
2016/02/14(日) 01:51:47.58ID:nkWbR0cNルークでよく見るイメージ
0273助けて!名無しさん!
2016/02/14(日) 08:46:45.92ID:Sl96oue4武器レベルを2分の1にするアンチビラク係数が欲しい
あと守備を2倍
0274助けて!名無しさん!
2016/02/14(日) 13:19:44.32ID:McxgYavr今の感覚だと無音に毛が生えた程度としか思えない
0275助けて!名無しさん!
2016/02/14(日) 15:36:05.74ID:SwtaI6eAスカみたいな成長率「ばっか」のパーティだと上級武器や上級杖が使えるのは有利かも
0276助けて!名無しさん!
2016/02/14(日) 17:17:12.02ID:Sl96oue4武器レベルの数値を実際の半分と規定する
実質三種の神器が使えなくなる
強キャラは鉄で最後までいけちゃうけど
0277助けて!名無しさん!
2016/02/14(日) 18:33:18.69ID:nkWbR0cN2部の杖使いの武レベはガンガン上がっても嬉しい
0278助けて!名無しさん!
2016/02/14(日) 19:59:18.78ID:tLimH29m初めて知った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています