トップページgamesrpg
1002コメント259KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 62枚目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/11/21(土) 21:52:54.35ID:KonKDay5
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

☆関連スレ
アニメスレ
うたわれるもの 偽りの仮面 十六枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448014113/

キャラスレ
【うたわれるもの】クオンちゃんはお風呂大好き大食い可愛いかな2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1447589089/
【うたわれるもの 偽りの仮面】ルルティエは可愛いお姫様
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445143191/
【うたわれるもの 偽りの仮面】ネコネはお兄ちゃん娘かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445928314/
ゲームキャラスレ
【うたわれるもの】ネコネちゃんはお兄ちゃん娘可愛い【偽りの仮面】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1443462552/

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 61枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1447861600/l50

◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0072助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:46:20.11ID:niV/Knh7
>>71
原作厨がよくそういうこと言うけど大体はいらん心配だよ
0073助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:46:38.19ID:MblDRhpI
8話なのにまだ本筋に関わること何も進んでなかったし個人的には入れたのはいいと思う
このアニメの目的がわからないって感想も結構見たし
0074助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:48:57.15ID:uj8e5qzp
EDクレジットでもうミカドって出してて隠す気ねえな!って思った
単純にスタッフのミスだと思うけど
0075助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:50:58.79ID:6W2+fDzU
まあ唐突にクラリンだしたのは次週カミュに触手プレイするためかね
てかミカヅチまで出てきて証拠まで押さえられたのに八柱将に居座るデコポンポをどう説明するか気になるわw

>>71
そこまで違和感感じないと思うが目的が見えないとは思うだろうな
0076助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:53:33.36ID:rSkfhysI
20時間で終えたとか日常シーンプレイしたか怪しい人は知らんが
音声飛ばさないと決意してたプレイヤーはアンジュがずっとBL読んでた時に
これがどう紆余曲折して戦乱になるんだよってアニメ組より混乱してたと思うよ
0077助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:55:53.46ID:VOxIhcUi
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org618461.gif
0078助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:56:31.55ID:Gq11sdXB
1みたいな流れ期待してた人は後半行くまでに切ってもおかしくないとは思う
大体平和だし1話完結の日常物みたいになってるし
0079助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:57:05.19ID:iuqjEsBY
>>76
ウズールッシャ出てきて一旦胸を撫で下ろす展開になるよなw
0080助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:57:19.05ID:uj8e5qzp
ゲームではハクとウコンの単独潜入任務って感じだったけど
アニメはミカヅチまで引きっぱりだして総力戦みたいな描き方だったなぁ
そしてハクはオリジナルで戦闘シーンマシマシされても今週も戦いませんでした
0081助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:58:31.29ID:I59MlOEk
普通に日常シーン読んでても音声飛ばして余計な戦闘しなければ20時間前後で余裕だよ
0082助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:01:26.82ID:w+7fKhXG
>>78
うたわれなのに全然戦争にならない。いつ戦乱物になるんだって意見はまあ分かるけど前作アニメだけしか見てなくてうたわれなのにギャグ多すぎ!うたわれの世界観ぶち壊し!とか言ってる奴には複雑になるわ
0083助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:02:01.44ID:uj8e5qzp
>>79
戦況地図出てくるところはワクワクした
0084助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:02:25.96ID:fqf94Mt/
音声も表現の一つなのにもったいない
0085助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:02:57.91ID:bjcmJS7y
>>76
正直エロゲーを筆頭とするADVは膨大な日常テキストに支えらてる
周知だからなぁ
うたわれプレイヤーなんて半分以上エロゲマーだろうからテンポ的な問題はあまりって感じかと
0086助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:06:44.14ID:cYtAcUFh
>>74
前回出たときもミカド表記だったはず
なんで漢字じゃないんだって思った記憶があるから
0087助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:07:47.55ID:rSkfhysI
すまんな、子守歌やサクラ大戦くらいの日常と戦闘のペース配分が好きで
0088助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:08:22.27ID:VOxIhcUi
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org618327.jpg
0089助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:08:25.47ID:FpeYwfuQ
>>82
オボロ防壁とか変形合体とか妖怪おいてけとかギャグ多いのになあw
ギャグは削らないと入らなかったからだろうけどアニメしか見てない人は
クオンいる時点で偽はパラレルにならざる負えない
0090助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:12:11.39ID:uj8e5qzp
TV版から入って1作目ゲームやってギャグシーン多くて吃驚した思い出
0091助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:12:24.77ID:FSGqBvTJ
>>88
スタッフロールで既にミカドとかいう雑さであった
0092助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:15:07.61ID:q40SRP4r
デコポンポ初登場が虫博打からとわな
ゲームよりずる賢さが出てる?
なんかゲームだと間抜けが濃いし
0093助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:15:23.67ID:xxCtQfXo
前のアニメだとトゥスクル建国したあたりだから
比べちゃうと本筋いつ進むのって感想はごもっともですね
0094助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:16:13.69ID:r3Ofs2yC
デコポンポ様の目がずっと死んだ魚のような目になってるのが気になった
その分ボコイナンテが間張ってたがw
0095助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:17:50.42ID:yLrYPS62
日常パートは普通に良い出来だけどな
最近のエロゲーなんて日常見てるのが辛くて積む
0096助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:19:04.67ID:VlQdK65Q
デコポンポがなんか有能感出しててこう……

もっとあわてふためけ豚が
0097助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:20:11.03ID:q40SRP4r
戦争パートでどうなるかだよな
デコポンポ
0098助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:21:40.25ID:qRjqvP9f
やけに寛大でびびった
あいつ実は無能を演じてるだけだろ
0099助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:21:55.03ID:lXwGHeWc
>>92
なのにやってることはゲームの方より杜撰っていうね
なにもしなくても虫に檻破られるわ、ゲームの方なら真っ先に脱出して行方くらませたのが他の客と一緒のタイミングで船に乗ってるわしかも黄金像入れ忘れてるのに気づくのに名簿がないのには気付かないとボロボロすぎ
0100助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:24:28.60ID:I59MlOEk
兄貴は真相知ってから茶会見ると数百年…下手すると千年ぶりに大切な弟と再会して会話出来たんだよなぁアレ
0101助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:25:22.07ID:q40SRP4r
しかしハクを呼んだのいいけどそのあとのシーンの背景が壮大なネタバレだな
0102助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:26:47.28ID:Wx0LOvcg
兄貴もよく記憶戻そう、戻るまで待とうと思ったよな
わしがお前の兄さんじゃって言い出したかったろうに
0103助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:27:03.21ID:qsbomoLT
ってかウコン何しに檻まで行ったんだ?
アニメの方だとすでに闘虫始まってるんだし何を確認しに行ったんだろう?
0104助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:27:26.52ID:XxHlvOJS
ホノカも帝がすごい楽しそうにしてるの久しぶりにみたとか言ってたよな
なんとなくハクも楽しそうにしてたし
0105助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:27:33.38ID:yLrYPS62
デコポンよりウコンがピリピリしまくってるのが気になってしょうがなかった
ゲームだとわりと普通だった気がしたけど
0106助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:28:50.38ID:q40SRP4r
これ最後どう終わるんだろうな
改変ありありだと思うけどさ
0107助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:30:04.09ID:lkAbXsvw
アニメ世界では虫持ち込みは禁止されてないのかもしれない

蜂がいるかどうかの確認かね
0108助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:36:55.82ID:K3VBYVnS
親父の代でも同じような事がって話はゲームでもあったけど随分切羽詰ってたねウコン
親父に憧れて、というのが逆にコンプレックスみたいに取れてゲンジマル家を思い出したわ
0109助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:37:21.81ID:BLWETzcX
3は「ということがあったのさ」という飴屋の親父の語りで締められる
0110助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:38:58.17ID:fR/YUR6g
>>109
その正体はミカヅチからヅラを受け継いだハクかな?
0111助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:42:44.90ID:yLrYPS62
うたわれるもの 〜偽りかつら〜
0112助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:45:49.49ID:MZulOIDO
うたがわれるもの
0113助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:47:24.32ID:3oWV9bJK
何かホモ臭かったんだが
原作では船沈没後は服着てたっけ?
0114助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:49:12.77ID:lkAbXsvw
グラフィックの都合上服は着ていたはず
普通に考えたら脱ぐ
0115助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:57:36.78ID:8i3Rn2C7
あんな服着て沈んだら死ぬからなw
0116助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 04:00:20.50ID:qRjqvP9f
一応配下に服手配してもらったことになってる
0117助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 04:13:36.53ID:TpPgCw95
ウコンが親父に真似た理想の自分で素がオシュトルなのアニメじゃまだ分からんな
オシュトルの出番が少ないのもあるけど
ハクがオシュトルの事をカバーしたのとチョップする場面は良かった
0118助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 05:56:19.98ID:TpPgCw95
というか今回改めてウコンオシュトルの説明回みたいで月見酒カットなのは終盤に挟むつもりかな
0119助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 07:19:29.30ID:71NDXVFi
女神像がいわくつき云々みたいなのもカットなのなぁ。
クラリンもいきなり居るしどうしたの今回。にゃもも謎の大物感
0120助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 07:32:40.46ID:F1Xm4ViK
原作のデコポンポの小物臭が消えて貫禄ありすぎてワロタ、もはや別人だろ
0121助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 07:49:59.00ID:uj8e5qzp
にゃもは大物っぽさ出しといて2クール目でギャップ狙う作戦かもしれない
0122助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:33:37.07ID:1LVkagnV
>>118
カットされてBLネタに差し変わります。
0123助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:38:21.50ID:Rmn9wjOm
>>122
否定できないのが悲しい
この脚本家ならマジでやりそう
0124助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:39:02.04ID:RXC4wkMY
でも、ブルタンタって物量で突っ込ませるだけとはいえ過去にそれなりの成果はあげてるんだよね?
0125助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:40:06.25ID:ey3wdOn1
それはデコポンの父ちゃん
0126助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:43:16.87ID:1LVkagnV
デコポンの父ちゃんが息子を頼みますっていって死んじゃったのがねぇ
愚息すぎた。
0127助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:46:40.49ID:t8j1vZal
基本的に1つのエピソードを丁寧にやると面白くなる、と今まで見てて思った
今作は色々なものをぶち込み過ぎて、ふわふわした感があった
月見酒カットは残念だな
0128助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:49:02.28ID:nba7kiX9
>>127
あの話自体1話綺麗まとまるよう感じだったけど
どうしてこうなった・・・・。
アニメだとどーしてもそれぞれの見せ場がないといけないからとはいえ・・・。

アトゥイの強キャラ設定とスラリン
ノスリの義賊設定

いるの?
0129助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:51:06.62ID:1LVkagnV
今回の話は、原作通りで良かったと思うけどねぇ。
0130助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:52:51.89ID:khGIR3vs
ノスリはおそらくこの後の狂言があるから
アトゥイはきっとスタッフの趣味w
0131助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:57:31.33ID:1LVkagnV
アトゥイは恋愛狂&戦闘狂キャラなのに、虫嫌いとか属性かわっちゃってるし。
そもそも海育ちなのに虫が嫌いとかふつうないだろ。
0132助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:58:18.72ID:XnrQNpRZ
(スタッフ的)アトゥイが選ばれてきた理由は船を沈ませる穴を開ける役で納得した
0133助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:58:21.29ID:tui/91kg
確かに原作とは違ったけど面白かったよ
0134助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:58:58.89ID:mP99n+xU
恋夢脳内再生されまくりなんだけど、サビの部分がユーミンの春よ来いになってしまう
0135助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:12:37.13ID:Bcb9Hafx
結構何もかも残したまま終わったから第一部完ぐらいにしか見えんわ
ところでゾンビ軍団ってなんか仮面と関係あんの?塩になるところとかちょっとにてるし
0136助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:12:49.84ID:gRg6Weu5
「いやー強いでおじゃるな、いつからマロよりも軍略に強くなったでおじゃる?」

「奇策に次ぐ奇策、予想も待ち伏せも許されない大胆な発想、まるでハク殿のようでおじゃる」

「…もうここは崩れるでおじゃる、早々に立ち去るといいでおじゃるよ」

「最期に親友の顔を見てから常世へ行くのも悪くないでおじゃる、仮面を外して素顔を見せてほしいでおじゃる」

「…!!そうでおじゃったか、勝てないわけでおじゃる…」

「さよならでおじゃるハク殿、先に常世でオシュトル殿と酒を酌み交わして待っているでおじゃるよ」



こんな感じでマロロ殺したら泣く
0137助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:14:04.55ID:I59MlOEk
>>131
何レスも文句言うならそろそろこっちでやれ

うたわれるもの偽りの仮面アンチスレ [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447610837/
0138助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:17:14.74ID:khGIR3vs
>>136
やめろ
オシュトルだけで未だにショックが抜けないのに
マロロまで死んだら俺が堪えられん
0139助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:22:53.34ID:t8j1vZal
アニメだとアンジュは一般に顔を晒しているけど
それだとノスリは姫殿下の顔を知らないというのは
違和感が出ちゃうんだろうなぁ
0140助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:25:54.51ID:niV/Knh7
>>139
うっかり属性だから問題ない
0141助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:28:49.87ID:5gy7zCDl
拝謁する時恐れ多くて顔あげなかったんじゃね
0142助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:30:09.49ID:ey3wdOn1
マロロは死んだことになって貴族化粧落としてウコンの跡を引き継ぐんじゃないかと思うのは俺だけだろうか
「この顔(ウコン)も有名になりすぎた」って発言もあったから
ウコンの組織もけっこうな規模になってるだろうから誰かが引き継がないと部下たちみんな失業だしな
0143助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:33:19.50ID:t8j1vZal
>>135
ゾンビ軍団は謎というか続編で明かされると思うけど
推測するに仮面のように根源の力を引き出したと思われる
意思がないのはその副作用なのか
それともエントゥアのように操られたのか
アンジュのように心を壊されたのか
0144助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:37:42.53ID:Bcb9Hafx
>>143
おおさんくす
てっきり1で出てるのかと思ってたから
説明無さすぎて
0145助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:37:42.54ID:U7W39ksx
マロロッてあんだけ濃いキャラしといてほんと出番なかったな
次でどう絡んでくるのかな
0146助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:42:06.30ID:GxqJ2X8t
マロがほんとのオシュトルでおじゃ
0147助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:46:52.13ID:Q+eSLqfW
ハクってオシュトルになったけどあれって本当にオシュトルの意思でいいの?
0148助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:48:31.91ID:V/1+TS/1
デコポンポ殿、後は任せるでおじゃ
0149助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:48:36.76ID:t8j1vZal
>>147
姫殿下を守ること、それがオシュトルの遺志
ハクトルになったのはその手段
0150助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:56:55.94ID:XnrQNpRZ
>>147
後のことは頼んだ!っていうのはオシュトルの意思だろうけど、
自分を殺してまでっていうのは本意じゃないだろうな
0151助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:56:57.80ID:mP99n+xU
「マロンでおじゃる」とかだったら笑う
0152助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:57:11.48ID:F1Xm4ViK
>>144
1でもゾンビは存在してるけど偽りでのゾンビとは少し違うから別物だろう
ただアイスマンの仮面に関わる代物なのは間違いないだろうけど
0153助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:58:10.14ID:khGIR3vs
オシュトルはハクなら自分以上の最良の手段を取れると信用して預けた
でもきっとあの世でため息を吐いているに違いない
0154助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:04:52.85ID:6W2+fDzU
兄様の最後の願いですから・・・兄様の最後の願いですから・・・兄様の最後の願いですから・・・
0155助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:06:18.32ID:U7W39ksx
よく考えたら演じるのはハクなのにネコネが演じてあげるですって上からなのなんか腹立つ
0156助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:19:04.91ID:tDKFZyhE
もっとよく考えたほうがいいんじゃないんですかね
0157助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:20:56.23ID:96QbbiDR
ウルサラきたああああああああああああ
0158助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:24:06.37ID:/MsalMU8
あれ、キャスト欄になんて書かれてるかみたけどいなかったわ
喋ったのに
0159助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:25:37.52ID:t8j1vZal
>>155
演じてあげてください→演じてあげるです
ネコネ敬語が特殊なだけで、上から目線という事ではない
0160助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:29:11.08ID:be/SiXNm
上から目線じゃなくてハクはオシュトルを、ネコネがその妹であることを演じてあげるんですって意味では?
0161助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:30:22.86ID:I59MlOEk
まあ上から目線とは思わないけどハクが自分を捨ててオシュトル演じるのがオシュトルの願いっつーのは違うだろうとしか思えなかったな
0162助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:33:20.74ID:qsbomoLT
とはいえオシュトルという存在を生かさないことには今後の展開が厳しすぎるからなぁ・・・
0163助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:36:53.34ID:J8U/yj8F
上から目線ってアホか
ハクと自分を運命共同体として同一視してるんだろ

つまり「ワタシとハク」が演じてあげるですって事

ここで上から目線とか言ってる奴は、話の流れを完全に無視してハクとネコネを分けて見てるんだよな
つまりアホ
0164助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:45:54.80ID:nba7kiX9
つかネコネちゃんを公式妹してキャキャウフフできるから喜んでオシュトルやりたいデス
0165助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:48:40.46ID:zKGTvH55
オシュトルさんの能力強すぎ。移動6とか。体力ひくいのが気になるが。
0166助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:50:06.95ID:r3Ofs2yC
周りには内緒で兄貴を演じるってことは今まで通り夜の下の手伝いをしてあげる必要もあるわけだしな
0167助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:50:52.67ID:PnzLdmoY
仮面の力でハクの身体能力はマシになるのだろうか?
知的能力はあれ以上になってしまうと、現実世界で言う近代兵器を作りかねん気がする。
0168助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:52:05.89ID:Dnu1fwSh
ネコネ憎まれるほどオシュトル大好きがそんないっぱいいたのかって感じだわ
0169助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:52:12.70ID:nba7kiX9
囮無視してオシュトル突っ込むブライちゃんに一撃やられて

あああああああああってなったけど生き返ってワロタw

取り囲んでブライちゃんをフルボッコして止めたけどw
0170助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:53:00.56ID:t8j1vZal
偽の仮面は根源の力を引き出す扉と言ってたけど
身体能力に対する言及はないよ
0171助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:53:28.86ID:NNPs5gNh
アニメでハク赤フン履いてたけどクオンの趣味なんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています