トップページgamesrpg
1002コメント259KB

【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 62枚目 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2015/11/21(土) 21:52:54.35ID:KonKDay5
対応機種:PS4/PS3/PS Vita(PS Vita TV対応)
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

☆関連スレ
アニメスレ
うたわれるもの 偽りの仮面 十六枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448014113/

キャラスレ
【うたわれるもの】クオンちゃんはお風呂大好き大食い可愛いかな2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1447589089/
【うたわれるもの 偽りの仮面】ルルティエは可愛いお姫様
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445143191/
【うたわれるもの 偽りの仮面】ネコネはお兄ちゃん娘かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445928314/
ゲームキャラスレ
【うたわれるもの】ネコネちゃんはお兄ちゃん娘可愛い【偽りの仮面】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1443462552/

前スレ
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 61枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1447861600/l50

◆次スレは >>950 が立ててください
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください
0002助けて!名無しさん!2015/11/21(土) 21:54:58.44ID:KonKDay5
■アップデート情報
http://aquaplus.jp/uta/itsu/#update
2015年9月29日より、PS4/PS3/PS Vita用ソフト『うたわれるもの 偽りの仮面』のアップデート(Ver1.02)を配信開始しました。
アップデート内容

戦績後に「部隊情報」「BP割り振り」を追加
ムービーエフェクト中にセーブしたデータがロード出来ない問題を修正
出撃編成時にマップを確認中、特定の操作で進行不能となる問題を修正
ヤクトワルトが特定の条件で反撃した時に進行不能となる問題を修正
その他、不具合を修正

補足
今回のアップデートをすることで、アドベンチャーパートでセーブした一部のセーブデータをロードすると、
イベント冒頭部分から再開される場合がありますが、ゲームプレイに影響はありません。

■続編情報
下川 直哉 Aquaplus ?@AP_shimokawa 10月9日
うたわれるもの、の最終章はみんなが偽りの記憶にならないように出します!!
2年なんて絶対に待たせません!!ここ数ヶ月で最終スケジュールが見えるので、
もうしばらくお待ちを〜。

■Q&A
Q 偽りの仮面から初めても大丈夫?
A 十分に楽しめますが最終的には前作・今作共にプレイした方がいいです
順番はお好みでどうぞ

Q vita版でも大丈夫?
A ロードが長かったりグラが明らかに劣化しているということはありません
場合によっては重くなったり処理落ちしたりするという報告があります(頻繁にではありません)

Q.前作とつながりある?
A.前作がうたわれ3部作の1作目。今作は2作目にあたり前作の十数年後という設定。

Q.舞台は前作と同じ?
A.今作はヤマトという國が舞台。前作の舞台トゥスクル國が現代で言う日本列島あたりに位置し
ヤマトはオホーツク海を挟んでロシア東部あたりに位置している。
http://i.imgur.com/DTRmGcQ.jpg

Q.前作アニメ視聴のみで大丈夫?
A.日常イベントがカットされていたりキャラ改変があったりするのでゲームプレイも推奨
vita→PSP版DL
PS3→PS2アーカイブDL
0003助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 00:52:49.74ID:xMmgqetu
ループ物設定に心奪われすぎだろ 厨二病か
FEifもそう言われてたけどそんなことなかったぞ
0004助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 00:57:32.32ID:99xgNY9o
>>1
0005助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 00:57:46.28ID:PSZwqnOq
まあまあ取り敢えず腰落ち着けて8話見ようぜ
0006助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:08:42.46ID:xMmgqetu
vita版のグラが明らかに汚いのは事実だから
0007助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:18:35.84ID:ujbm8iF3
>>1建て乙

>>1に乙もせずいきなり喧嘩腰とは……
0008助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:21:27.28ID:hpgXD34z
虫脱走がハクのせいじゃなくなってる
乙女アトゥイ
0009助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:22:55.68ID:PSZwqnOq
ハクのせいじゃなくなってたな
0010助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:26:35.42ID:fqf94Mt/
>>8
乙女は船に穴開けません
0011助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:27:31.55ID:ptC/bHoZ
グラが明らかに劣化しているということはありませんといわれている参考画像
http://i.imgur.com/UNeUzZE.jpg
http://i.imgur.com/7bFmYNI.jpg
http://i.imgur.com/0IivIqz.jpg
0012助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:28:00.14ID:2bOJWk9B
なんかーアニメすっげー構成雑だな
0013助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:28:06.63ID:4w+eoaE9
>>1
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1448123219520.jpg
0014助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:28:50.68ID:/B9qChvO
>>1

ハクがラストででっかい蟲に襲われたんだよなぁって言ってからCMででっかい蟲(ボロギギリ)出てきて笑ったわ
0015助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:29:35.02ID:t8j1vZal
アトゥイやノスリの戦闘紹介に
何の説明もなくクラリンがいて
帝との邂逅も最後に入れてきたな
そして、ハクのせいで檻が解放される展開はやっぱりなくなったw
0016助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:30:28.87ID:0i9wDDYk
>>1
http://uploaded.net/file/maddmjo6/Share-Films.net.151121.voice2.part2.rar
0017助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:30:33.14ID:iPyCVuZt
ハクのせいじゃなくなってたのはちょっと残念
0018助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:30:41.78ID:QmgZHW5Y
ブルーレイのCMがハクが帝に聞かせてる思い出話に見えて俺も笑った
まあ、絶対狙ってるでしょ
0019助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:31:16.36ID:rNOcmQK9
ノスリ達どの回で仲間に入るんだろうか
アンジュ誘拐のときしかないか
0020助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:31:53.23ID:fqf94Mt/
>>18
ハク「知りたいならBDを買ってくれ!」と、いうことだな
0021助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:32:09.80ID:Gq11sdXB
まだ見てないけどハクのせいじゃなくなったのはよかったんじゃない?
1箇所ぶつかっちゃっただけで檻全開放されてるのはどうなんだって思ったし
0022助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:33:06.74ID:6xPrydDP
ここでミカヅチ呼び出せるくらいの関係にしたらカポカポからのうっちゃんさっちゃんのシーンが台無しだなあ
0023助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:33:58.90ID:8i3Rn2C7
安定して面白い
一話二話のずば抜けて面白いって感じは薄くなってきたけど盛り上がるシーンはちゃんと仕上げてくれそうな安心感はあるな
0024助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:34:02.52ID:t8j1vZal
>>22
やらんのだろう
ミカヅチ関連はほぼカットと見た
0025助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:34:24.53ID:MblDRhpI
ついに帝出てきたみたいね
兄貴すごい好きだから楽しみだ
0026助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:35:30.75ID:QmgZHW5Y
虫使いがナウシカパロみたいなことやるのは流石にできなかったか
0027助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:35:47.07ID:MblDRhpI
ミカヅチは1期のトウカの人形みたいな形で収録かもね
0028助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:36:30.14ID:2XKPdaT7
ウコンさん服脱ぎ捨てて褌一丁で脱出したわけだが
ひょっとして仮面は持ってかなかったのか?
それとも褌の中に……
0029助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:36:32.45ID:4+fwxOJg
>>13
精神的ダメージ受けてる感じなのに
食い気だけはありそうw
0030助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:37:43.09ID:6W2+fDzU
でもちょっと色々詰め込みすぎじゃないのこれw
クラリンがいきなり出てきたり思い出したかのようにCパートで兄貴と面会しだすとは思わなかった
0031助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:38:34.22ID:xi5sYPYs
>>26
森へお帰り…からのマミったやつか
0032助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:38:34.50ID:/B9qChvO
初見はクラリンがなんなのかさっぱりわかんねーだろうなぁ、どっかで説明入るのだろうか
今回の闘蟲とかルルティエの買い物にも付いて来たりで出番多くてアニメはすごくアトゥイ推してるように感じる
登場回も作画はともかく力入ってたような気がするし
0033助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:38:41.40ID:t8j1vZal
>>26
あそこモリモリ喰われてるじゃねーかという
ギャグシーンにしちゃってるのが怖い
0034助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:38:46.47ID:8i3Rn2C7
>>24
さすがにやってくれるだろう
俺の不安定な髪様懸けても良い
0035助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:39:27.46ID:xMmgqetu
イケメン化とかどんだけアニメはハク推しなんだ
ゲームじゃクズキャラだったのに
0036助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:39:52.08ID:fqf94Mt/
>>34
安定したハゲ様乙
0037助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:42:36.36ID:xMmgqetu
>>11
vitaは背景とキャラグラが劣化してFOVが低めになってるな
0038助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:45:05.80ID:WS3/8UY2
アニメは各キャラのクズ要素を平等に削っているように思う
0039助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:46:23.64ID:4+fwxOJg
画面小さいしこまごまと動くので気にならないけどね
0040助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:46:30.58ID:t8j1vZal
ハクは遺跡で記憶が戻るまではクズだったなぁ
それこそ周囲に引っ張られる形で嫌々行動している感じ
でも、その後は自分の意思で行動を決めるようになって
一皮剥けた感があった
0041助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:50:10.42ID:fqf94Mt/
クオンはハクをギギリと戦わせてしまったこと、オシュトルの仕事を受けてしまったこと、ハクをネコネと一緒に見送ってしまったこと、どのあたりで後悔してしまうのだろうか
0042助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:55:48.97ID:LQKhSitc
せめて5話あたりでクラリンの説明挟んでも良い気がしたなあ
0043助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 01:56:25.48ID:rNOcmQK9
身長だいぶ違うがハクトルはシークレットブーツ履くの?
室内じゃどうすんだろ
0044助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:00:18.50ID:6W2+fDzU
ミカヅチが完全にいい兄ちゃんの顔になってたなw
あれじゃネコネのシュッシュッシュッが見れなさそう
0045助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:01:26.21ID:MZulOIDO
この位の劣化は想定内だから構わないんだけど(むしろ意外に悪く無いとすら感じた)
まさかADVの比重がかなり高いのにバックライト強制オフを無効化していないとは思わなかった
オートモードの意味ないじゃん…普通はADVゲームならちゃんとこの設定してくれているのに…
0046助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:11:09.01ID:utZpZcyR
今週はよかったわ
やっぱ男キャラのほうが魅力あるな
0047助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:13:08.19ID:dWEIapdE
精神と時の部屋に1年篭ってもあの体にはならないだろうな
0048助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:15:15.35ID:w+7fKhXG
>>38
お陰でネコネさんがすげー空気になってる気がしないでもない
まぁどうせ終盤目立つけど
0049助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:16:19.25ID:rSkfhysI
アニメのデコポンポ様が有能な悪代官に見えるから困る
0050助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:16:52.68ID:FpeYwfuQ
飴屋は出てきたし、ミカヅチのキャラはまだわからないから
カポカポはやると思いたい・・・
ウッチャンサッチャンからの品性なんざクソ食らえ発言からの馬鹿笑いはホント面白かった
直前までオシュトルだったからなおのこと
0051助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:18:27.36ID:3RdaaM0K
うむ、満足
アトゥイが戦闘狂というよりは単純に強いという感じだったが、虫ダメ設定ってゲームからあったっけ?
そしてウルサラ喋ったァァァァァ!
0052助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:19:22.13ID:VL9SCWfu
ウルサラやっときて歓喜
しかしゲームの序盤でしつこいくらいやってた両サイドからのぷにぷにがないのは許せん
0053助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:21:24.21ID:6W2+fDzU
虫NGはアニメオリだな
ゲームだとチャラフンの蟲で何も反応ないしクラリンの主食だから普段から餌でやってるだろう
0054助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:25:46.09ID:3RdaaM0K
オシュトルとウコンのそれぞれの側面を書いてくれて満足、ゲームでも最初ウコン→オシュトルに違和感あったけどこの話で逆だと納得したんだよな。ハクがチョップ決めてから酒渡したのも関係性が上手く描けててよかった。
ノスリオウギが出てきたのは驚いたけどいい伏線だと思う、後はオウギとオシュトル邸で会えば回収出来る。
0055助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:27:19.56ID:KKpZssVh
オシュトルとミカヅチが同士である事が明らかに
ハク・ノスリ・オウギがボコイナンテと面識を持つ→遠征軍救出の際トラブルになりそう
0056助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:27:20.78ID:Cl9MA5rf
動画サイトで見たやつらの感想
0057助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:27:21.85ID:F1Xm4ViK
ゲームのハクは基本無能なんだよな
読み書きはネコネにダメ出しされるくらいにはからっきしだしピンチだけ機転が効くカイジみたいな奴だが
アニメのハクは面倒臭がりなだけで基本有能なのよね
0058助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:29:01.08ID:VL9SCWfu
アニメのハクは悟ってるな
虫がたくさん暴れてるなか悠然としてる
お前ろくに戦えないくせに怖くないのかと
0059助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:29:21.11ID:6W2+fDzU
EDのクレジットで普通にミカドって書いてあるのはびびった
次回いきなりネタバレするんのかね
0060助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:29:46.80ID:utZpZcyR
あ〜やっぱりクラリン初登場だったのか
どっか見逃したかと思ったw
ハクもスルーしてたし説明無いまま進むんかいな
0061助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:30:05.90ID:rSkfhysI
闇の賭博場とか言い出して真ん中からリングが出てきたとき
遊戯王かと思いました
0062助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:30:42.44ID:KKpZssVh
>>54
10話の内容がだいたい見えてきたかな
オシュトルとオウギ ハクで伏線回収
ノスリは宿でアンジュの狂言誘拐を助ける流れ
0063助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:32:29.04ID:FSGqBvTJ
>>56
録画しててすまんな
0064助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:32:52.27ID:VL9SCWfu
なんか徐々に雑になってきてね?
回を追うごとに先が不安になるであります
0065助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:33:45.80ID:BLWETzcX
考えてみれば兄貴は
ほのか→ホノカ
ちぃ → アンジュ
と、作っているんだから 
ハク → ???
も作っている可能性はあるんだよな
もっとも前者がスライム確定に対して、後者は生存の可能性があるので
控えている事も考えられるが
0066助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:35:56.63ID:qRjqvP9f
誰が誰だかわからんうちにどんどん新キャラ増えていってるようなイメージ
キウルとか唯一の腹痛の見せ場もなかったし覚えてる人いなそう
0067助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:36:41.39ID:BLWETzcX
アニメでミカヅチカットされているが
実はミカヅチが居なくても最後まで話を作れるんだよね・・・
0068助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:38:08.35ID:6W2+fDzU
ゲームと違い限られた尺でやらないと行けないからまだ上手く圧縮できてると思うぞ
展開は違えど大筋はあってるんだし
ただCパートの兄貴と面会は時間が余ったから唐突に入れた感じはする
0069助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:38:30.24ID:Rs3zvskD
詰め込んだねえ
虫登場のときのコメディ抜かれてて残念

あとは満足
0070助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:39:40.18ID:uj8e5qzp
なんか今週のは作画が凄い面白い映像作品みたいだった
喋るメインキャラは少なく感じたけど
アニメスタッフはウコンとハクをしっかり描く努力が素晴らしい
2人の絆があってこその偽りの仮面だからな
0071助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:42:37.02ID:hHiedtxc
ゲームの記憶の一切を消去して新規でアニメだけみたらどんな感想だろうなー
たぶんわけわかんない置いてきぼり感あるよこれ…
0072助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:46:20.11ID:niV/Knh7
>>71
原作厨がよくそういうこと言うけど大体はいらん心配だよ
0073助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:46:38.19ID:MblDRhpI
8話なのにまだ本筋に関わること何も進んでなかったし個人的には入れたのはいいと思う
このアニメの目的がわからないって感想も結構見たし
0074助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:48:57.15ID:uj8e5qzp
EDクレジットでもうミカドって出してて隠す気ねえな!って思った
単純にスタッフのミスだと思うけど
0075助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:50:58.79ID:6W2+fDzU
まあ唐突にクラリンだしたのは次週カミュに触手プレイするためかね
てかミカヅチまで出てきて証拠まで押さえられたのに八柱将に居座るデコポンポをどう説明するか気になるわw

>>71
そこまで違和感感じないと思うが目的が見えないとは思うだろうな
0076助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:53:33.36ID:rSkfhysI
20時間で終えたとか日常シーンプレイしたか怪しい人は知らんが
音声飛ばさないと決意してたプレイヤーはアンジュがずっとBL読んでた時に
これがどう紆余曲折して戦乱になるんだよってアニメ組より混乱してたと思うよ
0077助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:55:53.46ID:VOxIhcUi
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org618461.gif
0078助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:56:31.55ID:Gq11sdXB
1みたいな流れ期待してた人は後半行くまでに切ってもおかしくないとは思う
大体平和だし1話完結の日常物みたいになってるし
0079助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:57:05.19ID:iuqjEsBY
>>76
ウズールッシャ出てきて一旦胸を撫で下ろす展開になるよなw
0080助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:57:19.05ID:uj8e5qzp
ゲームではハクとウコンの単独潜入任務って感じだったけど
アニメはミカヅチまで引きっぱりだして総力戦みたいな描き方だったなぁ
そしてハクはオリジナルで戦闘シーンマシマシされても今週も戦いませんでした
0081助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 02:58:31.29ID:I59MlOEk
普通に日常シーン読んでても音声飛ばして余計な戦闘しなければ20時間前後で余裕だよ
0082助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:01:26.82ID:w+7fKhXG
>>78
うたわれなのに全然戦争にならない。いつ戦乱物になるんだって意見はまあ分かるけど前作アニメだけしか見てなくてうたわれなのにギャグ多すぎ!うたわれの世界観ぶち壊し!とか言ってる奴には複雑になるわ
0083助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:02:01.44ID:uj8e5qzp
>>79
戦況地図出てくるところはワクワクした
0084助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:02:25.96ID:fqf94Mt/
音声も表現の一つなのにもったいない
0085助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:02:57.91ID:bjcmJS7y
>>76
正直エロゲーを筆頭とするADVは膨大な日常テキストに支えらてる
周知だからなぁ
うたわれプレイヤーなんて半分以上エロゲマーだろうからテンポ的な問題はあまりって感じかと
0086助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:06:44.14ID:cYtAcUFh
>>74
前回出たときもミカド表記だったはず
なんで漢字じゃないんだって思った記憶があるから
0087助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:07:47.55ID:rSkfhysI
すまんな、子守歌やサクラ大戦くらいの日常と戦闘のペース配分が好きで
0088助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:08:22.27ID:VOxIhcUi
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org618327.jpg
0089助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:08:25.47ID:FpeYwfuQ
>>82
オボロ防壁とか変形合体とか妖怪おいてけとかギャグ多いのになあw
ギャグは削らないと入らなかったからだろうけどアニメしか見てない人は
クオンいる時点で偽はパラレルにならざる負えない
0090助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:12:11.39ID:uj8e5qzp
TV版から入って1作目ゲームやってギャグシーン多くて吃驚した思い出
0091助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:12:24.77ID:FSGqBvTJ
>>88
スタッフロールで既にミカドとかいう雑さであった
0092助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:15:07.61ID:q40SRP4r
デコポンポ初登場が虫博打からとわな
ゲームよりずる賢さが出てる?
なんかゲームだと間抜けが濃いし
0093助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:15:23.67ID:xxCtQfXo
前のアニメだとトゥスクル建国したあたりだから
比べちゃうと本筋いつ進むのって感想はごもっともですね
0094助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:16:13.69ID:r3Ofs2yC
デコポンポ様の目がずっと死んだ魚のような目になってるのが気になった
その分ボコイナンテが間張ってたがw
0095助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:17:50.42ID:yLrYPS62
日常パートは普通に良い出来だけどな
最近のエロゲーなんて日常見てるのが辛くて積む
0096助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:19:04.67ID:VlQdK65Q
デコポンポがなんか有能感出しててこう……

もっとあわてふためけ豚が
0097助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:20:11.03ID:q40SRP4r
戦争パートでどうなるかだよな
デコポンポ
0098助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:21:40.25ID:qRjqvP9f
やけに寛大でびびった
あいつ実は無能を演じてるだけだろ
0099助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:21:55.03ID:lXwGHeWc
>>92
なのにやってることはゲームの方より杜撰っていうね
なにもしなくても虫に檻破られるわ、ゲームの方なら真っ先に脱出して行方くらませたのが他の客と一緒のタイミングで船に乗ってるわしかも黄金像入れ忘れてるのに気づくのに名簿がないのには気付かないとボロボロすぎ
0100助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:24:28.60ID:I59MlOEk
兄貴は真相知ってから茶会見ると数百年…下手すると千年ぶりに大切な弟と再会して会話出来たんだよなぁアレ
0101助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:25:22.07ID:q40SRP4r
しかしハクを呼んだのいいけどそのあとのシーンの背景が壮大なネタバレだな
0102助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:26:47.28ID:Wx0LOvcg
兄貴もよく記憶戻そう、戻るまで待とうと思ったよな
わしがお前の兄さんじゃって言い出したかったろうに
0103助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:27:03.21ID:qsbomoLT
ってかウコン何しに檻まで行ったんだ?
アニメの方だとすでに闘虫始まってるんだし何を確認しに行ったんだろう?
0104助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:27:26.52ID:XxHlvOJS
ホノカも帝がすごい楽しそうにしてるの久しぶりにみたとか言ってたよな
なんとなくハクも楽しそうにしてたし
0105助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:27:33.38ID:yLrYPS62
デコポンよりウコンがピリピリしまくってるのが気になってしょうがなかった
ゲームだとわりと普通だった気がしたけど
0106助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:28:50.38ID:q40SRP4r
これ最後どう終わるんだろうな
改変ありありだと思うけどさ
0107助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:30:04.09ID:lkAbXsvw
アニメ世界では虫持ち込みは禁止されてないのかもしれない

蜂がいるかどうかの確認かね
0108助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:36:55.82ID:K3VBYVnS
親父の代でも同じような事がって話はゲームでもあったけど随分切羽詰ってたねウコン
親父に憧れて、というのが逆にコンプレックスみたいに取れてゲンジマル家を思い出したわ
0109助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:37:21.81ID:BLWETzcX
3は「ということがあったのさ」という飴屋の親父の語りで締められる
0110助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:38:58.17ID:fR/YUR6g
>>109
その正体はミカヅチからヅラを受け継いだハクかな?
0111助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:42:44.90ID:yLrYPS62
うたわれるもの 〜偽りかつら〜
0112助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:45:49.49ID:MZulOIDO
うたがわれるもの
0113助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:47:24.32ID:3oWV9bJK
何かホモ臭かったんだが
原作では船沈没後は服着てたっけ?
0114助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:49:12.77ID:lkAbXsvw
グラフィックの都合上服は着ていたはず
普通に考えたら脱ぐ
0115助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 03:57:36.78ID:8i3Rn2C7
あんな服着て沈んだら死ぬからなw
0116助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 04:00:20.50ID:qRjqvP9f
一応配下に服手配してもらったことになってる
0117助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 04:13:36.53ID:TpPgCw95
ウコンが親父に真似た理想の自分で素がオシュトルなのアニメじゃまだ分からんな
オシュトルの出番が少ないのもあるけど
ハクがオシュトルの事をカバーしたのとチョップする場面は良かった
0118助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 05:56:19.98ID:TpPgCw95
というか今回改めてウコンオシュトルの説明回みたいで月見酒カットなのは終盤に挟むつもりかな
0119助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 07:19:29.30ID:71NDXVFi
女神像がいわくつき云々みたいなのもカットなのなぁ。
クラリンもいきなり居るしどうしたの今回。にゃもも謎の大物感
0120助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 07:32:40.46ID:F1Xm4ViK
原作のデコポンポの小物臭が消えて貫禄ありすぎてワロタ、もはや別人だろ
0121助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 07:49:59.00ID:uj8e5qzp
にゃもは大物っぽさ出しといて2クール目でギャップ狙う作戦かもしれない
0122助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:33:37.07ID:1LVkagnV
>>118
カットされてBLネタに差し変わります。
0123助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:38:21.50ID:Rmn9wjOm
>>122
否定できないのが悲しい
この脚本家ならマジでやりそう
0124助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:39:02.04ID:RXC4wkMY
でも、ブルタンタって物量で突っ込ませるだけとはいえ過去にそれなりの成果はあげてるんだよね?
0125助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:40:06.25ID:ey3wdOn1
それはデコポンの父ちゃん
0126助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:43:16.87ID:1LVkagnV
デコポンの父ちゃんが息子を頼みますっていって死んじゃったのがねぇ
愚息すぎた。
0127助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:46:40.49ID:t8j1vZal
基本的に1つのエピソードを丁寧にやると面白くなる、と今まで見てて思った
今作は色々なものをぶち込み過ぎて、ふわふわした感があった
月見酒カットは残念だな
0128助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:49:02.28ID:nba7kiX9
>>127
あの話自体1話綺麗まとまるよう感じだったけど
どうしてこうなった・・・・。
アニメだとどーしてもそれぞれの見せ場がないといけないからとはいえ・・・。

アトゥイの強キャラ設定とスラリン
ノスリの義賊設定

いるの?
0129助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:51:06.62ID:1LVkagnV
今回の話は、原作通りで良かったと思うけどねぇ。
0130助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:52:51.89ID:khGIR3vs
ノスリはおそらくこの後の狂言があるから
アトゥイはきっとスタッフの趣味w
0131助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:57:31.33ID:1LVkagnV
アトゥイは恋愛狂&戦闘狂キャラなのに、虫嫌いとか属性かわっちゃってるし。
そもそも海育ちなのに虫が嫌いとかふつうないだろ。
0132助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:58:18.72ID:XnrQNpRZ
(スタッフ的)アトゥイが選ばれてきた理由は船を沈ませる穴を開ける役で納得した
0133助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:58:21.29ID:tui/91kg
確かに原作とは違ったけど面白かったよ
0134助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 08:58:58.89ID:mP99n+xU
恋夢脳内再生されまくりなんだけど、サビの部分がユーミンの春よ来いになってしまう
0135助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:12:37.13ID:Bcb9Hafx
結構何もかも残したまま終わったから第一部完ぐらいにしか見えんわ
ところでゾンビ軍団ってなんか仮面と関係あんの?塩になるところとかちょっとにてるし
0136助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:12:49.84ID:gRg6Weu5
「いやー強いでおじゃるな、いつからマロよりも軍略に強くなったでおじゃる?」

「奇策に次ぐ奇策、予想も待ち伏せも許されない大胆な発想、まるでハク殿のようでおじゃる」

「…もうここは崩れるでおじゃる、早々に立ち去るといいでおじゃるよ」

「最期に親友の顔を見てから常世へ行くのも悪くないでおじゃる、仮面を外して素顔を見せてほしいでおじゃる」

「…!!そうでおじゃったか、勝てないわけでおじゃる…」

「さよならでおじゃるハク殿、先に常世でオシュトル殿と酒を酌み交わして待っているでおじゃるよ」



こんな感じでマロロ殺したら泣く
0137助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:14:04.55ID:I59MlOEk
>>131
何レスも文句言うならそろそろこっちでやれ

うたわれるもの偽りの仮面アンチスレ [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447610837/
0138助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:17:14.74ID:khGIR3vs
>>136
やめろ
オシュトルだけで未だにショックが抜けないのに
マロロまで死んだら俺が堪えられん
0139助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:22:53.34ID:t8j1vZal
アニメだとアンジュは一般に顔を晒しているけど
それだとノスリは姫殿下の顔を知らないというのは
違和感が出ちゃうんだろうなぁ
0140助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:25:54.51ID:niV/Knh7
>>139
うっかり属性だから問題ない
0141助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:28:49.87ID:5gy7zCDl
拝謁する時恐れ多くて顔あげなかったんじゃね
0142助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:30:09.49ID:ey3wdOn1
マロロは死んだことになって貴族化粧落としてウコンの跡を引き継ぐんじゃないかと思うのは俺だけだろうか
「この顔(ウコン)も有名になりすぎた」って発言もあったから
ウコンの組織もけっこうな規模になってるだろうから誰かが引き継がないと部下たちみんな失業だしな
0143助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:33:19.50ID:t8j1vZal
>>135
ゾンビ軍団は謎というか続編で明かされると思うけど
推測するに仮面のように根源の力を引き出したと思われる
意思がないのはその副作用なのか
それともエントゥアのように操られたのか
アンジュのように心を壊されたのか
0144助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:37:42.53ID:Bcb9Hafx
>>143
おおさんくす
てっきり1で出てるのかと思ってたから
説明無さすぎて
0145助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:37:42.54ID:U7W39ksx
マロロッてあんだけ濃いキャラしといてほんと出番なかったな
次でどう絡んでくるのかな
0146助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:42:06.30ID:GxqJ2X8t
マロがほんとのオシュトルでおじゃ
0147助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:46:52.13ID:Q+eSLqfW
ハクってオシュトルになったけどあれって本当にオシュトルの意思でいいの?
0148助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:48:31.91ID:V/1+TS/1
デコポンポ殿、後は任せるでおじゃ
0149助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:48:36.76ID:t8j1vZal
>>147
姫殿下を守ること、それがオシュトルの遺志
ハクトルになったのはその手段
0150助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:56:55.94ID:XnrQNpRZ
>>147
後のことは頼んだ!っていうのはオシュトルの意思だろうけど、
自分を殺してまでっていうのは本意じゃないだろうな
0151助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:56:57.80ID:mP99n+xU
「マロンでおじゃる」とかだったら笑う
0152助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:57:11.48ID:F1Xm4ViK
>>144
1でもゾンビは存在してるけど偽りでのゾンビとは少し違うから別物だろう
ただアイスマンの仮面に関わる代物なのは間違いないだろうけど
0153助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 09:58:10.14ID:khGIR3vs
オシュトルはハクなら自分以上の最良の手段を取れると信用して預けた
でもきっとあの世でため息を吐いているに違いない
0154助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:04:52.85ID:6W2+fDzU
兄様の最後の願いですから・・・兄様の最後の願いですから・・・兄様の最後の願いですから・・・
0155助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:06:18.32ID:U7W39ksx
よく考えたら演じるのはハクなのにネコネが演じてあげるですって上からなのなんか腹立つ
0156助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:19:04.91ID:tDKFZyhE
もっとよく考えたほうがいいんじゃないんですかね
0157助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:20:56.23ID:96QbbiDR
ウルサラきたああああああああああああ
0158助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:24:06.37ID:/MsalMU8
あれ、キャスト欄になんて書かれてるかみたけどいなかったわ
喋ったのに
0159助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:25:37.52ID:t8j1vZal
>>155
演じてあげてください→演じてあげるです
ネコネ敬語が特殊なだけで、上から目線という事ではない
0160助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:29:11.08ID:be/SiXNm
上から目線じゃなくてハクはオシュトルを、ネコネがその妹であることを演じてあげるんですって意味では?
0161助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:30:22.86ID:I59MlOEk
まあ上から目線とは思わないけどハクが自分を捨ててオシュトル演じるのがオシュトルの願いっつーのは違うだろうとしか思えなかったな
0162助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:33:20.74ID:qsbomoLT
とはいえオシュトルという存在を生かさないことには今後の展開が厳しすぎるからなぁ・・・
0163助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:36:53.34ID:J8U/yj8F
上から目線ってアホか
ハクと自分を運命共同体として同一視してるんだろ

つまり「ワタシとハク」が演じてあげるですって事

ここで上から目線とか言ってる奴は、話の流れを完全に無視してハクとネコネを分けて見てるんだよな
つまりアホ
0164助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:45:54.80ID:nba7kiX9
つかネコネちゃんを公式妹してキャキャウフフできるから喜んでオシュトルやりたいデス
0165助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:48:40.46ID:zKGTvH55
オシュトルさんの能力強すぎ。移動6とか。体力ひくいのが気になるが。
0166助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:50:06.95ID:r3Ofs2yC
周りには内緒で兄貴を演じるってことは今まで通り夜の下の手伝いをしてあげる必要もあるわけだしな
0167助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:50:52.67ID:PnzLdmoY
仮面の力でハクの身体能力はマシになるのだろうか?
知的能力はあれ以上になってしまうと、現実世界で言う近代兵器を作りかねん気がする。
0168助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:52:05.89ID:Dnu1fwSh
ネコネ憎まれるほどオシュトル大好きがそんないっぱいいたのかって感じだわ
0169助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:52:12.70ID:nba7kiX9
囮無視してオシュトル突っ込むブライちゃんに一撃やられて

あああああああああってなったけど生き返ってワロタw

取り囲んでブライちゃんをフルボッコして止めたけどw
0170助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:53:00.56ID:t8j1vZal
偽の仮面は根源の力を引き出す扉と言ってたけど
身体能力に対する言及はないよ
0171助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:53:28.86ID:NNPs5gNh
アニメでハク赤フン履いてたけどクオンの趣味なんだろうか
0172助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:53:51.35ID:FOoxTdnA
ノスリが今作で1番かわいい
0173助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:54:01.43ID:nba7kiX9
アカビキニ関連だろう
0174助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:54:37.01ID:XnrQNpRZ
ハクオロの仮面は体と一体化してたからなぁ
オシュトルの仮面はそんな効果(身体能力向上)あるか分からんね
0175助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:54:40.64ID:h1z5hIiJ
前作テオロさんの件もあるから普通にウコン操作させて欲しかったなぁ・・・
0176助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:56:22.17ID:5J3b8DBZ
>>174
身体能力強化は脳内繊維のお陰だからないんじゃない?
姿変わらない程度に力引き出せるとか言い出したらわからんが
0177助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 10:59:26.60ID:FpeYwfuQ
>>175
ウコンは操作するにしてもスポット参戦くらいじゃないと無理だろう
最序盤でLv42とかタタリ呼ぶ必要がないし・・・
0178助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:00:19.91ID:XnrQNpRZ
>>175
俺も操作したかったのはやまやまだったけど、ウコン強すぎただろうからなぁ
0179助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:05:12.38ID:bOA8Rma3
アニメ版は日常回のギャグ要素が強かったりハクとウコンの距離が近いのは終盤の展開を際立たせるためか?
0180助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:09:01.21ID:PnzLdmoY
>>176
でも旧人類は仮面のレプリカで免疫力アップ程度は出来たんだろ?身体能力くらい上げれるんじゃないか?
で、ミカドが旧人類の仮面にアレンジ加えて変身能力(と言うか根源の力=始祖のハクオロの力)を使えるようにしたんじゃねぇの?
0181助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:11:40.00ID:NNPs5gNh
>>180
前作で出てきた仮面は脳内に同じように繊維通して身体能力等上げてる
0182助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:12:47.15ID:6W2+fDzU
ゲーム制作と同時進行だったから差異でるのは仕方ないけどキャラの個性をギャグ寄りにしてる感じはする。
ウコンの絡み方がちょっとホモ臭く感じるのだけは謎だ
0183助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:16:17.57ID:hpgXD34z
続編はまだないから知らんけど
偽りの仮面の話的にハクとウコン、クオンとの関係をちゃんと描けばぶっちゃけそれ以外はそこまでなくてもいいからなー
後で続編アニメ化した時矛盾が出たら知らんけど
0184助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:17:30.00ID:VCmQKpij
ラストのオシュトルが仮面を外すシーンでベリベリと聞こえたとか聞こえなかったとか
0185助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:23:04.33ID:AGpxpnH4
あれだよハクオロさんの仮面は型が古いから有線で、最新式のオシュトル仮面は無線なんだよ
0186助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:28:33.89ID:2WvpiDWt
アトゥイの虫嫌い設定ってゲームで出てきたっけ?

しかし今の所ハクが自分を殺してまでオシュトルに成り代わって
アンジュを守るって展開になる要素がないなぁ
後半で入れ替わりが納得出来る程に出来るのか不安だ
0187助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:28:40.04ID:PnzLdmoY
私学士だけど兄様の仮面がマジックテープ式だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 身代わりままかせろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめるです!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
0188助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:33:50.83ID:FOoxTdnA
アトゥイって虫よりキモいクラリンは大丈夫なのにな
0189助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:34:16.15ID:aqW25Dl2
>>186
アニメ限定
0190助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:35:32.62ID:khGIR3vs
>>186
ゲームでは虫出ても平気でクラリンに食わせてた

そうかな?今でも十分ハクはオシュトルを尊敬してると思うけどな
働くのが嫌いなハクがオシュトルの為に働くのは悪くないって言ってるんだし
親友としての友情と人としての尊敬が
ハクの決断の源だと思う
0191助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:39:59.98ID:kEEaGYuw
ていうかオシュトルの為だけじゃない
あそこでオシュトルを失えば、エンナカムイは大義名分を失ってそれだけで詰む

成り替わるしかなかったんだよ
0192助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:40:04.05ID:PnzLdmoY
>>186
単純に親友だけでなく兄貴と姪のためでもあるだろ
0193助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:41:28.21ID:2WvpiDWt
>>189->>190
見逃したかと思ったがやっぱりなかったよな
無双なアトゥイさん弱体化じゃないですか
ぶっかけとかいらないから普通に笑いながら殺ってくれた方がアトゥイの強さが伝わったのに
0194助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:44:59.64ID:ey3wdOn1
このままだとアトゥイとルルティエのキャラ乖離が激しくてアニメ→ゲームの人が混乱しちゃうな
なんだったらゲーム先の俺たちですら混乱してる
0195助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:45:18.92ID:I59MlOEk
>>186
アンジュを守るためってよりオシュトルの信念を殺したくない想いが強いと思ったけどな
あの展開
0196助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:46:14.84ID:I59MlOEk
>>194
トウカ「せやな」
0197助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:47:08.18ID:GCoqS613
アトゥイはいい方向に改変されてる
0198助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:50:50.44ID:6W2+fDzU
今週の話で「うひひ、戦やでぇ・・・」とか言いながらハイライトのない目で無双したらアニメ組のショックがでかすぎるだろうw

>>185
兄貴「元の仮面が低機能だったので8k解像度、ハイレゾ音源対応、GPS機能搭載、SIM内蔵にしておいたぞ」
0199助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:51:46.00ID:71NDXVFi
アニメのアトゥイなら終盤でも目にハイライト入ってそう。
ゲームの終盤はウヒウヒしか言ってないレベルだけど。
んで風呂はまだですか?
0200助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:53:04.50ID:2WvpiDWt
>>191>>192
ゲームでは兄貴やチィはともかくアンジュ自身とそれなりに仲良くなってたし
助けてやりたいと思ったから他に選択肢がなかった、でいいんだけどさ
アニメのハクは心の声がないせいか淡白に見えて
火遊びの話あたりで好感度上げておかないとそこまでか?って感じになりそうな気がするんだよ
クラリン並みの唐突感というか
尺の都合もあるだろうが何とかうまくまとめて欲しいもんだ
0201助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:53:56.46ID:khGIR3vs
日常の終り=風呂の終り
0202助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:58:12.82ID:Cl9MA5rf
ハクが成り代わることにしたのってあの局面でオシュトルがいなくなるとまずいからじゃないの?
0203助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:00:15.33ID:khGIR3vs
うん、あそこでオシュトルを失う事は絶対に出来なかった
だからこそオシュトルも必ず戻ると誓った訳だし
0204助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:00:57.90ID:nba7kiX9
アルルの虫モシャモシャをアトゥイが見たら・・・。
0205助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:09:06.10ID:zWtPwICa
オシュトルの塩〜ハク演説だけは劇場版並みの作画で気合い入れて欲しいね
0206助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:10:55.58ID:nba7kiX9
オシュトルの塩ってどんなアジがするんだろう

塩焼き・・・・・じゅるうり
0207助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:13:40.98ID:pRE5NcSF
アニメは戦闘回想とかないし前半は日常パート多いから
アトゥイはこの辺で戦わせとかないと戦闘力高いってわからんよね
0208助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:23:31.09ID:r5Z7aH0t
クオンがウィツの力引き継いでるし
願いでオシュトル復活あるんじゃね?
0209助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:26:51.52ID:dLlAx0u9
ウィツって完全に死んだ人間の蘇生できんのか、そもそも
0210助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:29:12.21ID:FpeYwfuQ
>>209
アルルゥが2回目に死んだとき完全に蘇生させてたしできるんじゃないか
と思ったけどあいつに頼むとろくな生き返り方しなさそう
0211助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:30:18.32ID:zWtPwICa
アルルゥは死体残ってたしなぁ
なんとも言えん
0212助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:31:46.90ID:VL9SCWfu
ラストシーンはハクとオシュトルができあって口づけを交わして終わりですね
0213助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:33:41.04ID:71NDXVFi
親父は願われたら叶えるマンだけどクオンもそうとは限らないからなぁ。
あいつら本質的には祟り神というか
0214助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:36:41.95ID:3oWV9bJK
オシュトルの場合、仮面が魂を削っていったのが死因でしょ?
魂がなくなっても蘇生とか無理そう
0215助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:41:32.38ID:AGpxpnH4
ウィツ 「ア・ナ・タ・ハ・ソ・コ・ニ・イ・マ・ス・カ」
0216助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:42:59.20ID:lkKUGSva
クオンがウィツの力を引き継いでるっていっても流石に他人の願いを叶えるようなことはできないと思うけどなぁ
0217助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:43:22.65ID:bOA8Rma3
ネコネに毎日オ塩を使った料理を食べさせて、
ある日、もう調味料がなくなったからあの料理は作れないよって言いたい
なくなったのなら私が買ってくるのですって言うネコネに対して、
あれはもうオシュトルがいないから作れないんだよって言いたい
最初は意味がわからず怪訝な顔をするネコネが、その意味に気づいて段々と顔を青ざめていく顔が見たい
0218助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:44:41.87ID:VL9SCWfu
ネコネ「兄様が私の中に…ずっと一緒ですよ兄様…(恍惚)」
0219助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:46:56.09ID:r5Z7aH0t
ネコネ「 ブリブリブリブリュリュリュ(オシュトル) 」
0220助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:48:41.14ID:0POUYgu9
クオンのウィツ要素って最後の影絵ぐらいで
その前の四属性は母親からの遺伝じゃなかったっけ?
0221助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:51:35.35ID:2WvpiDWt
そうだね
0222助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:52:48.79ID:khGIR3vs
そもそもウィツさんが単純に死人を生き返らせるような神なら
とっくに親父さんたちを生き返らせてるだろ
ウィツさんの力は契約と願いが必要
これは本人にもどうにも出来ない縛りっぽい
0223助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:54:34.90ID:qRjqvP9f
食用にするかはともかくお守りとしてこっそり塩持っておいたから助かりましたみたいな展開はありそう
0224助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 12:57:12.80ID:2WvpiDWt
なにそのハドラー
0225助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:03:02.33ID:nba7kiX9
>>217
オイ辞めろ・・・。

ヤマト統一寸前の重要な戦

参謀ネコネ将軍「ばっかじぇねーの?」

これしか思いつかないww
0226助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:14:58.31ID:r5Z7aH0t
肉体は仮面とか塩でハクが願うんじゃね?
その展開になるには親父のこと調べるパートとかウィツが〜なんやらってやらんといけないけど
アニメopからしてすれ違いまくってラストで再会だよなぁこれクオン病んでそうだし
0227助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:18:08.95ID:aqW25Dl2
大団円は好きだがオシュトル生き返りましたという陳腐な展開来たら一気に安置になるわ来ないとは思うが
0228助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:23:22.58ID:2QG7jmiF
オシュトルは生き返って欲しくはないが3でも昔の回想かなんかで出番は欲しい
0229助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:23:38.06ID:AGpxpnH4
オシュトルが生き返りました!(ハクは犠牲になりました)

よし、ネコネもアンジュもクオンも曇るな
0230助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:25:56.31ID:nba7kiX9
>>228
案外仮面の中からよーあんちゃん元気してっか言いそうで怖い
0231助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:28:38.09ID:OKVJ4wTR
>>230
魂が仮面に吸われたならそういう展開もありそうなんだがそれだと今作のラストの悲しみは何だったんだということに・・・
0232助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:28:50.24ID:PSZwqnOq
ネコネはほんとに鬱目も笑顔も可愛い良キャラ。よくもこんないじめたくなるキャラ作ったもんだ
次作では沢山鬱顏になって最後に幸せで終われば嬉しい
0233助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:30:23.36ID:nba7kiX9
次回作はネコネ15歳ぐらいでおにゃします
0234助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:34:26.41ID:WY0NBb01
力を使い過ぎたハクが死にそうなときに根源への扉の前に
ウコンや倒してきた仮面の者がいて「アンちゃんがこっちに来るのはまだ早いぜ」的なことを
言われて追い返される展開
0235助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:37:34.64ID:FpeYwfuQ
>>230
そんな軽く出てこられてもなw
ハクトルが追い詰められて折れそうになったとき友として助言するとかでてきてもそのぐらいじゃないか?
0236助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:38:59.19ID:2WvpiDWt
それはそれで
え、いたのかよ!みたいにツッコミたくなるw
0237助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:43:02.30ID:ey3wdOn1
某おっぱいドラゴンみたいに力の深淵に触れると魂食われて死んだ歴代の持ち主と
精神だけで会話できるとかはやりそうだと思う

なぜかその場にいるハクオロさんとかあったら笑う
0238助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:49:33.41ID:fqf94Mt/
ハク「さあ、行こうぜオシュトル!オシュトル!こいつは、この光は!俺とお前の輝きだぁ!!」 で仮面投げてからの変身しよう
0239助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:56:56.41ID:3oWV9bJK
ふと気になったんだが、デコポンポの闇賭博船によく乗れたな
ああいうのは、会員制だと思うが
その辺、ゲームでは説明あった?
0240助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 13:59:20.31ID:/B9qChvO
>>239
ゲームでは確かウコンが会員証を入手してて
貴族連中のカモにされる一般客は特に厳重な検査とかもされずに入れたって流れだったような
0241助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 14:35:31.11ID:E23UoAYu
>>230
兄貴「こんな事もあろうかと仮面にウコンOSをインスコしておいて正解だった」
0242助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 14:37:28.46ID:t8j1vZal
デコポンポの闇賭博に倉庫番のモズヌ襲撃にチャラフンはんのイベを混ぜて
ミトとの会談を加えて、8話になったのか
0243助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 14:42:23.60ID:h1z5hIiJ
アニメだと月見酒も女神像の説明もカットだったなー…
話の区切りも唐突で妙にテンポが悪い
0244助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 14:47:15.84ID:zWtPwICa
今回はたしかにテンポ悪いというか説明不足だったな
最後の帝との会談なんて原作やってないとわけわかめだし
0245助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 14:49:07.04ID:71NDXVFi
泳ぐ時に脱ぐのは当たり前だし野郎同士なら肩組んだりも当たり前なんだけど、
謎のホモ推しだから妙に気になっちゃう

>>241
これ言ってみたい台詞だよなぁ
0246助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 14:52:32.99ID:dWEIapdE
アニメのデコポンは可愛さがないんだよな
しかも有能そうに見える
0247助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 14:53:59.55ID:8xIGuC/E
>>244
原作でも最初会った時は意味不明だろアレ
0248助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 15:01:31.54ID:AcAQsiVs
最後の帝との会話は1カット飛ばしたかと思うくらい唐突に始まって???だったな
0249助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 15:08:07.60ID:nba7kiX9
いつのまにか迷い込んだというよりは本当にワープした感じだったな
0250助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 15:20:36.86ID:ydUPEaCl
エンディングの裏でウコン達と呑み明かして朝帰り中ッて感じだとは思うが
0251助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 15:26:45.89ID:X7zEOmmQ
ネコネと塩の話をしてる人は諄いしどっかいって欲しい
0252助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 15:27:09.96ID:V1Ol5fq6
改変はどんどんやってくれて構わないんだが、にしても今回微妙だったな…
語りとか話の流れもう少し何とかなったろうと
要素だけぶっこんで調味しなかった雑な感じがつらい
0253助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 15:35:38.71ID:FsOgqFj4
普通に面白かったけどなぁ
気にしすぎじゃね
0254助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 15:35:41.88ID:/fj2vT9y
普通に面白かったけどなぁ
気にしすぎじゃね
0255助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 15:36:12.72ID:/fj2vT9y
なんか移動中で野良無線拾ったみたいで二重書き込みに…すまん
0256助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 15:43:45.31ID:AGpxpnH4
ゲームとアニメじゃ媒体が違うし、描写やらいろいろと変わるんだろーなーてのは判る
とらのあな資本が付いてるんで同人向けの描写 (風呂、腐) が多くなるのも判る

それはそれとして、もっと男らしい男の友誼を結ぶハクとウコンも見たかった気持ちもある
花の慶事みたく、ただ月を眺めて無言で酒を飲み交わす二人とかいいじゃない
0257助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 15:45:12.36ID:/fj2vT9y
ウコンとハクの酒飲みは5話でもわざわざ入れたし今後も少しずつ入れていきそう
0258助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 15:46:03.31ID:RkjgkdQB
自分も8話は楽しめた、7話よりはまとまってたと思う
0259助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 15:51:02.23ID:nRYQYPHr
ゲームプレイ済みの奴は内容分かってるからはしょってるとこに目がいくだけだろう
なにもないまっ更な状態なら普通なんじゃね
0260助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 15:59:46.21ID:BSBogPpq
どこをはしょっては人によって違うからなあ・・・
そこら辺で評価が大きく変わるだろうね。
ハクとウコンの友情はアニメではかなり前に出てるというか重点だな。
0261助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:02:19.23ID:bjcmJS7y
アニメ視聴者は原作削られるのには慣れてるから心配してるよりは大丈夫な気がしてきた
むしろ心配なのは今のところファンタジー日常アニメなので飽きられて山場の前に切られないことかと
ギャルゲー、エロゲーがアニメに合わない理由の一つは、この日常を主とした構成があるからなぁ
0262助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:04:50.06ID:q40SRP4r
原作
誘拐→褒美もらう→トゥスクル→戦争
アニメ
トゥスクル→誘拐→褒美→戦争

だったか
0263助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:05:19.40ID:WY0NBb01
きっと3序盤でも仲間が増えるたびにモズヌさんと戦うんですよ
0264助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:05:34.26ID:2WvpiDWt
俺らは今の日常が期間限定でおそらく次回作では見られないだろうと思ってるだろうから
貴重に思えるけど
実際アニメだけの視聴だともうすでに切ってる層も多くいそうな気がする…
もちろん気になるからゲーム買ってみたって層もいるだろうが
0265助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:07:16.67ID:71NDXVFi
>>263
モズヌはもういいや・・・
0266助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:08:07.20ID:S9TDtvL5
もしかしてもうお風呂ないとか言いませんよね
アトゥイもノスリもウルサラもムネチカさんもアンジュもホノカさんもエントゥアもお風呂無しとか言いませんよね
後半にお風呂回ありますよねそうですよね
0267助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:08:32.83ID:05eiycAR
ヤクルトさん拾いにいくだけのウズールッシャでも後回しにしないほうが飽きられなかったんじゃないかなーと思わなくもない
0268助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:12:39.33ID:2WvpiDWt
構成としては分かるんだけどね
前半日常で仲間集めて後半シリアスで一気に最後の流れまで持っていきたいんだろうと
その間に気持ちが離れない様に前作組を前に移動してきて飽きられない様にテコ入れ的な
0269助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:16:55.94ID:q40SRP4r
下手したらサコンのパカパカとかカットされるんかな
0270助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:19:07.51ID:nRYQYPHr
普通にキャラ可愛いから豚は視聴継続するんだよなぁ
0271助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:19:49.29ID:/Wmnw0xI
ていうか前半に平和な日常シーンが続くのだってこの作品の魅力なんだし日常シーンばかりで飽きたと離れる視聴者がいてもそれはこの作品に合わなかったってことで仕方がないんじゃね
そういう人達に合わせて序盤から戦争だらけに改変されまくったらそれこそ原作ファンとしては困るし
0272助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:25:41.57ID:khGIR3vs
実際どんなアニメでも合わない人は合わないからね
最初からハードな戦争ものは嫌って人だっているし
面白く見てる人は文句言わないから目立たないだけの話
0273助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:27:21.25ID:E23UoAYu
ウズールッシャはヤクルト以外も遺跡探索が重要だから
アニメだとウズールッシャを倒したら勢いでトゥスクル攻めるノリになるんだろうか
兄貴が戦争大好き人間みたいだなw
0274助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:33:36.15ID:0q3e9lSS
デコポンポのお風呂はよ
0275助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:35:44.03ID:09kdr0OF
クリアしたけど色々切ない終わり方だな

ハクはさ、クオンオシュトルとの別れは、やせ我慢にしても一応覚悟完了してるだろうけど、
兄貴については死んだ実感ないまま悼むことも出来ずハクトルやる羽目になってるのが見てて辛い

ブライ封印で、クオンも影響受けてたけど身体の変調に疑問抱いてないようだし、
クオン自身、半神である事知らされているんだな
0276助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:37:43.25ID:09kdr0OF
ごめんあげちゃった

難易度難しいでクリアしたけど、前作の難しいよりだいぶ簡単だったような?
0277助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:39:28.65ID:khGIR3vs
>>275
ハクはなぁやっぱり少しは現実逃避してるんだと思う
どうでも良い自分が残って大切な人が先に逝くって思ってるんじゃないかな
だから自分を殺す事にはおそらくためらいは無いだと思う
クオンについてはあのハクオロ様至上主義連中が語らない訳がないからね
しかも市井には変な噂が広まっているし、真実を伝えとかないとw
0278助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:40:12.87ID:3oWV9bJK
そういや、キウルとネコネって何歳なんだ?
キウル(18)とネコネ(10)くらいだったら犯罪臭すぎる
0279助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:42:07.73ID:71NDXVFi
さん付けだし同い年とかだろう
0280助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:43:16.77ID:AGpxpnH4
>>277
\好色皇/ \キママゥ皇/ \奴隷皇/
0281助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:46:28.68ID:nRYQYPHr
3で早い段階でムネチカトゥスクルで捕まってて救出の流れでクオンと再会で仲間になってくれると嬉しいんだがなぁ
0282助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:49:21.24ID:dWEIapdE
クオンの中のウィツとか黒幕とかのこともあるしハクトルが正体明かすのはそんなに引き伸ばさないと思うよ
0283助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:55:31.22ID:bjcmJS7y
>>282
トゥスクルをラストに持って行くとそうならないんだよなぁ
勿論仲間内にはもっと早くバレるだろうが
0284助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:56:20.96ID:09kdr0OF
>>277
記憶失う前の時代でも、兄貴優秀だしおれはどうでもいいや、みたいな態度が見える気もする
どこか自分を軽視してる感じ

3でハクとクオンが再開出来るのは序盤は無いにしても遅くなるのかねえ
会えない時間がドラマを盛り上げるのは間違いないが、日常のイチャイチャ見られないのは切ない
0285助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:57:56.68ID:E23UoAYu
3冒頭であーすまん、実はオシュトルは塩になったんだ都合悪いから演じるだけなんだと言いだしたら色々台無しだなw
0286助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:58:39.20ID:0POUYgu9
自分から明かすのは最後だけど
実はみんな知ってたって感じになると思うな
それが黒幕との最終決戦なのかヤマト敗北確定の負け戦なのかはわからないけど
0287助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 16:59:47.59ID:ROexYEe4
実は気づいてないのはクオンだけ
0288助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:00:23.60ID:FpeYwfuQ
>>284
出会おうとするたびにすれ違うんじゃないか?
ただあまりにもあとから合流だと悲恋臭半端ないが
0289助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:02:11.41ID:xHX5Q6eP
マロロ「気づいていないとでも思ったでおじゃるか。マロはハク殿の親友でおじゃるよ」
0290助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:05:12.50ID:S9TDtvL5
>>289
死ぬ前にいいそうなセリフ
0291助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:06:22.04ID:nba7kiX9
惚れ薬の話はOVA2巻に出てるのな
0292助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:07:56.38ID:FpeYwfuQ
>>286
仲間の中にクオンもいないと結構悲惨だなそれw
でも本当にそんな感じになると思うわ
ミカヅチとか騙せる気がせん
0293助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:08:15.84ID:fqf94Mt/
ハクと再会したらクオンが惚れ薬を飲ませそう
0294助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:09:20.08ID:i9yUHgJ8
ハクの茶に混ぜてこっそり飲ませるつもりが自分が間違って飲むまでがテンプレ
0295助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:09:38.63ID:09kdr0OF
双子とかは即気づくんだろうなあ
即バレルートじゃないなら、双子とネコネがしばらく癒しになるのか

ネコネは心のバランス取るために、ハクトルにベッタリになるかなって
秘密知らない誰かに甘えたり出来そうもないし
0296助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:12:07.80ID:khGIR3vs
俺は逆にネコネは自分がハクを支えようとすると思うけどな
兄様の遺言だし
そもそもネコネは負けん気が強い気質だから
そのまま落ち込むだけじゃ終わらんだろ
0297助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:12:33.41ID:RkjgkdQB
実際にハクバレをどのタイミングでやるかはかなり重要だよなあ
個人的希望としては終盤近くまで引っ張ってほしいんだが
0298助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:13:16.69ID:FpeYwfuQ
>>295
布団に潜り込む双子とネコネで壮絶なバトルが繰り広げられそうだな…
ハクトルのストレスマッハだなw
0299助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:14:33.91ID:wyJJ7BRP
あの終わり方で3ではハク関連のイベントでギャグシーンは見られるのだろうか
0300助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:15:41.61ID:09kdr0OF
>>296
その支えようという思いで自分を支えてる感じかな
0301助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:16:09.55ID:khGIR3vs
日常とギャグシーンはトゥスクルで補填されそうな気がする
クオンを元気づけようとして普段以上に姉君たちがはしゃいだりして
0302助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:16:26.32ID:AGpxpnH4
ネコネは最後の最後の台詞を鑑みるに覚悟完了してそうなんだよね
オシュトルの件が彼女の人生を変えた――とか百科事典にも書かれちゃうし
……死んだ目でハクトル支え続けるネコネかぁ。判っちゃいるけど救われて欲しいなぁ
0303助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:17:07.73ID:71NDXVFi
>>299
正体知ってるネコネや双子しか居ない時はあるかもね
0304助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:17:15.86ID:WS3/8UY2
不安定な姉様はさっさと田舎へ帰るといいです
それが兄様の最期の願いだから
0305助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:19:56.35ID:E23UoAYu
「親友の願いを叶える」「兄貴の意志も継ぐ」
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「主人公」のつらいところだな
0306助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:22:06.11ID:nRYQYPHr
もしかしたら中盤でヤマト奪還からのヤマトオシュトルに改名でオシュトルは奪還最中に死んだってことでハクが復活トゥスクルでラスト謎解きエンドあるで
0307助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:24:51.90ID:TB8XWq0z
>>305
兄貴の意思に関しては旧人類復興の為に亜人を犠牲にするとかそういう方向だったらハクは拒否しそうな気がする
0308助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:25:42.12ID:1LVkagnV
3の最後は結局、オンカミヤムカイ
0309助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:29:00.96ID:wyJJ7BRP
ハクトルに、もういいんだよ…って言ってあげる役は誰なのかな
そういう場面が来るかは知らんけど
0310助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:29:12.12ID:bjcmJS7y
オシュトルの意志と兄貴の意志の実現
これお話として構成するとヤマト統一→トゥスクル関係
の流れが自然なんだが、何度も言われてる通りこれだとクオンの合流が最終版になるからなぁ
しかもその上、ビター、下手すりゃバッドの可能性が・・・
0311助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:32:25.63ID:ey3wdOn1
>>309
王道、ってことならメインヒロインのクオンになるんじゃね
ハクオロさんだって各ヒロインに手出しまくったけど
本気で辛かった時に縋ったのはエルルゥだけだったし
0312助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:35:02.62ID:nRYQYPHr
でもシリアスなのはいいんだがクオン再会ラストで日常見れないとなるとクッソ鬱になるわ
2のあの終わりかたで2年待ちってのにも憂鬱になってんのに
0313助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:36:12.28ID:09kdr0OF
3てハクのやること盛りだくさんで、えらく長くなりそうね
ヤマトまとめるだけでゲーム1本作れそうなのに、兄貴の思いについても決着つけなきゃならんし、クオンの事もあるし

兄貴生きて旧人類復活させるの目的で、亜人護りたいハクと対立、ラスボス化とかだと悲しいなあ
0314助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:36:31.21ID:F1Xm4ViK
帝が掲げる人類の復活って亜人と旧人類の間で軋轢生むだけで意味があるとは思えないんだよな
帝は人恋しさを訴えてはいたがハクやハクオロさんが旧人類と亜人とはよき関係は築けるってことは証明してるし
帝は自分から殻に閉じ籠っただけじゃないかと思ってしまうんだよなぁ、亜人を見下して利用してただけだしな
0315助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:36:46.85ID:0POUYgu9
偽りの劇中でつらかったとき(記憶復活時)
助けてくれたのはウコンをはじめとした男衆だったからな
3ではヤクルトさんなんかも序盤からいてくれそうで楽しみだ
0316助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:38:32.66ID:L/QCkh0d
偽りの仮面完結編じゃなくてうたわれ完結編だからな
0317助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:41:52.53ID:nba7kiX9
うたわれるもの着地点ってのが謎

ウィツは昇天、ハクオロさんの物語は終わってんじゃないの?
旧人類の救済をハクがするのか
ウィツの求めた存在が真人となったハクだったのか
よくわかんねーよな
0318助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:44:47.90ID:1LVkagnV
終わったはずなのにたたき起こされたんだろ。
0319助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:45:36.50ID:wyJJ7BRP
ティアーズトゥティアラも確か三部作だったと思うけど、うたわれもティアーズも三作目に投げすぎじゃない
0320助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:47:43.06ID:khGIR3vs
ウィツさんは封印されてるだけだぞ
神は死なない
0321助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:48:54.68ID:1LVkagnV
というか死ねないし。
0322助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:48:57.12ID:a+NI+UEj
兄貴が孤独から逃れようとして亜人をつくったのを利用したといえばそうなんだろうけど…
色々教えてあげて亜人と一緒で最初は楽しかったけど神扱いされて寂しくなったって言ってるし見下して利用したとはちょっと違う気が
あ、でも兄貴は亜人が人間に似てきたとも言ってるしアマテラス撃ち合った旧人類にも亜人にも同じように失望してるようには思える
0323助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:50:06.83ID:F1Xm4ViK
いくら原因があれとはいえ、既に滅んだ生物を甦らせる行為が肯定されるような世界とは思えないんだよな
ウィツさんの暴走は原発がメルトダウン起こしたようなもんだし、原因をウィツさんに求めるのもおかしいと思うわ
0324助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:50:13.26ID:I59MlOEk
>>313
ハクやクオンだけじゃなくて各仲間にもそれぞれフラグ立ってるんだよな
シノノンとの過去だの森の母フラグだの
0325助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:51:23.11ID:AGpxpnH4
兄貴は絶滅戦争起こした人間にも絶望してるし
造り出した亜人も「これじゃ人間と同じやんけ・・・」と失望を露にしてるし
唯一無二、最初にして最後の希望が弟!ってちょっと弟好きすぎる・・・
0326助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:52:41.61ID:bjcmJS7y
>>317
偽りの仮面と3は2002年の段階で具体的な構想があったのか謎だからなぁ
1は切り離して考えるのが無難な気もする
だとすればこの2作はハクや帝、そしてタタリなどのニンゲンの物語な気がする
0327助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:56:26.64ID:toCjBiGN
クオンが自分に宿ってる力が、契約で人の命も生き返らせれるって気がついたら、ハクを生き返らせようと願うかな?
でもそんな事したら、封印エンドしかみえないな
0328助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:56:51.32ID:khGIR3vs
>>325
確かハクに新しい時代を作って欲しいみたいな事言ってなかったっけ?
そうなると旧人類復活じゃなくってもっと別の何かなんじゃないかな?
そこで双子とやってるか?の問いに意味が出て来る訳で
0329助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:58:41.86ID:a+NI+UEj
>>328
ハクと双子で産めよ、増えよ、地に満ちよで人類救済か
0330助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 17:59:29.49ID:F1Xm4ViK
>>327
契約ってことは誰かと契約しないといけないんだけど、その相手が誰になるのかという
ハクオロさんもエルルゥと契約してアルルゥの蘇生と引き換えに傷を癒してもらったんだし
0331助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:01:36.10ID:FpeYwfuQ
>>325
真人になったハクは父親がかならず優性遺伝するようになってて、真人を新しい人類になるよう
に仕向けたいとか?
まあ兄貴が弟好きすぎるのは否定しない・・・今回語ってないこと含めて更に弟好き
ぷりを発揮してくれそう
0332助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:01:59.00ID:09kdr0OF
まあ、BTTFやターミネータみたいに一作目時点では単体作品として作ってるだろうなあ

続編外伝作れる余地を意識してたりはあったとしても
0333助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:03:30.64ID:nRYQYPHr
不安定な神様の2番で黒く染められて抑えられないっていうからハクオロと同様で分裂すんのか
大封印でめっちゃしんどそうにしてたのも単にハクオロの娘って以外に封印される伏線だったりしてな
0334助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:08:22.34ID:PnzLdmoY
ハクオロ「僕と契約して未来永劫に魂の奴隷になってよ!」

マジ鬼畜ですわw
0335助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:10:02.07ID:AGpxpnH4
ハクオロはウィツに部分集合だけど逆ではなくね
とマジレス
0336助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:10:42.24ID:wyJJ7BRP
悲恋だけはやめてくれ…
ハクオロエルルゥは大丈夫だったけど、ハククオンが分かれて終わるのは個人的には耐えられそうにない
0337助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:12:33.58ID:1LVkagnV
ハクオロさんっていうか、ウィツさんね。
厳密に分けられるわけではないが。
0338助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:13:25.04ID:YLdLqfCf
次回作では兄貴の研究成果が明らかになるんだろうな
その場に仲間がいるかどうか
ハクオロの場合、エルルゥいたけど過去を思い出しただけ
ハクの場合どうなるなか
0339助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:15:33.65ID:bMvwHwRW
何歳違いか知らんが兄貴とホノカさんの対応は殆ど我が子の扱い同然だよなw
アニメでもゲームでも帝がハクに対して優しい目で…
0340助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:23:42.82ID:bhp/VFZy
>>336
最後だから普通のハッピーEDにしてほしいんだが
正直不穏な感じしかしない
プレイ後鬱になりそうな終わりは止めて欲しいよ、マジで
0341助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:29:28.27ID:BDgu8LgF
ゲームだとオシュトルトとハクの男の友情・信頼を深める名シーンだったのに
他のキャラが入って台無し。入れた理由・意図がハッキリしてるなら許せたが…。
次ウズールッシャすっ飛ばして姉二人が出るみたいだけどヤクトワルトさんは?
0342助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:29:39.73ID:+iIxrbbf
ご都合主義かもしれないけど、味方サイドの死人はオシュトルで最後にしてほしい
ハクとクオン以外の操作キャラは多分大丈夫だと思うけど、マロロとミカヅチは結構やばそうなんだよな
永遠に叶わなくなったけど、オシュトルとミカヅチの共闘は見たかったわ
最悪夢幻演武でも良かったから二人と戦いたかったな
0343助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:35:51.93ID:bhp/VFZy
マロロとミカヅチは死ぬと思ってない
というか、ヤマト関連が終わってハクに戻った後に
国の事は大丈夫だ、後の事は任せろ、とかそういう役回りだと思っている
0344助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:39:43.68ID:2EKjGedb
ミカヅチ オーゼン ソヤンケクルは危ないと思うんだよなぁ
マロロは死ぬ可能性低いと見てる
0345助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:40:27.61ID:PnzLdmoY
ムネチカは死ぬだろうな
0346助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:43:14.78ID:o0vNGw74
兄貴の遺言について知ろうとすると、オンカミヤリューかウィツァルネミテアか、どっちかに話を聞くことになるだろうし、ウルト、カミュ、ムツミ、ハクオロの誰が出てくるかって感じかね
0347助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:43:43.93ID:6W2+fDzU
ソヤンケクルは死亡してアトゥイが八柱将入りしても違和感なさそう
0348助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:44:11.40ID:YLdLqfCf
ミカヅチ、ムネチカは大丈夫なイメージ
オーゼン、ソヤンケクルが微妙
マロロは死にそう
0349助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:45:25.60ID:09kdr0OF
ムネチカさんはアンジュ自立の肥やしにされそうで怖い
支える存在として生き残って欲しい
自立はしても家族かそれに近い存在がいたっていいじゃない
0350助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:46:51.37ID:2EKjGedb
ムネチカは夢幻でPTキャラフラグ立ちすぎだから死亡は無いと思う
ネコネとマロロ生きていれば文官はなんとかなりそうだから
ライコウも危険だなぁ
0351助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:48:50.07ID:1dSqa5W9
>>341
他キャラ入れた理由、意図はめちゃくちゃ分かりやすいだろう
駆け落ちとかチャラフンとかアトゥイ関連イベント全カットだからここでアトゥイの戦闘
そして盗賊未遂話もないからここでノスリ、オウギの出番も入れたんだよ
0352助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:49:40.64ID:dLlAx0u9
デコポンポはさっさと死んでほしい
0353助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:51:07.77ID:Rx8dgR/r
賭けに弱いノスリ笑える
0354助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:54:19.12ID:F1Xm4ViK
>>350
ムネチカさんはプレイアブルキャラとしては強すぎるから仲間になったら「ハク殿!後を頼みまするぞ!」って言って離脱しちゃいそうだから勘弁
0355助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:54:45.94ID:nRYQYPHr
デコポンポはきっとヴライ死んでなさそうだからその時役立つに違いない
0356助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:55:11.15ID:FpeYwfuQ
>>350
さすがにいきなりその二人が台頭して国の中枢をまとめますって無理がないか・・・
頭脳労働系だとウォシスかライコウあたりしかいないからライコウは生き残って
ベナウィ枠じゃないかwただ野心家だから死にそうってのはある
0357助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 18:58:10.28ID:bhp/VFZy
>>352
分からんで
意外と化けてヤマトを支える屋台骨になるかもしれんw
0358助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 19:02:10.52ID:F1Xm4ViK
実際あの悪知恵と良いものを選り分ける選別眼は資金運用とかに活かせれば優秀なブレーンになりそうではある
0359助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 19:04:55.87ID:bhp/VFZy
その為の布石として今マロロがついてるんだったりしてなw
0360助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 19:08:31.45ID:AGpxpnH4
>>354
ゲンジマルやめーや!きっとムネチカさんはクロウポジだよ!
「アンジュ姫殿下ばんざぁぁぁい!」と叫びながら腐界に落ちてゆく役だ
0361助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 19:10:45.13ID:rvUuzgzL
デコポンて武将として身の丈に合わない自己評価で足引っ張る以外にどんなネガあるっけ?
虫持ち込んでたか…汚名挽回は難しいかな
化けて屋台骨はいいなとおもったけど
0362助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 19:11:03.25ID:hpgXD34z
マロロ途中で死亡
マロロ「ハク殿、後は任せたでおじゃるよ…」
白塗りしてマロロの代わりも務めるハクが
0363助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 19:12:48.99ID:Rr7DrOZi
学士繋がりでそこはネコネがマロロの代わりを務めるということにしよう
0364助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 19:14:50.47ID:MZulOIDO
まあ、デコポンポなら汚名挽回しそうだけど…w
0365助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 19:18:20.22ID:mP99n+xU
マロロがハク会いたさにデコポンを誘導してハクトルの仲間に
0366助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 19:20:51.10ID:F1Xm4ViK
デコポンポも優秀な八柱将の息子なんだし元は純朴だったのが環境によって歪んでしまったんだろう、ヌワンギみたいに
0367助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 19:32:20.72ID:rvUuzgzL
甘やかされて育ってそうね、デコポンて

>>364
oops恥ずかし
0368助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 19:42:43.75ID:6W2+fDzU
デコポンポが親が優秀だけど遺伝してなくてコンプレックスを感じ・・・あれ?
0369助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 19:43:25.33ID:bhp/VFZy
一瞬ウサギ耳が過ったな…
0370助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 19:56:45.38ID:aqW25Dl2
というか汚名返上じゃね
名誉が挽回で
0371助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 19:58:53.35ID:bNDQ9uK5
全クリ後のベンチキャラレベル上げってシコシコやんの?
クリアボーナスないから怠すぎて諦めそう
0372助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:02:35.26ID:2EKjGedb
>>371
一周目ノーマルクリアしかやってないなら
2週目ハードでまんべんなくレベル上げ調整したほうが楽しいし楽やで
0373助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:02:38.91ID:f3hm8imx
クッチャケッチャの語感が好き
0374助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:04:03.63ID:bNDQ9uK5
>>372
ああ引き継げるのか
0375助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:11:52.52ID:qRjqvP9f
引継ぎとかないよ

本編クリアで30時間ぐらいだったけどメインキャラオール50の時点で80時間ぐらいになってた
寝オチしながらやってたのもあるけど
マロロとDLCは無理
0376助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:13:17.42ID:gjOvMiA4
ハクの真ヒロインであるホノカさんは流石にエロいわぁ
この人が基準だと、確かにクオン達は小娘にしか見えんな
0377助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:17:41.61ID:O29t9n3D
ホノカさんの色気はいったい何なのか
双子に技仕込むホノカさんとか想像するだけでおかわり余裕
0378助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:18:38.40ID:khGIR3vs
まぁ人妻ですから当然の色気
0379助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:19:38.48ID:bhp/VFZy
兄貴が頑張ったんだろう…
0380助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:26:26.67ID:fqf94Mt/
クオン、ウルトにお姉さん力を学ぶの巻
0381助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:26:59.93ID:aqW25Dl2
おっとり人妻とかお約束過ぎてとてもいいとおもいます
0382助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:29:51.61ID:PnzLdmoY
ウルトって他人の子供抱えて逃げ出して発狂するラリ女ってイメージがずっと抜けねぇわ
0383助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:32:25.14ID:YLdLqfCf
今回の過去回想は良かった
父親の背中、蟲の被害など
0384助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:34:17.81ID:bhp/VFZy
ウルトってクオンがトゥスクルにいる間は結構入り浸ってるイメージだけど
トゥスクルとオンカミヤムカイって結構距離あるし行ったり来たりしてたんだろうか
それとも瞬間移動できるような術でも作ったりしたんだろうか
0385助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:34:37.83ID:JiDlrw9C
>>380
小さな子供目の前にするとトリップしてあげく誘拐未遂の前科持ちのウルお母さまじゃ姉力はなぁ
0386助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:41:43.86ID:a+NI+UEj
>>384
OVAでカムチャタールのところの爺さんが瞬間移動の術使ってたような
0387助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:45:24.39ID:o0vNGw74
居場所が分かってればテレパシーで会話すれば問題ないんじゃない?
謁見の申し込みがあってから急いで帰れば十分だろ
0388助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:46:55.33ID:bhp/VFZy
>>386
あれ物だけかと思ったけど人の移動も可能なのかね
地脈がなんとかって言ってたから色々制限ありそうだけど
出来たら便利過ぎてやばい
0389助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 20:49:40.32ID:mP99n+xU
オリカカン皇の耳毛が苦手
0390助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:00:12.47ID:AGpxpnH4
ウルトリィは姫様の中の姫様とうたわれるくらい気品に満ち溢れた女性
赤の他人の子供であっても惜しみく母性愛を与えられる素晴らしい女性
妹とは違う
0391助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:03:13.82ID:5J3b8DBZ
エルルゥは姫様の中の姫様とうたわれるくらい気品に満ち溢れた女性
変な仮面の力男性であっても惜しみく母性愛を与えられる素晴らしい女性
妹とは違う
0392助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:05:52.42ID:AGpxpnH4
おっぱいだけが取り柄の妹とは違う、と書こうとして書きそびれた
と思ったら変なの追加された
0393助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:09:07.46ID:lXwGHeWc
けどお父様呼んでくれる状態になったら勝ち目ないやん?
0394助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:09:19.61ID:5e3scWRm
結局、クロウとミカヅチ様はロリコンなんですか?
0395助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:09:54.64ID:PnzLdmoY
結論:姉より優れた妹などいねぇ!
0396助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:11:38.48ID:9BbWvLDC
さすが姉上
0397助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:13:12.70ID:K3VBYVnS
貴方の所はどう考えても弟の方が有能ですよねぇ…
0398助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:14:07.86ID:NbpM+7Vw
>>394
ミカヅチは男の子もいけるよ
侍らしてるし
0399助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:17:49.26ID:6W2+fDzU
仲間になってから何か起るととりあえずビール感覚で「オウギ頼めるか?」だったなw
姉上絡まなきゃ相当優秀だよね
0400助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:18:06.02ID:qsbomoLT
ウルトこそ乳以外に取り柄が・・・
0401助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:21:20.61ID:K3VBYVnS
権力良し性格良しスタイル良し強さ良しで取り柄しかないレベルやんけ
0402助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:23:10.91ID:t8j1vZal
初めての戦争参加の時は
クオンを中心にして采配して
ハクは終始戸惑っていたけど
その後はなんやかんやでリーダーしてたな

オシュトルが将として成長していくと言ったのも納得
0403助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:24:00.44ID:rmjm+OD2
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l  最近麻呂の出番が少ないでおじゃるな・・・
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
0404助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:25:49.75ID:uj8e5qzp
トゥスクルの時とかその場で指示がテキパキできるようになってて
クロウからも注目されてたしな
0405助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:26:13.70ID:X77y1O+M
アニメのマロはただのホモでどうもなぁ……
0406助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:26:16.33ID:ey3wdOn1
孤児院のウルトのイベント見て乳だけキャラとか言ってるなら
その目は節穴と言われても言い返せないと思うんですがそれは
0407助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:28:32.52ID:AGpxpnH4
絵に描いたような聖女の唯一の人間味がフミィリル関連だしな
なおその後めちゃくちゃ慰めックスした模様
0408助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:28:49.01ID:9pkKOh7j
なお赤子は誘拐する模様
0409助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:29:29.82ID:uj8e5qzp
アニメのマロはゲームでの良い奴ってことを示す下りはカットされまくりな上に
過剰な懐き方だから気持ち悪い方向に傾いてるからなぁ…
0410助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:31:51.45ID:X77y1O+M
実は貧乏で苦労人とかそこら辺の掘り下げもないしねぇ
ストーリーをまともに追うので精一杯なのかね、尺的に
0411助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:33:12.92ID:bhp/VFZy
そういやフミルィルもいい娘さんになった頃だな
次作でウルトの手伝いとかしてたら面白いけどさすがに出ないか
0412助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:34:21.71ID:3oWV9bJK
マロロの利き酒もカットされるんだろうな
借金で美酒に舌が肥えたというマロロらしいシーン何だが
アニメじゃ無理か
0413助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:34:51.21ID:t8j1vZal
懐き方はゲームでも変わらん
サコンとのイベやウズ遺跡の場面とかでもわかる通り
0414助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:35:29.86ID:oM0z6UQo
アニメの尺でマロロまで掘り下げるのは難しいからな
利き酒くらいはアニメでもやって欲しいが
0415助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:37:47.79ID:3oWV9bJK
まぁ、マロロのスッピンが見れたのはアニメ最大の功績やな
0416助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:38:16.36ID:5e3scWRm
ウコン、マロロ、ミカヅチと退場していって
裸祭りの絵がもうあの頃には戻れないの象徴的な絵になっていったりしないか不安はある
0417助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:39:46.49ID:uj8e5qzp
ハクトルとライコウとの知略合戦とか見れたらいいなぁ
0418助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:40:21.17ID:XnrQNpRZ
>>415
ただぬるっと簡単に出しちゃってもったいなくも感じた
0419助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:40:48.75ID:t8j1vZal
裸祭りのCGは何故かハクとウコンの絵がないんだよなぁ
0420助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:45:46.98ID:SDbWOb4+
PSストアで前作を買おうと思ってるんだけど、PS2版とポータブル版ってどっちがおススメ?
0421助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:46:20.89ID:ujbm8iF3
ライコウ「事はエレガントに運びたまえ」

になるのか、

ライコウ「いいのか、公表するぞ!オレンジを!」

となるのか……
0422助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:47:31.93ID:fqf94Mt/
>>421
ライコウ「イケメンビーム!」
0423助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:47:44.44ID:rmjm+OD2
私は飴売りになりたい!
0424助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:51:34.64ID:FpeYwfuQ
>>417
それ見たいなあ
マロロとも見たいけどデコポンポじゃ望み薄なんだよなぁ
0425助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:55:40.16ID:MZulOIDO
>>420
画質は当然PS2が上
とは言え、所詮PS2なのでフィルターかけてもある程度はぼける
PSPの追加要素は高難易度と16:9モードのみ(絵を上下カットするだけだけど)
好きな方をやると良い
個人的にはどっちも持ってるけどPS2でやってる
0426助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:56:53.99ID:1LVkagnV
内乱状態になったからさすがにデコポンポ他の旧守派貴族は一掃されるだろうな。
その時のイベントでどうよ。

ライコウ・ミカヅチvsデコポンポでマロロがなんとか支えるという。

あー、マロロの死亡フラグしかみえねぇ。
0427助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:58:03.41ID:SDbWOb4+
そーなのか、んじゃPS2版でやってみるよ
ありがとう
0428助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:58:52.75ID:uj8e5qzp
3作目でもマロロが緻密な策練るけど相変わらずのデコポンポが策ぶっ壊す姿しか想像できない
0429助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 21:59:44.82ID:3oWV9bJK
>>426
にゃもを受け継ぎしものの宿命でプレイヤー自ら殺ることになるんじゃね?
3の序盤くらいで
0430助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:02:26.66ID:rmjm+OD2
マロロの元ネタからいってもやられ役になるんだよなぁ・・・
0431助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:03:24.12ID:t8j1vZal
帝が亡くなり、指揮系統はバラバラになるから
それぞれの思惑で動くことになると思う
真っ先に暴走しそうなのはデコポンポだよね
0432助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:06:21.95ID:5e3scWRm
飴売りの爺さん「諦めたらそこで戦は終了だよ?」
ライコウ「う、うぅ……」
0433助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:08:48.46ID:fqf94Mt/
>>432
でもライコウが最終的に仲間たちの頭脳になって苦労人になるのは見てみたいなぁ
0434助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:08:52.76ID:oDJyxBJM
アニメのアトゥイの虫嫌いがここで批判されてたけど、あれはしかたなくない?
人並の大きさの飛んでいる虫(しかも禁制の危険な奴)とか、さすがにびびるでしょ・・・・
0435助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:11:35.13ID:ey3wdOn1
それはそうかも知らんがシャッホロって沖縄みたいな亜熱帯っぽいし
虫の活動もヤマト付近とは比較にならんくらい活発だろうし
親父に連れられて何度も戦場に足運んだらしいし死体にたかる虫とかも見慣れてそうだし
設定上アトゥイが虫嫌いってけっこう無理あると思うの

女の子らしくて可愛いとは思うけどね
0436助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:11:37.10ID:khGIR3vs
>>434
いや、アトゥイは別のエピソードで
危険な虫をけしかけられて平気でクラリンに食わせたイベントがあったんで
矛盾が生じてしまったんだよね
0437助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:12:13.83ID:t8j1vZal
>>434
アトゥイはタタリが出た時も、うひひひとスイッチが入っちゃう性格なんだよ
蟲相手であろうと戦闘に関しては、恐怖、ビビる、嫌悪とかの感情は入り込まない
0438助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:14:40.45ID:aqW25Dl2
アニメとゲームは別物だから一々気にしてたらキリがないぞ
そんなこと言ってたらルルティエなんてどうするんだよどっちのルルティエもかわいいから自分は好きだが
0439助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:15:20.59ID:rmjm+OD2
アトゥイ「蟲?シャッホロでは食べ物やぇ」
0440助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:22:27.38ID:1LVkagnV
ウォシスとライコウは中央ですでに自分の思惑で動きつつあるし、
デコポンは旧守派貴族を引き連れて内戦まっしぐらだろうし、
地方は、ソヤンケクルも中央から離れて海の民にもどるつもりだし、
オーゼンのところも中央とは一線を画しそうだし、

エンナカムイの民よ!立て!と演説ぶっても、アンジュを擁立しても
案外無視されそうだよな。

それにしても空気なトキフサさんが、3でどう活躍するのか……させるのか。
0441助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:25:34.49ID:iPAjEdAO
アニメからゲームに入ってやっとクリアした
最後の戦闘からED迄長いんだな

ミカヅチは妹が亡くなっているみたいだけど
殺されたか事故で亡くなったのなら
3でネコネが同じ状況になって
ミカヅチが妹と同じ目には合わせまいと庇う
ミカヅチ退場の流れになりそうだな
0442助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:27:18.60ID:1LVkagnV
きっかけはまたネコネか……兄貴分殺しのネコネ。
ハクトルも殺されそうw
0443助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:30:19.43ID:3oWV9bJK
今更だが、クオンの尻尾って思ったより細いんだな
ハクを締め上げたりしてたから、もっともっさりしてるのかと思ってた
0444助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:32:42.20ID:rmjm+OD2
ネコネに何の恨みがあるんだよwww
0445助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:34:09.61ID:VCxoHZPi
そこでネコネとミカヅチが実の兄妹だったという衝撃の事実が!
0446助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:35:00.08ID:t8j1vZal
帝の実子を無視できるわけがないというか
実質的にはアンジュを奪い合うのがヤマトの内戦だよ
0447助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:35:05.03ID:1LVkagnV
ラ、ライコウはもちろん知ってて黙ってるんだよな……
0448助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:37:55.02ID:FpeYwfuQ
ねーよww
あの特徴的な二股眉毛と泣きボクロがあるのに今さらオシュトルと兄妹じゃないんだよ
っていわれたらびっくりするわ
0449助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:41:14.48ID:pt5ORqus
きっとミカヅチ様のは病気でライコウの屋敷に隔離されてるんだよ
でもこれだと前作のある人たちとモロ被りに……
0450助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:44:45.49ID:3oWV9bJK
ミカヅチとオシュトルが兄弟であれば何ら問題はない(どや
0451助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:45:37.94ID:t8j1vZal
ミカヅチの家ってたぶんライコウが正妻の子供で
ミカヅチは妾の子供なんだろうな
ライコウが母上が会いたがっていた、とミカヅチに
帰郷を促すセリフがあったけど
ミカヅチは家に何か思うところがありそうだった
その何かが妹関連なのかな
0452助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:46:24.56ID:6W2+fDzU
これもミカヅチとライコウが全く似てないのが悪い
母親の話出てたけどオロボとユズハみたいに異母兄弟ってわけじゃないのか
0453助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:47:15.49ID:a+NI+UEj
うたわれるものってシスコンブラコンだらけだなと思う
0454助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:47:51.81ID:t8j1vZal
家族って便利な言葉だよ
0455助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:49:33.03ID:FOoxTdnA
そういえばボコイナンテの声どこかで聞いたことあると思ってたらマジェプリの潰れたシュークリームと同じ人なのか
0456助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:50:09.22ID:bhp/VFZy
>>452
耳が違うから異母兄弟だな
0457助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:56:44.40ID:3oWV9bJK
>>456
耳も母親似だったり父親似だったりすると思うから、あんまり関係ないんじゃないの?
0458助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 22:57:28.69ID:1LVkagnV
外見は母系遺伝
0459助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:00:46.09ID:AGpxpnH4
外形ってか種族が母親遺伝やね
トウカが旅してる理由がそれ
0460助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:03:11.96ID:S9TDtvL5
アニメ見てアトゥイの太ももファンになった奴手をあげろ
恥ずかしがるなよ同士達よ
0461助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:03:58.90ID:6W2+fDzU
アトゥイは異様に親父に似てるけど母親もあんな感じなのか実はソヤンケクルがかか様なのかどっちなのか
0462助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:04:16.24ID:PnzLdmoY
>>457
いやいや。母系優性って設定あるじゃん。
0463助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:05:46.02ID:a+NI+UEj
>>461
かか様が旧人類かクラゲなのでは?
0464助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:06:46.13ID:1LVkagnV
>>460
アニメのアトゥイはなーんか違う。
狂気さが足らん。
0465助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:08:00.97ID:pt5ORqus
種族が母系遺伝だから父方が超強くても
母親の種族が非力だと子供も非力になるんで悩んでたキャラもいたしな
アトゥイはソヤンケクルとかか様が同種族とか従妹くらいの親戚だったんじゃない(適当)
0466助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:09:14.05ID:FOoxTdnA
TOTO様の暑苦しい遺伝子が勝利した結果なんじゃないかな
0467助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:09:29.81ID:FpeYwfuQ
>>465
ヒエンのことかー!
ゲンジマルがおじいちゃんなら誰でもコンプレックスになると思うけどな
0468助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:10:12.79ID:ey3wdOn1
アトゥイはアザラシベースの亜人らしいからTtT知ってる身としてはニヤッとできる
でも服装はリヤンノンっぽい
0469助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:11:57.42ID:FOoxTdnA
>>468
魔王様の中の人もいるしな
0470助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:11:57.74ID:khGIR3vs
>>461
海の種族だし同族婚が多いんじゃね?(適当)
0471助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:15:51.72ID:PnzLdmoY
そう言えば亜人ってどれくらい種族いるんだろうな。
明らかに強そうなライオンとかゾウとか爬虫類とかはいないんだろうか?
俺だったら、バリエーションの一つとしてバッタ人間は作ると思うけどな。
で、仮面を被せて変身させるわけだ。
0472助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:16:06.96ID:S9TDtvL5
>>464
アニメのアトゥイかわいいだろ
あんな胸の谷間強調足丸だしだと思わなかった
あんな格好で歩いてたら襲われてもしょうがないよ
0473助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:27:50.63ID:dWEIapdE
カルラは虎とか言われてるけど尻尾はメスライオンだしな
人類が虎とライオンの遺伝子いじって混ざってるだけもしれんが
0474助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:30:13.13ID:ey3wdOn1
ライオンも虎も狩り以外はほぼ寝たきりだけど狩りに必要な筋肉は付いたままだからなぁ
ギリヤギナはそこらへんの遺伝子が働いてるのカモメ
0475助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:34:14.57ID:bhp/VFZy
そういやエルルゥにギリヤギナは柔らかい体にならないから羨ましいって言ってたな
くっちゃ寝しても変わらない体ってのは羨ましいが
0476助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:36:04.22ID:1LVkagnV
食っちゃ寝してるのもライオン由来かw
0477助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:40:35.00ID:TpPgCw95
エンナカムイの名前の由来ってウェンカムイ?
貧しい神と悪い神両方あるけど狙ってるのかどうか
質素な国らしいけどオシュトルのスタート地点ならどちらにしても不吉な名前だな
0478助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:41:04.20ID:f3hm8imx
馬やら駝鳥やらパンツやら
最初からsleep前の常識に纏わる記憶はあるんだよな
どうしてでしょね
0479助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:43:01.98ID:pt5ORqus
研究者は人類強化が目的なのに
何でシャクコポルみたいな美形小人の愛玩動物作ったし
0480助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:44:25.39ID:f3hm8imx
うたわれが楽しめるならティアーズトゥティアラも楽しめる?
存在は知ってたけどスルーしてた
0481助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:44:25.61ID:khGIR3vs
>>478
常識に関わる記憶と
経験に関わる記憶は別の所に収納されているからだと思う
割りとそのパターンは多い
0482助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:44:58.61ID:+1H6E2rp
人類強化いうても筋肉ムキムキになりたかったわけちゃうやろ
0483助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:45:10.47ID:f3hm8imx
>>481
常識も知識を得たという経験だと思うんだけど!
0484助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:45:39.65ID:K3VBYVnS
ある程度の常識が無いと動かせないキャラになるし
よく言われるエピソード記憶だけ消えた感じなんじゃないかな
0485助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:48:58.32ID:f3hm8imx
>>484
クーヤのあれって完全な記憶喪失なのかな
IQ自体が後退してるのかな
0486助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:49:01.42ID:tURiPHkQ
10歳時の記憶が抜け落ちても馬の記憶は消えないとかそんなんじゃね
0487助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:49:12.12ID:khGIR3vs
>>483
ええっとね、何度も繰り返されて常識となった記憶と
その一瞬だけの思い出の記憶は格納場所が違うんよ
だから常識は覚えていても思い出がなくなるというパターンの記憶喪失は実際にある
0488助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:50:07.09ID:f3hm8imx
>>487
やっかいだな
記憶喪失になっても良いように、一度経験した事は繰り返すようにしよう!
0489助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:50:55.98ID:340w0ZxP
>>486
結果だけ知ってて過程を知らないって感じだろ
0490助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:51:33.21ID:2CaUesDP
話進まなさすぎだろ
うたわれって、ハーレム時々虫退治する作品だっけ?
ちょっと酷すぎ内
0491助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:53:04.74ID:tURiPHkQ
ハーレム要因はまだ出てないゾ
0492助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:53:07.11ID:NbpM+7Vw
グンドゥルアさんが攻めてくるまではだいたいこんな感じだったような気がするが
0493助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:53:14.35ID:f3hm8imx
>>490
全36話くらいでやったら尺足りたと思う
0494助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:53:43.14ID:pkpIVu0V
記憶喪失になっても話せるのと同じ理屈でしょ
まっさらになるわけじゃない
0495助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:55:37.12ID:khGIR3vs
そもそもハクの場合は
覚醒時の事故で一時的に記憶の一部がブロックされてた状態っぽいから
そこに繋がる回路が回復すればちゃんと思い出すんだよね
事故や病気で破壊された訳じゃない
0496助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:55:48.39ID:9YuXWrNz
前作のほうがハーレムじゃねーか
0497助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:56:37.75ID:1LVkagnV
前作と違って主人公は不能っぽいし、そもそもエロゲじゃないし。
0498助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:57:16.90ID:pt5ORqus
アンジュがBL読んでるところは原作だと
アニメ6〜8回放送分に相当するテキスト量で超苦行なんですけどね
0499助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:58:02.49ID:f3hm8imx
アンジュの生足でイク!
0500助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:58:23.14ID:pkpIVu0V
>>496
前作は元が18禁だからね

でも今回男少ないかもって思ったら大差ないかな
ハク、キウル、オウギ、ヤクトワルトだし
ハクオロ、オボロ、ベナウィ、クロウで大差ないな!※ドリグラのぞく
0501助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 23:59:44.98ID:f3hm8imx
ドリグラは性別以外女の子だから正しい
0502助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 00:00:15.94ID:b6XpDQmj
11、12話部分にBL要素あったっけ?
0503助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 00:00:34.13ID:TQiuespQ
全部記憶が吹っ飛ぶならクーヤよろしく「あー」とかしか言えない赤ん坊か廃人の二択だしな
見てみたい気もするがそれじゃあお話にならない

>>485
ショックによる記憶喪失やね、3歳児くらい?までの記憶しか思い出せなくなってる状態
あれから成長するかも怪しいかなぁ…サクヤをきっかけに思い出す事もあるだろうからその度に退行しそう
0504助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 00:00:48.61ID:lZ9dQGP+
>>480
話が王道で野郎がとても良い味を出してるから機会があればぜひともプレイして欲しい
うたわれとはまた違った良さがあるぞ
0505助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 00:01:02.70ID:b6XpDQmj
10、11じゃった
0506助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 00:02:02.12ID:qAtXYhkQ
>>502
ゲーム通りならアンジュがBL本読んでゴロゴロしてる
0507助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 00:03:44.62ID:b6XpDQmj
>>506
冒頭のそんくらいか
アンジュ叩かれるかなぁ
0508助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 00:03:44.89ID:SNJTGw/f
>>485
あれって自己防衛のための幼児退行だからIQは退行した時期まで戻ってるんじゃないか
脳が成長を拒んでるだろうから時間がたって戻るもんじゃないだろうね
0509助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 00:04:37.46ID:K59EDpeo
>>502
ないよ
サコンイベぶち込まない限りは
0510助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 00:06:03.37ID:BJpnEFzt
人気投票今日までにゃも
にゃもに清き一票入れるにゃも
0511助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 00:18:51.49ID:qAtXYhkQ
>>509
アンジュみてゲェ!の流れは面白いからやってほしい
普通にやれば心配ないだろ
0512助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 00:27:32.33ID:T/p/WheC
ハクが戻ると泣きそうな顔のキウルがいる時点で
そのイベントが何なのか一瞬でわかるようになったのが辛い
そしてとどめの「また来たのか」
0513助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 00:30:10.69ID:GkJTv5qh
ジャーンジャーン
げぇ!アンジュ!
0514助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 00:37:46.07ID:KUNgWYnU
>>512
わかる
すごいわかる
0515助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 00:37:48.73ID:SNJTGw/f
あのイベントは一連の流れが面白いよな
そして速攻で着替えてオシュトルになるウコン
というか後半の日常になるにつれいちいち着替えることが多かったなオシュトル
0516助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 01:19:26.25ID:IP8/vvCB
アニメ終わってED入ってあの曲流れるとラスト思い出して毎回辛くなる
0517助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 01:22:42.10ID:ups9yBK1
Suaraさんのうたわれ曲全部ハイレゾで買い直した
0518助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 01:27:48.81ID:J/BxvTCV
アニメでクオンかわいいと思ったのに
ゲームやったら上から目線+暗黒微笑+暴力の三拍子揃ったクソヒロインで辛い
ただルルアトゥイネコネは普通にかわいい
カルラはゲームの方が顔が幼くてかわいい
0519助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 01:30:16.50ID:glRAq/aF
双子って何装備させるのがオススメ?
BPで速さカンストさせてるから無難に移動力補強してるけど
0520助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 01:30:32.35ID:ThvtwQlD
クオンはアニメで大分悪い描写削られてるからなあ…ってネコネはいいんだw
0521助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 01:33:10.00ID:K59EDpeo
クオンにもデレシーンが幾つかあるんだがなぁ
0522助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 01:35:23.79ID:GkJTv5qh
クオンに限らずアニメは性格が全体的におとなしめな感じだな
ルルティエの腐部分除けば
0523助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 01:37:50.64ID:N8xFLoV/
アトゥイの乙女成分が補強されて代わりにルルティエの乙女成分が減り腐部分が大幅に強化されたような
0524助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 01:39:19.41ID:wO7BzCoa
ハクの余計な一言がないからスネ蹴りも締め付けも控えめだな
0525助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 01:40:36.09ID:62dSP0xl
>>523
そうでもしないとアトゥイ空気すぎるし
専用エピソードも無いし、日常回メインだし
0526助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 01:45:43.03ID:GkJTv5qh
アトゥイは後半は「うひひ」「戦やぇ」「楽しくなってきたぇ」の3つくらいしか喋ってない勢いだし日常で補完したかったのかね

ネコネのブラコン描写減って、キウルは腹痛にならずマロロは出番なしでサコンは遊びに来ない
つまりノスリは有能になっている可能性が・・・?
0527助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 01:47:00.29ID:qAtXYhkQ
今の所アニメのノスリ有能だよな
トウカと同じでウッカリしない予定なのかw
0528助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 01:47:57.55ID:Y5p3Rist
帳簿持ったまま海にドボンが少し気になるくらいだが……
0529助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 01:51:32.84ID:b6XpDQmj
>>527
賭け3連敗でうっかりオーラが
0530助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 01:53:29.75ID:StSN/MKK
アニメのアトゥイ糞可愛い
0531助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 02:17:20.08ID:CWk7EWrF
>>525
チャラフンも駆け落ち帝都脱出もカットされるっぽいしなあ
まあ、あの2つがアトゥイの魅力を分かりやすく出してくれるかといえば……どーなんだろw
0532助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 03:02:14.86ID:FcJAojmj
ネコネの兄ラブを描写しないと最後に繋がらんけどいいんかいな
0533助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 03:02:15.96ID:JZHHdoBg
チャラフンはアトゥイの二大要素である恋愛脳と戦闘狂を表現するにはもってこいだと思う
ゲームでは日をまたぐ長めのイベントだったが
チャラフンに口説かれる→チンピラにからまれる→撃退するでアニメでも5分で片付くと思うんだけど
0534助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 03:48:06.29ID:Idf6NmrZ
駆け落ちの話って、アトゥイが依頼主がカッコイイから張り切ったけど性別を間違っていて、更に彼氏がいたって話だったっけ
一昔前のスケベ系主人公でよくありそうな小話だよな( 性別を逆にすれば )
0535助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 06:03:16.76ID:c5LhFNbc
駆け落ちの話はオシュトルが庶民の小さな苦境も救う事
アトゥイが綺麗系が好きな事が分かるイベントだったな
0536助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 06:29:08.61ID:s1u9Pl6s
ラストのハクトル怪我してないけど誰も気が付かないわけ?
0537助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 06:44:55.59ID:Idf6NmrZ
・その辺りを詳しく描写するとくどいから省いた(テンポ重視)
・次回作のためにその辺りの描写は隠した(予想しにくさ重視)
・皆が気づかないっていう設定だから(プロット重視)

好きなのを選べ
0538助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 06:48:59.68ID:c5LhFNbc
というか服着込んでるから分からないんじゃ?
傷を診ていたクオンが残ってたら後から気付いただろうけど
0539助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 07:08:04.51ID:NMej+0Jr
>>519
汎用性高めるなら移動↑、固定砲台としての能力高めるなら攻撃↑
後衛まで攻め込まれてしまうマップなら万死一生

移動あげても攻め込むタイプのマップでしか無駄になること多いし
システム的に迎撃主体の方が強いからムネチカ戦みたいにマジキチ移動持ってる
敵に攻め込まれて一度は生き返る万死一生がオススメ
0540助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 07:26:28.77ID:c+kEdDfm
トウカ:生真面目、世間知らず、うっかり、美乳
ノスリ:豪快、隠密、何も考えてない、美乳
0541助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 07:30:10.14ID:Ibh7KmOz
アンジュってクーヤよりえげつない展開だよな

>>540
ノスリは美巨乳だろ
0542助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 07:36:48.40ID:K59EDpeo
>>536
その前のオシュトルも怪我の描写はないよ
治ったわけではないけど、薬で痛みをなくしている、とクオンは言ってたな
0543助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 08:05:34.91ID:ljaiB7N8
ノスリの下着ビリとお風呂遭遇は全然色っぽくないのが残念だ
これもエヴェンクルガの宿命なのか
0544助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 08:13:50.85ID:pBGRqv+l
>>536
オシュトルの服装は肌が出てる部分が少ないから分かんないんじゃないか、顔も仮面だし
0545助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 08:25:14.83ID:n8BFOfsr
今朝クリアしたんだけどこのスレでは結局黒幕は誰って予想なの?
怪しいライコウやライライ先生はあからさますぎて逆にない気がするし一周回ってホノカ?
0546助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 08:34:31.51ID:c5LhFNbc
うたわれは黒幕を隠すことはしないし
驚き要素はその背景設定って特徴があるから
おれはウォシスだと思っている

スレでは色んな説が出ているよ
0547助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 08:37:27.94ID:HIkoxoSz
本命ラウラウ先生
対抗帝の自演
他候補ホノカさん

スレだとこんな感じかな
この三人以外に名前上がってたっけ
0548助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 08:41:58.34ID:TTfrKEA1
うーあーうーあーあー♪
0549助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 08:55:37.15ID:n8BFOfsr
やっぱウォシスが大本命って感じなのか
個人的には世界の成り立ちも知ってて自身もクローンという闇を背負ってるホノカが黒幕のバックボーンにふさわしい感じあるけど
0550助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 09:12:01.69ID:c5LhFNbc
ウォシスがハククローンじゃないかという説が出てるのよ
ゲームではそんな似てないけど
アニメではかなり寄せてきているしアホ毛があるからね
俺は帝クローン説だけど最近はハククローンもあるかもねと思っている
まぁ今の所ただの妄想なんですが
0551助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 09:15:20.25ID:FcJAojmj
BL作家の黒幕なんて嫌や
0552助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 09:17:42.81ID:pBGRqv+l
>>550
アンジュはチィちゃん
ホノカはほのか姉さん

それぞれのDNAから生み出されたし、
ウォシスは「安寿と厨子王丸」に引っ掛けた名前からして
ウォシスはハクのクローンの可能性はあるだろうねー
0553助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 09:21:57.95ID:EuCeH8EN
主人公のクローンがBL作家なんて嫌や
0554助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 09:22:20.18ID:K59EDpeo
ウォシスはウズールッシャの影に襲われた時に
こんなやり方では何も変わらない
お互いに不幸なことですね
と意味深なセリフを吐いている

これを解釈すると、帝暗殺はウォシスの意思ではないような気もしてくる
黒幕と関わり合いがあるけど、主犯ではないような?
0555助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 09:30:27.19ID:b6XpDQmj
もし自分のクローンがホモだったらショックなんてレベルじゃない
0556助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 09:35:16.99ID:n8BFOfsr
自分としては帝はオシュトルにハクを重ねてたと思うんだよね
だからオシュトルが帝から重宝されて異常な出世したりハクのクローンだけ(今のところ)いなかったり
チィちゃんのクローンであるアンジュがオシュトルになついていたのもそれなら説明つく
だからウォシスがクローン説はあんまりピンとこない
0557助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 09:39:24.63ID:wO7BzCoa
あの子呼ばわりしてたのはやっぱ子供の頃から知ってるってことだよね
0558助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 09:42:24.63ID:b6XpDQmj
最初からあの姿で生まれたのかもしれん
0559助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 09:45:18.54ID:c5LhFNbc
>>558
それやると知識だけあって経験値が無いから
八柱将の調整役という微妙な役割は難しいと思う
0560助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 09:45:19.90ID:CJRuatNc
>>556
できればオシュトルの出世はオシュトル自身の力であってほしいかな
本人あんなに有能だし国や民のこと考えてくれてるし
0561助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 09:54:49.73ID:c5LhFNbc
そもそもオシュトルとハクは体格と顔の輪郭と髪型以外
顔も性格も全然違うしね
0562助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 09:55:15.92ID:+sNbLhA8
ウォシスはどこか事態を外側から見てる印象があって、黒幕でない気がするんだよな

ブライさんは捨てられたワンコみたいでかわいそう
群れるタイプのケモノがベースなのかね
0563助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 09:57:45.89ID:CJRuatNc
ずっとウォシス敵サイドで考えてたけど仲間になる可能性もあるんだよな
アンジュ、ウォシス、ムネチカ、ルルティエ陣営とか実現したら最強だな!!
0564助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 09:58:43.93ID:pBGRqv+l
>>557
ホノカが元のほのか姉さんの記憶を引き継いでいれば、あの子って言っても不思議ではないかな
ハク「ほのか姉さん、料理苦手だったな(心の声)」ってチラっと見たら反応してたし
0565助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 09:59:44.65ID:pBGRqv+l
>>563
>アンジュ、ウォシス、ムネチカ、ルルティエ陣営とか実現したら最強だな!!
く、腐ってやがる(; ・`д・´)
0566助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 10:01:18.09ID:n8BFOfsr
>>560
いやさ、出世のことに関してオシュトルが散々偶然だのなんだの強調するしさ

>>561
それ言ったらハクとウォシスだって違うでしょ
0567助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 10:03:23.20ID:UC+lEHVb
オシュトルの出世は偶然ってのはただ謙虚なだけじゃないの
0568助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 10:06:08.40ID:hdoxs0cr
ハクとウォシスの声の違いはどうするの
0569助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 10:10:56.70ID:c5LhFNbc
>>566
ハクとウォシスは目の形と眉とアホ毛が似てるだよねw
まぁ俺は本来帝コピー派だからそんなにハクコピー主張しないけど
もしそうだとすると今のところ全く分からない動機が分かるし

でも案外黒幕はトキフサ様かもしれん(真剣)
0570助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 10:10:56.77ID:ups9yBK1
オシュトルの尻尾が見れて余は満足じゃ
0571助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 10:19:53.25ID:UC+lEHVb
どうでもいいけどウォシスの声ってEDまで緑川光だと思ってた
0572助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 10:23:28.00ID:maMUThyA
同一人物やクローン的な設定だし設定的には声もそっくりなはずだけどキャストが違うってキャラはちょくちょくあるな
まぁそんな事言いながら予想してたらキリがないけどw
0573助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 10:25:58.99ID:EFO+Yvib
御坂かな?
0574助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 10:36:24.98ID:NMej+0Jr
前作がハクオロのコピーがラスボスだったし
2・3の黒幕もハクのクローンってのがしっくりくると思うけどなぁ
0575助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 10:47:03.09ID:GkJTv5qh
ウォシスは黒幕じゃなくても主犯の1人なのは確実なんじゃないの
大体あの面子でオシュトルに変装出来そうなのにあいつだけだと思うし
ただ動機が不明すぎてなんとも言えないけど
0576助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 10:54:32.20ID:ZTKH+jzw
やっと前作終わった
偽りと比べて容量が少ないからすぐにクリアできると思ってたが戦闘が多くて時間がかかった
比較してみると、内容のボリュームは同じくらいだけど、偽りは戦闘が少なすぎるのでは?と感じた
ゲーム的には前作のほうが面白いかも
0577助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 10:56:56.23ID:EFO+Yvib
カポカポやらないのかな
0578助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 10:57:12.35ID:rp1FchGJ
帝もホノカもウォシスも、まだ情報は全て出揃ってないからなあ
どうしても推測の域を出ないよね
ただウォシスに関する描写を見る限りあれで白はないと思う
明らかに何らかの思惑のもと暗躍してるよな
0579助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 11:05:47.36ID:K59EDpeo
>>575
変装じゃねーよ
エントゥアの様子も加味すれば
認識障害系の術の類
0580助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 11:14:51.10ID:+sNbLhA8
一時、エントゥア疑っちゃった
0581助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 11:17:48.63ID:w1R2dYPn
エントゥアはいまだに怪しい
絶対3でも何かやらかす
0582助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 11:19:52.00ID:iKnURQ7R
聖廟の中はカミュでも認識障害かけるの無理らしいみたいな会話なかったっけ
0583助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 11:21:02.65ID:6TyHRan8
ウォシスってホノカと同じ一族って言われていたような気がするし、ホノカたちの一族が全員試験管ベイビーである可能性。
一族っていう体裁を保つために定期的に生み出していて、そいつらがどこかに出て行っていると考えれば、オシュトルにハクの遺伝子が流れていても不思議ではない。
0584助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 11:21:43.40ID:A4w92sn1
アニメのopの集合絵でみんなカメラがわ見てるのに、ウォシスはホノカを見つめてるから、ゲームの展開含め繋がりあるのかな?とか思ってたけど、よくみたらデコポンポもオーゼンを見つめてたでござる
0585助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 11:27:23.78ID:YSjz+0fw
>>583
オシュトルが何度も言っている親父殿か
ハククローンならオシュトルの親父殿大好きもわかるし
帝の寵愛がオシュトルに向くのもわかるな

・・・・・・ちゃんと仕事する弟とか帝大喜びするなw
0586助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 11:33:08.67ID:iAWnxeoz
術を使えるって言ったらあいつじゃん、あいつ
0587助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 11:34:36.48ID:3ZAeayA3
ハクオロさんは今 深海王やってるのか
0588助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 11:36:27.07ID:Crf6KLPt
ラジオに力ちゃん来ないの?
0589助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:07:49.00ID:bBR0T7es
ウォシスクローン説が合ってる前提で色々話す人多いけど本当にそんな展開ならミカヅチなりオシュトルなりがそれなりに描写入れてあったんだしウォシスも作中でもっと描写入れてるだろうに
全く描写入れないで実はこうでしたーとか言われても驚きよりも呆れるわ
0590助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:11:11.00ID:cZfqCkJO
8話見てきたけど、檻の構造やけに近代的だな
幕末レベルだと思ってたけど、あんな技術あったんけ
0591助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:12:14.80ID:ZP6R49hF
もしそうなら次回作で描写を入れるんだろ
続編発売前に深読み先読みされても困るからな
0592助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:12:57.31ID:DUQmY73g
全く描写がないどころか、名前(ズシオウ→ウォシス)とかホノカの態度で考察は充分だろ
呆れるのはお前の理解力のなさだわ
0593助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:14:02.55ID:+657n+pg
一応EDまでいったからダントラに戻りますか
グラフィックよりもシナリオやバトル(どっちかに片寄っていてもよい)でこのまま携帯機で出し続けてほしいな
次はもうちょっとバトルをバランス調整してくれってのはあるが
0594助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:17:09.80ID:JmFVrW00
>>592
名前は流石に苦しすぎ
つーかあの兄貴がそんなひねたこと考える方がおかしいだろ
0595助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:18:19.71ID:ZP6R49hF
>>592
真に受けてたのか
ワロタ
0596助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:18:27.04ID:Svwgyy5s
まぁいくら調べても出自不明と明言してるのとホノカさんの態度で何かあることは確かだろうなあ>ウォシス
0597助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:20:16.39ID:b6XpDQmj
考察は充分だろ(キリッ
0598助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:21:35.40ID:N8xFLoV/
ズシオウ・・・?
0599助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:23:06.54ID:0TiM0u91
大体兄貴がハクや自分のクローン作ったとして八柱将なんて表に出すわけないんだよなぁ
ヤマトの帝としての後釜はアンジュと確定してるし必要なのは旧人類としての意思を継ぐ存在なわけで
0600助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:28:19.04ID:7EJuVBnm
連休が終わるでゴザル
働きたくないでゴザル
0601助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:28:27.58ID:nK1UD8LT
以前にハクのクローンとして作って、次代の帝としてもしくはアンジュの補佐として問題のないように八柱将に置いた可能性はあるだろうか

現状、ウォシスはバックボーンが一切語られてないから想像でしか進められないのがなぁ……
0602助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:35:58.15ID:j5csa/Iu
>>600
もう終わってるんだよなあ……
0603助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:41:10.02ID:YzeS+dGD
>>601
兄貴のデコイの嫌いっぷりからいってそこまでするか?ってのがね
あとハクが生きてる(眠ってる)と信じているのにクローンなんて作るのかという疑問も
0604助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:41:19.25ID:RCXzdItR
>>589
中盤のボス戦後にチョコっと顔出しただけの奴がラスボスだったゲームがあるらしい
0605助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:56:20.10ID:MhrfLmAp
>>603
兄貴はデコイ嫌いなんじゃなくって無関心なだけじゃね?
それにハクの生存は確信じゃなく希望的推測に過ぎなかったような
0606助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:59:30.70ID:d2TJIj1L
そして私は影光のウォシス
0607助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 12:59:39.95ID:HgLQZraP
兄貴は亜人のこと嫌ってるって訳じゃないかと、善良だと期待してはいないが全部が悪とも思っちゃいないでしょ。アンジュにはちょっと愛情らしきものはありそうだし。
最低限のことはして(後継者のアンジュは用意して)あとは放任(その統治が続くかは知らない)ぐらいのスタンスだと思う。
0608助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 13:01:34.53ID:9b/FlPtF
デコイ嫌いだからってハクのデコイ作るわけないってのは国の重鎮も任されてる妻子クローンのアンジュとホノカの存在なんなんだよって話になるからなぁ
ホノカはともかくあのアンジュが兄貴がデコイへの情失くす前から作られた何百歳とも思えないし
0609助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 13:19:19.76ID:K59EDpeo
ホノカはたぶんオンカミヤリューに似せて作られた種族
立ち位置的にはムツミに近いのだろう、と予想できる
双子たちの祖となるプロトタイプっぽい

アンジュは兄貴の言葉からすると
自身の寿命を悟り、王位継承の為に作り出した特別性の亜人
ウォシスは役割も鑑みると、アンジュの補佐として作ったのかもしれない
0610助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 13:20:08.65ID:a0oXXhmS
黒幕といってもなあ
帝、ホノカ、ウォシス以外に誰かいるのかね
単独か共犯かは分からんが、理由を無理なく作れるのはウォシスな気もするけど
0611助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 13:21:32.40ID:/dMvJRgW
>>609
オンカミヤリューの事なんか全く知らないのにどう似せるんだよ
0612助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 13:23:04.05ID:Svwgyy5s
ウィズールッシャの影がウォシスを襲う
→ウォシスが反撃して捉える
→その後、ウォシスの作戦でムネチカ達がトゥスクルに向かって成り行きでハク達も後を追うことに
→帝が暗殺されてハク達が帰路に向かう所を謎改造されたウィズールッシャの影ゾンビが襲う

まぁ怪しすぎるよなウォシス…
0613助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 13:24:20.40ID:MhrfLmAp
ムツミはアイスマン成分マシマシにされて作られた産物じゃん
んでスーパーハカーな弟がアイスマンデータ盗んできたじゃん
ならアイスマン成分マシマシのデコイ造れば良いじゃん
0614助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 13:25:44.37ID:pBGRqv+l
>>610
無理なく理由を考えられるが故に、ストレート過ぎない?と勘ぐっちゃうのではないかと思う
0615助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 13:28:26.65ID:dFsmuZsa
>>614
まぁけど今作もほとんど怪しい部分やフラグはほぼ真っ直ぐそのまま来たわけだし
オシュトルなんていくつ死亡フラグ建てたことやら・・・
0616助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 13:34:56.55ID:pBGRqv+l
>>615
すっかり捻ったストーリーって増えてそれに慣れちゃって疑い深くなってるかもねぇ
ぐるっと一週回ってストレートってこともよくあることだけど
0617助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 13:54:39.33ID:3oyV1slk
マロロとポンポはことごとく死亡フラグ回避してきたから……
明らかに怪しいけど幼女だからでプレイヤーが考える容疑者から外す手法もあるね
0618助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 13:54:44.14ID:R5b9Za2T
>>604
中盤どころか最後の最後でいきなり現れたやつがラスボスだったファイナルファンタジーがあるらしい
0619助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 13:58:58.61ID:yNavC84I
そもそも兄貴がデコイを嫌いとか情を無くしてるってのも
決定事項みたいに語る人がいるけど、そうは思えないんだよなあ

あくまでわかってるのは最初は一緒に居て楽しかった、神として扱われて寂しかった
争いを繰り返し欲望のままに生きる姿を旧人類と重ねて失望した、ってことだけで
今の普通に暮らしてるヤマトの民にまで旧人類と重ねてるという話は出ていない

ムネチカが言うにはウズールッシャに攻め込まれた時に
ヤマトの民を殺されたことで今までに無いほど帝が怒ってる、というような事は言ってたけど
0620助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 14:17:13.99ID:EuCeH8EN
>>619
デコポンポの父親から懇願されてデコポンポを厚遇したりもしてるしね
0621助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 14:23:04.01ID:J/pvtU9u
ウィツみたいに人類くそだわ全員タタリ化するわ、ではなくてあくまで亜人も人間みたいにたまにくそみたいな奴がいるよなっていう正常な感覚なんじゃない?
0622助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 14:36:50.13ID:v6oWXscJ
PSストアに初回限定だった侍&水着が各600円(セットで2000円)で・・・
0623助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 14:39:55.03ID:NMej+0Jr
性能厨ならタマ姉だけで良いと思うよ
ささらはほとんど回復特化ユニットで支援以外ロクにできない
装備によってはタンク運用みたいなこともできなくはないけど闘志の瞳持ってないからタンク足り得ない
0624助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 14:45:15.59ID:SXhTIzJK
バンナムより高いな
いくらおまけ程度だとしても良い印象が一切ない値段
0625助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 14:46:50.66ID:Crf6KLPt
シナリオぶっ壊してもオシュトルとかミカヅチだったら2週目用に買ったかもしれないのに
0626助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 14:54:51.41ID:JZHHdoBg
>>619
>ヤマトの民を殺されたことで今までに無いほど帝が怒ってる
これはあくまでムネチカの主観だから何に怒っているのかは不明だから
本当に民を思って怒っていたのかもしれないし
ウズールッシャの侵攻が飼い犬に手を噛まれた状態で怒ってたのかもしれない

作中でも亜人への情が見えたのはアンジュくらいだし
ウルサラのくだりとか見るとどうしても造物主の傲慢さみたいなものを感じるんだよな
0627助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:01:32.49ID:MhrfLmAp
ウルサラのお二人はギャグテイストで見ると脳内ピンク色で笑えるけど
真面目に考えてみると性的奉仕要員として育てられたってきつい生い立ちよね
0628助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:03:14.90ID:T7Zq1Eqm
本人が嫌がってなければモーマンタイ
0629助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:04:29.79ID:UC+lEHVb
そういう風に育ててきたなら嫌がるって思考がないだけなんじゃ…
0630助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:06:47.14ID:GkJTv5qh
兄貴とホノカさんの教育の賜だぞ
0631助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:07:37.13ID:KJejcLJm
物語の登場人物に生い立ちがきついとか言われても
0632助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:08:07.15ID:T7Zq1Eqm
ホノカさんとの百合プレイマジ?
0633助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:10:33.07ID:P4/ivDv0
娘がいた人が妻のコピーに産ませた双子をただの性的奉仕要員にするとは思えないから
多分双子は兄貴の計画の為にどうしてもそう育てる必要があった重要な存在なんじゃないかな
ハクがアダムで双子がイヴとか
0634助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:14:45.87ID:3oyV1slk
双子がウィンナーとかバナナでprprの特訓だって?
0635助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:15:13.97ID:0fiLshb5
親子丼
0636助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:16:04.33ID:GkJTv5qh
人間として子孫残して欲しかったんだろ
身の回りの世話も出来てどこぞの薬師と違いマッサージも出来る
子供はデコイじゃないし双子なんで子孫を増やしやすいだろうという兄貴の優しさ
ただ弟の性癖を把握できなかったのが失敗だっただけ
0637助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:16:41.97ID:J/pvtU9u
次回作は双子とクオンがハクを巡って争ってるなかでネコネが美味しくいただくから
0638助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:16:53.49ID:P4/ivDv0
まあ渡す相手がハクなんで兄貴は双子に最高の旦那を用意して困らないように夫婦生活について教えただけで
ナチュラルに双子達に対して良いことしてあげたと思ってる可能性もあるな…
0639助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:20:39.26ID:T7Zq1Eqm
まずはホノカさんが手本見せなきゃね
0640助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:22:12.52ID:KJejcLJm
ハクにも遺伝子レベルで改造施してるわけだし
双子と子作りすることで、遺伝子レベルで何かが完成するのかもな
0641助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:22:29.03ID:c5LhFNbc
>>638
おそらく双子に弟の素晴らしさを兄主観で吹き込んでそうw
0642助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:24:24.88ID:UC+lEHVb
双子にくっつかれて、露骨に嫉妬するクオンが見たかったよ…
本編だとそっけなかったし
0643助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:30:30.39ID:cUkRE604
単に甥もしくは姪の顔が見たくて要らんお節介してたのかもしれん
ほら、おじいちゃんだし
0644助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:39:08.23ID:ZP6R49hF
ウルサラのモチモチ肌を一日中両手で撫でたい
0645助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:40:28.03ID:hE0s8i2p
>>642
まだ恋心自覚してなかったからな…
次作に期待
0646助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:42:28.52ID:ZP6R49hF
アトゥイとふたりっきりで飲み明かしたい
0647助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:42:47.02ID:UC+lEHVb
>>645
次作だとイチャイチャどころか、すれ違ってすれ違って最後にやっと繋がって別れるみたいな終わりを想像してしまって怖い
0648助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:44:40.71ID:2/KSMLjg
>>589
ネコネが気付かなかった描写だけで入れ替わり成立するって無理がないかとか散々言われているし
意図的に隠しているのかわからんが、その辺の描写不足は十分ありえると思うわ
0649助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:44:50.03ID:ZP6R49hF
>>647
無印うたわれるもののエンディングがあれだからね
0650助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 15:59:51.08ID:JB2bSigu
vita版持っててPS4本体も持ってないけどPS4のプレミアム版が安価で中古で売ってたんで思わず買っちゃったぜ
設定資料集に大満足で買った後悔はないけどミニサントラがミニすぎワロタ
0651助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 16:05:12.05ID:F5Jg+5zE
オボロとかトキフサ、オーゼンとか出番が少ない人たちは3の特典行きなのか
それとも完結した後に特典が糞みたいに思える分厚い本が出るのか
0652助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 16:17:52.70ID:dFsmuZsa
>>648
あるかもしれないしないかもしれない
少なくとも描写はないんだからあるかもしれないものをこじつけてあると前提にしようとするのはやめようぜ
0653助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 16:26:51.76ID:MhrfLmAp
>>648
ハクの変装をネコネが見破れなかった〜の件が取り沙汰されるのは伏線として稚拙だからやね
あれは話の前提が「ハクは手先が器用である」な場合と、「ハクの手先は器用ではない」の場合とで
「妹に見破られないほど似ている」と、「子供騙しで騙せるほどネコネが未熟」な二通りの解釈出来ちゃうし

ただ、それと>>589が言うような、描写がないからウォシス≠ハククローン、とは違うと思う
そこら辺は3作目のラストに関ってくるだろうし。2作目で描写がないのは致し方ないし
それで結論を急ぐのは性急過ぎる気もするな
0654助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 16:37:45.51ID:6TyHRan8
ウルサラを弟用に作っていたとして、いつ見つかってもいいように何回も作り直していただろうし、これまでの弟用デコイはどうしたのか。
これまでも巫女の一族を下賜したことがあるらしいけど、そいつらは鎖の巫でなかったはずだし、謎は深まる
0655助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 16:38:39.40ID:RCXzdItR
>>653
ネコネだけならともかくアトゥイも騙されてるぞ
長く続ければボロが出るだろうけど、真っ先にバレそうなクオンは離脱しちゃったし当分はバレないと思うが
0656助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 16:46:01.53ID:VKz3VDt9
ウォシス「私の母親はある男に仕えるためだけに作られ、ある年齢が過ぎたらゴミのように捨てられたのですよ」

これなら帝とハクの両方を恨む理由になるな、ないだろうけど
0657助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 16:51:13.92ID:iAobiSgp
でもウォシス角ないからやっぱりホノカさん母は無理がある
0658助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 16:52:16.04ID:Eh+o5nUz
別に描写がないからないってウォシスクローン説否定する気はないけど描写されてないから否定できないとウォシスクローン説前提に今後の展開の妄想書く奴が多くて辟易してきてる
0659助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 16:52:51.76ID:P4/ivDv0
ウォシュス、アニメだと茶色い尻尾があったよね
0660助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 16:55:07.07ID:YQJ0oJou
>>657
双子もそうだけどあの角って頭から直接生えてるって説明あったか?
俺は髪飾りの一部だと思ってるけど
0661助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 16:57:04.40ID:iAobiSgp
個人的にはウォシスはハククローン説を推してるんだが似てる感じはミスリードかもしれないよなあ
0662助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 16:59:40.56ID:MhrfLmAp
ホノカさん 「これですか? 巷で流行の髪飾りですよ(カポッ)」
0663助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:02:44.16ID:O+9JKONe
ブラフは正直ないと思うけど確定事項ではないんだよな


分割したアクアプラスが悪い
0664助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:04:03.46ID:Hjv9c0pu
発売日に購入して、ようやくクリア
良いじゃん!次が気になるな!

次作が出るまで死ねんな。死ねんな…
0665助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:05:39.07ID:w1R2dYPn
本物の角だなんて説明無かったよなあ
ここでは角以外ありえないって感じだが
0666助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:07:04.32ID:9b/FlPtF
妻と娘の遺伝子を使った亜人を作った…という説明からしてなんらかの亜人なんだろうけどどうかな
0667助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:10:42.07ID:VKz3VDt9
ハク「全裸だけど髪飾りやメガネだけは外れないなんてそんな変人いる訳……」
クオン「ハク、ちょっといいかな」
0668助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:13:05.71ID:a0oXXhmS
というか角は前作の没設定の一つだから自然に受け入れられたんだろう
ホノカはともかくウルサラが亜人じゃない理由があまりないし

オシュトルとウォシスの話はまあ考察の一貫でいい気もするけどな
ただオシュトルと違ってウォシスはほぼ確実に何かあるだろうから妄想の余地も大きい気がするが
0669助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:24:20.88ID:w1R2dYPn
元々あった尻尾を切っているとかなら角が無くても十分亜人だと思うがなあ
まあどうでもいいか
0670助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:25:31.18ID:J/pvtU9u
>>659
オーゼンさんの隠し子説!?
0671助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:25:50.98ID:IRuRUAfq
ラウラウとウォシス双子説
0672助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:27:40.11ID:MhrfLmAp
>>669
せやね、正解が一つでそれじゃなきゃ認めん!!!って話でもなし
みんながみんな好きな説を採って好きに妄想を広げればええねん
個人的にはホノカさんの角は自前かつ性感帯説を推す
0673助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:31:24.44ID:c5LhFNbc
角が性感帯って萌えるな
双子もそうだと色々たまらんな
0674助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:32:06.81ID:P4/ivDv0
角をこすると…うん、いいな
0675助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:32:10.82ID:CCbLxlML
そういえば、八柱将の二つ名って誰が付けたんだろ?
帝?な訳ないよな?
そんな話あったっけ?
0676助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:33:46.93ID:F9uYqlEc
あの角は実は外れて非常時の栄養分で粉にして溶かして飲んで栄養補充を
0677助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:33:59.27ID:KsFdWUaw
前作の巫女が
天使・堕天使な感じだったのに対して
今作は魔性の”鬼”が元ネタだろ
天と地の対比だと感じるが
0678助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:37:13.93ID:ljaiB7N8
あの角こすったら伸びそう
0679助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:39:36.22ID:J/pvtU9u
ほのかのつのドリル!
0680助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:39:37.58ID:CJRuatNc
あの角は実は頭部に埋め込まれた仮面の欠片で
ウルサラ一族の術は仮面の力が元である説
0681助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:44:50.01ID:ups9yBK1
Amazonでセールやってたblu-rayハクオロさんかと思った

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81HZAVhvECL._SL1500_.jpg
0682助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:45:33.56ID:9b/FlPtF
どちらかというとアトゥイの髪型
0683助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:49:49.72ID:JZHHdoBg
そういえばカミュ初登場の時ウルサラが威嚇していた原因は
ハクにあるのかウルサラの力にあるのかどっちだろう?
0684助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 17:52:01.35ID:LJyBUiPL
>>683
そりゃやっぱりハクが胸ばっかり見てたからやろう
0685助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:06:12.79ID:R5b9Za2T
いうてJoshinで2週間前に買ったけどまだ初回特典ついてたしな……通常版
0686助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:10:31.26ID:ljaiB7N8
ムゥ…Hカップ
0687助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:10:51.89ID:MhrfLmAp
>>684
「黒船が攻めてきた」
「超ど級……これが質量の差」
「「主様、今こそ攘夷を果敢すべきとき」」

ハク(何言ってんだコイツら)
0688助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:14:14.71ID:UC+lEHVb
ハク的にノスリはアリなの?
手出したらオウギに殺されそうだけど
0689助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:16:03.00ID:YzeS+dGD
アトゥイとノスリ以外胸無いからなぁ・・・
0690助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:16:16.56ID:thxD62co
>>688
全然反応してなかった気がするが
0691助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:18:06.88ID:FMWz1gk7
ネコネのボディを貧相だと思ってたらフシアナ扱いされました
0692助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:18:25.39ID:CESDTqcA
>>688
色気が足りないんじゃないか?
0693助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:22:13.18ID:UCiRtTCw
>>688
実際手を出そうとして指へし折られた人が居ましたね
0694助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:22:42.08ID:bBR0T7es
>>688
ノスリが乗り気ならオウギは殺すどころか色々と手解きしてくれるんじゃなかろうか
0695助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:24:50.16ID:EzbMfu83
腕をへし折られても大丈夫だったハクなら
いい男扱いでいけるな
0696助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:25:26.11ID:J/pvtU9u
オウギが姉上の素晴らしさを延々と説いてそう
0697助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:27:27.63ID:c5LhFNbc
初登場の時美人じゃなくてよかった扱いしてたからw
0698助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:29:43.76ID:P4/ivDv0
それ聞いてたときのノスリのカエルのようなすごい顔が忘れられんw
0699助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:33:51.71ID:pBGRqv+l
ハクは性欲がうっすいからなぁ
アニメとかクオンが全裸でもほぼ無反応だしな・・・w
カルラでやっとちょっと赤面するようになるくらいだ
0700助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:36:34.57ID:thxD62co
>>699
あれでむしろ年上好きというのが強調された感。
今作キャラって若いからなぁ。色気とかって方面になるとからきしだ
0701助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:36:55.83ID:SXhTIzJK
ホノカ>ホノカ(クローン)>超えられない壁>チイ>カミュ、アトゥイ(体のみ)>ルルティエ>クオン>ネコネ、ノスリ、ウルサラ>その他>アンジュ

こんな感じでしょ
0702助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:37:24.44ID:dchEKz6A
>>699
BBA専なだけだぞ
0703助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:38:07.40ID:F9uYqlEc
ハクって昔の十代なら後半でも余裕で子供扱いの大人の主人公みたい
0704助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:40:02.24ID:R5b9Za2T
性欲より庇護の対象として考えちゃうんでしょ
チィちゃんとかそんなのの延長線上とか
0705助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:43:01.42ID:a0oXXhmS
クオンはウルトに師事せねばなぁ
まあ外見だけならアルルゥにも見惚れてたような気もするけど
0706助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:47:09.15ID:FMWz1gk7
アルルゥとカミュっちは凄い美人扱いしてたね
でもカミュっちはすでにオジさまに夜這いして……
0707助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:48:44.52ID:mNtL+nL7
アルルゥだけ3クリックさんにクリックされてないから新品
0708助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:52:44.48ID:c5LhFNbc
アルルゥやカミュはもう大人だろさすがに
0709助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:56:47.65ID:KJejcLJm
アルルゥに手出す勇気がある奴がいるとは思えん
常時後ろにムティカバが見てんだぞ
0710助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:57:29.27ID:IRuRUAfq
>>708
亜人寿命は現人類より短いから、もう1キャラはだいたい中年やな
0711助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 18:58:49.83ID:F9uYqlEc
寿命長さが違うから人間年齢に換算すると見た目通りかもしれん
0712助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:06:55.33ID:2/KSMLjg
>>652
ただ単に俺はこの作品は伏線張るのが下手だから描写ない=ありえんとは言えないって言いたかっただけ
前作の超展開だって明確に伏線であるといえるような伏線はないし
0713助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:07:15.33ID:ESCZTP2W
>>703
アニメはともかくゲームの絵だと童顔でクオンと同じ年位に見えないんだけどなw
声のお陰で20代かと思えるけど
0714助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:08:22.67ID:bBR0T7es
>>709
むしろムティカパに懐かれてからアルルゥと親しくなっていくのがハクじゃろう
0715助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:13:42.04ID:b6XpDQmj
ムックルとココポの三角関係きちゃう?
07167132015/11/23(月) 19:15:29.98ID:ESCZTP2W
クオンと同じ年位にしか見えないんだけどな
だった…
0717助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:16:39.34ID:thxD62co
アニメ予告でコポポがムッとしてたし、アニメではあるかも?
0718助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:17:03.13ID:S9SZeJYY
>>667
他は全部燃えてるのにあの輪だけ意味ありげに残ってるあたりが
やっぱりエルルゥの持ってたマスターキーなんじゃないかと思う
0719助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:17:38.82ID:c5LhFNbc
あの調子でムックルにじゃれつかれたらハクが死ぬぞw
0720助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:18:37.76ID:UCiRtTCw
>>719
200kgじゃすまないよなムックル
0721助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:19:35.94ID:P4/ivDv0
>>718
ただクオンのつけてたやつはエルルゥのよりも大きく見えるんだよね
だからアルルゥの輪がエルルゥのお下がりかなとも思える
0722助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:26:25.82ID:FMWz1gk7
ムックルとココポが戦ったらココポ食われちゃうよ……
0723助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:27:00.20ID:J/pvtU9u
>>722
有名な鷹と虎の絵があるじゃろ
0724助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:27:51.33ID:S9SZeJYY
>>721
資料集の輪っかのみの後姿見ると直系10cmぐらいかね
そう考えるとそれ程差はないように思えるけど
そういえば鈴の簪はユズハの鈴かとか言われてたけど
燃えちゃったな…
0725助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:41:51.16ID:wG2TuEha
ココポが空飛んで水桶で水かければ余裕のよっちゃんよ
0726助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:47:27.43ID:c5LhFNbc
>>724
あああああああ…
0727助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:51:51.68ID:0RzNZiiY
>>724
ユズハのところに還ったんだよ
0728助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:53:51.36ID:UCiRtTCw
あの時のクオン手ぶらだったっぽいが荷物どうしたんだろう
最初の時にいたウマにそれなりに積んでたはずの
0729助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:56:42.90ID:NKtZ0VDS
>>724
お焚き上げだっけ
0730助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:56:56.25ID:S9SZeJYY
エンナカムイに置いてあるんじゃないか
クオンは今回服も燃えたし3は新しい衣装にチェンジかね
0731助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 19:58:54.56ID:c5LhFNbc
>>728
そんな事考えられる訳ないし置いたままだろうね
0732助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 20:02:27.38ID:ljaiB7N8
クオンにウルサラの衣装着せたい
0733助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 20:06:05.57ID:StSN/MKK
クオン次は常時裸でもいいよ
0734助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 20:08:15.15ID:J/pvtU9u
DLCとかで東鳩の制服とかはあるかも
0735助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 20:09:17.73ID:CCbLxlML
>>732
http://imgur.com/Lp5vzQx.jpg

こうなるからやめてあげて
0736助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 20:13:21.02ID:UCiRtTCw
>>735
姉2人の暴露話なのかマッサージ見られた後なのか
0737助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 20:13:57.79ID:4oypQciW
DLCハク専用装備:ヴライの服
こうすればルルティエ様も喜びますか?
0738助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 20:14:04.21ID:+657n+pg
酒宴が多いから酒飲める年齢とそうでないのとで感じかたがちょっと違うかもしれん
0739助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 20:15:24.31ID:dchEKz6A
>>737
ハク専用装備:ヤクトワルトの服
ヤクトワルト専用装備:ハクの服
同時に装備した場合ルルティエの各ステータスが大幅アップ

これやろ
0740助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 20:19:28.16ID:CCbLxlML
>>736
今からどのシーンで使われるか楽しみかな

>>736
仮面は紙で作るんですね
わかります
0741助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 20:19:47.52ID:LX6MTEVL
>>737
ハクのDLC装備でオシュトルの服と仮面とかどうよ
0742助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 20:35:12.49ID:9b/FlPtF
>>741
俺の精神ダメージが深刻に
0743助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 20:39:51.56ID:c5LhFNbc
DLCだったらクリア後を条件にオシュトルが欲しい
0744助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:00:17.81ID:HIlfQNsm
DLC衣装とかには興味ないけどオシュトル使えるようになったら買うな
ムネチカさんは次回作で使えそうだけどオシュトルはそれもないしな…
0745助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:01:24.06ID:N8xFLoV/
スポット参戦でいいからくっそ強いウコンとか使いたかった
0746助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:02:07.04ID:S9SZeJYY
使えるとしてもウコンじゃないか?
操作は出来なくても一応いるし
0747助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:09:04.17ID:wZPTYP0D
仮面の力使わないオシュトルってボロギギリすら一人で退治できないレベルだからな

それに負けるヴライwwwwwww
0748助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:10:10.14ID:9b/FlPtF
>>746
オシュトルもラストでNP参加してるぞ
0749助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:22:27.87ID:HIlfQNsm
覇者たるもの
オシュトル LV42
攻撃力 74
防御力 60
素早さ 70
跳躍力 2
移動 6
特性 流水の癒し参(行動開始時、範囲内にいる味方の体力が20%回復する)・万死一生

装備、BP振り分け無しでこれである
0750助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:26:22.97ID:S9SZeJYY
>>748
ああそうか、最後後ろにいたんだったw
じゃあウコンとオシュトルのダブル使いだな
0751助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:28:02.25ID:SNJTGw/f
>>749
使いたかったなぁ
3でスポット参戦しないかな
出てくる可能性ないけど
0752助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:29:01.51ID:StSN/MKK
>>749
ここまでちゃんと作ってあるってことは次回作でオシュトル過去回想かなんかで使えそうだな
TtT2の過去回想ではやみん使いたかったのに使えなかったからうたわれは期待に応えてくれ
0753助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:30:30.00ID:Crf6KLPt
船の虫戦でついに使えると思ったのになあ
0754助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:31:39.55ID:ZL3TK3eO
回復して欲しくてオシュトルに近付く→流れ弾でオシュトル死亡
何度か
0755助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:31:49.75ID:J/pvtU9u
魔装機神とかだと死んだ奴が特別な場所で主人公達に特訓してくれたりしたな
0756助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:32:23.14ID:F9uYqlEc
クロウ30<<<<<ヴライ40<オシュトル=変身ヴライ42
クロウ49<ムネチカ50

オシュトルは変身したら44ぐらいかな
0757助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:34:56.44ID:cYZarw5F
夢幻は抜きでいいじゃん。
あれは夢の中だ。
0758助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:35:17.93ID:37NA7Ftk
>>749
何気にネコネと同じ属性なのいいな
同じくヒーラーも兼ねてるし

ムネチカさんマジ鬼体力
0759助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:38:06.95ID:nsOVG9e6
そういえばハクオロとクオンて言ってみればdestinyのオリックスとクロタみたいなもんなのか
変身したらパパみたいな怪物になるんだろうなきっと
クオン、ドーターオブハクオロ
0760助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:38:21.33ID:UCiRtTCw
>>755
声がハクオロさんとライコウか
0761助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 21:41:32.13ID:S9SZeJYY
>>759
それよくわからんが
何処かでスレイヤーズのリナとガウリィみたいだって言われててなるほどと思った
0762助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:05:37.64ID:iKnURQ7R
>>761
クオンがぺちゃぱいで所構わず殺傷能力ある呪文撒き散らすぺちゃぱいみたいに言うのやめろ
0763助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:07:19.90ID:VhiHugZB
前作組をDLCにしてくれないかな?セット価格で1500円でもいいから
等々ゲームの方は何周というかセーブデータをロードを何回も繰り返して
とうとう飽きてしまったから
0764助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:08:19.73ID:wcolWHey
盛大な次回作へ続く!
だってことは知った上で我慢できず買ってしまった
改めてクオンのキャラデザ見ると、ユズハの髪型と結構似せてるんだな
上にもあったけど鈴もそうかなと思ったし
0765助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:12:22.61ID:cYZarw5F
クオンはまんまユズハの生き写し。
性格はカルラ、エルルゥ、カミュのいいところ取りか。
0766助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:16:51.26ID:dnU5Erae
もういっその事前作をリメイクしたらどうだろうか
0767助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:17:52.46ID:StSN/MKK
俺は耳と尻尾以外エルルゥにしか見えない
0768助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:18:36.22ID:EE1xc0Kp
>>766
トゥスクル建国までとその後で二分割ですね、わかります
0769助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:20:21.83ID:mNtL+nL7
戦犯幼女がいらんことしなきゃめでたしめでたしで終わってたのにな
0770助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:24:30.49ID:MhrfLmAp
>>768
いやアルルゥが石投げてトゥスクル婆ちゃん死んじゃってハクオロさんが「倉を開けろ!」と言うところで続く!次回!
0771助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:26:22.84ID:J/BxvTCV
クオンは行く先々で容姿を褒められていたが
ユズハはそこまで美少女か?
ウィツの血が混ざってるからクオンの方が容姿のクオリティが高いのか
0772助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:26:32.96ID:cYZarw5F
>>770
そこで切るのか……ヒドス
0773助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:26:43.86ID:SNJTGw/f
>>770
オシュトルはトゥスクルさんかw
0774助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:29:39.70ID:ljaiB7N8
ハクオロさんの「倉を開けろぉぉぉぉぉ」は名言です
ハクトルもどこかで言わないかしら
0775助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:31:35.45ID:cYZarw5F
「倉を開けろぅ!」はいいんだけど、そこで切っちゃったら戦闘シーンが、
キママゥとムティカパ戦しかないという。
0776助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:37:59.29ID:SXhTIzJK
アニメだと静かに言うんだよね
アレにはがっかりした
0777助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:47:25.90ID:JZHHdoBg
「門を開けろぉぉぉぉぉ」じゃ駄目ですか?
エンナカムイからヤマト軍に打って出るハクトル・・あると思います
0778助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:49:29.57ID:Ibh7KmOz
キウルちゃんの菊門を開けたい
0779助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:51:06.71ID:CYuMxyGQ
酒を空けろ!
0780助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:52:38.77ID:ZfUdF72C
自分くらいかもしれないが、やたらとクオン上げみたいな描写は気になった
ハクオロの娘だからってそこまでしなくても…と序盤はちょっと萎えたなあ
0781助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:52:44.25ID:S9SZeJYY
酒蔵を開けろ…か…
ハクならあるわw
0782助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:54:04.28ID:2/KSMLjg
>>775
牧場物語やアトリエのシステムが導入されて
荒れた畑を3年間で耕して、技術研究や開発を行って村を活性化させなければ追い出されるというお話
特定条件を満たせば戦乱突入で次回へ続く!で終わり
0783助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:57:13.06ID:UCiRtTCw
ハクオロのアトリエ
〜トゥスクルの錬金術士〜
0784助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:58:05.33ID:c5LhFNbc
>>781
まぁ何をするにもまずは酒だな
更にうまい肴があれば尚良し
0785助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:59:39.90ID:CmvGuwOD
25時間やったのにまだ帝都で遊んでるンゴ・・ナニコレ
0786助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 22:59:56.13ID:S9SZeJYY
>>780
序盤のマロロと身内びいきのトゥスクル勢以外にそんなにあったっけ?
ウコンの仲間の男衆の反応は作戦に参加するのが若い娘さん1人て時点でよくありがちな展開だったし
0787助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:05:25.31ID:SNJTGw/f
>>780
クオンageあったか?やたら容姿をほめられてたりってのは覚えてるけど
自分が気になったのは最初の白楼閣の風呂とトゥスクル侵攻の時の言動や行動かな
風呂はまだハクもさっさといなくならなかったから非はあるけど侵攻は兵士ノして戦闘になるし
この時のクオンの行動はやることが半端な感じでどうもなあ・・・クロウにも作中で言われてるけどね
0788助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:06:56.81ID:/aOUabQz
>>785
そこまで時間かからなかったけど日常編続きすぎて偽りの仮面は戦乱なくて終わるのかって思って怖かったわ
0789助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:10:17.84ID:SXhTIzJK
そういえばクロウって半端変身ヴライを軽くあしらうぐらいには強いんだよな
ベナウィはそれよりも更に強いとかほんと化け物しか居ない
0790助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:10:52.20ID:K9TBD0dO
序盤はクオンって実は凄い高貴な身分じゃね!?みたいなの多かったな
アニメではほぼカットされてるけど

やっと二周目クリアしたけど冷静に見るとアルルゥが現れてムックルがもしゃもしゃしだす所でところとか恋夢流しだすタイミングが若干間違ってる気がしないでもないw
0791助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:12:44.22ID:S9SZeJYY
>>787
あそこはクロウの言葉のままだな、内心では心が決まってない
自分の国なんだからトゥスクルと戦いたくないのは当たり前だし
かといって仲間達が戦地に行くのに自分だけ安全な所で待ってられないって感じで

どっちを選択しても後悔が残るわ
0792助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:15:19.73ID:ZfUdF72C
>>786
聡い描写はかなり多かったと思う。ウコンのモズヌ討伐のとことか、ウコンの正体に気付いたりとか
ウズールッシャ戦の時とかいきなりみんなに指示出したりしてたし…
正直、ヤクトワルトに手を差し伸べたところは完全に主人公だったような気がする
まあなんていうかぼんやりしているハクにもオイって思ったんだけどさ
0793助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:15:46.71ID:9b/FlPtF
>>790
ウコンも最初はどちらかというとクオンに興味持ったかのような感じだったな
0794助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:18:17.65ID:lZ9dQGP+
クオンがまるで主人公みたいな所はあったよな
0795助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:19:28.17ID:SNJTGw/f
ヤクトワルトのところはまじで主人公だったなw
その後はそうでもなくなるんだけど
0796助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:20:35.19ID:c5LhFNbc
あれはラストへの布石だったんかもしれないね
最後何がなんでもハクとネコネにクオンが付いて行けば
また違った事態になったかもしれない
クオンならネコネを止められただろうし(物理)
0797助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:22:50.79ID:S9SZeJYY
>>792
あ、そっちか
すまんクオンの容姿の話かと思ってた

実際最初はハクがあれだし何も分からないしでクオンが引っ張っていくっていう流れだったんじゃね?
中盤辺りからだんだんハクが主導権握ってきて逆にクオンがハクに頼る様になってきて
最後は引っ張る役目が必要なくなってクオン退場って感じに作ってるんだろうなと思ってた
0798助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:27:20.64ID:/n78EvP6
記憶を取り戻してからはどんどん自立していってたからなハク
0799助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:37:13.16ID:PD1x/8II
ウズールッシャ戦でのヤマト兵の描写に期待してるぞ
ゲームのOPはクオリティ高くて皆違う顔だったしな!

最近のアニメはどうも手抜き間が否めなくてなぁ
キングダムとかアルスラーンとかでクローン軍団作り上げてるからな・・・
0800助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:38:18.39ID:ZfUdF72C
>>797
言われてみるとそうだよな。クオン主体で流されてるハクっていう構図だもんな
中盤からは気になってた部分もなくなったと思ったらハクが成長したって事なのか
0801助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:42:28.75ID:0qlHpha6
戦争描写は色々としょぼかった
0802助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:43:09.68ID:StSN/MKK
上げとか下げとか一々気にしてると禿るぞ
0803助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:43:20.28ID:9b/FlPtF
ムネチカさんの壁作って殲滅する所は好き
0804助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:43:56.15ID:ljaiB7N8
ミカヅチさんかっこいいだろうが
0805助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:48:30.88ID:/n78EvP6
アニメは八柱将(の一部)とアクルトゥルカの無双シーンを1話使って贅沢にやってくれないかな
0806助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:49:02.38ID:gn/pKnu1
作画ちゃんとしてる戦もののアニメってあるの?
映画とか抜きで
0807助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:50:55.68ID:ZP6R49hF
>>806
fate zeroとか(見てない)
0808助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:51:27.92ID:PD1x/8II
>>806
戦モノじゃないが純潔のマリアは時代考証はしっかりしてた
0809助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:51:38.82ID:9b/FlPtF
>>807
戦もの…???
0810助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:52:27.14ID:mNtL+nL7
八柱の空気2人の内オーゼンはともかくトキフサは次回でも活躍の場があるとは思えない
0811助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:56:53.20ID:PD1x/8II
オーゼン「剛腕のヴライがやられたか・・・」
トキフサ「奴は八柱将の中でも最弱の一人・・・」
デコポン「我ら八柱将の面汚しにゃも」
0812助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:57:56.23ID:/n78EvP6
>>810
大弓使いでエヴェンクルガ男だぞ!
・・・契約有とはいえゲンジマルのせいでハードル高いな!
0813助けて!名無しさん!2015/11/23(月) 23:59:38.56ID:GkJTv5qh
ウズールッシャのヤマト侵攻、宣戦布告
ヤクルト戦、シノノン救出
八柱将(の一部)とムカヅチ無双、セグニ戦
遺跡探索

こんな感じで4話くらいかな
0814助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 00:12:38.69ID:1QKMOrh1
>>811
デコだけはガチでいいそうだから困る
0815助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 00:20:41.40ID:AKd/2JXT
(´・ω・`)じゃんよの人改心して真人間になりそうだったのにハクさん邪魔したよね
0816助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 00:21:49.01ID:FSkst2ze
>>806
純潔のマリアの序盤の戦は凄かった覚えがある
0817助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 00:21:49.24ID:s4h798iz
慈悲は無い
0818助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 00:23:57.70ID:N9IaVViL
>>816
あれロングボウの扱い方と矢衾の描写が凄いリアルだったね
戦争モノ (多人数vs多人数)だとどうしてもアニメーターの負担が大きくなるから
銀英伝方式でいこう
0819助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 00:24:31.07ID:gQFVRvD9
ウズールのとこだけ監督今川にさせてジャイアントロボみたいな動きにしてもええよ
0820助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 00:24:33.14ID:DAENKdvF
>>815
いや、あいつ真人間になろうとしても罪状がやばすぎて何をいまさらって感じだし
0821助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 00:28:03.70ID:bRvtphSX
>>815
そうはいうがな…本編前にオシュトルが出張ってくるくらい悪逆なこと一通りやってるわ
真人間になろうとするための準備資金はその行為で獲得したお金だぞ…
0822助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 00:31:47.33ID:Mo0O4i9C
ウズ戦争の時、都にいるはずのトキフサだけはまったくでてこなかったな
オーゼンとソヤンケクルは自国があるから仕方がないとして
デコポンポですら出番あったのに
0823助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 00:33:28.33ID:n7WcSgdz
ヴライ崖落ちってことは生存確定
ヴライ生きててクオンの前にでてきてクオン暴走させてハク巻き込まれて死ぬまで見えた
0824助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 01:06:46.25ID:cNkjkEfT
ま、
0825助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 01:07:31.07ID:1VnLn+0K
モズヌ脱走したから生きてましたーとかやってなんともないならわざわざ代役建ててノスリ助けるまでもなく捕まえたあと脱走しましたーで済むわけでモズヌは流石にもう出てこないだろ
0826助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 01:13:15.05ID:zjTTjZ7W
ライコウ様が作った完璧な布陣横から破って
オシュトルに戦いを挑みに来る迷惑ブライさんを期待していいですか
0827助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 01:23:35.57ID:WzCFEYdN
ネコネかわいいと思ったら最後の最後で台無しだまじうぜぇ
エルルゥの時とは訳が違うんだよな
0828助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 01:30:55.51ID:CcVEsc93
直前の行動から何まで擁護しようが無いからなアレ
オシュトル渾身の一撃が交わされたときのブライさんの言葉が全てを物語ってるわ
0829助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 01:32:51.25ID:zjTTjZ7W
クオン「お父様、どうして本当のラストは私たちのシーンなのにみんなネコネでEDが終わったみたいな話し方なのかな(泣顔)」
0830助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 01:34:02.53ID:wfvtj7rF
オシュトル自身も
「えっ、ああ!?ああ〜・・・」
って思ってそう
0831助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 01:36:07.80ID:B5X9p0S5
そりゃお前のせいだとは口に出しては言わないが思ってるだろ
は?マジかよ!って

>>829
良くも悪くもマイナス評価じゃないんだからいいじゃないか
0832助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 01:42:28.41ID:g0s55V7m
わざわざ、ネコネに業を背負わせんだ
意味のあることなんだろう
0833助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 01:45:18.91ID:AKd/2JXT
戦犯ちゃん次回作で超巻き返すから安心しろ
0834助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 01:46:59.57ID:PVKtRf9M
歪んでると言われようがネコネの戦犯顔はゾクゾクしちゃうぞ
オ塩とハクトル化と超重要シーンだし仕方ないね
0835助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 01:48:09.23ID:sH3jVBeH
最初道から飛び出す所であーここかーと思ってたわ
その後更に積み重ねるとは
0836助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 01:48:18.56ID:B5X9p0S5
実の兄は死に、ハクは自分の存在を殺し、義理の姉は心神喪失でウィツ化…
まったく圧倒的じゃないか、ネコネは

でもそこに至る前の日常のネコネは好きやで
0837助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 01:49:47.57ID:g5teuHPr
直前に飛び出されといてハクなにしとんねん
0838助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 01:51:43.69ID:YDokIpfR
レイプ目ネコネかわいいよ
0839助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 01:57:45.87ID:AKd/2JXT
ま、最後の場面まで割と王道というか凡作だったのが
戦犯ちゃんのおかげで一変したから衝撃的な作品だったなあという印象で終わった
ある意味ファインプレーといえる
0840助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 01:59:12.86ID:FJ0ukUUH
ハク「飛び出すなよ!絶対に飛び出すなよ!」
0841助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 02:00:37.95ID:gShQVUe1
ネコネは幼さと愛ゆえに悲劇生んでというかシナリオに生まされた犠牲者だから
ヘイト高いけど一番心に来てるわ
0842助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 02:02:17.61ID:GoDx+gww
あのレイプ目、日常シーンで散々ギャグ扱いだったから最後出てきた時
一瞬笑いそうになったよ…ラストで使う奴はギャグシーンで出さないでくれ
0843助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 02:04:23.34ID:0R4hwwG6
ネコネ可愛いよ
0844助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 02:07:30.50ID:4+ym5r6b
もののけ姫の合戦シーンとかいくらかかるのかね
0845助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 02:09:47.44ID:CcVEsc93
今後仲間にハクの正体がばれる度に死因を説明するネコネ
事実を知ったアンジュに責められるネコネ
0846助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 02:11:43.41ID:iKdalI5w
それ凄くはかどりますね
0847助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 02:13:01.71ID:AKd/2JXT
クオンがハクトルにキレた時ちゃんとハリセン振り下ろしてれば仮面吹っ飛んだなアレ
0848助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 02:44:12.48ID:QTt2xqXi
そしてハクが死んでクオンが暴走して全員死亡エンドか……
0849助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 03:33:18.49ID:kFlOnobM
>>845
アンジュも同じ立場に立ったら同じことしそうだけどねw
0850助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 04:06:45.32ID:aGM+hdyu
他のメンバーが全員オシュトルを信じていた中、一番親しい妹がオシュトルを信じられなかったっていうのが何より業が深い
でも俺はあの行動を責める気にはなれないんだよなぁ
0851助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 04:10:57.77ID:kFlOnobM
信じる信じないとかじゃなくて身内かどうかってとこが問題でしょ
0852助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 04:15:28.88ID:n7WcSgdz
ネコネはやっぱり学士でもクソガキってとこが表現されててよかったけどな
オシュトルはトゥスクルポジとしてオヤジポジはムネチカかミカヅチかね
0853助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 04:16:52.60ID:aGM+hdyu
ムネチカはトゥスクルで捕虜になってベナウィと意気投合してそう
0854助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 04:28:38.11ID:inmLZII+
続編ものの前作キャラの強キャラ化はやっぱいいね
正直双子のブライ封印の場面クロウとベナウィなら余裕だったんじゃね?ってくらいだったわ
クロウ一人でハク一行相手に出来てたっぽいし
0855助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 04:28:57.72ID:P/i64C6S
一応ネコネ側にしてみれば、やれれそうになる兄を援護のつもりが結果的に
ヴライを助けるような真似になっただけだから責める気になれんわ
それに責めてる奴はネコネが10〜12歳ぐらいの子供だってこと忘れてないか?
0856助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 04:56:44.71ID:aGM+hdyu
>>854
クロウも全力ではないがトゥスクル兵との戦いでハクたちは既に疲弊してたからね
つうかトゥスクルの一般兵が帝都で警護しているようなエリート連中と大差ないというのが一番の恐怖だわ
0857助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 05:08:06.61ID:xVBdV1T/
ムネチカさんは別に経験不足でもないのに、仮面を使った上でベナウィ一人に足止めされるのはちょっと変だわ
はらぺこで力が出なかったのかな
0858助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 05:11:59.99ID:/9u1oeSE
ハラペコ、地の利、ベナウィさんの対一騎当千の武将用に練られた戦術
元々ムネチカは攻城戦は苦手、ヤマト軍は士気が低い

こんだけムネチカにとって不利な条件揃ってるんだし負けてもしゃーない
ってかベナウィ一人じゃなくて他にも騎兵隊居なかったか?
0859助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 05:14:32.17ID:40i8HhsD
仮面の力に対応できる連中と戦うのは初めてだったんじゃないの
数年前まで戦争していた&ハクオロの知識で戦術が洗練されていたトゥスクル相手じゃ分が悪いだろうし
0860助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 05:18:53.81ID:0GmK8hoB
修羅の国みたいなもんだしな
0861助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 05:22:46.88ID:inmLZII+
腹ペコとか関係なくあのシーンは完璧にベナウィが格上だって描写だったろ
0862助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 05:27:57.80ID:aGM+hdyu
いくらベナウィが格上つってもムネチカは条件が不利すぎてな
戦略家としては遥かに格上だろうけど単純な戦闘力だけならどちらが上かはまだわからんなぁ
0863助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 05:29:22.10ID:rsd1IJI7
ムネチカって逃げ場のない洞窟のような場所で
敵を奥へ奥へ追いやって押しツブすか
逃げ場があってもトンネルのような場所であれば
反対から挟撃させれば逃げ場無くした兵士を一方的に
殲滅できるが、都合よくウォプタルなら跳び上がれる程度の
高さのガケがあり、対するムネチカは
逃げ場のない上空に開けた一本道
それにトゥスクル兵はみなディーの作ったニセ仮面による兵士
を相手にしてきて躊躇いや戸惑いはないし
僅かの躊躇いや戸惑いは死につながる戦場でそれがないってのはデカい
0864助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 05:31:46.70ID:rsd1IJI7
民草の屍骸を使った仮面兵相手にしてるんだし
”仮面”そのものに対しては恐れはないしな
ウズールッシャ戦も放った諜報員に監視させてただろうから
仮面の大まかな能力は分かってたろうし
0865助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 05:42:51.81ID:aGM+hdyu
>>863
ベナウィのあの戦術は仮面の兵士というよりアブカムゥとの経験が活きてるんだと思うんだ
装甲の隙間を縫って脇腹を貫くような繊細な機動はあれで習得したんじゃないかと

力をもつ者と戦い慣れてるって言われてもウィツァルネミテアくらいとしかやってないよなーって思ってたけど
アブカムゥを嫌になるくらい相手させられたんだしそら慣れるよなって思った
仮面の力を授かったヒエンハウエンクアともやりあってるし
0866助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 06:27:55.89ID:oNLGwGNH
遠征軍やムネチカへの対応も含めると明らかに調査済み
ウズールッシャ戦で見せた能力は知ってるだろう
対応策を考え訓練していた事がわかる
0867助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 07:52:23.69ID:Z9zioBXE
ハクってゲームの戦闘キャラとしてはともかく話の扱いの中では最後まで非力ポジションだったけど
(ヴライ戦で俺が倒せるわけない。仲間が倒すんだとか普通に言ったり)
3じゃ仮面パワーで身体能力向上したりするんだろうか
0868助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 08:11:43.64ID:Ze+bEh0A
ネコネだけに飛び出しちゃったんだろうな

俺も猫は何回も轢いたし
0869助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 08:59:42.49ID:34Q0oWeF
>>867
他の仮面の者がどうかわかんないけど、ハクの場合兄貴の魔改造を施された真人なんで
どんな風に仮面の能力が発現するかによるよな
実際、仮面ブーストがないとオシュトルに見合った戦闘力は得られないと思う
0870助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 09:00:12.12ID:pGfSWbbc
ムネチカはベナウィ云々以前に今一つ強いイメージがない
バリア張れるだけで相当なアドバンテージなんだろうが、変身できる二人に比べるとやっぱり印象が弱い
0871助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 09:16:44.08ID:0wBCrmC2
それを言ったらミカヅチさんなんて画面使ってちょっと光るくらいしか出来ないしウズールッシャ戦の時もデコポンポに釣られた敵の横っ腹叩いただけで強さが今一つよくわからんやん?
0872助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 09:18:56.66ID:VOAEoP9b
ミカヅチさんは仮面の力使ってたヴライと割と余裕な感じでやりあってた時点でただものではない感じはあるでしょ
0873助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 09:19:00.41ID:Z9zioBXE
ミカヅチ、ムネチカの仮面はオシュトル、ヴライの仮面より威力が低い分魂へのダメージも低そうなイメージ
0874助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 09:21:53.97ID:pGfSWbbc
>>871
ミカヅチも正直それほど...
満身創痍とはいえヴライとそれなりに戦ってたから弱くはないんだろうが
0875助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 09:40:44.85ID:tYqb6wmK
昨晩夜更かししてクリア

いやホントこれ続編どうなるんだろう
ハクのもとに集まったドリームチームもバラバラになっちゃうのか
はよ続編がやりたいです
0876助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 09:43:19.78ID:FSRm/uY4
>>875
オシュトル脱獄と姫殿下誘拐の共犯やらかしといてハクいないなら帰るなんて無責任な真似出来るわけがない
0877助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 09:44:35.61ID:Z9zioBXE
>>875
続編待ちの悶々スレへようこそ
RPG、SRPGのセオリーとして初期パーティーはハクトル・ネコネのみとかで最初から前作の仲間メンバーが揃ってる可能性は少なそう
0878助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 09:45:13.16ID:bRvtphSX
序盤の仲間はネコネ ノスリ ヤクトワルトの3人になりそうだなとは思った
ヤクトワルトもハクとクオンに忠誠誓ってたからいなくなってもおかしくないけど
0879助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 09:52:55.55ID:tYqb6wmK
エンヤムカイに残ったとしても、もうハクを囲んだ家族的雰囲気は当分無理だよな>他メンバー
序盤からどうモチベーションを上げていくのか

うう、キウルみたいに腹が痛いです(TT)
0880助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 09:53:33.03ID:n0lUjTxK
ヤクルトさん加入時期と素早さが遅過ぎだったからな・・・。
初期から居るなら使い勝手相当上がるよね
0881助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 10:00:46.72ID:GdJ7uhGZ
某ゲームみたいにトゥスクル側とヤマト側の分割商法あるで
0882助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 10:02:18.60ID:/9u1oeSE
ただでさえ前衛辛いゲームシステムになってるから
次回作で「抜刀強すぎたから弱体化な」って言われないかどうかが心配だわ
0883助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 10:02:45.81ID:aL51cZkf
アトウィはハクトルの正体気づいてそう
以前オシュトルに変装したハクを知ってるし
最後に久遠にかけた言葉とか
明らかに声のトーンがほかのキャラと違うし
0884助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 10:04:53.46ID:g5teuHPr
2週目ヤクトさんいれてるけど駆けつける頃には敵がいねえ
0885助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 10:06:37.60ID:YDokIpfR
必殺とか勝利モーションとか好きなんだけどなヤクトワルト
いかんせんキウルと双子という神がいるせいで活躍の場が
0886助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 10:11:30.01ID:JQCR7CVZ
・主人公と手繋いでの逃避行経験済み
・主人公達やその関係者に恩を感じてる
・元敵で現味方
・ラストでオシュトルを追っていたから成り行きでオシュトル死亡。ハク成りかわりを見てそう

3で「ハクさんはそれで良いんですか!」とか言い出してヒロイン格昇格ワンチャンありそうだよなエントゥアちゃん
0887助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 10:12:36.01ID:CYefFbLN
アトゥイは見た目がどうかより戦士としての気配で気付くかもしれんけど
逆に大怪我で弱体化しているから納得して気付かないかもしれない
0888助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 10:20:22.29ID:VOAEoP9b
ヤクルトさんって設定上かなり強い剣士みたいけど、普通にクロウ以下って感じなのはなんかなあって感じる
0889助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 10:26:44.64ID:xt07S5Fs
二週目って選択肢っていうか、イベント増えるの?
0890助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 10:31:56.40ID:1kzzUK0F
増えない
0891助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 10:37:33.01ID:AKd/2JXT
仲間になら別にバラしてもいいと思うんだけどな
0892助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 10:39:52.59ID:nemR8HiQ
御前試合に乱入して優勝したとか言ってたがそのあたりの掘り下げ、補足みたいなもんが一切ないからねぇ
設定上強いことは強いんだろうけどいまいちピンとこない
0893助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 10:40:17.47ID:Fj4bLmV8
バラすメリットが仲間の信頼を得ることだけだしなぁ
その仲間も立場が微妙なの多いし
0894助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 10:43:10.42ID:bQg9CmSm
>>891
そんな甘い覚悟じゃないってことだろ
知ってる人間が増えればどうしてもハクとして接してしまうことも増えるし仲間の態度から怪しまれる可能性もあるわけだし
0895助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 10:45:50.95ID:n0lUjTxK
仲間にならバラしてもいいとか頭の中お花畑なんだよなぁ
0896助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 10:51:06.70ID:sH3jVBeH
少人数にならバラしてもいいと思う油断からどんどん広まって行くんだよな
0897助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 10:53:16.81ID:/c3eIbg+
昨日やっとクリアした

3部作だということを知らなかったので、スタッフロールが流れ始めた時には「ん?このあと第二部とかが始まるのか」と思った・・・
0898助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 11:04:07.74ID:/9u1oeSE
クロウ>ヤクルトなのはしゃーないと思うの

日本列島は十数年前まで戦乱の真っただ中で、そんな戦乱をずっと生き抜いたクロウと
それなりに平和で時々小競り合いが常だった大陸側に居たちょっと腕の立つ用心棒のヤクルトじゃあ
クロウの方が強いのは当然だと思う

それなりに手練れのハク一行が全員束になってかかって「目が覚めたぜ」とか言われるのは
ゲームの演出とはいえちょっとアレだけどね
0899助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 11:09:21.37ID:oNLGwGNH
>>896
タタリ=大いなる父
これも仲間内で収めようとしたらあっさり喋ったし
0900助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 11:09:32.43ID:QpFz41wD
実はめっちゃ痛いんだけど強がってるクロウ萌
0901助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 11:25:42.08ID:Cu0XaQ5G
クロウはベンチウォーマーだったくせに何強キャラ風に見せてんの?
あそこがベナウィかオボロなら分かるけどクロウだぜ
0902助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 11:28:18.60ID:bRvtphSX
>>898
アレは前作キャラを汚さないための演出とはいえハク側が少し可哀想だった
0903助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 11:34:21.93ID:AKd/2JXT
髭オボロの似合わなさワロタ
0904助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 11:34:34.40ID:nJ6uFto9
クロウの謎の強キャラ扱いは正直笑った
0905助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 11:35:41.50ID:c2um0IrM
パッケージからも公式トップからもはぶられ続けたクロウさんも頑張ったんだよ
0906助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 11:35:44.91ID:n0lUjTxK
>>901
まぁ設定的な強さはオボロと拮抗って感じだったし・・・。
そしてベナウィのチート感よ
0907助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 11:39:31.22ID:LICC/Gf4
クロウは十数年であそこまで強くなったんだろうと脳内補完してた
前作であの強さなら一軍待ったなしだなw
0908助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 11:43:23.82ID:bQg9CmSm
クロウはウォプタルに乗ってる時と乗らない時どっちの方が強いんだろうか
0909助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 11:48:44.89ID:sH3jVBeH
オボロもゲームでの性能が高かっただけでシナリオ上ではアレだからクロウみたいに出たらそれはそれでう〜んってなる
0910助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 11:53:21.63ID:RqseJYqv
前作の序盤で出てくるクロウも相当強そうに見えたけどな
オボロも最初は簡単にあしらわれてた
実際使ってると結構攻撃の伸びが良くてかなり強くなる
0911助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 11:56:30.13ID:CYefFbLN
あれから十数年ずっと鍛錬してたんだろ?
そりゃあ強くなってるんじゃね?
0912助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 11:57:18.91ID:VOAEoP9b
>>903
あれって笑いとりにいって髭生やすデザインにしたのかな
最後のクオンのとこは隠れてたし
0913助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 11:59:33.45ID:Se8Gs84M
ん、2周目って何?
夢の中のことかな
敵が強すぎて笑ってしまったけど
0914助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 12:03:48.51ID:cN5DMUpU
髭生やしたオボロを見てベジータを思い浮かべたのは俺だけではない筈
0915助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 12:07:47.97ID:Bq49T2+R
あのオボロはお茶吹くレベル
0916助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 12:13:08.23ID:JQCR7CVZ
他はそんな変わらないのに何故オボロだけあんな
0917助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 12:18:22.72ID:Dat2ANaA
あのにあわなさは付け髭の可能性を疑うレベル
0918助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 12:19:51.38ID:n7WcSgdz
シリアスな場面であのオボロでてきたら草はえるわ
0919助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 12:21:03.43ID:bRvtphSX
変装のためのつけ髭なのか
威厳を高まるために生やしたのか
目的はわからんがオボロには似合わなかったよ髭
0920助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 12:36:21.03ID:zaMfiLd4
ネコネ「ヤマトの兵には…」
ハク「ネコネ!」
ネコネ「今更何よ!」
ハク「俺が悪かった!」
ネコネ「馬鹿ッ!寂しかった!」
クオン「この泥棒ネコネ……」
ネコネ「お姉様!」


アンジュ「統治しろよ……」
0921助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 12:37:00.10ID:KvqLhFBu
>>909
オボロもゲーム後半ではベナウィといい勝負できるくらいには強くなってたじゃん
0922助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 12:47:35.30ID:VOAEoP9b
改めて見るとベナウィってほんとチートだな
仮面の力とか抜いたら人類最強まである
0923助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 12:47:48.42ID:rsd1IJI7
中断セーブデータって削除出来ないのか?
要らないんだが
0924助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 12:48:05.08ID:n0lUjTxK
>>921
クロウを圧倒した描写やベナウィが本気出した描写あったっけ。
オボロも実力者なのは間違いないんだがトゥスクル勢は天井が高過ぎるんや
0925助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 12:57:55.00ID:n7WcSgdz
てかアニメって分割2クールだっけ
アニメ見てるだけでも思い出して2年近くまたされると思うと憂鬱なのに
分割なら来年あたりまた見て思い出して憂鬱になるコンボが決まるドン
0926助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 13:03:06.33ID:yo7PQ5d1
キャラクター人気投票って昨日までだったか
習慣で投票しようとしてた
0927助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 13:08:43.41ID:iO64WCx7
新主題歌が1月発売だし分割って情報元々ないから連続だと思うよ
0928助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 13:10:25.63ID:Dat2ANaA
BDの発売予定的にも分割では無さそう
0929助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 13:10:42.45ID:rsd1IJI7
中断セーブデータ削除出来ねぇのか
もう要らねぇんだが
0930助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 13:14:17.45ID:CYefFbLN
>>925
分割じゃないから安心しろ
どっちにしろアニメ終わったらまた憂鬱になるんだけどな
続きはよ!
0931助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 13:15:49.98ID:KvqLhFBu
>>924
いやそういう描写は無かったし強さはクロウと同じくらいだとは思うけど
ベナウィとの組手で序盤よりも強くなってるって描写もあったし
偽りの仮面で強キャラとして出ても個人的には違和感無いくらいには強くなってると思っただけなんだよね
0932助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 13:20:45.40ID:n7WcSgdz
なんだ分割じゃないのか良かった
新opもなんだかんだ次回作の伏線あったらムネアツなんだがな
0933助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 13:22:19.69ID:VOAEoP9b
むしろトゥスクル勢は経った時間考えたら衰えてるはずじゃ?
0934助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 13:27:04.48ID:kTCvMhV1
青年期が長いのと全国統一していることからいえば
レベルアップはするんじゃないの
0935助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 13:31:53.11ID:AKd/2JXT
最近は分割じゃないと作画が糞化する風潮があってな
0936助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 13:34:45.40ID:Bq49T2+R
もう絵はできてるんじゃないの
0937助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 13:47:41.65ID:bRvtphSX
既に終盤まで製作終わってるし
声優さんも映像ついた状態で収録できたから余裕よ
0938助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 13:58:00.84ID:iO64WCx7
OVAの情報は年内にあるかな?
うたわれ終わってたとしても他にアニメがあるだろうしさすがにまだかね
0939助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 15:09:02.21ID:Vpf3lvq7
>>933
公式で年齢の設定がないからあくまで見た目での判断だが
無印ではまだ衰えるような年齢ではないと思う。むしろ偽りの時点が1番脂ののった時期じゃないかな
0940助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 15:09:54.44ID:Cu0XaQ5G
身長年齢血液型スリーサイズの公表してよ
0941助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 15:12:50.19ID:CYefFbLN
エロやら酒があるから年齢の公表は避けてるんだろう
0942助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 15:13:12.23ID:gQFVRvD9
>>940
?「やめるのです、異国のエルンガーもそう言っているのです」
0943助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 15:16:38.87ID:szWMtyDt
そもそも血液型なんて概念自体があるのだろうか
0944助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 15:18:50.82ID:fVhlf8/1
ドラム缶みたいなネコネちゃんも可愛いよ
0945助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 15:22:09.59ID:gpk58kpM
脂ののった時期にハクオロさんスヤスヤでワロタ
0946助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 15:23:28.64ID:pGfSWbbc
アルルゥと遊ぼうでこの作品の登場人物は18歳以上っていってた
0947助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 15:24:29.69ID:I+ey2vW8
ドラム缶ではなくせめて寸胴鍋といって差し上げろ
0948助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 15:48:51.87ID:IcBkd9tn
柱…
0949助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 15:56:18.52ID:6HWCqJQH
ネコネちゃんのマウスパッドを出そう
0950助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 15:58:04.31ID:gpk58kpM
普通のマウスパッドに印刷した画像貼ればいいな
0951助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 15:58:33.27ID:jOpzFeoj
モズヌとコポポのシーンで「こんなの禍津日神じゃんよ!」の台詞言ったとき
本物が隣にいるのが笑えるw
0952助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 16:06:57.78ID:gpk58kpM
【PS4/PS3/Vita】うたわれるもの 偽りの仮面 63枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1448348651/
0953助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 16:09:30.38ID:Cu0XaQ5G
>>952
乙かな
0954助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 16:10:37.08ID:bMvNDrvw
>>952乙なのです
0955助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 16:10:54.00ID:uxVHVYpF
>>952
乙でおじゃる
0956助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 16:14:19.40ID:SqVWf96M
>>952
乙にゃも
0957助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 16:17:32.56ID:N9IaVViL
>>952
おつおつ

>>945
女性の性欲って30代がピークらしいね
0958助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 16:17:35.73ID:CYefFbLN
>>952
さすが主様です、乙と言わせてください
…すごい、乙
0959助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 16:22:42.55ID:MDJjvgCQ
>>952
乙じゃない
0960助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 16:28:32.00ID:NySeET0+
>>952
乙でおじゃ
0961助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 16:54:13.28ID:N/UqpOmu
>>952
乙やぇ
0962助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 16:56:56.09ID:rsd1IJI7
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org622476.jpg
0963助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 16:59:43.77ID:Vpf3lvq7
ハクオロさん(ウィツ)に娘(クオン)をくださいって言ったらハクは何を代償に要求されるんだろう
0964助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:01:39.91ID:9nOUnJGs
>>963
双子の身体とか?
0965助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:03:49.55ID:j0cNdjAA
ハクとクオンは子供二人作らないといけないな国的な意味で
0966助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:05:05.25ID:n0lUjTxK
ハクオロはクオンの存在を知らんしあなたの娘ですとか言われてもリアルに寝耳に水だよなぁ
0967助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:08:45.35ID:gQFVRvD9
ハクオロ「政務をクオンとハク君に任せて隠居したい」
0968助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:16:11.15ID:1txLLZ9q
ハク君、君には政治を司る新しいオンヴィタイカヤンになってもらう
0969助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:20:25.04ID:wI9yWm95
褐色はくれ
白はいらん
0970助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:20:40.61ID:2K2vMBdh
むしろエルルゥの婿どうするよ
全てにおいてハクオロさん並か以上を求められるぞ
0971助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:21:36.92ID:uxVHVYpF
>>968
そんなことを言って隙を作らせるのか!
0972助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:21:43.46ID:2K2vMBdh
エルルゥじゃねぇアルルゥだ
0973助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:21:44.10ID:gQFVRvD9
>>970
アルルゥじゃなくて?
0974助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:22:27.68ID:j0cNdjAA
エルルゥの婿はハクオロさんだろ
そしてハーレムでそれぞれの母親分の子供が出来る未来が
0975助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:22:37.72ID:EM4YLXAd
娘を貰う代償?そりゃ決まってんじゃん、トゥスクル皇を継いで二代目ハクオロとなることさ(4代目というべきかもだが)

そしてハクオロさんは隠居しようとするけど前作ヒロインズによって誘拐拉致監禁されてクオンの弟と妹量産するんじゃないかな
0976助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:23:48.86ID:1txLLZ9q
>>971
    Vミミ
    \ノ  ○ミ   <そうでもあるがぁぁぁっ!
     ○\人
        <\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0977助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:24:04.05ID:j0cNdjAA
カルラとハクオロの子供とか凄そうだな戦闘能力的な意味で
0978助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:27:21.10ID:gQFVRvD9
こういう続編もので前作キャラの子供は女率高いのはなぜなのだろうか
0979助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:29:54.56ID:j0cNdjAA
だってギャルゲだし
0980助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:31:26.20ID:fVhlf8/1
主人公の子供が男ならそいつが次作の主人公やろ
0981助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:36:05.94ID:gpk58kpM
クオンが男ならホモじゃないか
0982助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:37:45.92ID:bMvNDrvw
ルルティエ「ガタッ」
0983助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:38:46.23ID:6HWCqJQH
ラウラウ先生が仕事場に向かったぞ
0984助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:41:40.24ID:2K2vMBdh
クオンが男だったらたくさんのお母様じゃなくなるから
0985助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:41:48.45ID:1txLLZ9q
双子って会話ウインドウから上だけの立ち絵だとスレンダーっぽいけど
下半身結構ムチムチだよな
0986助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:46:26.84ID:gQFVRvD9
>>984
ど、どういうことだってばよ
0987助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:56:14.92ID:bRvtphSX
>>972
アルルゥは気に入った人見つけたら速攻で連れ帰って紹介しそうだ
まあハードルが高いのは確実だが
0988助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:58:49.69ID:lhHHDcUh
ネコネちゃんの召喚の時に早送りするとフリフリダンスで可愛い
0989助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:59:06.35ID:yK4PRcEi
>>986
死んだ思い人にそっくりな息子が慰めて結婚するパターン
0990助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:59:29.01ID:Cu0XaQ5G
>>985
特典絵のケツがムッチムチ
あのTバック衣装はエロ過ぎ
0991助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 17:59:33.65ID:7Hw8UHIH
正直クオンが幸せになる以上にアルルゥの婚期が遅れることの方が心配だわ
ハクオロさんはお父さん属性だしハクはやれないこともないけどクオンが黙ってないし
0992助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 18:06:13.31ID:y4Ib/Nal
0993助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 18:10:13.40ID:KvqLhFBu
アルルゥはムツミ並にファザコン拗らしてそう
0994助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 18:13:46.46ID:w3+6fOqi
アルルゥは最後のアレで一生嫁に行けないって確信したわ
0995助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 18:14:38.93ID:n7WcSgdz
3エルルゥ流石にでるよな
なんか死人みたいな扱い受けてるけど
でなかったら中の人発狂しそうだな
あ、もうしてるか
0996助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 18:15:32.90ID:NySeET0+
アルルゥの婿は越えなければいけない壁が高過ぎる
0997助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 18:17:37.02ID:EM4YLXAd
・小さい丘と見紛うほどの巨大なトラが居ても平気
・蜂の巣withハチの子を食うことができる
・アルルゥの目に留まるような何かを持っている

無理ゲーすぎる、特に一番上が無理ゲー
0998助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 18:18:29.92ID:wI9yWm95
1000なら戦犯のアレが許される
0999助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 18:18:42.59ID:gQFVRvD9
>>997
ハクやな
1000助けて!名無しさん!2015/11/24(火) 18:19:57.77ID:n7WcSgdz
ネコネしね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。