タクティクスオウガ 104F 聖騎士ランスロット [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/11/14(土) 12:58:17.34ID:imJkObIxタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 103F 流浪の戦士ヴァイス
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1445156617/
0572助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 11:18:05.48ID:LYDi45fG0573助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 12:29:50.00ID:I2X5dfKE0574助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 13:47:23.66ID:/aZxyoW9http://goo.gl/uiXTwv
これは、、、
0575助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 13:56:41.45ID:9za3loJfヴォルテールをナイト:ニンジャ:ソドマス=1:12:32程度で成長させる場合,
アーチャー一筋のアロ子に対してSTR-2, AGI+3, DEX+6程度になるらしい
確かにこれがゴーストになって弓・オーブ×3で戦場に出たら結構強そう
死者Qで敵フェアリーが動き出すよりも素早く行動できる上に
VITが低いおかげで自軍のドラグーンを殴ればすぐさま仮死状態になれるな
実際は得意武器やLUK-3の差, そもそも烈火の弓を取るのかどうかという問題もあるし
アロ子よりダメージが伸びるかどうかはまた別の話になるのだろうけど
0576助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 14:42:53.62ID:5wrJqi0O何回やってもドルガルアの1ターン目の行動が、
自軍の目の前まで突撃してきてライフフォース、攻撃範囲内にいたら近接攻撃で、
全体攻撃を全く使ってこないんだよね
AIが特殊なのかな?
0577助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 15:45:49.68ID:vpD+v6Srそれだと乱数が変わらないから同じ行動しかしないよ
0578助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 17:02:37.96ID:EfFr9QEcドルガルア行動前に一発殴れば1ターン目から全体攻撃してくるかも
0579助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 19:18:56.94ID:9aUwLs9E俺は出来るけど(倒せるとは言っていない)
0580助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 20:15:26.45ID:86uBn9RC体感的には、HPがある程度減った後初めてやってくる
0581助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 20:20:45.30ID:9oypoJZe次のターンにダメージ与えてなかったら斬りかかって来る
属性攻撃したらほぼ確実にコッレクティオから全体攻撃
物理攻撃したときはどうだったか忘れた
0582助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 22:47:04.54ID:9OCfnmf6色々バランス調整したものとか。
0583助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 23:03:42.41ID:L5yryVDq0584助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 23:15:40.57ID:5wrJqi0O自分でもいろいろ試してみたけど、ある程度ダメージを与えないと
全体攻撃は使ってこないみたいだね
0585助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 23:40:15.26ID:A6n3uS/F0586助けて!名無しさん!
2015/12/05(土) 00:15:02.93ID:N410CtVM0587助けて!名無しさん!
2015/12/05(土) 03:44:41.96ID:3bFhiFDchttp://goo.gl/a4UEvG
http://goo.gl/x7RAOc
0588助けて!名無しさん!
2015/12/05(土) 08:41:12.86ID:dLAggGaa自信ないけど、TOの乱数って
行動メニュー開くまで時間経過で変化していくんじゃなかったっけ?
0589助けて!名無しさん!
2015/12/05(土) 13:57:07.67ID:zL2/dIaD改造作品プレイしてもここの人たちと共通の話題にできないからね
実際、複数のパッチを好みで選んで当てればほぼ理想どおりのTOは実現できるんだけど
あと、以前はパッチ適用するにはROMデータが必須だったから違法DLの臭いがしてしまうのが問題だったというのもあるね
今はレトロフリークのお陰でパッチ適用のハードルはだいぶ下がった
0590助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 01:10:15.18ID:8ko0yQmQあと、オクトパスが活躍出来るようにして欲しい(陸でもある程度使える、水上地形増やす等)
0591助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 01:31:14.65ID:FrBxeflR女戦士ユニットが水に入れて男が入れないというのはさほど分ける意味もないので全員入れるでいいと思う
これでCPUが続々と水に入ってメイルシュトルムの使いどころが増える
0592助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 02:41:20.63ID:8ko0yQmQ男「下着とか濡れてグジュグジュになると気持ち悪いからイヤ!」
男だけ水に入れないのって、こんな感じの理由なのかな?
0593助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 03:02:18.89ID:p+NqY5Wj忍「水?かまわんよ」スイジョウスイー
0594助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 03:43:32.67ID:7vCuXv/50595助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 04:04:26.35ID:SpChtuLP20年前の少年たちは女性ユニットをあまり使おうとしなかったかも知れん
俺がそうなんだけど、他のゲームでも何か気恥ずかしくて女性キャラ使うの苦手だった
0596助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 05:03:21.20ID:FQrqgLXg好きな女の子とか彼女の名前とか入れてたろぉ?
あっ!いっけぇねぇ、お前ら俺と違って非リアのボッチだったあ
またやっちっためんごめんご
0597助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 05:16:44.58ID:p+NqY5Wj元気だせよ
0598助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 05:33:21.75ID:QgaQHgfA寂しい人生歩んできたんだろうな
いいんだよ泣いても
俺はお前の味方だから
0599助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 05:49:51.96ID:FzKWX9kS0600助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 07:38:25.20ID:5EnyOK9Jそれならそれで防御修正で優遇しろよっていう
0601助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 08:01:48.72ID:L6cCOG82前半とは言えあんなのが重要人物に設定されてるだけでも驚きだわw
0602助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 08:44:23.98ID:cOWTwYXeCルート先に見ちゃうとなんか偉そうに語ってるけどお前根っこはデニムへの対抗心なんだろ感あるけど
0603助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 08:50:17.79ID:N47sy+Z20604助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 09:01:58.19ID:Yqv7Q7Q60605助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 09:04:11.98ID:RlKOXwHT0606助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 09:54:57.57ID:djiFoP+n一応それなりに優秀だからあんな性格のCヴァイスでもそれなりにのし上がったんだと思うが
黒ランス殺し成功しても失敗しても処分されてそう、野心バレバレだったようだから
ブランタが絶対処分すると思って黒ランス見逃した訳だし
0607助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 10:08:48.29ID:Qwck0d5q以外と多いよそういうタイプ
0608助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 11:50:49.14ID:pGrfQFam0609助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 12:56:40.94ID:FQrqgLXg0610助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 13:47:51.34ID:O5GOKHkS0611助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 13:57:44.14ID:8ko0yQmQ0612助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 14:41:12.23ID:phDwOOZ70613助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 14:46:01.60ID:FrBxeflRヴァイスも窮地だし、Cの最期ではデニムに助けてくれって言うんだから。
しかしNのヴァイスは死にかけでも意地を通す
0614助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 15:28:57.61ID:p+NqY5WjNルートはデニムが日和ったから
0615助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 17:12:16.18ID:2tWfsmSbおとり的な意味で
水に漬けてないと全くダメだけどな
0616助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 17:26:16.29ID:FQrqgLXg4人だか5人タクティクスの縛りプレイ日記で、
あのステージはタコがいなきゃ突破は難しかったろう、みたいなのを見たことがある
自分で色んな縛り設けると意外なユニットが日の目を見たりするとこホント好き
0617助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 17:29:56.42ID:O5GOKHkS0618助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 17:34:23.50ID:+e0pYr/70619助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 18:17:56.20ID:lPYtTDjT0620助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 18:19:23.83ID:QgaQHgfA人間を水中で戦わせるようなものだよな
そりゃ無理だわ
0621助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 18:43:23.33ID:mLgpq0Qi0622助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 19:05:30.25ID:Qwck0d5q0623助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 19:56:14.08ID:taFng0nf0624助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 20:03:48.92ID:7oql+u8S0625助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 20:38:18.29ID:lPYtTDjT0626助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 20:52:13.69ID:cOWTwYXeタコよりはなんぼか使いやすい
0627助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 21:09:14.52ID:LKWeCBvy0628助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 21:09:31.28ID:oNKLPHyZ0629助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 21:11:39.77ID:L7brOHMJ0630助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 21:13:06.76ID:8ko0yQmQたまにHPのカードあげる。
0631助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 21:13:37.34ID:JYux5xSy0632助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 23:33:53.07ID:Yi1D7GEY0633助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 23:43:58.42ID:8ko0yQmQ0634助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 00:23:08.80ID:qJ8gPu2Nそういや羽は試した事なかったな…
3レベル上のアロセールさんの射撃やカズンさんの斧ダブルアタックに十分耐えられる素敵さよ
キュアシード食べながら時間稼ぎして貰って以来、馬鹿にする気は消えうせましたはい
雇用費高めだけどそれだけの価値はある
0635助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 01:17:07.95ID:Ew54Al2n0636助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 01:33:31.99ID:PlvNcL570637助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 01:34:29.01ID:qJ8gPu2Nメイルシュトロムも射程がアレで打撃よりはマシ、だった気がするし
0638助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 01:37:12.70ID:9TDIuQZh大体行軍するときどうしてたんだろう
0639助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 01:49:37.77ID:uX3TrIOO0640助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 02:15:30.27ID:akj2vvDI強いかはともかく飛行+遠距離SPで使いやすいとは思うが
0641助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 02:20:11.09ID:Ml7ub6Sxそれこそ仕事無いのは陸地タコとゴーレムくらいのもんだからこそこいつらネタにされる
0642助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 03:00:59.85ID:TVqrJNhOオーブ装備すれば外れる事ないしね
個人的には羽2オーブ2か羽1オーブ3で十分
飛行系の二体に次いでドラゴンが三番手だったんだけど
ここに来てタコが浮上してきたかもしれん
0643助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 03:07:34.22ID:KVcyKNocこれは俺の縛りプレイでの話だけど
殲滅縛りにおいて最大の障害となる突貫型敵リーダーを誘き出すのに大活躍したよ
特定のユニットのみを特定のポイントに誘導するのに超有効な機動力、
加えて素手計算なのでカウンターで倒してしまう事故も少なく、
グリフォン自体がタフな上、余り気味のスロットに回復アイテム満載でアホみたいに時間稼ぎができる
他にもどこかの縛りプレイ日記で壁役と遠距離攻撃を両立した数少ないユニットとして活躍してたな
というか、デフォでユニット中最大の機動力と攻撃範囲を誇るからね
他のプレイスタイルでも色々と使い道はあると思う
0644助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 03:12:28.59ID:KnQTxKJ50645助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 03:17:55.21ID:Ml7ub6Sx足場悪いMAPは攻撃修正低くて防御修正高い地形多いから
硬いし距離とられると追いつきづらいしで時間かかる…
0646助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 03:27:22.44ID:OtvVnDeyカノープスさえいなければな
0647助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 06:58:23.47ID:AhnOCaMmゴーレム自体は1章から使えるけど言霊の石は3章にならないと手に入らないから早期加入がメリットになってない
0648助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 07:13:21.08ID:GApQC20R俺みたいにバカの一つ覚えの力押しには考え付きもしなかったよ、ボスの誘導なんてw
特性考えて運用、次の周回でやってみる!ありがとう!
0649助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 07:21:37.36ID:yhNDwFI90650助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 07:27:09.88ID:Ml7ub6Sx0651助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 07:56:20.50ID:akj2vvDI0652助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 08:58:11.91ID:zx3SmzRx0653助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 09:59:46.47ID:rkYjvOHq0654助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 10:38:22.27ID:PU2cPtQF0655助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 10:50:14.77ID:N1sfvlvO0656助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 11:01:40.68ID:sSTLtfip0657助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 11:30:09.95ID:k9PUYCgC0658助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 12:11:54.24ID:rkYjvOHq0659助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 12:12:43.42ID:PU2cPtQF0660助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 12:27:27.07ID:YuFgU/2D単純に出撃人数減らすだけでいいんじゃない?
0661助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 13:14:30.65ID:2pxJFnXt0662助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 15:09:19.35ID:Zwgl0hZe0663助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 17:53:48.72ID:VgKYzdZb0664助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 18:52:14.81ID:5a1w1MIT0665助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 19:49:05.63ID:gRq+xKOs0666助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 19:55:10.29ID:VgKYzdZb0667助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 20:00:35.42ID:a679RAFD0668助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 20:05:07.38ID:27VmtGlm0669助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 20:11:25.75ID:HM9Oj5Q00670助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 20:35:12.82ID:+Lb8wP9v0671助けて!名無しさん!
2015/12/07(月) 21:17:31.56ID:3vzRcHyw■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています