タクティクスオウガ 104F 聖騎士ランスロット [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/11/14(土) 12:58:17.34ID:imJkObIxタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 103F 流浪の戦士ヴァイス
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1445156617/
0493助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 22:01:06.54ID:7fGqU99z全然理解してないな
ランダムバトルも初心者救済要素であってひたすらカード食わせたいやつはやれば良い話でそれは各々が縛って遊べば良いだけ
ランダムバトルあるから全滅のメリットを否定するってのはペトロが最強だから他の戦術いらねーって言ってるようなもんだぞ
超簡単に進めたい人はペトロ使いまくってランダムバトル強化を繰り返せばクリアは余裕
その辺の縛りは各々がするから他の他の魔法にも戦術にも価値がでるし全滅することにも価値がでるわけ
その選択をプレイヤーに任して遊んでもらおうとしたのが松野の方針であって
リーダー倒せば簡単に進められるってのもなんの間違いもないって話し
0494助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 22:31:32.37ID:pjtw5hw9はははwww ただ自分のプレイ語ってるだけじゃないか
0495助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 22:36:21.05ID:xl22MOb8>>492さん、もういいのよ。もう一人じゃないわ。ずっと一緒よ。」
0496助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 22:57:10.44ID:ixuPvZqMむしろ下手に動かすと後で調整するのが面倒なので結局動かさないに越したことはない
0497助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 23:00:57.67ID:YcTsHEMX低ければガルガスタン・ローディス人以外上がっていくし下がることはない
0498助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 23:05:04.17ID:hGUiN+KI0499助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 23:09:55.40ID:0J/CWwqb死者の迷宮(だっけか?)の1層目でワープリング集めてた遠い思い出
0500助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 23:16:30.90ID:wN9toern0501助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 23:20:55.31ID:hGUiN+KI0502助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 23:23:51.44ID:wN9toern0503助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 23:30:42.17ID:AQNkL1gs0504助けて!名無しさん!
2015/12/02(水) 23:39:17.33ID:wN9toern知ってからは当然のように集める。特に龍玉石はリザードマンにも効果あり、
反則のような強さに・・・それこそ縛りが必要かなと思った。
0505助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 00:01:13.91ID:BOqbsspuあれ?ガルガスタン人てカオスフレームの低い民族を攻撃しても忠誠度上がらないの?
0506助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 00:06:33.39ID:HZBUiiR40507助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 00:21:51.77ID:+UBhQNBo固有グラのキャラをどんどん面子に加えて、汎用キャラはどんどん切り捨てていった方が良い?最終的に固有キャラのみのパーティになるんかな
0508助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 00:47:46.83ID:rDjBFwYD切り捨てるっていうか人数枠は余裕あるから勝手に二軍落ちして出番が減るだけだけど
0509助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 00:50:26.26ID:qQyu42hj普通にストーリー進めるだけならその通り
やり込むなら、上にも出ている竜玉石リザードマンや、LVUPボーナス装備でLV1から育て直せたり、究極的にはネクロリンカを使える汎用キャラの方が強くなる
0510助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 00:50:46.05ID:SgoSdulQ0511助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 00:53:27.62ID:JUZkCFIR0512助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 00:57:38.99ID:+UBhQNBo極めたら厳選・吟味した汎用のほうが強いってのは良くある話だな
0513助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 01:04:33.65ID:SgoSdulQ0514助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 01:26:04.52ID:XUVhlF++こーるすとーむ後ニ火喰イ鳥ノ羽ヲ持ッタおくとぱすサンガ大活躍出来タハズ
0515助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 04:48:33.09ID:/Wcax9zI0516助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 07:47:20.28ID:nyYANYwL0517助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 09:28:22.92ID:qxFTQb5X素早く動ける竜玉石運搬係兼草焼き係にしてる。
リザードマン自身は武器・オーブ×3。
テラーナイト達をサクサクと粉砕していく様が実に気持ち良い
0518助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 12:33:52.80ID:Hb5PaswK0519助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 12:46:38.59ID:SgoSdulQ俺はジャイアントを4体前衛に並べて使うのが好きだった
0520助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 12:57:25.17ID:8aeKEJlH密集してる所にオズマのペトロクラウド来てちょっと危なかった
回避に加算ないのが痛い
0521助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 15:36:08.03ID:9i03+SWlただ、物理に関してはタイタニアだけ着せて石2つのが固かった気がするな
入手からクリアくらいまでは
0522助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 15:37:01.64ID:9i03+SWl0523助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 16:28:36.34ID:HdaKZ9dsかな?
0524助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 18:51:42.96ID:M9kMm3rw4章の終盤くらいになると極悪強化法とかあるし強さとかどうでもよくなる
0525助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 19:02:35.67ID:+UBhQNBoナイトは鈍足の上に与ダメよりカウンター被ダメのが大きいし…ウィザードの攻撃魔法は10以下のダメージしかでないし…コイツらって将来性あるの?
いつかは鉄壁の要塞と、属性砲台になってくれるんだろうか…
0526助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 19:06:46.87ID:HdaKZ9ds0527助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 19:20:13.54ID:rDjBFwYD前線の花形ユニットさんの事は忘れてあげる
0528助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 19:21:38.82ID:PEYeif+1ナイトは壁足りえないけどウィザードは地道に鍛えれば行ける
ただウィザードに関しちゃカード食わせなきゃ説得した方が強い
壁役はバーサーカーかビーストテイマーが無難
0529助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 19:23:50.96ID:+UBhQNBoサンクス バーサーカーとビーストテイマーって紙耐久のイメージが合ったんだけど違うのか
てか説明書なしで始めたもんだから「説得」って単語今はじめて知ったわw
0530助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 19:49:52.53ID:SgoSdulQ0531助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 19:59:01.23ID:HZBUiiR40532助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 20:04:45.22ID:N5mHqkJ4ミュンツァーが盆栽好きなお婆ちゃんだと思うようになってしまった
0533助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 20:29:55.95ID:SgoSdulQ0534助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 20:43:49.63ID:XIsofMdZ0535助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 20:45:02.58ID:9Iu9Bu/t木賊だからな…
0536助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 21:18:49.13ID:J3+mX7sKさらに成長もできる限り平均値になるようにあえて調整したら、LやNの3章で仲間になるワッハッハ達すら頼もしかったな
ザンス必須 姉さん抜けてからの回復役がキツイ‥‥Lはアプサラが入るまで地獄
まさか彼女が神に思えるとは、Cも園児を回復役にしないとキツイ‥‥まさかのNルートがオリアスの存在もあって楽だった
よく考えると敵も回復役がいないこと多いから回復役が確保できるのは結構なハンディだと思う
回復が魔法に頼れないことでアイテムの重要性が増し、いつもと違ったプレイができたね
やっぱり成長に関しては敵と同じで固定で良かったと思うよ‥‥後半になるほど吟味の影響が大きくなる
ここのところも難易度が低いと感じさせる要因になってるかと
0537助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 21:23:26.87ID:3OjvI2e1もしかして初期値が高いのかな
0538助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 22:24:30.03ID:SgoSdulQヒドラがもっと早めに登場して欲しい。ドラゴンには申し訳ないけど。
0539助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 22:52:41.99ID:X2TZFdnGそもそもちゃんと使ったことあるのか?
途中で適当に切ってないか?
0540助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 22:58:14.56ID:FjjLqDma0541助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 23:04:38.03ID:MjQpWlsS丁寧に運用すればAGI高いし結構使える
0542助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 23:36:34.38ID:tyyhZk1sスケルトン 6-0-5-3-4-4-6-4
いままで使ったこと無かったけど
脆いには脆いが素早いんだな
0543助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 23:44:47.25ID:M9kMm3rwゴーストはあらゆる面で強いけどテンポが悪く感じるからスケルトン使う
0544助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 23:52:33.61ID:3OjvI2e10545助けて!名無しさん!
2015/12/03(木) 23:56:49.39ID:SgoSdulQ0546助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 00:03:56.11ID:dYYU8Wfi初期値高いよ
0547助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 00:04:51.46ID:OsiNbHw50548助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 00:12:55.53ID:u9O2b9+u使ってる人から見た使用感だとか意外性はあるのかとか、実際の運用方法だとかをさ
0549助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 00:21:10.05ID:9OCfnmf60550助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 00:28:55.99ID:9oypoJZe封魔の首飾りで素早さを生かしたほうがいい気がしてきた
0551助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 00:34:06.00ID:OsiNbHw50552助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 00:37:48.01ID:dYYU8Wfi囮になる仕事と近接武器カウンターは相性良さそうだね
ゴーストはステが魔法寄りだからそうはいかない
0553助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 00:56:27.40ID:0DrUBmOJと言うか便利すぎて自重した
フェアリーにだけは注意がいるけどな
0554助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 01:15:07.52ID:AGdwOx1X選択肢両方見てたらヴァイスの顔とセリフ豹変しすぎ
0555助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 01:18:41.33ID:eOUmk76Y0556助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 01:20:40.38ID:TZIdUQN40557助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 01:27:27.93ID:0DrUBmOJ顔だけならCの方がいいと思う
0558助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 01:30:22.84ID:TZIdUQN40559助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 01:54:49.36ID:9OCfnmf6ロンウェー公爵編・・・ウォルスタ人による島統一を目指す
セリエ編・・・ヴァレリア解放戦線による島統一を目指す
ヴァイス編・・・ネオウォルスタ解放戦線による島統一を目指す
その他バルバトス枢機卿編、ブランタ司祭編等
0560助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 03:49:50.19ID:se9cD0dfブランタ編は実質ロスローリアン編ヴォラックの出番も増えるぞ
0561助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 03:58:46.58ID:TZIdUQN4ミッション前後のイベントも含めてキーマンでもあるプランシーがどんな困難に会ってたのかを体感させてくれると
デニムとの別れのシーンも更に深まるってものだわ‥‥ランスロットだってオルゴールのシーンが会ったからこそ浜辺の教会での悲劇的な再会が与えた衝撃を大きくしたし
0562助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 04:13:43.82ID:9OCfnmf6ウォルスタ解放軍に協力するか否かの選択肢がある。協力しない場合、ゼノビア人パーティは
島中どこに行っても怪しまれ、時に攻撃を受けることに。
0563助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 04:16:25.69ID:se9cD0df敵キャラなので割りくってるけどあいつかなりイイ男だと思ってる
虐殺の過去?主人公が虐殺に加担するのがTOだしヘーキヘーキ
0564助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 04:30:27.39ID:DvSFcnLGゴーストのが便利だからしゃーないけど
0565助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 04:45:22.68ID:TZIdUQN4紛争が早期に終結することが、その地域の問題の根本的な解決に繋がるとは限らない‥‥けど、やはり戦火に巻き込まれる弱い立場の方からすれば目の前の危機が去ること
明日の食事を確保できる生活の方が良いだろうから、どっちが正しいかは身を置く立場によるもんだからね
仮に、ロンウェーが死ななかったとてしもあの人ならウォルスタがある程度の勢力を維持して
それをバクラムも認めて島を二分とまではいかなくても西側の支配を上役としての立場から許したなら、あの人ならそれ以上の争いはやらなかっただろう
ウォルスタの長としてはそれで正解だとも言える
バクラムと暗黒騎士団が歩調揃えて侵攻されたら勝敗は明らかだし、そもそもロンウェーは島の覇権じゃなくてウォルスタの立場を取り戻してガルガスタンに蹂躙されてるのを覆せればそれでヨシっぽいから
バクラム>>>>>ガルガスタン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウォルスタの現状からガルガスタンと入れ替わればそれで満足するだろう
そこでエンディングでもそれはそれで良い、Cルートはガルガスタンが主人公サイドの功労者にいないし
Nなんてウォルスタ最大の功労者にして影の立役者をカチュアが気分で殺した真実を
ウォルスタの民が知ったら指示を失うから1000年に渡る繁栄なんて無さそうだし
0566助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 07:10:37.77ID:i1qvcC4D魔法系ユニットをゴーストにしても勿論強いけど
忍やソドマスやアーチャー(特にNルートのアロセール)等から作ってもいい
男ユニットは天気抵抗の関係で生前より強くなるし
0567助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 07:29:05.09ID:uy0N3oij0568助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 08:24:07.58ID:W9Z0cGRI0569助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 08:39:17.54ID:yAAeMH4T0570助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 08:44:31.78ID:u9O2b9+u0571助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 09:18:36.38ID:i1qvcC4D両値が等しく成長する忍やアーチャー等、あるいはINTの方が伸びるソドマス等ならゴーストにしやすいよ
個人的にソドマスはゴーストへの下積みクラスだと思ってる
0572助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 11:18:05.48ID:LYDi45fG0573助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 12:29:50.00ID:I2X5dfKE0574助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 13:47:23.66ID:/aZxyoW9http://goo.gl/uiXTwv
これは、、、
0575助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 13:56:41.45ID:9za3loJfヴォルテールをナイト:ニンジャ:ソドマス=1:12:32程度で成長させる場合,
アーチャー一筋のアロ子に対してSTR-2, AGI+3, DEX+6程度になるらしい
確かにこれがゴーストになって弓・オーブ×3で戦場に出たら結構強そう
死者Qで敵フェアリーが動き出すよりも素早く行動できる上に
VITが低いおかげで自軍のドラグーンを殴ればすぐさま仮死状態になれるな
実際は得意武器やLUK-3の差, そもそも烈火の弓を取るのかどうかという問題もあるし
アロ子よりダメージが伸びるかどうかはまた別の話になるのだろうけど
0576助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 14:42:53.62ID:5wrJqi0O何回やってもドルガルアの1ターン目の行動が、
自軍の目の前まで突撃してきてライフフォース、攻撃範囲内にいたら近接攻撃で、
全体攻撃を全く使ってこないんだよね
AIが特殊なのかな?
0577助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 15:45:49.68ID:vpD+v6Srそれだと乱数が変わらないから同じ行動しかしないよ
0578助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 17:02:37.96ID:EfFr9QEcドルガルア行動前に一発殴れば1ターン目から全体攻撃してくるかも
0579助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 19:18:56.94ID:9aUwLs9E俺は出来るけど(倒せるとは言っていない)
0580助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 20:15:26.45ID:86uBn9RC体感的には、HPがある程度減った後初めてやってくる
0581助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 20:20:45.30ID:9oypoJZe次のターンにダメージ与えてなかったら斬りかかって来る
属性攻撃したらほぼ確実にコッレクティオから全体攻撃
物理攻撃したときはどうだったか忘れた
0582助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 22:47:04.54ID:9OCfnmf6色々バランス調整したものとか。
0583助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 23:03:42.41ID:L5yryVDq0584助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 23:15:40.57ID:5wrJqi0O自分でもいろいろ試してみたけど、ある程度ダメージを与えないと
全体攻撃は使ってこないみたいだね
0585助けて!名無しさん!
2015/12/04(金) 23:40:15.26ID:A6n3uS/F0586助けて!名無しさん!
2015/12/05(土) 00:15:02.93ID:N410CtVM0587助けて!名無しさん!
2015/12/05(土) 03:44:41.96ID:3bFhiFDchttp://goo.gl/a4UEvG
http://goo.gl/x7RAOc
0588助けて!名無しさん!
2015/12/05(土) 08:41:12.86ID:dLAggGaa自信ないけど、TOの乱数って
行動メニュー開くまで時間経過で変化していくんじゃなかったっけ?
0589助けて!名無しさん!
2015/12/05(土) 13:57:07.67ID:zL2/dIaD改造作品プレイしてもここの人たちと共通の話題にできないからね
実際、複数のパッチを好みで選んで当てればほぼ理想どおりのTOは実現できるんだけど
あと、以前はパッチ適用するにはROMデータが必須だったから違法DLの臭いがしてしまうのが問題だったというのもあるね
今はレトロフリークのお陰でパッチ適用のハードルはだいぶ下がった
0590助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 01:10:15.18ID:8ko0yQmQあと、オクトパスが活躍出来るようにして欲しい(陸でもある程度使える、水上地形増やす等)
0591助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 01:31:14.65ID:FrBxeflR女戦士ユニットが水に入れて男が入れないというのはさほど分ける意味もないので全員入れるでいいと思う
これでCPUが続々と水に入ってメイルシュトルムの使いどころが増える
0592助けて!名無しさん!
2015/12/06(日) 02:41:20.63ID:8ko0yQmQ男「下着とか濡れてグジュグジュになると気持ち悪いからイヤ!」
男だけ水に入れないのって、こんな感じの理由なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています