トップページgamesrpg
1002コメント236KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その99 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/11/12(木) 16:34:49.14ID:cWAM0RKw
シグルド、これを受け取れ。次スレだ・・・

FEで聖戦が一番好きな人は.その98 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1441713156/

次スレは>>980
0002助けて!名無しさん!2015/11/12(木) 18:34:58.91ID:IJMFPFGB
>>1だけはこの手で乙してやろうと思っていたのさ
0003助けて!名無しさん!2015/11/12(木) 18:49:01.82ID:IyZ1wrGn
よし、>>1乙せよ!
このスレは我らのものだ!!
0004助けて!名無しさん!2015/11/12(木) 19:05:14.66ID:ePopb8OT
>>1ルド公子・・・変わった乙だ・・・
0005助けて!名無しさん!2015/11/12(木) 19:05:30.63ID:/A0jYAuV
前スレ最後で出てた話題になるけど
勇者の剣持ってる時の流星・月光・太陽の処理ってどうなるの?
0006助けて!名無しさん!2015/11/12(木) 21:16:13.57ID:WL7uLRh2
>>1をこの手で乙すことだけをゆめみて
私は生きてきたのだ!!
0007助けて!名無しさん!2015/11/12(木) 22:27:32.81ID:d8wkimLd
げへへ・・・>>1乙や!


>>5
・勇者の剣装備 流星剣持ち
流星剣判定→連続判定(100%発動)→命中判定→命中判定
 ※流星剣が発動したら連続判定は行われず、命中判定に移る

・勇者の剣装備 月光(太陽)剣持ち
月光(太陽)剣判定→命中判定→命中判定
 ※月光(太陽)剣が発動したら、命中判定は行われないが、100%命中する

・勇者の剣装備 流星剣+月光(太陽)剣持ち (ホリンまたはデュー父のスカ・ラク)
流星剣判定→月光(太陽)剣判定→命中判定→命中判定
 ※流星剣が発動したら月光(太陽)剣判定は行われず、命中判定に移る

ホリンまたはデュー父のラクチェがCCした後(連続あり)で、
普通の剣のときがどうなってるのかがまだ検証してない
多分、流星→月光(太陽)→連続→命中だとは思うけど
0008助けて!名無しさん!2015/11/12(木) 23:42:00.30ID:/6GehL5W
流星剣の判定が一番先で判定に成功すると月光と太陽は発動しない
常識ちゃうのと思うんだが意外と知られてないのか?
0009助けて!名無しさん!2015/11/12(木) 23:55:30.57ID:JTBv53lO
>>8
トラキアと混同してる人は少なくないかもな
0010助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 05:46:49.63ID:RVqFAb31
流星剣って最後の攻撃でよく必殺が出る気がする
なんとなく損したような気分になる
0011助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 07:23:44.45ID:WxDvx2F8
流星剣持ちに必殺ってのがまず無駄
0012助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 07:46:54.75ID:2xwpBbEA
どっちも確率だから同時発動しない限りは無駄でもないよ
武器の消耗を防ぐこともできるしなー
0013助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 16:02:46.41ID:nJnm4euD
ラクチェ、スカサハに突撃って必要?ホリンかノイッシュで迷ってるんだけど、突撃か月光剣どちらがあったほうがボス含め敵を仕留めやすいのかね
0014助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 16:14:24.71ID:iohMoo0N
ジャムカが最高に相性いいぞ
0015助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 16:24:38.41ID:nJnm4euD
>>14
ジャムカが一番いいとは思ってるんだけど、ブリキッドに譲りたいんだよね
スカサハには勇者の剣持たせればいいかなと
0016助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 16:27:57.66ID:vEtMjSm1
☆武器量産してるならホリン、してないならノイッシュでいいんじゃね
突撃よりも必殺の方が個人的にはありがたい
0017助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 16:38:06.25ID:F40HKZzn
突撃よりも必殺か月光かじゃね、と思った。
ただし必殺は後半だと☆武器で済むし(量にもよる)、
(ホリン父の)過剰な技成長も、そも大体の父親でCC時点カンストするという。
0018助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 17:07:38.86ID:nJnm4euD
星武器は持ってるから今回はホリンにしてみる
0019助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 17:18:01.23ID:NSOJ3wVv
月光は出ても敵を倒しきれないイメージがあるなあ
6章は敵の守備力も低いし
突撃の方が発生確率高くなかったっけ
0020助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 17:45:34.41ID:2xwpBbEA
アイラは個人スキルに追撃がないから、アレクで補うといい。
0021助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 17:48:51.51ID:O0p/7Hj8
誰のために補うんですかね・・・
0022助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 17:58:49.83ID:F40HKZzn
孫のクラス次第かな?
6章の月光は低レベルだからある程度しかたないとも思う
優先順位的に流星剣失敗でもあるし。月光必殺はあるにしろ。
0023助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 18:00:57.47ID:2xwpBbEA
ラクチェの子供のことを考えておくんだ!
0024助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 18:24:56.76ID:9VRUYSLN
親子揃って実用性は無いから好みで決めていいと思う
ただの剣歩であり前線に到達することはまずない
0025助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 18:25:09.52ID:SPHyd4dh
突撃は現HPの半分も確率に加算されるから出やすい
ブリアンでさえ結構突撃する
0026助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 18:41:11.18ID:WxDvx2F8
攻撃力よりも守備力重視でアーダンでいいよ
0027助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 18:51:38.99ID:2xwpBbEA
レスター×ラクチェの子供
スキル:追撃+見切り
神族:ウル弱+オード弱
うおー!
0028助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 19:01:59.22ID:F40HKZzn
歩兵の話題の時に騎兵いるから要らねさんは面倒くさいとおもいましたまる
0029助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 19:32:05.55ID:SPHyd4dh
評価システムが悪いよ評価システムがー
0030助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 19:37:55.36ID:NSOJ3wVv
評価よりだだっ広いマップの方が……
ちんたらするのが嫌で出現場所すぐ&序章の左上の村すら
アゼルではなくレックスに取らせてしまふ
0031助けて!名無しさん!2015/11/13(金) 20:23:44.64ID:j55lmHSP
>>27
ラクチェ達より下の世代だと薄まり過ぎて消えるんじゃない?
0032助けて!名無しさん!2015/11/14(土) 10:58:05.98ID:OnaeRXrZ
いつまでも神族血統が消えないなら各騎士団に神族持ちがすげー増えそう
0033助けて!名無しさん!2015/11/14(土) 16:15:31.34ID:rrlJoq/M
(推定)継承者の子供でも消えてるシレジア王弟たち
弱の子供でも残っている自軍子世代組
唐突にセティ弱持ちのムーサー(だっけ?トルネード持ってる敵)
弱持ちが複数混ざってる12魔将
突然ダイン持ちになるヴェルトマー家縁戚の筈のヒルダ

ヒルダはチェックミスで、ムーサーと魔将は武器レベルの都合だと思うが、
色々と想像を掻き立てる要素だ
加賀離脱後の覚醒まで含めると、母であるリズの代で聖痕が出なかったけどその子供のウードに聖痕が出た例もあるし
0034助けて!名無しさん!2015/11/14(土) 16:28:59.38ID:C24TGn05
聖戦ってクリアだけだったら増援とか使ってユニットや武器を鍛えれば簡単なんだけど
評価システムがあるから不思議と手ごわいイメージ拭えないんだよなあ…

>>31
そういえばイシュタルって母親の血筋が系図に全く現れてないよね
0035助けて!名無しさん!2015/11/14(土) 23:11:41.11ID:IURoDTZM
評価プレイや平民プレイでも手ごわいとは感じないが
やり甲斐はあるゲームだと思うわ

そこそこ限られた戦力で流れるように攻略していく2章や6章は楽しい
逆にそれ以降は味方やアイテムが強すぎて戦略性が低い(杖や神器)
0036助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 04:28:39.09ID:8YAX/b4X
初プレイで一番難しかったのはやっぱ2章だったな
行ったり来たりに翻弄された
0037助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 04:35:16.99ID:dkXil1pT
それを考えるとロプトの血はしぶといな
0038助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 04:44:15.50ID:54wRKEsP
評価+平民プレイやれば手ごわいと感じるだろうに
それでもヌルいと思うならオール平民オールAかつ200ターン切るようにすればいいんだし
0039助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 04:51:22.11ID:hWPA9bu5
>>38
そんな可能かどうかわからないプレイを出されても困りますし
乱数調整必須というならそれは手ごわいじゃないし
そもそもオール平民とはなんぞやですし
0040助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 05:10:37.00ID:54wRKEsP
>>39
可能かどうかわからないならやってみればいいじゃん
まあ200は言い過ぎたよごめん
だけど250なら切れると思うよ
0041助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 05:20:21.37ID:BpRZI47d
2章楽しいよな
0042助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 07:32:16.57ID:ugU1NuRu
音楽がいい
0043助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 07:48:59.94ID:eHF6TRN8
クズだね
無謀な提案で封殺する
こういう人間は殺すしかない
住所書けよ
0044助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 07:54:32.87ID:kaJF20z7
二章の音楽のよさわこらん
単調じゃね
やっぱ七章
0045助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 08:19:30.53ID:ykv0+t1A
2章って気が抜ける場面がなくてとにかく苦しいイメージしかない
だから音楽も印象よくない
0046助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 08:44:19.84ID:hSo3iqzs
理屈じゃなくて結果的に心に残ってたから
少なくとも自分にとっては名曲だな
あのBGMがあったから2章の長い長い進軍が苦痛にならなかった
0047助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 09:36:40.04ID:gMbXcNGa
あの虚しい感じがいいよな。みんな死んじゃうんだーってのがわかってると
2週目から印象変わる曲
0048助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 16:13:06.99ID:gRVLa09P
>>43
千葉県松戸市六高台2783じゃかかってこいや
0049助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 17:09:30.29ID:eSA1el/3
ここ平均年齢高いスレだと思ってたけど小学生が何人かいるのか
0050助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 19:35:03.89ID:PZ2mc3Mh
2章ってねぎりとナイトリング取るなら歩兵使えないし、ああこれ騎馬ゲーなんだって痛感する章。一章は、そうでもないんだが

レッグリングは5つぐらい用意して、歩兵のみ装備可能にすべきだった

せっかくアーダンを最初にクラスチェンジさせても移動中に、ああこいついらないわってなって放置するし
0051助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 19:51:20.40ID:MkmRS47t
>>50
アーダンはリングとったらすぐにマッキリー付近に向かえばいいんだよ
0052助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 19:56:51.78ID:MkmRS47t
マッキリー城までいける場合は行く
0053助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 20:03:56.36ID:d2NE5Hpb
アーダンが拾うのが追撃リングじゃなくてワープリングだったら……と考えたけどやっぱりレヴィンに行く
0054助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 22:39:53.77ID:cb+X5Tnh
>>50
森とか山とか砂漠とかの移動は騎兵より多く移動できるとか
レスキューが2章あたりの道具屋で入手できるとかだったら
歩兵にももっと活躍の機会が出来たかもしれないのにね・・・
0055助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 23:30:08.39ID:hWPA9bu5
道の移動恩恵は歩兵のみとか
実際は道のせいでより移動力に差が生まれてる現実
コスト5くらいで崖を移動できるでもいいかも
0056助けて!名無しさん!2015/11/15(日) 23:44:06.07ID:qQFjQbFA
森をちょい増やして、騎兵は森や山地では地形効果が-20%とかでいいと思う
平地以外では騎馬は活躍できんのが普通だし
0057助けて!名無しさん!2015/11/16(月) 00:39:50.75ID:7JLYHwh/
俺はオールA狙いの時でもなけりゃ2章以外は歩兵と仲良く進軍してるな
まあ歩兵に合わせても割とオールA取れるが
0058助けて!名無しさん!2015/11/16(月) 00:46:07.89ID:RSgUk2yI
ガケをよじ登るエーディン
0059助けて!名無しさん!2015/11/16(月) 01:41:24.07ID:G0Gvw9EC
下からのぞくアゼル
0060助けて!名無しさん!2015/11/16(月) 03:57:05.99ID:0tbZ3QUG
俺の中ではブリギットの顔グラは下級生の麗子になってる
0061助けて!名無しさん!2015/11/16(月) 07:57:08.59ID:0tbZ3QUG
エーディンは天使禁猟区の紗羅
0062助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 17:28:06.93ID:VK++4iOT
エーディンってレベルカンストするの遅い
途中で消えるエスリン、ディアドラ
早くCCさせたいラケシス
こいつらを優先させて杖振りさせるせい
0063助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 17:32:30.56ID:N39HGnQL
エーディンはそこそこ強いから放置でもあまり問題なさそう。
大量の杖をラナに引き継げれはOK
0064助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 18:08:05.87ID:NOFyLYCE
聖戦のクラスチェンジはLV15位からでもよかった気がする
そうすればエーディンとかの育成の作業感も軽くなってたかもしれないのに…
0065助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 18:42:14.21ID:TB/k4zz0
ワープの杖は1章でエーディンが振りまくり
2〜3章でディアドラ4章でまたエーディンに戻りクラスチェンジ
と思ったら5章でティルテュに渡すためにまた売られる
エリートリングと同じくらい経験評価に貢献してくれる
0066助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 18:45:49.89ID:BtlaVwuG
1000円で60経験値は美味しすぎますわ
0067助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 18:46:03.02ID:N39HGnQL
金だ金、とにかく金がかかる女w
0068助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:31:36.74ID:mCscJ9jr
セリスの速さがLv25で16しかない絶望感
0069助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:38:38.28ID:0P1XrsqL
ティルテュにワープ渡したことないな。Ccしたら強いし…レベル30狙いかな?
0070助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 19:50:41.01ID:mCscJ9jr
エーディンは1章〜2章アンフォニー制圧前くらいでワープ振ってCC完了
ディアドラがそこから振りまくってLv30
3章でエーディンがシルベール攻略組をマディノへ送り、ラケシスがブラギの塔組を本城へ帰す
4章でレヴィンがワープでLv28まで上がればティルテュに渡してLv28に

うむ、評価プレイだとワープの依存率すげえ
0071助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:06:44.60ID:BtlaVwuG
35%という数字は数字以上にヘタれる感がある
0072助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:40:49.96ID:VN7k35BU
セリスの速さって期待値だとその程度じゃなかったっけ
ややヘタレ気味って位じゃね?
0073助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:54:34.72ID:mCscJ9jr
まじかよ・・・
せっかく運の初期値14もあってカンスト間近なのになんかこー・・・
もにょる
0074助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 20:59:13.66ID:JSGTrOmz
パティを恋人にすれば弁当くって素早さが上がるぞ
0075助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:22:19.82ID:TB/k4zz0
あまりにもヘタレるようならちょっとくらい吟味すりゃ元に戻る
0076助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 21:48:03.13ID:/n7AuqAO
エーディンはさっさとCCしないと闘技場収入がないからどんどん駄目になってく
最初に金をドボっと突っ込めば娘が暴れ回る
0077助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 22:33:29.56ID:0oJQuw77
>>76
娘にそんなに影響でるかね?
0078助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:02:03.36ID:N39HGnQL
マナとラナのスタートダッシュの違いは圧倒的。
0079助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:05:53.02ID:mCscJ9jr
そら持ってる杖も金もな・・・

ラナの所持金2000にして杖全部継承しなかったら大差ないとおもうが
0080助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:25:25.17ID:0oJQuw77
エーディンは村いくつか訪問するなら5章でクラスチェンジでも
ラナはいい感じにスタートできると思うけど
0081助けて!名無しさん!2015/11/17(火) 23:42:19.29ID:gKRwKMrW
傍系といえど聖戦士を平民を隔てる壁は高く厚い。
0082助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 00:01:46.61ID:H/+u6I8z
ジャムカ「せやな」
デュー「せやせや」
ベオウルフ「まったくやな」
フュリー「ハッ」
0083助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 00:53:07.43ID:/20DZ3t1
ぶっちゃけエーディンもラナも後半は金余り組になる
運が激高、速さは並みだがウインドが重さ2で優遇されてるから
意外にも闘技場では強キャラだしな
0084助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 01:48:12.56ID:0QyOpnGt
そもそも話が進むにつれ戦闘機会や杖振る機会も減るしな
0085助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 02:29:44.45ID:VRCwo3Xo
回復役に戦闘させるのもったいないもんね
0086助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 02:42:53.93ID:JdmHhkxf
>>81
ホーク「聞こえんな」
0087助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 19:42:57.08ID:C7+v1qTo
>>86
お前さんは数少ない例外だ
特にアレク父セティなんかに比べるとなぁ
0088助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 19:55:53.04ID:/Lv/YHRH
そのかわりフィーが強いからいいじゃない
乱戦の中に平気で突っ込むフィーは中々楽しいぞ
0089助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 20:00:06.36ID:C7+v1qTo
そんな強いか?
見切りのこと言ってるならそんな役立つもんでもないぞ
敵の必殺なんてそうそう出ないし、弓兵だけ避ければいい
0090助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 20:04:46.56ID:ruOKgFhG
乱戦に突っ込むパターンがあんまない
単独で村に行ったり崖の上のアレをどうにかしたり
忙しいことには変わりないんだけど
0091助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 20:36:51.24ID:/Lv/YHRH
自分のプレイだとフィーを村に行かせる事は殆どないし
10章スリープ地帯&パルマーク追い掛け隊・11章フリージ崖程度しか
単独飛行しない
それよりあの戦闘力を盗賊に使ってしまうのが惜しいんで
見切りフィーの時は弓兵の囮や地雷やらせてるわ
0092助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 20:44:43.23ID:fbnOhGy+
ヒーが村に行かないなら誰が行くだ?
0093助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 21:37:30.96ID:ALlPexoM
7章までは金稼ぎも兼ねて頑張らせる
8章はシーフファイターをなんとかする
9章からは退治せずとも制圧で消える
0094助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 21:52:53.66ID:vCyyzEK9
山賊狩りは重要任務。フィーがやらねば誰がやる。
0095助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 22:06:32.70ID:WzHrge0u
ヒーの最大の盗賊退治は7章のシールドリングの村
異論はみとめない
0096助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 22:18:40.96ID:/Lv/YHRH
>>95
そこ盗賊が動く前にレスターで打ち抜いてしまう
0097助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 22:42:15.56ID:UGMq8UQC
フーって見切りよりも必殺つけたほうが強いな
0098助けて!名無しさん!2015/11/18(水) 23:18:19.18ID:PMFvoDqX
ヘー
0099助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 04:50:17.12ID:xZVgUKY3
山賊を魔法剣で殺るなら光か風だし、見切りとかいらん…
0100助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 05:20:42.31ID:Mm+gSYKZ
山賊くらいなら炎でもいける
でも大体パティの強盗用になる
0101助けて!名無しさん!2015/11/19(木) 07:13:44.76ID:wn3Oa724
風の剣は、デューが取った後そのまま娘のパティが継承している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています